
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 小田原・箱根・県央 お気に入り数1位
- 小田原・箱根・県央 ガーデンあり1位
- 神奈川県 チャペルに自然光が入る1位
- 小田原・箱根・県央 チャペルに自然光が入る1位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル1位
- 小田原・箱根・県央 緑が見えるチャペル1位
- 小田原・箱根・県央 窓がある宴会場1位
- 神奈川県 緑が見える宴会場1位
- 小田原・箱根・県央 緑が見える宴会場1位
- 小田原・箱根・県央 ナチュラル1位
- 小田原・箱根・県央 披露宴会場の雰囲気2位
- 小田原・箱根・県央 ゲストハウス2位
- 神奈川県 ナチュラル2位
- 小田原・箱根・県央 総合ポイント3位
- 小田原・箱根・県央 挙式会場の雰囲気3位
- 小田原・箱根・県央 料理評価3位
- 小田原・箱根・県央 スタッフ評価3位
- 小田原・箱根・県央 クチコミ件数3位
- 神奈川県 ガーデンあり3位
- 小田原・箱根・県央 ロケーション評価4位
- 神奈川県 窓がある宴会場7位
AMANDAN HILLS ~アマンダンヒルズ~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然に囲まれたカジュアルウェディング
挙式会場は木、森、山が見える全面ガラス張りの自然に包まれた空間になっています。自然豊かな雰囲気でゲストも他とは違うチャペルで記憶に残った~と言ってくれる子が多かったです!詳細を見る (920文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
大自然の中で非日常と特別感を味わえる式場です。
挙式会場は壮大な自然に囲まれていて、大きな窓を開けると風が吹き抜けロケーションがとても素敵です。完全に貸切ができるので、特別感や非日常感を味わうことができます。貸切にできるので、ガーデンを使ったりプールを使ったりやりたいことをなんでも叶えられそうなところが魅力だと思います。式場までは駅から遠いので少し不便ですが、式当日は1台につき5人以上乗る人がいればシャトルバスを利用することができます。とても空気がよく、受付の香りも素敵だったのが印象的です。細かい気配りがあるなと思いました。披露宴会場にキッズスペースを作ることができるそうです。打ち合わせは4回と少ないです。その中で着実に必要なことを進めてくださるのが魅力だと思います。ただ反対に、自分たちで色々と進めることが苦手な方は少し不安に思うかもしれません。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれ素敵な会場
360度ガラスになっており、チャペルに自然光が入り開放的な空間。新郎新婦の後ろには綺麗な山と空と緑が見えて、とても素敵でした。広すぎず新郎新婦に距離が近く身近な式でした。天井装飾や常設のお花が素敵で、全面ガラス窓でした。明るく開放的で、広すぎないのでとても新郎新婦も身近に感じられました。会場の周りとうまく調和するお花が飾られており、素敵だった。全ての料理が綺麗に盛られていて、食べるのがもったいなかったです!特に最初に出てきた前菜はドライアイスの演出があり、ワクワクしました。お刺身も美味しく、その後のお肉、さお魚料理はフレンチで野菜や花が綺麗に飾られ、会場イメージに合ってました!横浜まで送迎バスがでており、とても便利でした。渋滞していましたが、途中休憩入れてくれたりと運転手の方の対応もとてもとてもよかったです!おそらくアルバイトのスタッフさんかなと思いますが、荷物を預かってくれた女性に始まり、披露宴会場の方達も皆さん感じがよかったです。プランナーさんは目立つことなくささっと動いており、感じが良かったです。ウェルカムドリンクのグアバジュースがなくて、残念がっていたら女性のスタッフがすぐに気づいて入れてくれました。入口からおとてもおしゃれで写真映え。入ってすぐに受付が設置されていて、受付からの待合の導線がすぐでわかりやすかった。待合が開放的で天気の良い日だったので心地よかったです。思いやりのあるとてもいい式でした。チャペルから見える景色が最高で、挙式の時から感動。披露宴会場までも階段降りたらすぐでとてもわかりやすかった。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/02
- 訪問時 43歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
開放的で自然体なウエディング
ガラス張りでさらに窓も開けることができるそうなので開放感がすごいです。人数が多くても窮屈な感じにはならないので大人数でも安心だと思います。ガーデンでも室内でも選べるのがいいと思いました。ガーデンは大人数での披露宴は難しいようですが使い方は相談できるのでいいなと思います。まだ金額は確定していないですが、割引が色々あり持ち込みについても相談に乗ってくれるので予算に応じて対応してくれると感じています。なんでも美味しい、見た目も綺麗、シェフと直接お話しして料理を決めることができました。駅からは少し距離がありますが、当日は送迎バスがついています。少し中に入って行く入り口が特別感があり、静かで穏やかな雰囲気です。優しくて明るい、話をたくさんしてくれる方が多い印象です。自然で穏やか、二次会も同じ会場でできるのがいいなと思いました。ガーデンウエディングにぴったり!自然体でゲストと近い距離で楽しみたい方にオススメかと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/08/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
理想の式場!!また参列したい!!
