
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ルシェルブラン表参道の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 本当に満足いく式が作れました- 朝は専用のブライズルームでゆったりできるし朝食も用意してくれるしで、専属スタイリストさんとくつろぎながら支度ができるからすごいリラックスした状態で式が始まりました。当日は残念ながら雨でしたが、挙式会場は正面が一面ガラス張りで緑もあってすごく綺麗、晴れてたら式が終わった後は外に出てゲストと談笑できます。披露宴会場は他のクチコミで聞いてたほど狭いという印象もなく、ちゃんと見えるようにテーブルを並べて対応してくれました。70人くらいまでなら問題ないと思います。披露宴会場も一面が窓でテラスに緑があって素敵な雰囲気です。夜は夜で夜景が綺麗ですし昼でも夜でも素敵な会場です。また今回の式で一番のこだわり所だった食事は高いコースにしたおかげもあり大好評で、デザートもボリュームがあったのでウェディングケーキを用意しなかった分、これなら食べられるだろうと用意したアイスビュッフェも大好評でした。しかもお色直し後は各卓を回って写真撮影をしたので魚料理以降は全く食べれませんでしたしどこの式場でも普通はそうだと思いますが、ルシェルブランは専用のブライズルームがあるおかげで式後に新たに作り直した料理を食べれるという特典つき。さらに次の式の人達も隣で準備してますけど鉢合わせにならないよう配慮してくれるし、二次会までまたゆっくりと休むことができました。コストパフォーマンスは若干評価を下げましたが、ゲストハウスで同じ人数でやるならどこでも大体同じくらいかさらに高い値段になるかと思います。ペーパーアイテムも少し割高ですがオリジナルのものがあり、それがまた他では見ることができない素敵なデザインの物にしました。準備段階から重要だなと思ったのは当日まで一人のプランナーさんが担当してくれることです。まだどういう式にしたいか分からない中でいろいろなアドバイスやアイディアを出してくれるのでイメージを具体化しやすいし、また分からないことも聞きやすいし、後からこうしたくなったという時もすぐ対応してくれて、しかも可能な限りこちらの要望を叶えてくれ準備もスムーズにできますし、本当に細かいところまで綿密に打ち合わせができるので大変満足のいく式になりました。また月一回のレストラン営業があるので式が終わったらそれで終わりではなく、式後も遊びに行く機会があるのも楽しみになると思います。いいプランナーさんに巡り合えたおかげで本当に楽しい一日が過ごせました。詳細を見る (1012文字) - 訪問 2009/11
- 投稿 2009/11/17
- 訪問時 28歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - 【挙式会場】 自然光が入りよかった【披露宴会場】 自然...- 【挙式会場】自然光が入りよかった【披露宴会場】自然光が入り、おしゃれな空間【料理】どれもおいしく量よ多くて満足【スタッフ】みんな協力しあって対応が大変よかった。参加者にも好評【ロケーション】駅から遠くはないが、分かりにくいと思う人もいる【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】貸切で贅沢感がある。詳細を見る (154文字) - 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/26
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - チャペルがよかったです- 表参道や明治神宮の駅から歩いても約5分くらいで到着できるので、とても交通の便もよく、アクセスも大変楽な会場でした。披露宴会場はそんなに広さもなく、天井も少し低めだったので、少々圧迫感が感じられましたが、そんなに窮屈というわけでもなく、シャンデリアがとてもきれいだったので、天井の低さがかえってよかったのかなと思いました。会場内には、大きな柱があったので、私の座った場所から、新郎新婦の姿が少々見えにくく少し残念でした。チャペルはとてもかわいらしい造りで、新郎新婦を囲むような形で椅子が並べられていたので、とても見やすくてよかったです。大きな窓があり、当日はとてもよいお天気だったので、日差しがさしてとてもきれいでした。詳細を見る (309文字) - 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/13
- 訪問時 33歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 【挙式会場】 白を基調とし、スワロフスキーが所々にあし...- 【挙式会場】白を基調とし、スワロフスキーが所々にあしらわれていて、オシャレでした。正面は全面ガラスでテラスに通じているので、天気がよれば外に出て鐘を鳴らすことができます。【披露宴会場】こぢんまりとしていますが、挙式会場同様、正面は全面ガラスで爽やかな空間です。【料理】高級感のあるフランス料理でした。テラスでグリルビュッフェをすることもでき、参列者へのサプライズとしてもおすすめです。【スタッフ】親切で話しやすいスタッフさんばかりです。色々提案してくださったり、こちらの希望にできるだけ応えてくださったり、頼もしいです。【ロケーション】駅からは少し歩きますが、キャットストリート沿いなので静かでスタイリッシュな街並みです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが爽やかで、晴れていると光が差し込んで綺麗・上品でおいしい料理、お酒の豊富さ・内装、外装がオシャレ【こんなカップルにオススメ!】少人数で洗練された式を挙げたい方におすすめです!場所、建物、料理、どれをとってもセンスが良いですよ。詳細を見る (453文字) - 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 22歳
