
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ルシェルブラン表参道の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
こだわりがある人もない人もおすすめ。Free styleだ…
【この会場のおすすめポイント】1.こだわりがある人もない人もおすすめ。Freestyleだそうです自然光がすごく入ってきて明るい!!一目で気に入りました。キラキラしているのも素敵でした。とにかく、ものすごくアットホームな感じがして今から楽しみです。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/03/18
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
料理が素晴らしい。シェフの柔軟な対応や人柄も。2.プランナ…
【この会場のおすすめポイント】1.料理が素晴らしい。シェフの柔軟な対応や人柄も。2.プランナーさんはじめ、スタッフの対応が本当に良い。3.グリルビュッフェ。会場のテラスでシェフが目の前で調理してくれる。4.チャペルの造りが独特。劇場型なのでゲストを近く感じられる。5.全体が白を基調としていて、スワロフスキークリスタルがアクセントになっている。会場全体が白を基調にしている為、テーブルクロスやナフキン、花やその他装飾で雰囲気を自分達らしく彩れます。スワロフスキーもとてもきれいで、特大のシャンデリアがあるチャペルは横長の造りで、祭壇を囲むようにソファが配置されており、あったかい挙式ができます。シェフがとても素敵な方で、当日は朝食サービスと、式後の食事も出してもらえます。ゲストから直接会場にアレルギーの申請ができるシステムがあり、飲食業のゲストが多かった当日は料理も大好評でした。プランナーさんはフレンドリー且つしっかり引っ張ってくれます。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/03/18
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
気に入った所・グリ
気に入った所・グリルパフォーマンスを相当天候が悪くない限り出来る所・チャペルのバルコニーで鐘を鳴らす時1フロア下からバルーンを飛ばしてもらう事が出来る所・見学に行っただけなのに、シェフからアミューズを頂いたのがとても美味しかった・特に段差もない所・チャペルが素敵(確かにシートは少し汚れてきてましたが)で ソファが円形な所気になった所・披露宴会場の天井高さが少し低いトコ・大きな柱(60名なら問題ないけどそれ以上だとどうなんだろ?)・場所が微妙な所でもサプライズ好きの私には相当好みの場所です。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/02/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
すごくいい印象でした...
すごくいい印象でした。小さいながら、とてもアットホームで、めんどくさそうだなぁと思っていた準備も、スタッフの方の話を聞いているうちに、なんだかわくわくしてきて、楽しそう!と思えました。スタッフの方が、アイデアをたくさんもっていて、ひとつ何か提案すると、それに次々とアイデアを出してくれて夢がどんどん膨らんでいく感じでした。場所が分かりにくくて迷ってしまいましたが、スタッフの方が外まで迎えに来てくれて、ありがたかったです。また、昼は母と行ったのですが、主人にも見てもらいたいと思い、夜10時過ぎに仕事を終えた主人と再びうろちょろしていたところ、「昼間の方ですね!」と声をかけてくださり、夜遅いのに、丁寧に案内してくれました。お値段は小さい会場なのにちょっと高めですが、すごくいいなぁと思う場所でした。結局、人数の関係で、パーティーの部屋を二部屋使用し、参列の人が別れてしまうことになって、残念ながら見送りましたが、参列の人の人数など、条件があえば、すごくいいところだと思いました。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2009/03/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
当日、朝早い私達に朝食が出る。式終了後は、メインメニューが…
【この会場のおすすめポイント】1.当日、朝早い私達に朝食が出る。式終了後は、メインメニューが出る。2.自分の考えた式が出来る(打合せに納得いくまでやらせてくれる)3.料理がとてもおいしいし、シェフが会場で焼いてくれるステーキが盛り上がる。式準備でメークがありますが、担当の方がとても良い。ナチュラルメークなのにきれいで、髪型も予想以上。大満足です。料理は目の前で焼いてくれるステーキが盛り上がります。当日、誰も立たなかったら、と心配しましたが、皆、我先にとステーキを取りに行ってくれた。サプライズな演出があり、ゲストの方が本当に盛り上がってくれた。窓から外へ出られるのもいい。晴れたのでバルーンを飛ばし、カリヨンの鐘が鳴らせて良かった。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2007/12/17
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
白を基調にした会場の...
