
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ルシェルブラン表参道の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
カジュアル
挙式会場はカジュアルな雰囲気で今どきな感じでおしゃれでした。天井が少し低いのと部屋の中心くらいにある柱が少し気になりました。写真スポットのようなところもあって、若い人に人気そうだなと思いました。披露宴会場もカジュアルな雰囲気でした。シェフが目の前でお肉を焼いてくださり印象的でした。フランベして目の前で火が上がっていたのが迫力がありすごかったです。実際の式では、新郎がフランベする演出ができるそうで他にはなくていいなと思いました。駅から近くてアクセスがいいなと感じました。車で行ったので駐車場がないのが少し残念でした。感じのいいプランナーさんで色々な提案をしてくださり良かったです。自由度が高く好きなことができる。カジュアルな雰囲気が好きな方におすすめです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方が良い。アットホームな式場
カジュアルでアットホームな式場でした光が入って明るく、白を基調とした内装がとても綺麗でした。自分好みにいろいろかえて自由な雰囲気が作れるなと思いました。思っていたよりリーズナブルで安心しました。表参道、明治神宮前駅から徒歩で行ける範囲で路線もあり、アクセスしやすいなと思いました。共通点もありましたので話しやすく、ぐいぐい営業する感じもなくてよかったです。スタッフさんの対応は特に重視していたところなのでとっても満足です。ここなら安心して任せられると思いました。少人数でアットホームな貸切の式場を探していたのでとってもぴったりでした。バリアフリーで高齢の方も安心して参列できます。とても理想な結婚式場でした。アットホームな式を希望する方におすすめです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
今っぽくおしゃれな会場。
広くはなかったですが、ガラス張りになっているので圧迫感はなく、開放感あふれる式場でした。白基調なのも決め手になったポイントです。高砂のうしろはガラス張りで開放感がありましたし、緑も見えてよかったです。テラスではフランベのパフォーマンスもできるそうです。表参道、明治神宮前、少し歩きますが原宿と、いろんな駅からアプローチできると思います。プランナーの方も含め、スタッフさんがとても感じの良い方たちばかりでした。今っぽくおしゃれな雰囲気で式をあげたい方にはとても良いと思いました。格式高くはなく、カジュアルに式をあげられそうです。ゲストとの距離も近く、アットホームな雰囲気になりそうだなと思いました。料理、装花、ドレスはグレードアップするものと思い、それを見越して少し高めで設定して見積もりを出してもらうと後々不安になったり後悔することはないと思います。詳細を見る (375文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
立地、内装、プランナーさん全て素晴らしい。
都会の喧騒の中にあるとは思えない作りで、自然光と緑の調和が楽しめる設備となってます。挙式会場と同じく、自然光と緑の調和が楽しめます。また、バンケットの壁が一面白くなっていることもあり自由度の高い披露宴が行えるかと思われます。結婚式情報サイト経由で下見したこともあり、かなりお得に式を挙げることが出来そうです。ご尽力いただいたプランナーさんに本当に感謝してます。試食で出てきたのは実際に当日行う予定のフランベ体験で振る舞われるお肉料理。正直言って美味い。美味すぎる。これをゲストに振る舞うのが今から楽しみです。車で来られる方には少し不便に感じるかもしれませんが、最寄り駅は明治神宮前や表参道駅と各種路線が使えるので交通の便には困りません。担当の方が親身に話を聞いて下さり、自分らの要望や不安な部分を全て受け入れてくださいました。真摯な対応に心打たれ、即決しました。自由度の高い挙式が低予算で実現可能です。こだわりの強い方にはオススメです。自分のやりたい式が不明瞭な方は恥ずかしがらずにプランナーさんに相談すると、真摯にご対応いただけます。服が大好きなカップルにはもってこい。とにかく自由に、こだわりを持って式を挙げられます。詳細を見る (511文字)



- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
式場の雰囲気と、プランナーさん、コスパが決め手となりました
ガーデンがついているので明るく開放的な感じ。表参道とは思えないほど緑が多く、意外性があると思います。挙式会場はバージンロード脇のろうそくや壁の飾りがおしゃれなため、装飾しない状態でも「可愛い!」と思いました。こちらも明るく開放的。40名くらいの挙式を希望しているためちょうどよさそうでした。テーブルクロス等の組み合わせもたくさんあり、楽しく悩めそうでした。会場の片隅におしゃれなフォトスポットがあったのもよかったです!他の式場に比べてもコストパフォーマンスが高く感じたため、即決するつもりはなかったのですが、急遽当日即決としました。後悔なしです!冷菜、スープ、パン、お魚料理、お肉料理、デザートをいただきました。季節ごとにメニューが変わるそうです。お肉が柔らかくておいしかったです。フランベの演出も見れました。試食中にシェフ自ら挨拶に来てくださり直接お話できたのも嬉しかったです!提供していただいたドリンクがノンアルコールだったため、判断力を保ちながら見学できたのも個人的には嬉しかったです!笑どの駅からも少し歩くが、最寄り駅がたくさんあるためアクセスは◎キャットストリートの途中にあり、式場までの道も歩いてて楽しかったです。とにかく笑顔が素敵でした!とてもお話ししやすく、談笑しながら楽しく見学・相談できました。見学前は「結婚式をやらなくてもいい」と言っていた新郎が、見学後乗り気になったのもたくさん盛り上げてくださったプランナーさんのおかげだと思っています。同じような方にぜひ訪れてみてほしいです!ナチュラルで可愛い雰囲気の式場と、プランナーさんとの相性、コストパフォーマンスが決め手となりましたナチュラルで可愛いイメージの会場を探している方が気に入りそう料理や装飾についてある程度具体的なイメージを持てていると、意向を汲んで見積もりに反映していただけます詳細を見る (780文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームで素敵な式場
