
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ルシェルブラン表参道の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
アットホームで素敵な会場
チャペルは自然光がよく入りとても明るく綺麗でした。ペット可なのでリングドッグできるのも魅力的です。会場は狭めではありますが、その分ゲストとの距離が近いので、アットホームな雰囲気で過ごせそうです。予算や装花のイメージなどお伝えして、私たちに合う提案をしてくれました。フランベの演出は盛り上がると思います。料理もとても美味しかったです。キャットストリート沿いにあるので、少し距離があるのと休日は式場に行くまでの道も人が多そうです。話しやすく、親身になってくれました。見積もりもこちらの希望に合わせてリアルな金額を教えてくれました。会場の雰囲気がよく、貸切で使用できるのと、コスパが良いところが決め手です。またリングドッグをやりたかったのでそこもよかったです。アットホームやカジュアルな雰囲気で行いたい方におすすめです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切。式場の雰囲気もお洒落です。
とても明るく開放感がある都会の立地だが、緑が見える壁についている造花がかわいいソファーの高砂もできるガーデンがあり窓を開けられるのでより広く、明るく見える明るい色なので開放感がある特典内容がたくさんありましたなるべくコストを抑えたいと言いにくい相談も嫌な顔せずアドバイスくださいます見積もりは想像以上に抑えめで提示していただき、決め手のポイントにもなりましたガーデンでのデザートビュッフェや、目の前で焼いてくれるお肉のパフォーマンスが良いです都会の立地だが、式場自体は一本外れた静かな道の中にあるので騒がしくない駅から近いのでアクセスが良い下見の時から親身になってくれます話しやすくて相談しやすい小さなことを聞いても嫌な顔をせず答えてくれます理想としてたナチュラルで緑があり、ゲスト目線のアットホームな感じの式場がいいと思っていたところが合致しました。スタッフさんの対応も良いので安心して任せられます。自分達だけが主役でなく、ゲストと一体になって楽しみたい方におすすめだと思います。詳細を見る (441文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが優しくて頼りになります!
透明の椅子がかわいくてきらきらしてる印象でした!参列者との距離も近そうだったのが◎緑が見えてゲストとの距離が近くカジュアルな雰囲気でできそうでした!予定の金額よりもあがってしまいましたが、予算を伝えるとなんとか工夫してくれながら相談してくれました。どれも美味しかったですし、自分でコース内容を選べたのが良かったです。キャットストリートの中にあっておしゃれ。遠方から来るとちょっと迷うかもしれないですスタッフの方がみんな優しくて明るかったです!スタッフの方の印象が良くてこの式場に決めたほど!カジュアルに行いたかったり、友人とわいわいやりたい方にはとてもおすすめです。また少人数でも行えます!好みの雰囲気ややりたい演出を決めていくとおすすめです!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/10/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルでおしゃれな式場
挙式会場は外からの光が大きな窓から入ってくるのでとても明るく、参列者のイスがクリアなので、透明感がありとても素敵です!とても広いわけではありませんが、開放感もあるので実際よりも広く感じられると思います。披露宴会場はそのままでもとてもおしゃれで可愛く、優しくナチュラルなテイストです。そんなに広くない分、ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気で行えると思います。特典のついたフェアを予約したり、ブライダルフェア一件目当日申込で、プラン割引やウェディング衣装プラン50%offなど、たくさんの割引ができると教えていただきました。前菜は彩り多く綺麗で、冷製スープはおかわりしたいほど美味しかったです。お魚料理、お肉料理共に柔らかくとても美味しくいただきました。ノンアルコールのドリンクもカクテル風で可愛いものを2種類いただいたので、そちらも楽しみました♪明治神宮前駅、表参道駅、原宿駅や渋谷駅からも歩いていかれる場所なので、路線が多く使えるのは良いポイントです。駅近ではないですが、表参道のおしゃれな雰囲気を味わいながら進んで行けるのも楽しみの1つになるかと思います♪可愛くて明るいスタッフさんが案内をしてくださいました。気さくで話しやすい方だったので、結婚式のちょっとした不安なども話しやすかったです!ゲストと近い距離になれるところ、1日1〜2組のみ限定など、そして雰囲気がナチュラルで可愛く、表参道なのに緑がたくさんあるところに惹かれました!たくさんのゲストでわいわいと豪華に、というよりかは、アットホームな式にしたい方にはとても良いと思います!詳細を見る (674文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
夏に行うならコスパがとてもいいです。
窓が大きく、開放的な空間です。十字架の後ろに緑が見えて、挙式後に外でフラワーシャワーをするスペースや鐘があってオシャレです。しっかりと自然光を取り入れられる造りになっています。新郎新婦の後ろに緑があり、自然を大切にしたい人にいいと思います。スクリーンもどの座席からも見えやすくなるように工夫されていました。前菜とメイン料理とパン、デザートを試食させていただきました。メイン料理のお肉は当日にフランベを行うときに使用するものでした。デザートは2種類の提供だったため、食べ比べすることができました。最寄り駅から徒歩10分と、歩きやすい距離感です。式場の前の道はオシャレな感じです。都会にありながらも、緑が感じられ、自然光を取り入れやすい造りになっているところ。必要なものや、やりたいことは見積もりにきちんといれてもらう。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
