
7ジャンルのランキングでTOP10入り
神戸迎賓館 旧西尾邸 (兵庫県指定重要有形文化財)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- -
- 会場返信
とっても楽しい披露宴でした
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応は親切2.プライベート感がある3.お料理がおいしい4.打ち合わせが丁寧でした5.雨でしたがそれほど気になりませんでした何から始めて良いか分からず戸惑っていた私達を笑顔でサポートしてくれました。神戸らしい雰囲気の会場なので、ゲストの方にも喜んでもらえると思います。思い出いっぱいの1日になりました。ありがとうございました。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/02
- 下見した
- -
- 会場返信
本当に重厚感もありすばらしい会場です。スタッフが最高!
【この会場のおすすめポイント】1.重厚な雰囲気2.緑あふれる広いロケーション3.スタッフの対応が素晴らしい!感動します。4.お料理おいしい。5.チャペルの開放的な雰囲気。少人数の挙式と会食をこんなに素晴らしい広大なロケーションで出来るとは夢のようです。見学に来た初日からスタッフの皆様には本当に感動しました。いろんなサプライズで私達を喜ばせて下さいました。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/15
- 結婚式した
- -
- 会場返信
サービス精神はどこにも負けません!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフのサービス精神が旺盛2.緑豊かな中に歴史もある3.ゲストハウスはカジュアル(披露宴会場)4.料理がおいしい(オリジナルメニュー対応)5.本格的な独立型チャペル何よりもスタッフのサービス精神に惹かれました。本当に親身になって全力で取り組んでいただけます。会場も全体的には緑豊かな風情ある感じで親族受けするのですが、披露宴会場はカジュアルなものもあり、若者受けもします。あと料理も有名でおいしいです。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/14
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションもお料理も最高です!
和婚式という挙式スタイルで、今まで見たことがなかったのですが、とても和やかな挙式で、会場の雰囲気ともよくあっていて、素敵でした。和装がとてもはえる会場だったので、友達そろって着物を着ました!新婦のお母さんからとっても好評で華やかな一日をすごせました。お料理もとっても美味しくて、贅沢な気持ちになりました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/03/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
神戸迎賓館須磨離宮レストラン「ル・アン」
【この会場のおすすめポイント】1.Tシェフの料理がとてもおいしい。2.ブライダルのTさんがすごくいい人で対応がよい。3.サービススタッフがとてもきっちりしている。4.演出などのきかくもとてもよい対応をしてくれる。Tシェフの料理がとてもおいしく、サプライズで以前コンクールで入賞した時の料理のスタイルでお魚料理を出してくださいました。とても感激してしまい涙が出てきました。本当にゲストの気持ちをとらえて笑顔というエッセンスでお料理を仕上げてくださるシェフを尊敬いたします。本当に最高の1日になりました。ありがとうございました。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/23
- 結婚式した
- -
- 会場返信
古き良き神戸の建物
【この会場のおすすめポイント】1.建物2.敷地の広さ3.庭4.料理5.雰囲気離宮公園ならではの雰囲気と庭の自然がとても良く、他の会場には無い点であると思われます。また、昔からの建物になんともいえない趣があり、他府県から来た人にとっては、これだけでも神戸観光として値打ちあり。料理も間違いなく美味しいので文句なしです。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/23
- 申込した
- -
- 会場返信
自分達の思い通りの挙式ができる。
【この会場のおすすめポイント】1.料理がおいしい2.スタッフが頼りになる3.貸切感がある4.会場のふんいきがよい有名シェフが作る料理はおいしく、列席者が満足することまちがいなし。会場もふんいきがありすごくやりがいがあります。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/30
