
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 和歌山県 ステンドグラスが特徴1位
- 和歌山市 ステンドグラスが特徴1位
- 和歌山県 窓がある宴会場1位
- 和歌山市 窓がある宴会場1位
- 和歌山市 総合ポイント4位
- 和歌山県 披露宴会場の雰囲気4位
- 和歌山市 披露宴会場の雰囲気4位
- 和歌山県 挙式会場の雰囲気4位
- 和歌山市 挙式会場の雰囲気4位
- 和歌山県 料理評価4位
- 和歌山市 料理評価4位
- 和歌山市 ロケーション評価4位
- 和歌山市 スタッフ評価4位
- 和歌山県 クチコミ件数4位
- 和歌山市 クチコミ件数4位
- 和歌山県 ゲストハウス4位
- 和歌山市 ゲストハウス4位
- 和歌山県 総合ポイント5位
- 和歌山県 ロケーション評価5位
- 和歌山県 スタッフ評価5位
- 和歌山市 お気に入り数5位
- 和歌山県 お気に入り数7位
ラシュレディアコートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
本格的なチャペル
クラシックな雰囲気のチャペルです。アーチ型の天井と色鮮やかなステンドグラスが素晴らしかったです。座席数も多いので大人数での参列も可能です。ヨーロッパの邸宅のような感じでとてもオシャレです。自然光も入り、開放的な雰囲気が漂っていました。映像演出はスクリーンがとても大きく、迫力があって見やすかったです。和洋折衷料理でした。ボリュームがかなりあるので男性の方にも評判が良かったです。デザートはフルーツ盛り合わせで甘くて美味しかったです。和歌山駅から車で15分くらいです。細かい気配りがあり、ドリンクが少なくなるとすぐに声をかけてくれました。皆さん笑顔で話しかけやすかったです。待合スペースと化粧室がとても広く、混雑することなく快適でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/01/14
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
1日2組‼︎誰ともかぶらない結婚式
アットホームな感じで、なにより南国風のリゾート感がある中庭が素敵‼︎落ち着いた雰囲気なのに、とてもゴージャスに見えてよかった!ただ、扉からの入場ではなく、カーテンからの入場だったため、少し残念に思った。お金をかけたところは料理節約したとこは旦那さんの衣装料理は、出席していただいた方に満足してもらえる事ができた!少々値をはった為♥︎今だに、あの時の料理は美味しかったと言ってくれる人が多い。交通は不便だが、送迎があるため安心ですプランナーさんは、何もかもわからない私たちに、アイディアを出してくれたりと一緒に構成を考えてくれてのですごく助かった♥︎花はガーベラを選び可愛くしました♥︎ドレスはアヤナチュールの変わったドレスにしました‼︎本当は室内でのケーキカットを中庭でしたいといったら、させてもらえた!リーズナブルなところが決めて結婚式をしてみて、よかった‼︎1年前から準備期間があったため、余裕を持って準備できたので、できれば、半年前ぐらいには日にちを決めて準備したほうがうまくいきます詳細を見る (445文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/06/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
少し狭いかもしれないので大人数は厳しいかもしれません
雰囲気は良かったです。ブーケトスはトスする代わりに鉄砲のようなもので飛ばしていました。思ったより飛ばずに人がいないところへ飛んで行きました。それ以外の点で良くなかったのは少し狭かったことぐらいです。プロジェクターを複数使って、四方向の壁に写真を写していました。演出はばっちりでした。バスを出してくれました。運転手さんが非常に優しい方だったので、気持ちよく乗れました。駅からは少し遠いので、タクシーかバスに乗っていく方が良いです。困っていたら、すぐに聞いてくれたのでよかったです。また、結婚の号外を一人一人に配ってくれます。ただ、一番大きい写真に写っている兄の表情が悪かったので、もう少し写真を厳選してほしかったです。従業員の対応が全体的にレベルが高く、不満な点はありませんでした。新しくてきれいなので、雰囲気が良いです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
チャペルは重厚感があって、披露宴会場は明るい雰囲気です
最近は、チャペルがクリスタルで明るい雰囲気が多い中、ここは天井がバチカンの教会のようになっていて、見ごたえがあって重厚感がありました。大きな窓があって明るい雰囲気でした。会場はとても広く、動きやすかったです。少しボリュームが少ないような気はしましたが、女性なら十分かもしれません。特に、お肉料理とケーキがとても美味しかったです。駅からは徒歩で来るには遠いです。そのかわり駐車場台数が十分にあります。料理のサーブのタイミングもよく、ドリンクのおかわりもすぐに注いでくれました。残っている料理があっても次の料理を手際よく置いてくれて、お皿を変えるタイミングもよかったです。全体的によく気がついてくれる感じでした。披露宴に乳幼児が参加しても、ベビーベッドの用意があるので途中で寝てしまっても安心です。おむつ替えスペースは、トイレと独立した個室になっているので、使いやすいです。でもそこには手洗いがないので、結局トイレの方に手を洗いに行かなくてはなりません。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
