
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ルシェルブラン表参道の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
緑のある明るい一軒家貸切結婚式
自然光がたくさん入って明るい式場です。曇りの日に見学しましたが、それでも充分なくらい明るくて素敵でした。また、列席者の椅子がふかっとした真っ白なソファで、それも素敵でした。年中いつでも緑を楽しめ、こちらも自然光が入って明るい会場です。白を基調としていて、ナチュラルで可愛らしい雰囲気です。とても良いです。1.5次会を希望しているので、費用を抑えたかったのですが、一軒家貸切、挙式もついてこの価格はかなりお得だと思います。料理はまだ一部のみの試食なので、全体のボリューム感等を見てから評価したいと思います。表参道駅、原宿駅からは10分くらい歩きますが、明治神宮前駅からはすぐです。3路線使えるので、便利かと思います。スタッフ、プランナーの方々が本当に素敵です。親身に対応してくださいますし、式場が好きなのも伝わってきますし、一緒にここで式をしたい!!と思えました。年中いつでも緑が楽しめるところ、柔軟に希望に沿ってもらえるところ。とにかくスタッフの方々が良いです。窓のある明るい挙式、披露宴を希望している方におススメです。一軒家貸切出来、比較的ゆったりと時間が使えるので、アットホームな式にいいと思います。詳細を見る (502文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然光がたっぷり入る明るい会場
白を基調とした明るい部屋で、大きな窓があり陽の光がしっかり入ります。椅子がしっかりしていてふかふかなので、ご年配の方でも疲れないと思います。新郎新婦の後ろに大きな窓とたくさんの緑、おしゃれなランプがあり、温かい雰囲気です。デザインはどんな風にもできるようなので考えるのが楽しそうです。お料理は自分好みにカスタマイズもできるようです。デザートブュッフェなども対応していただけます。表参道、原宿、明治神宮前駅から歩いて来れます。キャットストリートの中にあり、おしゃれな人が多いです。とにかくスタッフさん、プランナーさんのサービス・対応が良いです。最初の下見の段階から色々と相談に乗ってもらえて安心しました。40名〜50名程度の規模に丁度いい、アットホームな会場を探していたので、ぴったりのサイズ感でした。自然光と緑がとても温かい雰囲気です。会場にはエレベーターもあり、受付後の待合室にもたくさん椅子があるのでご年配の方も安心です。堅苦しくなく、自分達らしい結婚式をしたい方々におすすめです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
全てが叶うキャットストリートの夢の国
床もイスも真っ白で、全面ガラス張りのチャペルは自然光が入りとてもキラキラしています。外はガーデンテラスになっており、挙式後は青空の下でカリヨンを鳴らせます。披露宴会場も白が基調になっており、大きな窓から自然光が良く入りとても明るいです。会場内にはソファーの置かれたフォトスペースがあり、写真を撮ったり座ってくつろいだりすることができます。おしゃれなバーカウンターもあります。テラスではケーキカットをしたり、新郎のフランベやデザートビュッフェをしたりと様々な演出ができるのも魅力です。私達は、お色直し後に扉から入場と見せかけ、テラスから入場するサプライズを行いました。セット料金から大きく増加したのはお花、衣装代です。フラワーシャワーの人数を少なくし、シャボン玉とリボンワンズを入れたので節約になりました。持ち込み料がかからないのも魅力の一つなので、できるかぎり持ち込むと楽しいし、節約にもなります。私達は、ペーパーアイテム(招待状・ゲストカード・席次表)、ウェルカムボード、ウェルカムドール、ブーケ・ブートニア、リングピロー、シャボン玉、リボンワンズ、ティアラ・ラペルピン、プロフィールムービーを持ち込みました。ゲストから大好評でした。新郎新婦には、挙式前にサンドイッチなどの軽食、挙式後に披露宴の料理を出してくれます。オリジナルケーキも、落書きのような絵をもとに見事に理想を実現してくれました。キャットストリートに面しており、緑が多く明るい雰囲気。渋谷駅、明治神宮前駅、表参道駅、原宿駅が近く、複数の路線が利用できるので交通の便がいい。ご担当頂いたプランナーさんをはじめ、スタッフ全員笑顔がステキで、気配りの行き届いた方々です。特にプランナーさんは、私達夫婦がその人柄に一目惚れをし、会場を決定したほど魅力的な方です。実際、準備が始まってからも、私達の要望を全て叶えてくれました。わたしたちのイメージからやりたいことを汲み取って形にして下さったのが感動でした。式場に流すbgmだけでなく、プロフィールムービーで流す曲もフリーで使えました。「ほぼ全ての曲を準備できます」と言われた通り全部用意してくれました。式場決定の決め手は、プランナーさん、自然光が入るチャペル、美味しい料理です。「楽しくワイワイした結婚式にしたい」「ゲストの方に楽しかったと言ってもらいたい」とプランナーさんに希望しましたが、期待を超える素晴らしい結婚式となりました。これから結婚式を挙げるお2人へのアドバイスは、早めの準備を心がける事です。特に挙式2週間前はあっという間なので、新婦の手紙や席札のメッセージなどできることから進めて、挙式1週間はチェックと修正だけすれば良い状態にしておくのが良いと思います。詳細を見る (1142文字)



もっと見る費用明細4,109,119円(81名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑の多い自分達だけの空間
会場自体が横に広がる形でゲストとの距離も近くアットホームな挙式ができそう。招待客用の座席もよくある木製の椅子ではなくソファーの為ご年配の方にも安心。挙式と披露宴会場が密接している為移動にも困らなそう。自分達のしたい個性ある挙式ができる。ナプキンやテーブルクロスも数十種のカラーバリエーションから選べるため、選ぶ色により全然違う空間が演出できる。外庭も使用可とのこと。会場自体は広くゆとりを持って招待客に座ってもらえる。新郎・新婦の席もよくある座椅子タイプからソファーにも変更可。すごい。平日挙式希望したのもあり大幅に割引がきいた。素晴らしいコスパ。まだ試食していませんが元々レストランだったという背景から期待が持てる。キャットストリートに唯一ある式場。立地からして誰もが通ったことのある道で来やすい。笑顔の素敵な担当者さんでした。キラキラしてます。メインとなる会場は緑がいっぱい。1日2組限定とのことで貸切にできる。親族控室もあり、設備にも満足です少人数挙式で招待客と近い空間を求める方におすすめ。平日はアフターパーティーもできるとのことで待遇は素晴らしいです。担当者の方も優しく、とりあえず思ったことはなんでも聞くべし詳細を見る (510文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
カジュアルだか温かさのある式場
