
11ジャンルのランキングでTOP10入り
ルシェルブラン表参道の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出になりました
キャットストリートの中にありながら、緑いっぱいの自然のスタイルでとってもお気に入りでした。クラシカルな雰囲気で挙げたい方は合わないかもしれません。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
明るくカジュアルな雰囲気です!
自然光が入って透明感がありますが、逆光にならないか気になりました。サイズ感でいうと少人数向けかと思います。ナチュラルな雰囲気が好きな方にオススメです。テーブル装花は造花を選ばれる方が多いそうです。なるべく費用を抑えたいことをお伝えしたところ、割引を手厚くつけてくださいました。かなりコスパは良いかと思います。キャットストリートの中に位置しています。エントランスがすごくおしゃれで可愛いです。スタッフさんがとても明るく、親しみやすい感じでした。案内も丁寧です。少人数での式にぴったりです。デザートブッフェは食べきれないくらいボリュームがあり、種類も豊富だそうです。カジュアルで緑を感じられる会場です。詳細を見る (299文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
隠れ家的式場
自然光がが入って、透明感があります。披露宴会場はナチュラルな感じなので差が生まれるのがいいと思います。高さはありませんが、その分ガラス窓が吹き抜けて見えますし、少人数で結婚式を挙げたい人には大きさはとてもちょうど良いと思います。高座が無いのでゲストと同じ目線の高さにいられるのがいいと思いました。ゲストのテーブルも円形のや大きなテーブルひとつに皆で座れたり、ナチュラルでシンプルな所が良く、緑があるのが推しポイントです。フレンチコースですが、新郎がフランベしてゲストにお肉を振る舞うという演出が出来るのが最高に良いなと思いました。駅から式場までは少し歩きますが周りが高い建物とかも無く、天気が良いと良い距離感だと思います。スタッフさんがとても丁寧でこちらの意見をしっかり聞いてくださりスタッフさんの対応でこちらの式場にしようと決めました。緑の階段空が吹き抜けて見える大きな窓美味しいお料理連携先のドレスショップがたくさんあるので是非サイトを見て何店舗かまわって好きなドレスに出会って欲しいです。ゲストと同じ目線で居られる結婚式を希望したいカップルにオススメです。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/10/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな会場
挙式会場はこじんまりとした作りですが、自然光も入りとても綺麗だなと感じました。披露宴会場もこじんまりとしていますが、その分ゲストとの距離も近く親族のみで行う場合や、少人数で行う披露宴にピッタリな広さだと感じました。明治神宮前駅から歩いて5分ほど、表参道のど真ん中に位置しておりますが、近隣の音などは特に気になりませんでした。スタッフの皆さんの対応は素晴らしいと感じました。ルシェルブラン表参道で挙式を挙げようと思った理由の一つです。挙式、披露宴全てにペットが参加できる会場を探した中で、ルシェルブラン表参道が一番雰囲気がよかったです。一軒家のようなアットホームな作りがとても気に入りました。アットホームな雰囲気の結婚式を検討している方には特におすすめです。スタッフの方もとても親身に話を聞いてくださり、安心して任せられるなと感じました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフ対応が素晴らしい チャペルに自然光が入る
ナチュラルであたたかみのある雰囲気がとても魅力的です。会場には大きな窓があり、そこからやさしい自然光がたっぷり入ってくるので、明るく開放的な空間が広がります。天井も高く、広々とした印象で、ゲストにも心地よく感じてもらえると思います。白を基調にしたシンプルな内装に、グリーンの装飾がよく映えて、ナチュラルながらも洗練されたデザインがとてもおしゃれです。装飾の自由度も高いので、好きなテイストにアレンジでき、自分たちらしいコーディネートが楽しめるのも嬉しいポイントです。会場のインテリアには木の素材が多く使われていて、ナチュラルで落ち着いた印象を与えてくれます。広さもちょうど良く、ゲストとの距離が近いので、まるで自宅に招いたようなアットホームな雰囲気の中で、ゆったりと楽しい時間を過ごすことができますコスパがいいビーフが美味しい表参道の立地がいい隠れ家なので雰囲気が素晴らしいスタッフの対応が素晴らしいスタッフが明るいアットホームな雰囲気と自然光あふれる空間、表参道駅から近い好立地が魅力です。隠れ家が素晴らしい詳細を見る (455文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな式場
自然光が入り天気に関わらず明るいです。窓から緑が見えます。外でバルーンリリースができるのも魅力的でした。アットホームな雰囲気が気に入りました。新郎新婦がソファー席でゲストの方々と距離が近いのがよかったです。ビュッフェ形式のことをしたかったのでデザートビュッフェがあることがよかったです。新郎によるブランデー演出も盛り上がると思います。徒歩10分以内でアクセスがとてもいいです。エントランスがあり、おしゃれな雰囲気でした。親身にどのような式にしたいか、大切にしていることなどを聞いてくださり、適切な提案をしていただきました。アットホームな雰囲気。ゲストとの距離が近いことです。持ち込み不可のものもあるので確認したほうがいいです。少人数でアットホームな式を挙げたい方はおすすめです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
少人数での式にはぴったり
