
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 お気に入り数1位
- 神戸周辺 お気に入り数1位
- 神戸周辺 チャペルに自然光が入る1位
- 兵庫県 デザートビュッフェが人気1位
- 神戸周辺 デザートビュッフェが人気1位
- 兵庫県 チャペルに自然光が入る2位
- 兵庫県 夜景が見える宴会場2位
- 神戸周辺 夜景が見える宴会場2位
- 神戸周辺 ゲストハウス3位
- 兵庫県 ゲストハウス4位
- 神戸周辺 披露宴会場の雰囲気6位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気6位
- 神戸周辺 挙式会場の雰囲気6位
- 神戸周辺 総合ポイント7位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気7位
- 兵庫県 総合ポイント8位
- 神戸周辺 料理評価8位
- 神戸周辺 スタッフ評価8位
- 兵庫県 クチコミ件数8位
- 神戸周辺 クチコミ件数8位
- 神戸周辺 チャペルの天井が高い8位
- 神戸周辺 コストパフォーマンス評価9位
- 兵庫県 料理評価9位
- 神戸周辺 ロケーション評価9位
- 兵庫県 スタッフ評価9位
- 兵庫県 ロケーション評価10位
- 兵庫県 窓がある宴会場10位
- 神戸周辺 窓がある宴会場10位
- 神戸周辺 ナチュラル10位
SOLA KOBE(ソラ コウベ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルも披露宴会場もおしゃれ
挙式会場ははじめは、チャペルの奥のカーテンが閉められていて、暗いのですが、入場のタイミングでカーテンが開き、自然光が入って来ます。側面は石が敷き詰められており、おしゃれな感じです。バージンロードは黒いタイルのようなもので、レースのドレスだととても映えます。詳細を見る (430文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
高台から神戸を見下ろす光いっぱいの会場
石に囲まれたチャペルで自然光がキラキラ入り幻想的。正面は全面ガラスで神戸の街を見下ろしながらの挙式。参列者の高さだと新郎新婦の先には空しか見えない高さになっている。窓が大きくて常に神戸の街を見ながら食事ができるが、写真とかは常に逆光になる。デザートビュッフェもついており、それは別会場なので複数の会場を使えるのはお得。神戸エリアで比較するとお高い見積もりでした。初めから盛り込むので値上がり幅は小さいとのことですが、ドレスなどは基本価格なのでやはり上がりそう。スープや前菜、お肉まで全て美味しかった。お肉はナイフで力を入れなくても切れるくらいとても柔らかかった。デザートも美味しく、本番はビュッフェなのでさらに種類が多くなるらしい。新神戸駅からは直結で新幹線利用者には便利そう。新神戸にあるので高台から神戸を見下ろす景色。挙式から披露宴の間にウェルカムスペースで歓談できるところ。djが選んだ音楽が流れており、マジシャンの方もいるので緊張がほぐれる。費用は高くなるので別会場ではなくてここであげたいという気持ちがある方の方がいいと思う。詳細を見る (468文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
北野!オシャレ!披露宴会場はソラにきたーーが味わえる!
夏に参列したので、人数が多いと少し暑いかもしれません。前方は全面ガラス張りなので、時間帯によっては逆光かもしれません。ですがそれさえも跳ね飛ばすほど会場はとてもおしゃれでした。これぞ神戸、北野!という感動さえも覚えました。新郎新婦入場前のムービーもとても感動して良かったです。これぞソラ!!!新婦様がくまの◯ーさんが好きとのことで、センターにある木がとても映えていました。あれをみるためにソラに来たかったといっても過言ではありません!笑三宮駅からシャトルバスまですぐで、猛暑の中でも汗をかかずにいけてラッキーでした!みんなの憧れ北野、やはり場所だけですでに高級感。待合ロビーが広くてソファもたくさんあって、待ち時間が苦痛じゃなかった詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
金額以上に価値のある、満足度の高い式場
壁には石が敷き詰められており、その隙間からもれる自然光がとても幻想的で綺麗です。正面にある大きなガラス張りの窓は、ゲスト席からは空のみが切り取られて見えるようになっています。当日はあいにくの雨でしたが、意外にも空が白く映るので暗い印象は全くなく、写真写りも心配ないところがとても良かったです。ソラ神戸さんの中で1番コンパクトな会場でしたが、身内だけの少人数でしたので、正直スペースを持て余してしまうのではないかと不安でした。ですが、程よい距離感を保てる長テーブルとコーディネートのおかげでそこまで気になりませんでした。挙式会場同様、こちらの会場も南側が一面ガラス張りとなっており、借景が素敵な印象でした。新郎新婦が入場するまでの間はカーテンが閉まっており、入場と共に少しずつカーテンがオープンとなる仕掛けで、ゲストはもちろん私達もサプライズされた気分でした。見学当初から装花は妥協したくないと、6万円で見積もりしていただいていましたが、結果テーブル装花のみで4万円アップしました。個人的にはイメージ画像よりは少し抑え気味の仕上がりだったように感じました。ネットにアップされている画像のボリュームを叶えようとするとかなりかかるんだなと感じました。また費用削減のため12万円の動画撮影を無しにしたのですが、当日無料撮影してくださるサービスを導入したところ、案の定欲しくなってしまい、結果30万円ほど支払うことになってしまいました。動画撮影を迷われた場合は、先に見積もりへ入れておくことを強くオススメします。ブーケの持ち込みは無料だったので、お花屋さん既製品のスワッグを購入し、3万円ほど浮かすことが出来ました。またスナップアルバムや美容着付けの特典が付いてきたり、3段ウェディングケーキも選べるプレゼントがありました。ソラ神戸さんはほとんどの持ち込み料がかからないのでとても良心的でした。2番目にリーズナブルなコースにしたのですが、どのお料理も美味しかったです。魚介類がたくさん採れる地元なので、お刺身やお魚料理など、口が肥えた両親の反応が気になるところでしたが、しっかり完食していました。駅も近く、提携ホテルも近いため、遠方からのゲストも招待しやすいと思います。高台にあるので、景色は抜群で、神戸市内が一望できます。どのスタッフさんも言葉遣いや身だしなみ、所作が丁寧です。子どもに対しても腰をかがめて笑顔で話しかけてくださったり、授乳室の利用状況など瞬時に確認してくださり、待ち時間がないようにご案内してくださいます。挙式当日は、他の会場の新郎新婦やゲストと鉢合わせしないようにスタッフ全員で連携してくださり、どこまでも自分たちだけの空間が保たれていました。リングボーイでラジコンカーを使用したのですが、前日に充電してくださいました。また当日、キャンバスペイントで絵の具を入れて使った豆皿をキレイに洗ってくださったり、ゴミも処分してくださったりと、私たちが見ていないところでの気遣いも素晴らしかったです。事前に妥協したくないポイントを決めておくと、金額調整で役に立つと思います。また、すべてのサービスの金額は必ず確認することをオススメします。(今回で言えば、無料の動画撮影を気軽に導入してしまい、購入となった場合の金額を確認し忘れてしまったので、減額したはずがむしろ高くついてしまいました)詳細を見る (1394文字)
