
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ルシェルブラン表参道の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
明るく素敵な式でした。
新婦友人として参列しました。■会場の雰囲気会場内は明るく清潔な印象。広く感じられました。挙式はガラス張りで、当日は晴れていたので外からの光で雰囲気がすごく良かったです。■ロケーション原宿駅や参道駅、明治神宮駅も近く、アクセスは良いです。駅から会場への道も迷うことなく行けました。■料理料理はとても良かった。量・質ともに満足です。デザートも美味しかったです。■スタッフとても親切に対応して下さいました。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/08/31
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場全体的にきれいな白で統一されていてよかった。披...
挙式会場全体的にきれいな白で統一されていてよかった。披露宴会場あまり広い感じではないが十分な広さ。少人数ならピッタリだと思う。料理披露宴会場の中からみえるように外でメインの料理を調理してくれたのでとても盛り上がりました。スタッフとても丁寧な対応でよかったです。ロケーション駅からは少し遠かった。あとすこし分りにくい場所だった。ここがよかった料理がおいしい。ものすごくきれいこんなカップルにオススメ若い人たちに向いてると思う。そして大人数は向いてないかも。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
友人だけの式ならいいと思います。
【アクセス】明治神宮前駅から歩きましたが、人も多くちょっと遠いなと感じました。【挙式会場】白い会場で、自然光が入ってキレイでした。イスも新郎新婦に向かって半円になっていて人前式向きな会場でした。外に出て鐘を鳴らす演出もできるみたいです。【披露宴会場】ホームページで見たときに、シャンデリアが可愛いなと思っていたのですが、リニューアルしたからか、シャンデリアがなくなっていて、残念でした。あと天井が低く、狭く感じました。グリルブュッフェを試食しました。珍しかったし、美味しかったですが、足の悪い方がいたら大変かなと思ったのと、ゆっくり食事という感じではなくなってしまうかなと思いました。【控え室】親族控え室がなかったように思います。新郎新婦の控え室の天井の低さに驚きました。170センチくらいの方は頭スレスレだと思います。【コストパフォーマンス】割引が入ったので、思ったよりは安かったです。けど、ドレス代が入っていなかったので、金額はあがりそうでした。【スタッフ】明るくてよかったですが、ちょっと話し方が心がこもってないような気がしてしまいました。全体的に天井が低く圧迫感があったことが気になったため、見送りました。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
職場の後輩カップルの結婚式に参列しました。最近何年か参列した
職場の後輩カップルの結婚式に参列しました。最近何年か参列した結婚式の中で一番お洒落な結婚式でした。【挙式会場】ナイトウェディングの人前式でした。新しく真っ白な挙式会場で、目の前が一面ガラス張り。とても開放感があり、気分も上場!新郎新婦以上に盛り上がりました。【披露宴会場】乾杯とともに高砂の後ろのガーデンが開放され、シェフが並んだダイニングが登場!素敵な演出が出来る会場です。【料理】その場で焼いて頂けるステーキがものすごく美味しかったです。【スタッフ】素早い応対で皆さん笑顔を絶やさず気持ちよく過ごせました!【ロケーション】表参道の近くキャットストリートにあり、とてもお洒落なロケーション。若いカップルには特に嬉しいのではないでしょうか。二次会の会場も近くで探しやすいと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
とても綺麗でした
友人の挙式に参列させていただいたのですが、フロアがとても綺麗でとても良かったです。私もここで挙式を挙げたいと感じました。裏側までは、よくわかりませんが…料理も美味しく今までの誰の挙式よりも素晴らしかったと思います。参列された方がとてもセレブな人が多く、私も背伸びしてしまいました。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/04/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
こじんまりとしたゲストハウス
立地は表参道でとても良いですが、こんなところに式場があるのかなぁと心配になるほど。式場内も少し窮屈な感じでチャペルの真ん中に大きな柱があったので後ろのほうは新郎新婦の様子があまり見えなかったです。ただ、式が終わったあと、テラスに出てフラワーシャワーと、鐘を鳴らす場面では、逆に二人が近く表情も良く見えて良かったです。披露宴会場もあまり広くはないですが、新郎新婦を近くに見れて良いかもしれません。お料理もとてもおいしかったです。貸切のゲストハウスという点も、アットホームな感じでよかったです。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ガラス張りで床も新しくなっていたのでとてもきれいでした...
