
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ルシェルブラン表参道の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が好きな方は必見です!!自由度高めです!!
挙式会場はバージンロードが短く、列席者の椅子が少し中央を向いていてかなり距離が近く感じました。その分アットホームな雰囲気になると思うのでかちっとした感じが苦手な方にはオススメだと思います!披露宴会場は自然光もしっかり入るし照明も柔らかい色なので暖かい雰囲気になりそうです。階段もありますが、エレベーターですべて行き来できるので小さい子がいても安心だと思います。披露宴会場は外にも出られて屋根も付いているので雨が降っても使えそうでした。見積もりは75名で350万でした。必要なものはある程度入れていてここから料理やお花、ドレスでいくらかプラスしても自己負担額は想定よりも安く済みそうでした。当日制約特典など色々な特典が付いて安くなったので我慢せずに好きなことをできると思います!お肉と魚料理両方を試食させてもらいましたが、どちらもとってもおいしくかなり満足でした!私が地方から出てきているので、出身地の食材を取り入れた料理なども相談できると提案してくださいました。遠方からのゲストもいるので駅からの行き方が複雑じゃないか心配していましたが、分かりやすい場所にありアクセスの不安は無くなりました。東京駅や品川からは乗り換えはありますが所要時間はそんなにかからないのでいいかと思います。明るいプランナーさんで話しやすさももちろんありましたが、話が脱線してだらだらしてしまうわけではなく、説明もきちんと分かりやすくしてくださるのでとても素敵なプランナーさんだと思いました!こちらの気持ちを汲み取ってくださるので、これからも色々と相談しやすそうでよかったです。大きな音が鳴るような演出は要相談になるようですが、一軒家貸切なので他の式場では出来ないような披露宴会場を飛び出してのゲームなどもできるようでした。持ち込みがかなり自由にできるので好みに合わせて好きなの雰囲気に演出できると思います!おしゃれな雰囲気の方やカジュアルな感じにしたい方におすすめしたいです!新郎新婦はテーブルを無しにしてソファーだけにも出来るのでみんなとの距離も近くなりみんなと話せなかった〜なども解消できると思います!披露宴会場がそんなに広くないので、70名以上で検討している方は実際に見て検討してほしいです!詳細を見る (936文字)


- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が素敵で見学すると即決したくなる式場
一軒家になっていて、お洒落なエレベーターで移動ができる。雰囲気はとても今っぽくガーリーでニュアンス風のイメージが浮かびやすい。色や小物でとても変えられそうな雰囲気。設備も充実していました。トイレも近くてお客様も安心。すごくアットホームでみんなと会話を取りやすい感じがとても魅力的でした。色合いは白と茶色を基調にしており、小物や机のシーツの色でだいぶ雰囲気を変えられそうなところも特徴でした。披露宴会場にトイレがあるところもよかった。エレベーターが個人的に好きです。本当にコストパフォーマンスが素晴らしくて即決してしまいました。美味しかった。お腹もお魚も美味しかった。駅近で、キャットストリートの間にあるのはとても素敵。スタッフは押し売りもせず、全力でわたしの話を聴いてくれた。すごく素敵な女性スタッフでした。アットホームな結婚式がしたかったのでとても良かったです。持ち込みができるところ。ドレスを沢山選べるところ。スタッフが優しくて聞き上手で意見を押し付けないところが魅力。お洒落な人。こだわりがある人。アットホームな環境でやりたい人。スタッフが素敵な人がおおいところ。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気がよく、少人数での挙式におすすめの会場
開放感があり、自然光がたくさん入るので明るくて雰囲気がいい。挙式会場と親族控え室が繋がっているのも良かった。また、会場からすぐにテラスへ出れて、緑が沢山あるところも良かった。会場のセッティングもこちらで提案することができるので、派手すぎず行うことができそうだと感じた。広くはないが、ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気にもできるところが良かった。テラスにも出ることができたり、綺麗な空間で、席ごとにお花の飾りを変えることも出来るところが素敵だった。駅からそれほど遠くなく、都心だが落ち着いた雰囲気の場所だった。人通りの多い場所にあるが、周りと違った雰囲気の入り口だったり、挙式、披露宴会場の階からは高い建物が周りにない為騒がしさを感じなかった。披露宴会場の新婦新郎席がソファーも選べる為、子連れでも落ち着いて食事ができそうだった。また会場内に御手洗もあるので外に出る手間がないところも良かった。アットホームな雰囲気で行いたいこともあり、ゲストとの距離が近いところもとても良かった。少人数での挙式披露宴を希望してる方におすすめだと思います。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームで一軒家貸切の明るい雰囲気、費用も良心的な式場
自然光が入り、曇りでも明るいです。座席が半円形になっていて、ゲストとの距離も近くよく顔が見えて和やかな式になりそうだと感じました。会場内にフォトスポットがあり、雰囲気よく装飾されています。お手洗いも会場内にあり、便利だと思います。小物を無料です貸し出ししてもらえたり、持ち込みも柔軟に対応してもらえそうなので、良いと思います。披露宴でのパフォーマンスもとれ、目の前で温かな料理を準備してもらえます。季節の食材も使っていました。キャットストリートを入ったところにあります。場所は分かりやすいですが、人混みになるので、高齢の方などは駅からタクシーなど利用する方が良さそうです。質問にはなんでも親切に答えてくださいました。話しやすく、親身になって聞いてくれるので、安心してね相談できそうです。アットホームにゲストと距離が近い雰囲気を探していたので、ぴったりでした。アットホームでオリジナリティを求める人におすすめです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルウエディングにおすすめ
バージンロードは短いですが、珍しい形の会場です。ローソファー席なので、妊婦とご年配には優しい作りになっています。ドリンクバーがあるので、提供が早いです。受付&待機場所と披露宴会場が同じなので、新鮮さは少し欠けてしまうかもしれないです。それでもスタッフさんの準備の早さは凄いと思います。キャットストリート内ですが、行き慣れない人には迷いやすい立地です。場所さえ分かれば駅からは近いです。ガーデンにカリヨンがあるのが特徴です。都会にある式場は意外と少ないので、やはり鐘の音は結婚式感が増して良いと思います。化粧室は数多くはないので、少人数のアットホームなパーティーだと適切だと思います。妊婦にも親切にご対応いただけました。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/10/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストとの距離が近いアットホームな結婚式!