費用明細1,973,070円(16名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おしゃれでゲストに楽しんでもらえる式ならsola
石が積まれいる壁で目の前は全面ガラス張りで、神戸の景色、海が一望できる晴れでも雨でも綺麗な景色が見れるグレースヴィラというこないだまで改装中だった会場ベージュや白を基調としており、高級感がある会場再入場をシルエット入場にした卓数をギリギリまで減らした食事、ドリンクのランクは下から2番目にしたスイーツビュッフェ、メインの牛はマストであったため、そこの1番したランクにした三宮駅から徒歩3〜5分のところにシャトルバスがあり、シャトルバスで10分ほど北野、新神戸エリアにあり、神戸の街並みを高台から一望できます。挙式、披露宴の間にウェルカムパーティーがあり、ドリンクや軽食を楽しみながら、djやマジシャンが場を盛り上げてくれる式場からのプレゼントとなっており、料金発生していないプランナーのいう通りに期限を守りながら、準備を進めていく時間をかけてお金を浮かすか、作ってもらったりはせずお金を払うか詳細を見る (396文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
いい意味で式場らしくないチャペルと披露宴
良い意味で結婚式場らしくない、雰囲気です。チャペルは、石垣の壁で、よくある白色の式場とは違って、黒色のチャペルで、可愛いよりはかっこいい雰囲気です。他にはない雰囲気なので、ゲストの皆さんも印象的だと喜んでくれました。周りの方が結婚式経験者、参列経験が多い方が、いるなら、他にはない雰囲気なので、すごくおすすめです。ただ100人以上の規模の結婚式をする場合は、椅子が少なく、立ってもらわないといけないので、大人数を希望の方は、事前にその旨をゲストにお伝えすることをオススメします。挙式会場自体は広く、建物自体に高さがあり、窓も大きいので、狭い感じはしなかったです。雨でも石垣にあっており、雰囲気よかったです大きな1本の木がある披露宴会場で、ナチュラルな感じ披露宴会場も同じく、大きな1本の木が立っている会場で、斬新でした。披露宴会場は、100人規模の場合は、2つから選ぶことができます。一般的に良くある、可愛い雰囲気の披露宴会場と、木をテーマにしたカジュアルでナチュラルな雰囲気の披露宴会場です。どちらも披露宴会場がオシャレで、花にお金をかけなくても、非常に映える会場でした。センスに自信がない方や飾り付け、お花にお金をかけたくない方には、非常におすすめの披露宴会場です。また、私は110人規模の式でしたが、ギリギリ狭く感じない広さでした。ゲストの方、特に、結婚式経験者、参列経験の方には、他にはない雰囲気だと喜んでくれました。ドレス、料理なし空のみ一望できる工夫があり、下の街並みや歩いている人が一切見えないような工夫があり、素晴らしい。近くで別の式場にも見学に行きましたが、ソラ神戸は細かいロケーションまで工夫しているところに惹かれて選びました。見学に行った別の式場も、神戸なので、海と空をテーマにした式場でしたが、外を歩いている人が見えるので、現実的でした。一方ソラ神戸は、人や下町が一切見えないように壁を立ちあげ、空と海だけが見えるように工夫がされているそうです。細かいところですが、そこまでこだわっている姿勢に魅力を感じ、ソラ神戸で結婚式を挙げました。当日、ゲストの方々、特に、結婚式経験者、参列経験の方には、他にはない雰囲気だと喜んでくれました。いい意味で他とは違った雰囲気のチャペルと披露宴会場月に一回打ち合わせがあるのですが、持ち込み予定のペーパーアイテムと、ウェルカムスペースの準備は、早めにしている方がいいです。最後は色々とやることが多いので。詳細を見る (1031文字)
もっと見る費用明細5,991,563円(105名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルがとにかく素敵
壁沿いには石があり、初めて見た時は個性的な印象でした。チャペルはキラキラした雰囲気、を想像していましたが光が差し込む感じや特に印象的だったのは、空が見えることです。毎日違う空、雲を見られのが素敵だと思いました。キラキラした白いチャペルも素敵ですが、solakobeのチャペルは他にない感じで本当に素敵です!天井がキラキラとしていて、後ろは外に出られるようになっており、そこからの景色も素敵です!ドレスは値上がしましたが、お気に入りの1着が見つかりそれを着ることが出来てよかったです!エンドロールムービーも付けましたが、してよかったと思っています!引き出物は、全て持ち込みにしました!ペーパーアイテムは全てdiyしました試食会に参加し、どのコースにするか沢山悩みました!もうひとつ会場を使用し、屋上のガーデンを利用しましたその空間が決め手になったと言っても過言ではないぐらい素敵な場所です皆さん笑顔で、特に印象的なのが試食会で担当してくださった方が本当に素敵でしたプランナーさんは同い年ということもあり沢山お話しました。チャペルが本当に素敵です雰囲気だけで泣けます一日の流れを頭に入れておくことが大事だと思いました!すぐ終わってしまうので詳細を見る (522文字)
費用明細3,841,411円(64名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
御影石から差し込む自然光が素敵なチャペルが魅力
御影石に囲まれたチャペルで唯一無二のおしゃれな雰囲気です。新郎入場時は暗めで御影石の間から差し込む自然光の演出、新婦入場時は徐々に正面の窓があらわになって最後に2人が前に揃った時に、大きな空が見えるという素敵な演出ができる会場です。大きなシンボルツリーのある、モンスーンヴィラを選びました。かしこまりすぎる雰囲気ではなく、かと言ってカジュアルすぎるわけでもないとても素敵な会場です。シンボルツリーがあるおかげでカラフルな装花が際立って可愛かったです。三ノ宮駅から歩くとなると遠いですが、シャトルバスがあるため、特にロケーションは問題ないと感じました。街中ではない、北野からの景色の良さを存分に味わえます。どのスタッフもとても丁寧で親切でした。一番気に入ったのは会場の雰囲気でしたが、サービスや料理についてもとてもお勧めできます。衣装以外持ち込みは無料で、自由度が高いことも魅力でした。最初の見積もりの時に、やりたいかもと思うことはすべて伝えるべきだと思います。最初に言っておくと割引してくれる項目も増えると思います。詳細を見る (458文字)