挙式会場はバージンロードが短く、その歩く時間を大事にしたい人にとっては合わないと感じました。ただ私たちは、家族のみの式でこじんまりとした雰囲気を求めていたため、そういった方にとっては合っているかと思います。また、全体として緑の雰囲気もあり、そういった自然を求めている方にとってはぴったりかと思います。シンプルでナチュラルな雰囲気です。また、会場自体にお手洗いもあり、ちょっとしたスペースがあるためそこをキッズスペースとして使うこともできます。見積もりは約20名で120万円だったので予算許容範囲内でした。なるべく費用を抑えたいことをお伝えすると、日程の相談から親身にしてくれて得点も手厚くつけてくださいました。食べたのは、前菜とスープ、パン、メインのステーキです。全体的にとても美味しく大満足でした。特にステーキについては、シェフがフランベの演出をしてくれてそれがとてもよかったです。駅からは少しだけ離れていますが、全然許容範囲内です。場所が表参道のため周りに高いビルなどがなく、上の階にある挙式の外に出た時にとても見晴らしがよかったです。担当してくれた方がとても印象が良く、私たちの話や希望を引き出してくれました。その中で私たちの雰囲気にあったものや好きなことをお話の中で提案してくれたので、可能であればその方に式まで担当して欲しかったです。・挙式会場がサイズ感や距離感が少人数での式にとってはぴったりです。・オリジナリティのある式ができます少人数で考えているカップルにおすすめ詳細を見る (640文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
カジュアルでアットホームな雰囲気
開放的で綺麗でした。窓からみどりがみえるため、都会とは思えないくらい開放感がありました。ゲストとの距離も近く、カジュアル目な挙式になりそうと予感しています。カジュアルでアットホームな雰囲気でした。ガーデンはサイトのイメージよりも少し狭い印象でした。天井は低めなため、気になる方はもしかしたらいらっしゃるのかなと思います。新郎がフランベすることができるのが驚きました。渋谷から徒歩7分程度でした。駅から近くはないですが、原宿、表参道駅、渋谷からアクセスがよく、便利だと思います。・新郎がフランベをできる・アットホームな雰囲気・シェフが気さくでいい感じの人でした。カジュアルな式を上げたい方にはお勧めできると思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
明るくカジュアルな雰囲気
・披露宴会場に大きな窓があり、明るい雰囲気・窓や扉から緑が見えて落ち着いた雰囲気・40名ほどのゲストでも広すぎない規模感まだ具体的な内容は分かりませんが、出来るだけこちらの希望も反映できるように進めていただきました。最寄りの駅より10分程度でアクセスは良い。大きな駅(表参道や明治神宮前)は出口が多くあるため、迷わないように来客者には出口番号は伝えた方が良い。明るく丁寧に接客していただけるため、安心して準備を進められる。質問もしやすい雰囲気。・表参道にあるにも関わらず、落ち着いたプライベート空間を味わえる・スタッフの方が丁寧に親身に接してくださるので楽しく準備を進められるカジュアルで緑を感じられる会場、小〜中規模のウエディングを希望している方におすすめです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式場
挙式会場は、自然光が入り、白い床に反射が映る形で素敵でした。椅子も珍しく透明で、全体的に清潔感のある印象でした。披露宴会場は、広さは小さめでしたが、40名くらいまでであれば、ゲストとの距離が近く、アットホームな式ができる印象でした。料理やドリンクの予算をあげても、他の会場と比べても高くなりす気ませんでした。半年以内のオータムプランと、当日成約特典で割引がかなりありました。フランベ演出が可能で、焼きたてのお肉を食べることができおいしかったです。ソースは少し濃いめでした。駅からは徒歩7分くらいでした。キャットストリートに突然現れるエントランスが素敵でした。プランナーさんは、最初のヒアリングから親身になってくださり、色々と演出の幅を引き出してくれました。おもてなしを重視したいという私たちの要望に応えて、たくさんの演出を提案してもらえるところ中規模までの式で、ナチュラルな式場を探している人にお勧めです詳細を見る (402文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
あたたかく愛が溢れる結婚式会場
挙式会場は比較的コンパクトで、下見をした時はバージンロードがそんなに長くないところが少し心配なポイントでした。しかし、いざ挙式をやってみると、ゲストと距離が近くて笑顔溢れるあたたかい雰囲気で式を挙げることができ、ここにして本当に良かったと心から思いました。また、姪っ子と甥っ子にリングガール/ボーイをやってもらったのですが、バージンロードが長すぎないからこそ、子供も緊張せずに歩ける距離感でとても良かったです。新郎新婦とゲストの距離感が近い挙式はこんなにも楽しくてあたたかい雰囲気になるんだな、と改めて思いましたし、ここにして正解でした。もし、挙式会場がコンパクトだから、と心配してる方がいれば、私は全力で背中を押してあげたいです。堅い雰囲気ではなく、ほっこりする挙式にしたい方にはオススメです。カジュアルな雰囲気で、挙式会場同様でゲストとの距離感が近いため、非常に楽しい雰囲気になると思います。私は春だったので、生花に桜を使用し、春らしい雰囲気で飾って頂きました。距離感が近いからこそ、あたたかい雰囲気で披露宴を楽しむことができます。また、会場がリラックスしやすい雰囲気だからか、ゲストもリラックスしてお酒がどんどん進んでいるように思えました。楽しくてあたたかい披露宴がしたいなら、ここは間違いないと思います。生花にしたので値上がりしましたが、想像以上に綺麗かつ盛大に飾っていただけたので、大大大満足でした。また、コース料理も1番上のものにし、フィレ肉に変更しました。料理はゲストの記憶に1番残りやすい部分だと思うので、お金をかけました。動画、ペーパー類、パンフレット、ウェルカムスペース等、自分達で出来るところは全て用意しました。