
9ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルベルクラシック北見の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルが綺麗でスタッフが丁寧な対応でした
まさに想像するようなチャペルでとても綺麗でした、小さい子にも対応出来るように挙式の様子が分かる窓付きの個室があり子どもの多い式だったので助かりました!宣教師がいない分誓いの言葉で少し遊び心を加えた言葉を皆に伝えることが出来て楽しい挙式にできました詳細を見る (839文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧。
とても綺麗な会場です。女性なら憧れの会場かと思います。設備もしっかりしていてきらびやかさもあり素敵な会場です。ゴージャスかつシンプルで素敵な会場です。大人数入れますしこんな場所で披露宴したいなと思っていました。誰もが入りやすい雰囲気ではありますが非日常も味わえて素晴らしい会場だと思います。北見市内の飲み屋街、駅も割と近く行きやすいと思います。とても素敵なスタッフさん達で細かいところまで説明してくれるので助かりました。笑顔が素敵なプランナーさんが担当でいつも癒されます。それぞれのご家庭に合ったサービスを提供してくれます。出産後の挙式にもピッタリです。bgmやシャトルバスなどもプランナーさんが丁寧に案内してくれます。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
理想の結婚式を作り上げてくれる式場
・理想のチャペルそのもの・庭がありフラワーシャワーなどの演出も可能・ゲストのカメラ撮影不可・ゲストの人数に合わせた大きさにできる・大人数の披露宴が可能・衣装に関しては持込み料金が発生すること多い・プチギフトやペーパー類等持ち込み無料なものが多数あるのでプランナーさんと確認しながら準備できる・キャンペーンを上手く活用するとお得に結婚式ができるかも!・近くに飲食店が複数あるので二次会会場に困らない・ホテル併設、駐車場があるので遠方のゲストも来やすい・要点を押さえて説めしてくれるのでわかりやすい・聞づらいお金のこともハッキリ教えてくれるから安心・会場の場所と施設内容が条件と一致した・お得なキャンペーンをやっていた・打ち合わせ回数が思ったより少なく不安な事があるが、スタッフさんとlineでやり取りできるので気になることはすぐ聞く!・思ったよりやること多い。早め早めの準備をできると良い詳細を見る (393文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
スタッフの方も、優しくアットホームな式場
チャペルを見学させてもらいました。中はとても綺麗で落ち着いた雰囲気で、挙式当日は、ファーストミートをする予定なので、イメージが湧き今からドキドキしています!披露宴会場は、これから見学すると思いますが、アットホームな感じで会場の装飾のカラー等もこれから、旦那様と二人で決めたいと思います。予定よりも予算がかかりそうですが、ゲストの方々も楽しめたらいいので、気にしません。これから決めて行く予定です自宅から車で15分くらいなのと、わりと駅も近いので、ゲストの方々にも来やすい場所にあると思います。担当プランナーの方は、女性で明るく親しみ易く、話し易い方なので、何でも聞いたり相談出来そうです!挙式会場のチャペルに、ベビールームがあるので小さなお子様連れの方にも安心して利用してもらえると思います。また、ベビールームに窓がついているので、中から挙式のが見られるのが良かったです。少人数でも挙式や、披露宴が出来るので、アットホームな式を考えているカップルにも、ぜひぜひおすすめです!これから結婚式を挙げるので、準備等を楽しみながら進めて行きたいと思います。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応が良い
挙式会場の雰囲気や色合いなどとても綺麗で当日のイメージが湧きました。披露宴会場の色合いがよかったです。プロジェクションマッピングも見させていただきましたが、想像以上に迫力が圧倒されました。当日の演出の一つとして考えさせられました。無料特典がいい試食会した時に煮込みのお肉が美味しかったです。そのほかお刺身など新鮮さがありよかったと思います。駐車場があってよい。スタッフさんが親切で話しやすくとても接しやすかったです。無料キャンペーンがあるところ式や披露宴に向けての動き出しに関して、自分達の思っているより早めにやったほうがいいと思います。よくプランナーさんと相談して一つ一つの確認を行うと安心だと思います。相談しやすいプランナーさんとご縁があるスムーズなコミュニケーションを取れて計画しやすいです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で綺麗な式場
とても綺麗で、ちょうどいい大きさだと思いました!見学した会場は2つあり、白貴重や茶色貴重で綺麗でどちらにするか悩むくらいいい雰囲気でした!「結婚式をプレゼント!」キャンペーンき当選し、色々特典があり結婚式をすることが出来ました!他の挙式場を見ていないので分からないのですが、持ち込み料など高めなのかな?という印象です!まだメニュー内容やどんな料理が出るか見れてないので楽しみです!アクセスはよく、バスも希望者のみ使用できるみたいでいいです!すごく笑顔が素敵で、優しく接してくれました!説明も丁寧でとても良い方たちです!ありがとうございます!!キャンペーンがあったのと兄も同じところでやっていたのでここにしました!色々分からないことがあれば沢山質問してください!いい結婚式ができることを願ってます!詳細を見る (348文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルが綺麗でスタッフが丁寧な対応でした
