
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ルシェルブラン表参道の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
少人数での結婚式にピッタリ
真っ白な挙式会場で、とても素敵でした。大きな窓があり、天気が良い日にはとても明るい雰囲気で式を挙げることができるのではないでしょうか。挙式会場は半円形で、参列者全員に見守られながら、式を挙げることができると思いました。天井は低めで、会場全体として、こじんまりとした感じです。少人数の挙式にぴったりなキャパ感だと思います。アットホームな式になるように思います。式場の窓を開けて、外に出ることができ、外にある鐘を鳴らすこともできるそうです。フラワーシャワーやバルーンリリースなどを外でやることもできるとのことで、ゲストみんなと一緒に楽しい式を挙げることができ、思い出を作ることのできる会場なのではないかと思います。高砂の後ろが大きな窓になり、光が差し込む会場です。天井が低く、こじんまりとした印象です。少人数向けの会場だと思います。会場は横長のタイプなので、ゲスト全員との距離が近く、アットホームな雰囲気で、披露宴を行うことができるのではないでしょうか。複数駅・路線を使用することができます。どの駅からも歩く距離はあるので、確認しておいた方がいいと思います。少人数での結婚式を考えていたので、キャパ感がピッタリの会場だと思いました。緑と白の雰囲気も理想にピッタリの会場でした。少人数での挙式・披露宴を考えているカップルにピッタリの会場だと思います。挙式会場・披露宴会場共に程よい広さで、会場の形など、ゲストとの距離感が近く、アットホームな雰囲気で結婚式を挙げたいカップルにとって、とてもよい会場だと思います。挙式会場・披露宴会場に柱があるので、ゲストの人数によっては気になる部分になるかもしれません。下見の際に確認しておくことをおすすめします。詳細を見る (720文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな雰囲気
自然光が入りとても明るく、日が落ちた後もキャンドルでライトアップできたり昼間でも夕方でも素敵な演出ができる。ゲストの席も半円を描く形になっていて見守られながら挙式が出来るようなあたたかい雰囲気。広すぎず目立ちすぎないつくりになっている。おしゃれな壁や装飾があり写真映えしそう。大きな窓があり開けると少しテラスに出れて開放的だった。駅から向かいやすいが休日や時間帯によっては人通りがとても多かった。ゲストと距離が近くアットホームな式にできそう。貸切なので時間の区切りや使い方を自由にできるのが魅力的だと思う。オリジナルの演出をしたり、自分で色々準備をして持ち込みをしたりして、こだわりたい人にいいと思う。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
表参道でアットホームな雰囲気が味わえる
表参道のキャットストリートに面しているものの、挙式会場からは高い建物等が見えない点が良かった。会場が半円形になっているので、ゲストに包み込まれているような感覚になれそうだった。テーブルごとに装飾を変えることができるなど、とても自由度の高い会場だった。バーカウンターやフォトスペースもあり、工夫次第でいくらでも自分たちの好みに装飾をしていける。立地等考えるととてもコストパフォーマンスが良い会場だと思う。新郎がフランベをする演出等あり、お料理にも力を入れていることがうかがえた。表参道のキャットストリートという点が他にはない魅力。複数最寄駅がある点も良いと思う。立地的に慣れていないと会場までたどり着くのが難しいかな?とは思った。私達の希望を取り入れたうえで、様々な提案をしてくれた。見積もり等も不明瞭な点は質問すればすぐにわかりやすく答えてもらえて不明点や不安が残らなかった。お料理の演出に興味があったので、そういった演出ができる点やデザートビュッフェの豊富さが魅力だった。立地会場ともにオシャレでナチュラルな雰囲気なので、そういった雰囲気が好きな人にはオススメ。チャペルや披露宴会場のキャパシティに招待人数がマッチさえしていればとてもコストパフォーマンスの良い会場だと思う。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オリジナルでアットホームな式場
参列者との距離が近く、人前式をしたいと思っているのでとてもいいなと思いました。夜になるとキャンドルでライトアップされるところがとても素敵だなと感じました。披露宴会場は広すぎず招待客一人一人の顔がしっかり見れるような所がいいなと思いました。フォトスペースがあるのも良かったです。駅から徒歩5~10分ぐらいの所にあり、キャットストリートに面しているので遠さは感じませんでした人数を多く呼ばない為、広すぎず、アットホームな式ができる所を探していたのでピッタリでした。料理、ドリンクのメニューが豊富な所もいい所です。1棟貸切で入口から自分達で装飾が出来るので、オリジナルでやりたい方にはオススメです。また持ち込み料金がかからないものが多いので費用を抑えたい方にもオススメです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ステキなスタッフとアットホームな結婚式
まず、チャペルは窓が大きく、太陽の光がたっぷり入りとても晴れやかな気持ちになれそうです。また新郎新婦を囲んだ形で椅子が並べてあり、家族や友人の顔が良く見える形なのが魅力的でした。大きな柱があり少し邪魔なのが心配でしたが、すかさず係りの方が誘導してくださるという風にフォローしてくださいました。披露宴会場も小さな庭に直結しており明るい雰囲気が魅力的でした。階段が多く、最初は年配の参列者や車椅子の方が参加予定だったので正直心配だなと思いました。しかし、エレベーターの案内などもしっかりしてくれそうな感じで安心しました。チャペルから披露宴会場まで外の階段で降りるのも、華やかでいいなぁと思いました。あと、披露宴会場を待合室として使うようで、ゲストみんなが座ってゆっくり待てるのがいいなぁと思いました。挙式が終わって披露宴会場に戻ると装飾が変わってる、なんてプランも提案していただきました。安くなりました。美味しくて見た目も良いです。駅から直結というわけではないのですが、歩くのもそこまで苦ではないなと思いました。キャットストリートという都会の道を歩いていくと、一件まるまるの式場が現れるのはステキだと思いました!式場までの道自体が色々お店があって楽しそうです!地方から来る友人もテンションがあがりそうです。東京駅からそこまで遠くもないのでいいなぁと思いました。まず第一印象からとても親しみやすい笑顔や雰囲気が好印象でした。又、装飾プランの話をしてくださるときも話のトーンやペースが良く、一方的ではなくイメージが膨らみ、質問なども具体的例で返してくださり、この方と結婚式のプランを一緒にたてれたら嬉しいなあと思いましあ。この後、別の式場見学も入っている事を伝えると一生に一度の事なので、もちろん色々見学してから決めてください、と笑顔で送り出してくださり、ますますここがいいと思えました。雰囲気が理想的でした!アットホームな結婚式を希望している方にオススメです。詳細を見る (827文字)



- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
貸し切りでオリジナルな式ができる式場!