和歌山市で挙式なら是非候補の1つに入れましょう
チャペルは大きくありませんが、こじんまりとしており記憶に残る式を挙げることが出来ます。ゲストハウスで1日2組限定なので、他の参加者とはちあうことがありません。すべて1Fで挙式・披露宴が行われるので移動がスムーズで楽です。どの料理もおいしく頂けました。女性の方には少しボリュームがあるかなと思いました。駅からは近くありませんが、無料の送迎バスが出ているため問題ありません。スタッフの方がテキパキと動かれ、親切・丁寧に対応頂いたことが印象に残っています。女性のドレスの数多くあり、試着は何度でも快く対応してもらえるようですので女性にとっては有難い対応をしてもらえます。リングピローなどの持ち込みも基本無料なのもうれしい点です。とにかく身内でこじんまりとした挙式をのぞまれる方にはお勧めです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
貸し切り状態の結婚式♪
ラヴィーナさんは、チャペルとガーデンがメインの結婚式場なので、そこにこだわる方にはおススメです。天井はとにかく高いですし、バージンロードも長い海外の教会のようなチャペルを演出できます。神父の前に立つところも、参列席より数段高くなっているので、後ろの方の参列席からでもバッチリ見ることができます。なので、写真撮影もしやすいです。雰囲気も厳かな感じで、とても雰囲気のいい大人のチャペルという感じでした。チャペルの時ほど、テンションは上がらなかったですが、ごくごく普通の披露宴会場かなという感じです。が、ここの結婚式場は同じ時間帯に他のカップルとニアミスすることがないように1日2組限定だそうで、特別なプライベート空間を演出できるところが素敵だと思いました。料理は美味しかったし、量的にも沢山で、大満足でした。駅からは少し離れているので、遠方からの出席者は車か、もしくは駅から何名かで乗り合わせてという形になるみたいです。送迎バスも確かあったような気がします。地元の友人たちは、みんな車を持っているし、また駐車場も広いので止めやすい。結婚式場全体のイメージは、高級リゾート空間という感じで、とても素敵です。一番のおススメポイントは、やはり1日2組限定という特別感だと思います。他のカップルと合わないというのは、花嫁としては嬉しいポイントなので。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.5
雰囲気も良く、披露宴会場もキレイでした。
披露宴会場は、とてもひろく、雰囲気も良かったです。披露宴会場に映し出す3Dマッピングのような演出もあり、会場も盛り上がりました。料理は、豪華なものがでてきて、とてもおいしかったです。また、運ばれてきたときは、できたてなので、温度も暖かく、おいしくいただくことができました。立地ですが、大きな道路から一本中に入ったところにあります。また、式場の横には、アパートがあり、式自体には影響がないですが、少し気になりました。駅からは少し離れているので、バスやタクシーなどの利用が必要です。スタッフさんは、20代くらいの方が多く、とてもしゃべりやすく、常に廊下や待合室などにいたので、分からないことなど、聞くことができました。披露宴では、新郎新婦らしい演出がたくさん見られました。プランナーさんと演出を考え、変わった演出があり、私たちも楽しむことができました。マニュアル通りではなく、新郎新婦の希望に合わせて、自由にできる式場なんだなと思いました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
ヨーロピアンな雰囲気でした
教会はステンドグラスで豪華な感じでした。他の式場の挙式会場とまた違った雰囲気だったので、好きな方はすごく気に入ると思います。披露宴会場は邸宅のような雰囲気で昼間は明るくて気持ちよさそうでした。見学だけでしたが、ドレスを試着させてもらいました。種類がすごく多くて選ぶのが楽しいだろうなと思いました。披露宴会場は広くて招待客が多くてもだいじょうぶそうでした。スタッフの方は話しやすい感じで、質問したことはきちんと答えてくれました。お値段は他の近くの式場と比べたら、普通ぐらいだと思います。駅からは少し遠いですが、市内の中心部に近いので、招待客も行きやすい場所だと思います。昔からずっと続いている式場ということで、安心感があります。広くてお庭が見えて楽しそうな雰囲気でした。市内中心部より車で5分くらい。設備やサービスなどしっかり説明してくれました。ヨーロピアンな雰囲気がすごくよかったです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
とても綺麗でした!