チャペルの扉が開いた瞬間にまず正面の大きな窓にたくさんの自然光が目に入ります。小さめの式場ではありますが、全体的に白を基調とした空間で、厳かな雰囲気もあります。参列者との距離が近いので、一人一人の表情を間近で見ることができ、アットホームな式になるのではとイメージすることができました。披露宴会場はいくつかありましたが、どれも70人くらいが入れるちょうど良い大きさです。お料理を準備しているところを間近で見られるようなキッチン付きタイプのものや、バーカウンターがある大人の雰囲気のものなど、ルシェルブランさんならではのオリジナルティー溢れる空間でした。お花の色やテーブルコーディネートでそれぞれ異なった雰囲気を作り出せることも魅力であると感じました。キャットストリート沿いのとても人通りが多いところにあります。歩いていると、通り過ぎてしまうくらい、キャットストリートの雰囲気とマッチしています。複数駅利用できる便利な立地だと思います。わたしは、親族と仲の良い友達のみで挙式したいと思っておりましたので、ルシェルブランさんの大きすぎない規模感が合っていました。午前と午後、二組の貸し切り制で言ってみれば本当に大切な人たちに囲まれて、その人たちに感謝の気持ちを目を見て伝えられるような温かい雰囲気を作り出せるのではと思いました。トイレや控え室は、広くはありません。招待したい人たちが予想以上に増えてしまった、なにか大きめのプレゼントや道具を使った演出などされる場合はきちんと規模を考えて確認した方が良いと思います。会社の人や上司を呼ばず、身内や大切な友人とのみ挙げたい・参列者全員と直接言葉を交わせるくらいアットホームな式にしたいカップル向けです。参列者は会場に着いたらどのような流れで受付か、親族の控え室は、披露宴会場への道は。など、全体の流れをイメージしながら見ておくと良いと思います。詳細を見る (792文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな緑に包まれた会場
横に広く、天井が低いです。緑も見え、写真映えしそうな会場でした。ただ、両脇に柱があるため新郎新婦入退場時の撮影がとてもしにくかったのがネックでした。会場から外に出て、写真撮影しました。ゲストにシャボン玉液とリボンが配られ、新郎新婦がやってきたらリボンシャワー、シャボン玉を吹いてステキな写真がとれました。挙式会場と同じく、天井の低い会場でした。新郎新婦もゲストと同じ高さのテーブルに座っており、アットホームでステキな雰囲気でした。会場から緑がたくさんみえ、とてもキレイでした。メインテーブルのバックが緑なので、写真もとてもステキにとれました。披露宴会場の外でシェフが肉を炒めてくれ、できたてのものをゲスト一人一人に配ってくれました。アツアツで美味しかったです。駅から10分程度歩けばすぐつきます。山手線、メトロでいけます。自然の中で、アットホームに式をしたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (393文字)



もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑と自然光が溢れるチャペル☆
扉が開くと一面が窓、自然光と緑がよく映えてとても気持ちいいです。バージンロードが短くゲストみんなと近い距離なところがいいなと思いました。チャペル同様、一面が大きな窓で緑が映えていてとても開放感があります。特別に自分たちで演出しなくても画になるような小物もたくさんあり、とってもかわいかったです。アレンジ次第でどんな雰囲気にもなるかなと思います。白基調で明るい雰囲気です。試食させていただきましたが彩りもかわいらしく、シェフとの打ち合わせで2人のこだわりをお料理にも出すことができると聞いて、それもたのしそうだと思いました。駅からの道のりはわかりやすかったので迷いませんでした。今まで何度も通ってきた道に、こんな素敵な式場があったのかと思いました。自分が思い描いている結婚式のイメージを膨らませ、ここだとそのイメージがぴったりだなと思いました。選択肢がいくつもありご案内してくださるときにイメージがどんどん膨らんでいきました。優柔不断なわたしたちの話も懲りずに聞いてくださりありがたかったです(笑)アットホームという言葉がぴったりだと思います。人数はそれほど呼ばずに、ホームパーティーに招くようなゲストばかりでやりたいと思っているので大きさも雰囲気もぴったりかなと思います。アットホーム・カジュアルな雰囲気が好きなカップルにぴったり。オプションは何か、グレードアップの内容などを聞いておきやりたいことをとりあえず詰め込んだ見積もりを出していただくとお値段もイメージしやすくなりました。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リーズナブルに最高のおもてなしとこだわりの演出ができる
チャペルも披露宴会場も大きな窓から光が差し込むのでアットホームな雰囲気です。一日に行われる組数も多くないので、ゆったりと当日は過ごせそうな印象でした。各フロアにテラスがあるのですが、想像していたよりも狭かったので、良く言えばゲストとの距離が近い結婚式が出来そうです。チャペルも披露宴会場も大きな窓から光が差し込むのでアットホームな雰囲気です。一日に行われる組数も多くないので、ゆったりと当日は過ごせそうな印象でした。テラスでフラワーシャワーが可能ですが、想像していたよりも狭かったので、良く言えばゲストとの距離が近い結婚式が出来そうです。ドレスの提携は3社くらいありましたが、持ち込み料がかからないとのことだったので、気に入ったドレスを選べそうです。緑に囲まれた小さなお家のような外観です。会場自体は小さいので、ワンフロアごとに、チャペルやブライズルーム、披露宴会場と分かれていますが、狭さは感じませんでした。貸切なので、空間も贅沢に使えて、色々なスペースに自分たちのこだわりを取り入れられそうです。貸切なのにリーズナブルでコスパはかなり良いと思います。費用をかけずにきちんとおもてなしをしたい方にお勧めです。スタッフの方も優しく、アットホームな結婚式にしたい方にはおススメの会場です。かなりリーズナブルなコースから用意されていますが、試食でいただいたお料理もおいしくいただきました。一番高いお料理でも2万円しないくらいだったので、コスパはかなり良いと感じました。jrだと少し歩きます。キャットストリートの中なので、タクシーでも若干不便に感じました。遠方や、年配の方が多いと不便かもしれません。はじめてのブライダルフェアで伺ったのですが、何も知らない私たちに対してとても優しく、質問にもしっかり答えていただきました。営業も強くないので、好感を持てました。持ち込み料がかからず、やりたいことやこだわりを叶えられる式場だと思います。お値段もサービスもスタッフの方も今まで行った中で一番良心的だと感じました。アットホームな雰囲気なので、希望があれば色々な演出が出来そうです。オリジナルの演出やこだわりがあれば全力でサポートしてくれそうな印象を持ちました。また、空間をおしゃれにするための小物も豊富で、貸出してくれるとのことだったので、diyをしなくてもオシャレな空間にできそうです。詳細を見る (988文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2020/07/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
個性あふれる結婚式
