
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 小田原・箱根・県央 お気に入り数1位
- 小田原・箱根・県央 ガーデンあり1位
- 神奈川県 チャペルに自然光が入る1位
- 小田原・箱根・県央 チャペルに自然光が入る1位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル1位
- 小田原・箱根・県央 緑が見えるチャペル1位
- 小田原・箱根・県央 窓がある宴会場1位
- 神奈川県 緑が見える宴会場1位
- 小田原・箱根・県央 緑が見える宴会場1位
- 小田原・箱根・県央 ナチュラル1位
- 小田原・箱根・県央 披露宴会場の雰囲気2位
- 小田原・箱根・県央 料理評価2位
- 小田原・箱根・県央 ゲストハウス2位
- 神奈川県 ナチュラル2位
- 小田原・箱根・県央 総合ポイント3位
- 小田原・箱根・県央 挙式会場の雰囲気3位
- 小田原・箱根・県央 スタッフ評価3位
- 小田原・箱根・県央 クチコミ件数3位
- 神奈川県 ガーデンあり3位
- 小田原・箱根・県央 ロケーション評価4位
- 神奈川県 窓がある宴会場9位
AMANDAN HILLS ~アマンダンヒルズ~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵
チャペルには大きな窓があり景色を見渡せるようになっています。緑豊かな綺麗な景色を眺めながらの挙式はとても素敵でした。チャペルの椅子が透明な椅子でそれもまた珍しく、良かったと思います。披露宴会場にはテラスもついていていました。披露宴会場も大きな窓があり開放感のある雰囲気でした。披露宴は夕方からだったのですがチャペルの明るい時の景色とはまた違うだんだんと暗くなっていき夜景が少し楽しめるような景色を眺めながらの披露宴も良かったです。最寄り駅からは遠いですが送迎がありました。駐車場の数も多いので車で行っても困ることはないと思います。余興をやったのでスタッフの方と事前に何度か打ち合わせをしましたがとても丁寧に接して下さり、当日も色々とサポートをしていただきました。スタッフは皆さんいいかたばかりでおすすめです。緑豊かなプライベート空間で、式をやっているのはその時間には一組だけなのでアットホームなかつ贅沢な式をあげることが出来ると思います。チャペルはもちろん披露宴会場、受け付け後の待ち合いスペースまで広く素敵な空間になっていました。新郎新婦たけでなく、ゲストも楽しめる式場であったと思います。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホーム
緑に囲まれた自然溢れる式場です。ガラス張りで明るく開放感があります。ただ、座席の間隔が少し狭く窮屈でした。こちらもガラス張りで昼から夜に掛けての式だったので、二通りの雰囲気を楽しめました。残念だったのは、新郎新婦と撮った写真です。バックがガラスのため反射しているものが何枚かありました。美味しいのですが、食べ終わる前に次から次へと出てきてしまい中途半端になっていまいました。緑が多い=駅から遠いです。送迎がありますので、問題はないです。アットホームな式でした。新郎新婦の思いをとても叶えてくれているなと感じる式でした。大きな式場ではないため他の列席者と会うことがなく、人で溢れかえることもなくゆったり過ごせます。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
周りに自然が多くアットホームな結婚式場
挙式会場が全面ガラス張りなので晴れている日は、陽の光が差し込みとても気持ちのよい雰囲気です。周りも緑が多いので挙式中もガラス越しに見る風景も楽しみながら参列できました。披露宴会場はナチュラルモダンなイメージでした。会場の広さもちょうど良く、ガラス張りなので楽しい雰囲気を演出できると思います。お肉がとても柔らかくソースも抜群でおいしかったです。その他の料理もちょうど良く大変満足でした。最寄り駅からは車ではないと大変な少し離れた所にありますが、ロケーションはとても自然が多く綺麗なので気持ちのよい場所にあります。若いスタッフの方が多かったのですが、細かい所まで気遣っていただいて対応が柔らかくとても良い印象でした。式場のロケーションとスタッフの方たちのサービスはとても良く、アットホームな1日を過ごせると思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑に囲まれ、自然と溶け込む参列者の笑顔と、館内貸切の癒し空間
