
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 バージンロードが長い1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 バージンロードが長い1位
- 埼玉県 チャペルの天井が高い1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い1位
- 埼玉県 キュート1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 キュート1位
- 埼玉県 ゴージャス1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゴージャス1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 独立型チャペル3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ステンドグラスが特徴4位
- 埼玉県 チャペルに大階段がある4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに大階段がある4位
- 埼玉県 独立型チャペル5位
- 埼玉県 お気に入り数6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数6位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 窓がある宴会場9位
アートグレイス ウエディングシャトーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
きっと最高の結婚式になると思います。高いけど後悔はしないかと
とにかく広くホテルのように綺麗。天井が非常に高く、広々とした空間でステンドグラスもとても綺麗で迫力もあり、圧倒されてしまうほど素晴らしいです。ゴージャス感がある中でも緊張せずアットホームに過ごせそう。披露宴を行う会場がとても綺麗なのはもちろん、それ以外の休憩スペースもソファやクッションなど、とてもお洒落なものが多く列席者の方々を飽きさせないような会場です。全体的に高いが質はよい。金銭的に余裕がある場合は頼むといいかも。グレードアップすればどんどん美味しくなると思う。シャトルバスは定期的に出ていて良い駅からは意外と遠いが大通り沿いでわかりやすい私たちの担当の方は皆笑顔で接しやすく不愉快な事は無かった。また言葉遣いや気遣いもでき素晴らしかった。衣装合わせの際は好きな色を、伝えると店頭に出ていない衣装も探してきてくれたりしお陰でこれだ!と言う衣装に出会えました!ステンドグラス、天井の高さからこのチャペルに一目惚れしました。車椅子の方子連れの方への対応も充実しています。演出や希望など少しでも思ったことを伝えれば嫌な顔せず何度でも一緒に考えてくれます。演出にこだわりがある方はおススメです詳細を見る (496文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、とても綺麗な式場です
自然光も入り、ステンドグラスがとても綺麗で魅力的!長いバージンロードもあって全体的に豪華な雰囲気です。チャペル内にマジックミラーの部屋があり、子供連れの方も安心して参列できる。様々なコンセプトの会場があり、人数やイメージに合ったものを選べます。申し込んだ会場は中は広々としていてゲストがゆったりと食事が取れそうな所、シックで大人な雰囲気な所が特に気に入りました。元々の値段設定が他の会場よりも高めなのかなと感じます。無料のシャトルバスが出ているので、ゲストの方も来やすいと思います。親身になって相談に乗ってくださり、ありがたいです。チャペルのステンドグラスがとても綺麗で気に入ったから披露宴会場もたくさんあるので、好みのテイストがきっとあると思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/02/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
誰もが憧れる圧倒的なチャペルのある式場
初めて見た時、ステンドグラスと外の大階段、お城のような外観に本当に感動しました!色々な雰囲気の会場が何ヶ所かあり、自分好みの披露宴会場が選べるのが嬉しかったです。大宮界隈の式場の中ではお高めかと思います。ブライダルフェアの際に頂いたお肉が美味しかったです!最寄駅からは少し距離がありますが、主要駅からシャトルバスが出ていたり、駐車場もあるので十分だと思います。ただシャトルバスまでの乗り場が、立地に詳しくない人からするとわかりにくいかなとも思います。ブライダルフェアで担当してくれた方がとても良い方で、普通は他会場さんよりおすすめポイントを押すと思いますが、他会場さんのおすすめポイントも教えてくれ、その上でしっかり選んで欲しいと言ってくれて信頼できました。何と言っても圧倒的な存在感のあるチャペルが1番のポイントです!何ヶ所かの式場を比べるときは、見積もりを出してもらう時に同じ条件になるように条件提示した方が、あとで比較しやすいかと思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
伝統的な大聖堂
海外で作られたステンドグラスを元に設計された大聖堂は、天井高がありヨーロッパの教会を思い出す重厚感、凛とした空気感がありました。チャペルに隣接するキッズスペースで子供がぐずってもマジックミラーになっているため、挙式の様子が見られるのも安心です。木の壁、テーブルと椅子、会場前のプールと緑の雰囲気がとても素敵でした。試食させてもらった牛肉は火通りもちょうどよく、美味しかったです。子供用のメニューも可愛らしく、味は本格的でとてもよかったです。大宮駅からシャトルバスが出ているので、先方からの親族に来てもらいやすいと考えました。大宮だからこそ出来る、広く土地を使った解放感のあるガーデンや迫力ある大聖堂だと思います。丁寧で、妊娠中の新婦の体調を気遣ってくれます。大聖堂の迫力。ヨーロッパの協会に近いところ。ディズニー好きなカップル。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
新郎新婦、ゲスト共に大満足の結婚式でした。