緑が多く、とても綺麗でした。バージンロードは短いですがゲストの方との距離が近くアットホームな感じで挙式をされたい方にはとてもいいように感じます!!様々なアイテムを持ち込んで自分好みの会場にできます。ガーデン演出もできるので晴れの日だと特に最高です!会場は広すぎず狭すぎずでゲストとの距離が近くよかったです。チャペルで式を挙げた後、そのままガーデンに出て瓶のジュースをゲストに配り全員で乾杯し写真を撮りました。少し値段は高く感じましたがそこはお金をかけてよかったなと思います。いろいろとやりたいことを挙げていくとやはり予算はとても上がってしまうのでそこは少しずつ削っていきました。基本的に持ち込み料金はかからないのでそこに関してはとてもよかったです!バルーン演出をしたかったのですが色々やってそれもやるとなるとお金の問題で厳しく削りました。本当にやりたいことだけを残して削れるところは削っておさえました。食べやすいコース料理で好き嫌いがある方でも比較的にいいと思いました!表参道駅から徒歩5分から10分ほどでとても良い場所に立地していると思います。ウエディングプランナーの方がとても親身になってくれました。勤務地が名古屋のため、なかなか打ち合わせが出来ない中、次回までにやらなければいけないことなどを明確にしてくれ、非常にスムーズに準備することが出来ました!当日、私たちの席にプランナーさんからのメッセージカードが置いてありそれもとても嬉しかったです!ガーデン演出です。外でみんなで飲み物を持ってお話をするなどホームパーティーのような雰囲気を味わえてとてもよかったです。貸切なので自分たちらしい雰囲気を作れる点が決め手でした。そこに関しては来てくれた友人からも2人らしくてよかったといってもらえたので自由にいろいろとやりたい方におすすめします!!準備は早めからすべきだったなと少し思います。最後の一週間がサボりすぎてバタバタしてしまいましたのでできることは早いうちからやっておいた方がいいです!!詳細を見る (848文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/02/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自分達らしい式ができそう
白を基調としていて、ガーデンの緑が映えます。柱が気になりますが、椅子の位置を変えられるそうで、工夫すれば全員が椅子に座った状態でバージンロードを歩く姿が見られそうです。白を基調としていて綺麗な印象です。フォトブースには木やフラワーカーテンなどの小物が可愛く飾られていて、写真が映えそうだなと思いました。新郎新婦が座るところはソファーにも変えられます。他の式場だとソファーにすると装花が多くなるため値段が上がると言われましたが、ここでは式場が持っている小物を飾って可愛くできるのでコストもよく、自分らしくできそうだと感じました。また、こどものゲストが飽きないようにキッズスペースも作れるそうで、こどもがいる私達にはそこもポイントが高かったです。コスパはいいと思います。披露宴会場の装飾は既存アイテムが多く、費用が抑えられました。持ち込みが料が、かかるのはドレスだけのように思います。曲も著作権やなんだということもなく、マイナーすぎなければ探していただけるとのこと。千代田線は明治神宮前で降ります。キャットストリートを渋谷方面に歩いていくのですがさすが若者の街、オシャレな人がいっぱいです。でも店が開かない朝の時間は人が全然歩いていない。いくつかの式場を見学しましたが駅から近い方だとは思います。打ち合わせの時二歳になろうという娘は好き放題していましたが、いつも笑顔で対応して頂きました。飲み物や塗り絵もありがたかったです。会場を見たいと言うとわざわざ装飾をし直して下さり、会場のイメージが湧きました。当日の披露宴会場の、スタッフは正規の方だけでなく派遣されたバイトの方が多いようで少しだけ心配です。キッズスペースを作れること持ち込み料がかからないので会場を自分の好きな物で埋め尽くせることホテルほど形式にこだわらずカタさがなく、レストランほどラフでない、そんな式場を探している方にはぴったりだと思います。年齢は若めだとは思いますが。下見で見たのは表と裏の入り口、階段、脇のエレベーター、両家の控え室、授乳や化粧直しができるか、喫煙所と臭い、披露宴会場の既存の装飾アイテム、プロジェクターの場所と大きさ、昼間と夕方のライトの感じ、二人の席が逆光にならないか、バーカンの雰囲気、天井の低さ、受付の場所、端の席からの二人の見え方、男女共にトイレの場所と中と段差、スタッフの年齢や立ち方とカッコよさ、キッチンからのスタッフの動線、司会の立ち位置、机の大きさやバリエーション、冬行うので暖房の場所など詳細を見る (1044文字)


- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
特にチャペルが素敵な式場でした!
自然光が差し込むため、特に晴れの日は華やかな挙式が行えると思います。また、ゲストシートがとても珍しい扇形をしており、全体が近い距離で挙式を行えます。こちらも自然光が差し込み、明るい雰囲気で披露宴を行えると感じました。内部にはシェフのダイニングもあり、会場はより豪華に感じます。表参道原宿エリアのおしゃれな街にあります。入り口がとてもおしゃれなので、わかりやすいです。結婚式場を探すにあたり、こうであればいいなというポイントをあげました。・表参道周辺・バリアフリーに対応策できている・全体で40人程度の挙式で、ゲストと近い距離で行える会場以上を念頭において会場を下見しました。その全ての条件をピッタリと満たすことができました。全てがエレベーター対応で、大きな段差もないため、車椅子利用者がいても安心できました。また、式場も検討している人数でちょうどいい距離感で華やかに行えると感じました。どのくらいの人数、どのような式にしたいかを先に考えておけば、検討しやすいと思います。今回選ばせてもらったルシェルブラン表参道は、40人くらいの中規模の式場ではとても魅力的だと感じました。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑が多くてナチュラルな雰囲気
大きな窓が印象的な会場です。昼は太陽光、夜はキャンドルの光が灯って時間帯によっても雰囲気が変わる素敵な式場でした。厳かな雰囲気というよりもアットホームな人前式を希望する人にはピッタリ。広すぎない会場なので、会場のどこからでも高砂が見える。トイレが披露宴会場内にあるので披露宴中も行きやすい。キャットストリートのアパレルショップに囲まれた場所にあります。はじめて行かれる人は迷うかもしれませんが、入口にスタッフの方がいてくれますので安心。自分たちらしい式をつくるためスタッフの方が一生懸命相談にのってくれます。結婚式にしっかりイメージがあるかたにはピッタリ。ナチュラルな雰囲気が好きな方、貸しきり一軒家、ペーパーアイテムなどたくさん持ち込みたい方にはぴったり。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑が多くナチュラルでアットホームな雰囲気
自然光が入り、明るくパッと素敵な会場なので、入った瞬間はゲストが驚いてくれそうです!夜の見学でしたが、キャンドルの演出も素敵でした。ゲストとの距離も近く、アットホームな雰囲気が作れそうです。半円形になっておりどこの場所からも新郎新婦が見えて良いと思います。両隣にゲストが使用できる控え室もあり、子供がいる方にも優しいです。同じく自然光も入り、真っ白で華やかな作りです。清潔感もあります。ガラス張りの向こう側には緑があり、ナチュラルな雰囲気もあり、外に出たり、バーカウンターやフォトスポットなどで話したり、ゲストも楽しめそうです。立地の割にはとても良心的で、たくさんの割引を駆使していただけました。遅い時間の見学だったため、試食はできていません。明治神宮前、表参道と駅が使え遠すぎるわけではありませんが、人通りが多いのでゲストにはちょっと配慮が必要です。ただ式当日は、スタッフの方が駅前に立っていただけて、初めて訪れる方には観光兼ねて案内してくださるとのこと。裏の方には車もつけられるとのことでしたので両親や年配の方は渋谷からタクシーにして貰うのがいいかもしれません。プランナーさんが可愛くて素敵な方で、とても好印象でした。親身に話を聞いてくださり、色々と不安なことも多い中ですか、最後まで一緒に式を作ってくださるのでは感じ凄く頼りになる方でした。入籍記念にもお気遣いくださり、本当に嬉しかったです☆他のスタッフの方も和かで気持ちよく見学ができます。テーブルクロスの色を選べたり、装飾品の貸し出しもあり、費用も抑えながら、イメージにあった演出が出来ると思います!全てにおいて清潔感あるとこともオススメです。ナチュラルなアットホームな雰囲気が出せます!とはいいつつも、テーブルクロスや装飾などでは、ゴージャスな演出も出来ると思うので、バリエーションは広いと思います。色々ご相談してみると、楽しい式があげられると思います♫詳細を見る (808文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都心の緑あふれるアットホームな一軒家風の式場