挙式会場は、奥にステンドグラスが輝き、真っ白い綺麗な挙式会場という訳ではなく、深みのあるとっても素敵な場所でした。退場の際にフラワーシャワーをしましたが、写真映りもとても綺麗で、すごく良かったです。披露宴会場もとても綺麗でした!!明るいレンガ調の壁も素敵でした♪照明も明るかったので、華やかな会場だったと思います!会場内に、バーカウンターのような設備もあった気がします!お料理は、あまり印象には残っていませんが、美味しかったと思います!ウェディングケーキもリボンのかかった3段ケーキだったのですが、すごくかわいかったです♪駅からは少し離れているので、車やタクシーで行かれる方が良いです。スタッフの方の対応もスマートでよかったです。披露宴の入場の際、映像を交えた演出があったのですが、それがすごく良かったです♪♪詳細を見る (355文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/06/05
- 訪問時 25歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
ステキな挙式になりました
私は昼からの挙式でした。お天気も良かったこともあり、挙式会場も光が射しとてもキレイでした。挙式会場横に待合室があり、参列者が挙式会場に入るまで会うことはありませんでした。ウェディングロードも長くて、参列者の方々も広々と座れる場所だったと思います。また、オプションになりますが、DVDのビデオカメラが固定されていたので、参列者の方々も私たちがよく見えて良かったとおっしゃってくれていました。披露宴会場は広く、テーブルは最大で8テーブル(1テーブルに6人)置けました。事前の打ち合わせで、妊婦さんがいることを伝えると、ブランケットを妊婦さんの座る席に用意しておいてくれました。また、入場口が2箇所あり、1つはメインのドアからでもう一つは、外のガーデンからのドアからできました。お色直しにはガーデンからの入場を選び、友達にも喜んでもらえました。こだわったところは、ドレスです。何度も試着しに行き、自分の気に入ったドレスにしました。それに合わせて、主人のタキシード、テーブルの花などを決めました。またみんなの印象に残るようにと、招待状も個性的なのを選びました。メニュー表やウェルカムボード、プロフィールビデオなどは自分たちや友達に作ってもらい、コストを下げました。料理は、とても美味しかったです。事前にコースを普段より安くしてもらって、試食することができました。主人、わたし、主人の母、わたしの母の4人で別々のコースを頼み、食べ比べをして、コースを決めました。見た目も色とりどりでとてもキレイでした。場所は、駅から少し離れているので、利用の際は、タクシーかバスが便利です。親族は貸切のバスが1台ありました。式場の裏に古いアパートがあるのですが、ガーデンから丸見えだったので、少し気になりました。でも写真などには写らないです。スタッフの皆さんはいつも丁寧に対応してくださいました。プランナーさんは、わたしと同い年くらいの方でしたので、話しやすく、相談にも乗ってくれました。挙式の際、リングボーイをする予定でいたのでさが、きちんと伝わっていなかったようで、当日の挙式直前にわたしが確認し、用意できてないことが分かりました。しかし、スタッフの皆さんがテキパキと対応してくれ、挙式時間に遅れることなく進みました。ウェディングドレスでは、髪飾りを自分で製作し、それを使い、髪をアレンジしてもらいました。カラードレスでは、ドレスと同じ花飾りがあったので、使用しました。オススメポイントはなんといってもスタッフさんがとても暖かいことです。平日の夜に打ち合わせすることが多かったのですが、いつも笑顔で対応してくれ、プランナーさんでなくても、親身になってドレス選びなどにもアドバイスをくれました。そして、私にサプライズで、私の母親からのメッセージDVDを主人と相談し、作ってくれていました。オプションになりますが、私はすごく嬉しかったです。友達の結婚式に呼ばれて行き、この式場を知りました。とてもキレイだし、スタッフさんの対応も良かったのと、コスト面にも引かれ、選びました。式の間はすごく楽しくて、自然と笑顔がこぼれました。式が終わってからも、来てくれたみなさんに、楽しかった。すごくいい式だったと言ってもらえました。詳細を見る (1346文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/06/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
ウェディングファンタジーは圧巻
