
6ジャンルのランキングでTOP10入り
神戸迎賓館 旧西尾邸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
縁を大切に
料理について
お料理は大変美味しかったです。また美しい料理に驚きました。これは遠くから足を運んでくださるゲストの方も喜ばれるなぁと感じました。詳細を見る (513文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/25
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
レトロで上質な雰囲気を感じる会場
料理について
料理のコースは決まっておらずオードブル、メイン、スープ等、それぞれで複数のバリエーションがあり、それらを組み合わせてコースを立てることができる。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
歴史ある建物でレトロな結婚式
料理について
シェフの説明のもと試食させてもらった。演出のお話をしながら楽しい時間を過ごせた。見た目も美しく、こだわりのあるお料理だと感じた。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
親身で楽しいスタッフさんと非日常が味わえる会場の雰囲気
料理について
試食会がありましたが、シェフのこだわりがたくさん聞けて楽しかったです!お料理は見た目も味も最高でした!料理の相談も楽しくできそうです!詳細を見る (408文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
歴史を感じるクラシカルな式場
料理について
ホテルとは異なり、できたてのお料理をいただくことができます。見た目も味も素晴らしいです。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
緑に囲まれた暖かくドラマチックな館
料理について
一皿一皿にお祝いの気持ちと目新しさ、遊び心が隠されていて、飽きさせません。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切
料理について
手の込んだ料理ばかりで、料理長がとても丁寧に説明してくださりました。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和洋折衷の洋館で落ち着いた式のできる他にはない式場
料理について
試食会があり、五感で楽しめる料理をいただきました。味だけでなく、目で見て楽しんだり、香りを楽しんだりできるのがおもしろかったです。もちろん味は申し分なく、特にメインのお肉料理には感動しました。シェフの...詳細を見る (813文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で高品質な式場
料理について
とても美味しいうえに、コースの内容を細かく選択できるのが良い詳細を見る (316文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
昔の姿のままの迎賓館。タイムスリップしたような非日常の空間
料理について
料理長の丁寧な質問とゲストにお食事を楽しんでもらいたい熱意が伝わりました。お料理も素晴らしいお味です。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
今後500年間なくならない結婚式場
料理について
あまりに美味しさに驚き、本当に美味しくて「美味しい!」と連呼してしまった。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
洋装にも和装にも合う、落ち着いた雰囲気の結婚式✨
料理について
ひまわりのような、お花(花びらがパプリカとのこと)の前菜と、お魚、お肉料理を頂きました。いわゆるコース料理ではなく、自分たちで一品ずつ選ぶことができるのが魅力的だと感じました。詳細を見る (522文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
和モダンで非日常感が味わえる式場
料理について
シェフの方が1品1品説明してくださり、五感で味わえる素敵なメニューばかりでした。季節やゲスト、新郎新婦の個性も取り入れてくださるアイデアが素敵です。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
レトロな建物、自然たっぷり、落ち着いた雰囲気♪
料理について
シェフが話しやすい方で、料理の味も見た目も良かったです。ガラス製の赤い花のモチーフのお皿のデザインも良かったです。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/22
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
レトロで落ち着いた建物とスタッフの雰囲気がおすすめの式場
料理について
試食させていただいた料理はどれも美味しく、コンセプトのとおり五感で楽しめる内容になっていました。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフのホスピタリティーに溢れたレトロな式場
料理について
西尾邸のレストランにて、前菜2皿、お肉料理1皿、お魚料理1皿の試食ができます。シェフ自らがお料理のポイントを詳しく説明してくださいます。打ち合わせ中にも、スープやスイーツもいただきました。全部美味しか...詳細を見る (527文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
最上級のおもてなしができる式場
料理について
独創的でとてもおいしいです。シェフの方に楽しく説明していただけるのも魅力的です。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
大正時代にタイムスリップする式場
料理について
とても美味しかったです。シェフのお話が面白く会話も楽しませてもらいました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
レトロ挙式の定番です。
料理について
基本的なコースのなかで、組み合わせを色々と選べるのが魅力的でした。試食もさせてもらえたので、決めるきっかけになりました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/03
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出に残る式場
料理について
オードブル2品と魚料理と肉料理を試食させていただきました。シェフの方が丁寧に説明をしてくださり、パフォーマンスも凄かったです。オードブルを見た瞬間からここにしたいなと思い、向日葵モチーフのオードブルは...詳細を見る (972文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
レトロクラシックな雰囲気で美味しいお料理が楽しめます。
料理について
とても美味しかったです。何件も式場見学には行きましたが、一番美味しいと感じました。味だけでなく、見た目や香り、温度感も大切にされているのを感じます。お料理もケーキもシェフと相談してオリジナルのものも作...詳細を見る (698文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
会場全体でレトロクラシックを味わえる非日常空間
料理について
見学のときに数品試食できたのですが、どのお皿も美味しく、またシェフの方が挨拶して下さり対応も丁寧でした詳細を見る (528文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史を感じる挙式
料理について
シェフによる料理の説明もあり、拘りなどを知ることができました。食物アレルギーへの厳格な対応も教えていただきました。五感で楽しめる料理だと思います。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和洋折衷の最高の結婚式場です。