温かい夕日を感じながら、アットホームな優しい雰囲気の挙式でした。椅子もクリスタル・誓約台もクリスタルで自然に囲まれながら上品な雰囲気も味わえました。夜はキャンドル演出もあり、ロマンチックな雰囲気でした。特別感もあり、リラックスして過ごせる快適な披露宴会場。ちょうど良い広さだと感じました。バスが出ていて、新婦との思い出話で盛り上がり、とても素敵な時間でした⏰式場に着いただけで外観がおしゃれで結婚式への期待感が高まりました!ドリンクもスピーディーに提供してくれました。かつ、ドリンクが無くなったタイミングで聞きに来てくれるのが好印象です。チャペルが綺麗披露宴会場の雰囲気も申し分なし!ウェルカムドリンクでグァバジュースがとても美味しかった!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンウエディングをしたい方は候補の一つ!
全面ガラス張りで高台にあるため、遠方の山や緑が見えてまるで森の中にいる気分になる!暖かい季節だと窓をあけて挙式できるみたいなので、心地良さもあると思う!広めで、左右の一方の窓が開けられるため、暖かい季節は心地よいと思う!テラスとしても使え、行き来できるとか!テラスにもソファなど置けるらしい!ノバレーゼ系列なので系列同士だと差はないと思う!他と比較すると安かった!試食はできないが、ノバレーゼ系列なので味の質は変わらないと思う!最寄り駅から少し歩くが、シャトルバスもある様子で問題ないと思う!駐車場もあり!エントランスまで坂があるが、そこまで送迎してくれるので問題なし!一つ一つ丁寧に案内してくれ、イメージが湧きやすかった!ガーデンウエディングに憧れている方!。敷地が広いので開放感があっていいが、色々移動が面倒な方はおすすめしない詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラル・自然豊かな結婚式場
アマンダンヒルズさんの挙式会場は周りが木々で囲まれていることに加えて、全面ガラス張りであるため、自然光が入り、とても自然豊かな環境で挙式を行えるのが大きな魅力だと感じました。また、挙式会場で使用される椅子等についても透明であり、細かな部分までもが会場の環境や雰囲気にとても合っているなと感じています!披露宴会場についても挙式会場と同様で、周りが自然豊かな環境であることやガラス張りで自然光も感じれる雰囲気・特徴があると感じています!また、会場内についても自然豊かな環境に合った装飾(緑や花類)が可能とのことで、ナチュラルさを大切にしたい方には最適だなと感じています。アマンダンヒルズさんのアクセスについて、駐車場は完備されており、車で来れない方にはシャトルバスも出すことが可能とのことで、新郎新婦だけでなく、ゲストの方もより式を楽しめるような環境になっていると思います!また、式場の周りについては周りが木々で囲まれており、自然豊かな環境で結婚式を挙げたい方にはぴったりだと思います!結婚式場とその周りの環境(自然豊か)2人でどんな結婚式を挙げたいか、どんな場所で結婚式を挙げたいかといった大まかなテーマを決めておくと、希望する結婚式場をスムーズに探せると思います!詳細を見る (532文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
緑に囲われた、長閑な会場
会場は緑に囲われ、とてものどかな環境です。チャペルは透明で会場周辺と一体となっております。設備はコンパクトにまとまっており、すべて徒歩で移動をすることができます。駅からは離れていますが、駐車場も広く、車での移動に不便しません。チャペルからすぐに移動ができる位置にあります。カーテンを開ければチャペル同様光が入り、自然に囲まわれた穏やかな雰囲気を味わうことができます。テーブルは、6人座れる大きさで、15テーブル置くことができます。最寄駅からはバスで移動することができます。式当日は、送迎バスを出すことができます。自然に囲われた環境を望む場合、アクセスが良い中ではアクセスが良いと思います。会場から見える大山は絶景です。スタッフの皆さんはとにかく明るいです。常に笑顔で応対くださります。ロケーションの良さ送迎バスを出すことができますが、休日などは朝早く出す必要があるので、ゲストの皆さんの反応を事前に聞くことをおすすめします。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラル。スタッフの対応が迅速丁寧、あたたかで素晴らしい
