
6ジャンルのランキングでTOP10入り
神戸迎賓館 旧西尾邸 (兵庫県指定重要有形文化財)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海あり、山あり、景色が抜群です。いい写真がたくさん撮れます。
【挙式会場について】屋内は純白をイメージさせる色調で、建物の三方向が大きな窓ということもあり自然の明るさがこのチャペルを尚一層引き立たせる雰囲気です。白のバージンロードが印象的でした。【披露宴会場について】ゲストハウス風な別館での披露宴でした。離れにあるので人目もきになりません。ガーデンテラスがあるので自然光がたっぷりと入りオープンな雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】ゲストに対して総合的にきめ細やかなサービスでした。ドリンクなどの提供がすばやかったです。【料理について】初夏に参列しましたが、季節に相応しく涼しげで見た目でも味でも十分に楽しめるお料理でした。デザートはテラスでのビュッフェ形式でミニケーキやフルーツジュレなど味も質も満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】須磨の海を一望できることもあり、高台にあります。JR、山陽電鉄の最寄り駅からは、若干離れていますがタクシーで約10分程で到着できます。プランによっては送迎バスを出せるようなので、参列者は非常に助かります。自家用車でも行けますが、敷地内の駐車場はそんなに広くはなかったです。【この式場のおすすめポイント】ロケーションが本当に素晴らしい!友人の式にこの度参列しましたが、私もここでもう一度挙式したいくらいです。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
温かな雰囲気で素敵でした
【披露宴会場について】全体にアットホームな雰囲気が印象的でした。新婦の友人として出席したのですが、オリジナルでの演出も加えられて、とても見ていてもハッピーな気分になりました。【スタッフ・プランナーについて】よく目が行き届いている感じで、出しゃばることなくサポートされている姿が印象的でした。必要以上の過度なサービスがないのも、逆に良かったです。【料理について】どれもおいしくて、アレルギーなども気にしてくれて、とても助かりました。結婚式にありがちな料理家と思っていたのですが、レストランでの食事に近い感じで、よかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】行きやすい場所ではないものの、タクシーを使えばそれほど不便でもありません。また見晴らしがよいため、多少駅から離れていてもそのほうがロケーションとしてはよかったと思います。【この式場のおすすめポイント】全体の雰囲気を重視するなら、歴史のある重厚な建物でできるこちらがおすすめだと思います。せっかくの思い出となるため、ロケーションも景色も写真に納まることも考えるなら、新しい式場よりもこういった風情のあるところでの挙式のほうが素敵だと思います。最新ではないものの、風情を重視する人にはぴったりの式場だと思いました。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
広々としたガーデンでの写真撮影がとても印象的でした。
白く広々とした明るい雰囲気でした。窓が大きくさわやかな挙式でした。挙式会場とは変わって赤縦断が似合うレトロな建物で披露宴開始を待っている間も友達たちと写真を撮りまくってました。披露宴会場は厳かな雰囲気で、しっとりふんわりと素敵な時間を過ごせました。少しずつたくさんの種類をいただけて大満足でした。アレルギーのある友達にもきちんと配慮されており代替品なのにほかのものと変わりないレベルで出されていてプロの仕事を感じることができました。駅からは遠いですが送迎バスがあったので便利です。送迎バスの乗り場も三ノ宮駅のすぐ近くで分かりやすい場所でした。みなさん丁寧な対応で案内してくださりました。挙式会場の外にある芝生のお庭がとても美しかったです。天気も良く、真っ青な空ときれいな芝生の緑と新婦の白いドレスがとっても似合っていました。ブーケトスもガーデンで行われてみんなで楽しく過ごせました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた式を挙げたいなら!