決して大きくはないチャペルですが、ゲストの椅子が透明で圧迫感を感じなかったです。夜にお伺いしたのですが、キャンドルがバージンロード脇に並べられていて、とても幻想的で素敵なチャペルでした。どちらかというと、格式ある披露宴というよりは、アットホームで、カジュアル、モダンな披露宴向きな会場だと思います。小さいですが、テラス演出も可能なので、いろんな使い方が出来そうなのも良かったです。フランスから来られたという名物シェフの方がフランベしてくださり、演出もばっちりでした!お料理もとても美味しく、ボリュームもあり大変満足でした。試食の際にカクテルも出していただきましたが、どちらも見た目もキレイで、美味しかったです。原宿、表参道、明治神宮からとあらゆる路線からもアクセス良好かと思います。普段から通ってはいましたが、ここに結婚式場があるとは知りませんでした。一歩会場を出れば、原宿の街並み。会場内はそれを感じさせない喧騒から離れたプライベート感があって良かったです。とっても親切、丁寧な方々で、式場の雰囲気もふくめて、とても気に入りました。ぐいぐいと営業強めなところも一切なく、安心してお話を聞くことができました。お料理、チャペルの雰囲気、見積もり、いろいろ式場見学した中で、いろんな面で抜群に好印象な式場でした。1日組数限定なので、ホテルや結婚式場とは違い、よりアットホームな感じで結婚式を挙げる事が出来ると思います。また、会場コーディネートもとても素敵で、中でも装花が素晴らしかったです。お花へのこだわりを感じられました。おしゃれなこだわりのある結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。また、2次会兼ねてそのまま残られる方がいたりするそうで、式の時間等もかなりアレンジがききそうでした。詳細を見る (742文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな雰囲気がとても素敵です
白を基調とした挙式会場で、ナチュラルな雰囲気がとても素敵でした。前面と天井がガラス張りのため、自然光がよく入ります。ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気の披露宴ができると思います。駅から少し歩きますが、キャットストリート沿いを歩くためゲストの方にも楽しんでもらえるのではないかと思います。担当の方が丁寧に対応してくださり、見学中の様々な質問にも真摯に検討・回答してくださいました。ゲストとの距離が近く、ゲストも一緒に楽しめる挙式・披露宴をしたいと考えていました。また、白を基調とした緑溢れる会場にも憧れていたため、こちらの会場がどちらの条件も叶えてくれて、とても理想的でした。アットホームな結婚式を希望する方におすすめです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自由に式と披露宴をアレンジできる明るい式場
明るく、表参道という都内の中心部でありながら静かで自然を感じることができるような雰囲気。天気が良ければ日がよく入る大きな窓。大きくはないが、横長で新郎新婦から全体を見渡すことができ、「新郎新婦から遠い席」が生まれない。プロジェクターも左右に1台ずつあるので映像も見やすいと思う。トイレも会場内にあるので行きやすい。色々な値段交渉に応じてくださり納得した値段でお願いしました。冷たい前菜とメインの肉料理、デザートを試食しました。誰も見た目、味ともに良かったが、これが自分たちの希望する料理のコースに入るのかを聞き忘れたのでもしかすると高いコースの料理だったかも複数駅を利用できるのはとてもよい。決して駅近ではないがどの駅も歩いて行くことはできる。タクシーで行ってもそんなに負担にはならなそう。フレンドリーなプランナーさんでした。知人が結婚式を行なっていたこともあり、下見の段階で色々な具体案をご提案いただきながらの見学ができました。挙式前は披露宴会場をウェルカムスペースとして使えるためゲストが立って待つ必要がなさそう。オシャレな式やユニークな演出をしたい人は良いのではないでしょうか。人数は少人数から中人数程度。詳細を見る (506文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
理想が叶う、アットホームで自由度の高い式場
天井がガラスになっておりイメージよりも開放感がありました。外のテラスも利用でき、晴れていれば挙式後にテラスでゲストの方たちと乾杯したり写真を撮ったりできます。また、テラスにある鐘は実際に鳴らすこともできます。ゲストとの距離が近くて、新郎新婦だけでなく会場全体が主役になれるような空間。アットホームで楽しく披露宴を行いたかった私達にとってはピッタリの会場でした。自然光もたくさん入るので、昼間はとても明るく暖かみを感じます。長テーブルも使用できるので様々なパターンの披露宴に対応できます。ただゲストの人数が多いと圧迫感があります。一番最初に必要最低限の費用の見積もりを出していただいた後に、変動するであろう費用を"かかってもこのぐらい"の最高額を出していただきましたが、特典やプレゼントプランなどの割引がたくさんあったので最終的に予算の範囲内に収まりました。ドレスの持ち込みは提携する店舗が充実しているので安心できました。全て美味しかったです!披露宴中にシェフがゲストの前でお肉をフランベして焼いてくれる演出もあり、その時のお肉も頂きましたが大変美味しかったです。全て会場で手作りされていて、柔軟に対応してくださります。デザートも種類があり、老若男女問わず安心できると思います。表参道駅、原宿駅、明治神宮前駅、渋谷駅からアクセス可能です。徒歩での一番近い駅は明治神宮前駅かと思います。キャットストリートに会場があるので分かりやすかったです。土地勘が無い方は迷う可能性がありますが、それぞれの駅からのアクセス方法を詳しく記載したものを頂けるので安心しました。会場の魅力ももちろんですが、担当してくださったプランナーさんのお人柄で、ここがいい!と決断しました。不安点の一つにプランナーさんとの相性が合うかがありましたが、やりたい演出や費用など親身になって相談に乗ってくださり、帰る頃には不安も無くなっていました。演出の詳細の他にも、私達のお誕生日や、仕事の今後の変化や、会話の中で出てきた仲の良い友達の名前など、何気ない事もサッとメモをとってくださり、お気遣いにとても感動しました。また、それを踏まえた上での新たな提案もして頂き、躊躇なく相談ができる点は決め手でした。とにかく自由度が高いです。他の会場ではなかなか出来ない演出やわがままにも一通り対応してくださります。もちろん難しいのもありましたが、極力理想に近い形を提案してくださったので、"できない"という気持ちにはなりませんでした。それぞれの会場の移動コンパクトにできるので、待ち時間なども少ないです。また二次会も同じ場所でできるので、新郎新婦がそれぞれの友人ごとにバラバラに移動する事なく行えます。見学して持ち帰った後に、あれもこれも、とやりたいことが出てくるので、見積もりをmaxの値段で出してもらうこと、支払い方法や期限などは必ず事前確認することをお勧めします。詳細を見る (1209文字)



- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれで安心できる式場と、頼りになるプランナーさんです!