森の中に佇む会場なので、挙式会場からは全面ガラス張りで、気持ちの良いくらいの自然光と青々とした緑がとても綺麗です。その中での真っ白なウェディングドレスはとても映えます。ステンドグラスやパイプオルガンなどはありませんが、とにかく自然に囲まれ、ゆったりとした時間を感じたい方にはオススメです。会場は100名近く入れる広い会場で、ナチュラルテイストの内装です。正面がガラス張りのデッキへ出入り自由になっていますので、歓談中も堅苦しくなく、自由な空間です。ただ、自然を意識しているので、会場内の照明など、派手な演出はできません。フレンチのフルコースです。量は多い方ではありません。料理にうるさい参列者の方が多いのであれば、高めに設定した方がいいです。でも、ホテルなどに比べ、価格はリーズナブルです。森の中にあるため、一見どこにあるか、少し迷います。駅から送迎バスをお願いできるので、時間を確認してそれに乗った方がいいです。一般車用の駐車場もあります。若いスタッフが多いように思いますが、色々と気にかけてくださいました。ホテルのようなサービスとは違いますが、こちらから意見や希望を言えば、色々考えてはくれます。待ち合い室が開放的で広く、貸し切り空間なので、ゆったりできます。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/09/09
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- -
自然の光と緑があふれる空間
【この会場のおすすめポイント】1.自然があふれている2.オリジナルな演出ができる3.料理がおいしい緑あふれる空間で、オリジナリティ満載な結婚式を行うことができました。自分たちの希望をスタッフの方が叶えてくださり、大変感謝しております。料理もゲストに大好評でした。貸切なので、みんながゆっくり過ごせ、アットホームなすばらしい時間になりました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/30
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
春夏秋の式なら、季節に囲まれた式に!
最寄り駅からは遠いですが、その分緑にあふれる場所にあって、とても静か。全体的に白の建物が、周りの緑に映えてキレイ。挙式のフロアは鏡張りなので、時期を選べば緑に囲まれての式になります。正面をよく見るとスーパーありますが。。披露宴会場も周りはガラス張りなので、緑に囲まれたような空間で落ち着きがあります。そこから張り出したウッドデッキでブーケトスしたりなど、空間もうまく使うことができます。特にここにお金をかけたというのはありませんが、周りの緑に負けないよう、装花のレベルは落とさないようにしました。それでも、数を減らしたりなどは出来たので、お花屋さんとよく相談しながら決めることができました。料理を選ぶ段階から、箸でも食べられる内容が選べたのがよかったです。結果的にも色々な方に料理がよかったと感謝されました!最寄り駅からは車だと20分はかかるでしょうか、公共バスだと30分はかかると思うので、マイカーか、シャトルバスをうまく使うといいと思います。初めから最後までずっと同じ方が対応してくれ、担当の方がお休みの日に連絡やメールをしても、きちんと対応してくださいます。当日は私達貸し切りだったので、スタッフの方は私達だけに尽力してくださってるのが嬉しかったです。ドレスに関しては、妊婦だったので近場の外部レンタルにさせてもらいました。提携のとこだと横浜まで行かないといけなくて、時間がなかったのもありました。平日だったからか、貸切に出来たことが本当にプライベート感があって嬉しかったです。緑に囲まれての挙式は普通、軽井沢やリゾートに行かないと出来ないイメージあるかもしれないですが、ここでもそれが叶います。時期や、日にちを選べば、自然環境、プライベート感が相まっていい式になると思います!詳細を見る (742文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/07/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然に囲まれた会場
見学したのは、ガーデンでしたが、晴れた日には富士山や丹沢の山々が見えると思うので素敵でした。春・秋だったら、是非ガーデン挙式をしたいと思いました。披露宴会場はホテル並みに広く、100人でも余裕がある式ができるのではないでしょうか。ガラス張りだったので開放感がありました。廊下(?)が吹き抜けになっていて、上の階からゲストみんなで写真が撮れそうなのは、ポイントでした。費用は、1日2組ということもあり、高めでした。山の中にある隠れ家といった感じです。車で行ったのですが、式場の看板が大きく出ていないので、近くでぐるぐる回ってしまいました。車で来るゲストの方も同じように迷ってしまうのではないかと心配になりました。スタッフは、若い方でしたが、とても感じのよい方でした。会場が広いので、大人数でもゆったりとした披露宴をしたい方。自然に囲まれた式がしたい方におすすめです。都心から来る人のために無料で送迎バスを出してくれるので安心です。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式、披露宴会場共に雰囲気が素敵です