神戸と言えば海を連想される方が多いかと思いますが、こちらの会場はとても緑の多い会場となっていますので、挙式が行われるチャペルには木漏れ日が差し込みそれが式の雰囲気をより趣深いものにしていると思いました。またチャペル前には階段がある為フラワーシャワーはそちらで行えますし、ブーケトスは芝生の引かれた場所で行うことも出来ます。やはり重要文化財?というだけあって本当に落ち着いた雰囲気のモダンな建物。内装はやはりレトロな感じで歴史を感じさせるものでした。またそういう建物だと飾り付けなどはあまり出来ないのではないかと思っていたのですが、全然そんなことはなく会場内には新郎新婦の意向を反映した写真などの飾り付けがされているなど結構自由がきくようです。あと披露宴会場には大きなガラス窓のような物がついておりそちらから見える庭園がとてもキレイでした。会場は昭和モダンな感じですが、出されるお料理は本格的なフレンチで、味は文句のつけようがありませんでした。過去に色々な披露宴に出させて頂きましたがその中でも上位に入るおいしさだったと思います。中でもメインに出された牛肉は最高でした。アクセスについては送迎バスがありましたので、全く困ることがありませんでした。スッタフの方は歴史ある建物にふさわしい洗練された接客技術を持っていると感じました。皆さんどんな注文にも落ち着いて対応しており、その点に関して非常に好感が持てました。こちらの会場は非常に趣深い歴史ある建物で行われる式ですので、最近の派手な結婚式を苦手とされるようなご年配の方が多く参列される場合は特に喜ばれると思います。それに重要文化財で行われる式というのはやはり一生の記念になると思いますので、一度こちらの会場に足を運んでみてはいかがでしょうか。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/07/16
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
満足のいく結婚式
チャペルに入った瞬間、目の前の大きなガラスから太陽光が入り、大きな木の深緑が目に入ります。真横もガラスになっているため、緑に囲まれた中で挙式をあげることができました。私たちの結婚式はちょうど5月でお天気が良かったので、会場の雰囲気は本当に最高でした。厳かな雰囲気、という感じよりはアットホームで自然な雰囲気が好きな方におススメです!! また、バイオリンの生演奏も、とても会場に響わたります。挙式会場は田舎の両親にも大変好評でした。当初は本館の和室を利用したくてこちらの会場に見学に伺いましたが、ゲストの人数が70人近くだったので、断念しました。しかし、VIZCAYAGARDENはとても広く、会場の色合いも茶色やベージュといった落ち着いた色合いにまとめられているので、結果的に利用しやすかったです。また、新郎・新婦の席がソファーなので、来てくれたゲストと一緒に座って写真をとったり、座って目線を合わせながらお話ができました。沢山会場を見てきましたがここだけです!!そして、披露宴会場からも外からの自然光が入り、深緑が見え、あたたかい雰囲気でよかったです。他の会場に比べれば、決して安くはないです。むしろ高いほうに入るかもしれません。しかし、それだけに、スタッフの対応、料理、会場の伝統、雰囲気は間違いないとは思います。利用される方も年齢層が高く、20代半ばの自分達は珍しかったと思います。料理の質は絶対下げたくなかったので、会場装花を節約し、ペーパーアイテム等はすべて手作りにしました。お料理は、間違いないです!!当日自分も食べたくて必死で食べましたが追いつきませんでした。式の後に食べれるようにしていただけていたら、申し分なかったです。とても美味しいので、別日にランチでこちらのレストランを利用したこともあります。ゲストからも料理がとても美味しかった!!と好評でした。ゲストの方にはおいしいお料理でお返ししたい!!と思っていたので、大変満足です。しかし、美味しく、十分なボリュームもあるので、お値段もそれなりですお料理にこだわる方には是非おススメします。交通アクセスが一番の難点でした。県外から来てくださるゲストが多く、移動ばかりで申し訳ない気持ちになりました。市内からもバスで30分程度がかかるし、駅からは離れているので、タクシーを使わざるをえません。しかし、専用の貸し切りバスを出してもらえるので、問題は解消しましたし、それだけ離れた場所にあるので、この素晴らしいロケーションで式を挙げることができたのかなと思います。スタッフ・プランナーさんのプロ意識は素晴らしいと思いました。見学の時点でほかの会場と全然対応が違う!と思い、正直最終の決め手はスタッフの情熱と対応の良さです。初めての結婚式で分からないことだらけの私たちにいろんな提案をしてくださり、式の準備が進むにつれ、こだわりがでてきて、数多く無理難題を言ったと思います。それに応えようとどんな時も笑顔で対応してくださいました。また、当日ゲストに妊婦の方や、小さい子供連れの親族がいましたが、「スタッフの方が体調を気遣ってくれた」「気をまわして世話をしてくれた」と後で聞き、こちらの会場を選んで間違いなかったと思いました。ブラウン・緑・白を基調とし、すべて選びました。ケーキも抹茶色のリボンがけにしてもらいました。県の文化財に指定されているほど、とても伝統ある式場です。自分達が式を挙げた場所がこれからも在り続けるというのはとても嬉しいことです。世代問わず、素敵な会場だなと思える場所です。料理・スタッフの対応・伝統ある式場、ロケーションはとても素晴らしく、それだけにコストもかかるかなとは思います。でも、それだけ満足のいく式をさせてくれます。また、20代など若い世代の方には、最近の式場との違いを多々感じると思います。自分達のテーマやこだわりをもてばとても素敵な自分達らしい結婚式ができると思います。詳細を見る (1632文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お食事重視!大正ロマンを感じるならココ!!