白を基調としていて、正面には緑が多くあるため都会にあることを忘れてしまうような空間でした。落ち着いた雰囲気で、60名程度が入ってもゆったりとできる感じでした。持ち込みが可能で自由に考えてできることが多くあるようなので、コストを抑えて、イメージした式が可能だと感じました。試食をさせていただきましたが、満足できる味であったと思います。地下鉄の駅から近いので良いと思います。午前中は人通りも少なかったです。お話を聞いた際、私達の考えによく耳を傾けてくださり、具体的でなかった結婚式のイメージを一緒に考えてくださり、結婚式に対するイメージをわかせることができました。貸し切りなので控室等の部屋もすべて使えるのでいろいろな使い方(休憩所に使う等)ができるところが良かったです。貸し切りででき、持ち込みの自由度も高いので、落ち着いた感じでやるにはおすすめです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
リーズナブルにアットホームな雰囲気で式を挙げたい方におすすめ
一つの建物で全て完結できるのでゲストの動線に気を使う必要はないと感じました。少しカジュアルな印象があったので、挙式会場はもう少し天井が高く、バージンロードが長いと重厚感があっていいと感じました。また庭園は予想より狭かったので、ここでバルーンリリースなどは難しいと感じました。披露宴会場はしっかりしていて普通のホテルと変わりないな、という印象です。雰囲気が少し若い方向けの印象ですが、その辺りは貸し切りのメリットを活かして落ち着いた雰囲気に装飾を変えていこうと思いました。かなりいいと思います。これなら安心して式の準備に入れると感じました。試食で出たお肉は美味しかったですが、前菜(ソース)はイマイチでした。表参道駅、原宿駅、明治神宮駅から徒歩圏内でかつおしゃれな雰囲気なのでゲストの方には良良いなと思いました。ただキャットストリートが年配の方には少し抵抗あるかな、と思います。当日、タクシーは式場の裏手に付けるようですが、住宅地のようなので事前に入り方を伝えておく必要があるかな、と感じました。フェアで担当してくれたスタッフの方が丁寧に対応してくれました。我々の要望にも一生懸命検討してくれたと感じています。プランナーさんの対応や優しさ、笑顔が良かったですし、他会場と比べてリーズナブルに出来る点がおススメポイントです。貸し切りなので特別感を感じることも出来ますし、自分たちで装飾等を工夫できるのもおススメです。親族と仲のいい友人でアットホームな雰囲気で楽しく式を挙げたい方にお勧めです。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の親切さとアットホームな雰囲気が素敵な式場
新郎新婦を囲むように作られている円形のチャペル、家族婚で人数も少なかったので柱も邪魔に感じずみんなの顔が見えてアットホーム感がより出たと思いました。雪が降ったためにテラスに出たりするのも屋根をつけて執り行いましたが、暗く感じなかったです。やはり会場内にトイレがあるのも良いと思います。ドレスはやはり気に入った物を着たのでその分差額として値上がりしました。装飾のお花も思い通りにするにはやはり多少の値上がりはしょうがない事と思います。子供用のナフキン、大人用と同じものですがプラン外で人数分料金取られるのは切ないなぁと思いました。席次表や席札、プチギフトなど自分で用意できるもので多少コストダウンできたかと思います。お料理すごく美味しかったです。朝食をいただける所、式が終わっても食べられなかったお料理を再度持ってきていただける所に感動です。新郎新婦は基本食べれないなんて嘘のように、お腹いっぱいになりました(笑)遠方から来るとはいえ皆前日入りしていましたし、わかりずらい場所ではないと思います。雪が降ったために外での写真が一枚も撮れなかったのは少しだけ残念でしたがそれはしょうがない事です。プランナーさんには最初から最後まで本当にお世話になり最高の一言です!スタッフの皆さんのゲストに対する心配りも本当に素敵だと思いました。・中座後のメインディッシュのフランベを新郎がやる事・会場内にトイレがある(鏡にメッセージ書ける)・式前後に食事が用意されている・アットホーム感な雰囲気と持ち込み可な所・1日2組貸切なので他の家族達とすれ違ったりする事なく自分達の空間を楽しめた・家族婚という事もあり広さや内容共にちょうど良いと家族からお誉めいただいた・持ち込み小物の量多いかと思いましたが会場で準備していただける物達にとても助けられました。意外と沢山持っていっても良かったかもと思いました。詳細を見る (790文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自由度が高く、アイデア次第で何でも叶う素敵な式場です!