白を基調にした会場の造りが素敵でした。また、ガラス張りのチャペルもすごくよかったです。イスが固くないのもよかったです。一番気に入ったのは、新郎新婦の控え室。プライベートな空間が落ちつけそうです。2部制のパーティーで、一次会と二次会の間に挙式ができるというのも魅力だなと思いました。ただ、会場までの道のりがちょっと日常的すぎるかな。あとエレベータが狭いのがきになりました。でも、今のところ一番の候補です。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/11/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
内装がほとんど白でス...
内装がほとんど白でスワロフスキーのクリスタルがとてもきれいだった。お友達が多くてワイワイとできる披露宴向きだと思います。詳細を見る (60文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/10/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
友人の結婚式に参列し...
友人の結婚式に参列しました。<良かった点>・挙式時間帯はキレイに晴れていたのでチャペルに自然光が入ってきてとてもキレイ・チャペル自体も白を基調としていて清潔感があり美しい。カリヨンを鳴らすのもステキでした・メインのお肉を披露宴会場で焼いてくれるサービスあり・デザートビュッフェもおいしかった♪女性客としてはとても嬉しかったですね<気になった点>・駅から遠い&わかりづらい外観(ヒール&ドレスで歩いて行くのは疲れます。。)・チャペルが狭く、挙式中立ち見で疲れた・チャペルに自然光が入ってくる分、新郎新婦が逆光になってしまっていた・移動の際、エレベーターが混雑する・披露宴会場が狭い! …会場の広さに対して人数が多かったのでしょうけど、私の席から柱がジャマで、ちっとも新郎新婦が見えませんでした。今でも不満。。私のいたテーブルは途中から新郎新婦を見ることは諦め、単なる食事会になってましたお料理は全般的に美味しかったです。お肉を焼いてくれるサービスは見ていて楽しかったですが、取りに行くのはちょっと躊躇してしまいました。確かスタッフの方がサーブしてくれていたような…そういう配慮があるのはステキですね。この会場はあまり招待人数が多い場合は向かないと思います。(チャペルも披露宴会場も)新郎新婦が見えないなんて…これには本当にがっかりでした。会場のスタッフの方からアドバイスはなかったんでしょうか?これから式を挙げられる方はテーブル配置には気をつけた方が良いと思います。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2008/09/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフ方の対応が良かった
高校の友人の結婚式へ行ってきました。チャベルは広さはありませんが、ガラス張りなので圧迫感が無く、気持ちよくいられました。チャベルの造形もオシャレで格好良かったです。お料理は美味しかったと思います。その中でも特にデザートが美味しかった記憶があります。一番良かったのが、スタッフの方の対応が素晴らしかったことです。一緒になってお祝いして下さっている気持ちが伝わってきて、とても好感が持てました。司会者の方も、機転の効いた滑らかな進行で良かったです。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/05/04
- 訪問時 26歳
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とにかくスタイリッシ...
とにかくスタイリッシュの一言に尽きます!全体を白で美しく纏め上げて、ゲストも満足する会場だと思います。贅沢な半日が過ごせると思います。 またシェフの拘りがすごいなぁと思いました。 アレルギーチェックの配慮や特別メニュー対応も問題ないです。チャペルも簡易的ではなく、しっかりとしていました。 キャットストリートというロケーションがちょっと気になります。20代にはウケがいいと思いますが、30代の結婚には少し気後れするかもしれません。 問題はお値段。 青山界隈を下見しましたがお値段はそれなりにします。残念ですが今回は見送りにしました・・・スタッフの方は非常に丁寧で素晴らしい応対をしてくださいました。 ありがとうございます。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/09/17
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人前式をしました。式...