少人数でやるのが私の希望だったので、とてもちょうど良い広さの会場だったと思います。天井がガラス張りになっている部分があり、そこにシャンデリアがあったので、晴れたらとても綺麗だろうなと思いました。小さめのパーティー会場、というくらいの広さかなと思います。ゴージャスに!というのが苦手な方はピッタリです。まさに私がアットホームに、ゲストと距離が近い披露宴にしたいと思っていたので、ピッタリでした!緑も見えて、実際より広く感じると思います。試食会のでいただいた料理がとても美味しく、ゲストの皆さんに楽しんでほしいと思った旨を伝えると、私と彼が気に入ったメニューを当日出せますよ、と提案してくださいました。嬉しかったです。表参道から少し歩いたキャットストリートの中、もしかしたら少し分かりにくいかもしれませんが、歩けない距離ではないです。親切丁寧に説明、質問の応答をして下さり、不安を取り除いてくださいました!とにかく安心感のあるプランナーさんです。アットホームで、おしゃれな雰囲気で、ゲストもリラックスして楽しめるような会場がいいなと思っていました。今の状況もあり、1日1組貸切なので、時間に追われることなく、自分達の好きな時間にスケジュールが組めるのが嬉しかったです。少人数で気張らず楽しい雰囲気で、ゲストも自分達も満足できる1日にしたいと思ったらとてもおすすめです!チャペルの広さだけ、気にする方がいるかもしれないので見て考えてみるといいと思います。詳細を見る (624文字)



- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ナチュラルな式場
白で統一されている。入った瞬間真っ白な世界に正面は全面窓になっていて緑があります。ただ、今の時期は緑が少しくすんでいたり量も少ないのかなと感じた。また、天井は低く中途半端なところに柱があるため、ゲスト全員がよく見えるかと言ったら微妙に感じた。ゲストの椅子は1人ずつの椅子、透明なもので変更は効かないとのことでした。壁の装飾は好みのものでしたがこちらも装飾の変更は不可でした。正面は挙式後バルーンやフラワーシャワーができるとのことでしたが両側にゲストが並ぶには狭いと感じた。とにかく天井が低い。そのためプロジェクターも低く、前の人の頭で半分見えない。横に広く、新郎新婦の真横の人や柱もあるため、見づらいと感じた装飾や、テーブルクロスの色から素材を自由に変えられる点は他になく、素敵なこだわりだと思った。新郎新婦の入場が、外で待つような形になり残念。希望の月で他の会場よりもとてもお安く出してもらえた。シェフが目の前で焼いてくれた。その後直接話をしにきてくださり、気さくなシェフで季節でメニューを変えていること、また同じメニューにはしないことなどこだわりがみられた。料理は冷めてもお肉が美味しく感動した。パンは固すぎて残念でしたキャッツストリートの中にあり、オシャレな街並みを通って行けるが、よく見てないととおりすぎてしまいそうになる。こちらの人柄をよくヒヤリングして雰囲気や希望に合わせて演出など提案してくれた。装飾などは自由にできるようでしたこだわりたい人にはおすすめ天井の高さにこだわりがなければ良いと思うカジュアルな雰囲気が好きな方料理にこだわりたい方詳細を見る (678文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オシャレで自由が効く結婚式場
透明感があって綺麗でした。また、壁面も自由に装飾できることや、人前式にできるのも嬉しいポイントでした。少人数から少し増えても卓数が増やせるので安心です。コロナ禍もあって距離をとりたいので助かります。トイレがやや狭いかなという点と段差がちょこちょこあるのが気になりました。ですが、総合的に見ると綺麗で自由が効く印象です。自己負担100万円以下を目指していたので、その金額に近い形で提案頂けて、嬉しかったです。シェフの方も気さくで、華やかな料理に食べるのがもったいなかったです。googleマップで行ったので(方向音痴なので)裏門から入ってしまいましたが、キャットストリートに面していて分かりやすいかなと思います。笑顔でとても話しやすかったです。アイデアもたくさん出して頂いてイメージがより膨らみました。何と言っても安さです。かといって安っぽく見えない、アットホームな雰囲気に心惹かれました。ゲストとの距離が近い、ゲストファーストな結婚式にしたい方はよいかもしれません。詳細を見る (433文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑が豊富でカジュアルな雰囲気の式が可能な会場