事前に調べていた会場写真のイメージと同じで、緑に溢れた外観がまずは目を引きます。内装もおしゃれで清潔感がありました。今流行りのインスタ映えしそうな装飾もあって良かったです。また特にチャペルはガラス張りでとても明るく、珍しい半円形のゲスト席も新郎新婦との距離が近く感じられてアットホームな雰囲気がありました。白を基調とした清潔感のある会場で、アイテムや装花の色やコーディネートによって、自由にイメージを作れると思いました。もともと式場にある装飾などのアイテムも、おしゃれで貸し出していただけるようなので、全て手作りしなきゃいけないというわけではない点も良かったです。挙式前のゲストの待合室は披露宴会場を使用して、挙式中に披露宴の会場セッティングをしてくれるそうで、ゲストへのサプライズにもなると思いました。表参道周辺にある式場に比べて、とても良心的な価格のプランだと感じました。時期や曜日によって多少の前後はあるかと思いますが、予定していた予算内で見積もりを出してもらえたので、あとは持ち込みなど工夫すればより節約出来るかと思います!ブライダルフェアの試食では、サーモンの前菜と牛肉のステーキとパンいただきました。ワンプレートに盛り付けてあったので、本番の式とはまた異なるかと思いますが、味・盛り付けともに大満足でした。明治神宮前駅、原宿駅、表参道駅など複数の最寄駅があるので、交通の便は良いかと思います。式場までの道のりも分かりやすいと感じましたが、若者が多い場所でもあるので親族など年配の方には、事前に分かりやすい目印などを説明しておいた方がいいかと思います。ブライダルフェアを予約した日に伺うと、入り口でスタッフの方が待っていて『〇〇様ですか?お待ちしておりました。』と笑顔で出迎えてくれました。また、会場案内や説明をしてくださったプランナーさんも親身になって、新郎新婦の意向を聞いてくれるなど、とても好印象でした!・新郎新婦とゲストとの距離が近く、皆で楽しむ挙式が良かったので、チャペル・披露宴会場ともにそれが可能だと思います。・また自分達のイメージや、やりたいことに柔軟に対応してくれるところが魅力だと思います。・式場の広さ的に、50〜60人程度の式を希望している方に合っていると思います。・自分たちの考えている予算を伝えて、見積もりを出していただくとイメージが湧きやすいかと思います。詳細を見る (997文字)


- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームでゲストとの距離が近い
エントランス、チャペル、披露宴会場全てに緑が感じられ、アットホームな雰囲気が感じられます少しこじんまりした会場ですが、ゲストとの距離が近いので少人数での式にはぴったりだと思います。最初の見積りは45名でプランの割引などもあり約200万円でした。料理のグレードアップの他いくつか追加しましたが、それでも予算内に抑えることができました。内容次第ですが他の会場に比べると費用は抑えられると思います。ワンプレートでしたが、味付け、肉料理の柔らかさなどはちょうど良いと感じました。3駅利用でき、どこも駅から数分なので便利です。時間帯によっては式場までの道のりが混雑するかもしれません。私と彼の意見がまとまっていないにも関わらず、担当していただいた方はどちらの意見もきちんと聞いてくださりとても良い印象でした。式場見学が1件目だったので、正直にもう少し他も見てから考えたいと伝えても、嫌な顔ひとつせず、その場で強引な勧誘も無く、ゆっくり考えることができました。他の式場も見学しましたが、式場は気に入ってもスタッフの印象が良くなくて、結局彼と二人でこちらにしようと決めました。私たちはアットホームで緑溢れる会場を探していたのでイメージ通りでした。特にプランナーの方々の対応が他と比べてとても好印象でした。少人数での結婚式をお考えの方、アットホームな雰囲気を希望している方におすすめです。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルなロケーションで演出でバッチリ
ベーシックな感じではなく、来てくれた方を全体的に見れる様に半円?になってます。来てくれた方たちが近いのは私たちにとってとても有り難いです。一棟を貸し切る感じになるみたいです。雰囲気は今風?インスタ映えしそうな感じなナチュラルテイストな結婚式です。カラーも何色か選べてどれも素敵です!まだ見積もりの段階ですがとても良いと思います。希望通りカラードレスも着れるので満足です。ウェディングフェアで五件ほど見てきました。試食もしてきましたが一番美味しかったです。料理人の経験ある夫も満足していました。キャットストリート側です。まさかあそこに結婚式があるとは。。といった感じです。来てくれる方たちには難しいかもしれませんが隠れ家的な感じで逆に良いかもしれません。無駄がないサービスでした。プランナーさんがとても親身になってくれました。プランナーさんが凄く大切だと私は思うので良かったです。なんでも相談できそうです。一番重要なのは来てもらう方の満足度を意識しました。料理とスタッフのホスピタリティとスタッフの活気などそしてオリジナリティーのある式場。良かったと言ってもらえるとような結婚式場だと思います。ナチュラルが好きな人、海や緑や植物など。。そして60人くらいで式をする方料理にこだわる方などおススメです!詳細を見る (549文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
コスパ◎おしゃれでアットホームなゲストハウス@表参道
チャペルは自然光が入り、お天気が良ければ最高の環境だなと感じました。ガラスの向こうにはやや小さめですがガーデンがあり、緑も感じられます。見学当日も晴天だったので、明るく緑の栄える空間でした。屋根があるので雨でもガーデンを利用できるとのことですが、写真写り・見栄えは劣ってしまうと思います。チャペル同様、自然光が入りガーデンもあるのでナチュラルな雰囲気がとても気に入りました。会場内にはフォトスペースやバーカウンターがあり、写真で見たよりも広々とした空間でした。ゲストとの距離が近くアットホームですが、決してチープにならないおしゃれな雰囲気が素敵です。飾り付けには無料レンタルできる小物や額縁が豊富にあり、写真をたくさん飾りたいと思います。60名で見積もりしていただき、約200万円でした。ここから料理のオプション(またはグレードアップ)追加や、ドレス・映像関係の追加料金が発生するので、最終的には250万円程度になるかと思います。サービス単価が他の会場と比べて低いので、上乗せがあったとしても、大きく膨れ上がる心配はなさそうだなと思いました。試食でスープ・オードブル・メイン料理・ノンアルコールカクテルをいただきました。どれも非常においしかったです。シェフによるメイン料理のフランベの演出ができるとのことで、ぜひ取り入れたいと思います。ゲストがガーデンに立ち寄るきっかけにもなり、楽しんでいただけると思います。※フランベの演出はオプションで単価1500円かかるとのこと。初めて行くときは少々迷いますが、表参道・明治神宮前・原宿から徒歩10分程なので、決してアクセスは悪くないです。プランナーの方には終始丁寧にご対応いただきました。その場で押し売りすることなく、こちらの希望をしっかり聞いてくださり、検討のお時間もいただけました。見積もりについてもこちらの希望に添って最大限にご尽力いただけたと思います。また、当日は対応いただくスタッフは全員専属とのことで、ゲストへの対応・おもてなしも安心できるところが魅力です。決め手となったのは、チャペルと披露宴会場の雰囲気です。緑が感じられ、ナチュラルかつおしゃれなところが気に入りました。プランナーの方の対応の良さ・コストパフォーマンスが非常に良いところも魅力です。いわゆるホテルや専門式場での形式張った結婚式ではなく、ちょこっとオリジナリティを出したいカップルにおすすめです。チャペルも披露宴会場もアットホームな雰囲気ですし、アレンジが柔軟にできるのでゲストに楽しんでもらえる式を演出できると思います。詳細を見る (1072文字)



- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
室内でも自然を感じられるウェディング
天窓から光が差し込みとても明るい会場でした。半円型に配置された席はゲストに見守られながらの挙式という印象で魅力的です。テラスの緑が見えて、ここも明るくナチュラルな雰囲気でした。白が基調の会場は、色のコーディネートによって雰囲気をがらっと変えられそうです。基本的な内容が入って40名232万円のプランでした。当日契約で割引後は153万円。牛肉と付け合わせ、パンを試食をしました。牛肉が美味しかったです。立地は表参道駅、明治神宮前駅から徒歩10分程。高齢の方やあまり行き慣れない方だと、少し行きにくいかもしれません。ただ、お洒落な雰囲気のキャットストリートは歩いているだけでなんとなく楽しくなってきます。スタッフの方はみなさん明るく丁寧な印象でした。会場見学が終わると2人の名前入りのメッセージが置いてあり、ちょっとした心遣いに嬉しい気持ちになりました。ゲストも自分達も落ち着けるような、あまり堅苦しくない雰囲気の式場が良かったのでぴったりだと思いました。少人数で、親しい人とご飯を楽しく食べたい!というような人に合っていると思います。また、貸切なのでオリジナルの会場づくりにこだわりたい人に良さそうです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
会場雰囲気、スタッフさん全てが気に入りました!
バージンロードの距離は短めですが、その分ゲストとの距離が近く、少人数向けです。椅子がソファで座りやすいです。天井が低いですが、壁や床が白く、窓も大きいので開放的です。値段も良心的でした。見た目も色鮮やかで、味も美味しかったです。緑が多く、原宿にいることを忘れさせます。色々な駅からアクセスできるのが便利です。階段の装飾が可能ですが、エレベーターもあるので足元の悪い方にも安心です。スタッフさんがフレンドリーで話しやすくて相談しやすかったです。親族の控え室が別々です。様々な演出が出来そうです。中でも新郎のフランベが楽しみです!少人数向け、アットホームで可愛らしい雰囲気が好きな方、装飾が自由にできそうです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても素晴らしかったです
大きな窓があり、明るい空間でした。ゲストとの距離が近く、ゲストの席が半円のようになっていて、他にはない挙式会場でした。挙式が終わったあとは、そとにでてパフォーマンスができるスペースがありました。また、挙式会場から披露宴会場には外の階段をつかっていくのですが、そこに写真を飾る場所があり、自分達の小さい頃からの写真や出会った頃からの写真、友人との写真などを飾れるようになっていました。雨の場合には屋根を出すこともできるので天気の心配はいらなかったです。招待予定が40名と少なくても、寂しくならず私たちにぴったりでした。披露宴会場も大きな窓があり光りがたくさん入ってきてよかったです。新郎新婦の席も、様々なバリエーションがあり、人とは違う式ができそうでした。とても親身に相談に乗ってくださいました。すごくありがたかったです。都内で貸し切りなのに、この値段でいいのかなと思うほどでした。カルパッチョとお肉をいただきました。カルパッチョはリースように丸く盛り付けされていて見た目も味も楽しめました。お肉もさっぱりとしたソースでとても美味しかったです。会場から、近い駅がたくさんありアクセスはいいと思います。人通りの多い道にあるのですが、スタッフのみなさんが外で待っててくれたので迷わずに済みました。中にはいると表参道であることを忘れるくらい静かでした。とても明るくて、素敵なプランナーさんでした。いくつも結婚式に参列しましたが、今まで参列した結婚式と重ならない結婚式ができる式場だと思います。また、貸し切りなので特別な雰囲気が味わえたり、ゲストの移動も少なくすむので負担を減らせると思います。当日使う曲を式場で用意してくれたり、当日式が終わったあとにゆっくりご飯を食べる時間を用意してくださるところがとても魅力的です。また、ドレスは4つのショップと提携しているためたくさんの種類の中から選ぶことができます。友人のみの少人数の式でも、寂しい雰囲気にならないのでお奨めです。式場でのゲストとの距離が近いので感謝の気持ちを伝えられると思います。詳細を見る (865文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然の光いっぱいの素敵な結婚式場
自然の光が大きな窓がありとても明るい雰囲気の広い挙式会場でした。窓の外には綺麗な緑の庭と鐘があり、その景色を背景に新郎新婦が外国人の神父様の前でキスをするところはとても絵になりました。また、聖歌隊もいるのでとても本格的で結婚式のイメージそのままの挙式でした。ただ残念なのは、会場内に大きな柱がいくつかあり、その後ろの位置に座ることになってしまうと新郎新婦が全く見えません。私はちょうど柱の近くになってしまったので2人の様子が隠れて残念な気分になりました。会場内の人数が少なければ座る場所を工夫すれば良いでしょうが、会場いっぱいに人が入る場合は注意した方がよいです。とはいえ、全体的にとてもステキな会場と雰囲気の結婚式でした。招待された方が多かったせいもあるかもしれませんが、披露宴会場は少し狭く感じました。しかし披露宴の最中はほとんど席から動きませんからそれほど気になりません。会場内正面には大きな窓とガーデンがあり、光が差し込むのでとても明るい雰囲気です。ガーデンはそれ程大きくないですが、そこでシェフがお肉を焼いてくれたり、デザートが振舞われ、女性も男性も喜んでいましたし挙式とは一転したアットホームな雰囲気に癒されました。また、披露宴会場横の階段のあたりは喫煙所になっているのですが、そこにも新郎新婦の写真が貼ってあったりして楽しめるように工夫されていました。全体的に明るく綺麗で清潔感があり、とても素晴らしい式及び会場でした。駅からは少し歩きますが、表参道の静かでおしゃれに整備された道沿いに建物があります。入り口の主張は控えめなので初めは通り過ぎてしまいました。しかし控えめといっても周りの景色に溶け込んでいるだけで、決して地味とかではありません。とてもお洒落な外観です。挙式披露宴後、二次会の為に3時間程外で時間を潰さなくてはならなくなりましたが、周りにはカフェやカラオケや服屋などがたくさんあり、待ち時間も全く苦になりませんでした。二次会が出来るようなお店も周辺にいくつかあるようです。引き出物などで荷物が多くタクシーを使いたいなという時も、少し歩くと大通りがすぐ近くにありますので比較的捕まえやすいと思います。立地も良い場所でした。披露宴の最中に酔っ払ってスタッフさんに失礼な態度を取る人がいましたが、皆さん笑顔で接してくれました。プロだなあと思わせて下さる方ばかりです。あと、外国人の神父さんもおちゃめな方で良かったです。とにかく雰囲気の良い場所と建物です。アットホームな式を挙げたい方、王道な式を挙げたい方、どちらでも満足のできる会場だと思います。詳細を見る (1084文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/08/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然光たっぷりなチャペル