挙式を終えてゲストの方から感想を聞くと、みなさんとっても楽しんで満足して下さった、ということ、挙式までの打合せ等トータルで考えるとコストパフォーマンスはとても高いです。食事はもちろん、挙式会場、披露宴会場、そして、サポートして下さったスタッフさん、全体的にクオリティが高く、イメージ以上の挙式&披露宴が出来ました。この会場を選んだのは、大正ロマンを感じることの出来る建物で、かつ、食事が大変素晴らしかったことがポイントとなりました。当日は、1歳児のための食事としてオリジナルの離乳食も用意して頂き、行き届いたサービスも気持ちがいいです。年配のゲストには少々しんどいかな…と心配していたお肉料理も、本当に美味しく、楽しく召し上がって頂けたみたいで、料理を選んだ私たちもホッとしました。当日は体にピッタリとしたウェディングドレス&新婦はなかなか食事がとれないと聞いていたため、食事が頂けないかと心配でしたが、のんびりゆっくりとした披露宴にしたこともあり、完食出来ました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/04
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても満足です。
窓から見える景色が凄くいいです。冬に挙式をしましたが景色が良かったです。和風な感じで会場に一目惚れしました。お料理がとてもおいしかったので、そこに少し費用がかかりました。美味しく、参列者にも好評だったのでよかったと思います。おいしかったです。デザートビュッフェをしましたが、こちらの要望も受け入れていただきました。少し駅から遠いですが、送迎バスを用意していただけたので、参列の方も問題なかったかと思います。本当にいい人ばかりで私たちの要望をなんでも受け入れてくれました。何でも相談できます。スタッフ皆に祝ってもらえる挙式でもありました。フラワーシャワーをしました。挙式後に参列者も一緒にガーデンで集合写真を撮ることができました。他の会場にも下見に行きましたが、ここのスタッフの心遣いはずば抜けていたと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/05/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
歴史あるレトロな雰囲気
緑が多く気持ちのいい会場でした。歴史を感じるレトロな入口、ガーデンを抜けるとチャペルがある。古臭さはなく、むしろ清潔感があり良い。光がたくさん入って明るい。挙式後のフラワーシャワーの際にも写真映えするガーデン。きれいな緑とクラシカルな建物でどこで写真を撮っても良い感じに撮れる。あまり広々とした印象はないが、歴史のある建物でゲストハウスhやホテルとは違った結婚式だと感じた。お肉が特に美味しかったように思います。配膳のタイミングなども良かった。行きは車で送迎してもらったので不便はなかったし、帰りは二次会が三宮であったので送迎バスが出ていたので良かった。遠方ゲストが電車で行くのは少し不便な気もするが、三宮も近いので問題ない。スタッフの方の対応はとても良く、気持ちのいいものでした。レトロ、重厚感もある建物はさすが神戸の迎賓館といった印象を受けた。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
黒引きもドレスも似合います
古い建物ですが、あたたかい雰囲気と伝統ある感じがとても素敵でした。お年をめした方や車いすの方には段差がある場所もあるので少し不便かもしれませんが、スタッフの方も手を貸してくれます。神戸らしく、洋と和のどちらも楽しめる会場でした。挙式は和装で近くの神社で行い、歩いて会場まで行く形でしたが、花嫁行列のような雰囲気が楽しめました。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/04/21
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
タイムスリップしたような非日常の空間にうっとり
【披露宴会場について】森の中に佇む、歴史ある邸宅が会場です。今まで前を通って興味があり、今回参列にて初めて中へ入りました。昭和へタイムスリップしたようなレトロで重厚な建物はとても雰囲気がよく、披露宴までの間待機するお部屋では窓から外の緑を眺めながらとても特別な感覚がしていました。披露宴会場も和風で天井が低く落ち着いた雰囲気で、どなたかのお宅に招かれたようなアットホームな雰囲気で落ち着きました。門を入ってから建物までがとても急な坂になっておりヒールで登るのは大変だと思います。また内部も階段が多い為、身体が不自由なゲストへの配慮は必要になると思いました。【スタッフ・プランナーについて】ヘアアレンジをお願いしていたのですが、とても丁寧で気さくな方が担当してくださり満足な仕上がりでした。披露宴中のサービスもよく気持ちよく参加することができました。新郎新婦が余興をしたときスタッフの皆さん(コックさんまで!)踊りだしたのはとても驚きました。こんなにノリが良いスタッフさんは初めてみました、楽しい時間を過ごさせていただきました。【料理について】少し中華っぽい味付けで、なすや青梗菜、お魚と鴨、デザートもクレームブリュレなどが出ました。どれも馴染みのある食材ばかりで食べやすく美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR須磨駅、山陽須磨駅下車。駅前からシャトルバスが出ており15分ほどだったかと思います。駅から徒歩では無理な距離ですので、シャトルバスかタクシー利用が良いと思います。【この式場のおすすめポイント】建物の何とも言えないレトロな雰囲気がおすすめポイントです。しっとりと大人っぽいお式にはもってこいの場所だと思いました。映画に紛れ込んだようで夢のようなひと時でした。詳細を見る (748文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/08/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