ガラス張りのチャペルが綺麗です。当日はあまり天気がよくなかったのですが、晴れていればもっと自然豊かな美しい景色を見られたのではないかと思います。内装は白を基調としていて、シンプルで清潔感がありました。大きな窓とテラスが印象的な披露宴会場でした。夕方からの披露宴でしたので、初めは明るかったのが段々と暗くなってゆく景色が素敵でした。開放感もあり、ウッドデッキに出るとまるでリゾートのような雰囲気が味わえます。おしゃれで上品なお料理でした。途中、テラスでシェフから直接料理を受け取るサービスもあり、とてもおいしくいただけました。行きは新横浜駅からの送迎バスを利用しましたが、かなり時間がかかりました。帰りは最寄り駅である本厚木駅まで、やはり送迎バスを利用しましたが、雨だったこともあり、荷物を抱えての移動が大変でした。車で行ける方は車を使用されるのがよいと思います。交通の不便さはありますが、会場の雰囲気で選ぶならとてもおすすめです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/07/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
眺めが良くロケーションが最高です。気持ち良く過ごせます。
チャペルはガラス張りの明るく開放感たっぷり。夏は日差しが気になるかもしれませんが、印象にとても残るチャペルでした。テーブルデコレーションやパーティ会場は派手すぎず上品で新郎新婦や料理を引き立てるイメージでした。目にも楽しめる華やかさがあり、コース構成も十分な内容でした。子供用プレートもとても美味しそうでした。デザートも気を抜いていない仕上がりでした。最寄りの本厚木駅からは車で約20分かかるので少し場所は不便ですが、森の里という場所にあって日常とはかけ離れたリゾート感があります。テーブルサービス時やクロークでは少し人手が足りていない時もありましたが、接客は対応が良かったです。参列者の待合スペースもお洒落なカフェのようでゆっくり寛げました。参列者用の更衣室も完備してあり助かりました。パーティーの最後には会場の設備によるサプライズな仕掛けもあり印象に残る挙式でした。全体的に大満足です。駅から遠いですが送迎もあり、緑の中も非日常を味わえて良いと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/12/14
- 訪問時 38歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
穴場のような自然を感じられる会場
正面、1面がガラス張りでおおいに緑と太陽の光を感じられました。天井も高く、とても広い印象を受けました。白を基調とした会場でとても綺麗でした。披露宴会場にも大きな窓があり、テラスのようなとこもありました。こちらからも自然を感じられました。披露宴中は少し狭く感じましたが、人数が多かったからかもしれません。二次会会場としても使えるようでした。とても豪華で美味しかったです。立地はあまり良くないです。駅からかなり距離があります。最寄りの駅から会場までバスがあるようです。車での来場になりましたが、わかりやすかったです。穴場のような場所でした。フォークなどを落とした時素早い対応でした。飲み物がなくなった時も対応早かったです。ゲスト控え室はかなり開放感がありました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
解放感が溢れだす会場でした
【挙式会場】全面ガラス張りで、開けることもできる。外で行っているかのような演出も可能でした。【披露宴会場】森に囲まれた世界。三面ガラス張りで解放感がありました。【スタッフ(サービス)】接客してくれた女性の方も実際にここで挙式を挙げていたので、言葉に重みと安心感がありました。【料理】ランチで来たことがあり、女性も喜ぶような色彩や見た目のインパクト。【コストパフォーマンス】ゲストハウスとしてはまあ良かったです。【ロケーション】駅からバスがあるようで、問題はないと思いました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ガーデンとプール【こんなカップルにオススメ!】解放感を求めている方や、自然が好きな方にオススメ!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑に囲まれた結婚式場