表参道でありながら、緑が豊富な会場。大きな窓があり、自然光を沢山取り込むことができる。会場からすぐに庭に出ることも可能。挙式会場同様、大きな窓から緑が見える会場。すぐに庭に出ることができ、庭での演出も可能。良いと思う。非常においしい。コースも豊富に用意されており、メインのみランクアップ等のカスタマイズが可能。駅からは少し遠いものの、経路自体は複雑ではない。こちらの要望に的確に応えていただき、見積もりも要望通り項目を含めたものを提示していただける。一棟貸切での会が可能な点。カジュアルで気取らない雰囲気を求めるカップルに最適な会場だと思う。立地はわかりやすいが駅から少し歩くためタクシー利用などについて確認すべき。詳細を見る (308文字)




- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルな空間でかしこまり過ぎない式
ガラス張りのチャペルで青空と自然光を感じられる空間が素敵でした!広さはコンパクトですが50〜60人は入るそうで、椅子が透明なので圧迫感がないのが良かったです。壁一面分が大きな窓で開け放つ事ができるので、外の緑をバックに新郎新婦が着席できます!お花などの飾り付けもナチュラルで自然に溢れた空間をつくるのにピッタリです。表参道という立地なのにコストはお安いと思いました!この価格で表参道の式場使えるの!?と驚きました!季節食材を使った料理がとても美味しかったので、グレードアップしなくても十分な満足感でした。焼きたてのパンも嬉しかったです!原宿のキャットストリート内にあります。駅も原宿、表参道、渋谷など数駅が最寄駅となるので、各地からくるゲストにとっても便利な立地です!プランナーの方がとても親身で、1件目の下見で分からないことだらけの私たちに一から丁寧に説明してくれました。プランナーの方が私たちに合うと思ったので、ここで決めたいなと思えました!お花や緑などに溢れたナチュラルな式場を探していました!またお互いの勤務地と地元を考慮した立地を求めていたので、表参道はバッチリ!!また予算も控えめで考えていたので、予算内でできる事が多かったのも嬉しいポイントでした。自然が好き!かしこまり過ぎない式にしたい!という方にオススメです!下見に行ったらチャペルの解放感や披露宴会場の雰囲気を楽しんでください♫テラスがあるのですが、オプションでお肉を火柱をたててフランベできます!しかも、新郎新婦がゲストにサプライズでフランベする事ができるので、余興のひとつにしても楽しいです♫詳細を見る (683文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
建物まるごと一日貸切で、身内や友人とアットホームな式にお勧め
窓ガラスが大きく、天井もガラスになっており、自然光がよく入る。白を基調としていて清潔感がある。窓から外に出ることもでき、テラスには緑も多い。周辺に高い建物がないため、景色は良い。窓ガラスが大きい。テラスがあり、自然光がよく入る。草木の緑があり、ナチュラル感がある。披露宴会場内に化粧室が設置されている。天井が少し低い。横長の会場の左右の席からだと、新郎新婦が見えづらい。オプションをつける前なら、コストパォーマンスが良いと言えそう。どういうオプションをつけると、どのくらい金額がかかるのか、即説明してもらえる。原宿駅、表参道駅から、徒歩10分程度以内。自動車のあまり入らない道に面している。非常によくこちらの希望を聞いてくれる。聞いた上での提案も丁寧にしてくれる。アットホームな結婚式で、招待者全員と話ができそう。親族と写真を取るタイミングが、たくさんありそう。ゲストハウスを一日貸し切ることもできる。厳格で、目上の方を呼ぶような式よりも、身内や友人とアットホームな式を開きたいカップルに好まれそう。あと、会場アレンジの自由度が高く、自分たちで決められることが多いのが特徴詳細を見る (486文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アクセスが良いのに、緑や自然の光が入る素敵な結婚式場です。
外の光が入ること、緑が見えること、椅子が透明のため面積に比べて解放感があると感じました。また、挙式会場から披露宴会場まで外の階段でつながっているところが流れが途切れ中で良いと思いました。披露宴会場も想定している人数にあった広さで、当日の想像がつきやすかったです。テラスがあり開放感があること、ゲストとの距離を近くできることが良かったです。実際のコースメニューがわかるのは1ヶ月前程度とのことですが、オリジナルメニューやでパートビュッフェも込みになるので不安はあまりありませんでした。彩りが綺麗に盛り付けられていた印象です。表参道・渋谷から歩けるので、アクセスがよい。イメージが近そうな実際の挙式の写真を見せてくまさったり、こちらのこだわりに合わせて提案してくださいました。ゲストとの時間がたくさん取れること。貸し切りで楽しむことができること。アットホームな雰囲気で結婚式を挙げたい方。流れや会場のレイアウトを自由に決めたい方。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方の丁寧な対応!