人前式をしました。式の内容は話し合いながら好きなように組み立てられて他にはない自分たちだけのオリジナルの挙式をすることができました!!料理が本当においしいです!来てくださったゲストの方にも大好評でした。新郎、新婦は式の途中は、何かといそがしく食べる暇がありませんでしたが終わってホッと一息っっ!のときに、ゆっくりくつろぎながらフルコースが味わえて最高でした[全てのゲストの方に料理をおいしく味わってもらう]ということでアレルギーの方や食べられないものを聞いてくれ、対応してくれるという配慮!!私も食べられないものがあったので、配慮していただきおいしく全部食べられました。当日増えてしまったゲストの方へもすぐに対応してくれました天井が高すぎたり、会場が広すぎたりすると、開放感はあっても、ゲストの方を遠くに感じてしまいますが、ここは会場の広さがとてもよく、ゲストの方とテーブルも近かったので、席からちょっとした話ができたり、楽しんでるみんなの表情ををよくみることができました。アットホームで温かい式にしたかった私達にはぴったりの会場でした。スタッフさんがとてもいいです!!ゲストの方に話しかけてくれたり、笑顔で対応してくれたり、そんなスタッフの方の人柄が会場の温かい雰囲気を作ってる1つだとおもいますフラワーコーディネーターさん、メイクさん、司会さん、音響さんカメラマンさんなどプロのスタッフさんもいて、とてもセンスが良く、安心しておまかせできました!!たくさんの方々に支えられ、一生忘れられない最高の一日をすごすことができました!!ルシェルブランで式を挙げられて幸せです☆☆☆***これから会場を探される方へ***アットホームで温かい式をしたい方、自分たちオリジナルの式をしたい方にぜひオススメ会場です結婚式は一人ではなく、スタッフさんの支えがあってできるものだと思います。良くみて、いい会場を探してください!詳細を見る (805文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/08/22
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
決め手は担当の方の熱...
決め手は担当の方の熱意。一回目の見学の際に、人数と料金で迷っていたのですが、その後もこまめに連絡をくれて、二回目の相談に行った際に、私たちの予定してる人数だとこれぐらいっていうのを実際にセッティングしてくれていました。予算は少しオーバーですが、それ以上のフォローがあると思います。このサービスなら、この値段でもって思いました。かなり自由度が高いので、これからじっくり担当さんと相談して、自分たちなりの素敵な式を創りたいと思います。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/08/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
一言でいうとスタイリ...
一言でいうとスタイリッシュ。です。外観はスタッフの人が立っていてくれないと素通りしてしまうくらい目立たないですけど。。。挙式場はゲストの椅子ががソファになっててゆったりと参加できます。扇型になっているのでどの席からも見えます。気になったのは雨の時。鐘をならすのは新郎新婦ではなくスタッフの人だそうです。影で支える人が鳴らして意味があるのかどうか・・疑問です。披露宴会場はタイルが珍しくてかわいかったです。でも天井が低く、狭い印象がありました。ソファの所に敷いてあるラグが。。。かわいくナイ。スワロフスキーは確かにキラキラかわいかったけれど特にそれでどうこうという感じではありませんでした。テラスではグリルビュッフェができるそうです。雨の日も屋根が出るらしく、演出が中止になる事もないでそれはいいと思います。料理に力を入れているらしく、かなりのこだわりを感じましたよ。スタッフの方は丁寧に施設の事や料理の事を説明してくれたり空き状況を教えてくれましたが、肝心の見積書をくれませんでした。最低限かかる費用もわからないのに日にちを言われても。。。非常に残念でした。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2007/06/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
【気になった点】チ
【気になった点】チャペル、バンケットは白を貴重にしているため、床のタイルなど少し汚れが目立つ気がしました。また、バンケットのソファの下に敷いてあるヒョウ柄の絨毯も使い古している印象でした。 スワロフスキーのシャンデリアは素敵でしたが、天井があまり高くないので、少し圧迫感がありました。【良かった点】スタッフの対応はとても良く、安心して一緒に式を作っていける方でした。お料理もすごく力を入れていて、アレルギーのアンケートをゲスト全員に出すなど、細かい配慮が感じられました。当日、朝ごはんや披露宴後に披露宴と同じフルコースが再度用意されるなどといったサービスは他にはない特典だと思います。1,2階が他の店舗ということでしたが、入り口が全く別のため、全然気にならなかったです。むしろ、「空に向かう」というコンセプトに合っていたような気がします。☆全体的にこじんまりした印象だったので、派手にしたくない方や、カワイイかんじが希望の方に向いてると思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2007/06/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
このサイトで男性の口...