挙式会場はバージンロードは短めですが、素敵なシャンデリアと半円型に並んだ椅子、真っ白く自然光が入るチャペルで、とても素敵です!!ナチュラルな雰囲気です。ゲストとの距離がとても近くて、アットホームな式、友人との楽しい雰囲気での式に最適かと思います!天井は少し低めですが、白を基調としたシンプルな作りで、テラスにのぞくキャンドルやグリーンがとても綺麗です。大きさは、招待人数に限りがありますが、60名以上のゲストでも狭さをそこまで感じる場面はありませんでした!ドレス、お花が値上がりしました。ドレスは後悔したくなく、納得いくものを選んだのとお花は華やかな雰囲気を考えると、値上がりポイントかと思います。ブーケ、ブートニアは外注して持ち込みました。またペーパーアイテムやカラードレスのアクセサリーは持ち込みました。持ち込みで節約になりました。見学の際と、式前に改めて全コース試食し、相談しながらメニューを決められます!ドリンクもシーズン限定のものもあり、料理もとても美味しいです!特に肉料理が美味しいのが印象的でした。駅から徒歩10分以内です。キャットストリート内にあり、分かりやすいです。プランナーさん、スタッフさんとても対応がよく、毎回の打ち合わせも楽しく進めることができました。こちらの希望を親身に聞いてくださり、一緒に式を作り上げることができ、嬉しかったです。アットホームな式ができます!ゲストの方との距離が近くて、楽しい雰囲気、ナチュラルな雰囲気の式をお考えの方にお勧めです!自分らしさを出せる式場です!ウェルカムスペースやお花の雰囲気やドレス、音楽など、こうしたいな…というイメージを膨らませておくと、準備が更に楽しめるかと思います!詳細を見る (720文字)



もっと見る費用明細3,269,035円(63名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームでナチュラルな式場
白が基調で自然光がよく入る素敵な会場。広さは小さめかと思いますが、座席が弧を描いていてアットホームな感じが良かったです。こちらも少し小さめの会場ですが50人程度でしたら広々使えてちょうど良かったです。ケーキカットやグリルオープンなどのセレモニーの際、席によっては柱で見づらいこともあります。お料理を楽しんでもらいたかったので、ウェルカムドリンクやお料理のコースはグレードアップをし、待ち時間にもドリンクが飲めるようにしたりシェフのフランベを追加したりしました。装花代が最初の見積もりには入っていないので色々追加するとだいぶ値上がりしてしまいます。オープニングムービーやプロフィールムービー、ペーパーアイテムは全て自分たちで用意したのでだいぶ安く済みました。衣装やアルバム代などの割引特典が多く、とても助かりました。披露宴中はほとんど食べることができませんでしたが、終わった後に披露宴で出たものと同じお料理を暖かい状態で再度出していただけたのがありがたかったです。もちろんとても美味しかったです。表参道駅から近く、キャットストリート沿いにあるのでわかりやすいです。パパママ婚のため打ち合わせは小さな子どもを連れて行いましたが、プランナーさんたちがおもちゃを用意してくれたり一緒に遊んでくれたりと大変良くしてくださいました。子どもと一緒に打ち合わせに行っても嫌な顔ひとつせず、むしろたくさん遊んでいただきました。子どもも担当のプランナーさんによく懐き、当日も側で気を遣ってくださり笑顔の写真をたくさん残すことができました。私たちのテーマがアットホームな結婚式だったので、華やかすぎず落ち着いた雰囲気が気に入りました。詳細を見る (706文字)

費用明細2,547,683円(48名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
希望を叶えてくれる式場です◎
挙式会場は、半円型になっていてゲストとの距離が近いです!正面がガラス張りになっているので自然光がよく入り、緑に囲まれていて開放感がありました。昼と夜で雰囲気が異なり、どちらも素敵でした!披露宴会場は、挙式会場の下にあり移動が非常に楽でした。挙式会場と同様に正面がガラス張りになっているので自然光と緑に囲まれ、ナチュラルな雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います。全体的に明るくて温かく、アットホームな印象を受けました!見積もりは、料理とドリンクのグレードアップ、バルーンリリース等の演出を入れて出していただいても50名で250万円程でした。プラン割引や見学時成約特典、平日来館特典を適用していただき、かなり安くしていただきました。デザートの試食はとても美味しかったです。お料理の試食はしていませんが、私達の希望に合わせて相談しながら決めていける点やアレルギーのあるゲストへの配慮がとても丁寧な点が素敵だと思いました。複数の路線が通っているのでアクセスはいいと思います。駅からは少し距離がありますが、キャットストリートにあるので楽しみながら向かえました!担当の方は明るくて柔らかい雰囲気の方で、気になることを気軽に相談することが出来ました。私達の希望の演出をふまえて様々なご提案をいただいたり、相談したことに具体的に答えていただいたりと頼もしくて素敵なプランナーさんでした!披露宴会場内にフォトスポットが用意されていたり、ナフキンとテーブルクロスの色をゲストやテーブルごとに変えられたり、可愛い小物が無料で借りられたりと、とにかくお洒落でオリジナリティ溢れる式場です!一軒家を貸し切るので自由度が高く、アットホームな結婚式がしたい方にはぴったりだと思います!詳細を見る (730文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
とにかく明るい雰囲気が好みの方にオススメです!