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - 自身の結婚式のため下見で行きました。最初に対応、案内し...- 自身の結婚式のため下見で行きました。最初に対応、案内してくださった方の対応がすごく良く、他にも見に行く予定でしたがその場で即決してしまいました。そのまま対応して下さったスタッフの方は担当者となって頂きました。【挙式会場】表参道に位置するゲストハウス型のため通行人に丸見え!と心配しましたが一切そんなこともなく。都会の中心にいると思われる喧騒もありません。また、チャペル横にスペースがあり、そこから見える景色は最高でした。私が挙式した際のチャペルの床が細かいタイル張りになっていたのですが、そこだけがまるでお手洗いのようで気になった部分でしたが後日訪ねた際に改装されたようで大きな綺麗な大理石となってました。シャンデリアが映え、景色とマッチしてすごくきれいでしたただ、来賓用のトイレが少なくまた狭いため来賓、特に女性は混み合うことが考えられました。【披露宴会場】ホテルのようなゴージャスで広々とした空間ではないですが、清潔感があり気品のある空間です。そこまで広くもなく、天井も高くないため派手さには欠けますが、新郎新婦と来賓が近いためアットホームな空気が出せます。だからこそスタッフが細やかに来賓の様子に気がつき、都度丁寧に対応できる空間でした。【料理】フレンチです。ただ、極端にかしこまるような堅苦しいものでもなくご年輩のかたでもよろこんでもらえるものでした。それにしてもお料理に関しては絶品です。また、テラスを使ってお肉を豪華に焼くパフォーマンスもあり列席者には視覚的にも好評でした。また、スイーツビュッフェもテラスに用意してもらい女性に大好評だと思います!【スタッフ】全く文句なし!新郎新婦の要望に答えるべく対応して頂けるとおもいます。希望がない際はサッとアイディアも出して頂き、とにかく最高。当日衣装、メイクを担当者して下さった方も『いい式にしてあげよう』という気持ちが新婦の私にも伝わりました。本当にスタッフだけでいえば、どこの式場よりも最高のパフォーマンスだと思います!【ロケーション】式場が裏原付近にあたり奥まっていて、さらに大きな看板もないためわかりにくい。それが良さでもあるが…。また表参道という土地柄、式場が多い割に宿泊施設が少なく、地方から出てきた方は土地勘もないため大変かと思います。近隣に提携のホテルはあれど、近いといっても徒歩で10分以上は厳しいかと。【ここがよかった】とにかくスタッフの対応がピカイチ!さらにお料理も美味しく頂ける。これだけでかなりの高ポイントだと思います。【こんなカップルにオススメ】MAX70人収容の披露宴会場のため、アットホームに、友人知人と楽しくパーティーのような式にしたい、という方にはオススメです!詳細を見る (1194文字) - 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/24
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - アットホームな雰囲気に包まれた式場- とにかくスタッフの心遣いがすばらしかったです。形式ばった感じではなく、アットホームな雰囲気で迎えてくれるのでこちらからも要望を言いやすかったです。私の式は当日、朝から雨で、外に出て鐘を鳴らしたり出来ないかも。。。と思っていたのですが、教会式の途中で雨が止んだのを見計らって、スタッフの方たちが一生懸命外の濡れてるところを拭いてくれ、予定通り外で出来たのには感動!今思い出しても涙がでます。。式場自体も居心地が良く、控え室は1日中使えるので午前中の披露宴終了後、2次会までの間はゆっくり出来るし、当日出たお料理も頂けます。2次会の場所は違うところだったのですが、またドレスを着付けてくれて、ヘアチェンジもしてくれました☆参列してくれた友人も、「温かい雰囲気の結婚式で、お料理もおいしかった」と言ってくれました。あと、オプションだったのか忘れましたが、ビデオとカメラ撮影もやってもらえてよかったところ。カメラはどこの式場もあると思いますが、ビデオは、参列者からのメッセージをもらってくれたり、一生の宝物に出来る作品にしてくれます。悪い点を挙げるなら、他の口コミにもあると思いますが、披露宴会場に大きな柱があり、席によっては視界が悪いところです。でもそれ以外は本当にステキな式場だと思います。詳細を見る (543文字) - 訪問 2009/09
- 投稿 2010/11/25