緑豊かな結婚式場。会場も良い意味でコンパクトです。ナチュラルな雰囲気で、ゲストと近い距離で挙式、披露宴をしたい方にはピッタリだと思います。施設の周辺が緑に包まれているので、そこに溶け込むかのような上品な印象のインテリア、外装で良い雰囲気だと思います。相場通りくらいの値段かと思います。とてもおいしかったです。こちらの気分も、ゲストの気分も盛り上がる見た目と味で最高です。本厚木駅•愛甲石田駅が最寄りです。愛甲石田駅はわかりませんが本厚木駅には空港直通のバスが通っていて、遠方で飛行機を利用する場合にもアクセスしやすいと思います。新幹線の場合も、東京駅や新横浜駅からのアクセスもさほど乗り換えの回数も少なくて行きやすいと思います。当日は式場と新郎新婦側が指定した箇所とを結ぶバスも運行させることができとても便利です。明朗快活且つ、こちらのニーズや感性に寄り添う姿勢もありすばらしい方だと思います。打ち合わせの前後でわからないことがあり何度もメールで質問してしまいましたが、それに対しては迅速丁寧なレスポンスで返ってきた点も好印象でした。結婚式に向けての準備の方向性がわかったのはスタッフのおかげです。チャペルに入ったとき、包み込まれるような安心感と自然と涙がこみあげるような感動があったから。他にも式場を検討しており、新婦は迷っていましたが私は「絶対にここだと」直感しました。式場の担当者様はじめ様々なメディアから結婚式の全体像からペーパーアイテム、引き出物等細かいところまで何をしなくてはいけないのか、何に気をつければ良いのかをなるべく早いタイミングで繰り返して確認する。夫婦間の温度差はなるべく小さい方が良い。特になし。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑と静寂に包まれたプライベートウェディング
6月に挙式しました。新緑が美しく、大山が見えます。生い茂ったガーデンの緑と青空が装飾いらずにきれいなチャペルでした!チャペルの真下が披露宴会場なので、チャペルよりも少し角度が違う景色を楽しめます。デッキがあり軒が深いので、披露宴会場には陽の光が間接的に入り柔らかな自然光が入り落ち着いた雰囲気でのパーティーでした。お花や持ち込み料、カメラなどフランベショーをオプションでつけてもらい、ステーキを焼いてもらいました。全体的にゲストにも好評でした。本厚木駅からはタクシーで25分ほどです。神奈川県内どこでもシャトルバスが頼めるので、ゲストは本厚木のホテルからと、横浜駅から発車の2箇所から乗ってもらいました。きめ細やかな心遣いが当日とてもありがたく、子どもたちも多い披露宴でしたが快く対応してくれました。やはり会場のロケーションが抜群に好きでした。ここまで緑いっぱいのプライベート空間なかなかありません。ゲストの交通手段の確認と、値上がりしたくなければ全部自前で発注するといいかもしれません。お花のブーケなどは高かったと思いますが、会場の雰囲気に合っていたのでお願いしてよかったです。詳細を見る (490文字)
費用明細1,627,427円(25名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自然に囲まれたプライベートウェディング
太陽光が透ける天井やクリアな椅子など透明感のある挙式会場からは広く緑が見えており、左右のデッキを開けて風が気持ち良く吹く開放感のある空間になっています。黄緑の絨毯で外の自然につながる落ち着く空間になっていると思います。ガーデンでの挙式や披露宴、2次会ができるので好みの場所を選んで雰囲気を変えることもできます。横浜エリアや都内エリアと比べると見積もり料金は抑えることができました。和洋折衷のコース料理で満足感があると思います。お花を使用したドリンクなど、ソフトドリンクも充実しており、車で来るゲストなどお酒が飲めないゲストにも楽しんでいただけそうです。自然に囲まれた式場なので正直アクセスは良くないですが、都内、神奈川県内から場所を選んでシャトルバスが出せるということで、ゲストに小旅行気分で来ていただけること、午後式であれば朝の準備もゆっくりできる時間であり2次会まで式場でできることなどを考慮してこちらの会場を選びました。丁寧な説明やご案内があり相談しながら式の準備ができそうだと感じて安心できました。卒花の友人からプランナーさんとの相性も大事だと聞いていたのでスタッフの印象がよかったのもこちらの式場を選んだ1つの理由です。憧れのガーデン式ができることが1番な決め手です。1日2組までなので空間を貸し切ったアットホームな式ができると思います。ゲストの交通手段は事前に確認できると良いかと思います。2次会を会場で行った後は本厚木駅までのシャトルバスしかないので、ゲストの帰り道も考慮して2次会開催について検討していくといいと思います。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/05/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