憧れの大聖堂、、ステンドグラス、パイプオルガン、生演奏等、他では味わえないこの式場だからこその挙式会場でした。大変満足しております。環境がしっかり整っていて、披露宴の最中も他の方や他の会場のゲストと会うことはなかったです。103名と、ゲストの数も多かったが、広さも十分あり、特に気になる点はありませんでした。料理です。どうしても2人がこだわりたかった点でもあるので、仕方ないところですが、想定していた飲食料金よりも、倍近くになりました(^^;内容は満足です。演出を削りました。やりたかった演出を行う事で、それ自体の料金と、時間が足りなくなる事で掛かる延長料金が発生する為、やむなく削りました。ウェルカムグッズと新婦の装飾品(ピアス、ネックレス、ティアラ)は持ち込みました。手作りを使用したかったという理由と、レンタル料が高いと感じた為です。ゲストより、美味しかった、こんなに食べられるなんて思わなかった、と、喜びの声ばかりでした。新郎新婦自身はそれほど手をつけられませんでしたが、運ばれて来る料理を見て、不満な点はありません。友人からの声ですが、「大宮からシャトルバスが出ているが、駅からバス停まで徒歩5分ちょっと。式場最寄りの土呂駅から式場までが徒歩10分。女性はドレスで着飾ったりするが、男性は最寄りから歩いても苦ではないかな?」との意見もありました。ただ全体的には、事前にシャトルバスの案内があったので、バスを利用する人は多かったようです。温かいスタッフさんが多かったです。式場の雰囲気や会場の雰囲気もありますが、何よりスタッフさんの雰囲気が大事だなと本当に思いました。友人からですが、一度会場を出てまた戻る際に、別の会場を案内されてびっくりしたと話していました。こちらの売りだと聞き、デザートビュッフェを取り入れました。あまり取りに行く人は居ないかな?と心配していましたが、友人から親族までたくさん食べたと話していました。また、料理コースの中ではパンだった為、ビュッフェのラーメンや雑炊などが嬉しいと、喜び食べたという方が多かったです。初めは大聖堂が決め手でした。見学した時に、ここで挙げたい!と思いました。当日は雨でしたが、ステンドグラスの光や式場の素敵さにゲストにも喜んで頂けました。全体的に料金は他より高いと覚悟していくべきかと思います。準備を進めて行く上で、スタッフの方の気配りや温かい雰囲気と、丁寧な姿勢が私達2人をサポートしてくださり、本当に気持ち良く当日を迎える事が出来ました。式場、会場も素晴らしいものでしたが、何より見学〜準備〜当日まで関わってくださったスタッフさんの姿勢が最大の魅力かと思います。詳細を見る (1114文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
チャペルも披露宴会場もとっても素敵な結婚式です
天井が高くて、ステンドガラスが綺麗な大きなチャペルです!関東でも最大級クラスのチャペルみたいです。私はこのチャペルが決め手になったと言っても過言ではありません。披露宴会場に大きな窓があり、ガーデンが見渡せます。閉鎖的な空間ではなく開放的でとっても明るい気持ちの良い披露宴会場です。土日祝日は大宮駅から20分間隔で無料シャトルバスが出ていて、とても便利です。シャトルバスは大きく綺麗なバスで友人たちにもオススメできます。私はとっても素敵なチャペルがおススメです。式場の施設も綺麗でたくさんの披露宴もあります。二次会も空いてれば披露宴でできます。とっても素敵な式場ですがその分やや費用が高いため、お金の準備は他よりも必要になります。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
式に妥協をしたくないカップルにはお勧めな式場です
チャペルのステンドグラスが非常に綺麗であり一目惚れしました。会場が広く、バージンロードの長さも十分あることに加え、聖歌隊の声の響き方も素晴らしいです。テーマが多数あり、自分好みの披露宴会場を見つけることができました。シャンパーニュ邸を見学いたしましたが、会場も広く、華やかな印象を受けるかと思います。料理のクオリティも非常に高いのですが、デザートビュッフェは味・見た目共にクオリティが高くお勧めです。最寄駅からは距離があるため、車を利用されることをお勧めいたします。jr大宮駅からシャトルバスが出ているため、遠方からのゲストは呼びやすいかと思います。チャペルは一度実際に見ると他の式場では満足できないほど立派なものでした。式に妥協をしたくないカップルにはお勧めな式場です。コストを抑えるのが難しいですが、相応のクオリティの式場となっております。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
チャペルのステンドグラス
チャペルのステンドグラスがとても綺麗で一目惚れでした。全体的に会場も広いです。模擬挙式での、生演奏素敵も素敵でした。私の場合は、シャトーシャンパーニュでしたが、建物まるまる貸しきれます。お庭も付いてて、インスタ映えしそうな写真もいっぱい撮れそうです。色はピンク系ですが、淡い色なので可愛すぎない感じが男性うけも良さそうです。単価が高く、持ち込める物も他の式場と比べると少ない気がします。思ったより金額が抑えられなさそうです。ドレス等も初期見積の金額をあてにすると、かなり予算オーバーします。出来るだけ手作りして予算抑えつつ、式にこだわりたいっていう方はオススメできないかもしれないです。そこそこの金額はかかります。魚も肉も想像以上に美味しかった。ただ、12500円〜15000円のコースが何個かあるといいなと思った。土呂駅からの徒歩または、専用駐車場があるので車もオススメです。大宮からのシャトルバスは、乗り場まで少し距離がありなれてない人は迷ってしまいそうです。プランナーさんは気さくな方が多く、比較的言いたいことを言えてたかなと思います。ただ、初期の見積りで入れてるような単品の商品はあまり紹介せず、プランから決めさせようとしてたのが少し残念。チャペルのステンドグラスは本当に綺麗です。私は一目惚れでここに決定しました。式場自体が古くなく、控え室やトイレも綺麗です。土日の打ち合わせが基本出来ないので、平日に休みが取れる人にオススメです。ドレスが思ったより値段がかかったので、予算がある人は事前に確認しておいた方がいいかもです。何が持ち込み可能なのかも事前に確認しておくとスムーズに準備出来ると思います。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
大聖堂のステンドグラスがとにかくすごい!