費用明細4,084,411円(82名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気でおしゃれな会場
大きな窓から差し込む太陽光会場全体のナチュラル感天井も高いのでより豪華に見える人数に合った会場の広さソファの周りにグリーンや花がたくさんあり、どの写真も豪華になった歩いてスイーツを取りに行くことができ、みんなで話すこともできたどのメニューも美味しかったスピーチを頼まれていたため、緊張していたがその中でもお肉料理は特に美味しかった印象があります最寄駅からバスがあり迷わずにいけた冬場のため少し寒かった帰りのバスは混んでいたため、会場で少し待った台数を増やすなどの対応をしてほしいどのスタッフも丁寧で、案内もわかりやすかった宴会場へ入るまでの時間に軽食やドリンク、マジックショーなどがあり退屈にならずに済んだ詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/09/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素敵
石の挙式会場、逆光になるけど良い味がでる。牧師さんがとても面白い方たった。人生の先輩としてお伝えしますと色々話してくださり、緊張もほぐれた。夫婦として思い遣ってやっていこうと思えた。チャペル担当のスタッフは少し愛想が悪く、写真もワンカットです!とキツく言われた。撮りたかったら後撮りでと言うことなんだと思う。挙式時のbgmを変えれるなら変えたかったがそのような話はなかったので、聞いてみればよかったと思う。バージンロードを歩いて行くとだんだんと空が見えてくる演出が良かった。チャペルで決めたようなもんだったけど、やっぱり唯一無二の素晴らしい会場だった。曇りでも晴れでもその日だけの天気、考えた方すごいなと思う。人数によって会場を選択できる。少なめだったのでちょうどいいキャパだった。キレイめカジュアルな感じで、かしこまった感じが嫌だったので、楽にゆったりと楽しめた。どの会場も素敵だと思うけど、スカスカ感もなく圧迫感もなく良かった。どんな装花にも合うような色合いで、ナチュラルな雰囲気だった。ウェルカムスペースを置き直してくれるサービスもゲストからも好評だった。トイレも近く、デザートビュッフェは移動するなど、雰囲気がまた変わっておもしろかった。天井が開いたり、神戸の景色が一望できたり、とても良かった。スクリーンが少し小さい着もしたけど、会場規模からすると妥当だと思う。高砂の両端にある柱だけがとても邪魔に感じる。当初より100万近く金額がかかった。持ち込みできるものはなるべく持ち込んだ。全体的に美味しく好評だった。山手にあるので景色はとても良いが、アクセスが悪くゲストにかなり気を遣った。タクシーチケットは7台分まで出るが、足りない。アクセス以外の、チャペルや披露宴会場に気に入り決めたが、当日歩いてきたゲストや車で来ることにした方もいて申し訳なかった。三宮からだと坂がキツく、新神戸からだとかなり階段がきつかったらしい。静かで環境は良いところにあるので、着いたら素敵だが、招待する側はアクセスの考慮は重要だったなと思う。道中も北野を楽しんでもらえることもあるけど、ほとんどのゲストが、タクシーを使用することになるため足りなかったため、タクシーのチケットの台数を、もう少し増やしてもらえたらありがたかったなと思う。試食会、当日と担当してくれたバンケットスタッフが可愛くて素敵な人だった。どこを切り取ってもとにかくおしゃれだった。クリスマスが近く、ツリーや飾り使うが可愛かった。試食会で、チャペルや披露宴会場を再度見学させてくれたところに感激した。ウェルカムスペースや当日の想像をしやすかったし、気持ちが高まった。また食事がとっても美味しかった。新郎新婦は当日パンが食べれなかったのが残念だったので、プランナーさんに聞いてみたらよかった。結んだあとにワンプレートで食事を出してくれたり、お色直しの時に食べれたりもした。色々持ち込みが可能だったのが良かった。なるべく持ち込みをしたが、少ない人数にしてはなかなかの金額になったのはびっくりだったけど、ドレスとタキシード以外は持ち込み料金が要らなかった。ゆったりとした式で、食事をしっかり堪能して、ゲストともいっぱい会話ができたが、人数が少なかったのでゲスト全員とツーショットを撮りたかった。カメラマンに依頼をしておけば良かったと後悔。特に両親や兄妹とは、なかなか撮る機会がないので、一枚ずつでも撮りたかった。あと、当日つけ爪の場合は要注意。何度も何度も外れた。ストッキングなど先に履いておくべきだった。常に外れて、ドレスについていたり、床に落ちたりしていた。ネイルすればよかった。子連れ婚は子供の機嫌が重要なので、用意周到すぎるくらいがいいと思った。当日巻き肩が気になったが、結局クセがついているので、姿勢矯正をかなり前からしておくべきだったと思った。詳細を見る (1601文字)
費用明細2,884,124円(47名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがお洒落
天空に一番近いチャペルと言われるだけあって、空の上にいるような感覚になりました。また石造りで、自然光がもれてすごく雰囲気がいいです。かなり広々としていて動きやすいと感じました。また、披露宴会場の奥にテラスのような場所があり、そこから見える神戸の街は絶景です。天井も高く、開放感がありました。それなりに美味しかったと思います。jr在来線からは少し遠いですが、無料シャトルバスがあるので問題ないです。坂を上った先にあるのでワクワク感を感じますし、北野にあるのでおしゃれな街並みです。良かったと思います。挙式会場挙式後の待合スペース(広々としているところに、新郎新婦が階段から降りてくるので祝福感がありました)詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルも披露宴会場もおしゃれ
挙式会場ははじめは、チャペルの奥のカーテンが閉められていて、暗いのですが、入場のタイミングでカーテンが開き、自然光が入って来ます。側面は石が敷き詰められており、おしゃれな感じです。バージンロードは黒いタイルのようなもので、レースのドレスだととても映えます。大きなシンボルツリーがあり、それがとても印象的でした。全体的にブラウンでまとめられていてあたたかい印象でした。大きさは60名から80名程度の規模のかた向けでした。式場までは、当日三宮駅からシャトルバスが出ており、ゲストは助かったと言っていました。新神戸駅からも近く、新幹線の方も来やすいです。披露宴会場に大きなシンボルツリーがあり、そこでゲストが写真をとったり、新郎新婦が木の近くに座って一緒に写真を撮ることが出来たのでよかったです。前撮りはなるべく早めにすることをおすすめします。私は式の半年前に前撮りをしたのですが、ペーパーアイテムや、招待状を作る時に写真を使うことができたので、そこはよかったです。詳細を見る (430文字)
もっと見る費用明細3,888,055円(72名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
唯一無二のチャペルと披露宴会場で最高の1日になります!