挙式会場に入った瞬間に自然光がとてもと言える程入っているので、明るさは十分です。また、他の会場にはあまりないと思いますが式場から行ける控え室は利便性があると思いました。(列席者に赤ちゃんがぐずり出した時にすぐ行ける等)挙式式場からは一転、暖かみのある明るさで歓迎されます。とはいいつつも、こちらも自然光は入ってくるので明るいと思います。壁には小さいランプの様な物が点灯しており、かわいさもあります。また映像も壁に写したり、スクリーンに写したりできるので便利だと思います。試食の時はお魚、パン、お肉料理を頂きました。お肉に関しては、実際にその場でフランべしてくれてテンションが上がります。jr山手線原宿駅から向かいましたが、10分かからないくらいだったと思います。もし、原宿駅から招待する方がいる場合は地図や行き方を丁寧に書いてあげた方がいいのかなと思いました。皆さん笑顔で出迎えてくれます。下見をした際に試食があったのですが、シェフの方も挨拶に来てくれたりと、ここのスタッフの方は全体的に優しさに溢れています。他の会場にはない「螺旋階段」が特に私は気に入りました。式場の外側にあるのですが、それをくだっていくとそのまま披露宴会場に繋がっています。この流れるようなシーンに心惹かれました。オススメです。自分たちがイメージしているものと式場が本当に合っているか。自分たちのイメージが定まっていない場合もあるかと思いますが、色んな式場に行くことで自然と湧いてくると思います。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルの自然光が素敵なしきじょう
挙式会場の正面はガラス張りになっており、自然光が綺麗です。会場は横に広いので、バージンロードは他の会場より短めですが、どの位置にいてもゲストから新郎新婦は見えやすいと思いましたが、柱があるので見ずらい位置も中にはありそうでした。そのまま外にでれるのも良いとおもいます。披露宴会場も横に広いです。こちらも正面ガラス張りなのでチャペル同様自然光が綺麗です。メインの肉料理、デザートのガトーショコラが格別に美味しいです。キャットストリート内にあるので、若者や外国人の方が多い印象です。外で記念写真をとるには少し恥ずかしいなと思いました。最寄り駅は表参道とありますが、明治神宮前でも原宿でも徒歩10分以内には着けるのでアクセスは良いと思います。披露宴の準備をしている中で見学させて頂きましたが、みなさん笑顔で挨拶をしてくれて好印象でした。プランナーの方も笑顔で話しやすかったです。少人数婚でも、対応してくれます(おそらく30人から)。とにかくチャペルが素敵です。ナチュラルで派手過ぎない結婚式を検討している方は気に入るとおもいます。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホーム×ナチュラル×オリジナルな結婚式場
挙式会場の正面は全面ガラス張りで、緑もあって、とても明るい印象を受けました。椅子はソファタイプで、ご高齢の方にも安心です。挙式後にテラスに出て、ゲストと一緒に乾杯できるのがよいと思いました。最大70名程度の場所なのでやや狭く感じますが、少〜中人数規模の会場であればちょうどよいのかなと。新郎新婦とゲストの距離が近くてアットホームな雰囲気があります。場所がコンパクトのためか、費用はリーズナブルに収まります。自分の場合は、ケーキとお色直しを無しにしたことで大分安くなっていると思いますが、それらは他の会場ではプランに組み込まれていてカットできない部分だったので、助かりました。前菜とステーキ、デザートをいただきましたが、とても美味しかったです。特にデザートは3種類ありましたが、今まで行った会場の中で一番美味しかったです。複数メトロやjr駅から歩いてこれるのでアクセスはよいと思います。キャットストリート沿いにあって、これから打ち合わせのたびに買い物やカフェに行けるのが楽しみです。スタッフ、プランナー、マネージャーみなさまとても親切でした。会場見学の際に、他のお客様がどういった演出をしていたか等、具体的に説明していただき、参考になりました。玄関から緑がいっぱいで、レンガ風階段もおしゃれです。貸し切りなだけあって、玄関・トイレなどあらゆる場所を自分たちの好きなようにアレンジできるのがよいと思いました。アットホーム、ナチュラル、ゲストハウスというキーワードで会場お探しの方におすすめです。逆に広々とした場所で大勢で式をあげたい方には向いていないと思います。通常メニューからプラス+5000円することで、デザートブッフェとフランベが付きます。新郎自身がやるフランベは珍しいかもです。詳細を見る (741文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームなナチュラルウエディングができる式場
バージンロードが短く天井が低いけどガラス窓があり窓からテラスが見えるので思ったより広く見えるし緑が綺麗です。広くはないけど窓から見えるガーデンが綺麗で、テラスでケーキ入刀などの演出ができるためナチュラルでアットホームな結婚式をしたい人にとっては良いと思います。コストパフォーマンスはとってもいいと思います。美味しかったです。料理にうるさく美味しくないものは美味しくないとはっきり言う旦那も普通に美味しいと言っていました。3駅から歩いて来れるのでゲストにとっては良いと思います。キャットストリートの中にあるのもオシャレです。遠方から来る人も楽しめると思います。他の式場を見学していないので比較はできませんが、とてもフレンドリーで話しやすいスタッフさんばかりでした。パパママ婚のため人数の多く呼ばないので、アットホームな結婚式をしたかったので、ぴったりの式場だと思いました。式場にあるドライフラワーや装飾品などが可愛かったです。アットホームなナチュラルウエディングがしたい人や、他に式をあげる人に会いたくなく、貸切がいい人にはおすすめです。詳細を見る (468文字)



- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
光の差し込む明るい式場