まさに想像するようなチャペルでとても綺麗でした、小さい子にも対応出来るように挙式の様子が分かる窓付きの個室があり子どもの多い式だったので助かりました!宣教師がいない分誓いの言葉で少し遊び心を加えた言葉を皆に伝えることが出来て楽しい挙式にできました予想よりも多い参加人数になったのですが、車椅子も通れるぐらいの通路を確保してくださり助かりました。夫婦共にあまり派手なのが好みではないのでクラシカルな会場で茶色やゴールドがメインな分お花で彩りを足して好みの雰囲気に出来ました着付け料が意外とかかり驚いた写真やビデオは思い出になるのでやりたかったことが出来て良かった皆さん車移動だったのと昼からの挙式だったのでウェルカムドリンクは無しにしてもらったカラードレスのときのブーケはお祝いに貰った花束を自分でアレンジしたので渡してくれた方は喜んでくれて料金もかからず良かったメイン装花と両親の花束、司会者料金は人数により特典にしてもらった。花束は料金内で要望どうりのものを作ってくれて嬉しかったです座席表等の印刷物と出席の確認はネットで探して持ち込みにしてもらい費用を半額位抑えることができ、ネットを使えない方だけ招待状を10枚ほど送っただけで済みましたメニュー表は座席表の裏に印刷してゲストの持ち帰りが楽になるようになるべく細かいものがでないようにしたとても美味しくて好評でした参加人数の半分は遠方からお越しいただいたので駅から近くて道案内が楽で助かりました丁寧な説明で分かりやすかったです衣装部との連携がもう少しスムーズだと良かったです新郎新婦は併設してるホテルに泊まれるがお部屋も広く綺麗でよかった、朝もすぐ下に降りれば控え室なので準備も楽でした自分がやりたいことと予算が合わないことがどうしても出てくるので、どこに1番力を入れたいかを考えとくとスムーズに話が進みやすい印刷代がけっこうかかるので今はネットでたくさん情報や素敵なものがお手ごろに買えるのでそっちを利用するのもいいと思う詳細を見る (839文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
大手ホテルとしての強みはありますがサービス面は弱め
広々とした披露宴会場で天井が高く、解放感がある披露宴会場でした。大きなシャンデリアと天井の色が変わる照明も雰囲気があって素敵でした。大きなスクリーンも見やすかったです。設備と雰囲気は大手ホテルならではという感じで素敵です。何度かこちらの式場の結婚式に出席などしていますが、披露宴会場で初めて見る映像演出(プロジェクションマッピング?)があって良かったです。料理は全体的に美味しく、コース料理として楽しめました。海鮮料理が含まれていましたが、北海道ならではという感じで良かったです。スタッフさんから料理に関する説明など何もなかったのは残念でした。あと食後のコーヒーや紅茶の提供がなかったかも…?そうゆうプランを新郎新婦が選んだのかな?と思いましたが、それでも高額のコース料理で食後の飲み物提供がないというのは少々残念な印象でした。駅からあまり遠くなくアクセスは良い方だと思います。田舎なのできっと人員不足や教育不足なんだろうなという印象でした。招待客に対しては声掛けは最低限、サービススタッフさんもしっかりした受け答えをしてくれる方がいなかった印象です。晴れの場なのにスタッフさんたちの表情も暗かったです。ホテルロビーも広いので待合時間も苦ではありません。新婦手紙の代わりに行っていたプロジェクションマッピング?のような映像演出も素敵で感動的だったのですが、壁の凹凸で写真が歪んで見えてしまっていたのが少々残念でした…。素敵な演出だったのでぜひ改良して更に良くしてほしい。昔からこの地域で結婚式と言えばこのホテルというイメージです。何度か出席などしたことがありますが、施設面、サービス面については良くも悪くも昔から変わらない印象。サービス面は特に、大手ホテルさんという安心感の元で訪れると少し残念さが残るかもしれません。他の方の口コミでも拝見しましたが、新郎新婦とスタッフさんの間で温度差を感じました。新しい演出などが増えていくのも素敵ですが、サービス面のブラッシュアップが必要なのではと思います。詳細を見る (848文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
おすすめしたい式場
一度友人の結婚式で来ましたが、結婚式といえばこれだ!というような雰囲気でした。誰でも利用したいと思える場所ではないでしょうか。他のところに行ったことがないのでなんとも言えませんが、大きさに関しては丁度いい気がします。とてもゴージャスな感じがしました。とにかくキラキラ。大きさはちょっとだけ小さいのかな?と思いました。あまり来ない人からしたら式場の場所がちょっとだけ難しい気がします。式場の周りは、2次会等で行けそうなお店がたくさんありいいと思います。スタッフは同じくらいの年齢で、ノリのいい方です。あの方で良かったと思えます。まあまあ近くて、立派なところ、人が集まりやすい地域というところが決め手です。実際の披露宴会場の大きさ、雰囲気。一番は金額でしょうか。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
プランナーさんと連絡を密に取ることが重要!