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 兄の結婚式に新郎親族として参列しました。生まれて初めて結婚式- 兄の結婚式に新郎親族として参列しました。生まれて初めて結婚式に参列し、「結婚っていいなあ!」と強く感じた式でした。【挙式会場】チャペル正面がガラス張りで、自然の光がたくさん差し込んで明るく開放的な雰囲気でした。チャペルにはテラスが隣接しており、挙式の後にはフラワーシャワーや新郎新婦が鐘を鳴らす演出があり、二人の表情がよく伝わってよかったです。【披露宴会場】50、60人ほどが収容できる会場で、挙式会場に比べると開放感はありませんでした。披露宴会場にもテラスが隣接していて、グリルビュッフェやデザートビュッフェのサービスがあって楽しかったです。【スタッフ(サービス)】若くて明るいスタッフが多かったです。こちらの要望にも素早く応対して頂きました。【料理】フレンチでした。「ルシェルブランはお料理がオススメ」と言われているだけあって、とっても美味しかったです。特にシェフが目の前で焼いてくれるグリルビュッフェが迫力があって印象的でした。【ロケーション】渋谷から徒歩15〜20分ほどの道路幅の狭いところにあります。ヒールを履いている方でしたら、タクシーで式場に向かうのが良いと思います。都会の中にありながら、周辺は渋谷・原宿エリアとは思えないほど静かな雰囲気で、チャペルからの眺めも綺麗です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・お料理がおいしい!グリルビュッフェはオススメです。・都会的でスタイリッシュなお洒落な式場。建物自体は狭めの式場ですが、エレベータや控え室等の設備がしっかりしています。・貸切タイプのゲストハウス式場なので、新郎新婦との距離が近い。【こんなカップルにオススメ!】・フリースタイルの自由でオリジナルな結婚式を演出したい方。・お料理重視の方。・派手な演出より、アットホームな雰囲気を重視する方。詳細を見る (761文字) - 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 20歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 【挙式会場】太陽の光がたっぷり入る大きな窓と、白を基調とした- 【挙式会場】太陽の光がたっぷり入る大きな窓と、白を基調としたインテリア。スワロフスキーのクリスタルがとっても合っていました。【披露宴会場】白を基調としているので、どんなお花やテーブルコーディネートもおしゃれに仕上がります。横に長い会場なので、ゲストとも近さを感じます。新郎新婦の後ろは大きな窓なので、開放感もあり、明るく、入場にも使えます。【料理】フレンチのコースですが、どれも美味しくゲストに好評でした。年配の方からも喜ばれました。デザートビュッフェやグリルビュッフェも好評でした。【スタッフ】短い時間での準備でしたが、こちらの注文を細かく迅速に聞いていただき、不満はありません。担当の方だけでなく、みんな親切にしていただきました。【ロケーション】表参道のキャットストリートなので、歩いているだけで楽しくなります。小さな入り口のあんな素敵な結婚式場があるとはびっくりです。表参道に詳しい人でもびっくりしていました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがほんとーーーに素敵!!おしゃれで可愛い!!披露宴会場も自分達のすきな雰囲気に仕上げることができるので、とってもかわいくできます!!料理も美味しく、スッタフの対応もいいです。メイクさんのセンスもよく、髪型、メイクともに思いとおりに仕上げてくれました。お花も、こちらの希望を細かく聞いてくれて、希望とおりの会場に仕上がりました。【こんなカップルにオススメ!】今まで行った事のある結婚式より、一番可愛くおしゃれに結婚式をやりたいカップルには最適だと思います。詳細を見る (663文字) - 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 【挙式会場】都内なのに、緑がたくさんあってキレイ!白い...- 【挙式会場】都内なのに、緑がたくさんあってキレイ!白い挙式会場と緑色のハーモニーも最高です。【披露宴会場】横長なので、使いにくいと感じる人もいるかも知れません。また、大人数での披露宴には向かないかな。60名以下のこじんまりとした式にちょうどよい広さ。【料理】文句なしの◎!何度か結婚式に行ったことあるが、一番ここの料理が美味しいと思う。参列した人に聞いても、料理が最高だったとみんな言っていたくらい!【スタッフ】スタッフの対応は本当に素晴らしかった!私自身にも、メイク以外に必ず2人はついていてくれて、プランナーさんもとても親身でした。【ロケーション】表参道駅から近いし、良いと思う!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】朝食が出るところと、披露宴が終わってから、料理を出してくれるところ!あと、1日に限定2組なので、他の人たちと会うこともない。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりとした式を行う人。また、美味しい料理をゲストに食べて欲しい人にオススメです。詳細を見る (435文字) - 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
 
- 
         
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - とても素晴らしい式を挙げることができました☆- 2つほど見学してルシェルブランさんに決定しました☆やっぱりポイントは、チャペルと料理!かな☆当日は朝曇りだったのに、フラワーシャワー&バルーンを飛ばす際はすごく晴れて、すごく良かった☆それと、スタッフの対応の良さ!!!プランナーさんに最後の最後で曲を変えたいと我侭を言ったり急遽余興を追加されたりと大変だったと思いますが、嫌な顔せず、素晴らしい対応をしてくれました☆メイクさんも希望通りにメイクしてくれて、お姫様気分を味わうことが出来ました☆料金は、高め・・・かな?来月親戚が大阪で結婚するのですが、100万近く違うので…。まぁ、大阪と東京の違いかもしれませんが☆でも、料金に見合う素晴らしい結婚式を挙げることが出来たので、本当にお勧めです☆だけど、列席者が多い式には向かないかな!?会場が広くはないので…。アットホームな可愛らしい式を挙げたい人にお勧めです☆詳細を見る (380文字) - 訪問 2009/07