正面が一面ガラス張り、日中も夜もガラスから見える外の景色が綺麗です。ロウソクの光の演出が幻想的でとても素敵でした。大人数の式には対応していないかもしれませんが、親しい人だけを呼んでアットホームに式を挙げるにはちょうどいいサイズ感で良かったです。また、小物も無料で色々貸し出してくださるとのことで、安心しました。自由度が高いのに、ほとんどの項目で持ち込み料不要だったりとコストパフォーマンスがとても良いです。ホテルのコースにも負けない美味しさでした。表参道駅からは少し歩きますが、キャットストリートのど真ん中にあって、式場だけ別の世界みたいに落ち着いた雰囲気でプライベート感があり、とても素敵でした。笑顔が素敵なスタッフの方で、色々な疑問に丁寧に答えてくださいました。・ありきたりじゃなく、他とは少し違う結婚式がしたいと思っていたので、アイデア次第でいろんな希望が叶うというのがとても魅力的でした。・化粧室も十分な数が用意されており、設備は整っていました。diyというのがキーワードだそうなので、自分たちでオリジナリティのある式を挙げたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (482文字)



- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな貸切会場!
自分たちの理想通りの雰囲気でした。ゲストとの距離感が近く、テラスもあって素敵な印象でした。こじんまりとしている印象でしたが、自分たちの想定する招待人数から考えるとちょうど良い大きさです。テラスがあるのが魅力的です。理想通りの会場で、さらに料理コースも一番上にしましたが、予算内で収まりました。ここから大きく増額することはなさそうとのことでした。とてと美味しかったです。味付けや食材の相談も受け付けてくれるとのことでした。また、メインの肉料理のフランベ演出ができるとのことで、それも魅力的です。複数路線使えますが、どの駅からも10分程度は歩くのが難点です。とても親切かつ丁寧でした。見積もりの再作成なども快く引き受けてくれました。一軒家貸切なので自由度が高く、テラスがあるのも素敵です。人数規模が大きくなく、アットホームな式を挙げたい場合にオススメです。、詳細を見る (377文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
コストパフォーマンスの良い、自然光の射す緑豊かな式場
挙式場からガーデンにも出られるようになっており、自然光が入ってきて緑豊かなガーデンが見えます。席もふかふかで広々としているので、招待された方もゆったりと座れます。少人数でも違和感のないバランスの良い広さです。ガーデンに出たりすることも出来るので、カジュアルな結婚式を楽しみたい方にもオススメです。季節ごとのプランや、人数限定のプランにすると、披露宴会場の装飾なども含まれているため、予算内でかなり好きなようにセッティングすることができます。レストランを経営されている企業のゲストハウスのようなので、アレルギーの事前チェックもしっかりとしていて安心です。試食もしましたが、国産フィレ肉がとても美味しかったです。立地は、原宿駅からだと10分程歩きます。午前中から始まる結婚式にすれば、人通りが殆どないのでストレス無く向かえると思います。下見の時について下さった方が、笑顔で対応してくださり、質問にもしっかり丁寧に答えて下さったので、安心してこの式場を選ぶことが出来ました。コストパフォーマンスが大変良いことが何よりの決め手でした。オーソドックスな結婚式ももちろん出来ますが、アットホームで新郎新婦ともに招待客と接したいといったカジュアルなスタイルを求めている方は、かなり希望を構えられる式場だと思います。詳細を見る (550文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフの方が親切丁寧!コスパが最高!料理の味は好みによる
チャペル、披露宴会場ともに天井が低いことが気になった。(2m超えの参列者がいる場合はここは合わないかも)披露宴会場はカジュアルなデザインで特別感動を覚えるような雰囲気は無かったが、多種多様な要望にも応えられる作りになっていたと感じた。唯一、他の式場にも負けない点としてはテーブルクロスとナプキンが20色あること!これは素晴らしいとおもう!頑張っていただけた!予算的に厳しいけどドリンクアップグレードしたい際に、他の式場は価格交渉しても「これ以上は落とせない」「私の一存では決めれない」など一蹴されましたが、当式場はもともとの価格が低いにも関わらず「ちょっと上のものに相談してきますね!」と嫌な顔一つせずに交渉してくれて、結果さらに割引をしてくれました!料理は至って普通。他の式場のほうが美味しかったですが、最終的なトータルコスト的に、あまり贅沢はいえないかなぁ…と。まぁ、妥協できる範囲ではありました。原宿から渋谷に向かうキャットストリートの途中にあり、(都会慣れしてる人なら)ほぼ迷わずに辿り着くことができる(と思う)。キャットストリートとは反対側の建物出入口にはタクシーを停めることもできるため、道に迷う可能性がある人でもタクシーで直接アクセスできる。他の式場では見積もりに不明瞭な点が多いのだが、当式場スタッフさんは非常に真摯に対応してくれて、こちらの細かい質問や見積もりの内訳なども丁寧に教えてくれました。また、私が左利きだと何も伝えていないにも関わらず、試食時にフォーク等の食器を左側(左利き用)に置いてくださるなど、細かい配慮に感動しました!最終的に契約成約まで8時間弱も付き合っていただき、それだけで感謝感激です!aさんありがとうございます!引き続きよろしくお願いします!気になった点として(良し悪し含め)・テーブルクロスが20色から選べる!どうでもいいように思えるが、披露宴会場はテーブルクロス1つで大きく印象が変わるため、選択肢の多さは非常にありがたい!・挙式用チャペルには親族用として使える部屋が2部屋あるが、友人などの通常ゲスト用の専用待合室が無い。(但、披露宴会場などを待合室代わりに使うことは可能)・とにかく価格設定がすばらしい!とにかく価格を抑えたい!けど、やりたいことはやりたい!そんな我がままなカップルに最適な式場です!詳細を見る (986文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