天井が高くてよく音の響く良いチャペルです。ただ、1度ホテルを出て別棟に向かわなければいけない為、冬の結婚式は少しゲストの方に我慢してもらわなければいけなかったのが心苦しかったです。あと向かうまでも坂道になっているので、ヒールの方、高齢の方など心配点が多いのが難点です。チャペル内正面に大きな十字架があり、キリスト式じゃなくてもキリスト感がすごいです。あとはチャペル内は人前式であっても撮影ngらしく、とても残念でした。子供の出席も多かったので広めの披露宴会場の部屋を予約しました。中は天井も高くてクラシックな雰囲気もありつつ、壁には装飾として大きな鏡などがたくさんついていて個人的に好みでした。ですが、ホテルなのでその分建物も広いですが、控室や授乳室など、場所の案内が雑すぎます。ホテル1階ロビーには場所の案内は出ていますが、親族控室や授乳室など、いざそのフロアに行ってみると歩き回らないと見えないような場所にしか部屋の案内はありませんでした。持ち込みアイテムが多かったので見積もりが上がることはほとんどなかったです。二次会もお願いしたのでその分の料金と、子供の出席が多かったので食事を新郎新婦負担したのでそこが少し上がったくらいです。両親への記念品を持ち込みにしました。後はお色直しの衣装は通常であれば持込み料がかかるとのことでしたが、お洒落スーツと略礼服?パーティードレス?みたいなものにしたので持込み料かからず持込みすることが出来ました。飲み放題が会費に含まれているのはよかったです。ビールの銘柄も選ばせてもらえたのが嬉しかったです。料理もゲストからは好評でしたが、遠方住みだったからか、特に事前の試食など案内されることもなかったのが残念でした。あと料理の見本写真を送りますと言われていましたが結局当日を迎えるまで何も送ってもらえないまま、自分たちが選んだプランの料理と合っていたのかもよくわかりませんでした。北見駅から近いです。近くにコンビニもあるしご飯屋さんも多いので宿泊者も困ることはなかったです。ただ空港からのアクセス方法については、ネットやホームページを見ても詳しいものはどこにも書いてなくて少し不親切だなと思いました。せめてホテルのホームページには詳しいものを記載してほしい。ヘアメイクさん、司会者さん、とてもお世話になりました。皆さんとても良い親切な方ばかりでした。司会者さんも当日までこと細かく確認をしてくださったり写真を撮ってくれたり、ヘアメイクさんも持ち込みのドレスなどでもわざわざ着替えを手伝ってくれたり、メイクのお直しをしてくれたり、サービスしてくれたのしれませんがそれがとても嬉しかったです。担当のプランナーさんについては、全くと言っていいほどに意志疎通が出来ませんでした。他のエリア会場と兼任してる方が多いようなのですが、返信がとにかく遅くて後回しにされてると感じましたし、確認して大丈夫ですと言われたことが当日大丈夫じゃなかったり、こちらから提出した資料の確認すらまともにしないまま打合せに来られたり、前回お話ししたことを何度も話さなければいけなかったり、ストレスになることがとにかく多かったです。打合せした内容のことも適当に処理されていて、打合せ後にメニュー変更があったとかで、危うくこちらで作ったメニュー表とは全く別のメニューが提供されるところでした…。(メニュー表持ち込みすると伝えていたのに)プロフィールムービーも事前に提出していたにも関わらず、当日に会場の不手際で文字切れしていて何がなんだかわからないような映像上映をされました。プランナーさんは経験豊富なしっかりした方を指名されるのが良いと思います。ホテルなので宿泊込みで結婚式を行えるのが良いです。遠方から出席の人たちも助かっていました。それくらいしかおすすめできるのがありません。まず、不安なことは念入りに確認された方が良いです。確認してくれない、連絡が遅い、言ったことと違うなど、田舎の式場だし…と色々なことを諦めてしまえばそれまでですが、やっぱり自分たちにとってもゲストの方々にとっても大切な結婚式です。一生に一度の思い出です。その想いはスタッフさんたちへどんどん伝えるべきです。私たちは二部制の結婚式の一部目をこちらで挙げましたが、正直スタッフさん(プランナーの方々)には何度も厳しい意見をお伝えしました。ですがそれでも尚、当日は会場側の不手際が目立ちました。準備は早め早めに、連絡を密にとることがこの式場での結婚式成功への道だと思います。詳細を見る (1874文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
満足のいく結婚式にするために