横広で前面がガラス張りのため実際のサイズよりも解放感があります。挙式をやらない場合、ウェルカムスペースとしても利用して良いという点が魅力的です。披露宴会場別件続くおしゃれな階段が珍しいです。階段も自由に装飾して良いとのことで自由度が高いです。天井が低くアットホームな雰囲気です。バーカウンターもあり、ホームパーティのような披露宴がイメージ出来ました。会場内に御手洗いがある点が珍しく便利だとかんじました。口コミでコストパフォーマンス2位と見ていたので期待していました。持ち込みの自由度も高く、割引も大きかったので大満足です。季節に合わせてメニューが変わるみいです。こだわる方はいくらでもこだわれます。個人的にはフランベの演出ができる点が魅力的でした。最寄り駅が複数あり便利です。原宿駅から歩いて10分ほどでしたが、道中もおしゃれなのであっという間につきました。以前オンライン相談でお世話になった方と当日は別の方でしたが、お二人とも素敵な方でした。アットホームな雰囲気でありながらも結婚式場としての綺麗さがきちんとあります。アットホームな雰囲気でやりたい方、1.5次会を検討している方におすすめです。会場が小さめなので、希望人数をしっかりと決めてから下見するといいと思います。詳細を見る (537文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
小規模でアットホーム、カジュアルな結婚式場
ガラス張りなところは、空間が広がる印象はあるが、全体の大きさは狭め。小規模の方が向いている。アットホーム、カジュアルな印象。ソファがとても可愛かった。ゲストと新郎新婦の距離が近くて、よい。全体的に狭めで、ゲストが多いと隣同士が近い。全体として美味しかった。お肉料理が印象的。新郎が仕上げをする演出があり、見ていて楽しかった。駅から少し歩く。全体はキャットストリート沿いなため、若者が多い。若干、ヒールで歩くゲストは大変かもしれない。会場に入ってしまえば周りは気にならない。入ってからの順路が分かりづらかったが、きちんと案内してくれた。また、懸命に料理案内してくださった。テラスでのブーケトスができる。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/09/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ガーデンに囲まれた自由度の高い式場
挙式会場はガラス張りになっていて、天井にも大きな窓があるので自然光が入ってとても素敵な雰囲気でした。ガーデンには大きな鐘があり、そこで挙式後にバルーン演出やゲストの方と乾杯ができるそうなので、とてもいいなと思いました。披露宴会場は横長なので、ゲストの方々の顔が見渡せるなと思いました。また、フォトスペースもあるので、色々な写真を撮ったり楽しい時間を過ごせそうです。コストパフォーマンスがとても良く、持ち込みも無料のものが多いのでとても良いなと思っています。前菜とメインのお料理とデザートを試食しましたが、どれも美味しかったです。メインのステーキは披露宴会場のガーデンでフランベの演出もあるそうです。表参道、原宿、明治神宮前などからのアクセスがいいのと、キャットストリート沿いなのでゲストの方も迷わずこられるのではないかと思いました。演出でやりたい事があったら出来ないことが少ないのでなんでも言って見てください!と言われて、とても心強かったです。タイムテーブルも自分たちで組めるので自由度の高い式場です。自分たちらしい演出などをしたい方にオススメです!詳細を見る (475文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲストで呼ばれたい式場!
自然光が入りとても明るく、緑も見え他とは違う特徴がありました。ガーデンがあり、開放的で明るい雰囲気でした。換気もしやすく、今の時期も安心です。当日成約だったので特典もつけてくださり、満足しています。試食のフランベが本当に美味しくて感動しました。キャットストリートの中ということで会場に向かう途中からテンションが上がります。電車も路線が複数あるので便利です。下見なのにパティシエさんのデザートも出していただいたり、とっても親切に案内してくださったので信頼できました。新郎新婦が主役ではなく、ゲストの方達と距離が近いのが良いなぁと思っていたのでぴったりだと思いました。型にはまらず自由に色々決めたいカップルにはぴったりな式場だと思います。プランナーさんもとっても親切なので安心して任せられます。詳細を見る (345文字)



- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
光と緑に囲まれたウエディングパーティー
自然光の入る開放的なテラス付パーティ会場での披露宴がとても素敵でした。広々とした会場なので、どの席からも新郎新婦の様子がよく見えてよかったです。アットホームな雰囲気で披露宴が行われていました。新郎新婦オリジナルのフォトスペースや鏡に描かれたイラストも可愛く、キャンドルやオシャレなインテリア空間でゆっくり寛ぐことができます。食事は、一つ一つ丁寧に作られていて、見た目も味も華やかでボリューミーな印象でした。提供のタイミングもちょうどよかったです。お肉料理が2種類出てきたのですが、ひとつは新郎がフランベショーをしたものだったので、パフォーマンスも楽しみながら美味しくいただきました。原宿駅東口表参道方面より徒歩8分渋谷駅より徒歩15分式場の周りは、インテリやショップやブティック、カフェなどがあり落ち着いた街並みでした結婚式場があるとは気付きにくい場所にひっそりと入口があり、お洒落な隠れ家的雰囲気もありました。食事の提供やゲストへの気遣いがとても丁寧で、安心して式に参加することができました。披露宴横には小さなガーデンが隣接しており、風船の演習やフラワーシャワーなど、新郎新婦とゲストが一緒に楽しめる演出もあってよかったです。ウェディングムービーを流したり、フォトラウンドをしたり、色々な演出が可能なので、ゲストと一緒に結婚式を楽しみたいご夫婦にはとてもおすすめの式場だとおもいます。詳細を見る (594文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
キャットストリートにあるヴィンテージマンション