真っ白です。横長で、珍しいスタイルの椅子の並びをしています。バージンロードは短いですが、その分ゲストとの距離がとても近いです。正面が全面ガラスなので、自然光たっぷり入り、とても明るいです。新郎新婦の頭上は、吹き抜けなので、天井が低い印象はありません。外のテラスには鐘があり、鳴らすことができます。チャペルとテラスの窓は開閉出来て、テラスでわいわいしている間、ご年配の方は、チャペル内の椅子に腰掛けることもでき、とてもアットホームです。テラスからパーティー会場に行くまでの螺旋階段も飾り付け自由で、一軒家貸切だからこそ出来ることが沢山あり、持ち込み無料なため融通が利くところで、こだわり強い方にはおすすめです。相場より安いのに、融通利くので良いです。かなり美味しいです。明治神宮前、表参道、原宿から徒歩圏内です。5路線使えるので、アクセスはかなり良いと思います。人通りは多い場所ですが、会場は上階にあるので、人の騒ぎは目立たず、都会にいることを忘れるような空気です。周りに高い建物がないのも魅力的です。景色も良く、夜になればまた雰囲気もガラリと変わります。午後であれば、夜は人通りも減り、ライトアップされているのでとてもきれいです。周辺に挙式会場は多いエリアになりますが、入り口前にスタッフの方が立っていらっしゃるので、すぐ分かると思います。ちなみに入り口からアレンジ可能なので、2人の結婚式がパッと見て分かる演出も出来るそうです。ロケーションに関しては申し分ないです。とても親切で、話しやすいです。アットホームでゲストに満足してもらえる空間ナチュラルを好む人たち。詳細を見る (682文字)



もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思いを叶えられるナチュラルウェディング!
大きな窓から光が降り注いで、とてもキレイなチャペルです!横広のラウンド型なので、ゲストとの距離がとても近く感じられます。また椅子もフカフカなので、ゲストの方にも嬉しいポイント。会場自体がとてもナチュラルでかわいい!こちらも大きな窓があるので、とても明るく素敵です。会場は横に広いですが、左右にスクリーンがあるので映像を見るのも困りません。そして何より、横長の空間だからこそ、ゲストの方々の笑顔がとても良く見えて最高でした。お料理はゲストの一番の楽しみでもあると思うので、ランクを一番いい物にしました。デザートブッフェも付けてドリンクもランクを上げたので、その分高くなりました。あとは、お花がやはり高くなってしまいました。でもとってもかわいくて大満足。持ち込み無料なので、ペーパーアイテム、ムービーを自分で用意してその分節約できました。また、特典で申し込み時の何かでアルバムを付けていただき、とても助かりました。本当に美味しいです!ゲストの方々からも、今までの結婚式で一番美味しい!とお褒めの言葉をいただきました。ゲストひとりひとりにアレルギーや苦手なものを記入して返送するハガキをつけてくれて、それに応じてメニューも対応してくれます。キャットストリートに面しているのに、一軒家の造りなので騒がしさなどは全くなく本当に素敵な空間です。入口は階段ですが、車椅子の方は裏手から入れるのでその点も良かったです。スタッフ・プランナーさん、本当に素晴らしかったです。私はプランナーさんもメイクさんも大好きすぎて、式が終わって寂しくなったほどです(笑)わがままを言っても笑顔で一緒に考えてくれて、思いをカタチにしていただき、感謝しています。披露宴で新郎がコック姿でお肉をフランベする!という演出をしてすごく盛り上がりました!その時に実は数枚のお皿の底にシールを貼っておいて、当たった人~とサプライズをしたりして本当に大盛り上がりでした!ナチュラルガーデンな雰囲気に一目ぼれして、こちらに決めました。実際、こちらのルシェルブランさんで式をして、本当に良かったです!私の関わったスタッフさんは、どなたも親切で明るくて楽しくて、本当に素敵な出会いをさせていただきました!何か困った事があっても、全力を尽くして下さいます。おかげで準備も楽しく出来て、なんの不安もなかったです。ぜひプランナーさんを信じて、自分のやりたい!を一緒に叶えて、素敵な結婚式にしていただけたらいいなぁと思います!詳細を見る (1032文字)
費用明細2,194,042円(43名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
緑に囲まれたアットホームな会場
大きな窓があり自然光だけでもとても明るく見えました。大きな鐘がありそこで乾杯やフラワーシャワー出来るのは素敵だなと思いました。広すぎず狭すぎずで50人前後の人数ならとても丁度良いと思います。お手洗いも近くにあったり、休憩スペースも使えるので参列してくれる人にとって便利です。フォトブースもあるので飾り次第では素敵なインスタ映えの写真も撮れるのかなと思います。高すぎず安すぎず丁度良いと思いました。ただ料理だったりこだわる部分が増えてしまうとその分だけさらに上乗せで高くなるので何か一つにこだわりを凝縮させるのがいいのかなと思いました。盛り付けも素敵で、味も美味しかったです。季節によってメニューが変わるそうですが値段によってのメニューの写真を見ることができます。表参道駅や明治神宮前駅など様々な駅からのアクセスが可能なので大変便利です。ただ土日は人が混み合っているのでナビなしではたどり着けない気がします。最後まで長い時間親切に対応してくれました。金額面で私たちのわがままに嫌な顔せず試行錯誤してくださって感謝していますり少人数ウェディングにはとてもおススメです。一つの場所で挙式披露宴二次会が出来るのは素敵です。アットホームで少人数を招待する方には気にいる式場だと思います。ドレスも何店か選べるので気に入った衣装が選べるのではないかと思います。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームでオリジナリティが出せる会場