【挙式会場】ガラス張りで床も新しくなっていたのでとてもきれいでした。当日は晴れていたため光が十分にはいりとても気持ちのよい式になりました。【披露宴会場】全体的に小さくて狭いのですが、あまり背伸びせず気楽にアットホームに式をしたい方にピッタリだと思います。【料理】全体的に濃い味のものが多かったのですが、ゲストからはおいしかったと評判でした。とくにお肉は最高においしかったです。【スタッフ】みなさん感じ良かったです。足の悪い祖母にもいろいろと配慮してくれていたようで、感謝していました。【ロケーション】駅からは少し遠いですが、許容範囲ないだと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自分たちのやりたいことをかなえてくれる式場だと思います。お花や、ヘアメイクもとてもセンスよく、あいまいなニュアンスしか伝えられなかったのに、どれもセンス良く気に入ったコーディネートでした。【こんなカップルにオススメ!】とにかくアットホームに背伸びしない、身の丈に合った式にしたい方におすすめです。とっても楽しい式になると思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】大きな窓があるので外が晴れているとものすっごくキ
【挙式会場】大きな窓があるので外が晴れているとものすっごくキレイです!!おおきなシャンデリアに光が当たってキラキラしていてよかったです!またテラスがあってそこで撮った写真もきれいでした!!【披露宴会場】最初に受付をした部屋が挙式の間に披露宴会場に!こじんまりとしているけど、みんなと近いし、新郎新婦とも距離が近いのでわいわいした雰囲気でよかったです。【料理】サプライズであった、テラスでのBBQセット!目の前でシェフがお肉を焼いてくれて感激でした!あと、デザートもブッフェ形式で色々を少しずつ食べれて楽しかったです。【スタッフ】テキパキしていてよかったと思います。【ロケーション】表参道にいるとは思えないくらい光と緑がきれいでものすっごくよかった!!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式会場!!晴れてると本当に最高にキレイ!!【こんなカップルにオススメ!】太陽が似合う人!キラキラさが増すと思う!!詳細を見る (406文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アンティーク調の素敵な会場♪
白を基調とした会場には、シャンデリアやアンティーク調の長椅子など素敵な家具が飾られており、とてもラグジュアリーな感じでした。挙式会場もガラス張りのプチガーデンに鐘があり、すごくよかったです。お料理もとても美味しく、居心地がよかったです。ゆったりとした時間と丁寧なサービスがとても感心させられました。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/04/13
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 3.2
- 会場返信
都会の喧騒から考えられない、自然光あふれる静かな会場
リニューアルオープンした直後の式だったので、チャペルも披露宴会場も大変きれいでした。チャペルはま白い壁と床へ、ガラス張りの窓からの自然光が入り込んで光っているように見えました。会場以外の廊下やトイレが狭いのが気になりましたね。披露宴会場は天井が低いので圧迫感がありました。お料理は、ゲストのアレルギーや趣向にきっちり対応してくれて、しかもおいしいので満足しました。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
まず最初に訪問したさいに思ったのはとてもオシャレな所で...
まず最初に訪問したさいに思ったのはとてもオシャレな所で、私達が好きな「シンプルでいてちょっとゴージャス」的な感じがしました。また式場の場所がキャットストリート沿いで、超猫好きな私達にはこれもまた高ポイントでした。担当してくださったプランナーさんは本当に感じが良く、打ち合わせは毎回とても楽しみな気持ちを大きくいてくれました。当日はスタッフの皆さん細かい気配りで、招待客の皆さんからとても好評でした。お料理も本格的なレストランで食べているようにとても美味しく、大満足の結婚式でした。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
立地がよくおしゃれなゲストハウス
こじんまりとした、真っ白な外観のかわいらしいゲストハウスでした。チャペルも前面窓で、光が差し込み明るくて真っ白な内装が荘厳な雰囲気をかもしだしていました。披露宴会場も明るく素敵で、テラスでもフラワーシャワーもできるようで良さそうでした。招待客の着替えをする待合室が、狭かったように感じました。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/06/23
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな結婚式をしたいなら!