自然光が差し込む温かみのある会場です。天気が良ければ大きな窓を全開にでき、外の風を入れることも出来ます。明るく可愛らしい会場です。大きすぎず、小さすぎないサイズ感なので、少人数のパーティに向いています。今回二軒目で、一軒目の見積もりを提示したところ、それよりも安い値段で提案してもらえました。サービスも充実しているので、大満足な価格です。料理とデザート両方試食させていただきましたが、すべて美味しかったです。特にメインのお肉と、デザートが印象に残っていて、お肉はとろけるよう、デザートは程よい甘さで、どなたでも美味しく食べられると思います。二駅から徒歩圏内で、街並みも楽しめるので、良い立地だと思います。皆さん笑顔が素敵で、とても親切でした。こちらの話をきちんと聞いてくださる姿勢も素晴らしいです。式場、パーティ会場ともに自然光と緑がとても素敵です。暖かい季節に明るい雰囲気で式をあげたい方にオススメです。ナチュラルな雰囲気やアットホームさを求めている方にピッタリだと思います。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな、オリジナルの式が挙げられそう♪
挙式会場は屋上の最上階にあります!場所が原宿ですが最上階ということや周りに高い建物がないので空がとても開けて見えて素敵でした!とてもこじんまりしていてゲストの方と距離が近く私自身気に入りました!一面が窓になっていて自然光が入るところも良かったです!夏の式を予定していたのでサービスなどもありとても値引きして頂き見積もりも安かったです!シェフの方が直接お料理の説明をしてくださいました!試食させて頂いたお料理もとっても美味しかったです!!キャットストリートにひょこっとあるのであまり詳しくない方や、初めての方は通り過ぎてしまうかもしれません!駅からは遠くないのですがゲストの方が年配の方が多い場合は、少し心配かもしれないです!とても話しやすく、説明も分かりやすく素敵な方でした!自由度が高い式場だと思うので、こんな事がしたいなどある方は、とても親身になった話を聞いていただけるとおもいます!1日2組でほぼ貸し切りできるということや、当日バタバタしてしまうので、ゆっくり式場で朝食を取れるようなサービスがあったり、また色々と相談しながらきめられそうなのでオリジナルの結婚式が挙げられると思います!ゲストの方と距離が近くアットホームな式を挙げたい方にはピッタリだとおもいます!!詳細を見る (536文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームでゲストと一緒に楽しめる結婚式ができる!
光と緑あふれるアットホームで温かみがあります。ゲストとの距離も近いため、緊張しないで行えそうです。挙式会場から階段を降りてすぐでしたので移動が非常に楽です。会場も狭すぎず、広すぎず、ゲストと一緒に楽しめる演出もあり自分達に合った披露宴を行えそうです。60名で250万円で予算より安く見積もりできました。当日予約でかなり値引きがありました。料理のグレードも最も高く、やりたい演出等もすべて入った値段なので非常に満足しています。ここからペーパー類を抑えればもっと値引きできるかもしれないです。2月限定特典で、アルバム、引き出物、料理のグレードアップ料金が半額になりました。シェフの方が直接挨拶に来てくださったのは嬉しかったです。料理も季節の食材を取り入れるなどシーズンごとに違うのが魅力的でした。テラスでフランベする演出が素敵でした。駅から近くて、入り口がメイン通りにあるため非常にわかりやすいです。新幹線の最寄り駅からも近いので遠方の方も来やすいと思います。担当の方がとてもフレンドリーで話しやすかったです。盛り込みたい演出や聞きにくい金額の要望など全て伝えることが出来ました。アットホームでゲストと一緒に楽しめる式にしたかったので、挙式、披露宴会場共にゲストとの距離感が近いのは良かったです。結婚式場には珍しく、高砂がソファになっていて、新郎新婦もくつろげそうな感じも良いです。ペーパー類、ムービー等は手作りして費用を抑えましょう。最終金額との差が出ないように、盛り込みたい内容をはじめから入れて見積もりを出してもらう事をお勧めします。詳細を見る (668文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
開放的で緑あふれる会場です
珍しく横に広がるかたちの会場で、後方の参列者とも距離が近く感じられます。前面はガラス張りで光が差し込み開放的です。チャペルと同様、メインテーブルの後ろは全面が窓になっており明るい雰囲気です。やや天井は低めですが充分に広く感じられますし、テラスを利用した演出も魅力的だと思います。駅から徒歩5分程度、道も分かりやすいです。ただメインエントランス前はキャットストリートで人通りが多いので、タクシーで来る場合は裏口につけることになるようです。一軒家貸し切りですので、時間的に余裕を持てますし、招待客も新郎新婦もリラックスしたパーティーができると思います。またエレベーターが大きい作りで、車椅子でも余裕で乗れますし、動線もコンパクトになっていて年配の招待客がいても安心だと感じました。緑と光がいっぱいで明るくナチュラルな雰囲気ですので、カジュアルめなパーティーに向くと思います。雨でも最低限の部分には屋根がついているので演出面ではほぼ変更なくできそうですが、許容範囲かどうかは考えておくべきだと思います。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然光がたくさん入る明るい会場
ガラス張りで緑が多く見えて明るい印象でした。式会場内は白く清潔感があります。横に長く高砂席から全体がよく見えそうな感じです。映像を流したいときにはプロジェクターが2つあるのでどこに座ってても見やすそう。披露宴前にはゲスト控え室になるそうです。色々工夫し予算重視のプランを考えてくれたおかげで、総合的にお得になったので良かったです。季節の食材を使ったフレンチは味付けはシンプルでとても食べやすく美味しかったです。フランベの演出も楽しめました。表参道駅から行き原宿駅から帰ってみたのですが、駅から少し歩きます。でも歩いていても通りは様々なお店が並んでいて観光気分で会場に迎えると思います。一つひとつ丁寧に説明していただきました。・チャペルが白く明るく緑が見えて清潔感がある。・自分たちの挙げたい式のイメージがあってオリジナルにしたい人詳細を見る (365文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で、自分たちも楽しめる結婚式場