チャペルは窓ガラスが大きく、自然光がたっぷり入る作りなので、そこまで広さはなくても開放的できれいでした。天気が良かったので、外のガーデンで撮影もたくさん出来てよかったです。披露宴会場は50人くらいがちょうどいいコンパクトな会場で、若干テーブルが小さいかなという印象もありましたが、ゲストのみなさんとの距離が近いので、アットホームな雰囲気になったかと思います。広い会場だと挙式会場から披露宴会場の移動など、けっこう歩くことが多いですが、こちらは縦長な作りなので、そこまで歩くことがなく、足の悪い祖父母にも来ていただけました。初回見積り時より人数が5人に増えました。料理とドリンクはランクアップし(1人+4000円)、シェフズダイニングとデザートブッフェ(1人+750円×2)を追加しました。ケーキはカラードリップがやりたかったのでプランより+2万円になりましたが、動きがあるのと、まだあまり見たことない方が多かったので楽しんでいただけました。装花はイメージを伝えて見積もりを出してもらうとプランの料金よりかなり値上がりしたので、メインは+1万、ゲストは各+2000円の予算でお願いしました。ペーパーアイテム、ブーケ、引出物、ムービー、フラワーシャワー、ドレスの小物(グローブ、アクセサリー)は持ち込みました。ペーパーアイテム、ムービーは持ち込みにも関わらず、誤字や名前の確認などをしっかりしていただけたので、とても助かりました。お料理は本番では食べられませんでしたが、披露宴後に、ワンプレートに盛りつけたものを持ってきていただき、美味しい状態で食べることができました。どれも彩りがきれいで、味もちょうどよかったです。女性からは特にデザートビュッフェが好評でした。原宿のキャットストリート沿いなので人は多い場所ですが、場所自体はわかりやすいところにあります。いろんな駅から来られる点も良いと思いました。みなさんとても笑顔が素敵な方々ばかりで、こちらも緊張せずに楽しく結婚式を挙げることができました。席次表や席札、ムービーは持ち込みにもかかわらず、誤字など細かい部分までチャックしてくれたので、ミスなく作ることができました。打ち合わせで聞けなかったことなどもメールで確認すると、すぐ返信いただき、とても安心できました。ゲストと接する時間を設けたかったため、余興はやりませんでしたが、・ケーキのカラードリップ・シェフズダイニング(新郎のフランベ)・デザートブッフェはルシェルブランさんから提案いただき、ゲストのみなさんにも満足していただけたのでおすすめです!やりたいことや予算を明確にしておくと良いと思います。私はゲストへのおもてなしがテーマだったので、料理や引出物にはこだわりました。その分ドレスを2wayのものにして雰囲気を変えたり、ペーパーアイテムやプロフィールムービーなどは手作りしました。ゲストの方から、私たちらしさが出ていて良かったと言っていただけたので、こだわる部分にはこだわって良かったなと思います。詳細を見る (1254文字)



もっと見る費用明細2,153,536円(50名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな結婚式をするには最高の式場
写真で見るよりも、良い意味でこじんまりとしていてアットホームな結婚式をするには最高の式場だと思いました。表参道のキャットストリート沿いにある、かわいい建物です。駅からは少し歩きますが、駅から式場までカフェ等おしゃれなお店がたくさんあるので、会場までの道のりも楽しいと思います。・テーブルクロスやナフキンを取り扱っている会社でもあるということで、会場のクロスやナフキンが数種類の中から自分たちで選ぶことが出来るのは他の会場にない魅力だと思います。・一軒家貸切にすることができ、また装飾系の小物類は持ち込み自由ということだったので、自分たちのオリジナリティーを出した式をできるのが良いと感じました。・そこまで大人数を招待する予定がなく、アットホームな式を挙げたい方にはぴったりの式場だと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな結婚式
会場までのキャットストリートの道がなんだかわくわくするような雰囲気がありました。会場の外見は入口に緑があふれ隠れ家のようで可愛かったです。挙式会場と披露宴会場には大きな窓があり、外には緑があったのも素敵でした。大きな窓も開けることができるのでそちらでデザートビュッフェを楽しめるのもよかったです。ベビーカーで見学に行ったのですが会場内をエレベーターで行き来できました。お化粧室にはおむつ替えシートもありとても助かりました。挙式会場と披露宴会場には大きな窓があり外には緑があるのでガーデンウェディングのような雰囲気も楽しめるのではないかと思います。挙式会場の外にはおおきな鐘があるので当日は思いっきり鳴らしたいと思いました。とてもおいしかったです。当日も食べられたらうれしいです。場所はキャットストリート沿いにあるのでとてもわかりやすかったです。ただ、駅からは少し歩いたのでヒールを履いた女性ゲストは少し大変かもしれないです。駐車場も会場にはなかった?ようなので車のゲストはどうするのかな?と思いました。表参道のパーキングは高そうなので。笑私自身埼玉の出身なので埼玉からのゲストも来やすい場所で見つかってよかったです。子連れでの結婚式を予定しているので子供と一緒に楽しむ結婚式を提案してくれて結婚式のイメージが少し湧きました。途中子供がぐずった際もアンパンマンのdvdを持ってきてくれたり、気遣っていただきました。ありがとうございました。挙式会場と披露宴会場には大きな窓があり、外には緑があったのも素敵でした。大きな窓も開けることができるのでそちらでデザートビュッフェを楽しめるのもよかったです。アットホームな結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。コスパもいいと思います!詳細を見る (736文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
挙式場、披露宴会場、料理等に関するクチコミ
入った瞬間、目の前がガラス張りなので開放感があります。外でフラワーシャワー、ブーケトス等したあと、そのまま外の階段で直接披露宴会場へ行けるのでスムーズだと感じました。テーブルクロス、ナフキンの色の種類が豊富で自分好みにできそうです。新郎新婦の席がソファータイプもあり、ドレスが足元まで見えて綺麗に写真が撮れそうだと思いました。お肉が1番上のランクでしたが、とても柔らかくて美味しかったです。新郎がフランベをする演出もあり、盛り上がる演出だと感じました。表参道の綺麗な町並み、キャットストリートを通るため、歩いてて飽きないです。表参道駅から10分くらいです。挙式会場の開放的な雰囲気が自分好みでした。料理が1番上の1万7千円のコースだと、パン4種類、デザートビュッフェ、フランベも付くので魅力的でした。持ち込み可で臨機応変に対応できるので、自分好みの式場になりそうです。詳細を見る (384文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
あったかなスタッフと会場で、自分たちらしい1日にできそうな会
アットホームな1日にしたいと思っていたので、ぴったりな式場でした。式場の多くの面がガラス張りで、自然光がとりいれやすくなっていました。雨が降ってもそんなに暗くはならないそうです。壁は威圧感のない白。あったかい披露宴が想起しやすい会場でした。小さめの会場ですが、音響やプロジェクターの位置など不便がなさそうでよかったです。持ち込み自由度が高いので、演出面などではおおいにおさえられそう。他のポイントも高め設定ではないです!試食させていただきましたがおいしかったです…しっかり日本人ごのみの味付けでした。メニューの相談も臨機応変にしていただけそう!原宿、キャットストリート沿いにあります。土日祝は若者でこみあってますので、遠方高齢のご親戚などはすこし戸惑うかも。とはいえ都内在住者には、様々な駅も使えますしべんりです。プランナーさんが信頼できそうな雰囲気で、(つくりものっぽくなく…)他のどこの会場のかたより安心できました!プランナーさん以外の方もやさしそうで、スタッフさん同士の空気感もよさそうでした。気取らない、緊張しないですむwところがよいと思っていたので、こちらはその点ぴったりでした。シェフのフランベ演出を、新郎が代われるというのもとても楽しそうで、そのときの新郎を見たくなりました。あったかめ、アットホーム感、オリジナリティ、おしゃれ、、などのキーワードが重なる方にはよさそうです。場所的にも若い方だとより気に入りそうかなと思います。詳細を見る (621文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホームパーティのような飾らない雰囲気の中での結婚式