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
神戸で挙げられるなら
雰囲気がとても落ち着いている。緑もおおく、旧西尾邸で挙げられるならと一生に一度の記念になること間違いないなしだと思います。是非とも一度利用してみて下さい。非常に優雅コストは若干高めだがサービスを考えるとやむを得ないかなと。フランス料理店と言う事もあり味はさすがだと思います。試食とは思えないほど手が込んでいてすごく豪華で美味しかったです。しかもデザートもつき、ほぼコース並みで。とても充実しており完璧です。料理は文句のつけようがないです。アクセスが駅から若干遠いが庭園の緑、また須磨の海が間近で景色は良い神戸で挙げられるならと言う場所だと思います。二人にとっても一生の記念になること間違いないなしだと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/06/01
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した
- -
- 会場返信
古くて新しい雰囲気が融合した館
【この会場のおすすめポイント】1.日本らしく昭和らしい館2.心やさしいスタッフ3.オリジナルメニューを提案してくれる日本で生きているので”和”を意識した式場選びを行いました。この会場は、和の中に昭和の古き良き時代を感じられる雰囲気があります。参列いただく上司、先輩など幅広い年齢層に受け入れられる会場だと思います。スタッフは非常に親切で、我々のわがままな提案にも応えてくれます。頼りがいのある会場です。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/07
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場は和モダンな雰囲気
挙式会場はチャペルでした。サイズとしてはこじんまりとしていて、あまり多人数は入れなさそうでした。珍しいのは、両サイドの窓が足元から始まっており、階下の緑を見ることができるようになっていた点です。広い敷地で自然の緑を活かすことのできる神戸迎賓館ならではだと思いました。披露宴会場は2か所あったと記憶しています。本館(というのか?)2階の会場はクラシカルな雰囲気です。もともとは迎賓館だったこともあってか、部屋の雰囲気、調度品等は和モダンです。明治・大正期のレトロな雰囲気ですね。天井はそれほど高くなく、会場もそれほど広くはありませんが(テーブルも円卓ではなく、縦に2列並べられていました)、いい会場だと思いました。新館のほうは少し離れた場所に建てられており、内部は天井も高く、収容人数も桁外れに多そうでした。ホテルウェディングの大きめの会場と考えていただければ分かりやすいと思います。試食の料理も力が入っていました。下記2品を食べさせていただきましたが、披露宴で実際に供されるであろうスペックのもので、本気度を感じました。・しっとりと火を通したノルウェー産サーモン 飾り野菜とフレンチキャビア・国際牛フィレ肉のポワレ 季節野菜添え下見当時、食べログでNo1の評価を得ていたとのことですが、それも納得です。最寄り駅はJR須磨もしくは山陽電鉄の月見山駅ですが、どちらからも結構歩きます。特に月見山駅は地元の人が利用する駅なので、参列者の方が利用するには不向きです。(これから式に参列するぞという気持ちを持ちにくい、地元~な雰囲気)JR須磨からタクシー移動が無難でしょう。下見の際にお会いしただけでしたが、とても良かったです。挙式会場の下見を終えて扉を出た際、スタッフの方数名でフラワーシャワーのサプライズ演出をしてくださいました。少し泣きそうになりました。・料理はまず間違いありません・ガーデンウェディングもできそうなくらいの敷地です・私たちは大丸のブライダルサークル経由でたどり着きました。もう覚えていませんが、サークル経由だと特典などもあったかもしれません詳細を見る (877文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/09/19
- 訪問時 31歳
- 申込した
- -
- 会場返信
「ホテルとゲストハウスのいいとこどり☆」
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが良い!2.料理がおいしい!3.自由度が高い!4.施設が整っている!1→親身に対応してくれる!2→フレンチだけどあっさりしていて幅広い年齢層に対応できそう!3→基本何でも提案できそう。提案を聞いた上で相談にのってくれ、カタチにしてくれそう。4→ホテル並みに施設がある。(親族まち合い室etc)詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
小学校からの付き合いのある友人の結婚披露宴に出席しまし...