新婦がひと目見たときから、唯一無二のチャペルで、ここで結婚式を挙げたいとなりました!空が一面に見えるのは絶景です。ミラージュ&レトワールの2会場とも、おしゃれかつゲストと近い形で交流ができました。ミラージュでの風船を使った演出はゲストに第好評でした。両親の衣装着付け・レンタル代の追加、ソファ席変更に伴う装花の追加、料理のグレードアップ、ドレスのグレードアップ、撮って出しのエンドロールの追加により、値上がりしました。ペーパーアイテム、オープニングムービー、プロフィールムービーは外注したため、値段を抑えられました。ゲストに満足していただけるように食べ比べの試食をしましたが、文句ない絶品のフレンチでした。また、オリジナルカクテルがとても美味しく本番でも用意してもらいました。三宮駅からシャトルバスを出してくれており助かりました。また、新幹線が停まる新神戸駅から歩けるのもポイント高いです。プランナーさんにはメールでのやり取りや、月1の打ち合わせでわからないことに事細かに聞いていただきとてもありがたかったです。ヘアメイクは提携先の1社でお願いしリハーサルしましたが、あまりフィーリングが合わず、別の提携先会社に変更してもらうことになりましたが、満足のいく形になりました。ミラージュでの風船の演出は最高でした!できるだけ早くから準備していくほうが良いと思います。日にちが近づくにつれ、やることがどんどん増えていきます。詳細を見る (609文字)
もっと見る費用明細4,145,348円(53名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/04/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
こだわりの式場
チャペルからの景色が最高でした!晴れだととても良いと思います。ただ、雨だとせっかくの景色が台無しになってしまうので、賭けだなと思いました。披露宴は全面に窓があり、広々していましたが、意外とビルやマンションが目立っており、最高の景色!とは言い難い感じでした。予算がかなり平均より高めだなと感じました。ただ、それはそれぞれ専門スタッフと入念な打ち合わせがあり、一人一人にカスタマイズされるものなので、とにかくこだわりたい方はぴったりかなと思いました。料理は最高に美味しかったです!式場から駅まではかなり遠く、かなりの坂です。タクシー必須となります。スタッフさんは最高でした!笑顔で接してくれ、こちらも暖かい気持ちになりました。マジシャンがいました!待ち時間に丁度いいと思います。こだわりを持って式をやりたい方におすすめ!詳細を見る (358文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神戸を高いところから見渡せる式場!
挙式会場の新郎新婦が立つ場所の目の前には大きな窓があり、式場名通りの空がよく見える会場です。晴れていたらとても綺麗ですが、曇りや雨の場合は景色がいまいちなのかな…と思いました。披露宴では天井が開いてバルーンリリースの演出がありとても素敵でした。お料理はいまいちでした…。メインのステーキは固く噛みきれずに喉につまらせそうになりました…。最寄りの駅からは長い登り階段を登らなければならず歩きだととてもしんどいです。シャトルバスもありますが1時間に2本?くらいしかありませんでした。受付前は一階のロビーで待機しましたが広さはなく、スタッフからの案内もなかったのでここで待機していいのか…と不安になりましたロケーションはとてもいい式場でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
空がよく見えるシンプルで開放的な会場
ゴージャスというよりはシンプルで洗練されていて、周りが石で覆われてるのは厳かさを醸し出していました。グレー基調のチャペルで大人な雰囲気です。80人くらい収容可能な広さでした。新郎新婦の背景がガラス張りで高い位置にチャペルがあるので、がまるで空に浮いているかのようでした。白基調のシンプルなデザインでした。天井の真ん中に吹き抜けのような木のデザインがされていて開放感がありました。また、前面がガラス張りなので自然光が入ります。キャビアや国産牛を使用した高級ホテルレストランのような洋食メニューでした。一つ一つの料理の量は少なめで4品なのは初めは少なく感じましたが、デザートがビュッフェだったのでそちらでお腹いっぱいになりました。デザートの種類が多く、全種類を味わうのは難しいくらいでした。式場までは電車だけだと徒歩20分ほど要し、上り坂なので大変そうでした。主要駅からシャトルバスが20分間隔で出ていたのでそちらを利用する方が良さそうです。式場は山の上にあるので見晴らしは良く、自然も見えて開放感があります。丁寧で親切でした。デザートビュッフェは好きなものを選べますし好きなだけ食べることが出来るので良いサービスだと思いました。挙式と披露宴の間に立食と写真撮影の時間があり、予想外で面白かったですし、なかなか新郎新婦に近づけるタイミングがないので立食で近くで話したり撮影が出来るのはとても良いサービスだと思いました。山の上にあり、ガラス張りがおおいので開放的ですしロケーションはとても良いですが、あいにくの雨だったので外はあまり見えず天候に左右されるのが難点のようでした。詳細を見る (685文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
神戸の景色が一望できる式場
挙式会場の壁が石で作られており花嫁が入場するにあたって暗い照明が明るくなっていく演出がとても綺麗でした。乾杯後、天井が開く演出ができるので風船などを飛ばす事ができます。※風船を飛ばさなくても開けてくれます。神戸の景色が一面見渡せます挙式会場が写真映えするのでお気に入りです。カメラマンも持ち込むか悩みましたが、ソラでの映え方を分かっていらっしゃるソラのカメラマンにお願いして良かったなと思いました。データが届くのが楽しみです。当日は挙式リハーサルが終わってから、あっという間に時間が過ぎてしまいました。リハーサル通りにするのに必死になりすぎて、楽しむ事を忘れそうになりましたが、悔いの無いよう思いっきり楽しんでください。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
なりたいを叶えてくれた場所