キャットストリートにあるゲストハウス☆こじんまりしていて外観が素敵♪招待客と近い距離でアットホームな結婚式がしたい方にはおすすめかも!私は80~90人予定なのでぎゅうぎゅうすぎるかもと思ってやめました・・・60人くらいが精一杯かも><もうちょっと人がはいれば・・・挙式が終わったら外にでてフラワーシャワー・バルーンリリースが楽しめます☆詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/10/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
心温まる結婚式でした。
友人の結婚式と披露宴に参加しました。ゲスト数も50人前後で、アットホームな雰囲気でした。■挙式会場の雰囲気明るくて光もは入り綺麗でした!人前式でしたが、リングリレーなどの演出もありゲスト参加型で楽しかったです。式が終わったら全員集合写真を撮ったり、新郎新婦との歓談の時間がありました。■披露宴会場の雰囲気アットホームでした!!天井などは高くありませんが気になるほどではりません。会場装花がピンクベースでとても可愛かったです。■お料理とてもおいしかったです。ボリュームもありました。最後にはデザートビュッフェもありとても楽しかったです。■ロケーション表参道駅から徒歩数分なので都内ゲストにはいいと思います。地方の方は分かりにくいかもしれません。アットホームな雰囲気の結婚式を求めてる方におすすめです!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/04/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
若い方にはピッタリな会場
だいたい80名くらい貸切でお料理が美味しく派手すぎない会場で探してます。【立地】今回、一番ネックになってしまった立地。やはり表参道エリアといっても原宿よりだと若者の街という感じ。特にキャットストリートにあるので、本当にストリート系な町並みに急に結婚式場がある感じで、親族を歩かせるのが心配です。【会場】全体的に白を基調とした、かわいい会場。女の子ウケは良いと思いますが、彼いわく可愛すぎた様でした・・・。彼の会社の上司を呼ぶことを考えるとちょっと難しいかな。【チャペル】バージンロードはどなたかが書いていた様に、トイレのタイル・・・。スワロフスキーがところどころに散りばめられていました。シャンデリアもスワロフスキー!とやたらスワロフスキーを売っていました。天井は低いです。窓があり、外に行くと鐘があります。【会場】挙式前は会場がゲストの待ち合いスペースになり、挙式中にレイアウトを変えて会場になおしているそう。最大で70名までと言っていましたが60名でも結構ギュウギュウなかんじでした。私は概算で80名くらいなので人を減らせばという感じです。会場もかわいい感じで、外に出て行うBBQの演出があるそうです。【着替え室】男性着替え室が狭くてびっくりしました。トイレの個室並の広さです。【料理】まあまあ美味しそう。ただ、料理が美味しそうな会場!といったように印象に残るメニューではありませんでした。【予算】300万いかないくらいだったと思います。会場が真っ白なので沢山お花を後からいれなきゃかなー・・・とも思い、これからどれだけ上がるのか気になりました。決めれなかった理由は、・とにかく立地が期待はずれ。・ここが良い!という飛びぬけたところがなかった。・かわいらしく、もうちょっと男性のウケがいい会場がよかった。・呼びたい人を削ってでもココ!と決めたくなるような場所ではありませんでした。詳細を見る (792文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/09/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
決め手を欠きました。
おしゃれな外観に魅かれて下見に行きました。参道という立地(便利かどうかは置いといて街の雰囲気がいい。)、他の花嫁さんとバッティングしないこと、挙式及び披露宴時間が長いことがとても魅力的だったけど、ゲストの控室がないこと、親族の控室が狭いこと、トイレの数が少ないことなど、マイナスポイントが多かったので、他の会場に決めました。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/05/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
お料理美味しい!シェフが目の前で焼いてくれるお肉は最高です!