- 投稿 2009/07/21
- 訪問時 28歳
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - キラキラでゴージャス- 挙式・披露宴会場どこをとっても、黒のシャンデリアやスワロスキーのクリスタルで飾られており、とてもおしゃれでゴージャスです。また、テラスにあるカリヨンを鳴らすこともできます。原宿のど真ん中、という立地が、便利なようでいて雑多な感じもします。30代のカップルというよりは、キラキラ好きな若いカップル向けの印象を受けました。詳細を見る (159文字) - 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/07
 
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
 - 一日一組のウェディング- 【挙式会場】自然の光が差し込む真っ白で優しい空間BUT…柱が邪魔になる場所は見えにくい【披露宴会場】広すぎずアットホーム窓もオープンにできるBUT…天井が低い&トイレが狭い【演出】ビデオメッセージなどのスクリーン利用【スタッフ】説明など丁寧よく飲み物を聞きにきてくれた。【料理】量も程よく美味しい!シェフがその場で焼いてくれるローストビーフは最高!!【ロケーション】都会の中のこじんまりとした式場【ここが良かった!】一日一組なので式場全体がそのカップルの雰囲気になる【こんなカップルにオススメ!】都会でアットホームな式を望むカップル。ただ、駅から結構歩くのでお年寄りが多いと難しいかも詳細を見る (402文字) - 訪問 2009/06
- 投稿 2010/01/06
- 訪問時 27歳
 
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 立地・雰囲気・料理・対応等、とても満足できると思います。- 【挙式会場】ルシェルブラン表参道(挙式会場)は、大きなガラス窓から、燦々と光も入り、中央にシャンデリアもあり、ゴージャスな雰囲気です。【披露宴会場】披露宴会場は、カーテンを空けると、小さめですがベランダ風になっているので、希望があればそこでシェフによるステーキ等のグリルパフォーマンスも可能です。【スタッフ(サービス)】スタッフの方々のサービスは、いろいろと気にしていただいたりと、とても親切で丁寧な対応をしていただけます。【料理】どれも趣向をこらしてあり、美味しいです。【フラワー】行いませんでした。【コストパフォーマンス】内容・満足度からして、良いと思います。【ロケーション】表参道/原宿からも10分程度で、好立地です。【マタニティOR子連れサービスについて】該当者がいなかったので分かりません。【ここが良かった!】ライトアップした時の雰囲気も最高です。【こんなカップルにオススメ!】あまり大人数でない規模で考えてる方にピッタリだと思います。 とてもロマンチックな雰囲気で行えますし、いろいろな希望もできるだけ叶えてくれると思います。詳細を見る (469文字) - 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - おしゃれ!!- ガラスばりでとってもきれいなチャペルでした。お庭もあって、天気が良かったので、気持ちよかったです。お庭での、シャボン玉シャワーと、集合写真も盛り上がりました。披露宴会場の前の待合室で、新郎新婦の昔からの思い出の写真などかざっていて、待ち時間も楽しめました。お料理も本格的で、おいしかったです。ガーデンでのデザートビュッフェも楽しかったです。詳細を見る (170文字) - 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/24
- 訪問時 28歳
 
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
 - ロケーションが・・・- 原宿キャットストリートの中にある式場です。場所はとても分かりやすいですが、休日は人が多くて入口も雑踏の中・・という感じです。(1階がBEAMSです。)スタッフの方がBEAMS横の入口に立っていなければ、どこが入口なのか分かりづらいと思います。チャペルは開放的な雰囲気です。披露宴会場は小さいながらベランダスペースがあり、そこでデザートブッフェなども可能とのことでした。料理も試食しましたが、とても美味しかったです。食べやすい味付けのコース料理でした。詳細を見る (225文字) - 訪問 2009/05
- 投稿 2012/04/03
 
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
 - こぢんまりした一軒家- こぢんまりした一軒家という感じ。チャペルは原宿の真ん中にある割には余計な建物などが見えず、景色がよいと思いました。見学した日は雨が降っていたのですが、それでも自然な光が入ってなかなか素敵でした。当日はシェフによる実演料理?もできるそうで、ゲストの方に喜んでもらえそうだな、と感じました。ただ気になったのが床。なんだかトイレの床みたいなタイルで、ちょっと汚れも目立つ感じでそれが残念な点でした。費用的にも、会場が狭い割には結構高いんだな…思い、候補から外しました。詳細を見る (231文字) - 訪問 2009/05
- 投稿 2010/03/29