ソラのチャペルは写真や映像で見るより、実際見る方が圧倒されます。石壁の雰囲気、隙間から溢れる太陽の光、風や水の音、鳥の声は現実から離れて静かに向き合って挙式を迎えられました。当日は曇りでしたが、空と雲のみの景色は圧巻でとても綺麗です。家も電柱も見えないので挙式に集合できます。招待客全員座れました。私はラプンツェルが大好きなので、ラプンツェルの要素を披露宴に取り入れたいと思っていました。旦那とも結婚式はカジュアルめな雰囲気にしたいと言っていたので、モンスーンヴィラは雰囲気ぴったり。見学の時、会場に入ってすぐ「おしゃれ!ここで披露宴したい。私のイメージにピッタリ」と思いました。会場はグリーン、ブラウンベースで、テーブルクラスやナプキンの色、装花などでまた印象が変わってきます。会場内にトイレがあるのも私の中では良かった点。会場を出なくていい、トイレにもアメニティを置きたかったので良かったです。会場の奥に外に出られるスペースがあり、そこにもソファがあり寛げます。神戸を一望できるので、リフレッシュしてもらえました。喫煙者は外で吸えるので、会場を見ながら過ごすことができました。ドレスはもちろん上がりました。ドレスにこだわり無ければ持ち込みにすると、持ち込み料かかってもコストカットできます。料理とドリンクは妥協出来なかったので、旦那と相談して最初の設定よりワンランク上げました。節約した点はペーパーアイテムをできる限り無くして、公式ラインでメニュー(ドリンク、食事)、席次表を作成しました。ウエディング用のブーケとブートニアも自作(持ち込み料なし)、ウェルカムアイテムを駆使して披露宴会場内の装飾を依頼。どこまで出来るか、何に持ち込み料がかかるのかをスタッフさんと相談してコストカットを考えました。小物類(アクセサリー、靴、ベール、手袋、ガードル、ニッパー)も借りるより持ち込みの方が断然安いです。ちりつもですが20〜30万くらいは下がったと思います。食事のメニューは豊富で味は文句なし。めちゃくちゃ美味しかったです。コースはこれだけどこのスープ追加したい、など臨機応変に対応してくれます。こどもメニュー、妊婦にも対応可。ドリンクは種類を増やすのにそこまで料金の差はありません。ゲストがお酒を飲むのか、ソフトドリンク多めの方がいいのか、で変わってくると思います。その辺りも対応可能なのでありがたかったです。歩きは向きません。電車かバスかタクシー、車になります。結婚式当日はシャトルバスが出るので、ほとんどの方にシャトルバスを利用してもらいました。淡路島から来る親族はバスと車をチャーターしました。新幹線で来る友人は新神戸駅から徒歩、乗り合いで車で来た友人もいました。式場に向かう道は急な坂道ですが、次第に自然が多くなって行くにつれ、日常から離れ結婚式に向かう気持ちを高めてくれます。会場からの神戸の景色は文句なしです。是非見ていただきたいです。スタッフさんはどの方も笑顔が素敵で、したい結婚式に向けて向き合ってくれます。分からないことや不明点については、質問すればきちんと説明してくれるので、その都度納得、理解して進めることができました。こだわりが多かったので、一つ一つ出来ること出来ないこと、どれくらい料金が発生するのか、どうしたら抑えられるか細かく教えてくれました。相手も人なので夫婦と合う合わないは必ず出てくると思います。一生に一度の結婚式なので、無理せず話し合いができるスタッフに巡り会えるといいですね。・ロケーションの良さ・唯一無二のチャペル・タカミブライダルが目の前にあるので、ドレス試着と打ち合わせが同日にできスムーズ・料理とお酒が美味しい・会場の多さ結婚式のテーマは明確にしておいた方がいいです。準備する中でテーマが定まってないと、あれもこれと迷いだしなかなか進みません。テーマさえ決まっていれば、少しの迷いで済みます。あとは、したいことをとりあえず書き出してみる。あとからしたかったな、と思ってもできません。したいことを書き出して、会場の許容範囲やオプション料金の有無についてスタッフさんに聞きながら取捨選択していけばいいと思います。そして1番大事なのが当日楽しむこと。本当にあっという間に1日が終わります。旦那と、ゲストと、スタッフと楽しむことを忘れずに。そのために体調管理や密なコミュニケーションが必須になってきます。詳細を見る (1822文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
挙式会場が素晴らしかったです
・職人の方が石を積み重ねて出来た挙式場という風にお伺いしました。石の隙間から漏れてはいってくる光がとても綺麗でした。・目の前の窓ガラスから見える空の景色がとても素敵です。ゲストが座ったらビルの風景ではなく空だけが見えるようになっている工夫もとても良いと思いました。・大きい方の披露宴会場は、開放感があり、色味も緑を基調としており、とても素敵な会場でした。・少人数用の披露宴会場は少し古いような印象を感じましたが、屋上から見る神戸の景色はとても綺麗でした。持ち込み料金は無料なのが良いと聞き伺いましたが、全ての持ち込み料を見込んだ金額は支払いしなければいけないため、持ち込み料完全無料ではないかと思います。当日成約特典はありましたので、絶対にsolaで挙げたい方にとっては良いと思います。前菜・スープ・お肉料理・デザートの試食をさせて頂きました。マッシュルームのスープが美味しかったです。・徒歩では坂がかなりキツイです。当日はシャトルバスが出るようなので安心です。また、新神戸駅からのアクセスはとても良いと思います。・担当して下さった方はとても親切な方でした。常に笑顔で接してくださりました。とにかくsolaの良い所は挙式会場だと思います。景色も音楽も式場の雰囲気も作りも何もかも写真で見るより圧巻でした。洗練された雰囲気が好みのカップルの方におすすめです。見積もりは最大限盛り込んで出してもらうようにしたら良いと思います。詳細を見る (611文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想を叶えられる式場でした♡