挙式会場は明るい光が差し込みとても温かい印象でした。下見したのは雨の日でしたがとても明るく、当日が雨天でも心配ないと思いました。披露宴会場の窓を大きく開けて、そこでデザートブッフェやお肉を焼くフランベのパフォーマンスもできるということで、自然も感じられるし開放的です。一月のキャンペーンのおかげでかなりお得感が得られました。味はとても美味しく、見た目は鮮やかなものばかりでした。表参道なので交通の便はよく、遠方の方も来やすいですが、駅から来るには、大通り沿いではないため少しだけわかりづらいかもしれません。親身になってお話ししてくれましたし、わたしたちが不安におもっていた金銭的なことも、クラスによる課金の案内や映像にかかる値段などもしっかり漏れなく伝えてくれていたと思います。わたしたちならではの好みで演出できる。お手洗いにメッセージを書いたり、階段に写真を飾ったり、バルーンをあげたりなど、できることはたくさんあるとおもいました。自分たちの結婚式を作りたいと思う方にはもちろんですが、なにも準備せず行ったわたしたちのようなカップルでも、会場に行ってみれば、いろんなことを想像して楽しみになれるような雰囲気、スタッフの方のお話がありました。詳細を見る (521文字)



- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフがとても柔軟性があり、アットホームな式場
挙式会場は想像以上に開放感があり、テラスもあってそこでは自分のオリジナルなシチュエーションで色んなことができるのがとても魅力的でした。扉が開いた瞬間の緑に囲まれた感じがとても好きでした。また新郎新婦が座る場所では、リラックスできるソファーかシンプルなテーブルかを選択することもできます。ソファーで披露宴を行えてゲストの方との距離が近いのもアットホームな感じで良かったです。記念日や誕生日が近いことから、割引特典をつけてもらい見積もりを安くしてもらうことができました。その他にも実際行くことで割引特典があるのでそれも一つの楽しみだと思います。試食をしたのですが、オリジナルムービーを見た後実際にお肉を目の前で焼いてくれてあったかいのを食べることができました。前菜の魚もノンアルコールのカクテルなど食べることができました。周りに高いビルなどがないことから、緑に囲まれた中で一日中式を楽しめるのではないかと思いました。夜の式場を見た時はとても綺麗で、表参道とは思えないほどリッチ感があって静かめなとこにありました。アクセスも色んな線が通っていて徒歩10分以内なので行きやすいし、帰りに少し散歩して帰ることもできると思いました。式場に着いた時、外でプランナーさんが待っていたところから正直びっくりしました。その後も、細かいところまで気遣ってくれて話もとても分かりやすかったです。席を外してる時でも、楽しめるようにドレスのカタログやロケーションの写真、披露宴会場の雰囲気写真などみて想像することができました。とてもわくわくした一日でした。ゲストの方が落ち着いて一日中楽しめるような空間。アットホームな感じでやりたいのはありました。少人数で自分達のオリジナルでやりたい人などは最適だと思います。コスパもとてもいいです。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
自然光いっぱいngほとんどない自由型式場
自然光が入り緑が見えてきれい。またゲスト席も円状になっていて後ろの方も見えやすくなっている。挙式会場と同様に自然光が入ってくるので明るくなってきれい。また、アットホームな感じにしたいので想像が進みよかった。安いがやれる幅が広く凄い自由度が高くngがほとんどないのでよかった。サプライズでフランベをしたお肉の提供など面白く、美味しくてよかった。シェフも気さくで面白かった。駅から近く歩きの方はいいのかなと思いました。車は表側がキャットストリートなので少し交通が不便かなと思う担当の方がとても親身になってくれ分からない事だらけだったが色々話し合って決めれてよかった。チャペルも披露宴会場も自然光を取り入れる事が出来るのどngがほとんどないとの事なのでリングドッグも出来るのでいい。アットホームな式にしたい方はとてもおすすめ。個性的な式にも出来るのでやりたい事が多い人は必見です。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
オリジナリティー溢れる式にしたいならベスト
チャペルが広くなすぎてカーブしているのと緑川見えて明るくて素敵でした外に出れて、緑が見えるのが素敵ですアットホームな感じにしたいのでキャパも丁度よく、ゲストとの距離感が近いのが魅力的です駅からすごく近い訳では無いですが、キャットストリートを通りながら会場に行けるので遠方から来る方は楽しめるかもしれません子連れでペットも参加する予定です。その点に関しても、親切ですし、何より自由にできるので肩肘張らずにやりたい方はオススメだと思います。自分たちらしい演出も出来るので妄想が膨らみます!アットホームな感じで肩肘張らずにやりたい方、自分達のオリジナル感を出したい方には向いていると思います。ペットも参加させたい方にもオススメ詳細を見る (310文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自分たち好みに作り上げられる式場
自然光が入り、明るい。参列者用の椅子がフカフカで長時間座っていても辛くなさそう。貸切の為、自由に飾り付けできて自分達に合った雰囲気の空間を作れる。また白を基調とした会場なので、イメージを作りやすいと思った。プロジェクターが2台ついていてどの場所からでも見やすいようになっていて良かった。希望をほとんど取り入れても見積もりが想定の範囲内で良かった。見学時に前菜とメインを試食させてもらえた。とても美味しく、招待客にも満足してもらえそう。正面の入口はキャットストリートに面しており、車の通行も制限されている。裏口の方には車を付けることが出来るので、タクシー等でも行ける。親切丁寧、笑顔が溢れている。アットホームな式を挙げられる。ドレスのレンタルの提携ショップが多いため、多くの中から選ぶことが出来る。何でも自分好みに式を作り上げたいカップルは必見!詳細を見る (372文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応がとても良く、アットホームで緑溢れる会場!