- 訪問時 29歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 外の光が入って、とても解放感があると思いました。アット...- 【挙式会場】外の光が入って、とても解放感があると思いました。【披露宴会場】アットホームな雰囲気。【料理】すべてが新鮮でおいしかった。特に牛肉が美味しくて参列者から好評でした。【スタッフ】とても親切で、料理の説明もきちんとしてくれました。【ロケーション】少し分かりにくいところにあります。式の当日は迷った方もいました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がとにかくおいしい。貸切でできる。【こんなカップルにオススメ!】しきたりとかよりも、花嫁がやりたいように自由に式の段取りを決めさせてくれました。融通がきいて式当日は楽しく過ごせました。他にはない、個性的な、自分らしい式がしたい方におすすめです。詳細を見る (305文字) - 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
 - 自分たちが挙式をあげたところ。まあまあ。神聖な感じがし...- 自分たちが挙式をあげたところ。【挙式会場】まあまあ。神聖な感じがしました。【披露宴会場】60名超だと少し窮屈には感じるかも。シャンデリアはすごくきれいでした。【料理】お肉のフランベが親戚の方にものすごくよろこんでいただいてよかったです。【スタッフ】飲食店のような明るい雰囲気でした。【ロケーション】駅からは少し遠いかな。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・クリスタルが好きな人はお勧めできると思います。【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです詳細を見る (269文字) - 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 今っぽい雰囲気で、若い人向けだと思います。- 【挙式会場について】狭い!の一言。ですが、狭いなりに配慮が見られて良かったです【披露宴会場について】狭いながらも景色と雰囲気が良かった若い人向けですね【演出について】普通かなぁ大きな結婚式場よりはアットホームな感じは受けました【スタッフ(サービス)について】非常に親切にして下さいました常に笑顔で丁寧で、結婚式の雰囲気を壊さないようにしている配慮が見られて素敵でした【料理について】普通だった印象です【ロケーションについて】入り口が狭くて分かりづらいあと、若い人なら分かるような場所ですが、渋谷原宿あたりをあまり知らない年配の方には分かりづらい場所ですね【マタニティOR子連れサービスについて】わからない【式場のオススメポイント】スタッフの方も若く、小ぢんまりとしているけどアットホームすぎる雰囲気もなく、丁寧な接客が印象的でした。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル会社の上役を呼んで結婚式をするような人よりは、もっと近い年代の人たちを集めて式を挙げる人の方が良いかも詳細を見る (438文字) - 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
 
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
 - 表参道という場所柄に...- 表参道という場所柄にも関わらず、式場・披露宴会場の窓の外に広々と外が見え、かつ看板や電柱などが目に入らないのがよかったです。披露宴会場の床がタイル(水回りっぽい、デッキブラシで掃除しそうな感じ)で、見学が1月だったせいもあってか、冷え冷えとした印象を受けました。白を基調としたインテリアなのですが、ソファの黄ばみやタイルの目地の汚れなど、細かいところが気になってしまいました。しかし、デジカメで撮った写真ではそういった点は気にならず、スワロフスキーの輝きもあってとてもきれいに見えました。全体的に、二十代半ばくらいまでの比較的若めのカップルが、友達を中心にわいわいとパーティーをするのに良さそうな雰囲気かなと思いました。詳細を見る (310文字) - 訪問 2009/01
- 投稿 2009/01/13
- 訪問時 29歳
 
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
 - 友人の結婚式に参列し...- 友人の結婚式に参列しました。良かった点チャペルが開放的料理が美味しい気になった点チャペルの太い柱私は幸い親族の隣に座れたので良く見えましたが、会場の端の人は柱が邪魔で入場のシーンなどが見られなかったようです。あのチャペルは親族のみでこじんまりと式をするのが最適かと思います。あとチャペル、披露宴会場共に天井が低いです。挙式後の写真撮影外で撮影だったので非常に寒かったです。ブランケットを用意してくれましたが、人数分には足りませんでした。ちなみにビュッフェも窓が開きます。高砂席に近いと本気で寒いですので、時期を選んだ方が良いかもしれません。ただ冬の澄んだ夜空はとても綺麗でした。スタッフ私の食べ方が悪かったのですが、料理の中の1素材を残して友人と話をしていたら、下げられてしまいました。しかも「お下げしてよろしいですか?」ではなく「おさげします」と。別に嫌いで残していた訳ではないのですが・・・。また二次会でも料理を頂きながら余興を楽しんでいる時に、会自体が盛り上がって「今がシャッターチャンス!」と勇んで写真撮影に行くと、戻ってきた時にはお皿が下げられていたことも・・・。若いカップルがアットホームな披露宴をするのには良い場所だと思います。でも、ある程度年を重ねてあちこちの披露宴に出席してる年代だと、色々と気になる点が多いのではないでしょうか?詳細を見る (574文字) - 訪問 2009/01