敷地内に緑や坂がありました!
小さな挙式会場ですが、日当たりがよく、新郎新婦がとても近いので、様子がよき見えます。挙式会場は、階段の上にあるので、フラワーシャワーを階段で行いました!それから、外の芝生でブーケトスをして写真を取りました!天気が良かったので、とても素敵でした!縦長の長いテーブルが3つ並んでいて、ゲスト同士がかなり近いです。新郎新婦の親族の、顔もよく見えて、もちろん主役の新郎新婦との距離もかなり近かったので、披露宴会場というよりは、貸し切り部屋みたいでアットホームな雰囲気でした!駅から離れていましたが、立派な挙式会場で気色や雰囲気はよいです!シャトルバスもあり、助かりましたよ!とにかく敷地内の緑や自然な雰囲気が素敵です!立派な挙式会場だと思います!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/03/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
料理が本気でおいしい!
【この会場のおすすめポイント】1.貸切2.スタッフが皆さま本当に親切3.式当日の段取りが良い4.料理がおいしい式当日ムダがなく、テキパキと対応いただいて安心して式に臨むことが出来ました。料理もゲストの皆様からすごく喜んでいただけて、こちらとしてもこだわった甲斐がありました。また他のお客様を気にすることなく、式がスムーズに進行できた為よりいっそう周りを気にせず式に集中する事が出来て良かった。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/13
- 結婚式した
- -
- 会場返信
料理が抜群においしい!
【この会場のおすすめポイント】1.料理2.スタッフの対応が良い3.ゲストとの席が近い4.緑がいっぱい会場見学に行った時に出して頂いた料理があまりにも美味しくて、ここ以外は無いと感じました。スタッフの対応は皆さん素晴らしいです。やりたい事に対して、きちんと対応して頂いたので、満足しました。ゲストとかなり近いので気軽に写真撮影や、会話を楽しむ事が出来ました。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/07
- 結婚式した
- -
- 会場返信
わがままを叶えてくれました
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさんの対応2.歴史ある建造物3.一体感があり、おしゃれな披露宴会場4.料理まず、見学に来た時からスタッフの皆様の対応に心打たれました。私達は(スタッフさん曰く)かなり個性的な式・披露宴をしましたが、本当に快く対応していただき、感謝でいっぱいです。建物も新旧合わせもち、とても良い雰囲気です。本番は中々時間がありませんでしたが、レストランがついており、料理もとてもおいしいです。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/27
- 結婚式した
- -
- 会場返信
歴史ある場所でおもてなしウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.重厚感あるクラシカルな披露宴会場2.光がさしこみ緑の見える明るいチャペル3.美味しい料理(本格フレンチ)4.楽しく明るい丁寧なスタッフ5.庭が広くアプローチが素敵ゲストが喜んでくれそう、というのが会場を決めたポイントでした。実際結婚式を挙げてみて、ゲストの方から「披露宴会場が落ち着いてて良かった」「チャペルがきれいで素敵だった」「料理すごいおいしかった」「今まで何度も結婚式に出席してきたけどこういうの初めてだった」等たくさん嬉しい感想をいただけました。この会場の雰囲気が好きであれば、ぜひオススメ!詳細を見る (268文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/04
- 下見した
- -
- 会場返信
神戸迎賓館
【この会場のおすすめポイント】1.重要文化財でもある迎賓館敷地内で挙式2.緑が多く晴れ晴れとした気持ちになれる3.少し離れた所にあるので静か迎賓館はそれ自体が重要文化財でもあるモダンでシックな洋館です。チャペルは別ですが、披露宴は迎賓館で行います。窓からは緑も見え、落ち着いた時間を過ごす事ができます。とても静かなので厳粛に式を挙げる事が出来ました。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/30
- 申込した
- -
- 会場返信
伝統ある建築物で重みある会場