自然に囲まれていて空気がおいしくてとてもリラックスして参加することができました。チャペルは全面ガラス張りで緑豊かな自然を一望できるのが良かったです。パーティ会場も広々していて快適でした。料理もキャビアなどを使った豪華な料理でおいしかったです。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
森の中でゆったり私達だけの時間
森の中に静かにたたずんでいて、昼は自然の風や緑、夜はライトアップされた緑や白い建物やプールの幻想的な雰囲気がきれいです。同じ時間帯には自分たちだけの挙式と披露宴だけなので、ゆったりと貸し切りの空間が楽しめます。待ち合い室から、挙式のチャペルや披露宴会場はとても近いので、親族で高齢な方がいてもらくですし、迷う事もまずないですし、くつろげる場所が沢山あると思いました。まだ下見段階だったので、当日の事を楽しみに想像してしまいます。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/04/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
燦々と降り注ぐ光の中のウエディング
挙式会場は全面がガラス張りになっていて、目の前の大きな山や、敷地内のグリーン等、広大な自然の中で挙式をあげるような印象をうける、とてものびのびとした会場です。燦々と光が降り注ぎとても明るく周りの自然もとても目に鮮やかです。参列者も自然の中とてもリラックスしながら過ごせる、ナチュラルな挙式会場です。披露宴会場も、挙式会場と同じく会場周辺の自然を存分に感じられるガラス張りの会場になっていて会場内も自然光でとても明るく感じられました。また、会場自体の広さもとても大きいので都内の様に詰め込まれた様な印象を全く受けません。参列者もリラックスしながら時間を楽しめる様なゆったりとした空間でした。とにかく料理がとてもおいしかったのが印象的でした。ボリューム感、出てくるタイミングもちょうど良かったです。最後にデザートのビュッフェもあったのですが、その場で少し調理をしてくださるようなパフォーマンスもおもしろかったですし、こどもにも人気がありました。披露宴途中にシェフの方がでてきてご挨拶をされていたのですが、とても料理にはこだわりがある会場なんだという印象をうけました。アクセスについては最寄り駅から少し離れているため、送迎を利用する必要があります。会場までのアクセスは少し大変ですが、挙式、披露宴が終わるとそれもしょうがないと思える様な広大な自然の中にあるゆったりとした会場です。基本的に挙式、披露宴の時間帯は1カップルの貸し切りになるようで、あちこちと忙しく走り回っている様な印象はまったくなく、スタッフの方の細かなサービスまで行き届いていました。大きな自然に囲まれて、新郎新婦、参列者の方までリラックスしながらのびのびとした式をしたいという方にとてもオススメです。また、挙式、披露宴中1カップルずつ行われているので、小さなお子さんがたくさん参列される様な式をあげる方にもとてもオススメです。詳細を見る (794文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/11/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガラス張り
ガラス張りなので自然の光が差し込み綺麗でしたし、開放感もあり雰囲気も素晴らしい式場でした。美しい景色も楽しむことが出来ますし、聖歌隊の歌声も最高でした。またスタッフの気配りも丁寧で印象的でしたし、清潔感もある式場でした。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/09/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足でした!
ガーデンが使える貸切の結婚式場を探していて、自然が溢れる雰囲気と開放感に一目惚れで会場を決めました。チャペルから溢れる光が幻想的で、また、開放感と景色が本当に素晴らしく、外で式をしているような気分を味わう事が出来ました。貸切だったので、外に出て乾杯をしたり、ケーキカットをしたり、自由な時間を過ごす事が出来ました。また、私たちが特にこだわった料理がゲストから大好評で、たくさんの方から式の後に今までで一番美味しかったと言って頂けました。結婚式は一生に一度の大切な日なので、しっかりおもてなしが出来る会場が良いと考えていたので、本当に大満足です。貸切でゆっくり過ごしたい方は本当におすすめです。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/02/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
学生時代のバイト仲間の式に参列しました。今まで参列した...