宴内人前式にしましたリハーサルがないので当日はスタッフにその場でこうしてくださいと言われたり、ドレスが引っかかって上手く歩けなかったりと写真を見返すと不安な顔してました。ぜひリハーサルを取り入れて欲しいと思いました!雰囲気はゴージャス感があり、広くていいと思いましたが、会場全体の照明が暖かみがあるオレンジの照明でしたもう少し白っぽい照明にしてもいいのかなと思いました引き出物は持ち込みにしましたトータル的には金額を抑えることが出来ましたが、持ち込み料がかかったのは残念ですお料理はほとんど食べられませんでしたが、ゲストのみんなは美味しいと言っていたので良かったと思います桜の木がある公園でした!少し北見からは離れてますが綺麗だったので満足でした!全体的にはいい人ばかりでした。プランナーと新郎新婦の結婚式に対しての思いの差があり、残念でしたあとは、プランナーからの披露宴の演出や装飾など全てですが、提案はほぼなく、1から全部調べ、とても大変でしたプランナーとのやり取りはlineがほとんどで、打ち合わせも4回ほどしましたが、打ち合わせ内容を忘れられ、同じことを何回も聞かれたりして、こちらも色々考えて準備して打ち合わせに望んでいたので余計に悲しかったです結婚式ってそういうものなのでしょうか初めてだったので分からなかったのですが色々我慢できず直接そのことを伝えましたが、結果、それで満足の行く結婚式に出来たのでそれで良かったと思いましたプランナーとの相性は結婚式を成功させるためにはとても大事だと思いました会場に置く花を事前に専門の方に打ち合わせしてましたがとても可愛いお花で、伝えた通りのものになったので良かったですボディメイク露出する部分にファンデーションを塗るサービスがあるのは良かったです準備は少しづつできるところから進めていったほうがいいですプランナーさんは先々のことが分かってるからか、色んなことがゆっくりでしたので結婚式1週間前はバタバタすぎて仕事どころじゃないくらいでしたもっと早く教えて欲しいとかそういうこともあったので早めに色んなことに取り組んだ方が気づくことができると思いました新婦のメイクはとても濃いメイクなので薄メイクが好きな方はあらかじめ伝えていた方がいいと思います【濃い方が写真映するから濃い方がいいと言われました】新郎のヘアセットは絶対に美容室でセットした方がいいと思いました当日はプランナーに携帯を預けて沢山写真や動画を撮って貰えました絶対頼んだ方がいいです!詳細を見る (1057文字)
もっと見る費用明細1,030,260円(58名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
広々とした披露宴会場、レトロです
挙式会場はシンプルな作り。そこまで広くないです。濃い茶色の椅子にチャペルは白。花の飾りはかすみそうみたいな小花でした!シンプルです!披露宴会場は広くて豪華、シャンデリアが何個もあって、レトロな雰囲気でした。メニューはとても良かったです。内容、前菜はさつまいもやナスなどのお野菜、玉ねぎスープにメインはお魚とお肉でデザートがありました。食事の最後にコーヒーがなかったのが残念でした。式場まで北見駅からはすぐかと思いますが遠方から来られる方は空港から1時間かかるので遠いかと思います。スタッフの方はとても良い印象を受けましたが配膳が少し遅い様に感じました。広々した披露宴会場式場自体は少し年季の入った感じでしたが十分に広さがあり、大人数であれば良いのかなという印象です。詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが親切で、チャペルの綺麗な会場です
チャペルの前に噴水があって綺麗でした!中が白を基調としていたので、明るくて綺麗でした!天井が高くて広い会場を見せてもらいました。豪華なシャンデリアが飾られていて、全体的にゴージャスな感じがしました!プランナーの方から、お得に結婚式が出来るプランもあると教えていただきました!お食事2品とデザート1品を頂いたのですが、どれも美味しかったです!お肉料理が透明なフィルムに包まれていて、斬新でした。駅から近くて、宿泊もできるので遠くにいる親戚も呼びやすいなと思いました!結婚式がどんなものかわからない状態でお話を聞きに行ったのですが、優しく丁寧に対応してくれました!遠くにいる親戚を呼びたいので、交通の面を重視していました。こちらの会場は駅からも近いですし、宿泊もできるのでピッタリな会場でした!プランナーの方以外のスタッフの方々も笑顔が素敵でした!色んな地域の方を呼びたい人に合ってると思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ホテルならではのいい所がたくさん✨
ホテルなので全体的に綺麗な雰囲気でしたまた、チャペルもこだわりがあって素敵でした!落ち着いた雰囲気で過ごすことが出来ました設備も綺麗で整っていました!ホテルの料理人が出しているからかとても美味しい料理でしたまた、食べたいと思います!遠方から来てもホテルに宿泊できるので安心できますし、駅からもそれ程遠くないのでロケーションはとてもいいと思います!皆様丁寧な対応で良かったです!プランナーの方も優しい雰囲気に見えました!ホテルも挙式会場もとても綺麗でステキな場所でした!遠くから来られる方も駅から近いし、ホテルに泊まって観光をすることもできるので普通の式場には無い楽しみ方ができるんじゃないかと感じました!料理が美味しいのでまた参加できるといいなーと思います!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
広々・綺麗な会場