結果的に安く、楽しく準備できたので良かったです。コース料理とても美味しいですが、デザートにこだわりがあるように感じました。専属のパティシエがいるらしいです。ゲストからもデザートブュッフェがとても好評でした。表参道から10分歩きます。代々木公園にも、渋谷にも近いので、式の前に公園で0次会もできますし、2次会への移動も楽です。とても優しくてしっかりしているスタッフが多かったです。おかげさまでこちらも緊張せずにリラックスして楽しく当日を迎えることができました。サービスに関しても満点だと思います。生花とウェディングケーキは当日にならないと見れないのですが、どちらも想像をはるかに超えてくる素敵な出来だったので、ビッグサプライズでした。正直、期待以上すぎて驚いてました。また、スタッフの方も皆あたたかくて素敵でした!会場もスタッフも、全てがあたたかくて素敵な式場でした。式の直前2ヶ月は準備が忙しすぎて大変ですが、準備を頑張った分だけ結婚式当日が楽しくなると思います。当日は楽しくてあっという間なので、ぜひ楽しんでください。最高の思い出になると思います。詳細を見る (1192文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出になりました
キャットストリートの中にありながら、緑いっぱいの自然のスタイルでとってもお気に入りでした。クラシカルな雰囲気で挙げたい方は合わないかもしれません。会場自体結構コンパクトで、60名でパンパンな感じでしたが、それぞれとの距離が近くてアットホームになりました。衣装は自分が好きな物を着たかったので金額は気にしていませんでした。diyが苦手なのでペーパーアイテムなどすべて会場へお願いしました。その分値上がりしましたが、労力とクオリティを考えるとお願いして良かったと思います。当日契約の値下げ特典が多かったように思います。ペーパーアイテムやムービーの持ち込み料も特にかからないみたいなので、頑張れる方はかなり良いと思います。料理は3コースの中から選べました。プラス料金でデザートビュッフェやお肉のフランベ演出も可能になります。表参道駅から歩いて10分と少し。車やタクシーは入りづらい場所にありますが、場所はとっても素敵でした。プランナーさんはとにかく気さくで素敵です。若い方が多い印象でした。スタッフがとにかく素敵です。お任せして良かったです!打ち合わせは本番が始まる4か月前から始まります。スタッフの方が親身になってくれるので希望がある方はどんどんお話してみるのが良いと思います。とっても良い思い出になりました。詳細を見る (553文字)
費用明細3,454,715円(64名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大都会の中に広がる特別感のある空間
挙式会場は大都会の中にポツンと特別感のあるアットホームな雰囲気の空間が広がっていて、少人数の挙式を挙げるにはぴったりな場所でした。色合いは白が基調とされていて、設備も充実していたので、即決してしまいました。披露宴会場の雰囲気は太陽の光が差し込み、優しい雰囲気に包まれるような肩の緊張が抜ける素晴らしい空間でした。とても旬な野菜やお肉を使われていて、参加してくださる方も大満足してくれると思います。式場は駅から歩いてすぐの所にあり、大都会なのに路地に入るとそこは別世界で特別感を感じることが出来ました。スタッフの方々は一人一人丁寧な対応をしてくださるので、安心して挙式の準備が行えそうです。1日2組限定ということもあり、雰囲気が統一された中で挙式、披露宴をすることが可能です。エレベーター、階段ですぐに挙式会場、披露宴会場に移動することができるので、ご年配の方でも安心して招待することが出来ます。少人数で特別感のある式をあげたい方には是非おすすめです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アットホームな会場で優しいスタッフの方と自分たちらしい結婚式
挙式会場は、目の前がガラス張りで、ナチュラルな雰囲気でした。横長の形です。バージンロードは長くありませんが、ゲストとの距離が近くアットホームな可愛らしい雰囲気でした。ウェディングベルも鳴らせるのが楽しみです。披露宴会場もゲストとの距離が近く、気張らずゲスト沢山会話をしたり写真撮影をしたい自分たちには向いているように思いました。ドリンクのプランをプレミアムにすると、挙式後のチャペルドリンクや、ウェルカムドリンクが付いてきます。お酒好きの親族や友人が多いため楽しんでもらえそうに思います。料理もコースを上げると、新郎がフランベができるとのことで、それぞれが目立つところができて楽しみです。ウェディングケーキも、自分たちの自由さが出せるとのことで打ち合わせが楽しみです!!原宿のキャットストリートに面していました。駅から少し距離があり、田舎出身の両親は少し迷うかもしれませんが、同世代の友人は行きやすく分かりやすい場所だと思います。担当の方が優しくフレンドリーで、質問を沢山持って行きましたが丁寧に対応してくださいました。役割分担などを新郎、新婦にしてくれるのもありがたかったです。新婦側だけが主役になりたくないため、新郎も前に立たせてくれそうな空気感が良かったです。料理を配膳してくださった方も丁寧で、スタッフが当日も全員式場スタッフで対応すると仰っていたところもいいなと思いました。ゲストとの距離の高さと、スタッフの方の話しやすさがすごく良かったです。見学の際に実際に挙式前の打ち合わせをされている方がいましたが、すごく楽しそうでした。自分もこだわりたいところ、セーブするところを分けてやりたいので、自分に合うように思いました。どういった点で、金額が上がっていくのか、相談をすれば丁寧に教えてくださいます。沢山質問を用意して行きましたが、ずっと親身に対応くださって、すごく安心しました。こだわりたいポイントがある方は質問を用意していくといいように思います。詳細を見る (829文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフさんと結婚式を挙げるのが楽しみになりました!