学生時代のバイト仲間の式に参列しました。今まで参列した中で一番素敵な会場だと感じました。【挙式会場】ガラス張りなので、新緑の季節は緑がキレイ。厳かなというよりは、アットホームな雰囲気。新郎が参列者から受け取ったバラを新婦に渡すという儀式も新鮮で良かった。また新郎新婦の退場時、フラワーシャワーの代わりにシャボン玉を吹いた。本格的なチャペルではそういう演出は出来ないと思うので、かなり融通の利く会場だと思った。【披露宴会場】こちらもガラス張りで、緑に囲まれていてキレイだった。テラスでメインのお肉を焼いて提供してくれる演出があり、私は6月に参列したのでちょうどいい気候だったが、夏や冬はちょっと厳しいかもと思った。【料理】メインのお肉が柔らかくてとても美味しかった。披露宴での料理は量が多くて残してしまうことが多いけど、ここはちょうどいい量で全部食べられた。なので、男性だと少し足りなかったのかも、と思いました。【スタッフ】飲み物を頼んだのに忘れられた、ということが一度ありましたが、それ以外は特に気になる点はなかったです。【ロケーション】駅からは遠く、最寄の本厚木駅からバスで20分くらい。家が遠い人は少し大変かなと思いますが、駅からは送迎バスがあるので、私自身は特に不満は感じなかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自然に囲また会場なので、新緑の季節は緑ががキレイ。挙式前の待合室もとても広いロビーのようなところで、ソファーやテーブルがたくさんあり、ゆったり過ごせた。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気を希望しているカップルにオススメです。実際に挙式をした新郎新婦の話では、BGMの持ち込みも自由なようで、かなり融通が利く印象を受けました。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】自然豊かな会場でした。当日は晴れていたので...
【挙式会場】自然豊かな会場でした。当日は晴れていたのでガーデンウェディングできましたが、雨だとちょっと心配です。挙式もオールガラスなので、晴れであれば最高!【披露宴会場】窓を開けて明るい雰囲気でした。良いとは思いますが、感動の涙というのはあまり無い感じになります。【料理】普通に美味しいです。【ロケーション】自然の中にある会場なのでちょっと駅からは遠いですが、送迎のバスがあるのでラクです。【こんなカップルにオススメ!】ガーデンウェディング希望であれば一度は見てみて下さい。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
<例文>高校時代の部活の新郎友人として参列させて頂きま...
<例文>高校時代の部活の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】山奥にある緑豊かな式場で、壁と天井がガラス張りであったので、緑が青々としていて落ち着いた空間でした。【披露宴会場】披露宴会場もガラス張りになっており、外の景色が見えました。また、会場も広く、大人数でも問題ありませんでした。生い立ちムービーで使用するスクリーンは2か所あり、どのテーブルからも無理なく見ることができました。【料理】メインの肉料理は、シェフがガラス越しの外のオープンキッチンで焼いてくれる、グルメショー形式で、とても感動しました。焼いたお肉はすぐに、切り分けてくれて、美味しく頂けました。また、デザートビュフェがあったので、さらな満足度アップでした。【スタッフ】私が着席したテーブルの担当スタッフですが、人数が少ないのか知らないが、呼んでもなかなか来てくれなかった。【ロケーション】厚木駅からシャトルバスが出ているので、会場への交通は問題ないと思った。また、駐車場も完備されているので、車でも行けるので良い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】当日は晴れており、ケーキカットは外でやりました。ケーキカット後のバルーン飛ばしがカラフルでキレイでした。【こんなカップルにオススメ!】式場が山の中にあるので、山ガール・森ガールなカップルには良い!周りが静かなので、落ち着いて式をやりたい人は良い!詳細を見る (614文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