チャペルは十字架があって、こじんまりとした感じです。今はソファではなく、透明のイスになっています。チャペルの外の鐘を鳴らしたり、風船を飛ばしたり、ちょっとした演出ができます。天井が低いけど、正面にガーデンがあるので、抜け感はあります。披露宴会場の装飾は、式場にあるものすべて使っていいそうです。まぁまぁ高級ではないけど、家庭的で親しみやすい味付けで、とても美味しかったです。明治神宮前、原宿、表参道、渋谷からも行きやすく、キャットストリート沿いという好立地。新幹線でも、東京駅から千代田線大手町から明治神宮前まで一本なので、田舎の親戚も呼びやすいです。丁寧だったと思います。過去に式を挙げた方のムービーなども、言えばみせてくれました。セレモニー用ではなく、生ケーキの演出ができます。オリジナリティのある、ナチュラルな海外のトレンドをおさえた式場です。詳細を見る (375文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
真摯な対応、開放的なチャペル、料理へのこだわりが見られる会場
天井が高いわけではないものの、半円ガラス張りで外の緑を見渡せる解放感が魅力。ゲストと近い雰囲気で披露宴ができる。料理が非常に優れている。シェフがシーズン毎に、毎年新しくメニューを考えるこだわりがあり、そのことを下見の際に一生懸命に説明してくださり、共感が持てた。フレンチでありながら、シンプルでわかりやすく、万人に受け入れられる料理の提供が安心して受けられると感じた。表参道キャットストリート内にありオシャレ。真摯に対応してくれ、できること・できないことを明言してくれる。できないことを、できると明言しない。プランナーの真摯な対応、料理へのこだわり。また、披露宴会場のデザインや道具も自社でそろえているだけあって、統一感がある。一軒家貸し切りであり、自由度が高い。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦、家族友人、全員が笑顔になれる式場
自由度が高く、大きな窓があるため、明るいイメージの挙式ができました。また、椅子が透明でひろく感じました。私達は昼の時間での挙式でしたが、夜見学した時はキャンドルが幻想的で大人な雰囲気の空間に感じました。挙式会場と同じく大きな窓があり、挙式と一貫した明るいイメージでの披露宴ができました。また、窓の外には緑も多く私達が求めているナチュラルなテイストの披露宴ができました。大きな窓のおかげで換気もしやすく感染症対策にも気を使いやすい環境だと思います。見積り時に項目をいれてなかったオプションを追加した為、値上がりしました。ただ、持ち込みが無料だったので、なるべくお金をかけずに、手作りしたものも多く、手間はかかりましたが逆に思い出が増えたと思います。ウェディングケーキ、ウェディング衣装、引出物、スナップ写真で計567,400円の特典割引して頂けました。また、持ち込みが無料だった為、ペーパーアイテム・ベール・アクセサリー・ブーケ(ブートニア)・両親へのプレゼントと花束・プロフィールムービーとエンドロールムービーを持参しました。すごく美味しかったです。後日、御列席くださった友人達もすごく美味しかったと言ってくれて私たちも嬉しくなりました。披露宴ではなかなか新郎新婦がお料理を食べづらいので、披露宴の後に控え室にお食事を用意して頂けたので、こちらも美味しい料理を食べることができました。クリスマスディナーが実施されるそうなので、今から楽しみです。表参道駅、原宿駅から10分以内なので、打合せも含め行きやすい環境でした。当日は車でしたが、近くの駐車場も紹介してもらえました。また、表参道という立地の割に静かで且つオシャレな場所で良かったと思います。コロナで2回延期させてもらいましたが、担当してくれた方がすごく親身に対応して頂き、焦らさずしっかりと対応して頂けたのがすごく良かったです。また、1歳の子供と一緒の挙式・披露宴でしたが、こちらがやりたいことを丁寧にヒヤリングしてくれて実現できるようアドバイスをしてくれて、持ち込みなどの相談も嫌な顔せず対応して頂けてすごく感謝してます。費用面の相談も親身に対応してくださり、打合せもweb会議にしてくださったことで、負担が軽減されました。とにかくスタッフさんの対応があたたかい!当日のサービスしてくれるスタッフの対応がしっかりしていて、一体感のある挙式、披露宴ができました。また、持ち込み制限がなく、自由度が高いのも非常に良かったです。4件の結婚式場を回りましたが、どこも特徴ある式場でそれぞれ魅力的でしたが、ルシェルブランに決めたのは、とにかく対応してくれた担当者の方の笑顔が素晴らしかったことと、挙げたい結婚式のイメージと近かった点です。新郎新婦、家族友人が笑顔になってもらえる式場を選べればそれが最高の式場だと思います。詳細を見る (1184文字)



もっと見る費用明細2,361,546円(46名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自由でアットホームな式!
チャペルは窓が一面ガラス張りで開放感があります。また参列者との距離が近いのも素敵だなと思いました。披露宴会場はガーデンがついていて、開放感があり、明るい雰囲気でした。コストパフォーマンスは素晴らしいと思います!試食会の際、お肉を出していただいたのですがとてもおいしかったのが印象的です。シェフの方とお話ができ、料理への熱い気持ちが伝わってきました。キャットストリートの中にあり、おしゃれです。下見をさせていただいた際、外からお出迎えしてください嬉しかったです。プランナーさんやシェフの方も接客が素晴らしく、安心して任せられるなと思いました。私たちが希望していた自由でアットホームが叶いそうな会場でした。プランナーさんも素晴らしい対応をしていただいて安心して任せられそうです。アットホームに式をあげたい方にオススメです。詳細を見る (359文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ナチュラルなお庭つきチャペル
自然光がたっぷり入ります。椅子が透明でクリアなものでかわいいです。外のテラスにも出られるので、動きのある演出ができます。自然光が入り、リラックスした雰囲気でした。高砂をソファにもできるので思い通りの披露宴にできそうです。デザートのマカロンが美味しかったです。隣が雑居ビルで、おじさんがタバコを吸っているのが見えてしまったのがげんなりでした。一軒家貸切なので、他のゲストとすれ違う可能性がありません。お手洗いや設備も綺麗で、スタッフの方の対応も素晴らしかったです。自然光やナチュラルな雰囲気を大切にしたいカップルにおすすめです。テラスを使った演出もできます。披露宴会場の明るさやお手洗いの場所を確認したほうがいいと思います。詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな雰囲気の式場!!