【挙式会場】シャボン玉の演出がかわいらしかった。挙式内の席で柱の後ろになると新郎新婦がほとんどみえませんでした。この席には座れないようにしてはどうでしょうか。【披露宴会場】テーブルの間隔がやや狭いような気がしましたが、新郎新婦と目線が近くアットホームな雰囲気です。【演出】シェフによるサプライズのローストビーフが最高でした。【スタッフ(サービス)】良いと思います。【料理】美味しい。年配の方はもっと和洋折衷メニューがいいのかも??【ロケーション】駅から少しわかりにくい、時間をつぶす場所が近くにないので神宮前のカフェにいきました。【マタニティOR子連れサービス】庭に出れるので子供が泣いたときはいいのかも。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)オリジナリティのあるケーキ、プランナーの方がアイデア豊富と聞きました。【こんなカップルにオススメ!】20代のカップル詳細を見る (384文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2013/03/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会社友人として参列させていただきました。【挙式会場】会場が横
会社友人として参列させていただきました。【挙式会場】会場が横長なので、新郎新婦が近くに見えることがとてもよかったです。また明るい日差しが入り、親しみやすい会場でした。ウッドデッキにある鐘も素敵でした。【披露宴会場】天井は高くないものの、真っ白な空間で明るい雰囲気でした。高砂の奥はウッドデッキになっているのもよかったです。【料理】魚介もお肉もどちらもすごくおいしかったのを覚えています。カクテルの種類をいろいろ選べたのも高ポイントです。【スタッフ】新人さん?と思うようなスタッフが担当になってしまったのが残念でした。こちらがまだ口に物が入っているときに「コーヒーか紅茶どちらがよいですか」なんて聞いてきたり・・・人によると思います。【ロケーション】原宿キャットストリートの中にあり、おしゃれな雰囲気を味わえます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がおいしい!・ウッドデッキでゲストと触れ合える!・とにかく明るい!日差しがよく入る会場です。【こんなカップルにオススメ!】ゲストとの距離が近いのがお好きな方にはおすすめです。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友人の結婚式
【挙式会場】明るいガラス張りの自然光の入る会場。きらきらとクリスタルが輝き、横長の珍しいタイプでした。当日は曇りでしたが、視界が真っ白で素敵でした。【披露宴会場】挙式会場同様に自然光が入り、緑がみえてとてもさわやかな印象でした。初夏の雰囲気があって素敵でした。さほど大きな会場ではないと思いましたが、かえって新郎新婦が近くに感じられてよかったです。【演出】お肉をファイヤーする(?)演出があったのですが、会場の大きさも手伝い、臨場感があってよかったです。【料理】料理は本当にすばらしかった!温かいままでてくるので嬉しかったです。料理はもちろん、スイーツ(ビュッフェでしたが)のおいしさにも驚きました!パンを食べなかった甲斐があります。【ロケーション】みんなになじみのある駅から歩いていけるので、いいと思いました。表参道が新緑でとってもいい感じでしたよ。スタッフの方もご親切で、会場は広くないなりのよさがあふれていました。ところどころに新郎新婦の写真が飾られていてほっこりとしました。厳かな挙式には向かないかと思いますが、かわいらしくてとっても居心地のよい会場でした。気取らないお式をお求めの方に向いているのかなと感じました。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/07/10
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな式を挙げられる!
【挙式会場】白を基調としたきれいな式場です。正面はガラス張りになっており、晴れた日に結婚式を挙げると日差しが差し込んで、とてもきれいです。外のテラスには、鐘があり、鐘を鳴らすこともできます。【披露宴会場】天井が低く、落ち着いたアットホームな披露宴をあげることができます。そこまで広いというわけではないの絵、100名以下の人数が丁度よいと思います。新郎新婦の席は、ゲストと同じ高さなので本当にみんなと一緒、という雰囲気が良いです。【スタッフ(サービス)】笑顔が素敵で、おもてなしをしっかりと意識して対応そして下さいます。私たちは、式場の良さもさることながら、プランナーさんでルシェルで式をあげることを決めました。【料理】ほんとうに美味しいです。私達も式中に美味しくて全部食べてしまいました。ゲストの皆さんが料理が美味しかったと、コメントを下さいました。デザートバイキングをすることができ、披露宴内のサプライズイベントとしてすごく好評でした。【フラワー】予算との関係でここが一番難しいところでしたが、きれいな飾りをして下さいます。【コストパフォーマンス】私たちは60名で披露宴を行ったので、少々高めになってしまいましたが、ゲストの人数を増やせば自分たちの負担が減らせるので、一度見積もって自身が用意できる金額か見てみる価値はあります。当日撮っていただいた写真を全て、現像、データにしていただいてもらえたことがよかった。【ロケーション】表参道ですから!素敵なロケーションです。【マタニティOR子連れサービスについて】披露宴内にプレイスペースを作ることができます。【ここが良かった!】きれい!アットホームな式を挙げられる!スタッフが良い!料理が美味しい!【こんなカップルにオススメ!】多くない人数でアットホームにゲストと一緒に楽しく時間を過す結婚式を挙げたいカップルには、とにかくおすすめです。逆に、大人数で盛大に、派手にやりたいというカップルにはルシェルは向いていないように思います。とにかく一度足を運んでみてください!良さがわかります。詳細を見る (866文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高校時代からの友人の挙式&披露宴に参列。すべてがかわい...