【この会場のおすすめポイント】1.歴史的建築物2.重厚な雰囲気、安っぽさがない3.料理がおいしい歴史建築に興味があり、結婚式を挙げるならホテルのような近代的な会場ではなく重みのある場所が良いと考えていたので、この会場は一目で気に入りその日のうちに申込をいたしました。食事が美味しいのもポイントです。試食会ではシェフ自ら料理の説明と、ゲストのアレルギー等について詳細にわたり聞いていただきました。当日が楽しみです。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/30
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
本物の歴史ある迎賓館
挙式会場は迎賓館とは別に後から造られたものなので新しいです。派手さはありませんがナチュラルで落ち着く雰囲気です。披露宴会場は歴史ある迎賓館内と別棟の会場があります。迎賓館内は見てるだけで歴史を感じられ楽しめます。別棟は新しくナチュラルでおしゃれです。どちらも捨てがたいくらい魅力的でした!ただどちらも足元が心配でした。石造りの階段や、坂道、高齢の方や、ヒールの方が歩くことを考えると気になってしまいました。どこの式場もそうかと思いますが、先に聞かれた予算内の値段で見積もりをいただきました。迎賓館と名のつく式場はたくさんありますが、その中には名前だけで普通の式場があり、ここは本物の迎賓館と説明を受けました。なので少し高いのは仕方ないのかなと思いました。想像よりは高かったです。レストランとしても有名な所ではありますが、やっぱりおいしかったです!その日もレストランにはお客さんがおられ賑わっていました。シェフの方も挨拶に来られ、気さくで楽しい方でした!駅からは遠いので、シャトルバスがあるそうです。車ではインターも近いのでわかりやすいかと思います。ただ二次会を別のところで考えている方は須磨でお店を見つけるのは大変かもしれません。スタッフの方には見学中に何度か驚かされました。きっと見学に行けばわかるかと思いますが、嬉しくてここに決めてしまいそうでした!そんなスタッフの方に任せたいと思ったりもしました。レトロな本物の迎賓館で大人な披露宴をしたい方にいいかと思います。須磨という立地と、敷地内の坂や階段を参列者目線で見てみるのも大切かと思います。あとは見学の際にスタッフの方のサービス精神を感じられると思います。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/11/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した
- -
- 会場返信
和洋折衷
【この会場のおすすめポイント】1.建物、ガーデンの雰囲気2.料理3.スタッフさんの心配り、機転目に映るものすべて写真に残したいと思うほどの雰囲気の良さ。和でも洋でも対応できる懐の広さ。ここで働くことにまるで誇りを持っているかのようなスタッフさんのプロフェッショナルな働きぶり。いつも笑顔で、ステキな結婚式の為にご尽力いただきました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/09
- 結婚式した
- -
- 会場返信
絶対に後悔しない会場です
【この会場のおすすめポイント】1.風格のある建物2.ル・アンのお料理3.親切なスタッフの方々4.ウェディングプランナーのTさん築90年の美しい建物と、おいしいお料理。どんなリクエストにも答えて下さる所。Tさんの的確で、人間味あふれるアドバイス&プランニングで、不自由なく素晴らしい挙式となりました。本当に感謝しています。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/07
- 結婚式した
- -
- 会場返信
すべてに安心感のある会場です
【この会場のおすすめポイント】1.チャペル・披露宴会場・ガーデン等、会場の雰囲気2.ウェディングプランナー(Tさん)のケアが行き届き、大変有難かった3.神父さんの配慮が有難かったです1、については見たままの素晴らしさで、実際に式の最中も本当に気持ち良く過ごさせて頂きました。2、Tさんは急な変更や、あいまいな質問にも親切丁寧に答えて頂きました。おかげで新郎新婦ともに満足いく式を挙げる事ができました。3、挙式中あたたかい声をかけて下さり、有難く感じました。安心しました。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/01
- 結婚式した
- -
- 会場返信
緑豊かで、歴史ある建物で挙げるカジュアルウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.歴史ある建物で披露宴ができる2.緑が豊か3.現実から離れ、別世界に来たような雰囲気の中で式、披露宴ができるまず何より建物が歴史を感じさせ、雰囲気が良いのが気に入りました。お庭も広く、ブーケプルズを芝生の上でできて楽しかったです。プランナーさんもすごくいい方で、安心して任せられました。披露宴会場も和風とクラシカルが合わさったような他にない雰囲気で、料理もおいしく、ゲストも喜んでくれました。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/01
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
披露宴会場へのアプローチが、雰囲気があっていい。クラシ...