ナチュラル感があり、すごく親しみやすい空間演出でした!披露宴会場は広すぎず、ゲストの方とより近い距離感で接することができ、自分たちらしい結婚式ができそうだなと感じました!想定していたよりもリーズナブルな価格でご提案いただけました!どれもすごく美味しくいただきました!諸々のカスタムも可能ということで、これから考えるのが楽しみです!最寄駅がたくさんあり、色々なところからアクセスしやすい!!明治神宮前から降りて行きましたが、迷わず行けました!担当の方がこちらの要望を聞き取り、非常に丁寧に案内してくれました!!結婚式当日やそれまでの流れがイメージしやすいように写真や実際の例を教えてくれて、非常に想像が膨らみました!・チャペルの横に親族の控室があるなど工夫が凝らされている・来客車用の着替えスペースなどもあり、便利植物を使った装飾が多く、ナチュラルな空間が好きな方におすすめです!詳細を見る (389文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
凝りに凝った挙式をコスパ良く実現できます
チャペルのテラスから木々が見え、自然を感じることができます。周りに高い建物が無いためテラスからの見渡しが非常に良く、自然光も良く入ってきます。チャペルはゲストに見守られているような扇形の造りになっており、距離感が近く温かさを感じることができます。公式サイトの写真にある横長の座席は現在使っておらず、透明な1人用の椅子になっているようです。白を基調とした空間にとてもマッチしており、向きも変えることができるため自由度が高く、密を避けられるため感染症対策にもなっていました。パーティー会場はベースが白のためがどんなカラーにもコーディネートでき、非常に自由度が高いです。写真で見た際には少し狭いのかなと思っていましたが、実際に見てみると圧迫感は無く、基調の白と自然光の入りにより全体的に解放感が感じられました。入口から会場やチャペルへの移動はエレベーターを利用でき、徒歩での移動がほぼ無いため、高齢の方やドレスを着たゲストも楽で良いと思いました。見積りは50名で総額300万程度でしたが、諸々割引が効いて210万程度まで抑えるとこができました。挙式日が誕生日ということもありバースデー割も付けていただけましたし、通常は1日2組挙式のところ自分達1組だけでの貸切など、多くの追加特典も付けていただきました。季節に応じた食材を使用しており、時期によって内容も変化するのが良いと思いました。食材を出身地のもの使用したりと、かなり自由にカスタマイズすることができるため、ゲストをもてなしたいカップルには特に良いと思いました。原宿、表参道、明治神宮前と最寄り駅が多く、路線の選択肢も幅が広いです。ゆっくり歩くと原宿からだと10分、表参道だと15分ほどかかりました。フレンドリーで笑顔が素敵な方でした。細かな気配りがあり、説明も丁寧で分かりやすく、最後までしっかりサポートしますという意思がとても感じられ、安心することができました。余興や楽曲使用など、他カップルの例にはあまり無いような特殊な相談もしてしまったのですが、柔軟に対応いただけネックを解消することができました。都内での挙式をアットホーム感のある一軒家で行うことができます。キャットストリート沿いとは思えないほどに自然が豊かで、温かさに包まれています。自由度と高く、凝った挙式をコスパ良く実現できる会場だと思います。ゲストに近い距離感で見てもらうことができ、持ち込みも無料のため手作り感を出すことができます。そのためゲストに喜んでほしい、もてなしたいと思うカップルにおすすめできると思います。詳細を見る (1067文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
オシャレな結婚式!写真映えバツグン!!
ゲストハウス、ということで、結婚式のためだけの建物で全てがオシャレでした。チャペルはガラス張りでとても素敵でしたが、大きな柱が2本あり、人数によっては前が見えない席もあり残念でした。フォトブースがあったり、テラスで乾杯ができたりと、ここならではの演出もたくさんありました。持ち込み料がかからない、とホームページで見て見学に伺いました。作成してもらった見積もりは基本的なものしか入っていないため、どこまで金額アップするか懸念点です。結婚式といえば、の表参道で、駅からも近く交通には困りませんでした。ただ、東京に慣れてない年配の方にはタクシーで来てもらった方が楽なのかなとも思いました。表参道のオシャレな式場!という印象です。チャペルは少人数であれば、開放感がありとても良いと思います。とても人気の式場なので、予約も含め早めに動いた方がいいと思いました。詳細を見る (376文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/05/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
開放感のある式場でオリジナルウェディング
天井が低かったですが、窓が大きく開放感があり、とても明るく感じました。最初扉を開けた時、思わず「わー」と声が出てしまいました。笑扇形の形状のためしょうがないと思いますが、バージンロードは短いと思います。長いバージンロードに憧れがある方は向いてないかもしれないです。ただ、私はアットホームな式が挙げたかったので、ゲストとの距離が近く良かったです。また隣接したガーデンテラスがバックにあるため、窓からは緑が見え、都心のど真ん中にいることを忘れてしまいます。また装飾もドライフラワーの、装飾も施されていて、とても可愛かったです。隣にあまり広くはありませんがちょっとした個室がありました。使い方は様々で親族控室やお子様連れの方向けにプレイルームにされる方もいらっしゃるみたいです。挙式会場のワンフロア下になります。当日は挙式会場のガーデンから階段で披露宴会場へ降りるそうです。(もちろんエレベーターも使用可)披露宴会場も挙式会場と同じく、大きな窓があり、こちらも緑が綺麗です。装飾は自由に出来るようですが、プランナーさんもついてくださるようなので、理想の自分たちらしい式が挙げられると思います。また、挙式会場内にトイレがあり、ゲストの方も便利だと思いました。プロジェクターは2箇所設置がありました。どこの席からも見やすいと思います。テーブルは長いテーブルと丸テーブルと選べるそうです。またクロスはたくさん種類がありました。(展示してありました)プラン割、資料請求、口コミ投稿、当日成約などで50万強値引きをしていただきました。他の式場に比べてもかなりお安かったと思います。試食で以下のメニューをいただきました。(簡易的ですみません)・冷製パンプキンスープ・ホタテ、サーモン、エビのサラダ・ブレッド・牛フィレ肉(生でフランベの演出も体験しました)結論から言うと、どれもとても美味しかったです!もっと食べたかったくらい…。フランベの演出は迫力があり、盛り上がるなーと思います。新郎が料理長に代わり、フランベさせて頂ける演出も出来るそうです。牛フィレ肉は柔らかくて美味しかったです。夫はサラダが特にお気に入りでした。フランベの演出後、料理長の方からご挨拶して頂きました。とっても親しみやすい方でした。料理はシーズン毎に、毎年メニューを変えているそうで、同じメニューが出ることはないようです。