開放感溢れるチャペルと一軒家だからできる自分達らしさの演出
インターネットの写真で見た感じだと、雰囲気は良いがもしかしたらチャペルが少し小さいのではという不安がありました。でも実際見学に行くと窓が大きく開けており自然光がたくさん入り、開放感があったのでとても満足しました。他にも見学に行った結婚式場はありましたが、こちらの会場は披露宴会場のフォトスペースや、ゲストテーブル・メインテーブルの演出などこんな感じでやりたいと最初から装飾されていたので、具体的な演出イメージがわきました。予算をある程度決めていたので、その予算の中で何ができるが優先順位をつけて考えていました。できることなら思っていることが全部できたら嬉しいと考えていました。プランナーさんとのお話の中でウエディングケーキ・フォトアルバム・披露宴の演出までプランの中に入れていただいたので、とても満足しています。おいしくいただきました。中でもインスタ映えしそうなカラーリングが素敵なオリジナルドリンク、シェフが目の前でフランベして焼いてくれるステーキには味も見た目の満足しでした。駅から近めなので便利です。キャットストリートの中に会場があるので、駅から歩きながら街中の雰囲気も感じられてとても良いと思いました。ご担当者の方が丁寧に説明・会場の案内をしていただいたのでよかったです。その場で疑問・質問は全てでき、答えて頂いたのでそこも自分たちがおこないたい内容を具体的にイメージし、不安を払拭いていただきよかったです。チャペルにこだわっていたので、開放的で自然光が入る所と、白を基調とする中に緑の庭がとても素敵でした。招待の人数がそこまで多くなく、皆と同じじゃなく自分達らしい工夫をいろんな所に行いたいという方にオススメです。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな雰囲気
アットホームな式にしたいと思っていたので、イメージぴったりでした。緑が多くて暖かみがあり、都心とは思えない和やかな雰囲気でした。白色を基調としたシンプルな雰囲気で、装花によって様々なコーディネートを楽しめると思います。バーカウンターもあり、テンションが上がりました。デザート(マカロン、チーズケーキ、ガトーショコラ)を試食させて頂きました。とても美味しかったです。駅からは少し歩きますが、キャットストリート沿いで分かりやすいです。とても親身に相談に乗って頂きました。見積りの作成も自分たちのやりたい内容を考慮して頂き、初めての見学で緊張していたのですが、とても安心しました。下見の予定時間をオーバーしてしまいましたが、遅くまで笑顔でお付き合い頂き、ありがとうございました。アットホームな雰囲気で、参列者と距離の近い式を希望していたので、ぴったりでした。新郎によるフランベは他にはない演出なので、おススメです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都会の中の温かい雰囲気でみんなが温かい気持ちになれる式場
白を基調としていて都会の中で緑を感じる事が出来きる数少ない式場。立地、条件、料理、雰囲気、スタッフのサービスのどれをとってもコストパフォーマンスに優れていると思う。全体の価格はイメージしているより安くコストパフォーマンスに優れているように受け取れる。あとは、子供向けのプランやアレルギー対策もしていただけるようで個別の相談も乗ってくれるようです。周りに高いビルや建物がなく、渋谷・原宿・表参道を一望できる。また、キャットストリート沿いにあり街並みもおしゃれできれい。プランナーさんは笑顔が素敵でわたし達の聞きづらい価格の事を明確にしてくれたり、想像している以上のケースを事前に教えてくれたり、とても分かりやすい表現で伝えてくれたことに感動した。プランナーさんの対応が素晴らしい!あと、貸切感があり、来て頂いた方々へのおもてなしには最適だと思う。ホームページや他のサイトで見る雰囲気だと可愛らしい雰囲気だけど、いろいろとアレンジしてくれるのでとても良い詳細を見る (425文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自然光の入る素敵な式場
扇型が珍しく、参列者との距離が近くて良いなと感じました!バージンロードは短いけど、緊張するだろうから私はちょうど良いです。笑友人にフラを踊ってもらいますが、ガーデンの所で踊ってもらえるのがとても良いです!また、フランベの演出も盛り上がると思いますかなり良いと思います。彼と2人でびっくりしました!二軒目にこちらに来たのですが、一軒目との違いがすごすぎて感激でした!式が近いこともあり、かなりお安くしてもらえました。また料理ら1番高いものにして、ドリンクも真ん中のコースにしましたが、それでも安いです。これから増える可能性があるところに関しても説明して下さったり、安心感がありました。試食はしていませんが、口コミが良かったので期待しています。式の前に試食をさせて頂きたいと思っています^_^私たちは埼玉と神奈川の為、間をとって東京にしようということで決めましたが、携帯のナビを使えば行けそうでした!年配の方には駅から少し遠く感じるかなとは思います予定が合わない私たちは平日のクイックプランで行き、凄く時間が伸びてしまったのですが嫌な顔見せず笑顔で対応して頂きました!説明も細かでよかったです!口コミが良かったのも納得しました☆料金とアットホームな雰囲気自分達が式を挙げているイメージが出来たので、当日お申込みしました。アットホームでゲストと楽しむ時間がたくさん欲しい方にはとても良いと思います。今から式が楽しみです☆詳細を見る (607文字)




- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな式ができる