大都会にもかかわらず、挙式会場からは緑が見え、何よりアットホームな雰囲気で気に入りました。もともと身内だけで挙げようと思っていたので、ルシェルブランさんの挙式会場は一目みたときから気に入りました。挙式会場のすぐ真下にあり、挙式会場のお庭から階段でも行けるので、スムーズに移動できるのも魅力でした。披露宴会場は明るい雰囲気で、子供が楽しめるスペースがあるのもグッドポイント!実際に下見のときにムービーをみたのですが、2面から見れるのもグッドポイントでした!まだ前金しか払っていなく、これから打合せをつめていくのですが、なかなか良いとおもいます。もともとフレンチのお店をやっていたとかで、お料理は抜群に美味しかったです。シーズンに合わせたお料理はもちろん、子供向けのお料理の素材にもこだわっているといった話しを外国人シェフの方が教えてくださり、好印象!彼もここの料理をべた褒めしてました。表参道駅からは若干歩きますが、キャットストリート沿いにあるので、子供たちも飽きないところがグッドポイント!最初に電話で問い合わせた際の対応が抜群によく、そこも決めたポイントの一つです。ほかのサイトからも電話はきたものの今一つピンとこなかったのですが、こちらのスタッフの対応はとても良かったです。挙式会場にも控室や、子供が休憩できるスペースがあり良い。家族や仲のいい子だけでやりたい方にはぴったりな会場です。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
表参道エリアでアットホームな挙式がリーズナブルに行える!
チャペルはややコンパクトながらも天井がガラス張りなので開放感がとてもあります。また扇状に席が配置されてるので、ゲストの方との距離が凄く近くに感じます。アットホームな雰囲気での挙式がすぐにイメージできました。洋風な雰囲気で、装飾などはこちらからの希望があれば自由にアレンジできるとの事です。また緑豊かなテラスもあるので、季節によってはそちらのスペースも多用したくなるかと思います。表参道エリアの相場からすると非常にコストパフォーマンスは高いかと思います。とは言えチープな会場の雰囲気はゼロです。割引プランも非常にお得感がありました。メインのステーキからデザートまで美味しく試食させていただきました。メニューも色々と自由がきくようでして、事前にゲストの方でベジタリアンや食べ物アレルギーのある方がいる場合、その方にあったお食事への変更が可能なところも素晴らしいと思いました。キャットストリートの道中にあり、複数の最寄駅が使えるのでアクセスも良いです。お洒落な街並みに溶け込んでいるのと、細い道が多めなので、初めての方は少しわかりにくいかも知れません。担当いただいた方のお人柄がとても良く、些細な相談にも親身になってお答えいただきました。周りで打ち合わせされてた方達も和気藹々でスタッフさんと会話していたのが印象的です。私達も話し合いを重ねて『ここの方達となら良い挙式ができる!』との確信を持ち、この式場に決めました。貸し切りで50人程のゲストでアットホームな挙式を行えるところ、そして午後の部で申し込みをされると二次会も引き続き同じ場所で行う事も可能なところです。リーズナブルに表参道エリアにこだわって挙式をあげたいカップルには最適かと思います。また自由度が高いので、自分達らしい雰囲気で式を行いたいカップルにもベストのように思えます。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/01
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オリジナリティが出せるオシャレな会場
緑がいっぱいで、ナチュラルな雰囲気です。半円型の形なので、あまりなく、ゲストにも新鮮な気持ちを持ってもらえそうです。白を基調としているので、どんな色のクロスも、似合いそうでした。前面ガラス張りで開放感があります。寒ブリがとくに美味しかったです。お肉のフランベがほかにない演出です。明治神宮前駅の地上出口からゆっくり歩いて7分でした。キャットストリートは歩いていて楽しいです、プランナーさんがとても丁寧に提案、対応してくれるので安心感がありました。車椅子の祖母にスタッフが一人ついてくれるというご配慮をいただけるそうで、助かります。○設備がバリアフリー、ゲストの移動が少ない○持ち込みの自由度が高い○オリジナリティがだせる丸テーブル最多11卓とコンパクトな会場です。70人の卓の配置を考えてから行くのをオススメします。詳細を見る (358文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームでやわらかい雰囲気の式を挙げたいならお勧めです。