自然光が大きな窓からも、壁に積み重なってる石の間からも入ってきてめちゃくちゃ雰囲気がいいです!表情もわかる写真もちゃんと撮れるけど光の向き的にシルエットの写真が可愛く撮れる!誓いのキスとかでみんなに顔見られるの恥ずかしいからシルエットで撮ってもらえてちょうどよかったです♡床は黒で白のドレスが本当に綺麗にみえます!アットホームな雰囲気な部屋でほとんど自然光なのでとっても明るかったです!60人ぐらいであればすごくおすすめしたいです♡天井には仕掛けがあったりで絶対楽しめます☺︎広い会場にテーブル離れて居てもらうよりちょうどいい広さの部屋にゲストが居てくれると挙式でカチッとしてた分一気にラフさが出て緊張せず楽しめました♡緊張してるとだいたい写真写り悪いからいつもみんなと楽しんでる表情撮ってもらえてよかったです!想定外の出費はほとんど自分たち次第です。私の場合らドレスです…初めては、金額を抑えたい為ドレスをシンプルなもので価格を抑えようと思いドレスショップにいったところやっぱり可愛くて、ボリュームあるドレスが着たくなり想像してた予算の10倍高くなりました…笑後からこれ払ってくださいなどはなかったので自分達の意思を強く持ってれば最初の見積もり通り、それよりも安くもできます。私たちは、引き出物の見積もり金額を少しサービスしてもらっていました。なので引いてもらってる金額分式場で引き出物の手配をお願いし、残りは自分たちで用意しました!全部式場にお願いすると数百円ですが高くなるのでポイントがつくようなサイトで同じのを買ったら少しですが節約しました。solaの料理が決め手でした!本当にどれも美味しくて当日の料理は元々あったコースの内容変更して組み合わせたりできました。ドリンクの種類も豊富でオリジナルの可愛いカクテルもありました^_^新幹線が着く駅が最寄りだったり三宮駅からも無料シャトルバスが出ているので坂の上だけど雨の日でもアクセスは問題なしでした!台数に限りあるけど広い駐車場もあるので私は親族だけ車できてもらいました!坂の上なので式場を出ても都会感なく、静かなのもよかったです(^^)空、山、海、全部叶えれます♡どのスタッフさんもいい人達ばかりでみんなハッピーなオーラでした(^^)自分もここで働けたら幸せだろうなと思えるぐらいいい人達ばかりで頼りにもなるし、サポートだってしっかりしてもらえます。友達みたいに相談乗ってくれるのですごく助かりました。全部よかったです!一つに絞れないぐらい^_^もちろん挙式披露宴、すごく良かったけど当日の控え室で今まで一緒に準備してきてくれたプランナーさん達やヘアメイクさん、カメラマンさん、夫、みんな笑顔であの部屋の写真や動画は残っていないけどあの部屋が本当に感謝でいっぱいになりました!4.5ヶ月前から打ち合わせが始まり実際に自分が動き始めるのって招待状が帰ってきてから席札を作ったり忙しくなりました。笑1番何にこだわりたいかを考えて何にお金使いたいか考えて準備したら見積もり通りの費用で行えるはずです^_^何も考えず準備した結果最初の見積もりより100万上がりました。笑ほぼドレスです。前日からもう何もせず式のことだけ考えていっぱい寝て当日楽しんでください♡詳細を見る (1355文字)
費用明細3,932,634円(54名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
空がよく見える式場
石畳で空が見えて綺麗だった。チャペルムービーがとてもよく感動的だった。綺麗でおしゃれな会場だった。内側にガーデンがあるのが良かった。料理がとても美味しく、式場の方も自慢だと言っていた。披露宴前のウェルカムパーティーに出てくるプチデザート?的なものも美味しかった。空が綺麗に見えるように設計されていて、緑も神戸の街も見られて、とても景色が良かった。新神戸からは近いが、大阪から来るゲストは少し遠くなるため要検討。スタッフはみんな明るく元気な印象でした。おしゃれな雰囲気の式場だったので、写真などが大人っぽく撮れそうだと感じた。アクセスについては要確認。遠方ゲストで新幹線を利用する方が多い場合はとてもおすすめ。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペル、料理、会場、スタッフ全てがよかったです
挙式会場はいわゆる結婚式場!という感じとは違って、いい意味で他とは違うチャペルでした。サイドに石畳が積まれており、その隙間から自然光が入ってくるのが綺麗でした。また、突き当たりは大きな一面ガラス壁になっており、空が一望できます。いろんな天気の写真を見せていただきましたが、晴れの日はもちろんのこと、曇りや雨の日もチャペルの雰囲気とマッチして素敵でした。披露宴会場はいくつかありましたが、全て雰囲気の違う会場だったので、誰でも好みの会場が選べそうでした。また、会場とガーデンが繋がっており、広々とした空間を楽しめそうだと感じました。見学の際は披露宴会場で実際に試食ができたので、実際の雰囲気を味わえました。山、海、空、街がすべて見られる景色はあまりないと思うので、いいロケーションだと感じます。駅からはタクシーで伺ったので、徒歩でどのくらいかは要確認だと思いました。悪いところがあまり見当たらない式場だったので、一度は見学に行かれるのをおすすめします。結婚式の定番な演出はもちろん、あったらいいな〜と思っていた演出やサービスが割とほとんどできそうで、どんな新郎新婦のニーズも満たせそうです!式場選びに悩んでる方は一度は見学に行かれてもいいかなと思いました。理由はどんな方でもあまり嫌な点はないかなと思ったからです。詳細を見る (556文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ、場所共に最高でした。
挙式会場が独創的で美しかった。石がつまれた会場だったが石の隙間から差し込む光は美しかった。披露宴会場は大きな窓から望む神戸の街が美しくよかった。天井が開き風船を飛ばす際は大変楽しい思い出となった。 色合いは落ち着いているが、高級感がありリゾートのような雰囲気だった。山の上で歩いて行くことは難しいがバスがあるのと、車で行った際は駐車券がもらえるため不便ではなかった。スタッフは大変恵まれており、当日も大変いい式を行うことができた。数回結婚式に参列したが、どの式場、宴会場よりも美しかったと感じている。スタッフの対応も大変良くいい思い出となりました。見積もりよりはだいぶ高くはなります。そこは覚悟する必要があります。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
天気に左右されない素敵なチャペル
挙式会場は空が一面に広がり光が入って明るいです。天気に左右されない挙式会場に惹かれここに決めました。優しい雰囲気のミラージュヴィラ。外の景色もしっかり見れて大変満足です。最寄り駅から式場までかなりの坂があります。車では無い方は少し大変かと思われるのでタクシーか送迎バスを利用することをオススメします。そのかわり凄くいい景色を眺められます。なんといってもこの会場の1番の魅力の一つはチャペルと思っています。雨が降っていてもそれがマイナスに感じない素敵なチャペルでした。ドレスの試着は早めに行くのがオススメです。私は4ヶ月後の結婚式が決まり早々にドレス試着の予約をしました。かなり試着をして大満足のドレスに出会えましたがもっと試着したかったと欲張っています。笑詳細を見る (328文字)
費用明細2,241,186円(12名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
美しいチャペルとアットホームな会場!