このサイトで男性の口コミって珍しいでしょうね? だけど本当に心に残る結婚式だったので書いちゃいました。 まずは、チャペル!自然光が良く入りスワロブスキーの装飾品とのマッチング!最高でした~。披露宴会場もまた自然光&緑が都会を感じさせない景観です。そして塩にこだわるシェフの料理のおいしい事!次回は、参列してじっくり食べたいな。そして、プランナーを初めとするスタッフ方々、心使いや突然の対応感謝しまくりです。他にも沢山書きたい!でも最後に一言 『人生最高の日でした~』詳細を見る (233文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/06/12
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本当に心に残る素晴ら...
本当に心に残る素晴らしい結婚式ができました。会場はキラキラと光るスワロブスキーと大きな窓から見える緑がとても魅力的で何度行っても他にはない感動を味わえました。担当スタッフの方もとても親切でユーモアもあって打ち合わせの時から楽しみながら進めることができました。対応が早く機転も利いているので最後まで安心してお任せする事ができました。当日は午前中雨が降っていて暗くなっている私を皆さん励ましてくれ、ギリギリに雨がやんだ時には一緒に喜んで下さり、スタッフの方々の温かさに喜びも倍増でした。結婚式に来てくれた親戚や友達も皆いい結婚式だったね~。と言ってくれています。もちろんお料理もとっても美味しいです。ゲストを見送った後二人の控え室でゆっくり味わえるのもとても魅力です。<アドバイス>今回の結婚式で人の心を動かせるのはやはり人の力なんだな~と強く感じました。信頼できるスタッフの方がいるかどうかはとても重要だと思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/05/30
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
全体的に白を基調とし...
全体的に白を基調としていて打ち合わせスペースをはじめ、チェペルや披露宴会場の椅子などもオシャレな雰囲気です。披露宴会場は窓が大きく、自然光が入りとっても明るい。天井にはスワロフスキーのクリスタルがキラキラしていて変にゴージャス過ぎず、これまたオシャレな感じ。チャペルも明るくて素敵でした。都心にいながらも、窓からはテラスの緑が見えてとても心地よい空間でした。エレベーターもあってお年寄りにも安心だしスタッフの方も色々なことを提案していただきここならば枠に囚われず自分達らしい式ができると確信しました。 料理は試食できませんでしたが実際にシェフが準備段階の披露宴会場で色々とチェックをしているのを目撃し、こだわりの高さを感じることができました。アレルギー対策もバッチリでワガママも聞いてもえらそう。駅から少し歩くのと、若者のショップの中に混じっている立地が少し気になりましたが、裏道から行くと結構静かですし、一歩中に入れば本当に素敵なところなので、即決してしまいました!詳細を見る (435文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/05/19
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても...
スタッフの方がとても親身になって相談にのってくれた。表参道なのに貸切で、しかも自然光がたくさん入ってきてとても素敵でした。テラスを使えるのも◎◎。ファーストインスピレーションで決めてしまいました。お料理も試食したけど、その辺のレストランよりも比べようがないぐらい美味しかった!!詳細を見る (139文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/05/03
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
キャットストリートに...
キャットストリートにあるので、若者向けだと思います。まだ新しい会場なのでキレイです。クチコミにありましたが、やたらとスワロフスキーを推してきます。元スワロフスキーの社員だったのかな(笑)あと何もいってないのに「エビちゃんのドレス扱ってますよ~」って言ってきました。別にそこまで好きじゃないって・・・皆、今の女性が好きだと思われたら困るから(苦笑)担当者(マネージャー?)がそんなんだったんでちょっと引き気味な見学でした。1日2組しかできないので時間があわなかったのと値段が高めなので見送りました。THE女の子って感じの式がしたい人はお勧めです。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/09/02
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最近出来たばかりなの...
最近出来たばかりなので、全体的にとてもモダンかつスタイリッシュ。10名以下の少人数でも嫌な顔せず親身になって対応してくれるので、少人数を考えている方にはかなりおススメです。駅からちょっと距離がありますが、表参道という目で楽しめる町を歩いているからかそれほど距離感はありません。お年寄りがいる場合も、渋谷からタクシーならばスムーズだと思います。ちょっと気になる点をあえてあげるならば①隣のビル等周辺が工事中なので騒音の可能性?②式場から見える景色に建設中の工事機械が…(カメラマンが写真に写らないように考慮してくれるみたいです)③参列者のお手洗いが少ない(披露宴会場を開放すればそこのお手洗いも使えますが)④ちょっと天井が低い?ですが「コストパフォーマンス」と「スタッフ教育」という点ではかなり良いと思います。試食は1万円もします(もちろんそれなりのコース料理)が、某ホテルのように試食する人・しない人にかかわらず全体的に値段が高くなるよりも、受益者負担の精神(私が勝手に感じただけですが)に逆に私は共感しました。お花のリハーサルもあるので、花にこだわっている方にもおススメだと思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/04/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルは使用中で見...