挙式会場は、客席が中央にむかって半円状になっているのがよかったです。施設はこじんまりしていますが、ガラス張りで奥行きを感じることから狭くは感じず、緑が豊かでよかったです。披露宴会場は自然光が入り、窓を大きく開いてベランダに出ることができます。全体的に淡い色合いで優しくナチュラルな雰囲気でした。割引が利いたこともあり、50名で220万円と、想像よりも安く予算範囲内でした。ビーフがとても柔らかく、オリジナルカクテルもとても美味しく大満足でした。地元の名産品等を使ったメニューにも柔軟に変更できるとのことで、考えるのが楽しみです。駅から近く、予約可能な駐車場もあり、駐車場からも徒歩数分で利便性が高いです。初めての下見でしたが、とても優しく丁寧に対応いただき不安が払しょくされました。値上げの可能性がある項目もしっかり説明いただき、安心できました。こじんまりとして肩ひじ張らず、緑があり自然光が入るやわらかな雰囲気の会場を探し求めていましたが、まさにイメージにぴったりでした。ゲストとの距離が近いアットホームな式を挙げたい人におすすめです。会場の雰囲気はホームページで見た写真のイメージ通りでしたが、料理は想像より美味しかったため、試食をお勧めします。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/01/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方も穏やかで都会の中に自然いっぱいの式場
チャペルが光がすごく入るので明るい雰囲気で出来るのと、席が半円になっているので今まで見たことのない形で素敵でした。白を基調としていたので、自分達の色に染められるなと思いました。また、小物の貸し出しがあるのでヴィンテージテイストな雰囲気とかにしたい方はオシャレで可愛いと思います。表参道で一軒貸し切りを考えると凄く安いと感じました。フランベを目の前でやって貰えるのは凄く盛り上がると思います。料理も色合いが華やかで美味しかったです。キャットストリートの中にあるので分かりやすいなと思いました。表参道、原宿からも来やすいので打ち合わせなど都内に住んでる方には楽だなと感じました。親切に対応してくれました。当日決めたこともあり、割引がとてもついて良かったです。一軒貸し切りなので、自分達だけしかいないので好きなように時間を使え、コーディネートも考えられると思いました。フォトスポットがいっぱいあるので、写真が好きな人やdyiが好きな方やこだわりがある方にはオススメです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
準備も楽しめそうな式場!
バージンロードは短めです。天井は、見学前は低いかな?と思っていましたが、奥に窓があるためそこまで気になりませんでした。半円状にゲストの席があり、ゲストとの距離がとても近いです!!アットホームな式にしたい方にはおすすめです。こちらもそこまで天井は高くないですが、窓があるので抜け感があります。バーカウンター、テラスもあるので、季節のいいときだといろんな演出ができそうです。会場内にトイレ、会場すぐ外がクロークになっている点も良いと思いました。立地や、1日二組であるという点、披露宴会場にオリジナリティが出せる点をふまえても、いいコスパなのではないかと思います。お肉とお魚をいただきました。ただ豪華な脂身!という感じではなく、赤みの部分もしっかり美味しかったので、個人的に好みでした。表参道駅から徒歩五分~十分くらいです。キャットストリート沿いにあるので、車がうるさい!みたいなこともないです。歴代の式の様子や、テーブルコーディネートの様子をたくさん見せてくださいました。実際の式の様子をイメージできてありがたかったです。オリジナリティのある披露宴ができること!カジュアルな式を望んでいる方、少人数(70名くらいまで)での披露宴をされる方、人とすこし違った式をしたい方詳細を見る (532文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
表参道でコスパも良く、オシャレな結婚式を!
挙式会場は、バージンロードの長さが程よく、1人1人の顔を見ることが出来るので、アットホームな感じに式をあげたい人に更にオススメです。披露宴会場はとてもオシャレで雰囲気も良く、正面に窓があり、外に出ることも出来るので、開放感があるところが良かったです。我々が入れて欲しい映像や料理の質などを上げても表参道でこの値段で出来るのか⁉︎と言うほど費用面については抑えされました。だからと言って内容がショボいわけではなく、立地面や雰囲気、サービスに対してのこのお値段は安く感じられます。また、持ち込み料が掛からないので自分たちで手作りなどをして費用を抑えられる部分は沢山あると思います。シェフが登場してフランベをしてくださり、とても豪華な演出をしていただき楽しかったです。また、お肉料理を頂き、お肉も柔らかく美味しかったです。時期によって食材を変えたり、シェフとの相談も出来るとのことだったので、料理を決める際も楽しみだとおもいます。駅からそんなに遠くもなく7分程度です。キャットストリート沿いにあるので分かりやすいです。担当の方がとてもフレンドリーで楽しく相談をすることが出来ました。色々なアイディアも出してくださり、丁寧な対応だったのが良かったです。他のスタッフの方々もとても親切で良かったです。表参道でこのクオリティーの結婚式を挙げるにはコストパフォーマンスも良く、オシャレでオススメだとおもいます!アットホーム好きで少人数の結婚式を考えている方。また、友人たちと親密になって楽しむ結婚式を希望の方にオススメ。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
準備が楽!高コスパ!スタッフの方がとても親切!