晴れていれば素晴らしい景色が見れます。
きれいな会場だと思いました。貸し切りのようでしたので迷うことはなく移動も楽でした。式場内で親族紹介を行いましたが、開放感がありあまり緊張することもなくよかったと思います。挙式の後に外に出てバルーンリリース、プールサイドでケーキカットをしました。すぐ隣に一般の人が通る道路があるのが残念ですが、外での乾杯はよかったと思います。メインディッシュが鶏肉だったのはすこしがっかりでしたが、パンも種類がありシェフの演出やデザートビュッフェなどもあり楽しめました。駅からはかなり離れていますが、リゾート感は十分あります。山の斜面なので車いすや足の悪い方には少し不便があるかもしれません。よく晴れた日だったのでチャペルからの眺めも非常によかったのと披露宴会場からも良い景色が望めました。ワインの説明やお料理の説明など非常にていねいなサービスをしていただきました。リゾート感、プライベート感はかなりあります。親族中心の結婚式ではあまりすすめられませんが、友人中心の披露宴ではいろんなことができると思いました。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/11/14
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然の中にあるハウスでのウェディングは新鮮
広大な大自然の中にたたずむ、白いハウスウェデイング会場はスケールが大きく、最高の雰囲気でした。おもしろかったのは、チャペルが緑に囲まれて、白いチャペルにまわりは緑ばかりという空間で自然のエネルギーを感じながらの挙式だったことです。とにかく建物がモダンで外観もロビーもあらゆる部分が洗練されたデザインの建築物で、ラグジュアリーな空間演出自体を楽しむことができました。お料理は繊細な味付けが何よりも印象的でした。味の濃さが絶妙で、繊細な深い味を感じることのできるような味付けには感動しました。また、お肉は大きくて食べごたえのある牛でこれまたソースも深みがあっておいしかったですね。本厚木からはタクシーで行きましたが、15分ちょっとくらいかかりましたので結構遠いですね。そこだけ少し残念なところでした。ただ、この会場の雰囲気、広大さを考えると仕方ないですね。総合案内係の男性の方は、ベテランさんでしっかりとしていました。適切に案内し、発声し、誘導して、問題なく結婚式をおこなっていました。また、あくまで新郎新婦のサポートして目立たないように、粛々と仕事をしていたところは好印象です。印象的だったのはキャンドルや、照明、音響が工夫されていてセンスある演出が際立っていたことです。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/08/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お料理はおいしいけれど…
森の里にある式場だけあり、ロケーション抜群!緑豊かで自然あふれる素敵な場所です。ですが…草木が多いこともあり虫も多いです。。。そして夏は暑いかと…春秋をオススメします。披露宴会場はとても広くできたばかりということもありキレイでした。お料理もおいしくデザートブッフェもあり満足できる内容ですが、そちらが主役になってしまい、披露宴の内容は今ひとつでした。更にドリンクの種類の少なさ…もう少し幅が欲しいです。細かくなりますが、トイレも気になりました。トイレットペーパーの残りがほとんどない!そういった細かい部分まで気を遣ってほしいです。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
私もここで結婚式したかった!!!
私もここで式がしたかった!!!まず思ったことはそれです。新宿駅からかなり電車に乗るので、ちょっと遠いですが、あの会場なら招待される側もいいかなと思えます。周りに緑が多いのですが、春の晴れた日の式だったので、それがさらに気持ちよかったです。入場もガーデンでフラワーシャワーをしながら。とても素敵だった!披露宴会場からも新郎新婦の後ろに緑がたくさん見えて、ほんとに素敵だった。とてもいい会場だと思います。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
元同僚でもありましたが、今回新婦のフラワー担当としてブ...