チャペルは使用中で見ることができなかったのですが、披露宴会場はとてもセンスがよかったです。大きな窓があるので開放感があり、天気のいい日は外からの風がとても気持ちがよさそうでした。私たちはチャペルを決定していて、親族+親戚のみの会食メインの会場を探していたので割高感がありましたが貸切で2次会まで・・・と考えている方はとてもいい会場だと思いました。お料理に自信があるとのことでしたが正式申込みの前に試食ができるほうがいいのではないのかなぁ。と思いました。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/03/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが明るくかわ...
チャペルが明るくかわいかった。ウェディングフェアに彼と参加し、ふたりでものすごく驚いたのが、カーテンが開いて、外からふたりが入場できるという演出。はじめは、担当のプランナーさんが会場の設備や、お料理など(アレルギーのゲストにも対応してくれるらしい)について説明をしてくれ、その後、模型を見た。模型や、パンフレットでは私も彼もわかりづらかったのですが、会場はとてもスタイリッシュで、私たちのように、アットホームにやりたい方にはいいと思う。会場のいすに座るといきなり音楽が変わって、カーテンが開き、とっても明るい会場に!これには、ふたりで圧倒されてしまいました。チャペルの写真がよくて、見学に行ったのに、ふたりとも会場の雰囲気がすごく印象に残りました。まだ検討中ですが、演出のアイデアなどをたくさん教えてくれた担当さんだったので、友達にも楽しんでもらえる結婚式ができそうだと思いました。彼はやはり外から入場したいみたい。とても素敵でした。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/01/15
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場がとてもオシ...
挙式会場がとてもオシャレでした!ソファーもかわいかったし、会場の形が、扇状になっていて、ほかではなかなかないステキな感じでした。色も白黒で白が多めに使われているので、とても明るい感じがしました。スタッフの方の対応もとてもよく、遠距離の彼のことをとても気づかってくださいました。私たちは、午前中の式を申し込んだので、朝は朝食がでて、式中はバタバタしてゆっくり食事ができないだろうと・・・と終わった後にフルコースが出るというサービスがあり、すごい!!と思いました。結婚をする2人のことを、優先に考えてくださるステキな会場だと思いました今から、結婚式がとても楽しみです。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/01/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
真っ白のチャペル&披...
真っ白のチャペル&披露宴会場です。全体的にカワイイ感じ。チャペル内に大きなシャンデリアがあったり、チャペル、披露宴会場共に大きな窓があって自然光がたっぷり入ってくるのはすっごく良かったです。(夜は夜景が見えるかも)ただ、トイレは披露宴会場にはドアtoドアで付いてる感じが便利だがちょっとな。と思った。披露宴会場は横長の作りなので近くに感じることが出来ると思う。ただちょっと天井が低いところ、チャペルの脇にある親族控え室がちょっと狭いところは気になった。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/04/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
対応したプランナーさ...
対応したプランナーさんはまだ新人という感じでおぼつかない感じだったが、好感がもてた。他のプランナーさんはチラッと見た感じ、安心できそう。午前中の式の人は、朝用意をする前にシェフがオムレツやパンなどの朝食をサービスしてくれるというのはすばらしい。また、披露宴が終わった後、食事の出来ない新郎新婦にまたコースを振る舞ってくれるのもすばらしい。ただ、他の方が書いているように、ステキな会場とはあまり思えなかった。キャットストリート沿いというロケーションは若い人には魅力かもしれないけど、29歳の私には、ゴチャゴチャして落ち着かない。ビルの1F2Fは洋服屋だし、隣のアパートの洗濯物が廊下から見えた。スワロフスキーを押しているけど、ビッグサイズのクリスタルがちょこちょこ埋まってて、なんだかなぁという感じ。白を基調としているだけあって、床はちょっと薄汚れてしまうのはしょうがないところでしょうか。10代、20代前半の方とか、「都会!キャットストリート!」というのがお好みの方には最適かと。でもその割には結構高いです。後、相談会の時に、試食会をすすめられたが、帰ってきてからメールで一人5000円です。とメールが。はじめから値段のこと言って欲しかった。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/12/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
写真を見て是非見学し...