【挙式会場】ステンドグラスが差し込む教会はとても幻想的。理想の挙式ができそうです。照明の加減や広さもちょうどいい。【披露宴会場】ウェディングファンタジーという光の演出はすごい!DVDで見せていただきましたが、実物はきっともっと大迫力だと思います。洗練されたバンケットというイメージではありませんが、年配のゲストにも好印象の会場という感じでした。【スタッフ(サービス)】ドレスを次々紹介してくれて、一緒に一生懸命悩んでくれたりして、親身になってくださる方でした。【料理】いろいろと豊富なメニューから選べるので、いろんなパターンのゲストに対応できそう。【コストパフォーマンス】ほかとかわらないかな。【ロケーション】送迎バスがあるので、駅から少し遠いですが問題なし。【マタニティOR子連れサービス】貸切なので、子連れでも問題なし。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ガーデンも見せてもらいましたが広くて、緑がいっぱいでステキ。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)邸宅がそのまま会場なので、自分たちだけの手作りパーティーがかないそう。【こんなカップルにオススメ!】アットホームなパーティーをしたいカップルに是非!詳細を見る (509文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
ハウスウェディングスタイルが楽しめます
建物自体が中世のヨーロッパの雰囲気の結婚式場です。ステンドグラスがとても綺麗なのが印象でした。中も重厚なイメージで思っていたより良い雰囲気でした。披露宴会場はすごく綺麗な花が一杯飾られていて、明るいイメージでした。今回従兄弟の従兄弟の子供の式で、遠方の和歌山まで来ましたが、都心の結婚式場と変わらない位の豪華さでした。本格的なフランス料理のコースを中心にして、時々和食が入る和洋折衷型のお料理で、参列者に高齢者が多い事を配慮されている食事内容で良かったと思います。味もおいしかったです。今回、相手の方が和歌山出身で、高齢者が多いという事で、こちらの会場を選ばれたみたいですが、和歌山市駅から、タクシーで15分くらいかかります。大阪から来ている私には、少し不便かなと思いました。地元の方には行きやすい所にあると思います。最初はあまり期待していなかったのですが、ホテルに負けないくらいのサービスの良さでした。身内が沢山いても大丈夫な位の規模の式場です。一日に二組しか取らないようなので、比較的時間に余裕がありその点が良かったと思います。地方での結婚式に参列する事はあまりありませんでしたが、設備も良く綺麗な結婚式場でした。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/02/08
- 訪問時 45歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
実際結婚式をあげた感想
チャペルでの挙式で施設自体の雰囲気は重厚感、神聖な感じがして良かったです。披露宴会場は広さは100人ぐらいまで入れそうな感じでそこまで大きくはないですが、中庭があるので晴れていれば凄く開放的で良かったです。色々他の結婚式場も見て回ったのですが、満足の出来る内容でした。コストパフォーマンスは高いと思います。披露宴で流す動画などは自分で制作して節約しました。料理は色々コースがあって選ぶのに迷いましたが、バランスが良かったと思います。列席の親戚方が徳島の方でフェリーで和歌山に来る予定だった事もあり、フェリー乗り場から近い立地だったのが良かったです。駅などは遠いのですが、貸切バスを両家一台ずつ出してもらえたので凄く助かりました。スタッフ、プランナーの方は親切で相談にも乗ってくれましたし、色々な希望する事に対しても真摯に対応していただき凄く良かったです。ドレスもたくさんあったので色々試着していきました。スタッフの方に色々相談に乗ってもらいながら披露宴全体の内容を決めていきました。一番気に入ったのはハウスウェディングで施設を貸し切れる事が一番良かったです。この式場に決めたのはハウスウェディングスタイルで立地も自分には合っていたし、プランナー、スタッフの方々が気に入った所です。結婚式場を選ぶ時に見る所には施設や立地、料金などが気になると思いますが、プランナー、スタッフの方々も大事な結婚式を彩ってもらう人たちなので気が合う方を選んだ方がいいかもしれません。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.4
和歌山チャペル
料理が来るのが早すぎいるように思います。お肉の料理はおいしくいただきました。接客はすぐに気がついてくれます。ですが子供さんのあいての仕方もめんどくさい雰囲気に見えました。内装は綺麗でした。駐車場も隣に置けました。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 2.2
貸切でやっていただきました
入った後行く場所を丁寧に教えていただきました。内装はきれいで、トイレも広くてよかったです。結婚式の招待をいただいたのは2組目なんですが、初めて行った時の場所より、料理の運んでいただくタイミングや進め方などが少し早いように思われました。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/16
- 下見した
- 2.3
下見しました