今どきなカジュアル婚にピッタリ
挙式場は正面の大きな窓と参列者の座る椅子が透明なのが印象的でした。バージンロード自体は短いですが、横長の作りなのでどの席からも見やすいと感じました。披露宴会場の正面も大きな窓になっており、コースの肉はそちらの窓を開けてシェフがフランベをしてくださいました。シェフの代わりに新郎がフランベをできるオプションもあるようで、遊び心があるなと感じましたソフトドリンクは、ジュースお茶だけでなくノンアルコールカクテルを作っていただけるオプションもあるようで新婦側の参列者はお酒を飲む人が少ないので嬉しく感じました駅までは近くないですが、少し離れているが故ガヤガヤしすぎず親しい人だけで落ち着いて式があげれると思いました。友だちと距離感の近い、堅苦しくない式をあげたいと思っていたので、広すぎずカジュアルな会場が魅力的に感じました紙類の持ち込みは無料の式場で、見積もりも考えやすいと思います。王道なしっかりした式を挙げたい方には、チャペルは小さく感じるかもしれないので、カジュアル、ナチュラルな式を検討の方へオススメです詳細を見る (454文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
表参道エリアコスパno.1式場
式場全体がおしゃれな雰囲気で、見学してとても気に入りました。チャペル・披露宴会場ともに天井が低いですが、代わりに会場正面がガラス張りになっており、外を感じられて思ったより窮屈には感じませんでした。ただバージンロードは短いです。またチャペルの透明な椅子は60脚までということでそれ以上の参列者は立ち見、または披露宴会場の椅子を用意してくださるとのことです。チャペルの壁に素敵なフラワーの装飾がたくさんあり、装飾は常設ということで予算も抑えられて非常にコスパがよいと感じます。私たちは夕方前の少し陽が落ち着いたタイミングで見学したのですがキャンドルの柔らかい火が素敵に揺らめいており夕方のお式も魅力的だと思いました。披露宴会場も天井が低いですが横に広い形になっており、ゲストと新郎新婦の距離は近いです。ゲストの控室がなく、挙式前に披露宴会場を開放し控室代わりにするとのことで、私たちはゲストと親族の控え室を一緒にしたくなかったため、ゲストと親族の来館時間をずらすことにしました。挙式中に控室として利用した披露宴会場をセット替えなさるということで、同じお部屋とは思えないとゲストから言われることもあるそうです。全体的におしゃれで館内移動ほぼも上下のみ(エレベーターあり)のため高齢ゲストがいる場合は良いと思います。ゲストと新郎新婦の距離が物理的に近いため格式とかザ・結婚式を目指す方というよりも、身近なゲストと楽しむアットホームな式をしたい人にはお勧めです。私たちは六曜を気にしていましたが、ルシェルブランさんは大安~仏滅金額変わらずとのことで大変助かりました。50名以上でセットプランの案内があり、更に料金を抑えるなら6月も勧めていただきましたが、こちらの日程と会場があわず担当の方のご厚意で特別割引いただいたのが大きかったと思います。タイミングにもなるのですが、直前でいいお日柄の日にキャンセルがでてしまったとのことで、六曜も希望通りで時間も融通が利き、予算も表参道エリアでこれ以上はないと思い即決しました。当日成約特典で180,000円割引も大きかったです。料理は12,000円/15,000円/17,000円の三コースで私たちは真ん中のコースにしました。季節によって仕入れる食材も変わり、毎年メニューが違うというのも楽しみな点です。原宿駅からは10分、明治神宮前駅から6分ほどで到着します。道順は難しくありませんが、細い通りに入るのと、おしゃれな服屋さんやショップの並びにあるため慣れない方は一見気づきにくいかもしれません。担当の方がとても素敵な方で、私たちが一から十まで質問をしていったのですが嫌な顔一つせず最後まで笑顔でお答えくださっていました。式場お勧めの演出のお話や、こちらの希望を聞いてくださったりこんなことがしたい!ここではどんなことができるかな?を一緒に考えてくださる、わくわくする式場見学となりました。試食でサーブしてくださる方のドリンクの説明や少し交わす会話が気持ちよく、当日もこんな風に接客していただけたらゲストも楽しんでもらえるかもと安心できました。・お洒落な雰囲気でアットホームな式を挙げたい方にはお勧めです。特にチャペルは常設でついている装飾が多いためコスパがよく、その分ゲストへ還元したり、自分のしたいことに予算がかけられると思います。・広さの懸念があるため自分のゲストの人数とあっているか(60名以上はチャペルの椅子がないため厳しいと思います。)、やりたい演出ができるかはマストで確認したほうがいいと思います。・会場がこじんまりとしているためゲストの居場所・控室・更衣室・クローク・授乳室などは確認したほうがいいと思います。・会場は全体的に格式・高貴はあまり当てはまらない雰囲気だと思いますが、おしゃれでアットホームで、ルシェルブランさんで挙げる式は私たちが私たちらしくゲストと過ごせると思い、申し込みしました。詳細を見る (1622文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
他にはないチャペルをもつおしゃれな式場
挙式会場は椅子が透明で他にはないなと思いました。窓も大きく、たくさん日が当たり綺麗だと感じました。ドリンクカウンターがあり、好きな飲み物をゲストが選べていいなと思いました。また窓が大きく自然光たくさん入って明るく感じました。各季節毎に変わるドリンクがとても印象に残っています。季節に合わせたドリンクを楽しむことができます。式場まではjr、地下鉄等各路線からのアクセスが良好です。また、キャットストリートに面しているため、遠方からのゲストも都会の壮観を楽しめるかと思いました。スタッフのわかりやすい案内や説明に惹かれて会場を決めました。チャペルに体調不良の方や、ご年配の方へ向けた控室があるのも魅力的です。料金、会場までのアクセス等詳細を見る (315文字)




- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で結婚式が楽しみになりました
シンプルで大きな窓があるので、自然で日の光もはいるためとてもおしゃれでした。大きな窓があるので日の光が差し込みます。装飾も希望通りにできるのでこだわりがある披露宴が実現できそうです。当日成約で割引の特典をつけてくれました。もっとかかると思っていたのでよかったです。どの料理も美味しかったです。シェフがテーブルまで来てくれてお話をしてくれました。また季節のノンアルコールのカクテルを作ってくれました。駅からも近くて式場がある場所は人通りも少ないのでとても良いと思います。とても優しく親切に教えてくださいました。自分の希望を言うと写真や動画なども見せてくれたのでよかったです。シンプルな式場が良かったので、実際に訪問したとき、白を基調としたチャペルに一目惚れしました。ホテル挙式などきっちりしたものではなくカジュアルにアットホームな式にしたい方におすすめです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気とお料理が決めてでした
式場が自然な太陽光で明るく見えましたし緑も多かったので都内とは思えない自然を感じました。挙式会場は、ロウソクのロードがあり綺麗でした。夜の雰囲気がすごく良く夜にフォトだけお願いしたいくらいです。式場が自然な太陽光で明るく見えましたし緑も多かったので都内とは思えない自然を感じました。またテーブルのお花の色合いも良かったです。40名規模で300万程度でしたが、hanayume割等々で200万弱まで下がりこちらとしては満足の金額になりました。人数次第での変動は大きいと思いました。時期によってメニューが異なるそうですが、今回の見学ではマリネ/スープ/お魚料理/お肉料理をいただきました。まずは、いただいたお料理すべて美味しかったです。過去呼んでいただいた方には申し訳ないですが、過去に参加しいただいたお料理より断然に美味しかったです。決め手もお料理でした。シェフのフランベがカッコよく映えます。距離的には駅から近く良かったです。行くまでに細道があったりするのでgooglemap見ながら行くことをおすすめします。担当の方がとても親身になって話を聞いてくださいました。またおすすめなポイントなどのお話もありましたし写真も撮られていただける時間もあり良かったです。・シェフのフランベ・太陽光が入り自然を感じる・控室は入念に確認した方が良いです。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しい。料理長がフレンドリー。
挙式会場は透明感があり、自然光も入ってくるのでキラキラとした印象ですごくよかったです。見学した日は晴れていたので雨の場合どのような雰囲気になるのかが少し心配ではあります。60人だと少し窮屈かな?という印象ですが、人前式、キリスト教式どちらもできる雰囲気だと思います。個人的にはバージンロードが短く、ゲストとの距離も近いのでアットホームな式をするにはもってこいだと思います。挙式会場、披露宴会場ともに天井が低いので開放感はないですが、ゲストの方たちとの距離が近く置いてけぼりにならないような時間を作れると思うのですごく気に入っています。自然光が差し込む作りなので、雨の時は少し暗く見えてしまうかなと思いますがガーデンではないので安心して式自体は結構出来ます。披露宴会場はテラスやバーカウンター、フォトスポットなどがあり自由度の高いパーティーを作り上げることが出来ると思います。厳かな雰囲気ではなくナチュラルで温かみのある雰囲気向けだと思います。プロジェクターは2台あるので、横長の会場ですがみんなでみることができそうです。テラスには可動式の屋根があるので雨の日でも予定している工程は問題なく行えるとのことです。70人までいけるとのことですが、天井も低くそこまで広い会場ではないので50名程度がちょうどいい人数かなと思います。テーブルは長テーブル、丸テーブルそれぞれを組み合わせることも可能です。丸テーブルは6人掛けと8人掛けで選べます。長テーブルは10人掛けでちょうどいい長さだと思います。見積りは50名で260万でした。料理は1番高いグレート、エンドロール、お色直し、装花グレードアップなども含めていただいてこの金額なので比較的低予算で実現できると思います。表参道エリアの別の式場でいただいた見積りと比較すると100万弱の差がありました。この日のフェアでは前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザートを冬のフルコースでいただきました。毎年、春夏秋冬に合わせてコースを考えてるとのことでシェフが挨拶の際に教えてくださいました。フランベする演出も素敵でした。お肉も柔らかく程よく脂が乗っていて美味しかったです。アレンジも可能で、コースの内容も柔軟に対応可能とのことなのでゲストに満足いただけるものが提供出来ると思います。複数の駅からアクセスできる点、表参道のおしゃれな街並みや周辺のお店の多さはいちと思います。ただ駅から少し歩くのと、初めてだと迷うゲストもいるかも?という点が気になります。どの方もマスク越しでも笑顔が伝わってくる温かくフレンドリーな対応で、気軽に聞きたいことを聞くことができました。こちらの要望を汲み取ってお話を進めてくださるのでとても話しやすかったです。会場の雰囲気と、料理のおいしさ最大で呼べる人数が70名と限られているのである程度招待する人を想像してから見にいくのがいいと思います。ナチュラルでカジュアルな式をしたい方におすすめです。詳細を見る (1232文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
おすすめです!!