大聖堂には本格的なステンドグラスがあり、天井の高さもあるのでとても本格的です。バージンロードも長いので、長いベールで挙式を行いたい方はぴったりだと思います。模擬挙式を見学しましたが、聖歌隊の迫力もあり、ここで挙式したいという気持ちが一気に高まりました。室内には小さなお子さんと入って挙式を見学できるスペースがあり、乳幼児を連れて参加してくれる友人がいるため、赤ちゃんが泣いてしまった場合も気を遣わせなくて済むかなと思いました。大聖堂の外には浅いプールがあり、風船を投げ込むバルーンリリースというイベントができ、初めて見た時はびっくりしました。また、大聖堂の外に出ても、周りに大きな建物がないため日常と切り離された感覚になれるのも良いなと思いました。ゲストハウスなので当日披露宴が始まってしまえば他の人とすれ違うことがないので、リラックスできると思います。内装は豪華で、物足りないと感じる人は少ないと思います。実際に見学してもらうとわかりますが、とてもしっかりしている会場なのでいい値段するだろうなと感じると思います。ただ、スタッフさんのサービスのクオリティと、会場設備の良さを見ると、個人的には妥当なお値段だと感じています。見学・ブライダルフェアに参加したときに試食をしましたが、美味しかったです。デザートビュッフェの試食も行いましたが、美味しいだけではなく見た目もこだわっており、目でも楽しめました。周囲に大きな建物がないので、一歩会場に入ると非現実感が味わえます。大宮駅からシャトルバスが運行しているので、アクセスはしやすいと思います。スタッフさんに不安を感じたことはないです。電話で問い合わせをし、担当プランナーさんが不在の場合も用件を聞いてくれて、可能な限り回答をくれるので助かっています。ただ、打ち合わせ回数が計3回なので忙しい人にはぴったりだと思いますが、何回も顔を合わせて打ち合わせを行いたいタイプの人には少し不安に感じることもあるかもしれません。大聖堂の設備の良さです。一度もアートグレイスウェディングシャトーに来たことがない方であれば、ステンドグラスと天井の高さに驚くと思います。招待した人をとにかくもてなしたいと思っているカップルにはおすすめの式場です。大聖堂・披露宴会場はもちろん、それ以外もとても立派な会場なので、見学すると「予算は多めに見たほうがいいな」と感じると思います。予算がしっかり決まっている方は、招待する人数を伝えてその規模だといくらぐらいで挙式を行っている方が多いか確認するとギャップが少なくて良いと思います。詳細を見る (1075文字)

- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な大聖堂での挙式は一生の思い出です!
大きなステンドグラスで収容人数の多い大聖堂が何よりも素晴らしかったです。晴れていたこともあり、大聖堂をバックにした写真がとても素敵でした。子どもの頃に思い描いた結婚式のイメージどおりの式を素敵な会場で挙げることができ満足です。メゾン・ド・パリという会場を披露宴をしましたが、オシャレで上品で大人数を収容できる会場であったため、とてもくつろぎやすい空間でした。挙式会場と合わせてゲストに大変好評でした。また、披露宴前には“サンクスギビングパーティー”という時間が設けられ、他の式場にはない会場・サービスがあり、新鮮な感じで良かったです。最初の見積りには含まれていないもの、単価が安く見積りされていたものがあり、最終見積りでは高くなったものが複数ありました。また、ゲストのおもてなしを大切にしたいと考えたため、料理等の費用が高くなりました。・料理(少しグレードが高いものを選択)・ウェルカムドリンク・新婦の衣装・装花・写真(データのみにしましたが高い)・映像(エンドロールのみにしましたが高い)式場のクオリティが高かったため一つひとつの単価が高く、全体的に値上がりしました。また、ゲストのおもてなしを大切にしたいと考えたため、料理等の費用が高くなりました。料理や飲み物、衣装等、グレードを下げることは可能ですが、式場のクオリティが高くグレードを下げてしまうと式場に見劣りしてしまうため、一つひとつのグレードを極端に下げて節約することは心情的にも難しかったです。とても素敵な式場ですがその分費用が高くなってしまうため、以下の点を工夫して費用を抑えました。【工夫したこと】・エンドロール以外の映像を自作(オープニング、プロフィールムービー)・ペーパーアイテムは式場以外の業者に委託・写真はデータのみにして、後日写真屋さんでアルバムを作成・前撮りはカット・新郎のお色直しはベストやネクタイ等の一部アイテムのみ・小物をネットで購入(ベール、アクセサリー類、靴等)・曲は式場が決めた曲(違和感はなかったです)・両親の衣装は持ち込み・費用の掛かる演出は必要最低限(余興×2、ムービーで十分盛り上がりました)・ケーキはベーシックなデザイン(それでも十分でした)・プラスαのメイクは付けない※その他※・初回からプランナーさんに費用を抑えたいという意向を伝えた・excelで全ての費用を算出してシミュレーションをした・ネットの口コミや式を挙げた方の明細等の情報を参考にした・ネットで費用を安く抑えるための情報を参考にしたしっかり計算したり、持ち込めるもの、自作できるものを中心に準備し、自分たちのために残すもの(前撮りやアルバム、映像等)は可能な限り削って費用を抑えました。ゲストへのおもてなしを重視したこともあり、料理は少し高くなってしまいましたが、とても美味しかったと満足していただくことができました。ただし、ウェルカムドリンクや乾杯酒等の飲み物が割高なため、ウェルカムドリンクを付けたことで披露宴中の飲み物はシンプルなものにしました。シンプルなプランでもソフトドリンクのバリュエーションが増えると良いなと思います。なお、安いプランの料理にすると少し寂しい感じになってしまいますが、メイン料理のグレードアップや料理の追加、デザートビュッフェ等が選択できるため、良いサービスだと思いました。最寄り駅ではなく中心地の駅からシャトルバスを手配いただけたため良かったですが、最寄り駅からは少し遠く、歩いて移動するのは少し大変だったかと思います。プランナーさん以外にも衣装や装花、写真や映像等、複数のスタッフの方と打ち合わせをさせていただきましたが、感じの良い方が多く、費用を抑えたいという要望も汲み取っていただき、大変話し易かったです。おかげで打ち合わせも楽しく進めることができました。式当日はベテランの方が付き添ってくれたためとても心強く、メイクの方も良い方で最後まで丁寧にサポートしていただけたことに感謝しています。また、5月の式ということもあり気温が読めなかったため、式当日にウェルカムドリンクをフリードリンクにするか当日精算にするかを選べるように提案してくださり、とても有り難かったです。なお、最終見積の段階で電話でキャンセルした内容が反映されておらず、式当日に精算することになってしまったため、予め対応いただけているとより良かったと思います。この式場に決定した一番の決め手は大聖堂です。長いバージンロードに大きなステンドグラス、収容人数も多く、外からの景観もとても素敵でした。相場観的に他の式場よりも費用は高くなるかと思いますが、掛かった費用以上に満足できる式を挙げることができたと思います。挙式会場や披露宴会場、スタッフさんの対応や料理等、高いクオリティのサービスを受けることができ、ゲストも本当に良い式だったと満足してくれたため、費用が掛かってもこの式場を選んで良かったと思いました。もちろん抑えられるところは工夫して徹底的に抑えるべきですが、基本的には一生に一度の結婚式となるため、こだわるところは妥協せずにこだわった方が結果的に満足のいく式を挙げることができると思います。詳細を見る (2157文字)