元同僚でもありましたが、今回新婦のフラワー担当としてブーケなど作って持っていきました。『挙式会場』決して、駅から近い場所でもないし、むしろ遠い方だと思いますが、地元出身のカップルにとってはロケーションも含めて最高の場所だと思いました。『披露宴会場』1日1組限定なので、来られる方みんなが顔見知りのような雰囲気で、会場の広さも100人くらいなら充分だと思います。『料理』以前、別のパーティーで来たことがあり、とても美味しかったので新婦に進めて決めたそうです。ご両親様も試食の時に感動したらしく、勧めてくれてありがとうと言われました。『スタッフ』同じ業種にたずさわっれるものとして、よく頑張っていたと思います。ただ、若いアルバイトのサービスの方の口臭が気になりました。『ロケーション』山々に囲まれて、ゆったりとした雰囲気だったと思います。『ここが良かった』やぱpり、料理です。呼ばれる側として、料理が美味しいと朝早くから準備してお花空かせてるので嬉しいです。『こんなカップルにオススメ』地元の方は是非。地元の良さを再確認できると思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
弟の結婚式で訪れたのですが、会場に着いて待機している間...
弟の結婚式で訪れたのですが、会場に着いて待機している間、ドリンクのオーダーがしやすく、子供たちがたくさんいたのですが、騒いでも嫌な顔せず、にこにことスタッフの対応は良かった。ただ、挙式前の親族の写真撮影、親族紹介など時間通り進まなかったのが残念。挙式、披露宴は当人達のしたいようにさせていただきとても思い出に残りました。いい式でした。料理もおいしく、子供が寝てしまった際、ベビーベッドを用意していただき、スタッフの方の対応の良さはすばらしかったです。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロケーションが素敵です!
駅から20分程度です。行きはシャトルバスが駅のすぐ近くから出ていますが、二次会まで居たら帰りはタクシーで帰るしかありませんでした。建物は大きく分けて2つガラス張りのチャペルに透明の椅子。みんなで風船を飛ばして綺麗でした。でも、屋外デッキでの催しになるので、冬は寒いと思います・・・寒かったです。反対の棟で披露宴があるのですが、屋外の渡り廊下でつながっています。雰囲気はいいのですが、やはり寒い(笑)でも、夜になると、明りが綺麗です。披露宴でのスタッフさんの気配りは良かったですね。特に男性が。控え室まで案内してくれたり、タクシーを時間になったら呼んでくれたり。しかもニコニコして。スタッフはズバ抜けて良かったです。披露宴が終わる時、ナイアガラの花火みたいなのが窓の外でパーっとなるんですよ。盛り上がりました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然豊かなロケーション
先日知人の結婚式に参列しました。場所は少し駅からは奥まったところですが車での来場なら特に問題はないところです。奥にはいるだけあってとでも緑豊かで誰にも会わないようなところです。花嫁さんも重複しないのでゆっくりと式に参列できます。ここの魅力は人前式。ガラス張りの挙式場は太陽の光が差し込み緑の中で執り行われている挙式が楽しめます。会場内のバージンロード、参列者の座る椅子もクリアでシンプルモダンな感じです。レストラン会場も大きく広々と披露宴を楽しむことができます。ここも窓が多いので自然を楽しめ、ウッドデッキにも出られ、カーテンでの演出もできてとても楽しめます。料理はフランス料理で、美味しかったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/06/27
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
開放感
四方がガラス張りなので開放感もあり印象的でした。チャペルを囲む大自然にも感動しました。美しい景色が私たちの目を楽しませてくれました。生演奏や聖歌隊から祝福の歌のプレゼントもとても素晴らしく、期待以上の挙式になりました。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ドリンクがなくなった人にいいタイミングで配慮していたところ。
【挙式会場について】送迎はあったが駅から遠く不便だった。【披露宴会場について】開放感があり、気持ちのよい披露宴会場だった。【演出について】カップルにもよる部分が大きいので何とも言えない。【スタッフ(サービス)について】ドリンクのサービスが非常によかった。【料理について】バリエーションがありとても美味しかった。【ロケーションについて】自然に囲まれており印象は良い【式場のオススメポイント】スガシカオのPV「午後のパレード」で使用された場所だそうです。【こんなカップルにオススメ!】スガシカオ好き。自然に囲まれた挙式を挙げたいカップルにおすすめ。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
贅沢なロケーション!おもてなし感たっぷりの空間。
会社の上司の結婚式で参列しました。確かに駅から距離はありますが、駅からバスの送迎があったので不便さは全く感じませんでした。待合い・チャペル・披露宴会場、全てが緑に囲まれており、壁というより窓に囲まれていたので、開放感がありました。挙式はちょうど夕陽が差し込む中、山と森と空を望むロケーションの中で幻想的な空気漂う中、行われていました。ちょうど先日その上司宅でのホームパーティで、改めてその時のDVDを拝見し天然の光の中での挙式の様子はやっぱり感動しました。披露宴会場も、シンプルではありましたが、森と山とに囲まれた、ゆったりした空間でとてもリラックスできました。お料理も一品一品、見た目に美しく、口に運ぶと上品で、よくあるホテルの冷めた感じとは全然違いました。お肉を会場外で焼くパフォーマンスをしたり、音楽もずーっと生演奏だったり、最後のクライマックスの挨拶で花火があったり、シンプルだけど、新郎新婦さんのおもてなしの気持ちが伝わるあったかい披露宴でした。そのあとの2次会も同じ会場だったのが、嬉しかったです。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/02/06