みんなが自然体でいられる式場
挙式会場は一面ガラス張りで、良い意味でシンプルです。おしゃれなステンドガラスなどをイメージしている人には向かないかもしれません。見学の際に挙式会場に入り静まりかえった中で左右の窓を全開にしてもらいました。風の抜けていく感じがとても心地よく夫婦で気に入ったため、当日も同じように開けてもらいました。ゲストの方にも好評でしたが、やや強風だったため天気は選ぶと思います。披露宴会場もシンプルです。高砂からは視界を遮るものがなく、ゲストみんなを見渡すことができました。50人10卓でゆったりとした空間だったと思います。またこちらもガラス張りで外の緑が映えるため、無理に装花で豪華にしなくても充分な印象でした。仕方ないことではありますが、披露宴が午後だったため高砂で写真を撮るとやや逆光気味になりました。最初の見積もりの段階で値上がりしそうなものは全て入れてもらっていたので、極端な値上がりはありませんでした。強いていえば披露宴のメインテーブル装花でソファタイプかテーブルにするかでかなりの差がありました。私達はこだわりはありませんでしたが、こだわる人は値上がりポイントになるかもしれません。式が平日ということもあり会場代が値下がりしました。衣装もプランがありましたが値段の幅がかなりあるため大幅に変動するポイントだと思います。結果としてはやや値下がりしました。持込み料がかからないものは持ち込み、引出物は後日郵送にし、持込料を節約しました。アクセスとしては駅からは離れていますが、式場のバスや駐車場があるため困ることはありませんでした。遠方から来る親族や、近場の友人など利用する駅は違いましたが、バスの発着場所の指定が細かくできたので主要の駅やホテルに設定し、ゲストからは好評でした。また周辺環境は緑が多く自然の中で式を挙げたいという方には合っていると思います。私達は式場選びの際に神前式にこだわり、和の雰囲気を求めていたため当初はやや不安と妥協した思いになりましたが、実際に式を行い写真を見返したら周辺の自然が和装にとても合っていて、雰囲気ある写真が残せたこともロケーションとして良かったと思います。ガーデンは使いませんでしたが、ガーデンウェディングをしたい方や身近な仲間で二次会などプライベート感も出て面白そうだと思いました。関係スタッフの皆様とても感じの良い方ばかりでした。特に担当プランナーさんは常に親身になって相談にのってくださり、迅速な対応をして下さいました。こちらが無理な提案や、思いつきでやってみたいとお話したことに対してもなるべく実現できる形で一緒に考えてくれて有り難かったです。またお休みの時など返信が遅くなりそうな時には他のスタッフさんから連絡頂けたことも助かりました。全体を通して準備から当日まで困ることなく気持ちよく対応して頂きました。私たちは平日だったため1日貸し切りでした。そのため式当日はゆったりと自分たちのゲストのみで過ごせたことがとても良かったです。ゲストに妊婦さんがいたのですがクッションやひざ掛けなど対応が良く楽に過ごせたとお話頂いたので、当日のスタッフの皆様の対応も良かったと思います。打ち合わせは月1回くらいなので、不安になることもあると思いますが、プランナーの方はプロなので、ある程度のことは任せるくらいの方が余裕ができて良いかもしれません。その分譲れないことや、自分のこうしたい!といった希望は細かく伝えることで納得のいく式になると思います。私自身も実際に終えてみてこうすれば良かったと言うことはありましたが、それ以上にやりたいことがおさえられていたのでとても満足しています。詳細を見る (1508文字)
もっと見る費用明細3,050,611円(52名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
大自然の中で!