挙式会場はまどが大きく、光が入る明るい作りです。広さや天井の高さは控えめですがバージンロードが短めなのが個人的に気に入りました。ゲストの座るシートがアーチ状になっており、距離も近いのでゲストからもこちらからも顔がよく見えると思います。披露宴会場もそれほど広くはないかと思いますが、わたしたちのゲストは40名ほどなのでちょうどいい広さで使用できそうです。フォトスポットも用意されており、ゲスト同士でも写真撮影などで楽しんでもらえそうです。ストーブ付きのガーデンもあるので冬でもなんとか使用できるのでは...場所や一軒家貸切をふまえるとコスパは高いと思います。アイテムの持ち込みも無料ですし、なんとレンタルも無料でできます。写真だけ持っていけばガーデンへ続く階段やパーティー会場の壁にいい感じに飾ってくれるので、お急ぎのカップルでも準備が楽なのではないでしょうか。お肉とデザートを試食しました。とても美味しかったです。デザートに関しては甘いものが苦手な夫も美味しいと絶賛してました。料理の料金は幅が広く、品数を増やしたり減らしたりもできるとのこと。フランベの演出はシェフがやるか新郎がやるかのどちらでも選択できるそうです。キャットストリートにあるので表参道駅から15分ほど歩きます。用がないとあまり行かないわたしたちはデート気分で打ち合わせに向かえるので不便とは感じませんでした。身内からは遠いよ〜と言われましたが...笑この式場に決めた理由の1つです。スタッフの方はとても親切で、こちらの疑問や勘違いに丁寧に説明してくださいました。他の式場で経験した強引な営業もなく、自然と「ここで式がやりたい」と思わせてくれるような接客でした。こじんまりとした式場でできれば貸し切り、更にガーデンがあれば尚良いなあと思っていたので全ての条件をクリアした式場でした。コスト面も決して高くはないですし、持ち込みが無料で、レンタルできるアイテムも多いのが嬉しいです。赤ちゃんのいるテーブルにもベビーベッドを貸していただけるそうでそういった面でも安心しました。あまり固い式よりも気負わず、自由な雰囲気の式を希望しているカップルにはぴったりの式場だと思います。料金的にも無理のない提案をしてくれますし、こちらの思いも汲んでいただきました。下見の際、パーティー会場のトイレの場所を確認し忘れました。見学中はテンションが上がって聞こうと思ってた事を忘れがちになるのでリストを作ったほうがいいと思います。残念なところや不快だった事などはありませんでした。詳細を見る (1061文字)



- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 0% |
ルシェルブラン表参道の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 60% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ルシェルブラン表参道の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ707人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休BIG【表参道で貸切W】4.3万*贅沢国産牛試食×豪華145万特典
《8年連続口コミランキング受賞!》国産牛サーロインのポワレ&デザート試食/空*緑*光あふれるチャペル体験/5時間貸切にできる邸宅ALL見学ツアー/ドレス&タキシード2点ずつの衣装最大64万特典など

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休BIG\1軒目7.5万来館特典/国産牛*4.3万試食×145万特典
《8年連続口コミランキング受賞!》国産牛サーロインのポワレ&デザート試食/空*緑*光あふれるチャペル体験/5時間貸切にできる邸宅ALL見学ツアー/ドレス&タキシード2点ずつの衣装最大64万特典など

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休SP【当館人気No1贅沢体験】4.3万*国産牛&海老試食×フランベ
《豪華145万特典*先輩カップルの満足度当館No.1!》4.3万円相当*国産牛&オマール海老贅沢コース試食/ガーデンテラスでのフランベ実演/緑*空*光感じるチャペル見学/貸切邸宅ALL見学ツアー/コーデ実例紹介等
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5778-2500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【特別フェア】こだわりのウェディングが叶う豪華145万特典
挙式料&会場費全額無料/衣装64万円OFFなど嬉しい特典をご案内* ■希望時期によって特典変更あり■新郎新婦揃って1軒目来館&30名以上でのご利用限定■見学時にコチラの画面をスタッフまでご提示ください
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | ルシェルブラン表参道(ルシェルブランオモテサンドウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-17-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅 A1出口 徒歩6分/東京メトロ千代田線 明治神宮前駅 4番出口 徒歩5分/JR山手線 原宿駅 表参道口 徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道 |
| 会場電話番号 | 03-5778-2500 |
| 営業日時 | 平日11:00-19:00/土日祝10:00-20:00(火曜日定休※祝日除く) |
| 駐車場 | なし近隣有料駐車場有り |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ◆家族の繋がりを感じられる、キャンドルを用いたファミリーオースやユニティキャンドルも人気。目の前に高い建物がないからこそ叶うアトリウムチャペルで、大切なゲストと過ごす感動セレモニーを |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りパーティ会場へのサプライズ入場/シェフによる料理演出/ゲストと楽しむデザートブッフェ等 |
| 二次会利用 | 利用可能飾り付けをそのままにできるので、2次会参加ゲストにも結婚式の雰囲気を楽しんでもらえるのが魅力。荷物や人の移動が少なく幹事様もおふたりも楽なのが嬉しい。結婚式から続けてのご利用で会費割引も◎ |
| おすすめ ポイント | ◆白を基調としながらも木目の温もりを感じるパーティ会場は、隠れ家のような特別感とプライベート感が印象的な空間設計。ガーデンテラスではシェフによる料理演出&デザートブッフェを心置きなく楽しめるのも魅力
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーやご事情による食事制限を丁寧にヒアリング。お肉のカットやお箸のご用意なども承っております◎ |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてお料理の無料試食付きフェアをご案内しております。詳細はブライダルフェアページよりご確認くださいませ。 |
| おすすめポイント | ◆毎年、春夏秋冬に合わせてコースを組み直すおもてなしのウェディングメニュー。季節によって変わる旬の食材を楽しめるのが魅力。ガーデンテラスでのシェフによる料理演出やゲストと楽しむデザートブッフェも◎
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備。段差がなく移動が可能です 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣紹介駐車場あり※事前予約可資格取得スタッフ サポートをご希望の方は、一度式場までお問合せくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設東急グループホテルへ提携料金にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