とてもシンプルで可愛らしい印象。ゲスト、新郎新婦どちらも全員の顔を見ることが出来るとても素敵な空間で、当日は生演奏とのこと。とても素敵でした。白と茶色を基調としたナチュラルな披露宴会場はとても可愛らしくて素敵でした。ゲストと新郎新婦との距離が近く、楽しく披露宴ができる雰囲気で素敵でした。他の式場の見学もその後行ったのですが、行った後に見積もりを見るとこの演出を叶えられてこの金額!?と思うほど私たちに寄り添ってくださって本当に助かりました。当日成約というのが条件ではありましたが、当日成約して本当に良かったと思えるくらい素敵なプランを沢山考えてくださいました。オシャレなメニューなのにすごく美味しくて当日食べるのが楽しみになるお食事でした。メニューの内容についてもゲストに合わせて変更対応もしてくださるとのことで柔軟な対応をしてくださるのがとてもありがたいです。駅から徒歩5分ほど、キャットストリートの中にある式場のため行きやすいと思います。キャットストリートによく行っていましたが結婚式場だったのは知らず…とても驚きました。文句なしな対応で本当に素敵なスタッフさんでした。子どもを連れてフェアに参加しましたが、子どもへの気配りも完璧で子どもがとても楽しそうにニコニコしていたのも決め手のひとつです。ありがとうございました。お子様が居ても安心!という口コミを見て行きましたが本当に素敵なスタッフさんばかりで安心でした。子どもが楽しんでる姿を見るのが親としては何だかんだ自分たちが楽しいよりも楽しいので帰ってから子どもの口から「楽しかったね、美味しかったね」と聞いた時、ここの式場を選んで良かったなと思いました。子ども用のキッズカーがあるのが個人的には凄く嬉しく…当日乗ってる子どもの姿を見るのが楽しみです。そして本当にお食事が美味しかったです!少人数と和気あいあいとした穏やかな空気感で挙式を考えてる方にはピッタリだと思います。スタッフの方々がとても親切で気遣いのできる方ばかりなのでやりたい演出などを伝えると親身になって考えてくださるのでありがたいです。詳細を見る (879文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プライベートな空間でカジュアルな結婚式ができそうな式場です。
バージンロードは少し短めで広さはコンパクトだが、トップライトのある高い天井やルーフバルコニーとアールのガラス越しに繋がりがあることで、自然光や緑を取り入れた狭さを感じさせない開放感もある。親族や友人との距離の近さを楽しめるなら良いと思う。挙式会場から披露宴会場までの動線は、ルーフバルコニーや飾り付けのできる外階段で移動も楽しそうで魅了的。披露宴会場とひと繋がりのバルコニーがあり、ガラスの引き戸越しに自然光や緑が取り入れられている。中間期の季節は、ガラスの引き戸を開ければ、気持ちの良い風が感じられると思う。広さは、ゲスト50〜60人程度ならちょうど良い広さと思う。通常、会場のプロポーションは、メインテーブルに向かって縦長にする所をあえて横長に広い間口とすることで、親族席がメインテーブルから遠くなりすぎないようにしていると説明があった。天井は低めだが、天井が高い空間よりも落ち着きやすい工夫とのこと。設備は、プロジェクターでの投影が可能とのことです。遠方からの親族を招きやすくするために、三連休のなか日の日程を優先し、日柄は特に気にしないことで、ハイシーズンにも関わらずオフシーズンの割引プランを適用頂き安くして貰っていると思う。当日決断する気はなかったが、好印象だし不安要素もなかったので、当日成約特典のドレスやタキシード、引き出物、スナップアルバム等の割引を利用した。追加費用となるがデザートブュッフェやフランベ演出も選択できるのが魅了的でした。表参道駅や原宿駅、渋谷駅の中間地点にあるのでどこからでもアクセスしやすい。表参道駅の中心的な通りの一つキャットストリート沿いにあるため人通りが多く、都会の喧騒の中に建っている。しかし、式場に入ればプライベートな環境が確保されていて安心できる。気さくで話しやすく相談しやすい方でした。案内や説明もわかりやすく、特に不満もありませんでした。一日一組限定とのことで、プライベート感や友人と親族を招くうえでも、安心できるのでおすすめ。私は親族を遠方から招くため、日程とアクセスの良さを重視しました。もちろん予算も。私の場合、プランナーさんと話しながら自分が重視するポイントを理解したようなものですが、事前に整理できるならその方がスムーズにプランナーさんに相談ができたかも。かと言って初めは何もわからないので、プランナーさんに何でも相談してみるのも良いと思う。詳細を見る (1003文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が明るく丁寧で、ナチュラルな雰囲気
大きな窓があり、開放感が最高でした。テラスに出ることもでき、緑もあるので、自然の雰囲気が好きな私たちはとても惹かれました。また椅子も孤立しており自由に動かせるので、どんな式にしたいか考えながら配置も組めるなと思いました!ナチュラルな色合いがとても好みでした。披露宴会場も大きな窓と少しテラスもあり、挙式会場同様の開放感を感じられました。また挙式だけでなく披露宴もペット可ということで、一緒にいられる嬉しさがあります。見学で試食を行った際、シェフによるフランベを見せてもらいました!気になっていたパフォーマンスだったので、実際に見ることができ楽しかったですしよかったです。当日は新郎がやりたいと思います!またご飯もドリンクも美味しくおしゃれでした。最寄り駅も路線もたくさんあるので、様々な方面からアクセスしやすいと思います。にぎやかな表参道ど真ん中ですが、5.6階にあるので、都会を感じさせない落ち着きがありました。入り口からとてもおしゃれでした。最後決めかねている際に、もう一度挙式会場、披露宴会場を見せていただきました。突然だし忙しい中だったと思いますが、丁寧に対応してくれたことが嬉しかったです。おかげで自分たちのイメージと相違がないか確認することができました。2人でイメージしていた自然、ナチュラルな印象と合致しました。人数が多すぎないところ、広すぎないところも選んだポイントです。また披露宴会場の形が横長で、ゲストとの距離の近さから、アットホームな式にできそうだなと思いました。自然な感じが好きな方にはおすすめかなと思います。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
きゃっとすとりーとのど真ん中