写真以上に開放感があります。パーティ会場のテラスも屋根が使えるとのことで雨の心配もありません。現状追加したい項目も含めて提示いただきました。成約特典などもありました。今後増える部分もあると思いますが、現時点では予算内でできそうだと思います。丁寧で美味しかったです!シェフ自ら挨拶に来てくださったのは嬉しかったです。フランベも見せていただき、新郎がやっている姿を想像して楽しくなりました!地下鉄、jrも使える立地です。裏原宿あたりなので東京に慣れていない方は迷うかもしれません。とにかくみなさん親切でした!赤ちゃん連れの訪問でしたが、ベビーベッドを用意してくださったり、試食中あやしてくださるなどフォローしてくださりました。見積もりも具体的に現状やりたいことなども反映した上で提示していただき、イメージしやすかったです。スタッフの対応気取らないナチュラルなパーティーが希望の方にピッタリです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式場
チャペルの天井がガラス張りで青空と自然な光が照らしてくれてとても明るかったです。50人までくらいがちょうどよく、バージンロードも長すぎないので転ばず歩けました。大きな窓がありコロナ禍でも安心です。こじんまりしているのでゲストとの距離も近くソファでもできるのでアットホームなのが好きな方にはぴったりな会場だと思います。ゲストテーブルの装花はしょぼいと思われたくなかったのでそこはこだわりました。想定していなかった出費は親の衣装代でした。あとケーキ代も見積もりから値上がりしました。写真のアルバムはいらなかったのでデータだけにしてもらいました。試食会に参加できて実際に食べ比べて決めました。上から2番目にしようとしていましたが実際に食べて1番上がいいと思えたので自分たちが食べたものをゲストに食べてもらえて、安心して提供できました。3路線から行けて駅からも徒歩で行ける距離なのでアクセスはいいです。駐車場は近くにはないので車で行く方は少し不便かもしれません。式場見学から最後までとても親切にしてくださいました。メールでの質問もすぐに回答してくださりとても助かりました。新郎がお肉を焼くフランベの演出はゲストにびっくりしてもらえたのでやって良かったと思いました。キャットストリートがまずおしゃれなのでそこにある結果式場というだけでわくわくすると思います。40〜50人の式場を探していて、見学を決めました。披露宴会場に入った瞬間ここに呼ばれたいなぁと思ったのが決め手です。準備を念入りに頑張れば、式当日はスタッフさんに心を委ねて楽しむだけです!詳細を見る (668文字)



もっと見る費用明細2,555,058円(47名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
費用を抑えつつ大満足できる式場です
チャペルは大きな窓から外が抜けていて広く感じます。とにかく外光がたくさん入り綺麗です。キャットストリート中央に位置しているのに、テラスからの空は抜けが良く最高でした。バージンロードは短めですが、長く歩くのが緊張してしまうという方には良いかと思います。会場は決して広くはありませんが、受付と披露宴会場を兼ねていたり、動線で外階段を使ったりと、会場を目一杯使った工夫が感じられました。大きな窓があり、すごく気持ちのいい会場です。トイレが会場内にあるのも良い点かと思います。どれも美味しく、ゲストからもすごく好評でした。キャットストリート中央部に位置していて、駅から少し距離があるので心配してましたが、地方から出席してくれる人も迷いなく辿り着けていて安心しました。担当の方がとにかく丁寧で最高でした。安心して全て任せられました。担当のプランナーさんで本当に良かったと思っています。新郎のフランベ演出を行ったのですが、ゲストからの反応がとても良かったです。私たち新郎新婦もテンションが上がりました。おすすめです。料金は同じ立地、規模の会場と比べるとにかくリーズナブルな印象です。本来であれば料金を請求されそうな、会場内にある小道具の貸し出し等も快く対応してくれます。式場スタッフの方々も皆さんとても丁寧に対応してくれます。アットホーム、カジュアルな雰囲気の式場を探している方には本当におすすめです。詳細を見る (596文字)



もっと見る費用明細2,473,380円(54名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
かわいくて気取らない感じ
70名という規模を考えれば広すぎず狭すぎずのサイズ感でした。真ん中に向き合う形の配列を希望していたため、椅子の向きを自由に変えられる点はよかったです。ただし、60名までしか椅子のご用意がないそうで、それを超えると立ちになってしまうという点が残念でしたが、見た目が悪くなってもいいので何かしらの椅子を用意したいとお願いしています。白基調の内装が、希望するカラフルなデコレーションに合いそうだと思いました。上質すぎる感じや畏まった感じも好みではなく、カジュアルで可愛らしい会場を希望していたため、その点ではピッタリだと感じました。最大が74名で、60名程度がベストな人数と伺いました。70名、食事や飲み物、引き出物は高めに見積もっていただき、前撮りのプランも入れて400万円程度でした。前菜とメイン、デザートを試食でいただきましたが、どれも普通に美味しかったです。あとは好みの問題かと思うので、メニューを決める際に検討したいと思います。原宿、明治神宮前、表参道が最寄りですが、明治神宮前が一番近いです。キャットストリート沿いのため、わかりづらい立地では無いと思います。皆さん親切な印象でした。遠方からいらっしゃる方がいるため、主要な駅から近く、一棟貸しで、1日2組までを条件に探しました。すごくオリジナルの式を挙げたい訳でもない一方で、ある程度の自由度を持たせたいポイントはあったのですが(クロスや装花、結婚証明書など)、いずれもかなり自由にできるように感じました。下見前、契約後の連絡もスムーズで、実際の担当者の方は別になるとのことですが、信頼できるスタッフが在籍されている会社だと感じました。ゲストの人数が70名以下の方向きです。ホテルやクラシカルな専門式場を望む方ではなく、現代的なカジュアルな式を望む方によいと思います。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
理想の結婚式を実現させたい人はここ
ナチュラルな雰囲気でゲストとの距離が近い。広くはないがその分ゲストと近く、アットホームな披露宴ができる。最初から料理やドリンクの追加料金を加算させた上で見積もりを出してくれるので、良心的。お肉を目の前でフランベしてくれるサービスはインパクトがあった。アクセスはとても良い。近くにショッピングできる場所もあるので、ゲストにとっても良い。プランナーはもちろん他のスタッフも丁寧だった。ただ堅苦しすぎずいい塩梅だった。この式場はおしゃれで、こんな演出がある!という感じではなく、こちらがどういう式をしたいかということを重点的に考えてくれた。いわゆる固い結婚式ではなく、自分たちの結婚式をしたいという方にはおすすめです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフがとても親切、キャンドル演出が良い