小学校からの付き合いのある友人の結婚披露宴に出席しました。出席した人の中では一番付き合いが長い友人だと思います。友人の結婚披露宴に出席するのは初めてでした。【挙式会場】挙式場全体が白で統一された壁と天井で陽が差し込むととても明るい雰囲気になるチャペルでした。【披露宴会場】披露宴会場は、天井が高く庭と隣接しているため余興も色んな演出があったため大変満足できる会場だと思いました。【料理】披露宴に出席したのが始めてだったため比較することができませんでしたが、美味しくて満足するものでした。【スタッフ】スタッフの対応については特に不満もなくよかったと思います。【ロケーション】電車でも車でもアクセスには不便はないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・アクセスが良い【こんなカップルにオススメ!】挙式、披露宴を華やかにしたい方々にはお薦めだと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
個性的な他にない空間
【この会場のおすすめポイント】1.建物(県の指定建造(築)物)2.個性的でモダンな雰囲気3.チャペルも広くて白と木で統一感があり、素敵です。4.人数少なくても、ステキですよ。5.スタッフが一生懸命、一体感あり。「建物」重視の方、是非とも一度見学を!現代建築ではなく、モダンな洋館で全てが整っています。また日本庭園も魅力の一つでした。また、電信柱も目立った所にない為、写真重視の方お勧めです。チャペルの正面、緑が見えてとても清々しい。披露宴宴会場とわ全く違う雰囲気.。牧師さんもイタリア人貫禄があってGood!詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/20
- 結婚式した
- -
- 会場返信
レトロモダンな結婚式場
【この会場のおすすめポイント】1.料理がとてもおいしい。2.外見がレトロモダンで雰囲気が良い。3.プランナーさんの対応が良い。もともとレストランをされているように、料理がとてもおいしく、外見がレトロモダンな感じで、そういう雰囲気で挙式をしたい人にはぴったりで、プランナーさんを含めた、衣装さん、その他スタッフの方々の対応がとても親切で、気分良く挙式できた。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/25
- 下見した
- -
- 会場返信
格式ある建物とあたたかな料理
【この会場のおすすめポイント】1.あたたかい料理をサーブする点2.スタッフの細やかな心づかい3.建物の格式と風情がある所料理は併設されているレストランもあるおかげで、高級で味の良い心のこもった料理がでます。建物は県の文化財に指定されるほどの貴重な作りでおもむきがあります。何よりスタッフの細やかな心配りのおかげで、安心して当日をまかせる事ができました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/25
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
静かな山あいの式場
立地は駅から遠く少々不便ですが、口コミ評価の高い料理がとてもおいしかったです。親類があげた挙式は新しい式場のほうでしたが、個人的には大正期の趣の残る鳳凰の間がとても素敵に思いました。披露宴を行ったひと棟貸切の会場にはテラスでのデザートビュッフェが行われ、新郎新婦から取り分けてもらえるようになっていたのが良かったです。こちらも白をベースにシックなブラウンを基調にした会場で華やかすぎず大人らしい品のある雰囲気でした。食事も同じ敷地内にあるレストランのシェフが作っているそうで、予約がなかなか取れないというフレンチレストランの料理が供されます。それいがいの施設でも文化財指定の施設や神戸市指定名勝庭園があり、建物自体の作りがとても美しかったです。ただ、駐車場が特に無いので車でくる際は要注意です。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/06/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
レトロモダンな格式ある会場
【この会場のおすすめポイント】1.自信を持ってゲストにすすめられる料理2.親切なスタッフの対応3.他にはない会場の雰囲気この会場には、他にはないレトロモダンな雰囲気があります。緑に囲まれ、秋には紅葉も期待できます。料理もおいしかったとゲストから好評でした。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/25
- 申込した
- -
- 会場返信
オリジナルの式を演出できる素敵な会場
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの皆さんの気配り対応が抜群。2.料理はどれもピカイチ。3.少人数でも可能。とにかくスタッフの皆さんが温かいです。拍手隊や、会食での心遣い、どんな細かいことでも要望に応えられるよう全力を尽くす姿に感動しました。料理は本当にどれもおいしくて、私の会食では出席者全員が「おいしい」と言っていました。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/25
- 申込した
- -
- 会場返信
「大正モダンの指定文化財に集う素敵なスタッフと美味しい料理」
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさんがアツい!!2.建物が文化財(指定文化財。重要文化財登録申請中)3.料理がおいしいまずここのスタッフの方は良く私達の事を見て下さっているなという印象が一番良い所でした。文化財に指定されてるのでずっと残るし、レストランもやっているので挙式後も訪れられるという点も嬉しいです。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/25
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
姪の結婚式で参列しました。建物が重要文化財で趣のある式...