ここの良さは教会ですね。THE教会って感じで良いです。一人4000円くらい払って料理を試食したのですが、いまいちでやめました。値段が和歌山一安いんじゃないかと思います。コストで選ぶならここですね。でも衣装は高めかな。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 4.4
とにかくお城みたいで可愛らしい
まず、他の結婚式の参列者と紛れる事なくワンフロア貸切で建物の外見はまさしく可愛いヨーロッパの宮殿と言った感じです。受付場は少し狭い気がしますが、みんな順番に並んで受付しやすいのが良かったです。結婚式の雰囲気は分かりやすく言うと、アットホームな感じのイメージでみんなが凄く近い距離で新郎新婦を見ることができる式場でした。披露宴会場に行く前の待合い室では参列者が和気藹々とゆっくり話しながらくつろげるスペースで雰囲気もかなり品のあるゴージャスな感じでした。披露宴が始まるとお食事はブュッフェスタイルで、店員さんが卵アレルギーの私が食べられるようなお料理を探して教えてくれたり店員さんの親切な所も素敵でした。披露宴会場は狭すぎず広すぎずでヨーロッパの宮殿に入ったかのような素敵な空間で、照明やインテリアも新郎新婦にピッタリな演出で、見ていてワクワクするような大満足な披露宴でした。総合的に申し分ないほど、良い式場だと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/01/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
すごく広い披露宴会場でゆったり感☆
【披露宴会場について】とにかく広くて約100名参加のパーティーでもかなり余裕がありました!収容人数は多いけど通路が狭くなったり角度的に前のテーブルで新郎新婦が見にくい会場もありますがここの会場はそんな心配いりません!沢山の友人を呼んで盛大にパーティーを行いたいという方は是非候補に入れてみても良いかと思います!ロビーの雰囲気も良く、パーテイー開始まではフカフカのソファーに座って待ってられるので久しぶりに会った友人達とリラックスして話ができました!トイレも非常に綺麗で良かったです(*゜▽゜*)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅は近くにありませんが和歌山市のど真ん中にあるので和歌山市に住んでいる方が出席者の大半であればほぼみんな同じくらいの時間で会場まで行けると思います!すぐ隣に広い駐車場があるので女性もドレスを着た状態で階段の上り下りも無く楽に移動できると思います!【この式場のおすすめポイント】とにかく駐車場が近い点が素晴らしい!他の会場では立体駐車場に停める必要があったり数分歩くような距離にあることが多いですがここはすぐ隣です!雨でも楽ですしドライバーに負担がかかりません詳細を見る (499文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
大聖堂のチャペルとホームパーティーのような結婚式
【挙式会場について】今回は友人(元会社後輩)の結婚式に参列しました。実は、私も8年前、同じ式場で結婚式を挙げたのですが、建て直してすごく変わっていました。昔は神前とかあったのですが、今はチャペル!すごくきれいな聖堂でした。チャペルウエディングにあこがれる方にお勧め。1日1〜2組しか受付しないハウスウエディングで、落ちついた式でした。【披露宴会場について】会場は1つなので、他の式と重なることもなく、ゆっくり楽しめました。【演出について】可愛かった!衣装も素敵でした。前のステージが高くなっていなかったので、行きやすかったです。【スタッフ(サービス)について】サービスは普通かな。。。昔、私を担当してくれた方は辞められていたとのことでした。少し残念。。。ティーサービスもあったので、待っている間もゆっくりできました。【料理について】美味しかった!すごく凝ってた。【ロケーションについて】和歌山駅から遠いのが難点。。車で行くには良いんですけどね〜【マタニティOR子連れサービスについて】子供は連れて行かなかったので、不明です。【式場のオススメポイント】チャペルが凝っている!あと、衣装も素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】アットホームなホームパーティー形式を望むカップルにお勧め。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
良かったです
司会者がアドリブがきいてて対応もすごくよかったです料理が凄く綺麗で美味しかったです挙式の雰囲気が若干暗い気もしたが太陽の光が入っていい感じでした体が悪い親族の方にもすごく気を使ってくれて大変素晴らしい結婚式になりました詳細を見る (109文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/28
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 2.8
何回か結婚式には出席していますが、こちらは色々な面で素...