写真を見て是非見学したい会場のひとつでした。もう暗くなってからでしたので、明るさが良くわかりませんでしたが、チャペルの前面がガラス張りで、日中は本当に明るいだろうなと思いました。昼間の式がお勧めです。素敵なチャペルだと思います。ただ、イメージしていたものよりバージンロードが短いなと感じました。披露宴会場はシンプルでしたがやはり窓が大きくて明るい会場だと思います。晴れた日は窓を開放してさわやかな披露宴が出来そうです。チャペルも披露宴会場もインテリアが白と茶で統一されておりお洒落でした。人数はチャペル、披露宴会場共、50人~60人程がベストなのではないでしょうか。(チャペルはもう少し少ないほうがいいかな?)コストパフォーマンスは装花などの実物を見ていないのでなんとも言えませんが、ゲストハウスとしては標準的だと思います。スタッフに関しては皆がインカムをつけていて、見学なのにチャペルの扉が開いた瞬間音楽が流れたりしてものすごい連携プレーでした。この連携は本番でも発揮されると思います。その分商業的な匂いも感じずにはいられなかったのは私だけでしょうか。場所が表参道というのはポイントアップです。歩道とは逆の入り口からなら段差なくエレベーターで上がれるのでお年寄りの参列者がいらしても安心です。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/11/24
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場や披露宴会場...
挙式会場や披露宴会場の雰囲気は明るくてとてもよかったのですが、披露宴会場で準備をしているスタッフの感じが少し気になりました。準備で一所懸命なのはわかるのですが・・・プランナーさんはよい人でした。コスト的にもけっこうお高いと思うので、もう少しサービス精神があってもいいかなと思いました。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/10/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
1番のポイントはスタ...
1番のポイントはスタッフの素晴らしさです。担当プランナーさんは常に親切で敏速な対応をしてくださいましたし、他の方々もパーフェクトな接客で本当に気持ち良くお任せできました。前面ガラス張りのチャペルや多彩な演出の可能なパーティー会場はシンプルかつスタイリッシュ!15件ほど下見しましたが、こんな会場は見たことない!と思い即決めしました。お料理も参列者に大好評でみんな残さず食べてくれました。何の後悔もない素晴らしい式が挙げられ、本当にこの会場にして良かったと思っています。細かな要素(メイク、花、テーブルクロス、料理皿‥‥)も、どれもかっこ良く、センスがいいです。都会的でおしゃれな会場と、気さくで温かなスタッフが最高の1日を約束してくれます。<アドバイス>私もたくさん会場の下見に行きましたが、一番大切なのはスタッフだと思います。どんなに素敵な教会や建物でもスタッフの対応が悪いと本当に疲れます。申し込みをしてから結婚式当日まで担当プランナーさんや他のスタッフの方とずっと関わるので、感じが悪かったりレスポンスが遅いとイライラして花嫁のお肌にも悪いです。是非心から信頼でき、支えになってくれるような素晴らしいスタッフがいる会場を選んで下さい。高いお金を払って、イライラしたり悲しい思いをする必要はないのです。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/09/25
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
オリジナル和装人前式...
オリジナル和装人前式と家族・友人のみの少しこじんまりとしたパーティをしました!始めは無難に教会式がいいかな。と思っていたのですが、プランナーさんの和装人前式提案に「コレだ!!」と思い、すぐに申し込んじゃいました!!和装は母の希望でもあったので、すごく喜んでもらえました。フラワーシャワーの変わりにした、折鶴シャワーも大好評でした!!詳細を見る (166文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/09/12
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ウエディングフェアに...