会場は全面がガラス張りで自然光が入ってきます。参列者の方は中止を囲むように座るためアットホームな雰囲気で式があげられると思いました!会場は基本的にそんなに広くはないです。なので少人数でアットホームにやりたい方はいいと思います!基本的なカラーが白なので自然光が入り綺麗だと思います。また、お花やクロスなどで会場のイメージがガラッと変えられるのも魅力だと思います。細かな装飾などは無料でレンタルなどもできるらしいので自分のオリジナルな空間づくりができると思います!明治神宮前からキャットストリートに向かえばいいのでわかりやすいです。ただ時間帯によっては人が多くて大変かもしれません。ナチュラルにアットホームな感じの式が理想でした。ここの会場はチャペルの座席が中心を囲むような形になっており、それがよかったです。椅子も硬い椅子ではなくソファータイプのものなので来てくれた方にも優しい感じがしてよかったです。そこまで会場は広くないので少人数でやるのにはぴったりだと思います。上下の移動があるので動きやすいかどうかみておくといいと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑と自然光にあふれゆったりとした時間の中でできる結婚式場
窓が多く自然光がたくさん入ってくるつくりになっているので、開放的で明るい印象になります。半円の形なのが特徴です。外には鐘があり、フラワーシャワーもできます。周りにお店や家もありますが、見えないよう工夫されているので、さほど気になりませんでした。こちらもある窓が多く、緑もたくさんあるため、都心とは思えない景色、雰囲気で楽しむことができそうです。設備は申し分なく、小物も式場から貸してもらえたり、自分たちで作り込んで持ち込むこともできます。オリジナリティが出せると思います。駅からは少し歩きますが、原宿や表参道の賑やかな場所の中にあるとは思えない式場です。遠方から呼ぶゲストがいる際も、送迎がついているので安心して呼ぶことができる点も魅力的です。緑が多く、自然光にあふれた式場ナチュラルな雰囲気でゲストをおもてなししたい方にオススメ詳細を見る (365文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
グリーンと太陽光に囲まれたナチュラルテイストな式場
ほかの式場とは違い、新郎新婦を囲むような席で挙式を挙げることができるのが魅力的でした。ただ、ヴァージンロードは少し短く全体的にアットホームな雰囲気だと感じました。披露宴会場からはガーデンに出ることもでき、太陽光や緑を感じながら披露宴ができます。新郎新婦の席はソファも選べるのでほかとは違う雰囲気になに参列者の心に残る披露宴になりそうです。元々レストランということもあり、お料理が美味しいのはもちろんのことですが式の後に改めて料理を提供してくださったりクリスマスにはレストランに招待してくださったりとアフターサービスがいいなと思いました。表参道駅からは割と近く、アップルの裏なので分かりやすいですが原宿や明治神宮前からは少し遠く、馴染みのない人には分かりにくいかもしれないです。子連れ婚ですが、子供のドレスを着るもレンタルでき新郎新婦と色のリンクができそうです。ナチュラルテイストに特化しているので、イメージを伝えると思っていた通りに作ってもらえます。かすみ草をふんだんに使いたい、グリーンを多めに取り入れたいなどナチュラルテイストな式を挙げたい方におすすめです、詳細を見る (481文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
表参道にありながら、高コスパで希望を叶えてくれる
清潔感のあるチャペルで雰囲気は良いです。。広いとは言えませんが、多くの椅子が設置されており、50人ほどは座れそうです。柱により見えない位置があるのが少し気になります。格式張らない、アットホームな雰囲気です。テラスに出ることができ、デザートビュッフェの設置スペースとして利用できます。また、バーカウンターがあるため、新郎新婦のオススメの飲み物をそこにおくことができるのも、良いと思いました。なお、雨が降った場合にも披露宴会場のテラスは雨よけが設置されるため、雨天時も問題なさそうです。挙式会場とつながる螺旋階段があり、自由に行き来できるため、余興などで着替えが必要な場合は挙式会場の更衣室が使えます。理想の予算に近づけるように、大幅な値引きにも対応してくださったため、表参道エリアにもかかわらず、かなりリーズナブルな値段となりました。試食したコースは美味しかったですが、他会場と比べて普通です。シェフが目のまえでフランベの演出をしてくださったのがとても楽しく、当日も是非この演出を取り入れたいと思いました。昼間のキャットストリートは人通りが多く、車も入れないため、年配の方が少し心配です。会場の裏側に道路があり、そこには車が入れるので、タクシーの方はそこから入る事になるかもしれません。表参道駅、明治神宮前駅・原宿駅から徒歩10分以内です。2日連続で訪問したため、2名の方に対応して頂きましたが、こちらの要望に対して具体的なアイデアを添えてプランを提案してくださったので、大満足です。この式場でどのような結婚式ができるか、具体的なイメージをつかむことができたため、これからがとても楽しみです。費用を抑えながら、シェフズダイニングやデザートビュッフェなど、興味がある演出ができそうです。ゲストが楽しんでもらえるような演出がしたいカップルにオススメです。また、テラスがあるので、ガーデンウエディングに興味があるが、費用や天候が心配な方にもオススメです。詳細を見る (823文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
式場・スタッフさん、全てがアットホームなウェディング会場
ガーデンの緑と式場の白で統一された挙式会場はナチュラルなガーデンウェディングに憧れていた私のイメージとぴったりでした。元々少人数での結婚式が行いたかったので、会場の広さもちょうど良く、アットホームなウェディングが出来そうだと思いました。80人まで収容可能とのことで、大人数でも天井や壁の一部がガラス張りなので、開放感があります。会場は少し小さめですが、ホテルウェディングの豪華な雰囲気が苦手なのと、レストランウェディングまでカジュアルにしたくなかったので、ちょうどその中間という感じでとても好感が持てました。フォトブースや高砂をソファーにできるアレンジなど、ルシェルブランさんならではのオリジナリティがあるので写真映えすると思います。デザートの試食を頂きました。ブッフェでこちらのメニューが出るのでしょうか?マカロン、ガトーショコラ、ゼリーの盛り合わせを頂きました。ゼリーはもちろん、ガトーショコラはしっとりとしていて、マカロンも味が上品でとても美味しかったです。ランクのグレードアップでオプションのブッフェやパフォーマンスがお値引き入るとの事でした。駅から式場に向かうまでの道のりがお洒落なのでワクワクしながら会場まで向かいました。