チャペルが披露宴会場のホテルと別々で、雰囲気を変えたい場合にはとても良いと思いました。可愛らしい雰囲気のチャペルですが、厳かさもありました。広々としたホテル内の一室で、天井も高く、大人数でも窮屈感がないと思いました。札幌に比べるとコストはかからない印象です。北見市の中心部に位置しています。駅チカでアクセスはしやすいと思いました。緊張していまきたがとても丁寧に対応していただきました!質問には丁寧に答えていただきましたし、ゆっくり話す時間も取ってもらえました。ドレスルームが広く、利用できるドレスの種類も豊富でした!披露宴会場がイメージに合うかを確認すると良いと思います。私たちは自然が多い会場にしたかったため、別の場所の下見にも行きました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
暖かい結婚式
広すぎず、狭すぎず、丁度よい広さだと思いました!プロジェクターの画面も席からしっかり見えて楽しませてもらいました!どれもとても美味しかったです!さすが北海道、お刺身・お寿司が新鮮でした。飲み物も充実していました!地元で有名なホテルなので北見の人なら迷わないと思います!北見駅からも近いです!丁寧に対応していただけました。飲み物がなくなるとすぐに対応していただけました!化粧室が近く、分かりやすかったので助かりました。冬でしたので、寒くないか心配でしたが、しっかりと温度管理してくださっていました。当日、他会場でも結婚式があったようですが、ゲストが迷わないようになっていて助かりました。席次表は、見ていて楽しかったです!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/07/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
オーソドックスにシンプルに行える
白を基調とした天井の高い会場でした。テーブルの配置も広々としていてまだまだ招待できそうなしつないでした。お手洗いも近くて便利でお子さん連れの方も満足していたようです。駅に近くて駐車場もあるので大変便利でした。駅からの徒歩の方は、坂の上に会場があるので少し大変かもしれません。タクシーなどを使うほどの距離ではありませんでした。無料駐車場が確保されているのはとてもありがたかったです。広い会場でしたので新郎新婦の席と、出し物をする部隊が十分に確保されていてどの角度からも写真撮影等がしやすく見ていてとても楽しめました。化粧室も十分な広さで、ほかの会場のゲストと顔を合わせることもなかったのでゆったり使えました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
鏡がアンティークなデザインだったりと情緒豊か
広大でロマンティックなガーデンが備わった会場で、そこに内部がとっても清いホワイトで徹底して表現されたチャペルがありました。壁はほどよい凹凸表現があって、味わいがあり、また正面には神秘の黄金色に輝く面があって、前を見て座っていると眩しく感じるほどでした。さらにそこには十字架があって、やや上に堂々と構える様はとっても堂々たるキリスト教会の感じへと繋がっていました!濃いめの茶色とか、ワインレッド色といった色彩のように見えた記憶のあるフローリングには、絵柄、模様がとってもダイナミックにおおきく描かれて、実に華やか。そして壁面にはすごくお洒落なアンティークの鏡がいくつも飾られていて、おとぎ話の世界の中のようなムードが出てました!北見駅から歩いていくことができました!!アンティーク系の鏡がつくりだすその上質な欧風貴族の館みたいなムードがとっても素敵でした。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/10/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ほっこりした結婚式で幸せを感じました
挙式の会場は隣にあり、歩いて移動できる距離です。本格的な教会のような印象で、パイプオルガンも生演奏を楽しむことができました。挙式後にはフラワーシャワー、夫婦で鐘を鳴らすなど趣向を凝らした演出で良かったです。大人数も収容できるゆったりした作りですが、特に他のホテルと変わった点は見受けられませんでした。ただ雰囲気は非常に良くスタッフのサービスも満足できるものでした。チョコレートフォンデュのサービスが印象的でした。駅から近い点は非常に魅力的ですが、多少坂になっているので年配の方には少々辛いかもしれません。場所的にいはわかりやすい位置にありますし、駐車場も完備されています。丁寧なサービスで好感が持てました。披露宴後に宿泊も可能で遠方から親戚が来た場合でも対応できるのは良い点です。挙式も披露宴も一定のレベルで安心して任せられますので、地元で結婚式を挙げるならベルクラシックを選択するのがオススメです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
深みのある和の神殿が素敵