チャペルが吹き抜けになってるのと前面がガラス張りなのと椅子も透明であり会場全体が透明感が有り扉が開いた時に広く感じる、またギャンドル照明も有り昼間もいいが夜の挙式は幻想的で大人っぽくなるカウンターバーでのお酒の提供にバルコニーのがーでーニングで料理の振る舞い演出やデザートブッフェなどが出来るのが良い3月迄の期間限定のプランを組んでいただかましたが、プラン特典やゼクシーの割引でとてもお得な予算を提供してもらいましたコース内の前菜とお肉料理のワンプレートとデザートを試食させて頂きましたがお肉料理が美味しかった式場まではタクシーや土地勘がある人ならいいが、土地勘のない人は少し迷ってしまうかもしれない。現に自分は地図ナビを利用したが裏道を案内されたので迷ってしまったり、別の女性二人組も後から来たがその方も迷ってたらしいスタッフは担当の方もそうだが担当でない方々も親切でとても良かったですヨーロピアン的な教会や演出夕方の幻想的なキャンドル演出の挙式等の大人ぽい式透明感の有る教会詳細を見る (439文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/16
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんがとても親切でアットホームな式場
少人数での利用でも会場が広すぎることなく、正面が窓で外が見えるためとても開放感があります。高砂とゲストテーブルの位置が近く、アットホームな雰囲気で披露宴を行えると思います。持ち込み料がかかるものが少ない為、初回見積もりが想定より低くなり驚きました。下見した日に式場決定したので、特典で割引して頂きました。旬の食材(トリュフ等)を使用した前菜、スープ、お魚料理、お肉料理、デザート(チーズケーキ)を頂きました。どれも美味しく、中でも目の前で作って頂いたステーキが良かったです。駅から徒歩で行けて、唯一のキャットストリート内の式場なのでゲストも来やすいと思います。案内して下さったプランナーさんがとても親切丁寧でその方が式場決定した理由の1つです。どんな小さな質問でも答えて頂けます。アットホームな雰囲気で行いたいと思っていたので、式場の雰囲気や持ち込み料があまりかからないというところが自分の条件と一致していた為、選びました。また、一棟貸しで1日2組の為、他の方と時間が被らないところも良いと思います。季節毎に食材や料理が変わるそうなので、試食はした方が良いと思います。詳細を見る (484文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
都会の中に自然を感じられるアットホームな空間
アットホーム感があり、私たちにぴったりでしたので決めさせていただきました。テーブルの配置やお花など、自分たちでアレンジができ、また今どきなオシャレ雰囲気を作れるので満足です。コース料理はどれも美味しかったです。子供にも特別で一から作る美味しいメニューを作ってくださると聞いて、よかったです。式場までアクセスも良く、都会の中に緑が沢山ある式場でとても雰囲気が素晴らしいです。スタッフのみなさん明るく、楽しく、わからないことは教えて頂けるので頼もしいです。式場の雰囲気が私たちに合っていて、また、子連れということもあり、自由に使える個室や持ち込んでキッズスペースを作るなど提案してくださいました。家族や仲の良い友達だけで、楽しい雰囲気にしたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
お洒落でアットホームな式場!
・チャペルは大きな窓で開放的で椅子もクリアなチェアなので他とは違うナチュラルな雰囲気・椅子の移動もできるため好きな形にできる・少しチープには感じた・披露宴会場はバーカウンターやこどもスペースなどもあり全体的にお洒落なイメージ・テラスにも出れるので演出ができそう・一軒家貸切なので割と高い・特典内容込みでも予算は少しオーバーしていた・持込料金は無料だった・ローストビーフがおいしかった!・表参道の一軒家で雰囲気はとてもよかった・アクセスはしにくい、わかりにくかった・若目のスタッフさんが多かったイメージ・案内や説明も丁寧だった・会場の雰囲気は一致していた・お洒落な雰囲気でとても素敵だった・見積の際にしっかり希望のものは全て入れてもらう・コースなどはケチらず希望のものにしてから交渉したほうがいい詳細を見る (347文字)




- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/07/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
今風でとてもお洒落な式場です!
設備についてはとても良いとは言えないが、最低限は揃っているかんじです。お花の装飾がとても素敵です。挙式会場と同様にシンプルです。お花のアレンジができるので自分たち好みにできるとのことです。正直、空間については狭いと感じましたが許容範囲という感じです。装飾系については持ち込み可能な点も含め、コスパはだいぶ良いと感じています。近隣の式場と比較してもリーズナブルです。炎のパフォーマンスがとても良かったです。シェフが外国人なのですが、プロという感じで素敵でした。キャットストリート沿いにあり、お洒落で洗練された雰囲気です。私のような元田舎者からすると憧れの空間です。そんなところで挙式ができるのは他の式場にない強みだと思いました。子供がうるさくしてしまいましたが、終始笑顔で対応していただきました。とても雰囲気良かったです。・貸切なので子供がいても安心・ルシェルブランさんならではのお洒落な立地・比較的若い方向けな式場な気がします詳細を見る (413文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゲストとの距離が近くアットホームな式場
チャペルは白を基調に全面ガラス張りでとても明るい雰囲気でした。外に小さなガーデンもありバルーンリリースも行いました。披露宴会場はすぐ下の階にあり、移動もしやすくてよかったです。また、お手洗いが会場内にあるのは便利でした。横に長い会場なので見切れてしまう事もあるのかな?っと思いました。料理の量も味もとても良かったです。メインの料理をライブキッチンでフランベ演出が印象的です。あつあつのお肉を頂けました。新郎新婦が提供してくれてそこでも一緒に写真を撮ることができました駅から少し歩きます。キャットストリート内にあるのでここが本当に結婚式場なのかと思いました。休日は混雑気味です。少し歩けな渋谷まで行けますし複数の路線ありはありがたかったです。コロナ期間中でノンアルコールのみの提供でしたがなくなる前に新しい物を持ってきてくださりよかったです。感染対策もしっかりしてました。初めてのゲストハウスでの結婚式でした。1件貸切なのでアットホームな雰囲気で温かみがありました。ゲストとの距離も近く新婦と2ショートも撮ることができました。今まで新婦と2人で写真を撮ることがなかったのでとても嬉しかったです。詳細を見る (496文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームウェディングにおすすめ
式場は白と透明を基調にしていて開放感があって堅苦しくなくていい。披露宴会場はカジュアルな雰囲気。一軒家ゲストハウスのため、ホテルのように一般の方とはちあわせることがないのが良い表参道の一等地だが、かなり安い部類だと思う。既に2会場見ていたが、ここが一番安かった、肉とパンが特に美味しかった。フランベの演出も迫力があった駅から少しだけ歩くが、2駅からアクセス可能。徒歩10分前後あり、真夏のフェア参加だったため少し汗をかいた。夏とか冬はちょっとだけ大変かも当日は妻が一人で行ったが、こどものことを気づかってくれたり、シェフの方も話しかけて下さって親身に対応してくれた。フェアのあともメールでお見積りのご連絡いただけた。こどもがいてもサポートが充実してそう。テラスが開放できるので涼しい季節だとテラスに出て会話ができてよさそう。装飾の持ち込みは持ち込み料かからないため、よりオリジナル性を持たせる式にしたい場合はたくさん持ち込むと思い入れのある式になると思う。ある程度プランアップをしての見積もりを今回出してもらったが、さらにお花や料理、映像等も切り詰めれば200万円を下回れる時期もあるかもしれないが、あまり節約した式にしても自身が思い入れのある式にならないと思うのでちょうどいい金額感だと思っている。詳細を見る (550文字)



- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自由度が高くアットホームな式場
挙式会場は自然光が入りやすいガラス張りです。バージンロードは少し短いですが目の前の景色も緑が映えておりとても綺麗です。ゲストの方の椅子の並びなども好きに組み替えられるので自分たちの思うようにセッティングできます。また、そのままガーデンにも出られるのでゲストとの距離感も縮められるようにおもいます。披露宴会場は挙式会場のガーデンにある階段からか、エレベーターでの移動となり階段には自分たちで装飾も出来るのでかなり自由度が高いように感じます。会場も使い方を自由に組むことが出来ます。特典が使えたおかげで見積もりは30名で160万円程で予算範囲内でした。ただ、料理のグレードアップをする、選ぶドレス等によって多少の増減は仕方ないなとは思います。シェフ自ら挨拶に来て下さり料理の説明をしてくださいました。料理に対するこだわりも教えて頂くことが出来料理に重きをおいていた私にはとても嬉しく思いました。旬の食材を使った料理を季節毎に考えているとのことでした。まだ味もとても美味しかったです!駅から近く歩いて行くにも大変ではないとおもいます。キャットストリートにあり、写真を撮ることもできます。担当の方がとてもフレンドリーで談笑しながらも相談することができまた。また、他のスタッフの方との連携も取れているような気がしました1日2組で貸切になることでファーストミートに使える時間や結婚式前に写真を撮ったり終わったあとにも写真を撮るなど自分たちが考えたプランで動ける。自由度が高い式場なのでやりたいことが最大限に可能になると思います。一目惚れした式場で大切な人達と過ごせることにとてもわくわくしています。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
おしゃれでコスパの良い式場。
明るく綺麗なチャペルです。自然光がたっぷり入り、緑もほどよくありました。装飾がかわいく、透明な椅子のおかげかチャペルは広く感じました。天窓のおかげで開放感を感じました。造花でしたがお花が可愛く、オシャレなフォトブースもあり写真映えしそうです。友達が喜びそうな素敵な空間でした。50名で考えていますが、広すぎず、狭すぎずちょうど良いと思いました。特典を付けていただき、こちらの要望も聞いてくれて他の式場より安かったです。ドレス、タキシードは持ち込み料かかりました。ブーケの持ち込み料はかからないようです。グレードが真ん中の料理と最上級の料理を組み合わせたハーフコースをいただきました。前菜のシーフードサラダがフレッシュで、身もプリプリでした。お魚も牛フィレもいただきましたが、やはりお肉は柔らかくゲストが喜びそうだなと思いました。特にお肉を焼くパフォーマンスがいい演出になりそうです。原宿からも明治神宮前からもさほど遠く感じませんでしたが、表参道までは遠そうです。高齢のゲストがいる場合はタクシーの手配をお勧めします。キャットストリートのおしゃれな通りにあります。どのスタッフも優しく対応してくれて、飲み物が空になるとお代わりを聞いてくれたり、対応が良かったです。プランナーさんは明るくフレンドリーな方でした。とても大きな声で最初は少しびっくりしましたが笑終始こちらの思いを汲んでくださって印象は良いです。写真で見た以上におしゃれな式場でした。他のお客さんもいないので、アットホームな空間になれそうです。こだわりたい人におすすめです。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お洒落で可愛い一軒家ウェディングができる
挙式会場は白とクリスタルを基調としていて、私たちは夜に見学したので、キャンドルがとても幻想的でした。明るい時間であれば自然光が入ってきて綺麗だろうなと思いました。テラスでバルーンリリースなどもできるそうです。披露宴会場は可愛らしい雰囲気で、少し天井の低さと柱の位置が気になりました。スクリーンは2面に設置されていて、どこに座っている人でも映像を見ることができそうです。こちらもテラスがあり、お料理の演出などができます。装花や料理など、実際に挙式をした場合と解離の無いよう見積もりを作成していただきました。他の会場と比較して、かなりリーズナブルだと思います。フルコースの試食をさせていただきましたが、前菜からデザートまで全て美味しかったです。メインのステーキはフランス出身のシェフが来て、テラスで仕上げのフランベをしてくれました。オリジナルのカクテルは見た目も可愛らしく美味しかったです。表参道か神宮前が最寄りですが、細い道を1本入るので、ごみごみしておらず、落ち着いて過ごせると思います。プランナーさんはとても感じの良い方で、私達の話を色々聞きながら、式のイメージなど一緒に考えてくれました。・一軒家貸切りなので、ほかのカップルやゲストと一緒になることがない・プランナーさんが素敵・リーズナブルに挙式披露宴ができる・料理がおいしい・全体的に可愛らしい印象の会場で、天井が低めなので、高級感を求める方には向かないかもしれません。・表参道や原宿のお洒落な雰囲気が好き、貸切りでゆったり空間を使いたい方におすすめの式場です。詳細を見る (659文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/12/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
貸切感のある式場