- 投稿 2009/01/15
- 訪問時 28歳
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 白とキラキラと可愛らしさ- 3階が貸切という響きに惹かれて訪問してきました。挙式会場は柱がなければ・・・という感じ。披露宴会場もちょっと狭めかな。ですが、料金はとてもリーズナブルでした。スタッフの方も熱心だったのですが…。ロケーションも良いですし、割とよいかなーと思いました。一度招かれてみたいところです。詳細を見る (139文字) - 訪問 2008/11
- 投稿 2011/11/28
- 訪問時 37歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
 - 【挙式会場】天井が低い。柱があって座り位置によっては視界を少- 【挙式会場】天井が低い。柱があって座り位置によっては視界を少し遮られる。挙式会場も小さめです。ただ、挙式会場がガラス張りになっており、テラスが見えるので実際よりも広く感じる作りにはなっています。40名くらいまでの少ない人数での挙式が向いていると思います。【披露宴会場】披露宴会場も天井は低く、バンケット自体も小さめだと思います。ただこちらもテラスがついているので、テラスを開放にすると多少狭さを感じにくくなり、また日の光が入るので明るい印象になります。こちらも、4~50名くらいまでの少人数での利用が良いと思います。【料理】全体的においしいです。アレルギー有無の確認を式場で行なってくれるのは助かります。テラスを利用したがグリルビュッフェが、演出としても華やかで良いと思います。【スタッフ】打ち合わせの回数自体は少ないですが、無理に特定の演出を押しつけることはせず、基本的に2人が希望する内容に沿った提案をしてくれるので安心感して打ち合わせができます。電話相談をした際、担当プランナーが居ない場合でも他のプランナーから的確な回答がいただけたので、準備も順調にすすみました。なにより司会者、ヘアメイクなど紹介いただいた外部スタッフの質がとても良かった。これが一番ポイントが高かったところです。【ロケーション】キャットストリート沿いにあること。また、どの最寄駅から多少歩かないといけない点からゲストに年配の親族が大半を占める場合はあまり向いていないかと思います。逆に友人や若いゲストが多い場合は場所の雰囲気も含めて良いのではないでしょうか。会場自体は5〜7階と高いところにあるので、外の景色も悪くなく、また完全バリアフリーなので、ストレスを感じることはないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ゲストハウスにしては会場全体が小さく、派手な演出は向かないが、料理がおいしい事。また、スタッフの質が良く、ホスピタリティもしっかりしているので、少人数でアットホームな式をしたい方には向いていると思います。プラン内料金という請求ではなく、契約時に料金リスト一覧をいただくことができ、1つ1つの項目にかかる費用が明瞭で、わかりやすい。またフリースタイル挙式を売りにしていることもあり、ヴェールアウト費用や、BGM持ち込み料などこちらが理解に苦しむ項目に対する料金は一切かからないので安心して計画することができました。現実的な内容で提案させるので見積もり段階では他会場より高めかもしれませんが最終的な請求金額との差が少なく、むしろこちらの方が誠実だと私は思います。【こんなカップルにオススメ!】少人数でアットホームな貸し切り挙式がしたい方。遠方ゲストが少ない方(首都圏のゲストが多い方)都会でスタイリッシュな挙式がしたい方。詳細を見る (1164文字) - 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
 
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
 - 友人の結婚式に参加し...- 友人の結婚式に参加しました。・場所:原宿駅から若干遠かったですが、場所は割とわかり易かったです。入り口も可愛らしかったです。・挙式会場窓から外の光が入り、明るいチャペルでした。小さいので、割と少人数であれば、ちょうどいいと思いました。残念な点は、太い柱があるところ。バージンロードのすぐ脇に座れれば問題ないのですが、端の方に座ってしまうと、柱が邪魔で、入退場が全然見えません。私の席がまさにその端の席だったので、扉が開く瞬間も、バージンロードを歩く新婦とお父さんの姿も見えなくて、とても残念でした・・・。。・披露宴会場横に細長い会場です。他の方のコメントにもありましたが、ここも太い柱があり、席によっては新郎新婦の姿が見えないだろうなと思いました。見えなそうな席に座っている列席者は、心無しかあまり盛り上がってない感じがしました。また、白を基調にしている分、ちょっとした汚れが目立ちました。大きな窓がある点は、良かったです。列席者の前で肉を焼くというパフォーマンスも盛り上がりました。・スタッフあまりスタッフの方とは関わりがなかったのでよくわかりませんが、普通に感じは良かったです。詳細を見る (491文字) - 訪問 2008/10
- 投稿 2008/11/05
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - ロケーション最高- ゲストハウスなので招待客も自分達の知り合いしかいなかったので、変な気を使わなくていいのがよかったです。ロケーションもよくて天気がいい日なんかは最高に素晴らしい式ができると思います。ドレスの種類も豊富にありました詳細を見る (105文字) - 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/15