挙式会場では透明の椅子が使われており、イメージしていた結婚式とは違ったが、大きいシャンデリアや窓があって、透明感があって良いと思いました。大きい十字架も外しいただけるところも良かったです。バージンロードは短いですが私は気になりませんでした。大きいベランダ見ないなイメージの外に行けるトコロがある。大きい窓があって、緑も見える。会場はそんなに広くはないが40人なら全然いいと思ったまだ結婚式を挙げる前なので確定はしていないのですが、40名で258万円位の見積もりでした。様々なプランをご提示頂き非常に満足しています。特段味で気になることはなかったです。お肉がとっても柔らかかったのは印象的でした。駅から歩けるがキャットストリートど真ん中なので行きか帰りか、どちらかは人混みを通ることになりそう良い。お互いそこまでこだわりが強い訳ではないので、たくさんご提案頂き効率的に進めて頂けそうで良かったです!ナチュラルな雰囲気で、40人程度にちょうどいい広さの会場を探していました。ここはイメージ通りでした。スタッフの方の印象がとても良く、1番の決め手でした見積もりは初めから多くの内容を盛り込んで出していただき、そこから不要なものを抜いていく逆算方式にすることをお勧めします。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/06/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
下見の感想
挙式会場は大変開放的で、清潔感に溢れており、明るく温かな雰囲気がとても印象的でした。披露宴会場は、新郎新婦とゲストの距離感が程よく近く、アットホームで心温まる空間だと感じました。本日が初めての式場見学でしたが、当日成約特典での大幅な割引を受けられたことは大変嬉しく思いました。ただ、親族への日程確認をある程度進めておくと、よりスムーズに即決できると感じました。ノンアルコールドリンクは、見た目もとてもおしゃれで、美味しかったです。料理に関しても、大変満足しています。どのお料理も美味しく、特にフランベする演出が印象的で、ぜひ当日も取り入れたいと考えています。駅から近く、アクセスが良くて打ち合わせに行きやすいですスタッフの皆様は、明るく親しみやすい雰囲気で、とても丁寧な対応をしていただきました。私たちの希望やイメージを細やかにヒアリングしてくださり、おかげさまで安心して準備を進めることができました。なるべくコストを抑えつつ、親族中心の挙式を考えていた中で、この式場は来ていただいた方々が満足していただけると思える場所でした。雰囲気やサービスがとてもよく、ゲストにも喜んでもらえると思います。式を挙げるためには、事前に親族の方々におおよその日程を確認しておくとスムーズに進められると思いました。日程調整がしっかりとできていると、安心して準備を進めることができると感じました。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲストとの距離が近い式場
ゲストとの距離が近い挙式が可能な会場で、アットホームな雰囲気にすることができる。挙式は白色で透明感のある会場で、ガラス張りで外に緑と空もキレイに見える。基本白色の中に、木目調と緑が映える披露宴会場。テーブルクロスは展示時は白色であったが、別の色に変更も可能であり、テーブルの花とドレスに合わせて自分好みの会場にカスタマイズできる自由度が気に入りました。特典も内容も充実していたため。試食はなかったが、メニュー表や、写真にてイメージは出来た。原宿駅から10分程度であり、ゲストも呼びやすい場所だと感じた。説明については明るい雰囲気でかつ、分かりやすい説明でした。具体例も踏まえて説明いただいたので、今後の流れもイメージしやすかった。ゲストとの距離が近い式を挙げられる会場である点。自由度の高い流れの作成ができる点。事前にマストであることを両親、パートナー間で確認しておくことで会場ぎめの時に迷わずに済む。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの神対応とアットホームな会場
チャペルが一面ガラス張りの空間となっていて、透明感溢れる挙式会場でした。また、当日は晴天だったので青空とマッチしていて最高のロケーションで挙式が出来ました。人数によって机や椅子の配置をカスタマイズできてとても柔軟性のある披露宴会場だなという印象を受けました。また、ゲストと近い距離なのでアットホームに出来るのも魅力の一つだと実感しました。・料理のグレードを上げたり、飲み物の種類を増やしました・スイーツビュッフェを追加しました・披露宴会場の机に置く花を追加しました・エンドロールを追加しました・dvdを追加しました・初回来店サービスで何点かサービスしていただきました・スーツをよごしたときの補償加入をやめました〈メニュー〉ノルウェーサーモンのコンフィクスクスのサラダ サルサベルデ季節野菜とサルシッチャのクリームスープ真鯛とトマトのオーブン焼き香草風味ラヴィゴットソース豪州産ブラックアンガス牛のロースト粒マスタードソース季節のデザートリュスティック パン・オ・レ<飲み物>ビール / ノンアルコールビールワイン(赤・白)【イタリアシチリア産】ウーロン茶/オレンジジュース/アップルジュースグリーンペアー(青リンゴ&洋梨とソーダのノンアルコールカクテル)ペシェブラン(ピーチ&アイスティーのノンアルコールカクテル)表参道駅と明治神宮前駅から徒歩10分以内で来れますし、渋谷駅も歩いて来れるのでアクセスの良い場所だと思います。また、式場の近くにはキャットストリートや洋服店や飲食店が多数あって賑やかですが、早朝は人が少ないので会場までスムーズに行きやすいかなと思います。最高でした。結婚式の準備もプランナーさんがまめに連絡を取ってくださったり気にかけて下さったので入念に準備出来ましたし、結婚式当日もプランナーさんをはじめスタッフの方々の気配りが大変素晴らしかったです。なので、私たちも結婚式を全力で楽しむことが出来ました。・プランナーさんやスタッフの方々の気配りが完璧すぎて安心して結婚式を任せられます。・挙式会場から外出て披露宴会場に続く階段が素敵です。階段に写真を吊るすことができるのでとても気に入っております。どういう結婚式を挙げたいか、誰に観てもらいたいかを最初に考えました。会場が決まってからは、プランナーさんと月1回で打合せがあるので、打合せ毎にがいつまでに何したらいいかを言ってくださるのを聴いて準備しました。気になる点不安な箇所はプランナーさんに質問して頻繁に連絡を取っておりました。当日は自分が主役であることを思いながらとにかく楽しむこと、周りに感謝の気持ちを持って参加させていただきました。結婚式の流れは事前に司会者の方やプランナーさんから伺いますが、当日は想定外のことが起こります。ですが、動揺せずプランナーさんやスタッフの方々に任せれば大丈夫ですので安心して臨んでもらえればと思います。私たちの場合は、一番お世話になっている両家が参加して感謝を伝えるをテーマにしました。そして、参加型で一緒に写真撮ったりゲームしたりできる式場を探しました。式場が決まってから結婚式当日までは本当にあっという間でした!準備期間は仕事ない日も準備していたのでゆっくりしたいなとか思うときもあったり、動画作ったり手紙書いたりメッセージカード書くときに妻や両親や家族の顔が浮かんで泣きそうにもなったりと色んな感情がありました。どれも今となっては最高の想い出ですし、結婚式当日もゲストの方々から祝福を受けるってこんなにも暖かくて素晴らしいものだと気づけました。何かお役に立てれば幸いです。詳細を見る (1495文字)