実際にチャペルを見てみると、写真よりも広く壮大でとても感動的なチャペルだった。側面が石で作られており、正面は青空が見える作りになっている。もし雨が降った場合でも水滴が見えにくい作りになっている。モニュメントツリーが置かれている部屋で、自然を感じながらおしゃれな空間を楽しめる唯一無二の雰囲気。ガーデンにも出ることができ、ゲストもラフにガーデンに降りて楽しめるようなので、アットホームな披露宴を目指している人にはぴったり。少し高めと聞いていたが、この内容なら納得というほどサービスが良かった。おしゃれで洗練された印象。やや駅遠だが山の上の方にある分景色は最高。とても親切で明るい方で頼りになりそうだなと感じた。他のプランナーさんも明るく同じような雰囲気の方が多く、どなたに頼んでも間違いないと思う。披露宴会場も他にもウェルカムパーティーができるスペースがあり、そこも大変素敵な空間だった。挙式が終わった後大階段からウェルカムパーティーのスペースへ入場できる演出があると聞き、とても素敵だと思った。逆光が気になる人は合わないかも。全体的に綺麗で美しい印象。詳細を見る (476文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おしゃれで開放的なチャペルと自然に囲まれた素敵な会場
御影石に囲まれたおしゃれな雰囲気。大きな窓には空と神戸の海が一望できる素敵なチャペルです。 このチャペルに一目惚れしてここの式場に決めました。49人と、人数が多くはなかったのでミラージュヴィラという披露宴会場を選びました。広すぎることなく、ちょうどよかったです。お色直しの際は、アトラクションのような雰囲気の中階段をあがって上のガーデン(?)へ移動できるので、ゲストもすごく楽しそうでした。工場ならではの海、山に囲まれたとても景色の素敵な式場です。チャペル、披露宴会場ともに窓がとても多いので、どこからでも景色が一望できます。駅からは坂なのでシャトルバスを使用すると便利です。披露宴会場のミラージュヴィラは、天井が開くのでバルーンリリースが行えます。私たちの時はちょうどその時雨が降っていたので、お色直しで上のガーデンへ移動した際にバルーンリリースを行えました。スタッフの方もとても親切で丁寧で、私たちの希望を叶えようととても努力してくださります。料理もすごく美味しく、ゲストからも好評でした。北野クラブソラは、持ち込み料がかからないものが多いので、持ち込みも含めて検討すると費用を抑えることができると思います。詳細を見る (506文字)
もっと見る費用明細3,196,808円(50名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
天空が見えるチャペルが最高
空が見えるチャペルでとても良い景色でした。晴れの日はもちろん曇りや雨の日でもまた違う良い景色になるみたいです。全体的に綺麗でした。少人数で利用できる会場を選んだのですが、満足行く広さで景色も最高でした。初期の見積りには入っていない前撮り代が20万しましたが、やはり前撮りはした方が良かったです。お花代は色々飾るとかなり値段が上がったので、かなり減らしました。自分で用意できる小物や飾り付けなどで費用を抑えました。お花を沢山使うと費用がかなり上がってしまうので、できる限り最低限でお花を飾って頂きました。ドレスに使える割引や色んな割引なども沢山ありました。全てのゲストに喜んでいただけました。とくにスープが美味しいと言っている方が多い印象でした。遠方からのゲストには嬉しい新神戸駅から近くです。三宮駅近くからはシャトルバスも手配してくれました。急なスケジュールにも対応して頂き大変感謝しております。プランナーさんはもちろんメイクさん当日のスタッフさんカメラマンさん神父さんまでも凄く優しく丁寧に教えてくれました。何より立地が最高です。景色がとても良いやはり初期の見積りよりは最終的に高くはなると思いますが、大切な思い出になるので、やりたい事はお願いした方が良いと思います。私はエンディングの動画などもお願いしておけばと少し後悔もしています。何回もできる事ではないので、後悔のないように楽しい結婚式にして下さい。詳細を見る (604文字)
費用明細1,725,958円(18名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ソラならではのオリジナリティあふれる設備と演出
左右が石畳の壁になっており石の合間から自然光が差し込む神秘的な雰囲気です。正面は全面ガラス張りになっており、花嫁の入場とともに幕が上がって大空が見える演出となっています。天井が開く仕組みになっており、天気が良かったらバルーンリリースを行うことができます。海側が全面ガラス張りになっており、新郎新婦入場と一緒にカーテンが開く演出で、会場に自然光を取り込みます。8テーブル設置することが出来、高砂との距離感がとても近いため、よりゲストの皆様との会話や写真撮影を楽しめました。また、後半は全員会場を移動して、レトワールという屋上にある会場に入り、お色直し入場を行いました。デザートビュッフェでゲストをおもてなしし、とても喜んでもらえました。ドレスは後悔のないものを選びたかったため、初期見積もりよりかなり値上がりしました。料理も夫がこだわりたいと最後まで悩んで、ランクアップした為値上がりしました。どちらもゲストの皆様に好評だったので大変満足しております。プロフィールムービーは個人的に外注したためかなり安く済みました。料理のランクを上げたことによって値引きと、ウェディングケーキのプレゼントがありました。またウェルカムスペースのものは無料で貸し出ししてくださるイーゼル以外は全て持ち込みしました。衣装小物もほとんど持ち込み、なるべくレンタルしないように心がけました。持ち込み料が発生しなかったのでありがたかったです。高級食材をふんだんに使ったコースを選びました。お料理はどれもとても美味しく、ゲストからも大変好評でした。とくに伊勢海老を使ったメニューが大人気でした。飲み物は「ソラオリジナル」というカクテルが大変好評でした。新神戸駅から徒歩10分、三宮駅から徒歩1分のところにシャトルバスのバス停があり、アクセスには困りませんでした。スタッフの皆様の連携が素晴らしく、大勢いるゲストを一人一人把握し、式の進行をつつがなく進めてくださいました。天空の教会や天井が開く披露宴会場、神戸の夜景が一望できる屋上会場。この会場ならではの演出が盛りだくさんで、ゲストの皆さんもワクワクしてくださいました。一生の思い出になりました。たくさんこだわり演出を盛り込むことができるので、やりたいことは全部やってください!プランナーさんも親身になって相談に乗ってくださいます^^詳細を見る (976文字)
もっと見る費用明細5,036,776円(59名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ワンランク上の結婚式場
ゲストに写真を撮ってもらいましたが、逆光になり表情はよく写っていませんでした。しかしチャペルの雰囲気にマッチした良い写真になりました。披露宴会場からは夜景が綺麗に見え、良い写真が取れました。日中の晴れた日には天井が開く仕組みになっているようです。想定よりも装花に費用をかけた。新郎のお色直しを省略料理はゲストの皆様に喜んでいただけました。印象的な料理はマッシュルームのスープです。ゲストには大好評でした。山の上にあるため、お年寄りには駅から徒歩は負担が大きいがシャトルバスが利用可能。周りの景色は海、山、街と様々な景色を楽しめる。スタッフの皆様は礼儀正しく、明るく対応していただけました。1番のオススメはチャペル2番目は料理当日はあっという間に時間が過ぎてしまいます。ゲストの方に写真や動画の撮影をお願いし、後でたっぷりと余韻にひたるべきです。詳細を見る (372文字)
費用明細4,039,576円(68名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
唯一無二のチャペルで自由度の高い最高の式を。
天空のチャペルに一目惚れして、即決しました!唯一無二のソラのチャペルだ本当に大好きです!monsoonは大きなシンボルツリーがあって、外にも出れたり、本当に素敵な場所です!•ドレスなどの衣装•引出物•写真•エンドロールムービー持ち込みのペーパーアイテム試食会もあって食べながらコースの決定ができ、とってもよかった!遠方ゲストもいたため、新神戸駅(新幹線の駅)から近いのは助かりました!また三ノ宮からは無料シャトルバスも出ていて助かります!本当にいいプランナーさんに出会えて、本当に幸せでした。施設はもちろん、プランナーさんから当日の関わって下さった全ての方が最高のおもてなしをしてくださります!前撮りは早めにしておくと、ペーパーアイテムやムービーにも使えるので本当に4ヶ月前にはしておいた方が吉!!!詳細を見る (350文字)