- 訪問時 28歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - かわいらしい教会- 新婦友人として参列しました。場所は表参道というより裏原宿でしょうか。原宿駅から歩いていけました。施設はかわいらしい雰囲気。キラキラしていてかわいいものが好きな方にはぴったりです。新婦の雰囲気にとても合っていました。式は人前式でしたが、とてもスムーズに行われました。披露宴会場は狭すぎず広すぎず40人ほどでまだ余裕はありましたが、70名だときついかもしれません。お料理はおいしく、アレルギー等にも対応してくださいました。スタッフの方もとても感じのよい方々ばかりで、不満な点はありません。参列できてよかったと思えるお式でした。詳細を見る (261文字) - 訪問 2008/07
- 投稿 2010/01/07
- 訪問時 23歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 【挙式会場】スワロフスキーが輝いて綺麗【披露宴会場】こじんま- 【挙式会場】スワロフスキーが輝いて綺麗【披露宴会場】こじんまりしてて良い【料理】お肉を焼いてくれるなどのサプライズもあり。参列者みな、料理が美味しかったといっていた。【スタッフ】細かい気配りが素晴らしい!私たちにはもちろん、参列者にもきちんと対応してくれた。【ロケーション】駅から少し遠いけど、表参道という場所柄、上京した友人は買い物も楽しんでいたので良かった。【オススメポイント】料理とスタッフの対応は本当に良い!値段はそれなりだけど・・・。自分たちの式のあと2つ結婚式に参列したけど、比べたらやはりルシェルブランが一番良かった。【カップルにオススメ】参列者が60人ほどならオススメ。人数が多いとあの披露宴会場だと圧迫感がありそう。詳細を見る (317文字) - 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - プランナーさんが何で...- プランナーさんが何でも相談に乗ってくれたので、式までの準備期間に疑問に思ったことはとことん話し合い解決することができました。「こういう演出がしたい」といった申し出も快く対応してくれ、また難しい場合にはすぐに代替案を出してくれました。当日はゲストにお料理が好評で、特にグリルビュッフェのお肉は男性陣から大絶賛されました。何度もお代わりしていた人もいたみたいです。会場のスタッフの対応も良く、道に迷い会場まで辿りつけなかった祖父母を迎えに行ってくれたり、妊婦の友人に何度も声をかけて気遣ってくれたり。色んな人から「会場の人が皆親切だった」との言葉をいただきました。当日は残念ながら雨でしたが、予定していたバルーンリリースのバルーンを別の方法で利用してくれたりと臨機応変に対応してもらえました。雨でも窓が大きいチャペルは明るい印象でした♪ここで結婚式を挙げることができて本当に良かったです。詳細を見る (392文字) - 訪問 2008/05
- 投稿 2008/05/18
- 訪問時 26歳
 
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
 - 憧れのチャペル- 実際に下見に行く前からネットの写真などで期待していたチャペルは期待通りとっても素敵でした。全体が白で統一されていて大きな窓から自然光が差し込んで非常に明るく、とてもセンスが良かったです。披露宴の料理もオリジナルのメニューを作ってもらえるなどサービスは満点でした。1日2組までで貸し切りできるところもよかったです。こんな素敵な場所で挙式できたらと思ったのですが自分たちが想定していたよりも予算オーバーだったため諦めましたが、あのチャペルでの挙式は今でも憧れです。詳細を見る (230文字) - 訪問 2008/04
- 投稿 2009/11/23
- 訪問時 30歳
 
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
 - ウエディングプランナーさんがたくさん提案してくれる2.目の…- 【この会場のおすすめポイント】1.ウエディングプランナーさんがたくさん提案してくれる2.目の前でお肉を焼く演出をしてくれる3.アットホームなパーティが出来そう4.時間に余裕を持ってできる1日2組限定で、自分たちの好きなように進行を組めるのが1番の決め手でした。プランナーの方がとても親身になって話を聞いてくださり、当日まで安心してお願いできそうでした。あまり派手なことはしたくなかったのですが、シェフが目の前でお肉を焼いてくれる演出は絶対にやりたいと思いました。詳細を見る (231文字) - 訪問 2008/03
- 投稿 2008/03/25
 
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 20% | 
| 21〜40名 | 10% | 
| 41〜60名 | 50% | 
| 61〜80名 | 20% | 
| 81名以上 | 0% | 
ルシェルブラン表参道の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 20% | 
| 201〜300万円 | 60% | 
| 301〜400万円 | 20% | 
| 401〜500万円 | 0% | 
| 501〜600万円 | 0% | 
| 601万円以上 | 0% | 