費用明細2,323,156円(12名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
気負わずカジュアルな挙式ができました
挙式会場はカジュアルかつ、開放感がありとても好みの雰囲気でした。バージンロードもちょうど良い長さでゲストとの距離もとても近くアットホームが好みの方は良いと思います。正面がガラス窓になっており外からの光も演出の一つとして大きいです。反面天気が悪いと少し暗く見えてしまうかもしれません。披露宴会場は少人数すぎたためか緊張感をより感じてしまいました。通常の披露宴であれば問題ないのですが少人数の場合はもう少しスタッフの数を減らしてもよいのかなと感じました。ドレスとタキシードのランクアップで15万円ほど追加でかかりました。この部分はデフォルトの金額だとやはり簡素なものになってしまうので最初の見積もりから多く想定しておいたほうがよいなと感じました。プロフィール動画や冊子は自分で作成し費用を浮かせました。秋のコースメニューをお願いしました。どれもクオリティ高く、ゲストにも大変満足いただきました。デザートビュッフェもつけましたが料理のボリューム感がちょうどよかったとのドレスの締め付けが相まってあまり食べられなかったのが後悔です。とてもキラキラ感が出るので演出としてはおすすめです。駅からは徒歩で行ける距離で非常にアクセスはよいと思います。ですが少し通りから逸れた場所になるため都内が慣れない遠方の方などは詳しいマップ情報があると良いと思います。個人的には隠れ家的な感じでお気に入りの場所でした。プランナーさんは担当の方含め皆さんとても感じが良く、いつも笑顔で対応くださりました。担当の方については意思疎通にズレがあったりと少し不安になってしまった部分がありましたが接客はとても気持ちの良いものでした。ヘアメイクさんについてはセンスもこだわりも素晴らしい方で納得のいく姿に仕上げていただきました。当日のサポートも本当に素晴らしく、常に完璧な状態にしていただきました。感謝しかありません。ゲストが安心してゆったり過ごせるカジュアルな空間なところです。またスタッフの方の対応はものすごく気持ちがよかったです。式場を決定してからあっという間に時が過ぎるので早めの段階で理想のドレスやヘアメイクは考えておいたほうがよいと感じました。当日は特に少人数(身内)の場合写真を撮ってくれる人が限られるのであらかじめ記録していてほしい場面やショットは家族やスタッフの方にお願いすればよかったなと思いました。詳細を見る (991文字)
費用明細1,386,000円(7名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
都会にあるナチュラルな結婚式会場
床も壁も白で、前面がテラスの見える全窓になってます。バージンロードは平均よりも短いのでカジュアルな雰囲気で挙式をしたい場合にぴったりでした。高砂がソファなのでカジュアルな雰囲気でした。1.5次会プランでブッフェスタイルにしたので、気軽にゲストと会話もできてよかった。50名くらいで狭目になってしまうかなという広さなので40名前後がちょうど良いと思います。白ドレス、カラードレス。衣装は気に入ったものを着たかったので大満足です。ブライダルフェア当日に契約した特典がありました。他、ブーケ、アクセサリー類、ベール、ペーパーアイテム、各ムービーは持込みにしました。ブッフェプランにしたので、試食ができなかったのですが、ゲストからとっても美味しいと大好評でした。終盤にはお食事、デザート全て完売しましたとスタッフの方に言われて大満足でした。キッズプレートも個別で用意してもらえました。2つの主要駅から徒歩5分前後です。細い道の中にありますが、地図を見れば辿り着けた、と迷われたゲストはいなかったようです。逐一丁寧に説明してもらえるので安心できました。変に見積もりを上げようと押し売りされることも一切なく、やりたいようにやらせてもらえた印象です。ゲストのアレルギーや苦手なものについても、それぞれに案内があったようでゲストも安心したという声を頂きました。カジュアルな結婚式を挙げたい方にぴったりです。都会の街中とは思えない自然な雰囲気でした。過ぎてしまえばゲストもあまり覚えてないことが多いので、細かいものにお金や時間らかけなくていいのかなと思いました。自己満足できるのが大事です。詳細を見る (686文字)
費用明細1,657,920円(45名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームで緊張感のない式がしたい人向け
挙式会場と披露宴会場が合体したビルの様な建物でしたが、エレベーターで上がったところに屋内型のチャペルがありました。少し狭めではありましたがアットホームな式だな、という印象です。ナチュラルでカジュアルな結婚式にぴったりかと思います。バージンロード自体長くはないので、挙式会場が大きい場所を選ぶなら別のところが良いかもしれません。披露宴会場は最初に、受付を済ませたあとのゲストルームと同じ場所でした。うまく場所を活用して動線を確保してるかな、と感じました。柔らかい印象のあたたかい雰囲気だったと思います。人数は40人くらいはきつい気がします。ただしオリジナルの演出がしたい場合やカジュアルにしたい場合は融通がききそうです。あとは1組で貸切状態の式場なので、別の人の結婚式とかぶるようなことはないです。品数は少ないですがお腹いっぱいでした。ビールが美味しかったです。式場までのアクセスは地下鉄乗り換えで駅から徒歩10分ほどでした。関東にいる人は比較的行きやすいかもしれませんが、周りに関しては住宅地やお店に囲まれていて若い人が集団で集まっていたりしていて、式場にはちょっと見えないかも。アットホーム。慣れていないスタッフさんもいましたが、みんな良い人でした。貸し切りで利用できるので、好き放題の結婚式ができそう。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームなコスパ最強式場