もっと見る費用明細4,835,799円(82名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
ゲストのみなさんと楽しむことができました
天井の高いチャペルは、ステンドグラスと長いバージンロードが印象的でした。アットホームな雰囲気を演出したかったので、いくつかの会場の中からプロバンス邸を選びました。1階はリビングスペース、2階は披露宴会場と自宅にゲストを招き入れるような印象でした。各階、トイレも設置されており足の悪い方にも安心してご利用いただけました。当初のお見積もりが最低限の内容でしたので、衣装、会場の装飾、映像商品が特に値上がりしました。好みのデザインがなかったこともあり、ペーパーアイテムは持込しました。大宮駅より無料のシャトルバスが運行しており、多くのゲストの皆さんにご利用いただきました。当日はたくさんのスタッフの方々にご支援いただきました。特にヘアメイクを担当してくださった方には緊張をほぐしていただきました。バルーンセレモニーは、ゲストの皆さんに喜んでいただけたのでおすすめです。式場を決める前に、どの程度持込みが可能か確認をした方がいいと思います。こちらの式場は、造花持込はngでした。詳細を見る (435文字)


- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
高めだけど、工夫しだいで憧れが現実に
チャペルが建物内のため、スムースにいどうができる。エレベーターもあり、バリアフリーも安心。チャペル内は、参列席が多く、大人数での挙式もできそうです。また、それに伴ってバージンロードも長めなので、雰囲気はとてもいいです。そして、ここに決めた一番のポイントが大きなステンドグラスです。太陽光が反射してとてもきれいに輝いてます。式場内に披露宴会場が複数あり、私たちが申し込んだ会場は全体的に清楚な感じの会場です。チャペル前から直結なので、ゲストの移動がスムースです。ガーデンもあり、演出の幅は広がりそうです。ウェルカムスペースがとても広いので、ゲストにはくつろいでもらえそうです。全ての値段設定は若干高めです。しかし、それだけのクオリティはあると思うので、妥協しなくてよかったと思ってます。装飾や演出など、やりようによって金額を抑えられると思います。まだ挙式本番前なので料理は食べてませんが、試食した限りでは満足できるものだした。大宮駅からシャトルバスが出ているので、アクセスはしやすいと思います。質問や相談にすぐに対応してもらえて、とても助かりました。おすすめポイントは、チャペルの雰囲気がとても良いことです。妻がステンドグラスや長いバージンロードを気に入り、ここに決めました、持ち込みが、他の式場と比べるとかなり制限されるので、申し込み前に十分に確認することをお勧めします。花は、生花、造花問わず持ち込みができません。また、衣装合わせ、演出や花の打ち合わせが進むと、申し込み時の見積もりより100万円近く高くなるので、その都度自分で見積もり内容の確認や、どうすれば金額が下がるかなシミュレーションをすると良いと思います。詳細を見る (709文字)

- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 2.8
- 会場返信
豪華な式が出来る式場
自然光が入り、ガラス張りの綺麗な挙式会場です。席もたくさんの用意があるため、立ち見ということにはならなそうです。フラワーシャワーもあり、ナチュラルウェディングにはよい会場だと思います自然光が入り、ガラスの向こうにはテラスがあります。オープンキッチンや、広がっていく会場づくりもサプライズ感があってよいと思います。階段や、扉が数カ所にあり、どこから出てくるか選べるのもよいです。いろんなものを式場指定の業者で選ぶ必要があり、持ち込みの規制が厳しい。その分のお金がかかりそうです。デザートビュッフェがおいしいです。シェフに頼めばオーダーメイドのウェディングケーキも可能だとのこと。(その分お金はかかりますが)お魚料理もおいしかったです。肉はバルサミコ酢が使われていたりと好みが分かれそうです大宮駅から各駅停車しか止まらない土呂駅が最寄り駅です。土呂駅から徒歩10~15分くらいです。大宮からシャトバスが出ていますが、土日のみしか運行しないため、平日の打ち合わせでは毎回電車で行って歩いて行っていました。会場は2つの挙式会場があるため、自分達だけの挙式感はありませんが、広いのでそこまで気になることはないかもしれません。各部門で専門のスタッフがいますが、プランナーとのコミュニケーション不足なのか、プランナーに伝えたはずの要望が専門スタッフに伝わっていないことが多数有り。不安に感じます。スタッフにもよりますが、説明不足が目立つような気がします。自然光が入る挙式会場がとてもよかった。トイレの手ふきタオル式だったのがよかったこれはこうしたい!ここはこれじゃないといや!というこだわりの強い人で金銭的余裕が無い人はやめた方がいいと思います。逆に言えばお金があれば自分好みの式が出来ると思います詳細を見る (742文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式