費用明細4,644,013円(61名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームな式場
チャペルは王道のものとは違い、壁は石とコンクリートで造られていて独特です。写真映えします。ライトが灯るとより映えます。壁が黒い色なので、人によっては圧迫感を感じる方もいるかもしれません。ただ正面の窓ガラスは大きいので外の景色が一面に見えます。座ると建物が見えず、空だけ見えるように設計されています。披露宴会場はカジュアルな感じでした。披露宴会場らいくつかあって1番小さな部屋を見学しました。少人数婚には丁度良いサイズなのと、天井が開閉でき、晴れの日は風船を飛ばせるのがいいと思いました。他の式場と違い、持ち込みが沢山でき、持ち込み料もかからないことが多いのが魅力です。なのでこんな式にしたいとこだわりがある人には良いのかなと思います。ただ裏を返せば自分で調べてたくさん準備しないといけないのでタイパは悪いと思います。料理は美味しかったです。カクテルがお洒落でした。デザートは普通です。最寄り駅は新神戸駅なので新幹線で来るゲストがいる方は良いと思います。また三宮からタクシーできても1000円以内でいけます。三宮から無料の送迎バスが出ているのでアクセスは良いです。披露会場のソトには桜が植えられているので花見の時期には披露宴会場から満開の桜がみえるので景色も素敵です。笑顔で丁寧に説明してくれます。ただ契約の売り込みが凄くて次の予定があるのでと言ってもなかなか帰してくれませんでした。チャペルが他の式場とは全然ちがうので、このチャペルが好きな人、ドレスもこだわりがあって持ち込みたい人は良いと思います。持ち込み出来る種類と持ち込み料もかからないものも多いので、こんな式にしたいとこだわりが沢山ある人にはオススメだと思います。詳細を見る (711文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(224件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 15% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 31% |
81名以上 | 9% |
SOLA KOBE(ソラ コウベ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(224件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 38% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 0% |
SOLA KOBE(ソラ コウベ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1125人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残△【当館人気No1◇公式HP限定】6万ギフト150万優待×和牛試食
◇上質で心ほどける祝福空間をまるごと体感相談会◇【1件目午前来館で】黒毛和牛&オマール海老コース4万円試食&Amazonギフトカード2万円◇安心見積相談では挙式料20万円を含む最大150万円特典♪
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残△【週末BIG】150万優待×来館6万ギフト×黒毛和牛コース試食
【1件目午前来館で】黒毛和牛×オマール海老コース試食&Amazonギフトカード2万円プレゼント◇挙式料20万優待や来館時タクシー代5000円プレゼントなど最大150万円特典もご案内♪
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【祝日限定】天空の教会入場体験×豪華和牛試食×ドレス相談
【午前来館が◎】自宅からOK!タクシー片道代最大5千円&豪華4品無料試食や先輩花嫁イチオシ挙式入場体験などご用意♪【見学1件目で】挙式料20万円&Amazonギフトカード2万円付◇最大150万円特典も要チェック♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-12-5515無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【会場見学1件目限定】天空の教会で叶う!挙式料20万円分プレゼント
\9月末限定/会場見学1件目のブライダルフェアご参加で人気のチャペルでの挙式料20万円分をプレゼント!
適用期間:2025/08/15 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | SOLA KOBE(ソラ コウベ)(ソラコウベ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町1-5-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【電車をご利用の場合】 ・各線 三ノ宮駅から車で 約5分 ・新幹線・地下鉄新神戸駅から車で 約5分 ※ブライダルフェアで初めてご見学にお越しの場合、三ノ宮各線からタクシー代をサービス致します。 ※詳しいアクセスは情報は公式HPをご確認ください。 |
---|---|
最寄り駅 | 神戸北野・各線「三宮駅」「新神戸駅」 |
会場電話番号 | 0120-12-5515無料 |
営業日時 | 平日 12:00~19:00 土日祝 9:00~19:00 定休日:水曜日(祝日のみ営業) |
駐車場 | 無料 60台ご参列・ご利用のお客様の場合 無料駐車券お渡ししております |
送迎 | ありご参列のお客様専用のシャトルバスをご用意しております。 / タクシーチケットの手配 / 有料送迎バスの手配可 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | まるで空に浮かぶような ドラマティックな天空の教会。石の隙間からこぼれる陽光が神秘的。自然光の影のコントラストが 映画のワンシーンのように、花嫁の表情を美しく映し出します。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り各会場に専用のガーデンスペース付。天候に左右されずにお使いいただけます。デザートビュッフェや乾杯などの演出にも使えるスペースです。 |
二次会利用 | 利用可能敷地内に併設する「SOLA CAFE」での、おしゃれなカジュアルパーティーがおすすめです。 |
おすすめ ポイント | 個性豊かな3つのパーティ会場は、おふたりのお好みにアレンジしていただけます。すべての会場から窓の向こうに神戸の絶景が広がり、花嫁様をキレイに映し出します。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお打合せでお伺いさせていただきます。安心してご相談ください。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食をご用意しております。※フェア内容によって試食内容は異なります。 |
おすすめポイント | パーティーにふさわしい華やかなフランス料理、 日本料理の美意識をマッチング。コースは季節ごとに年4回変わります。旬の食材を大切にし、季節らしさとバランスにこだわってメニュー作りをしています。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある当日、車いすのレンタルも可能でございます。必要な場合はスタッフまでお声掛け下さいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設三宮・新神戸周辺の提携ホテルをご案内しております。翌日や前日の予定に合わせて宿泊可能でございます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025兵庫県
ゲストハウスGOLD