何回か結婚式には出席していますが、こちらは色々な面で素晴らしいとおもいました。チャペルは広めで天井も高くおごそかな雰囲気でした90人位は入れるとうかがいました披露宴会場も明るめでよかったです待合室でもドリンクを振る舞ってくれて、ゆっくりできました。料理はごく普通でしたとにかくロケーションが写真映えするなあと思いました!!詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
参列しました。
建物が可愛くて、テーマパークのお城のようでした。すこしメルヘンな感じで良かったです。女の子なら憧れる感じだと思います。教会も明るくキレイで、外はガーデンになっていてブーケトスをしたり記念撮影ができることも良いと思います。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
下見に行ったのですが…
出産が済んでからシキを挙げようかと思い下見に行ったのですが、チャペルの見学はさせて頂けませんでした。私が2人目妊娠していた為でしょうか…。でも特典でしょうかドレスを試着して写真にしてくれたのはとても良かったです☆迷ってる方がいらっしゃったら一度下見に行くのも良いと思いますが、一度お電話してからを勧めます★詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/11/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
かわいかったです
挙式から参列させて頂きました挙式後、お庭に出てフラワーシャワー、参列者全員でバルーンを空へ!それから花嫁さんのブーケトスお庭での集合写真記帳する際にお色直しのドレスのカラー予想があり、事前に投票しておきました♪当たりの方にはプレゼントがお料理はフレンチでした会場から外が見えないので少し窮屈に感じてしまいました詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/08/12
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
特別な日をゆっくり満喫
結婚式は誰のためと考えた時、人それぞれだと思います。私が式をするときに考えたのは今までお世話になった人に成長した姿を見ていただくためと考えてこの式場を選びました。なんといっても最大の特徴は1日二組でしかも午前午後と分れているのでゴミゴミせず来ていただいた方にゆっくりしていただけることです。料理は老若男女に対応できる和洋折衷がおすすめです。駅からは遠いですが、おもてなしするには最適な式場です詳細を見る (196文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2013/05/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
シンプルだけどよかったです
最近は親族だけ、二人だけで海外で、といったものが多い中我々世代にも合う良い結婚式でした。地味でしたが新郎の上司が仲人というかつての定番スタイルでした。仲人の奥様も新婦にいろいろと世話を焼いておられ高感度がアップしました。ただし司会がイマイチでした。新郎の友人でしたが、酒を飲みながらやっていたので言葉遣いが乱れており、そこが残念でした。全体的にはホンワカとした良い結婚式でした。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/10/23
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
【挙式会場】少し薄暗いチャペルにステンドグラスが際立っ...
【挙式会場】少し薄暗いチャペルにステンドグラスが際立っていて、とても幻想的な会場でした。【披露宴会場】披露宴会場前のウェイティングルームのテーブルやいすもすごくおしゃれで、会場に入れば、そんなに広くないですが、キレイで、ウェイティングルームとはまたちがった雰囲気が楽しめます。【料理】洋食のお料理をいただきましたが、すっごくおいしくて一流レストランのお料理のようでした。他にも和食もあり、金額も4~5段階くらいあり、幅広く選択できました。【スタッフ】スタッフの方はとてもあかるく、アドバイスを加えながら楽しく打ち合わせができました。こちらが忙しくて式場に行けないときは家まで来てくれたりもしました。【ロケーション】駅からはすこし遠く、ちょっとわかりづらいですが、バスを出してくれるので、問題はないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・一日2組限定(午前・午後)なので、会場全体を自分のしたい雰囲気にできます。【こんなカップルにオススメ!】他に披露宴をやっていることがなく、貸切なので、他を気にせずに自分のしたい披露宴ができると思います。アットホームな披露宴がしたいカップルにオススメだと思います。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.6
新郎のいとことして出席しました。アットホームでとても良...
