
7ジャンルのランキングでTOP10入り
神戸迎賓館 旧西尾邸 (兵庫県指定重要有形文化財)のレトロ×クラシカル スタイル
大正洋館の文化財で叶う<レトロ×クラシカル>ウエディング
大正ロマン薫る本物の迎賓館がウエディングの舞台に
海を臨みながら辿り着く風光明媚な須磨の地。
壮大なランドスケープデザインが、今までにない非日常な世界へ誘ってくれる。
舞台は、大正8年、貿易商・西尾類蔵氏によって創建された洋館の邸宅。
シャンデリアやステンドグラス、赤絨毯の階段など、当時の華やかな意匠が残り、至る所が絵になるスポット。
海外の賓客も愛した神戸らしいレトロな趣で、大正浪漫スタイルの衣裳も豊富に揃い、理想の結婚式が叶えられる。
【実績者レポート】1920年代の世界へゲストを誘う
新婦様がお好きな1920年代を表現したいと、本格レトロな神戸迎賓館を選ばれたおふたり。担当プランナーと一緒にプロデュースした一日は、まるで映画の世界に迷い込んだかのよう。クラシカルな雰囲気と大正モダンをかけ合わせたお衣裳に身を包んだおふたりは、ゲストに喜んでもらえるように懐かしい紙芝居を行ったり。お料理や、演出、前撮りのお写真も含め、レトロな世界観を表現する工夫が沢山ちりばめられていました。
レトロモダン×和レトロなど希望に応じプロデュース
神戸らしいと人気が高いレトロウエディングスタイル。「本格的な世界感を作りたい」「人とは違うお洒落な結婚式にしたい」「和洋折衷のレトロ婚がしたい」などご希望のイメージに沿って担当プランナーがふたりの結婚式をトータルプロデュースしてくれる。レトロウエディングの実績も豊富だからこそ安心で、レトロな衣裳も充実。ゲストと楽しめる演出も取り入れて、記憶に残る一日を叶えよう。
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高のひととき
ナチュラルな雰囲気のチャペルで、好みでした。チャペル内の装花をどうするかも選べましたが、窓から新緑もみえ、自然光も入り、とくに装花がなくても違和感はありませんでした。ガーデン挙式もできるのでどちらにするか悩みましたが、天候次第でチャペル挙式になるとのことだったので初めからチャペルでお願いし、挙式後ガーデンでの写真撮影にしました。春婚だったので敷地内の植物も緑がとてもきれいで、写真映えしました。ブライダルフェアに行ったのは12月だったのですが、その頃はまだ紅葉もぎりぎりありました。秋時期の挙式もとても素敵だなと思います。窓からは外の景色がみえ、海も見えました。建物の入り口から披露宴会場にのぼる階段のところにはステンドグラスもありとても素敵な建物です。鳳凰の間は40人くらいだと狭すぎずとてもいい広さでした。式場までは徒歩圏内だと思いますが、シャトルバスを特典で付けていただきました。利用した方は多かったように思います。駐車場も数台利用できました。料理がとても好評でした。ブライダルフェアで2タイプのコースをいただき、プリフィックスメニューで一品一品選んべるものにしました。鯛の塩釜開きをすると鯛出汁茶漬けが選べたので、ケーキ入刀もありきたりかと思い、変わったものにしようということで鯛の塩釜開きをしました。コースの終盤でお茶漬けが出てくるのも嬉しいしみんな喜んでくれてよかったです。snsでたくさん調べていたからこそ、どんな準備が必要かは整理できていました。ですが実際に持ち込みできるもの、できないものも会場によってばらばらなので実際にブライダルフェアなどに行って、確認することも大切だと思いました。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
レトロな雰囲気の素敵な会場
レトロな雰囲気でとても素敵な会場でした。新郎新婦との距離も近く素敵な写真をたくさん撮影することができ、幸せな時間を過ごすことができました。とても感動しました雰囲気の良いとても素敵な会場で感動しました。大きな窓もあり雰囲気も素敵でした。お花もとてもおしゃれで綺麗でした。素敵な雰囲気の会場で新郎新婦との距離も近く、演出も見やすくてとても良かったです。お料理がとても美味しくて感動しました。スタッフの方の対応もとても親切でした。送迎サービスがありとてもありがたかったです送迎バスも広々していて荷物も多かったですが快適に過ごすことができました。披露宴会場がとても素敵な雰囲気でした。レトロな建物も素敵でした。控室もとても素敵で良い雰囲気でした。建物の中の階段もとても素敵でした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/01
- 訪問時 29歳
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-976-339
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京銀座サロン (The GRAND GINZA内)東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
- 地図を見る
- 03-6280-6457
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | 神戸迎賓館 旧西尾邸 (兵庫県指定重要有形文化財)(コウベゲイヒンカンキュウニシオテイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒654-0067兵庫県神戸市須磨区離宮西町2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・JR須磨駅より徒歩約15分、タクシー約5分 ・山陽電鉄月見山駅より徒歩約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 神戸市内で使える無料送迎バス有り |
| 会場電話番号 | 0120-976-339 |
| 営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付) |
| 駐車場 | 無料 5台 |
| 送迎 | ありウエディング当日は、無料送迎バスを手配!可能エリア:神戸市・芦屋市・西宮市・尼崎市・伊丹市・明石市・稲美町・播磨町・加古川市・高砂市(40名以上のパーティの場合) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調としたチャペル。祭壇の奥にはシンボルツリーの緑が鮮やかにふたりを見守る… |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやブーケトスなど、挙式後の演出をガーデンで。 |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくはお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | ステンドグラスやアールデコのインテリアやマントルピース。大正時代の本物の粋が今でも残るモダンな空間。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り宗教上食せない食材、食材アレルギー、苦手な食材があるなど、食事に制限のあるゲストの方には、詳しい内容をお聞かせいただき、シェフと相談の上、ご提案させていただきます。 |
| 事前試食 | 有りお日にちによってはご案内可能です。ご試食が可能なフェアも開催しておりますので、お気軽にお問合せください。 |
| おすすめポイント | 食材がもつ新たな可能性を引き出す 豊かで優しいモダンフレンチ。味、香り、食感が三位一体となった、奥の深い味わいを、ぜひみなさまでお楽しみください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