チャペルの天井がとても高く窓のステンドグラスが光が差しとっても綺麗だった。バージンロードが他の式場よりも長く父との思い出を振り返り歩くことができる。挙式会場の階段を降りたところに噴水もあり、タイミングをみてあげてくれるので盛り上がる。真っ黒のカーテンを開けるとプールが広がりお庭からの入場がとっても素敵になった。中には階段がありキラキラと輝いていて登場する際目をひく階段だと思う。広々としていてゲストの方もゆっくりと過ごせたと思う。料理・お花・衣装席札机の台数が多くなったのでお花が少し安くなった。ゲストの方からもとっても美味しかったとコメントをいただいた。全部は食べることができなかったがとっても美味しく頂けました。ケーキも美味しかったです。送迎バスがありアクセスしやすい。チャペルが高く車で来てもわかりやすい。明るく丁寧でわかりやすかった。打ち合わせの日程もなんども調整していただけた。当日も常に声をかけ安心させていただきました。オススメはチャペルバージンロードの長さとチャペルの高さ新郎新婦が設定したテーマどおりに進行していただけた。見学に行った際のおもてなしがすごかった。チャペルが私がテーマにしていたディズニーにあっていたため。ステンドグラスに光が差し込みとっても綺麗だった。他の式場よりも長いバージンロードを父と歩きたかったから。式をしてみてあっという間に時間が過ぎとっても楽しく過ごすことができました。不安なこともあったが全てアテンドの方が説明してくれて安心して臨むことができた。お料理も食べらる時間に声をかけてくださり思っていたよりも食べることができた。そして楽しんでいるゲストの方の顔を見たら自分も緊張しながらもみなさまとの雰囲気を楽しむことができました。準備については、手作りの物は早めに落ち着いて作った方がいいと思います。当日とっても喜んでいただけたので手作りはいいと思います。母への手紙は想いがこもり泣いてしまうこともあると思うので前日ではなくその前に書いた方が目が腫れたりせずいいと思います。詳細を見る (859文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
クラシカルなチャペルウエディング
天井が高く、開放感があります。白の壁がクラシカルで、ステンドグラスがとても映えます。新郎新婦が入って来る扉の向こうには緑と青空が見え、絵になります。(ゲストは室内を通って入って来るので違う扉です)入口の上にパイプオルガンがあり、トランペットの生演奏がありました。聖歌隊が賛美歌を歌っているので雰囲気もあり、荘厳です。挙式のあとにフラワーシャワーができるのですが、大階段の下も素敵です。6階の宴会場は、屋上庭園に建物が建っているような雰囲気で、開放感があります。高砂の後ろが鏡張りで、高級感もあります。披露宴会場内に階段があり、お色直しの登場はそこからでドラマチックです。どのお料理も美味しいですが、アミューズが美味しかったです。お箸も置いてあるので、食べやすいです。大宮駅からシャトルバスが出ています。土日は20分おき、平日は40分おきだそうです。駐車場もあります。更衣室が広く、1人ずつカーテンで区切ることができます。鏡も全身使えます。化粧スペースも広く、コンセントもあるので、しっかりと準備ができます。授乳室がありましたが、オムツ台が1台で多目的トイレにあるタイプで少し変えづらいです。トイレにはベビーシートがないので、小さい子供を待たせるのが難しいです。詳細を見る (530文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/21
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
某雑誌の写真で見たままの素敵な空間
天井の高いチャペル、ステンドグラスから漏れる光、長いバージンロード…女性なら一度は憧れるシチュエーションがすべて揃った式場だと思います。ディズニーの世界に出てきそうな外観で遠目からでも分かります!笑2階建ての1階にはウェルカムスペースがあり、ゲストの方がくつろげる空間になっています。2階の披露宴会場は白とグリーンを基調にしたナチュラルな雰囲気です。他の式場を見ていませんが全体的に料金の設定が高いと思います。式には様々な費用がかかりますが、どこに重きを置くのか考えながら進めた方が良いかと。やりたい事をすべてやるとそれなりの金額がかかると思われます。新幹線が停まる大宮駅からアクセスのいい場所を探していたので、大宮駅(細かく言うとパレスホテル大宮の裏側)から無料のシャトルバスが出るところが良かったです。アクセスが良い、式場と披露宴会場の雰囲気の良さ、ゲストの方々に対する設備の良さなど、自分たちが気にしていた部分に対して不満がなかったので決めました!教会で挙式をしたい方ならみんなが絶対に惹かれる会場です!ただ費用も高めなので、金銭面に不安がある方、夫婦で式に対する考えにズレがある方はよく考えた方が良いと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素敵!
チャペルがガラス張りで自然光がたくさん入り、素敵でした!披露宴会場にガーデンが付いていて、緑やプールが見えてよかったです。普段レストランとして使用されているので、結婚式が終わってからも結婚記念日などで使用できるところも魅力的!ソファー席もあるので、小さい子がいても安心です。持込ができないものが多く(ブーケなど)思っていたよりコストがかかった。駅から送迎バスに乗らないといけないのが大変でした。プランナーさんにはとても親切に対応していただきました。とても相談しやすかったです。チャペルが素敵なところ。レストランウエディングなので料理がおいしいところ。アットホームな式にしたい人にはとてもおすすめ!見積り価格は最低価格だと覚悟したほうが良い。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で素敵な教会
とても大きいな挙式会場となっております。天井も高く正面に見えるガラスがとてもキレイです。また、バージンロードがとても長いのもとても気に入っております。可愛い雰囲気でとても気に入っております。会場も雰囲気に合わせて色々な会場を選ぶことができ、2人にぴったりな会場が見つかるのではないでしょうか。金額は高めと感じますが、やはりそれなりのサービス対応はしていただけます。コスト面を重視して一番お手軽なコースにしましたが、たくさんのコースがあり、料理は充実していると思います。駅からは少し歩きますが、大宮駅から無料のシャトルバスが出ておりますのでアクセスに問題はありません。とても親しみやすく、楽しく打ち合わせができます。詳しく説明をしてくださるのでわかりやすく不安な面もありません。東京ディズニーランドにあるシンデレラ城よりも大きい協会で素敵だなと思い決めました。自分のやりたいことをかなえてくれる式場なのかよく確認しておくといいと思います。詳細を見る (418文字)

- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/08/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵な結婚式になりました!