ルシェルブラン表参道の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ707人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - 1026日 - 目安:3時間00分 - 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
 現地開催- 【当館人気No1贅沢体験】4.3万*国産牛&海老試食×豪華フランベ演出- 《豪華145万特典*先輩カップルの満足度当館No.1!》4.3万円相当*国産牛&オマール海老贅沢コース試食/ガーデンテラスでのフランベ実演/緑*空*光感じるチャペル見学/貸切邸宅ALL見学ツアー/コーデ実例紹介等 
 - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
 現地開催- 連休BIG【表参道で貸切W】4.3万*贅沢国産牛試食×豪華145万特典- 《8年連続口コミランキング受賞!》国産牛サーロインのポワレ&デザート試食/空*緑*光あふれるチャペル体験/5時間貸切にできる邸宅ALL見学ツアー/ドレス&タキシード2点ずつの衣装最大64万特典など 
 - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
 現地開催- 連休BIG\1軒目7.5万来館特典/国産牛*4.3万試食×145万特典- 《8年連続口コミランキング受賞!》国産牛サーロインのポワレ&デザート試食/空*緑*光あふれるチャペル体験/5時間貸切にできる邸宅ALL見学ツアー/ドレス&タキシード2点ずつの衣装最大64万特典など 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5778-2500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【特別フェア】こだわりのウェディングが叶う豪華145万特典
挙式料&会場費全額無料/衣装64万円OFFなど嬉しい特典をご案内* ■希望時期によって特典変更あり■新郎新婦揃って1軒目来館&30名以上でのご利用限定■見学時にコチラの画面をスタッフまでご提示ください
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | ルシェルブラン表参道(ルシェルブランオモテサンドウ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-17-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅 A1出口 徒歩6分/東京メトロ千代田線 明治神宮前駅 4番出口 徒歩5分/JR山手線 原宿駅 表参道口 徒歩8分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道 | 
| 会場電話番号 | 03-5778-2500 | 
| 営業日時 | 平日11:00-19:00/土日祝10:00-20:00(火曜日定休※祝日除く) | 
| 駐車場 | なし近隣有料駐車場有り | 
| 送迎 | なし | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | ◆家族の繋がりを感じられる、キャンドルを用いたファミリーオースやユニティキャンドルも人気。目の前に高い建物がないからこそ叶うアトリウムチャペルで、大切なゲストと過ごす感動セレモニーを | 
| 会場数・収容人数 | 1会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りパーティ会場へのサプライズ入場/シェフによる料理演出/ゲストと楽しむデザートブッフェ等 | 
| 二次会利用 | 利用可能飾り付けをそのままにできるので、2次会参加ゲストにも結婚式の雰囲気を楽しんでもらえるのが魅力。荷物や人の移動が少なく幹事様もおふたりも楽なのが嬉しい。結婚式から続けてのご利用で会費割引も◎ | 
| おすすめ ポイント | ◆白を基調としながらも木目の温もりを感じるパーティ会場は、隠れ家のような特別感とプライベート感が印象的な空間設計。ガーデンテラスではシェフによる料理演出&デザートブッフェを心置きなく楽しめるのも魅力 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーやご事情による食事制限を丁寧にヒアリング。お肉のカットやお箸のご用意なども承っております◎ | 
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてお料理の無料試食付きフェアをご案内しております。詳細はブライダルフェアページよりご確認くださいませ。 | 
| おすすめポイント | ◆毎年、春夏秋冬に合わせてコースを組み直すおもてなしのウェディングメニュー。季節によって変わる旬の食材を楽しめるのが魅力。ガーデンテラスでのシェフによる料理演出やゲストと楽しむデザートブッフェも◎ 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備。段差がなく移動が可能です 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場近隣紹介駐車場あり※事前予約可 資格取得スタッフサポートをご希望の方は、一度式場までお問合せくださいませ | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設東急グループホテルへ提携料金にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 

