明治神宮前、表参道駅からの距離も近く都心にありながら一軒家貸切のできる魅力的な会場でした。キャットストリートの通りにありながら、可愛らしさのある式場でした。明るい雰囲気でろうそくも合いました。少し残念だったのが、柱があり後ろの席からメインテーブルが見えにくかったところです。一軒貸切の式場を探していて、若い方にはとても金額的にも魅力があります。持ち込み料は相場かと思います。試食にもかかわらず、フランベのサービスなどもしていただき当日のイメージが持てました。お肉がおいしかったです。表参道、明治神宮前、原宿、渋谷からもアクセスが可能で若い人にはとても魅力的かと思います。キャットストリートが目の前です。終始どのスタッフも丁寧に対応いただけました。料理が魅力的な一軒家貸切式場参加人数が多くなるとどうしても披露宴の柱が気になってしまうと思います。40名程度の方におすすめかなと感じました。詳細を見る (393文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/11/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで温かみのある式場
昼間に下見をしましたが、チャペルの扉を開けた瞬間、目の前にある大きな窓から日光が差し込み、温かみがあって素敵なチャペルだった印象が強いです。バージンロードは少し短い印象ではありますが、私はドッグリングを優先で式場を検討していたので、かえって短いくらいの方が歩きやすそうだったので助かりました!挙式会場と同様あたたかみがあって、アットホームな印象が強かったです。挙式会場とは階数が違いますがエレベーターもあるので便利でした!ゲストは40から50名くらいがちょうどいい広さだと感じました。見積もりは、47名で190万円を切るくらいで、予算範囲内に納めていただきました。私たちが平日希望ということや、当日制約特典の値引きが大きかったです。演出や席次表メニュー表などは持ち込み料はかからないです。ドレスなど持ち込む場合は持ち込み料がかかります。料理もとても美味しかったです。私たちは2次会もする予定なので、それに合わせてコースをいろいろと説明してくださって分かりやすかったです。駅からは少し距離はありますが、表参道駅、原宿駅、渋谷駅など複数の駅、路線からアクセスできるので、比較的アクセスはいいと思いました。式場の周りは、キャットストリートの中にふと現れる式場という感じなので、街中すぎる場所にあるのが嫌という方には向いてないかもしれません。担当してくださったプランナーさんが、丁寧に楽しく相談に乗って下さり、偶然にも同じ犬種を飼っていたので、私の希望のリングドッグやわんちゃん参加型の結婚式について、自分のことのように提案してくれたのがすごく嬉しかったです!他の会場ではここまで提案してはくれなかったので、これから一緒に結婚式をプランニングするのが楽しみです。式場の雰囲気と、プランナーさんが丁寧に説明して下さり安心して任せれる方だなと感じたのが決めてです。会場自体がかなりおしゃれなので、あまり装飾にお金をかけなくとも、雰囲気があるのが素敵だなと思いました。また、授乳室や控え室も多いので、いろいろと対応の幅が広くありがたかったです。持ち込み料がかからない分、演出の自由度が高いので自分たちのこだわりや、この演出がしたいなど、自分たちで組み立てたいカップルさんにはおすすめです!またペット参加型の結婚式をされたいカップルさんにもおすすめです。詳細を見る (969文字)


- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/10/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大大大満足です!!!
当日は天気も良かったおかげで、大きな窓から自然光がたくさん入り明るくてとてもよかった披露宴会場はとても広いと言うわけではないが、30人以下の少人数だっため、ちょうどよかった。会場はとても可愛らしく、お花のセンスも最高でした。会場から緑が見えるのも良かったです。参列者の衣装などもお願いしたのでそこは値上がりしました。提携のドレスショップは自分好みのドレスがありましたが、プラン内には収まらず差額が発生しました。あとは料理と飲み物のグレードを上げたところ、ピアノの演出のためレンタルしたところで当初の見積もりより値上がりました。ブーケは持ち込みしようか迷いましたが、せっかくなので式場にお願いしたところとても可愛いブーケを作ってくださったので大大満足です。ペーパーアイテムなど持ち込みできるものは自分で用意しました。季節によってメニューが変わるようです。料理も飲み物も一番良いものにしましたが、どの料理もとても美味しく最高でした。参列者からも美味しかったとの声をたくさんいただきました。とくにお肉のフランベを新郎が行う演出は盛り上がり、楽しかったです。原宿駅からのアクセスが良い。地方から来た親族もそれほど迷わず到着できたようです。駐車場は敷地内にないため別途お金がかかってしまうので注意です。下見のときからですが、とにかくスタッフさんが親切です。自分のやりたい結婚式のイメージを、一緒に作り上げてくれます。打ち合わせの時から当日までとても楽しかったです。プランナーさんはもちろん、ほかのスタッフさんやシェフ、カメラマン、ドレスショップの方、お花の担当の方など皆様良い方ばかりです。とくにお世話になったプランナーさんと、メイクさんには感謝しかありません!スタッフさんが優しく親身になって色々な相談に乗ってくれるとこが一番良かったです。会場はキャットストリート沿いにあり、会場自体がおしゃれで可愛いので自分たちで色々持ち込んで装飾したりしなくても良いのも助かりました。また、式の前にキャットストリートや可愛い会場、チャペルなどでたくさんおしゃれな写真を撮ることができたので、前撮りができなかった私たちですがとても満足できました。アットホームな雰囲気で式をあげたいなら、とてもおすすめです。ルシェルブランで式をあげることができて、本当に良かったです。友人にも自信を持ってお勧めできます。一生の思い出を一緒に作ってくださり、本当にありがとうございました。詳細を見る (1023文字)



もっと見る費用明細2,345,585円(25名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームで新郎新婦とゲストが一緒に楽しめる場所
挙式会場に広い窓があり外からの光がとても綺麗に入ってきます。お庭に植えられている緑の植物も丁寧に管理されてて外の青空に映える緑色です。窓などの設計のお陰か、雨の日でも真っ暗になることなく明るい挙式ができるんじゃないかと思います。程よい広さで新郎新婦とゲストがしっかり顔が見える会場だと思います。こちらも挙式会場と同様で広い窓と庭の綺麗な緑の植物でとても開放的な空間です。庭の緑のおかげで会場に飾られているお花がとても綺麗に映えます。新郎新婦の席がソファタイプとテーブルタイプと選べるので自分たちのテーマに沿った式ができるかと思います。プロジェクターなどの設備もしっかり完備されておりサプライズ演出も可能かと思います。別の会場で見積もりを出してもらいましたが、少しわかりにくいものが多かったので、今回こちらでの見積もりを見せてもらいそのわかりやすさにびっくりしました。どの割引プランを利用したから結果この金額になるというのが分かりやすかったです。特典も色々入れてくださったので助かりました。見積もりに対する説明やこちらからの質問にも分かりやすくお答え頂き助かりました。今回、プレートで前菜とお肉料理を頂きました。前菜は新鮮な野菜と海鮮があり暑い時期にぴったりなさっぱりとして美味しかったです。お肉料理もソースが和風と洋風が選べるとのことでゲストも楽しめると思います。お肉も柔らかく美味しかったです。