新郎のいとことして出席しました。アットホームでとても良いお式でした。外観の雰囲気が良く、チャペルもとても幻想的で心が穏やかになりました。披露宴会場も可愛い感じで新郎新婦の雰囲気ととてもマッチしていました。お料理は和洋折衷で子供からお年寄りまで無理なく美味しく頂けるもので、味も絶品でした。少し交通の便が悪かったように思いますが、送迎バスがありました。アットホームな感じで式をされたいカップルにはお勧めだと思います。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
{挙式会場}新しくきれいで、高い天井、見たら憧れる教会...
{挙式会場}新しくきれいで、高い天井、見たら憧れる教会の雰囲気。{披露宴会場}広い空間で、演出により雰囲気がガラッと変わって落ち着ける空間でした。{料理}フレンチと和食のコラボでした。ケーキも美味しかった。{スタッフ}スタッフはとても感じがよく、無理な事をお願いしても出来るだけの対応をしてくれました。{ロケーション}市駅から約10分~15分位の場所です。{ここが良かった}新築でとても綺麗です。チャペルが素敵。駅も近く、バスもある。{こんなカップルにオススメ}式場の施設も、スタッフの対応もよく、静かな住宅地にあるので素晴らしい。特に、ケーキにこだわる方にオススメ!詳細を見る (284文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
ヨーロッパ調(バロック様式?)でよかった。ステント...
【挙式会場】ヨーロッパ調(バロック様式?)でよかった。ステンドグラスもいい【披露宴会場】1日2組限定でなので貸切みたいな感じで良かった。【料理】すこし前のことなので忘れたが、おいしかったと思う【スタッフ】初めての受付を担当したとき、色々と教えてくれた【ロケーション】街中にあるので交通の便がよかった、ロケーションは普通かな【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】リニューアルした後だったのできれい!!【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウスウエディング?なので自分たちの希望通りの結婚式ができる一から作るのが好きなカップルにおすすめかな詳細を見る (280文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ65人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\最大120万円優待/感動チャペル挙式×1組貸切邸宅×花嫁ALL体験
ガーデン付きの貸切邸宅で叶う贅沢ウェディング♪\組数限定/料理グレードアップ特典*挙式料全額やドレス優待などの豪華特典あり☆憧れのドレス試着×人気演出体験など内容満点!

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【2組限定*挙式料無料】貸切ウェディング体験×ドレス試着×熊野牛試食
組数限定で挙式料が無料!さらにドレス優待や会場費半額などお得な特典多数☆1組の貸切邸宅で叶える邸宅ウェディング*ステンドグラス煌めく本格チャペル&緑豊かなガーデンで大切なゲストと憧れも希望も叶える!

1129土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\豪華10大特典/本格チャペル×1組貸切邸宅×特製スイーツプレート
ガーデン付きの貸切邸宅で叶う贅沢ウェディング♪\組数限定/料理グレードアップ特典*挙式料全額やドレス優待などの豪華特典あり☆憧れのドレス試着×人気演出体験など内容満点!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
073-428-3333
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ラシュレディアコート(ラシュレディアコート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒640-8286和歌山県和歌山市湊御殿3-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR和歌山駅より車で10分、南海和歌山市駅より車で6分 正面に湊御殿三丁目バス停より徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 和歌山市駅より車で6分
|
| 会場電話番号 | 073-428-3333 |
| 営業日時 | 9:30〜19:00(水曜定休日/祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 60台会場隣接駐車場完備 |
| 送迎 | あり挙式当日送迎バスあり。エリアについてはご相談くださいませ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | やわらかな光で包み込むステンドグラスには、永遠の愛を誓うふたりの物語が込められています。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能ご希望の方はご相談くださいませ |
| おすすめ ポイント | ガーデンとひと続きにできる開放型のパーティー会場
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個別に対応しております。お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りフルコースでのお料理を事前にご試食いただきます。 |
| おすすめポイント | 本場フランスのクラシックスタイル、和食をモダンテイストでアレンジした和洋折衷
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