キャットストリートに会場があるので、20〜30代方は迷わず来やすいと思います。ご年配の参列者が多い方は駅からは少し歩くので、立地の良し悪しは参列者によると思います。ルシェルブランさんの決めた理由はプランナーさんが素敵だった事が大きいです。案内して下さる時もプランナーさん以外のスタッフさんも対応が丁寧で、プランナーさんは質問にもハキハキと答えて下さり、安心して聞くことができました。結婚式で大切にしていたポイントは、派手すぎず砕けすぎない結婚式。参列してくれる人が楽しめるでした。会場の雰囲気がまさに求めていた式場に当てはまり、オリジナルの演出(新郎がメインのお肉をフランベするなど)・写真を撮るスポットが数カ所ある・スタッフさんが親切など、私達が大切にしている事が全て叶いそうだと思いました。堅苦しくないアットホームなウェディングを理想としているカップル、参列者との近い距離を大切にしたいカップルにおすすめです。雨の日は式場外のガーデンが使用できないので、下見の際は、中でやるイメージも頭に入れつつ下見した方がいいと思います。詳細を見る (981文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな式が出来そうです。
チャペルは楕円形であまりない造りだと思いました。白を基調とした披露宴会場です。広い会場とは言えないかもしれませんが、その分ゲストの方と距離が近く、親しい友人だけをを招待する予定の私達にとっては利点でした。会場内にはゲストの方と記念写真をするフォトスペースもありました。良い意味でシンプルな会場なので、自分達の好みに合わせたカスタマイズが無限に出来そうです。見学当日はクリスマス時期ということもあり、緑をテーマに装飾されていてナチュラルな雰囲気でとても素敵でした。見積もりから上がるとは思いますが、他の式場と比較してコストパフォーマンスは高いと思います。彩もよく美味しかったです。駅からも近くアクセス良好でした。若い人はキャットストリートの真ん中なので分かりやすく時間も潰して貰えそうなので良いと思います。だだ、お年寄りの方を招待する場合には人通りが多い場所だとあらかじめ説明が必要かも知れません。式場の見学などで席を外す度に料理や私達宛のメッセージを準備してくれており、式当日もしっかりとサーポートしてくれるのではと好感がもてました。会場自体は広い会場ではありませんが、その分ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気があります。親しい友人などを呼んでアットホームに式をやりたい方!詳細を見る (542文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで緑が見える式場
正面と頭上に大きな窓があり、外からの光がたくさん入るので明るい雰囲気です。テラスには、木がたくさん植えてあるため緑が見えて爽やかであたたかい雰囲気を感じます。挙式会場同様、窓からテラスの緑がみえ、光がたくさん入り、明るい雰囲気です。また、装飾小物など元々式場が用意しているものや内装が元々かわいくて素敵で、自分で頑張らなくても素敵な雰囲気をつくれそうです。やりたいことなど極力盛り込んだ見積もりをだしていただきましたが、とても良心的な価格だったと思います。表参道や原宿などの駅から徒歩数分なので、アクセスはいいとおもいます。ただ、人通りがどうしても多いので、慣れていない方は少し大変かもしれません。親身に話を聞いたくださったり、気遣いが素晴らしく、好感が持てました。会場があたたかい雰囲気なので、アットホームなパーティーにできるアットホームな雰囲気が好きな方はとても気に入る会場だと思います。また、予算は抑えつつもおもてなしはきちんとしたいかたにも合うと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/04
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式場
緑があり、明るく自然光も綺麗に入るチャペル。座り心地の良いソファも良い。建物を丸々貸し切りで使用でき新郎新婦と客席の距離も近いことからアットホームな雰囲気が魅力的です。持ち込み料もかからず、かなり良心的な値段設定を掲示頂きました試食はまだなので楽しみです。表参道のオシャレな立地は申し分なくキャットストリート沿いで周辺は大きな建物もない事からとても分かりやすい。原宿駅は新幹線駅の品川駅からも近いので交通の便も良い初めての式場探しで初めて行った会場で右も左もわからない中担当のスタッフの方は親身になって対応して頂き感謝の気持ちでいっぱいです。アットホームな雰囲気良心的な値段設定自由度の高い結婚式にしたい方持ち込みしやすい詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームで記憶に残る式場(*^^*)
ナチュラルウェディングが良かったので入り口からすべて私たちのイメージにぴったりでした(*^^*)横長に広いのでゲストとの距離が近くて、アットホームな披露宴を希望する方には最適です!カラードレスは提携外ショップから持ち込んだので見積り40万プラスになりましたが、本当に気に入ったものを着れて良かったです!引き出物、プチギフト、ペーパーアイテム、ブーケブートニアはすべて持ち込みしましたのでかなり抑えられました!しかも持ち込み料がかからないのは他にない大きなポイントでした!持ち込みアイテムもちゃんとチェックしてくれたので助かりました!沢山の式に出てきた主賓からも、ここの料理は本当に美味しいとお褒め頂きました(*^^*)キャットストリート沿いで分かりやすく、車椅子でも大丈夫です。最寄り駅から10分程度歩くので少し距離があるかなとは思いました。プランナーさんスタッフの方はとても話しやすく親身になってくれて良かったです!フォトブースがあることと、新郎のフランベです。過去の披露宴は新婦が目立ちがちでしたが、新郎が目立てる部分があって後で振り返って思い出しても、本当によかったです!一番は雰囲気です。全体的に自然光も沢山入るし冬でも緑が沢山あったのがよかったです。また他の会場にも下見に行きましたが、ルシェルのプランナーさんが頼れたことと、貸し切りウェディングなので他の組と被らない所も魅力的でした詳細を見る (597文字)