デザートのプレートもフルーツが使われててとても美味しかったです。季節にあったお料理を出してくださるとのことで他の料理も楽しみに感じました。複数の路線が利用可能です。今回は明治神宮駅から向かいましたが少し細い道をとおりましたが地図を利用して向かっても特段迷うことはなかったです。タクシーで付近まで来ることも可能なので、ゲストへの案内もしやすいかと思います。入り口で待っててくださった方もとても元気な方でした。実際に案内してくださったプランナーさんも物腰の柔らかい方でとても感じの良い方でした。説明の際もこちらのイメージを汲んでくださり、とてもわかりやすくしっかり説明してくださいました。他のスタッフの方もとても感じの良い方ばかりでした。私達のやりたいイメージにとても合っていました。また、エレベーター完備などのバリアフリー面もしっかりしていたので安心して家族も呼べると思いました。また、挙式会場のも控室があり赤ちゃんが泣いてしまったりした際にも利用できるとのお話を聞いて、赤ちゃんがいるゲストへの配慮も素晴らしいと思います。あまり大きい会場ではないので、呼びたい人数によってはもしかしたら会場が窮屈に感じるかもしれませんが、アットホームな感じを目指しててゲストと新郎新婦が近い結婚式を行いたいのであれば良い会場だと思います。詳細を見る (1159文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 0% |
ルシェルブラン表参道の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 60% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ルシェルブラン表参道の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ707人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部11:30 - 14:30
- 他時間あり
現地開催\1軒目7.5万来館特典/厳選国産牛*4.3万試食×豪華145万特典
《8年連続口コミランキング受賞!》4.3万円相当*国産牛&オマール海老贅沢コース試食/ガーデンテラスでのフランベ実演/緑*空*光感じるチャペル見学/貸切邸宅ALL見学ツアー等※コース試食&フランベ演出は2部のみ

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1贅沢体験】4.3万*国産牛&海老試食×豪華フランベ演出
《豪華145万特典*先輩カップルの満足度当館No.1!》4.3万円相当*国産牛&オマール海老贅沢コース試食/ガーデンテラスでのフランベ実演/緑*空*光感じるチャペル見学/貸切邸宅ALL見学ツアー/コーデ実例紹介等

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休BIG【表参道で貸切W】4.3万*贅沢国産牛試食×豪華145万特典
《8年連続口コミランキング受賞!》国産牛サーロインのポワレ&デザート試食/空*緑*光あふれるチャペル体験/5時間貸切にできる邸宅ALL見学ツアー/ドレス&タキシード2点ずつの衣装最大64万特典など
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5778-2500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【特別フェア】こだわりのウェディングが叶う豪華145万特典
挙式料&会場費全額無料/衣装64万円OFFなど嬉しい特典をご案内* ■希望時期によって特典変更あり■新郎新婦揃って1軒目来館&30名以上でのご利用限定■見学時にコチラの画面をスタッフまでご提示ください
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | ルシェルブラン表参道(ルシェルブランオモテサンドウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-17-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅 A1出口 徒歩6分/東京メトロ千代田線 明治神宮前駅 4番出口 徒歩5分/JR山手線 原宿駅 表参道口 徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道 |
| 会場電話番号 | 03-5778-2500 |
| 営業日時 | 平日11:00-19:00/土日祝10:00-20:00(火曜日定休※祝日除く) |
| 駐車場 | なし近隣有料駐車場有り |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ◆家族の繋がりを感じられる、キャンドルを用いたファミリーオースやユニティキャンドルも人気。目の前に高い建物がないからこそ叶うアトリウムチャペルで、大切なゲストと過ごす感動セレモニーを |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りパーティ会場へのサプライズ入場/シェフによる料理演出/ゲストと楽しむデザートブッフェ等 |
| 二次会利用 | 利用可能飾り付けをそのままにできるので、2次会参加ゲストにも結婚式の雰囲気を楽しんでもらえるのが魅力。荷物や人の移動が少なく幹事様もおふたりも楽なのが嬉しい。結婚式から続けてのご利用で会費割引も◎ |
| おすすめ ポイント | ◆白を基調としながらも木目の温もりを感じるパーティ会場は、隠れ家のような特別感とプライベート感が印象的な空間設計。ガーデンテラスではシェフによる料理演出&デザートブッフェを心置きなく楽しめるのも魅力
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーやご事情による食事制限を丁寧にヒアリング。お肉のカットやお箸のご用意なども承っております◎ |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてお料理の無料試食付きフェアをご案内しております。詳細はブライダルフェアページよりご確認くださいませ。 |
| おすすめポイント | ◆毎年、春夏秋冬に合わせてコースを組み直すおもてなしのウェディングメニュー。季節によって変わる旬の食材を楽しめるのが魅力。ガーデンテラスでのシェフによる料理演出やゲストと楽しむデザートブッフェも◎
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備。段差がなく移動が可能です 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣紹介駐車場あり※事前予約可資格取得スタッフ サポートをご希望の方は、一度式場までお問合せくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設東急グループホテルへ提携料金にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