天井の高いチャペルにステンドグラスが素敵でした。バージンロードの赤い絨毯にベールが映えて素敵な写真を残すことが出来ました。少人数でもちょうどいい広さの披露宴会場もあり寂しい感じにならなくてよかったです。ハリウッドスイート邸はフロアが貸しきれたのでゲストの方にもゆったり過ごして頂く事が出来ました。持ち込みがほとんど不可だった為、値上がりしました。最初の見積もりにないものもたくさん増えて最初の見積もりはあてにならないと思います。ないです。全体的においしかったです。飲み物の色も綺麗でゲストから好評でした!駅からも近く大宮駅から無料のシャトルバスが運行しておりアクセスしやすいです。たくさんのスタッフさんと関わりました。よかったスタッフさんもいればあんまりなスタッフさんもいました。前撮りがとてもよかったです。披露宴会場がたくさんあるので色んな場所で素敵な写真を撮ることが出来ました。たくさんアイテムを持ち込みしましたが嫌な顔せずとても楽しい撮影になりました。わからない事はすぐにプランナーさんに相談した方がいいと思います。こちらから聞かなければわからないことなどがたくさんありました。金額は高いですが高いだけの結婚式になりとてもいい思い出になりました。ゲストからもとても好評で挙げてよかったと思いました。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
関東no.1のチャペル
とにかくチャペルがすごい!!関東no.1の高さ、お姫様のお城のような外観などインパクトがすごい!!中に入ると、ステンドグラスやオルガンなど雰囲気も完ぺき!!!おススメです!チャペルの雰囲気に合った披露宴会場となっています。白やピンクを基調とした可愛らしい感じです!大宮駅から専用バスがあるので、交通の便は最高です!とてもわかりやすく親身になってくれました♪(´▽`)妻がディズニー大好きで、お姫様のような結婚式を挙げたいと常日頃から言っていました。チャペルがお城のようで一目惚れで決めました(^-^)どのようなカップルでも気にいると思います!やはり見ておくべきポイントはチャペルですねー!外観だけでなく中身もみてください^^詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アートグレイスシャトー
周りが緑に囲まれていて目の前には滝と流れている場所入った瞬間に日の光ですごい明るく開放感あふれる場所でした入った瞬間にここしかないと思いました!!外にプールもあり晴れの日であれば子供がいても走り回ったりできそうで楽しそう周りも基本的に外が見えないようになっており緑にも囲まれているためすごい自然にいるような感じがして素敵でした駅から直接歩くのは大変ですが徒歩でちょっとのところからシャトルバスが出ているため立地は悪くないと思いますシャトルバスでの乗車時間もそこまで長くないしシャトルバスが出ている大宮駅自体も色々な路線が通っているため交通アクセスの面でも優れていると思いますなによりもチャペル!!開放感溢れるこのチャペルはとても素晴らしいです!!開放感、自然な感じが好きな方は絶対おススメです!!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
記念に残る満足できる結婚式ができました!
チャペルが広く、ステンドグラスもきれいで迫力があり、バージンロードも良い距離でパイプオルガンもあり、良かったです。清潔感、高級感のある雰囲気でした。シャンパーニュ邸でしたが、全体的に華やかなつくりでオプションの装飾は少なめで大丈夫でした。天気に恵まれるとさらに雰囲気が良いです。プランナーさんから「食事はおもてなしなので、良いものを」と言われたので、食事は最初よりも高いコースにしました。また、ドレスは気に入ったものを選んだところ追加料金になりました。ドレスは追加料金を覚悟しておいた方がいいかと思います。オプションの装花は、最初の見積もりにはなかったので、追加となりました。会場の雰囲気が良かったので、装花自体は安いもので十分でした。特になし。限定メニューのベストキュイジーヌ(18000円)にしました。キャビアやマカロンなど高級感があり招待した方々からもとても好評でした。またフリードリンク(4000円)も付けたので、みなさん好きな量を飲むことができて満足されたようでした。大宮駅西口付近から無料シャトルバスが出てるので助かりました。ただ、土日祝日のみなので、打ち合わせは平日なのでバスに乗って行きました。大宮駅東口の上尾駅東口行きに乗りました。細かく質問しても一つ一つ丁寧に対応してくださいます。当日、ドレス姿で動きづらい中たくさん助けてくださいました。披露宴をしたシャンパーニュ邸はとてもキレイで雰囲気が良かったです。ドラマ等でもよく撮影に使われるとのことでした。最初の見積もりは実際よりもかなり低く、値上がりは必ずと言っていいほどするので気を付けてください。でもチャペルや披露宴会場は他の会場と比べてもレベルが高いので、思い出にはなります。事前打ち合わせが平日しかできないため、平日仕事がある方はお休みを取る必要があります。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
素敵な大聖堂で挙式が叶います!!