姪の結婚式で参列しました。建物が重要文化財で趣のある式場でした。スタッフの気配りも、温かみのある最高のものでした。お料理も、出てくるものすべてが、本当に美味しくて、感嘆の声ばかりあげていました。シェフの腕と心使いの行き届いた味を,堪能しました。招待した方に美味しいものを、食べて頂き喜んでほしいと思うカップルにお奨めだと思います。終わった後、建物の中を案内していただきました。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 65歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
大正時代の建物でレトロな式場
【この会場のおすすめポイント】1.建物の雰囲気2.美味しい料理3.丁寧なスタッフ古めかしいが古臭くない大正時代の建物で落着いた雰囲気の中、披露宴が行える。美味しい料理とプロ意識の高いスタッフのおかげで、なごやかに式を行えた。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/04
- 結婚式した
- -
- 会場返信
フレキシブルな対応をしてもらえる
【この会場のおすすめポイント】1.クラシカルな雰囲気2.丁寧な接客3.式の内容を自由に選択できる建物がクラシックで大正時代にタイムスリップできるような感じが味わえる。すべての結婚式の段取りを一人は必ずついて親切に案内してくれる。式のすすめ方から、料理の一品まで色々と選択できて自分の思うような式が作れると思います。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/04
- 申込した
- -
- 会場返信
料理が美味しい会場
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい2.貸切感あり3.チャペルがきれい4.スタッフが熱心いろいろな会場を見て試食した結果、料理が決め手となりこの会場に決定。会場も貸切感があり満足できる挙式になると思います。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/23
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
大学時代の先輩の結婚式で参列しました。挙式会場は最寄り...
大学時代の先輩の結婚式で参列しました。挙式会場は最寄り駅から徒歩7分くらい、わかりやすいけどヒールでドレスアップした格好だから正直辛かった。披露宴会場や料理は月並みだけど、清潔かんあふれてます。スタッフの対応も無難でした。トイレにゲスト用の化粧品がおいてあって、たしかイグニスだったような…。アットホームな雰囲気でした。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理がとてもおいしかったのと、雰囲気が他の式場と違って...
料理がとてもおいしかったのと、雰囲気が他の式場と違っていてよかった。式をあげた友人も、たいへん満足していた。古風な雰囲気が良かった。庭がきれいだった。友人が挙式したが、細かいところまで何度も相談にのってくれた。スタッフの方が親身になって相談に乗ってくださると新婦が喜んでいた。和風の料理が大変おいしかった。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
神戸迎賓館最高です!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方々がとても温かい2.チャペル、食事会場の雰囲気が良い3.食事がおいしい見学の時に料理の試食をさせてもらったのですが、産まれたばかりの子供のためにサプライズでバースデープレートを用意してくれました。福岡に在任なので、何回も打ち合わせに来ることができなかったのですが、TELやメールで調整をして頂き、スムーズな準備ができました。ありがとうございました。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/24
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
歴史ある会場です♪
神戸迎賓館は県の重要文化財に指定されています♪敷地が広く綺麗な日本庭園もあります♪挙式会場は緑に囲まれ白を貴重として窓も大きく太陽の光が差し込み明るい雰囲気です♪生演奏も良いです♪披露宴会場はロマンがあってレトロな感じで素敵な場所です♪お料理はフランス料理をいただきましたがとても美味しいです♪スタッフの皆さんも笑顔で応対してくれ好感が持てました♪交通面は最寄り駅から送迎バスがあります♪ぜひ神戸迎賓館で素敵な結婚式を挙げて下さい♪お薦めします♪詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和気あいあいとした感じで、演出も凝っていて、良かった。
【挙式会場について】こじんまりした感じで、挙式会場から披露宴会場の間の階段、庭もいい。【披露宴会場について】温かみがあり、落ち着いた感じ。【演出について】雪を降らしたり、白い壁を利用した映像もいい。【スタッフ(サービス)について】テキパキしていた。【料理について】出始めは、遅いペースだったけど、味は美味しかった。入刀ケーキも本人たちの希望が沢山入っていた【ロケーションについて】神戸市内だけど、静かで、別世界。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし【式場のオススメポイント】生演奏で、ゆったり気分を味わえた。【こんなカップルにオススメ!】演出をこだわりたい人は、色々な意見を聞いてくれて、他にはない結婚式、披露宴ができると思う。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎の主賓として招かれました。ロケーション、雰囲気とも...