真っ赤に染まったその絨毯の深み、情緒の豊かさ、色艶の古典的な質感にとっても魅力がある神殿という感じになっていまして、心の奥底にある忘れられた和の心のようなものが呼び戻されるような感覚でした。天井とかの構造部は木造と、照明効果とがうまくかみあっていて、明るく華やかな和の空間という感じになっていました。ワインレッド色っぽい絨毯に、紺色とか茶色とかで模様が入って絨毯はとっても高級アンティークのよう。また、壁は鏡とか、緞帳とか、中世時代背景を感じるようなものが多くて、その古き良い質感をじっくりとたっぷりと味わえまして幸せでした。北見駅から歩いて5から10分くらいでしたよ!!深みのある赤色が象徴する和の神殿は、とっても落ち着いた穏やかな日本の良さを感じれて、自然と儀式にも深みが出ていました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/12/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
雰囲気が良い式場
親族待合室は和室でした。広さはありましたが人数が多かったので少し狭く感じました。待合室とチャペルが別の場所なので移動が面倒だと思いました。チャペルはとてもきれいで雰囲気が良いです。挙式中は冬だったこともあり肌寒かったので羽織り物が欲しいと思いました。また挙式後に外で写真撮影があるのですが時間も長いのですごく寒かったです。女性は冬でも半袖のドレスなどを着用するので控え室からアウターをもって行った方がいいと感じました。また子供がいる場合もアウターが必要だと思いました。駅からは近くて立地は良いですが駐車場が狭くて車が停めにくいと感じました。式場の向かえにある駐車場は狭いので停められなかったら遠くの駐車場になってしまいます。子供連れの移動は少し大変でした。チャペルはきれいで雰囲気が良いです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
幻想的なライトアップが魅力の会場
白い世界観なんだけど、ちょっとでこぼこしたモダンデザインのその美しさが表現された壁などは、その場にデザイン美をしっかりもたらしていて、チャペルに深みを持たせていました。正面の祭壇には十字架が白く輝いていたり、当たり全体はほんわりと黄色いライトアップで光っていたりと、とにかくライト効果が抜群の美しさだったと思います。茶色のシック系絨毯に石模様みたいな斑模様の壁紙の壁があって、上からは大きなシャンデリアや小さなシャンデリアがゴールド色で輝いてまさに豪華。高さも4、5メートルはあってしっかり広く感じられました。あと良く感じたのはテーブルとテーブルの間にゆとりがあって、キャンドルサービスなどで縫い歩くような場面でもすごく余裕があったということです。北見駅からは、徒歩でわりと近くて5、6分以内くらいで到着できました。ホワイトの光沢した世界で凄く洗練されたモダンな純白空間を表現することによって、清純派の式をつくっていたので挙式会場そのものの魅力が良かった点です。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
屋外ガーデンが広くて素晴らしい
挙式に関する設備の充実は素晴らしくて、ホワイト内装のチャペルには正面に四角型に光り輝く照明があって、神秘の明るさ。また、挙式後にセレモニーを行うような屋外ガーデンがあって、そこはヨーロッパの美術館や観光地かのような、欧風の建築の魅力がたっぷり表現してあって、絵になる風景でした。中でも大階段を活用したフラワーシャワーは迫力と華やかさがありました。レッドやブラウンの濃いめの色を活用したラグジュアリーなバンケットルームは、白い壁にたくさんの絵画や装飾がされて一言でいってお洒落!!きらきらと煩い感じではなくて、情緒ある質感の古風な高級感ある装飾だったので、落ち着いた華やかさが出ていて素晴らしかったと思います。北見駅から歩きにて5、6分くらいのところだったと思います。パーティルームの落ち着いた中世ヨーロピアン感、エレガンス感が素晴らしかったです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
万人に喜ばれる会場です
入り口のエントランスが吹き抜けになっているので、広々としていて、披露宴会場内も天井が高く、会場内もとても綺麗でした。新郎新婦の入場の時にはプロジェクションマップで扉のところが演出されていて、おしゃれでした。どの料理もおいしかったです。特にメイン料理はお気に入りでした。デザートのビュッフェコーナーがあり、とてもきれいな盛り付けをしていて素敵でした。当然ながらあっという間に大勢の人たちでにぎわっていました。味もおいしかったです。北見市内中心部で繁華街に近く、2次会会場に行くにしてもとても近く、立地は最高にいいと思います。スタッフさんも若い方が多く、にこにことしている方多かったです。飲み物などをお願いしても比較的早く持ってきてくれて対応も良かったです。会場内のコーディネートが素敵でした。エンドロールは挙式の様子や、パーティの様子などが映し出されるライブバージョンで、お客さんたちも盛り上がっていました。披露宴会場の入り口付近に、テレビがあって、そのテレビの上にカメラがついているので、そのカメラに向かって写真を撮影するとモニターに映し出され、画面をタッチしながら自由にアイコンなどの装飾をして保存できるというものがありました。(スマホのカメラアプリの大きい版みたいなもの・・・なんという名前のものなのかがわかりません)後日新郎新婦に渡されるそうで、自分の時にあったらやりたかったなぁと思いました詳細を見る (599文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