また希望があれば、新郎新婦に合わせ、メニューをアレンジしてくださることもあるようです。(例えば出身地の名産品を使用したメニューなど)キャットストリートの中にあります。一見、挙式会場っぽくないので、見つけづらいかも…?また道が狭いので車でのアクセスは少し悪いかもしれません。当日は近くのパーキングを予約できるそうなので、ゲストが車なら事前に案内して、予約してあげるといいと思います。明治神宮前(原宿)駅から歩いて5分ほどだったと思います。渋谷や表参道の駅からも歩けますが少し距離があります…。初めての見学で緊張しましたが、スタッフの皆さんが優しく丁寧に対応してくださいました。フランクにもお話しできたので、とっても楽しく、式挙げるのが楽しみになりました。見学後のお話になりますが、メールのご返信も早く、安心しておまかせできると思いました。・室内ながら、ガーデンウェディングみたいな雰囲気。・1日2組で貸切できる。(朝と夜なので被ることはありません。)・式前・式後に料理を用意してくださる。・あまり広くはないので、ゲストの人数が多くない方。・アットホームな雰囲気がいい方。・貸切なので、自分たちらしい式があげたい方。詳細を見る (1494文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 0% |
ルシェルブラン表参道の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 60% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ルシェルブラン表参道の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ707人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部11:30 - 14:30
- 他時間あり
現地開催\1軒目7.5万来館特典/厳選国産牛*4.3万試食×豪華145万特典
《8年連続口コミランキング受賞!》4.3万円相当*国産牛&オマール海老贅沢コース試食/ガーデンテラスでのフランベ実演/緑*空*光感じるチャペル見学/貸切邸宅ALL見学ツアー等※コース試食&フランベ演出は2部のみ

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1贅沢体験】4.3万*国産牛&海老試食×豪華フランベ演出
《豪華145万特典*先輩カップルの満足度当館No.1!》4.3万円相当*国産牛&オマール海老贅沢コース試食/ガーデンテラスでのフランベ実演/緑*空*光感じるチャペル見学/貸切邸宅ALL見学ツアー/コーデ実例紹介等

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休BIG【表参道で貸切W】4.3万*贅沢国産牛試食×豪華145万特典
《8年連続口コミランキング受賞!》国産牛サーロインのポワレ&デザート試食/空*緑*光あふれるチャペル体験/5時間貸切にできる邸宅ALL見学ツアー/ドレス&タキシード2点ずつの衣装最大64万特典など
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5778-2500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【特別フェア】こだわりのウェディングが叶う豪華145万特典
挙式料&会場費全額無料/衣装64万円OFFなど嬉しい特典をご案内* ■希望時期によって特典変更あり■新郎新婦揃って1軒目来館&30名以上でのご利用限定■見学時にコチラの画面をスタッフまでご提示ください
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | ルシェルブラン表参道(ルシェルブランオモテサンドウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-17-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅 A1出口 徒歩6分/東京メトロ千代田線 明治神宮前駅 4番出口 徒歩5分/JR山手線 原宿駅 表参道口 徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道 |
| 会場電話番号 | 03-5778-2500 |
| 営業日時 | 平日11:00-19:00/土日祝10:00-20:00(火曜日定休※祝日除く) |
| 駐車場 | なし近隣有料駐車場有り |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ◆家族の繋がりを感じられる、キャンドルを用いたファミリーオースやユニティキャンドルも人気。目の前に高い建物がないからこそ叶うアトリウムチャペルで、大切なゲストと過ごす感動セレモニーを |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りパーティ会場へのサプライズ入場/シェフによる料理演出/ゲストと楽しむデザートブッフェ等 |
| 二次会利用 | 利用可能飾り付けをそのままにできるので、2次会参加ゲストにも結婚式の雰囲気を楽しんでもらえるのが魅力。荷物や人の移動が少なく幹事様もおふたりも楽なのが嬉しい。結婚式から続けてのご利用で会費割引も◎ |
| おすすめ ポイント | ◆白を基調としながらも木目の温もりを感じるパーティ会場は、隠れ家のような特別感とプライベート感が印象的な空間設計。ガーデンテラスではシェフによる料理演出&デザートブッフェを心置きなく楽しめるのも魅力
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーやご事情による食事制限を丁寧にヒアリング。お肉のカットやお箸のご用意なども承っております◎ |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてお料理の無料試食付きフェアをご案内しております。詳細はブライダルフェアページよりご確認くださいませ。 |
| おすすめポイント | ◆毎年、春夏秋冬に合わせてコースを組み直すおもてなしのウェディングメニュー。季節によって変わる旬の食材を楽しめるのが魅力。ガーデンテラスでのシェフによる料理演出やゲストと楽しむデザートブッフェも◎
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備。段差がなく移動が可能です 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣紹介駐車場あり※事前予約可資格取得スタッフ サポートをご希望の方は、一度式場までお問合せくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設東急グループホテルへ提携料金にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