料理について
さすが料理ランキング兵庫県一位なだけあってとても美味しかったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
レトロなため和洋折中がとても似合う少人数もできる式場です。
料理について
5年連続兵庫県1位を獲得しており、五感を感じながら料理が楽しめる。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
気品のある場所です。誰を招待しても唸らせることができます。
料理について
素晴らしい。食べ物で衝撃を受けることが珍しくなりましたが、それを経験できました。伝統的なフレンチというよりは、工夫がこらされた新しいフレンチのように思います。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/20
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても対応が場所もとても良い
料理について
とても美味しい。こだわりが詰まっている。シェフの方のお話の仕方もとても良い。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
レトロでモダンな結婚式場
料理について
料理は味は美味しかったですが、ボリュームは少し足りなかったです。パンがおかわりできたのは良かったです。もう少し量があると良いなと思いました。また、ロビーで待っているときに飲んだコーヒーの味が薄かったの...詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
格式高く重厚感のある会場
料理について
お料理はボリュームもちょうどよく、とても美味しかったです。デザートビュッフェは種類も多く、楽しかったです。詳細を見る (1007文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
おもてなし挙式
料理について
お料理は美味しいと口コミにもありましたし、とても期待していました。お料理は評判通り美味しく、また色鮮やかな食材に目にも楽しませてもらいました。シェフから、お料理に二人のこだわりを披露宴で出すことも出来...詳細を見る (636文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/07/25
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 86% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 14% |
神戸迎賓館 旧西尾邸の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 43% |
101〜200万円 | 43% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 14% |
601万円以上 | 0% |
神戸迎賓館 旧西尾邸の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ382人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0503土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催GW限定★BIG!豪華特典×文化財W体験×季節の2万円試食
残△【GW限定BIGフェア!兵庫県料理口コミ1位の味を無料試食で】100年の時代を超えて愛される文化財でのもてなしを体感。※1件目見学限定でレストランや提携高級宿で使用できる2万円ギフトポイント贈呈
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催GW限定★BIG!豪華特典×文化財W体験×季節の2万円試食
【GW限定BIGフェア!兵庫県料理口コミ1位の味を無料試食で】100年の時代を超えて愛される文化財でのもてなしを体感。※1件目見学限定でレストランや提携高級宿で使用できる2万円ギフトポイント贈呈
0505月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催GW限定★BIG!豪華特典×文化財W体験×季節の2万円試食
残△【GW限定BIGフェア!兵庫県料理口コミ1位の味を無料試食で】100年の時代を超えて愛される文化財でのもてなしを体感。※1件目見学限定でレストランや提携高級宿で使用できる2万円ギフトポイント贈呈
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-976-339
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京銀座サロン (The GRAND GINZA内)東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
- 地図を見る
- 03-6280-6457
#会場の魅力

【全組に】 世界的賞受賞のグランシェフが贈る神戸フレンチコース2万円分無料試食体験
ブライダルフェアご参加当日に、実際のご結婚式で人気の「とろける黒毛和牛フィレ」「パリ金賞受賞スペシャリテ」など豪華2万円分のご試食をご用意。 ※苦手食材やアレルギーに対応します
適用期間:2025/04/20 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 神戸迎賓館 旧西尾邸(コウベゲイヒンカンキュウニシオテイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒654-0067兵庫県神戸市須磨区離宮西町2-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・JR須磨駅より徒歩約15分、タクシー約5分 ・山陽電鉄月見山駅より徒歩約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 神戸市内で使える無料送迎バス有り |
会場電話番号 | 0120-976-339 |
営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付) |
駐車場 | 無料 15台 |
送迎 | ありウエディング当日は、無料送迎バスを手配!可能エリア:神戸市・芦屋市・西宮市・尼崎市・伊丹市・明石市・稲美町・播磨町・加古川市・高砂市(40名以上のパーティの場合) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 白を基調としたチャペル。祭壇の奥にはシンボルツリーの緑が鮮やかにふたりを見守る… |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやブーケトスなど、挙式後の演出をガーデンで。 |
二次会利用 | 利用可能詳しくはお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | ステンドグラスやアールデコのインテリアやマントルピース。大正時代の本物の粋が今でも残るモダンな空間。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り宗教上食せない食材、食材アレルギー、苦手な食材があるなど、食事に制限のあるゲストの方には、詳しい内容をお聞かせいただき、シェフと相談の上、ご提案させていただきます。 |
事前試食 | 有りお日にちによってはご案内可能です。ご試食が可能なフェアも開催しておりますので、お気軽にお問合せください。 |
おすすめポイント | 食材がもつ新たな可能性を引き出す 豊かで優しいモダンフレンチ。味、香り、食感が三位一体となった、奥の深い味わいを、ぜひみなさまでお楽しみください。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