アットホームな雰囲気です。こちらもアットホームな雰囲気です。ゲストとの距離が近いです。ドレスやお車代など招待状やムービーはすべて持ち込みました!カクテルがとても美味しいです。駅からは少し遠いですが、表参道なのでアクセス自体はいいです。全員クオリティが高いです!コスパが最強です!!!会場費が安いですが、ゲストとの距離が近く、おすすめです。準備は早め早めのほうがいいです。ムービーをdvdに焼いて持ち込まなくてはならなかったのですが、家で再生できても式場で再生できないことが複数回ありました。早めに作成し、かならず式場で確認することをお勧めします。また、dvdもデータ形式で焼くのはngで、dvd形式で焼かなくてはなりませんでした。詳細を見る (315文字)
費用明細2,652,650円(47名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな素敵空間
チャペルは白を基調として明るく大理石が光るのが印象的で、ウェディングドレスが綺麗に見えるだろうなと思いました。その後屋上のテラスで乾杯が出来るのも魅力的だと思います。今日は曇りでしたが、それでも眩しいくらい明るかったです!入場した瞬間の明るさは華やかさを増す演出となるイメージができました。披露宴会場はこじんまりしており、60名でわりとぴったりくらいの広さに感じました。横長の作りになっており、親族テーブルと新郎新婦のソファの席が近いのが良いなと感じました。もちろん友人との距離も近くとてもアットホームな会にできそうとイメージできました。全体的に木目調でナチュラルな雰囲気がとても好みでした。自由度の高さがとても魅力的だったので、自分たちらしい雰囲気で披露宴を行うことができそうだと思いました。納得できました。コストパフォーマンスの良い見積もりだと感じました。お食事も、美味しかったです。特にデザートが印象に残っています。キャットストリートを歩き進めると、突然現れる異世界のような空間です。アクセス良いです。スタッフの方は非常に丁寧でわかりやすかったです。自分たちらしい雰囲気で披露宴を行うことで、参列していただく皆さんにも印象に残るような、アットホームな披露宴ができそうな自由度がありました。費用面で期間限定での割引が大きいと感じました。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな式場
白基調の綺麗目の式場でした。ガーデンもついており、晴れた日はとても綺麗な雰囲気になるなと感じました。入場して正面がガラス張りのため、外の光がすごく良く入る明るい式場でした。木目調でカジュアルな雰囲気でした。新郎新婦が座る場所と、ゲスト席との距離感が近く、アットホームな披露宴を考えている方にはぴったりな披露宴会場だと感じました。明治神宮前、表参道から徒歩5分くらいとアクセスもかなり便利でした。キャットストリートにあるので、ゲストが、会場に着くまではかなり人混みの道を歩く事になりそうです。元々アットホームで一棟貸切の会場を探していました。特に披露宴会場は木目調で温かみを感じれる雰囲気が良いなと感じました。親族が遠方のため、アクセスの良さも重要視していたのでアクセス面も良いです。アットホームな式場を探しているカップルにおすすめです!詳細を見る (368文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
全てがおしゃれ!
天井までガラスばりなので晴れたらとても綺麗です。十字架ははずすこともできるそうです。披露宴会場のナチュラルな雰囲気が好きでした。打ち合わせ場所なども全てがおしゃれです。全体的にやや狭いですが、車椅子でも列席できるとのことでした。エレベーターもあります。見積もりは60名で270万円でした。当日成約特典があり、その場での契約も勧められましたが、一旦持ち帰りました。原宿駅から歩きました。昼間はとても人が多く歩くのに時間がかかるので15分くらいはみたほうがいいと思います。キャットストリート沿いです。アットホームで形式ばりすぎない結婚式がしたかったので、その点が一致していました。また、会場内全てがおしゃれで好みでした。人数が70人だと少し狭そうです。ナチュラルでアットホームな式をしたい方におすすめだと思います。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな都会の中のガーデンウエディング
大好きな思い出のキャットストリートでカジュアルウエディング。疑問点などすぐに答えてくださり不安がなくなった。挙式会場の透明な椅子が好きです。おしゃれで洗練された会場、緑いっぱい入り口、海外の小さなお家の一角のような作り。フランベ演出気に入ってます。また会場の壁から何から全て可愛い!女の子っぽさが全開に出たナチュラルな会場予算に対してかなり色んな特典をつけてもらったデザートいっぱい食べさせてもらえた、美味しかった、ご飯もとても美味しかった表参道から8ふん、原宿からも8分優しくて人当たりのいい方でした。疑問点はすぐに上の人に確認しにいってくれたり交渉してくれたり色んな面でとても親切でしたナチュラルで洗練されててまるで自分の家の別荘に招待したような会場。ナチュラルが好きな人はとても気にいるかと思います。何を持ち込めるか、具体的に式披露宴でどんな演出をしたいかなど…具体的に、イメージしておくと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
都内に潜む隠れ家チャペル
挙式会場には大きい窓があり自然光がふんだんに入ってきて、外には1年中手入れしていて生えている緑がとても爽やかな雰囲気になっています。白を基調としていてシンプルでサイズも大きくないですが荘厳なイメージで、絵に描いたような挙式会場と言った感じです。披露宴会場はレストランのようなところで、新郎新婦とゲストの距離が近くアットホームな雰囲気になっていました。色味は木を基調として温もりのあるイメージです。会場は広いわけではないですが、大きい窓から外に出られて開放的に見える空間でした。予算は比較的リーズナブルな印象ですシェフの人がお肉をフランベしてくれる演出などが印象深いです。最寄駅がたくさんあり、アクセスが良いです。プランナーさんが褒め上手です。良い意味でこじんまりとしていてるので派手にやりたいタイプではないならピッタリです。予算感は持っておいた方が良いです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
みんなで挙げる結婚式