もっと見る費用明細2,734,279円(76名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自由度かあり、明るい式と会場
入口の電球の装飾や、緑に囲まれている感じが可愛らしく、チャペルは写真のイメージよりも良く、実際に行ってがっかりという事もありません。光が差し込んでくるので明るいと感じます。扇型の会場でどこから座っても見えるのも良かったと思います。光が差し込んで明るい会場かと思います。新郎新婦とゲストの距離が近いのでアットホームな雰囲気だと思います。テラスもありますがルーフがあるので全天候に対応できます。テーブルクロスも色々と選べるので自分たちの好みの披露宴が可能だと思います。駅から会場まで5~6分で、道もわかりやすく、不便さは感じませんでした。駅も表参道と明治神宮前どちらも利用でき、多方面からのアクセスも便利だと思います。全体的に配慮が行き届いていると感じました。会場内を見学している際、スタッフの方々の挨拶もしっかりとしていて好感が持てました。担当の方は笑顔を絶やさず、こちらの希望に沿うよう色々と提案や説明もしてくださり、安心感がありました。貸切ということもあって、装飾などは自由度がかなり高いと思います。無料で貸し出ししてもらえる小物も多く、また、持ち込みも制限がほとんどないことから、オリジナリティを出しやすいと思います。色々と自由が効くのとカジュアルな雰囲気ですのでそういった感じの方にはオススメしたいと思います。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
新郎新婦との距離が近くアットホームな結婚式が叶う
ガラス張りで自然光の入る明るいチャペルでした。特に他の式場と違う点は、参列者が座るイスが丸い感じにカーブしていて、どこの席からも新郎新婦が見やすく近く感じられるようになっていました。ナイトウエディングだったので、新郎新婦のバックにあるテラスにオレンジ色の照明が飾られていてきれいでした。また、フォトスペースが別に作られていて、様々な場所で写真を撮ることが出来、よかったです。一軒家貸切で他のゲストと会うことがないのも良い点でしたが、大きい会場ではないので5.60人以上だと手狭かと思いました。表参道から徒歩5分ちょっとで分かりやすい場所にあり良い立地です。王道の結婚式というよりは、カジュアルでアットホームな結婚式という感じでした。少人数でアットホームなパーティにしたい新郎新婦にはぴったりな会場だと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2021/02/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
やりたい!が叶う、自由度が高い式場
チャペルはソファの椅子が印象的です。参列者の方々がゆったりと座って過ごすことができ、とても理想的でした。また、チャペルの外にある鐘もとても可愛かったです。結婚式当日、鳴らしたい!!と思いました。横長の披露宴会場です。ゲストの方々との距離が近く、アットホームな雰囲気があります。また、写真を飾れるスペースもありとても良かったです。表参道駅、原宿駅、明治神宮前駅の3駅、どこからでも行けます。少し歩きますが、街並みの雰囲気が好きなので、あまり苦にはならないと思います。チャペルの天窓から入る自然光の雰囲気がとても素敵です。エントランスから緑あふれる雰囲気があり、とても良いです。持ち込み料もなく、自分たちの「やりたい!」を叶えてくれる式場という印象がありました。詳細を見る (329文字)

- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
開放感があり、緑も感じられるカジュアルな式場
チャペルは大きい方ではないですが、親族や親しい友人40名ほどでの式をと考えていたので、ちょうどいいサイズだと思いました。前面と天井がガラス張りで明るく、開放的でよかったです。椅子がソファな所も祖父母や友人の子どもたちが座りやすいのではないかなと感じました。テラスもありますが、緑で外がほとんど見えないようになっていて、原宿にいることを忘れてしまうようでした。天井やドアが木目調でカジュアルな雰囲気です。子どももいてこれからお金がかかるため、式にそれほどかけられないのですが、予算内に近い見積もりで安心しました。特典もいろいろありました。持ち込みも無料だったり、式場のものも気に入ったら貸していただけるというのでありがたいなと思いました。試食もたっぷりフルコースで、味も美味しかったです。1番いいコースを試食させてもらえたのですが、自分たちが考えているコースを食べられたらよかったかなとも思いました。シェフのフランベの演出もしてくれて楽しかったです。原宿駅や表参道駅から徒歩10分ぐらいで、行きやすいと感じました。いろんなお店もあって、行くまでの道も楽しいと思います。6ヶ月の子ども連れでしたが、お人形を持ってきてくれたり、話しかけてくれたりと、よく気にかけてくれました。どのスタッフさんも笑顔でよかったです。少人数での式にはサイズもぴったりなのではないかなと思います。バリアフリーなので友人の子どもたちやお年寄りにもやさしいと思います。小さい子どもづれでの方も多いようなので、ファミリー婚やカジュアルな式を望んでいる方にはいいと思います。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の対応もよくて明るい式場
静かで緑が多く、都心とは思えない景色がいいです。窓が多いので明るい!広すぎないので、少人数でも気にならない感じでした。天井がもう少し高いとよかったです。見積もりの段階で、思っていたよりコストが抑えられたので、追加が発生しても、あまり気にすることなく進められそうです。試食させていただいて、お肉もお魚もおいしかったです。味だけでなく、見た目も美しかったので目でも楽しめそうです。駅から近いので呼ぶのも気を使わなくていいのがよかったです。表参道の、分かりやすい場所なので、説明もしやすいところがいいです。対応してくださったスタッフの方々の、所作が美しく、今後も信頼してお任せできそうです。・自由に、カジュアルにやりたいので、どちらも叶えられそうでした。・エレベーターもあったので、妊婦さんや高齢の方を招待するのに良かったと思います。・化粧室、控え室共に、清潔感があり、気持ちよく利用できそうです。・こだわってやりたい方にオススメだと思います。・会場施設ももちろんですが、これから長く付き合っていくかもしれないので、スタッフの方の対応も気にするといいと思います。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 20% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 0% |