披露宴会場へのアプローチが、雰囲気があっていい。クラシカルな洋館の階段は、写真に映えそう。料理も、盛り付けデザイン、センス共に良く、ゲストに喜んでもらえそうだった。お庭が綺麗な上、他のカップルとバッティングしないのもポイント高い。本人も、ゲストも特別な時間を楽しめると思った。挙式会場は少し新しすぎかも。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 申込した
- -
- 会場返信
「THE神戸」をゲストに伝えられる館と心ゆくサービス
【この会場のおすすめポイント】1.「神戸」を会場だけで感じ取れる2.和装がとても似合う!ドレスも勿論!3.全スタッフの方々が親身であたたかい!文化財に指定された会場は一歩入ると喧騒にほど遠い厳かで素敵な空気に圧倒されること間違いなし!!全棟が「神戸」をゲストの方に伝えられスタッフさんのサービスやお料理では心ゆく日本のサービスをゲストの方へご提供できます。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/16
- 結婚式した
- -
- 会場返信
お打合わせは愛媛から通いました!!
【この会場のおすすめポイント】1.おいしい料理2.歴史のある建物3.広々としたガーデン1.試食で頂いた料理が絶品、シェフも気さく。ゲストは食事を重視されると思うので、そこに力を入れました。2.風格のある建物で披露宴ができます(大人数だと別の建物になりますが…)3.入口からすぐの所に広がるガーデン。とても気持ちのよい風景です。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。 ...
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。初めて出席した結婚式でした。【挙式会場】挙式はタヒチでしたみたいなのでビデオで見ました。【披露宴会場】披露宴会場は外から見るよりもとてもきれいで高級感があり、新郎新婦が入場の時に、2階から降りて来ることにビックリしたけどとてもいい演出だなぁと思いました。【料理】フランス料理で見た感じはとても彩がよく美味しそうだったけど、実際に食べてみると微妙でした。【スタッフ】スタッフは、ドリンクがなくなるとすぐに聞きに来てくれたり、施設内を丁寧に案内してくれたのが印象的でした。【ロケーション】駅から5分以内なので迷う事もなく、ヒールで歩いても疲れませんでした。でも、駅前だから人が多く結婚式が終わるとその余韻があまり長続きがせず、2次会に行くタクシ-を待っているときに私達が少し邪魔になってしまいました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・内装が素敵・スタッフの対応が良かった【こんなカップルにオススメ!】スタッフの対応がよく狭くもなく、広くもない式場なので、みんなでアットホームに楽しみたいカップルにはお勧めです。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
アットホームに自分らしくできる
【この会場のおすすめポイント】1.会場のスタッフがとても熱い!!一緒に盛り上げてくれる。2.気がつく所にスタッフがいて安心して当日を迎えられた。3.音響のタイミングがとても良かった!!4.会場がとてもキレイで挙式も一生の思い出になる!5.ゲストとの距離が近い。結婚式・披露宴の最中スタッフがそばにいて分らない事など気づいてくれたり聞けて安心感があった。また、会場を盛り上げるためシェフが出ていてくれたり、最後長くお世話になった皆さんに祝福されてすごく感動した。音響のタイミングもばっちしで良かった!!またゲストの人が近くで声をかけながらできて楽しかった!!また天気が良ければチャペルから緑と光が入ってすごくきれいでした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
撮影スポットがたくさん
最寄り駅からは離れていますが、広大な緑地のなかにレトロな洋館があります。チャペルには自然光がたっぷり入り、木々が見えます。少人数ウェディングだったので小さめの会場での披露宴でしたが、良い意味で歴史を感じることのできるレトロ感でした。料理も大変おいしくいただくことができました。館内、館外ともにどこで写真をとっても絵になりました。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/02/20
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
クラシカルな建物でゆったりした挙式
【この会場のおすすめポイント】1.クラシカルな建物2.充実したサービス、気配り3.ゆったり時間を取れる挙式チャペルの広さと光の入り方、緑の配置がとても気に入りました。また建物も本館はクラシカルでレトロ、重厚な建物、新館は光の入り方が良く開放的なところが非常に気に入りました。料理もおいしく、メニューも融通を利かせて貰えて助かりました。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/10
- 結婚式した
- -
- 会場返信