大聖堂を希望していたので思い通りのイメージでした。ただこだわってはいないですが、牧師さんが日本人だったのが残念でした。(外国人牧師さんの選択ができたのかは不明)人数は少ないですが、憧れていた大聖堂での挙式は今から楽しみです。披露宴ではなく親族会食ですが、最上階で天気が良い時は気持ちがよく、会場もとても綺麗です。人数に対して広い会場なのでとても贅沢している気分になります。土日祝は専用シャトルバスが運行されていますが、ミーティングは平日がほとんどなので徒歩数分の近くのショッピングモールから最寄り駅までのシャトルバスを利用していました。大聖堂に憧れている人には大満足すると思います。家族挙式にも対応しており、要望も聞いて頂けました。家族挙式を希望している人は、写真や映像など記録を残したい場合、外部からの依頼が出来ない為、式場のプランの中から選ぶ事になります。挙式・会食のみだと費用が割高な気分になりますが、記録に残すという点では致し方ないと思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/09/03
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
綺麗でサービスが行き届いている式場
チャペルが大きくて、ステンドグラスを海外から輸入していて天井が高いところが魅力的。雨動線もありゲストが濡れる心配がないのもいいと思った。庭がきれいで手入れが行き届いている。会場によってはエレベーターもあり、お年寄りや妊婦さんにも移動しやすいように気遣っている。初期の見積もりよりも高くなったが、抑えるところは抑えてやれば安くなると思うが魅力的なプランが多く、色々と申し込んたために金額もそれなりになってしまいました。大宮駅から無料のシャトルバスが出ているから遠方の方も利用しやすいと思う。サービスが行き届いていて、来館時も扉を開けてくれたりと親切だと思った。プランナーさんの対応もとてもよく、担当者以外のプランナーさんも親身に相談に乗ってくれたので素敵な方々が多かった。・近隣の式場と比べてスタッフのサービスがよかった。・式場が綺麗だし、チャペルも大きくて魅力的だった。・持ち込みができないものが多いため、どこまで持ち込みできるのか確認した方がいいです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/09/16
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
街中でありながら自然を感じられる素敵な式場です。
大宮離宮の式場を選びました。かねてより緑が多い式場を希望していましたが、理想通りの素敵な式場でした。披露宴会場に向かう道も全て屋根があるので、雨でも差し障りがないという点も決め手の1つでした。プロヴァンス邸を選びました。光を沢山取り入れた、明るい雰囲気の会場でゲストの方が一息つけるスペースも広いのが良かったです。他の式場を見ていないので何ともいえませんが、ネット等見たところ、やや高めなのかなという印象は受けました。土日であれば大宮駅から送迎バスが20分おきに出ているようです。バスを利用しなければ最寄駅から10分ほど歩く必要があります。大宮自体が東京駅から電車で一本、飛行機でも羽田空港から直通のバスが出ているようなのでアクセスはしやすいと思います。立地とアクセスが良いので、遠方からゲストを呼ぶ方にはオススメしたいです。会場のテーマは様々あるので、自分に合った会場を選ぶことができます。ナチュラル、エレガントな雰囲気が好きな方にはオススメです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/02/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素敵な式場です
バージンロードが長く、階段に登って指輪交換などをするので、ドレスも映えます。バリアフリーなどもあり、親戚も呼びやすいです。チャペルが大きく天井が高いので広々としています。プールなどもあり、演出が沢山あります。シンプルなものからお姫様ちっくなものまであり、自分たちはシンプルなものを選びましたが、それぞれの好みでも選べました。人数にもよりますが、比較的バランスがいいと思います。最初のプランニングは一番安く組まれているので、ドレス代などはかなり上がると思っていた方がいいと思います。うまく上がるところと下がるところを見極めたり、相談したりしないとかなり上がります。その分とてもいいお式にはなると思いますが、会場自体がもう出来上がってるので、お花などを落としたりしても華やかさがなくなるなどはないです。プランがいろいろありますが、一番安いプランでもいいお料理です。最寄駅がないのですが、大宮駅からシャトルバスが出ており、行きにくい場所ではないと思います。シャトルバスも1時間に何回かはでていますが、車があれば車の方が通いやすいです。ほとんど希望を聞いてくれます。演出なども提案してくださり、予算も相談しながら考えてくださいます。希望を聞きながら進めてくださること。チャペルが大きく、披露宴会場も素敵なので、上司を呼んだりしてもちゃっちいと思われない式場。主人の列席者に会社の方が多いため、大きめで綺麗な式場を探しており、ここがぴったりでした。教会が大きいので、テレビで見るような式場に憧れてる方にはもってこいだと思います。若いカップルは写真映えもすごくします。申し込み前にきちんと予算を決めておかないと、かなり上がると思います。予算内で収められるようにするには、上がるところと下がるところを決めて区切りをつけておくこと。特にドレスは上がります。ただ、カツラユミのドレスなど、ここでしか扱っていないドレスもあり、一生に一度なので予算もありますがその分とても満足です。詳細を見る (830文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/02
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
親族のみのアットホームな式
本格的な神前式が行える会場で、カメラが設置してあり撮影も可能とのことでとても良かったです。チャペルは雨の日でも自然光が入るとても魅力的な雰囲気でした。様々なカップルにあった、披露宴会場があると思います。どこの会場も雰囲気が素敵です。親族のみの挙式、披露宴の予定ですが、アットホームな雰囲気にしたかったためジャスミンコートが気に入りました。駅から徒歩圏内ではないですが、大宮駅からシャトルバスが出ているため、気になりません。祖父母が参列予定のため、バリアフリーで同施設内で挙式と披露宴を行えるところを探しました。ナチュラルな雰囲気、自然が好きな方挙式スタイル、披露宴会場に選択肢が多いので、それぞれのカップルにあった式にできそうです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂が最高です
とにかく大聖堂の天井がすごい!正面のステンドグラスがとてもキレイで大きくて、位置は少し上にあるので迫力がある、そして荘厳な感じがします。大聖堂の中が明るいのは一番お気に入りでした。もう一つのチャベルの前に日本庭園があって、前撮りに使えるそうで素敵でした。少人数向けの会食会場があり、家族だけでの結婚式に最適です。予算をやや超えたのですが、やりたいことほぼ全部叶えるので満足です。試食は三品でした。料理の見た目は綺麗です。焼きたてのパンがおいしかった。ステーキはちょっと硬かった。大宮駅から送迎バスがあり、便利です。周りは適度な賑やかさがあり、雰囲気壊すことなく、かつ寂しすぎない感じです。一回目見学する時、駐車場から受付カウンターまで誘導してくれたスタッフがすごくかわいいお爺様で、和みました。担当の方はすごく詳しく各会場を紹介してくれて、実際の結婚式の時のイメージも説明してくれて、助かりました。ただし即日契約についてやや押しが強かった。大聖堂が迫力満載と少人数向けの会食会場があることが決め手でした。円満な結婚式のため申し込む前やりたいことをすべてできるかどうか、いくらかかるかを詳しくプランナーさんと相談したほうがいいです。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフ以外はとても良い