高校時代からの友人の挙式&披露宴に参列。すべてがかわいく、二人のおもてなしの心がありとあらゆるところに表れていて、とっても感動するお式でした。料理もずば抜けておいしく、目の前でお肉を焼いてくれるのは初めてで、さらにデザートビュッフェまであって、しかもおいしい!何を食べてもおいしく、スタッフの方も目立たずでしゃばらずかつ気が利く感じで、ストレスなくお酒を飲むことができました。こんなに3時間ほどが早く過ぎてしまう結婚式も初めてで、場所もわかりやすく、天気はよかったのですが風が強く寒かったのですが、スタッフの方が、『女性の方はギリギリまでどうぞ中でお待ちください』などと案内してくれうれしかったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
天井が高くて前方は全面がガラス張りなので、多少天気が悪...
【挙式会場】天井が高くて前方は全面がガラス張りなので、多少天気が悪くてもかなり明るい。【披露宴会場】天井が低くてかなり狭い。新郎新婦との距離が近いのでアットホームな感じにはなる。【料理】友人の結婚式にゲストとしても来たことがあるが、どれも印象的で美味しかった。男性ゲストにはやや量が少なかったみたいだが。【スタッフ】とても丁寧に対応しているといった印象。【ロケーション】駅からやや歩き、道が細かったり入り組んでたりするので、女性や年配の方には辛い。全フロアを貸し切って結婚式を挙げるので他の式の人達と会ってしまうこともなく、部屋を迷うこともない。だがフロアの移動や、グリルパフォーマンス?デザートブッフェなどの移動はかなり狭い。車いすや杖を使う方や年配の方には大変かも。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ライブキッチンのお肉が美味しかった☆
新婦の同僚として列席しました。【挙式会場】柱が邪魔でみづらい場所があります。かなりシンプルな感じです。自然光が入り明るいです。【披露宴会場】ちょっと窮屈な感じでした。明るいです。カジュアルな印象です。【料理】美味しかったです。新郎がコックに扮して、ステーキのフランベ?をして、ゲストに振る舞うという演出でした。あつあつ柔らかで美味しかったです。他のはあまり記憶に残っていません。【ロケーション】原宿のキャットストリート?沿いにあります。隠れ家ちっくな入り口で可愛らしいです。全体的に、カジュアル、アットホームといった印象です。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場に一目惚れ
夫の友人の結婚式を行った会場で、あまりにも夫の評判が良かった為、とりあえず下見のつもりで見学に行ったのですが、あまりにも気に入ったしまい、そのまま契約しました。とにかく、こちらの会場は料理がおすすめです。特にシェフが目の前で焼いてくれるメインディッシュは、本当においしく、人気の演出のようです。こちらの希望する演出も、できる限りの対応しようとしてくれる親切なプランナーさんで、安心してお任せできました。少し駅から歩く事と、会場の狭さが少しだけ難点ですが、それでも、友人からは特に料理の評価が良く、こちらの会場でお願いして良かったです。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
彼女と訪れたが会場の雰囲気は明るく光りも多くさしこむのがいい
彼女と訪れたが会場の雰囲気は明るく光りも多くさしこむのがいい。料理はお肉が柔らかく塩がおいしかった。ロケーションは原宿の近いこともありいくまでは人通りも多くいきにくい感じがするが行ってみると静かで開放感があるしいい。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
全体的な雰囲気がいい
地上階は別の店舗が入っているんですが、端の階段を上っていくと会場に着きます。そこまでの道もいしゃれな雰囲気です。チャペルの下の階が披露宴会場になっており式が終わってから階段からの登場など華やかな演出ができます。披露宴会場は白で統一されていて大きな窓があり開放感抜群です。また控え室関係も充実していて新郎新婦の控え室は広くさらには軽食も出してくれるとのことです。レストランウェディングというよりはハウスウェディングといった感じです。スタッフの方もとても親切で自分の会場に誇りを持って案内しているようでした。予算的に自分の範囲を若干超えてしまったので申し込みにはいたりませんでしたが最終候補まで残りもう少し予算があったらここにしていました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/03/16
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
☆少人数向けのアットホームなゲストハウス☆