一言で言うと、サプライズの嵐!!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが一丸となって、つくしてくれる2.ロケーションがよい3.和でモダンな感じがいい4.レストランが有名でおいしい無理を言っているのに笑顔で対応して頂きました。ブライダルフェアでは、花びらでハートを地面に書いたり、メッセージプレートを作って頂くなどサプライズをたくさんして頂きました。担当スタッフの方には大変お世話になり、最後の本番に失敗してもあたたかく、対応して頂きました。ありがとうございました。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/12
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ418人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催土曜限定BIG×8大特典★文化財W体験×豪華2万円試食
【土曜限定BIGフェア!兵庫県料理口コミ1位の味を無料試食で】100年の時代を超えて愛される文化財でのもてなしを体感。ご成約で最大80万円特典をご用意。

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【8年連続口コミ1位】世界的シェフ絶品試食×相談会×ドレス特典
【日程限定BIGフェア!兵庫県料理口コミ1位の味を無料試食】100年の時を超えて愛される文化財でのもてなしを体感。【フェア内容】・2万円相当豪華婚礼メニュー無料試食・チャペル体験&会場コーディネート見学・迎賓館見学ツアー

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催人気No1【初見学に】前撮りプレゼント★豪華試食付き!
【初式場見学の方には豪華特典】「何がわからないか分からない」そんな不安をプランナーがしっかり解消!受賞歴多数シェフ監修の婚礼メニューの無料試食付!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-976-339
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京銀座サロン (The GRAND GINZA内)東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
- 地図を見る
- 03-6280-6457
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | 神戸迎賓館 旧西尾邸 (兵庫県指定重要有形文化財)(コウベゲイヒンカンキュウニシオテイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒654-0067兵庫県神戸市須磨区離宮西町2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・JR須磨駅より徒歩約15分、タクシー約5分 ・山陽電鉄月見山駅より徒歩約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 神戸市内で使える無料送迎バス有り |
| 会場電話番号 | 0120-976-339 |
| 営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付) |
| 駐車場 | 無料 5台 |
| 送迎 | ありウエディング当日は、無料送迎バスを手配!可能エリア:神戸市・芦屋市・西宮市・尼崎市・伊丹市・明石市・稲美町・播磨町・加古川市・高砂市(40名以上のパーティの場合) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調としたチャペル。祭壇の奥にはシンボルツリーの緑が鮮やかにふたりを見守る… |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやブーケトスなど、挙式後の演出をガーデンで。 |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくはお問い合わせください。 |
| おすすめ ポイント | ステンドグラスやアールデコのインテリアやマントルピース。大正時代の本物の粋が今でも残るモダンな空間。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り宗教上食せない食材、食材アレルギー、苦手な食材があるなど、食事に制限のあるゲストの方には、詳しい内容をお聞かせいただき、シェフと相談の上、ご提案させていただきます。 |
| 事前試食 | 有りお日にちによってはご案内可能です。ご試食が可能なフェアも開催しておりますので、お気軽にお問合せください。 |
| おすすめポイント | 食材がもつ新たな可能性を引き出す 豊かで優しいモダンフレンチ。味、香り、食感が三位一体となった、奥の深い味わいを、ぜひみなさまでお楽しみください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