長くて壮大な道のりなバージンロード
正面の壁面には、光のスクエア型の輪が波紋を描くように徐々に大きくなるデザインでいくつか飾ってあって、その明るさと光の美しさによって、ついうっとりとしてしまうような幻想感がありました!大理石みたいなバージンロードは、石の自然な模様が見えて、ほどよい光沢で照明を反射していて美しかったです。ワインレッド色と茶色との配色の絨毯は、アンティークのような美しい絵のもので、いい気に高級感を高めてました。あと、壁には、鏡を使った飾り付けとか絵画とかがたくさんあって、見渡す限りラグジュアリーに凝っているなあという印象を受けました。北見駅からは、歩きにて5、6分くらいだったかと思いますよ。レトロな貴族の館みたいなパーティ会場がとってもシックでくつろぎやすかったです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
欧風の世界観が楽しい
タイルのような大理石のようなそのバージンロードは素材の材質がいずれだったにしろ、とにかく光沢感が強くて、鏡のように光り輝いていました。壁はデザインがスタイリッシュで、、淡白な壁ではなかったです。キャンドルがあり、おしゃれな灯火の具合もなんともお洒落でした。祭壇には、上部分に十字架が鮮明に灯っていて、キリスト教会式をしっかりと表現してました。緞帳が欧風クラシカル調、壁には様々な形状の鏡があってシャンデリアは欧風のゴールドデザイン、と異国の雰囲気のつくりかたが絶妙でその場のムードを楽しむことができました。絨毯は、赤をベースに細かな柄が描かれていて、ゴージャスを上手く表現していました。一角のソファーやテーブルには、ラグジュアリーかつ二人ならではの装飾がたくさんされていて、かっこよかったです。大人な空間づくりを大事にしていたように感じました。フランス料理で、ゴージャスな伊勢海老、トリュフ、キャビアなどのアクセント食材が印象的でした。北見から歩いて5、6分のところでしたので大変便利だったと思います。欧風の雰囲気づくりが上手で、優雅な時間を楽しめたというところです。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
美しく素敵なチャペルでの挙式でした
白を基調としたナチュラルで可愛らしいチャペルでした。とても綺麗で日本人の牧師様、聖歌隊の方々もおり、皆さまとても優しく穏やかな雰囲気でした。私達は当時キャンペーンで行われていた挙式プレゼントが当選してこちらで挙式を挙げさせていただきました。なかなか金銭的に余裕がなかったのですが、ドレスはやはり一度きりだと思って好きなものを選びました。駅からもさほど遠くなく、アクセスはいいですが周りがホテルやビル等に囲まれており道も狭く少し立地としては残念でした。しかしそんな中に美しいチャペルが建っているのもそれはそれでありかなと思いました。スタッフの方もとても優しく接してくださり、親身になって相談にのっていただきました。なにより施設、設備が綺麗です!挙式の最後にクラシックカーでチャペルのまわりを一周してくれるのも素敵でした。一生に一度きりなので妥協はせずにやりたいことをやっていただきたいです。こちらの式場は神前式もホテル内で行えるので神前式もいいかも!詳細を見る (424文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/01/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
北見でやるならここかな。
今回は人前式ということで、披露宴会場内で行われました。独立したチャペルもあり、ちょっとしたガーデンやベルもありました。天井が高く、立派に感じました。ブラウンとホワイトの壁や柱があってモダンな一面と、シャンデリアがありゴージャスな面ありました。高砂の後ろの壁が、ところどころ黄色のライトで光る市松模様のようになっていてかわいらしかったです。今回は取り分けるスタイルでした。一人一人のコースに慣れている方は少しびっくりするかと思いますが、1人1人取れるように盛り付けを工夫してありました。また、デザートビュッフェがあり、楽しめました。ケーキが甘すぎず、美味しかったのがよかったです。駅から歩いて15分ほどかと思います。建物の外見もとてもわかりやすいです。街中にあるので、2次会には行きやすいです。200人近くゲストがいましたが、スタッフの方がハキハキ動いていたのが好印象でした。全体的にきれいな会場です。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/07/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
シンプルなチャペル!