ここは、立地が表参道から歩いて5分なので良い場所です。可愛らしい建物の上の階に位置するので、キャットストリートに面してますが、静けさはあります。式場と披露宴会場にも小さいテラスがあり、緑と空が見えるようなかんじなので開放感があり気持ち良いです。披露宴会場には子供が遊べるようなスペースがあったり、カウンターがあったりとアットホームさを出せる空間で素敵でした。ただ、全体的にこぢんまりとしています。まず、入り口が狭いです。親戚の待合室は式場の裏側で、椅子も数個しかなく、きついかんじでした。4人くらいが限度じゃないかと思わせるスペースでした。式場の椅子が全て新婦を囲むような形で良かったのですが、柱がとても邪魔で死角になってしまう部分がありました。少人数でアットホームにやるのならば、すごく良いかと思います。立地の割にはお値段もリーズナブルかんじでした。スタッフさんは、今後の改善の為にと気になる点を聞いてきたり、熱心さがすごく伝わりました。同じ目線で一緒に式を作ってくれるようなスタッフさんでした。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/01/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
さわやかな結婚式ならここはおすすめです。
【挙式会場】都内なのに緑が多く空が広く感じる【披露宴会場】そんなに広くはないが全体が良く見える【スタッフ(サービス)】細かい気配りをしてくれてプランも立てやすい【料理】ファイアーアトラクションなどのプランを選択すると盛り上がる【コストパフォーマンス】一般的ではないかと感じます【ロケーション】空が広く感じる【マタニティOR子連れサービス】特に問題はないと思います【その他】(控え室、化粧室、その他設備)特に問題はないと思います【ここが良かった!】チャペルが白を基調として緑と空の青がさわやかです【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気なので誰でも素敵だと感じると思います詳細を見る (290文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
施設はかわいい。しかし
かわいい式場。スタッフがバイト?慣れていないのか動きからしてあたふたしており、飲み物をオーダーしても忘れられてしまい、メインディッシュがなかなかこなくておなかペコペコ。デザートが外にあり、ブュッフェ形式で、いちいち外に出るためさむかった。施設はかわいいがスタッフがいまいち。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゆったりできて食事がおいしい。
【挙式会場】スワロフスキーと全面ガラス張りの空間はとてもオシャレ。【披露宴会場】少々手狭ではあるけれどアットホームな雰囲気が好きな人にはおススメ【スタッフ(サービス)】当たり外れはあるかもしれないけれど、最初の担当さんが良いか悪いかが決め手になるのかなと。もちろん当たりでした。【料理】これは想像以上においしかった!式場決める前に試食できなかったので若干不安であったけれど、ここにして良かったなと思える要素の一つ。さらに披露宴は新郎新婦はせっかくのご飯が食べられないのが普通だけれど、ここは挙式前にご飯出るわ、終わった後は作り直した披露宴のメニューが出るわ、本当に最高です。後ゲストのアレルギー対策、好き嫌いにも細かく対応してくれるのも嬉しい。【フラワー】フラワーはアバウトなイメージだけですごく良いものを作ってくれて、プロってすごいなと思いました。 打ち合わせでサンプルも見れるしクロスと合わせたりもしてくれるのでイメージも具体的になると思います。【コストパフォーマンス】1日2組しか挙げられないので多少高いのは仕方がないけれど、式後も専用ブライズルームでかなりゆったりできるのでそれだけの価値はあると思います。【ロケーション】表参道から少し入ったところにあるので分かりづらいかもしれないけれど、スタッフの人が案内に立ってくれるので迷う人は少ないのでは?【マタニティOR子連れサービスについて】お子様用のメニュー、スペースは十分揃ってると思います。マタニティは?だけれど伝えておけばちゃんと対応してくれると思います。【ここが良かった!】専用のブライズルーム。食事。隠れ家的なゲストハウス。【こんなカップルにオススメ!】プランナーさんと打ち合わせをしていかようにもアレンジができるので、こだわりがあるカップルにはとても良いと思います。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 0% |
ルシェルブラン表参道の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 60% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ルシェルブラン表参道の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ707人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休BIG【表参道で貸切W】4.3万*贅沢国産牛試食×豪華145万特典