ウエディングフェアに参加しました!元々チャペルが気に入って見学に行ったのですが意外にもパーティ会場に☆★☆ヒトメボレ☆★☆なんといっても、メインテーブルの後ろが窓になっていて空がメインバックになるところが私たちにピッタリ!!今まで沢山の会場を見学したのですが、他にはない開放感がすごく気に入りました。彼はやっと出会えてよかったね。と、プランナーさんの説明を聞いている最中からご満悦でした。始めは人数を90~100名くらいで考えていましたがプランナーさんのアドバイスどおり、アットホーム感を出したいのと、なんといってもこの会場に合せて70名までにおさえようかと思っています。挙式も1年先なので、プランナーさんとも相談してゆっくり準備をしていきたいです!<アドバイス>自分たちが気に入った会場は、やっぱり人気があるらしく、希望の日にちがなかなか空いていませんでした。日にちにこだわりがあるなら会場探しは少し余裕をもってしたほうがいいと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/09/06
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 0% |
ルシェルブラン表参道の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 60% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ルシェルブラン表参道の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ707人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部11:30 - 14:30
- 他時間あり
現地開催\1軒目7.5万来館特典/厳選国産牛*4.3万試食×豪華145万特典
《8年連続口コミランキング受賞!》4.3万円相当*国産牛&オマール海老贅沢コース試食/ガーデンテラスでのフランベ実演/緑*空*光感じるチャペル見学/貸切邸宅ALL見学ツアー等※コース試食&フランベ演出は2部のみ

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1贅沢体験】4.3万*国産牛&海老試食×豪華フランベ演出
《豪華145万特典*先輩カップルの満足度当館No.1!》4.3万円相当*国産牛&オマール海老贅沢コース試食/ガーデンテラスでのフランベ実演/緑*空*光感じるチャペル見学/貸切邸宅ALL見学ツアー/コーデ実例紹介等

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休BIG【表参道で貸切W】4.3万*贅沢国産牛試食×豪華145万特典
《8年連続口コミランキング受賞!》国産牛サーロインのポワレ&デザート試食/空*緑*光あふれるチャペル体験/5時間貸切にできる邸宅ALL見学ツアー/ドレス&タキシード2点ずつの衣装最大64万特典など
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5778-2500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【特別フェア】こだわりのウェディングが叶う豪華145万特典
挙式料&会場費全額無料/衣装64万円OFFなど嬉しい特典をご案内* ■希望時期によって特典変更あり■新郎新婦揃って1軒目来館&30名以上でのご利用限定■見学時にコチラの画面をスタッフまでご提示ください
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | ルシェルブラン表参道(ルシェルブランオモテサンドウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-17-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅 A1出口 徒歩6分/東京メトロ千代田線 明治神宮前駅 4番出口 徒歩5分/JR山手線 原宿駅 表参道口 徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道 |
| 会場電話番号 | 03-5778-2500 |
| 営業日時 | 平日11:00-19:00/土日祝10:00-20:00(火曜日定休※祝日除く) |
| 駐車場 | なし近隣有料駐車場有り |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ◆家族の繋がりを感じられる、キャンドルを用いたファミリーオースやユニティキャンドルも人気。目の前に高い建物がないからこそ叶うアトリウムチャペルで、大切なゲストと過ごす感動セレモニーを |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りパーティ会場へのサプライズ入場/シェフによる料理演出/ゲストと楽しむデザートブッフェ等 |
| 二次会利用 | 利用可能飾り付けをそのままにできるので、2次会参加ゲストにも結婚式の雰囲気を楽しんでもらえるのが魅力。荷物や人の移動が少なく幹事様もおふたりも楽なのが嬉しい。結婚式から続けてのご利用で会費割引も◎ |
| おすすめ ポイント | ◆白を基調としながらも木目の温もりを感じるパーティ会場は、隠れ家のような特別感とプライベート感が印象的な空間設計。ガーデンテラスではシェフによる料理演出&デザートブッフェを心置きなく楽しめるのも魅力
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーやご事情による食事制限を丁寧にヒアリング。お肉のカットやお箸のご用意なども承っております◎ |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてお料理の無料試食付きフェアをご案内しております。詳細はブライダルフェアページよりご確認くださいませ。 |
| おすすめポイント | ◆毎年、春夏秋冬に合わせてコースを組み直すおもてなしのウェディングメニュー。季節によって変わる旬の食材を楽しめるのが魅力。ガーデンテラスでのシェフによる料理演出やゲストと楽しむデザートブッフェも◎
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備。段差がなく移動が可能です 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣紹介駐車場あり※事前予約可資格取得スタッフ サポートをご希望の方は、一度式場までお問合せくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設東急グループホテルへ提携料金にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