自然の中にある結婚式場で、挙式会場は3面ガラス張りでした。サイドは天候や季節によって窓がガラリと開けられるようになっていて、かなり開放感がありました。小鳥の鳴く音や風の音をダイレクトに感じられます。季節によって、葉のつき方が違う分、景色の見え方が違うのかなと、思いました。あとは天気に大きく左右されそうです。、自然光が入る、ナチュラルでとても素敵な披露宴会場でした。新郎新婦のソファースタイル、ゲストテーブルの円卓、長い机選べるようです。駅からかなり遠く下見にはタクシーで行きました。参列者は新郎新婦が指定した地点から送迎バスで来られるようになっているようです。疑問点を丁寧に聞いてくださり、とても品のある方でした。自然の中での結婚式に憧れていたためアクセスの仕方。遠方の方はどういうルートでくるか。また宿泊施設はあるか。詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/03/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
開放的でナチュラルなプライベート空間
プライベート空間がステキです。全面ガラス張りなことに加え、チャペルの窓を開けることができ、風が通すことで他にはない特別感を味わえます。天気が良ければガーデンに出ることもできます。緑を基調とした色合いです。披露宴会場は緑のカーペットが自然を感じさせてくれます。プロジェクターはサイドに二つありました。デッキにてケーキカットができますが、逆光のため、写真映えは期待通りではありませんでした。ドレス、装花、料理ドレスは提携先であれば、おそらく見積もりよりかなり値上がりすると思います。装花は1番下のランクで見積もりされているので、理想の形がある方はかなり値上がりするかと思います。ソファースタイルの高砂は高額になり、断念しました。ペーパーアイテム、ムービー、チャペル使用料?ゲストが50人以上?だとさまざまなな特典がついて、割引がかなりありました。ペーパーアイテムはほとんど持ち込みをしたので、安く済ませられました。フラワーシャワーも持ち込みで造花のものにした方が持ち込み料込みでも安くできました。人前式にしたので、見積もりのキリスト教式のものより安くなりました。また、ガーデンにて挙式をする見積りにして頂いていたのですが、チャペルにて行ったので安くなりました。洋食と和食と和洋食から選べます。試食会は半額ほどで食べられます。両親などを呼んでみんなで別々のものを食べるもの良いかもしれません。試食会は披露宴会場で行うためか、日程がかなり限られており、人によっては難しいのかもしれません。本厚木駅から車で2-30分ほどと、アクセスは良くありません。参列者の数によってシャトルバスが無料で出るため、お得です。(神奈川、東京、埼玉で集合場所を指定可能。)周りは自然がいっぱいで、今回は桜が満開で素敵でした。式場から大山がメインで見えます。男性のプランナーに対応いただきました。打ち合わせの回数は挙式4ヶ月前から月に一回程度、直前で一回追加。説明もわかりやすく、丁寧に対応いただきました。スタッフ皆さんホスピタリティに溢れており、気持ちの良いサービスを受けられました。チャペルの風が通るところ。また、全面ガラス張りに加え天井もガラスのところがあるので開放感があり、明るいです。スタッフの方の対応。皆さん丁寧にご対応頂き、突然の変更等にも速やかに対応して頂きました。また、とても皆さん褒めてくれるので心良い気持ちになれました。結婚式の前の打ち合わせが少ない方だと思うので、しっかり事前に準備するか、自分でリスト化していくのがオススメです。午前中の式の場合、集合時間がかなり早くなるので、ゲストへの配慮(ヘアメイクやアクセス)が必要になるのと、自分たちの集合もかなり早いと思うので注意が必要です。お車代を受付で渡す場合、自分たちで受付の人に渡すタイミングがないため、親族などと事前に擦り合わせする必要があるかもしれません。カメラマンや飲食類の持ち込みができないのがこだわりのある方には厳しいと感じるかもしれません。自作ムービーの著作権関連は自分たちで申請しないといけないので、早めに曲決めを行うことをオススメします。詳細を見る (1299文字)