《8年連続口コミランキング受賞!》国産牛サーロインのポワレ&デザート試食/空*緑*光あふれるチャペル体験/5時間貸切にできる邸宅ALL見学ツアー/ドレス&タキシード2点ずつの衣装最大64万特典など

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休BIG\1軒目7.5万来館特典/国産牛*4.3万試食×145万特典
《8年連続口コミランキング受賞!》国産牛サーロインのポワレ&デザート試食/空*緑*光あふれるチャペル体験/5時間貸切にできる邸宅ALL見学ツアー/ドレス&タキシード2点ずつの衣装最大64万特典など

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休SP【当館人気No1贅沢体験】4.3万*国産牛&海老試食×フランベ
《豪華145万特典*先輩カップルの満足度当館No.1!》4.3万円相当*国産牛&オマール海老贅沢コース試食/ガーデンテラスでのフランベ実演/緑*空*光感じるチャペル見学/貸切邸宅ALL見学ツアー/コーデ実例紹介等
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5778-2500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【特別フェア】こだわりのウェディングが叶う豪華145万特典
挙式料&会場費全額無料/衣装64万円OFFなど嬉しい特典をご案内* ■希望時期によって特典変更あり■新郎新婦揃って1軒目来館&30名以上でのご利用限定■見学時にコチラの画面をスタッフまでご提示ください
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | ルシェルブラン表参道(ルシェルブランオモテサンドウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-17-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅 A1出口 徒歩6分/東京メトロ千代田線 明治神宮前駅 4番出口 徒歩5分/JR山手線 原宿駅 表参道口 徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道 |
| 会場電話番号 | 03-5778-2500 |
| 営業日時 | 平日11:00-19:00/土日祝10:00-20:00(火曜日定休※祝日除く) |
| 駐車場 | なし近隣有料駐車場有り |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ◆家族の繋がりを感じられる、キャンドルを用いたファミリーオースやユニティキャンドルも人気。目の前に高い建物がないからこそ叶うアトリウムチャペルで、大切なゲストと過ごす感動セレモニーを |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りパーティ会場へのサプライズ入場/シェフによる料理演出/ゲストと楽しむデザートブッフェ等 |
| 二次会利用 | 利用可能飾り付けをそのままにできるので、2次会参加ゲストにも結婚式の雰囲気を楽しんでもらえるのが魅力。荷物や人の移動が少なく幹事様もおふたりも楽なのが嬉しい。結婚式から続けてのご利用で会費割引も◎ |
| おすすめ ポイント | ◆白を基調としながらも木目の温もりを感じるパーティ会場は、隠れ家のような特別感とプライベート感が印象的な空間設計。ガーデンテラスではシェフによる料理演出&デザートブッフェを心置きなく楽しめるのも魅力
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーやご事情による食事制限を丁寧にヒアリング。お肉のカットやお箸のご用意なども承っております◎ |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてお料理の無料試食付きフェアをご案内しております。詳細はブライダルフェアページよりご確認くださいませ。 |
| おすすめポイント | ◆毎年、春夏秋冬に合わせてコースを組み直すおもてなしのウェディングメニュー。季節によって変わる旬の食材を楽しめるのが魅力。ガーデンテラスでのシェフによる料理演出やゲストと楽しむデザートブッフェも◎
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備。段差がなく移動が可能です 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣紹介駐車場あり※事前予約可資格取得スタッフ サポートをご希望の方は、一度式場までお問合せくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設東急グループホテルへ提携料金にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