チャペルは大きな窓があり光がたくさん入ってきて白いチャペルはとても明るくなり窓の外の緑とのコントラストがとても奇麗です。式中は生演奏でとても良いです。外の大きな鐘は式後に鳴らすことができます。ここから結婚生活がスタートするぞという気持ちになります。50人ほどの披露宴としては最適なサイズかと思います。メインテーブル配置やその周りの装飾などこだわりによってある程度自由にできます。とても広い会場ではないためメインテーブル周りを豪華にしなくても見栄えは良くできる印象です。すぐ外に出れてフランベパフォーマンスはそこで行いますが是非おこなってほしいものでありました。冬でなければ屋外開放して会場を広く使えるイメージです。駅からは少しだけ歩きますがわかりやすい道なので迷うことは少ないかと思います。提携駐車場利用は入り方が少し考えないといけないくらいです。会場前のキャットストリートに出て当日の2人の写真ができるのでとても良い思い出になりますよ。ここでしかできないフランベパフォーマンスは是非とり入れることをおススメします一軒家貸し切りウエディング会場なのでとてもアットホームでカジュアルな雰囲気の結婚式ができます。飾らない結婚式ができるところがこの会場の決め手でした。詳細を見る (531文字)
費用明細2,823,854円(47名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/02/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 18% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 55% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 0% |
ルシェルブラン表参道の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 18% |
| 201〜300万円 | 55% |
| 301〜400万円 | 27% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ルシェルブラン表参道の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ708人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催月に1度【表参道で貸切邸宅W】4.3万相当贅沢国産牛試食×見積り相談
《8年連続口コミランキング受賞!》国産牛サーロインのポワレ&デザート試食/空*緑*光あふれるチャペル体験/5時間貸切にできる邸宅ALL見学ツアー/ドレス&タキシード2点ずつの衣装最大64万特典など

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休BIG【表参道で貸切W】4.3万*贅沢国産牛試食×豪華145万特典
《8年連続口コミランキング受賞!》国産牛サーロインのポワレ&デザート試食/空*緑*光あふれるチャペル体験/5時間貸切にできる邸宅ALL見学ツアー/ドレス&タキシード2点ずつの衣装最大64万特典など

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休BIG\1軒目7.5万来館特典/国産牛*4.3万試食×145万特典
《8年連続口コミランキング受賞!》国産牛サーロインのポワレ&デザート試食/空*緑*光あふれるチャペル体験/5時間貸切にできる邸宅ALL見学ツアー/ドレス&タキシード2点ずつの衣装最大64万特典など
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5778-2500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【特別フェア】こだわりのウェディングが叶う豪華145万特典
挙式料&会場費全額無料/衣装64万円OFFなど嬉しい特典をご案内* ■希望時期によって特典変更あり■新郎新婦揃って1軒目来館&30名以上でのご利用限定■見学時にコチラの画面をスタッフまでご提示ください
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | ルシェルブラン表参道(ルシェルブランオモテサンドウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-17-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅 A1出口 徒歩6分/東京メトロ千代田線 明治神宮前駅 4番出口 徒歩5分/JR山手線 原宿駅 表参道口 徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道 |
| 会場電話番号 | 03-5778-2500 |
| 営業日時 | 平日11:00-19:00/土日祝10:00-20:00(火曜日定休※祝日除く) |
| 駐車場 | なし近隣有料駐車場有り |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ◆家族の繋がりを感じられる、キャンドルを用いたファミリーオースやユニティキャンドルも人気。目の前に高い建物がないからこそ叶うアトリウムチャペルで、大切なゲストと過ごす感動セレモニーを |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りパーティ会場へのサプライズ入場/シェフによる料理演出/ゲストと楽しむデザートブッフェ等 |
| 二次会利用 | 利用可能飾り付けをそのままにできるので、2次会参加ゲストにも結婚式の雰囲気を楽しんでもらえるのが魅力。荷物や人の移動が少なく幹事様もおふたりも楽なのが嬉しい。結婚式から続けてのご利用で会費割引も◎ |
| おすすめ ポイント | ◆白を基調としながらも木目の温もりを感じるパーティ会場は、隠れ家のような特別感とプライベート感が印象的な空間設計。ガーデンテラスではシェフによる料理演出&デザートブッフェを心置きなく楽しめるのも魅力
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーやご事情による食事制限を丁寧にヒアリング。お肉のカットやお箸のご用意なども承っております◎ |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてお料理の無料試食付きフェアをご案内しております。詳細はブライダルフェアページよりご確認くださいませ。 |
| おすすめポイント | ◆毎年、春夏秋冬に合わせてコースを組み直すおもてなしのウェディングメニュー。季節によって変わる旬の食材を楽しめるのが魅力。ガーデンテラスでのシェフによる料理演出やゲストと楽しむデザートブッフェも◎
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備。段差がなく移動が可能です 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣紹介駐車場あり※事前予約可資格取得スタッフ サポートをご希望の方は、一度式場までお問合せくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設東急グループホテルへ提携料金にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