チャペル挙式でした。チャペル内は白を基調とした色合いの内装に濃いブラウンの椅子が設置されている上品な空間。壁の装飾が少し特徴的ではありますが、全体的には凄くシンプルな空間でした。あと、祭壇の位置が少し高い位置にあるのでセレモニーの様子が見やすいというのも良かったです。バンケットはクリスタルホールでした。会場内は白を基調とした色合いの空間で、壁の装飾などが女性好みで可愛らしい。天井は高く、天井部の照明もオシャレでエレガント。広さもとてもあるので沢山の参列者がいましたが窮屈な思いをすることなく快適に過ごせました。リニューアルされてからまだ間もない会場ということなのでとてもキレイでしたし、おすすめです!札幌から行ったのでさすがに時間がかかりました。ただ、場所自体はわかりやすい場所にありました。上品で落ち着いた対応でした。上品で可愛いバンケットがおすすめです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とっても綺麗だったし、想像していたよりリーズナブル
外から見ててこのチャペル可愛いなと思っていました。実際行ってみると、お庭も噴水もあって、やっぱりここがいいと思いました。バージンロードを歩くのかと思うと、すごくどきどきしましたが、早く歩きたいと思いました。色々なところを見て回りましたが、すごく綺麗で一番好きでした。友人にも楽しんでもらいたいので、いろいろこだわれる会場を探しており、設備がとても気に入りました。ちょっと高級なイメージがあったので、一番最後にいってみたのですが、きちんとわかりやすくお金の話とかをしてくれたし、思っていたより高くなく、よかったです。どれを食べても美味しかったです。デザートもGOOD。二次会を街中でやろうと思っているので、近くていいです。話しやすい人でよかったです!いろんな提案をしてくれたし、おもしろかったです。会場で映像とかを実際にたくさん流してくれたりして楽しかったです。改装したてらしく、会場がとってもきれいでびっくりしました!お金の話とか聞きづらかったけど、すごい丁寧に話してくれて、きちんと聞いてみて良かったと思いました。一生に一度の結婚式を楽しくやりたいと思うなら、ここかな!と思います!!!詳細を見る (494文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
テラスガーデンが開放的な挙式場
テラスガーデンがある挙式会場は、純白の内装が清潔感を感じさせました。また、正面の祭壇部分の奥からは幻想的な灯りが放たれていて、部屋全体を温かみのあるムードで包んでいたように思います。ガーデンでの、式後のフラワーシャワーセレモニーは、晴天の下で、とっても気持ちよかったです。真ん中の天井からは、巨大なステンドグラスが下がっていて、その存在感は凄かったので部屋に入った瞬間に目に入ってきました。それによっていきない豪華さを感じましたね。壁は石壁だったり、柱の部分が木の素材だったりと天然素材を駆使した内装でできていて、洗練された空間という印象を受けました。歩いて5分ほどの距離に、北見駅があります。当日は晴れていたので、歩けて、しかも少し早歩きだったからですが5分もかかってないと思いますよ。テラスガーデンがあって、気持ちよく過ごせる挙式でした。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ76人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1019日
目安:2時間00分
- 第1部11:00 -
- 他時間あり
現地開催【月2BIG】花嫁体験♡ドレス試着会
花嫁気分をいち早く体験できる、「ドレス試着会」開催!200点以上もの豊富なドレスの中からあなたにぴったりの一着を見つけて下さい(^-^*)着脱しやすい服装で、普段より少し濃い目のメイクがオススメです!是非カメラを持参して写真に残して下さい♪
1012日
目安:2時間00分
- 第1部11:00 -
- 他時間あり
現地開催【ベルクラ北見ならでは♪】ハーフコース試食会
ゲストへのおもてなしの一部をご紹介!一足先に味見しちゃおう!「ハーフコース試食会」に、デート感覚で気軽に参加しませんか?写真はイメージです。当日のお料理とは異なる場合がございますことをご了承ください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0157-31-3390
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【組数限定】ドレス試着♥
試着付きのフェアをお申込の方限定♪新作ドレスも着れます! ご試着希望の場合は事前にご予約をお願い致します。 ドレス試着会の開催はフェア情報にてご確認下さい。
適用期間:2025/01/06 〜
基本情報
会場名 | ホテルベルクラシック北見(ホテルベルクラシックキタミ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒090-0046北海道北見市北6条西1丁目8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 女満別空港より車で約40分 タクシー料金 10,360円程度 バス料金 1,000円 |
---|---|
最寄り駅 | JR北見駅より徒歩約7分
|
会場電話番号 | 0157-31-3390 |
営業日時 | 11:00~19:00(毎週火曜日ブライダルサロン定休日) |
駐車場 | 無料 70台PM11:00~AM7:00まで施錠させていただく場合がございます。施錠時間帯に入庫をご希望のお客様はフロントスタッフまでお声かけくださいませ。 |
送迎 | あり60名様以上のご婚礼に付き 無料送迎バス1台(網走管内、一般参列者様に限る) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 独立型庭園付きチャペル「エニファー」にてガーデンセレモニーも行えます |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | デジタルムービングプロジェクターによる映像演出が可能
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りハーフコース試食会も開催中! |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ 詳しくは会場スタッフまでお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルベルクラシック北見
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