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 50% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 0% |
AMANDAN HILLS ~アマンダンヒルズ~の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
AMANDAN HILLS ~アマンダンヒルズ~の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ296人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンヒルズブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1109日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンヒルズブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

おすすめ
1115土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンヒルズブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
046-290-3344
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ノバレーゼ銀座東京都中央区銀座1-8-14 銀座YOMIKOビル3F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 横浜モノリス神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 辻家庭園石川県金沢市寺町1-8-48
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- アマンダンテラス愛知県名古屋市天白区植田2-702
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 旧桜宮公会堂大阪府大阪市北区天満橋1-1-1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 広島モノリス広島県広島市東区光が丘8-26
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 天神モノリス福岡県福岡市中央区長浜1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
#会場の魅力
おすすめ
【ゲストも安心!】東京都内/神奈川全域送迎バスプレゼント
結婚式当日は、ご人数に合わせて専用バスが東京都内/神奈川全域へ送迎いたします。ご自宅から会場エントランスまで送迎が可能なため、荷物が多い親族様やゲストの皆様も安心です。
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | AMANDAN HILLS ~アマンダンヒルズ~(アマンダンヒルズ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒243-0124神奈川県厚木市森の里若宮13-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 小田急小田原線本厚木駅北口より車で15分 東名高速道路厚木ICより車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 本厚木駅/愛甲石田駅 |
| 会場電話番号 | 046-290-3344 |
| 営業日時 | 平日 11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00 定休日:祝日を除く、第2第4火曜・毎週水曜定休日 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料 27台初めてご来館のお客様には本厚木駅よりタクシーのご用意をさせていただきます |
| 送迎 | ありご結婚式当日の送迎は神奈川県内どこでも無料で送迎するバスをプレゼント |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天窓から陽光が差し込む独立型スカイチャペルで光のバージンロードを感じていただけます |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでの挙式や披露宴、デザートビュッフェ、フラワーシャワーなど、さまざまなご提案をさせていただきます。 |
| 二次会利用 | 利用可能アマンダンヒルズでウエディングパーティを行う方にのみご案内。挙式から2次会まですべて貸切で、大切なゲストの皆様とプライベートな時間をお楽しみいただけます |
| おすすめ ポイント | 本物の森の中のバンケットで緑を感じながらゆったりとした時間をお過ごしいただけます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りひとり一人のアレルギーなどに合わせ、細やかにオリジナルメニューをご提案します。 |
| 事前試食 | 無しご成約後、お打ち合わせの中でご試食会をご案内しています。 |
| おすすめポイント | パーティのコンセプトやテーマに合わせたデザートビュッフェやウエディングケーキをご提案。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設みなとみらい/本厚木駅近くに複数の提携ホテル・温泉旅館有。お気軽にご相談ください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