新郎の主賓として招かれました。ロケーション、雰囲気とも良好で、スタッフの対応もとても良かったです。料理は普段からあまり気にしなせいか、良いとも悪いとも感じませんでしたが、料理の見た目、食器等は良かったと思いました。新郎の友人たちが集まってバンド演奏を30分ほどしてくれて、曲の途中には新郎のエピソードなどのトークもあり、非常に楽しく、心温まる場面があったことが印象に残っています。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 58歳
- 下見した
- -
- 会場返信
スタッフのおもてなしの心に感動!!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方の対応が丁寧2.食事がおいしい3.緑があってリラックスできる4.チャペルが清潔感があってキレイ5.建物が文化財なので、雰囲気が楽しめるプランナーの方から、食事をだして下さる方やシェフ、すれ違うだけのスタッフの方もおじぎをして丁寧にあいさつをして下さり、とてもおもてなしの心を感じました。友人の結婚式に参列させてもらった式場でしたが、見学に来てみて初めて分かる良さがたくさんありました。試食もさせてもらいましたが、食事も本当においしく、遊び心もあって、目でも舌でも味わわせて頂きました。式や披露宴についても、私たちの要望をじっくり耳を傾けてきいて下さり、素敵な式が挙げられると強く感じました!!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/08
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ418人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催土曜限定BIG×8大特典★文化財W体験×豪華2万円試食
【土曜限定BIGフェア!兵庫県料理口コミ1位の味を無料試食で】100年の時代を超えて愛される文化財でのもてなしを体感。ご成約で最大80万円特典をご用意。

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催人気No1【初見学に】前撮りプレゼント★豪華試食付き!
【初式場見学の方には豪華特典】「何がわからないか分からない」そんな不安をプランナーがしっかり解消!受賞歴多数シェフ監修の婚礼メニューの無料試食付!

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催土曜限定BIG×8大特典★文化財W体験×豪華2万円試食
【土曜限定BIGフェア!兵庫県料理口コミ1位の味を無料試食で】100年の時代を超えて愛される文化財でのもてなしを体感。ご成約で最大80万円特典をご用意。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-976-339
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京銀座サロン (The GRAND GINZA内)東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
- 地図を見る
- 03-6280-6457
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | 神戸迎賓館 旧西尾邸 (兵庫県指定重要有形文化財)(コウベゲイヒンカンキュウニシオテイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒654-0067兵庫県神戸市須磨区離宮西町2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・JR須磨駅より徒歩約15分、タクシー約5分 ・山陽電鉄月見山駅より徒歩約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 神戸市内で使える無料送迎バス有り |
| 会場電話番号 | 0120-976-339 |
| 営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付) |
| 駐車場 | 無料 5台 |
| 送迎 | ありウエディング当日は、無料送迎バスを手配!可能エリア:神戸市・芦屋市・西宮市・尼崎市・伊丹市・明石市・稲美町・播磨町・加古川市・高砂市(40名以上のパーティの場合) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調としたチャペル。祭壇の奥にはシンボルツリーの緑が鮮やかにふたりを見守る… |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやブーケトスなど、挙式後の演出をガーデンで。 |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくはお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | ステンドグラスやアールデコのインテリアやマントルピース。大正時代の本物の粋が今でも残るモダンな空間。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り宗教上食せない食材、食材アレルギー、苦手な食材があるなど、食事に制限のあるゲストの方には、詳しい内容をお聞かせいただき、シェフと相談の上、ご提案させていただきます。 |
| 事前試食 | 有りお日にちによってはご案内可能です。ご試食が可能なフェアも開催しておりますので、お気軽にお問合せください。 |
| おすすめポイント | 食材がもつ新たな可能性を引き出す 豊かで優しいモダンフレンチ。味、香り、食感が三位一体となった、奥の深い味わいを、ぜひみなさまでお楽しみください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