スタンドグラスがとても綺麗でした。ゲスト目線の設備が整っていてとても良かった。ガーデンもついており、開放感のある披露宴だった。イメージに合わせて披露宴会場も選べるのも良かった。ゲストハウス、大手ということで平均より高い。設備はとても良いので金額と見合っていると思った良くも悪くもない駅から離れてはいるが、シャトルバスも出ていて良い第一印象はとても良く、こちらのしたいイメージに合わせて案内、提案をしてくれた。しかし、当日契約せず、検討という形で帰ることになった途端に態度が変わり、さっさと歩き「ここ真っ直ぐいけば駐車場です」とだけ伝えられ、笑顔もなく見送りもないまま戻っていった。当日契約できないだけでこの態度?と思った。他のカップルのプランナーは駐車場まで案内していた。他見てここが一番いい思ったら戻って来ようと思ったが、結婚式に呼ぶ両親、家族にそのような対応されても不愉快だと思いここでは契約しないと思った。来る人が楽しめる演出、設備挙式会場、披露宴会場、設備の下見も重要だが、一番はスタッフの対応かどうかを見ておくことだと思った詳細を見る (467文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
見に行ったら絶対ここで結婚式を挙げたくなる大聖堂と披露宴会場
天井がとても高くバージンロードも長く、一歩入ると息を呑むほど美しい空間に驚きます。ここは女の子は一度は憧れる理想の大聖堂だと思います。披露宴は4つあり、どれもガーデン付きです。邸宅のようになっていて、プライベート空間のように貸切の披露宴が行えます。私は可愛い感じの披露宴会場にしましたが、見学に行ったときに一目惚れしました。可愛い感じが苦手な方にも大人っぽいナチュラルな披露宴会場があったり、自分にぴったりの披露宴会場が見つかると思います。最初の見積もりでは、やりたい演出なども決まってなかったので必要最低限のものが入った見積もりでした。しかし、披露宴で定番のものもオプションだったりして打ち合わせを重ねて内容が具体的に決まってくると最初の見積もりから200万以上増えていました。ある程度やりたいことを決めてから見積もりを出してもらって検討すると、他の式場とも比較できたかなと思います。色々なコースがあり値段も様々ですが、コースでもメインだけグレードアップしたいというセレクトも可能なので選択の幅は広いと思います。参列経験がある友人から、ここは料理がとても美味しいと聞いたことがあります。土日なら大宮から20分ごとにシャトルバスが出ています。衣装サロンのスタッフは気さくで話しやすく、アドバイスもたくさんして下さりドレスを選ぶのが楽しかったです。アートグレイスでは式場の契約後、私たちに合うようなプランナーさんを担当にして下さるので、話しやすく相談もしやすかったです。何と言っても憧れの大聖堂と、自分のイメージに合う素敵な披露宴会場、交通の便が良いというところが決め手になりました。ドラマなどにも使われている式場なので、とても綺麗で大きいです。いっぱいの人を呼んで賑やかな式にしたい方には人数もいっぱい入るのでおすすめです。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
アートグレイス ウエディングシャトーの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 25% |
| 601万円以上 | 0% |
アートグレイス ウエディングシャトーの結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ1069人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【140万特典&ドレス1着優待】感動挙式×ガーデン体験♪3万試食
【140万円特典×4万Gift】\朝フェアなら!チャペル生演奏体験&人気の牛フィレ試食◎/ステンドグラス大聖堂と選べる6つの会場、ドレス試着で当日さながらの花嫁ALL体験!初めての方でもイメージが膨らむと大人気!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\月初BIG★150万特典&贅沢和牛/憧れ大聖堂×新緑のガーデンW
《月初限定BIG*25年4月リニューアル新会場◎》1件目見学×AM見学が当館最得!最大150万円特典×2万Gift付のBIGフェア*感動の大聖堂セレモニー体験◆開放的なガーデン演出◆特選牛フィレなど3万円相当の無料試食付♪

1102日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【3連休SP*豪華20大特典★*】本格大聖堂×NEW演出体験×贅沢試食
\3連休限定Premier*最大150万優待★ALL体験/1件目見学が当館最得♪ドレス2着無料など◆チャペル入場体験やガーデン体験、3万円相当国産牛試食付◆AM組数限定、魅力を引き出す骨格診断でお似合いドレスも見つかる♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-662-5828
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定】ベストレート保証最大150万優待×豪華20大特典プレゼント☆
公式HPからのご予約のお客様へは一番適正な価格プランでご案内をさせていただきます!ネットには載っていないプランもご紹介させていただきます!※最安値保証のため他特典との併用はできかねます
適用期間:2025/09/23 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | アートグレイス ウエディングシャトー(アートグレイスウエディングシャトー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒331-0813埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 大宮駅より無料送迎バス、JR東北本線 土呂駅より徒歩9分、宇都宮駅~大宮駅 28分、高崎駅~大宮駅 32分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大宮駅/土呂駅 |
| 会場電話番号 | 048-662-5828 |
| 営業日時 | 平日(水・木・金):12時~19時/土日祝:9時~19時 |
| 駐車場 | 無料 100台台数制限ございません |
| 送迎 | あり無料シャトルバス用意:大宮駅西口~アートグレイスウエディングシャトー迄※20分間隔にて運行 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 圧巻のスケールの大聖堂で行われる家族愛溢れる感動の挙式は、この上ない人生の節目の時間。大切な時間を過ごす場所をぜひ一度ご覧下さい! |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプール付きのガーデンもお二人の貸切空間 |
| 二次会利用 | 利用可能移動がなくゲストもラクチン♪お得な専用プランもございます! |
| おすすめ ポイント | 貸切の邸宅は家具や調度品までこだわり抜いた「本物」が並ぶ贅沢な空間。6つのコンセプトからお好きな邸宅を選んで、お二人らしいパーティーを一緒に作りましょう!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りメニューチェンジ対応可(無料) |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてぜひお確かめくださいませ! |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ 「社会福祉士」資格取得スタッフ在籍 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設県内で幅広くご紹介可能。提携ホテルがあるゲストハウスだから、ウェディング一日をトータルでサポート! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