大きい窓で開放感椅子も透明で空の青色と相性◎新郎新婦との距離が近く、わいわいできる大きさは最大70名ほどで、装飾なども緑かあり綺麗表参道から近く周りの街並みも綺麗初めて結婚式場の下見に行きました。チャペルの大きい窓からは緑が見え、周りのビルが見えず結婚式の世界に溶け込めます。イスは孤立型の透明で透明感をさらに高め太陽の光との相性も抜群でした。披露宴は新郎新婦と参列者の席が近い(新郎新婦の前にテーブルがない)ため友人やご親族との会話を楽しむことができ、みんなで結婚式を盛り上げられます。装飾も自由に持ち込むことができ、好きなレイアウトにできます。最大70人程収納でき、人数が多くても圧迫感がないほどです。料理で食べるお肉は新郎新婦どちらかが演出としてフランベ(お酒で炎をおこす)を行った物を召し上がれます。人と人との距離が近くアットホームに式を上げたい方にはおすすめです!わいわい楽しく挙げたい人準備に時間が割とかかるため早めに決めるのが良い詳細を見る (422文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 0% |
ルシェルブラン表参道の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 60% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ルシェルブラン表参道の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ707人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部11:30 - 14:30
- 他時間あり
現地開催\1軒目7.5万来館特典/厳選国産牛*4.3万試食×豪華145万特典
《8年連続口コミランキング受賞!》4.3万円相当*国産牛&オマール海老贅沢コース試食/ガーデンテラスでのフランベ実演/緑*空*光感じるチャペル見学/貸切邸宅ALL見学ツアー等※コース試食&フランベ演出は2部のみ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1贅沢体験】4.3万*国産牛&海老試食×豪華フランベ演出
《豪華145万特典*先輩カップルの満足度当館No.1!》4.3万円相当*国産牛&オマール海老贅沢コース試食/ガーデンテラスでのフランベ実演/緑*空*光感じるチャペル見学/貸切邸宅ALL見学ツアー/コーデ実例紹介等
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休BIG【表参道で貸切W】4.3万*贅沢国産牛試食×豪華145万特典
《8年連続口コミランキング受賞!》国産牛サーロインのポワレ&デザート試食/空*緑*光あふれるチャペル体験/5時間貸切にできる邸宅ALL見学ツアー/ドレス&タキシード2点ずつの衣装最大64万特典など
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5778-2500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【特別フェア】こだわりのウェディングが叶う豪華145万特典
挙式料&会場費全額無料/衣装64万円OFFなど嬉しい特典をご案内* ■希望時期によって特典変更あり■新郎新婦揃って1軒目来館&30名以上でのご利用限定■見学時にコチラの画面をスタッフまでご提示ください
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | ルシェルブラン表参道(ルシェルブランオモテサンドウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-17-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅 A1出口 徒歩6分/東京メトロ千代田線 明治神宮前駅 4番出口 徒歩5分/JR山手線 原宿駅 表参道口 徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道 |
会場電話番号 | 03-5778-2500 |
営業日時 | 平日11:00-19:00/土日祝10:00-20:00(火曜日定休※祝日除く) |
駐車場 | なし近隣有料駐車場有り |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ◆家族の繋がりを感じられる、キャンドルを用いたファミリーオースやユニティキャンドルも人気。目の前に高い建物がないからこそ叶うアトリウムチャペルで、大切なゲストと過ごす感動セレモニーを |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りパーティ会場へのサプライズ入場/シェフによる料理演出/ゲストと楽しむデザートブッフェ等 |
二次会利用 | 利用可能飾り付けをそのままにできるので、2次会参加ゲストにも結婚式の雰囲気を楽しんでもらえるのが魅力。荷物や人の移動が少なく幹事様もおふたりも楽なのが嬉しい。結婚式から続けてのご利用で会費割引も◎ |
おすすめ ポイント | ◆白を基調としながらも木目の温もりを感じるパーティ会場は、隠れ家のような特別感とプライベート感が印象的な空間設計。ガーデンテラスではシェフによる料理演出&デザートブッフェを心置きなく楽しめるのも魅力
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーやご事情による食事制限を丁寧にヒアリング。お肉のカットやお箸のご用意なども承っております◎ |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてお料理の無料試食付きフェアをご案内しております。詳細はブライダルフェアページよりご確認くださいませ。 |
おすすめポイント | ◆毎年、春夏秋冬に合わせてコースを組み直すおもてなしのウェディングメニュー。季節によって変わる旬の食材を楽しめるのが魅力。ガーデンテラスでのシェフによる料理演出やゲストと楽しむデザートブッフェも◎
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備。段差がなく移動が可能です 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣紹介駐車場あり※事前予約可資格取得スタッフ サポートをご希望の方は、一度式場までお問合せくださいませ |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設東急グループホテルへ提携料金にてご紹介 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