ルシェルブラン表参道の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 60% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ルシェルブラン表参道の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ708人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休BIG【表参道で貸切W】4.3万*贅沢国産牛試食×豪華145万特典
《8年連続口コミランキング受賞!》国産牛サーロインのポワレ&デザート試食/空*緑*光あふれるチャペル体験/5時間貸切にできる邸宅ALL見学ツアー/ドレス&タキシード2点ずつの衣装最大64万特典など

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休BIG\1軒目7.5万来館特典/国産牛*4.3万試食×145万特典
《8年連続口コミランキング受賞!》国産牛サーロインのポワレ&デザート試食/空*緑*光あふれるチャペル体験/5時間貸切にできる邸宅ALL見学ツアー/ドレス&タキシード2点ずつの衣装最大64万特典など

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休SP【当館人気No1贅沢体験】4.3万*国産牛&海老試食×フランベ
《豪華145万特典*先輩カップルの満足度当館No.1!》4.3万円相当*国産牛&オマール海老贅沢コース試食/ガーデンテラスでのフランベ実演/緑*空*光感じるチャペル見学/貸切邸宅ALL見学ツアー/コーデ実例紹介等
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5778-2500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【特別フェア】こだわりのウェディングが叶う豪華145万特典
挙式料&会場費全額無料/衣装64万円OFFなど嬉しい特典をご案内* ■希望時期によって特典変更あり■新郎新婦揃って1軒目来館&30名以上でのご利用限定■見学時にコチラの画面をスタッフまでご提示ください
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
| 会場名 | ルシェルブラン表参道(ルシェルブランオモテサンドウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-17-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅 A1出口 徒歩6分/東京メトロ千代田線 明治神宮前駅 4番出口 徒歩5分/JR山手線 原宿駅 表参道口 徒歩8分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道 |
| 会場電話番号 | 03-5778-2500 |
| 営業日時 | 平日11:00-19:00/土日祝10:00-20:00(火曜日定休※祝日除く) |
| 駐車場 | なし近隣有料駐車場有り |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ◆家族の繋がりを感じられる、キャンドルを用いたファミリーオースやユニティキャンドルも人気。目の前に高い建物がないからこそ叶うアトリウムチャペルで、大切なゲストと過ごす感動セレモニーを |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りパーティ会場へのサプライズ入場/シェフによる料理演出/ゲストと楽しむデザートブッフェ等 |
| 二次会利用 | 利用可能飾り付けをそのままにできるので、2次会参加ゲストにも結婚式の雰囲気を楽しんでもらえるのが魅力。荷物や人の移動が少なく幹事様もおふたりも楽なのが嬉しい。結婚式から続けてのご利用で会費割引も◎ |
| おすすめ ポイント | ◆白を基調としながらも木目の温もりを感じるパーティ会場は、隠れ家のような特別感とプライベート感が印象的な空間設計。ガーデンテラスではシェフによる料理演出&デザートブッフェを心置きなく楽しめるのも魅力
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーやご事情による食事制限を丁寧にヒアリング。お肉のカットやお箸のご用意なども承っております◎ |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてお料理の無料試食付きフェアをご案内しております。詳細はブライダルフェアページよりご確認くださいませ。 |
| おすすめポイント | ◆毎年、春夏秋冬に合わせてコースを組み直すおもてなしのウェディングメニュー。季節によって変わる旬の食材を楽しめるのが魅力。ガーデンテラスでのシェフによる料理演出やゲストと楽しむデザートブッフェも◎
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備。段差がなく移動が可能です 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣紹介駐車場あり※事前予約可資格取得スタッフ サポートをご希望の方は、一度式場までお問合せくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設東急グループホテルへ提携料金にてご紹介 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