費用明細4,084,285円(79名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然に囲まれたカジュアルウェディング
挙式会場は木、森、山が見える全面ガラス張りの自然に包まれた空間になっています。自然豊かな雰囲気でゲストも他とは違うチャペルで記憶に残った~と言ってくれる子が多かったです!挙式会場と同様、披露宴会場もガラス張りで森の中で披露宴が行われるのでカジュアルな雰囲気で挙げたい方には是非おすすめしたいです。動画を見るスクリーンも左右にあり、ゲストが疲れないように見られるところポイントです。食事と引き出物に一番こだわった分、値段が上がりました。食事は一番上のコースにしましたがその中から他のコースと組み合わせて一番美味しかった料理を選択しました。引き出物は持ち込みしたお肉のカタログカードしたので持ち込み料もあり少し値段が上がってしまいました。挙式会場にお花を装飾する予定でしたが、ガラス張りで自然豊かなので無いほうがスッキリして見えたのでその分、披露宴の高砂を少し豪華にしたところです。和洋折衷コースがあり、お重の前菜がとても豪華でゲストは大喜びでした。コースによって無料でオプションがつき演出も豪華になりました。披露宴では料理長がメニュー紹介をしてくださるので作り手の顔が見えるのも本当に良かったです。森の中の式場なので駅までの送迎バスを用意してくださり、ゲストの人数によりバスを増やせることができます。二次会も式場内でできるので送迎バスもありゲストはみんな最後まで飲んで楽しんでくださいました♪結婚式でやりたいことこだわりたいことを伝えると親身になって対応してくださいました。打ち合わせの時間以外にもメールや電話などの相談もとても早い対応で本当に助かりました。ウェルカムスペースを入り口から披露宴会場付近に移動させていただいて心遣いがステキだなと思いました。プランナーさんやスタッフさんがとても親切に対応してくださったことで当日は素敵な結婚式を挙げられることができました。木に囲まれた式場で1日2組のみ挙げることができるからこそこだわりのある私には合っていてそして自然がたくさんで田舎育ちにも凄く合っているな~と思った決め手です。結婚式準備期間は一年半前にすることをおすすめしたいです。焦らず地道にゲストのことを一人一人考えてできたと思います♪詳細を見る (920文字)
もっと見る費用明細3,659,273円(60名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大自然に祝福されるような特別なひととき
真っ白な純白のチャペルはガラスで囲まれており、高台にあるため大自然の上から見下ろすような圧巻の景色でした。ただ夕方で少し西日が差しておりました。ガーデンパーティーだったのでとてもカジュアルでリラックスしながら歓談や食事写真撮影を思う存分楽しめました。料理はとっても華やかで味もすごくおいしかったです!特にパンは大きくて味もとても美味しくてみんな感動しており女性ゲストもほとんどお代わりしてました!受付を頼まれたので、最寄駅からバスで来て少しだけ歩きましたが他のみんなは新郎新婦が用意したシャトルバスで無料でこれていました!スタッフさんのサービス力や細やかな気遣いが行き届いており気持ち良い接客でした圧巻のロケーション都内や駅近ではかなわない、大自然に囲まれた素敵な会場でした詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/04/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
グリーンに囲まれ、リラックスできる1日になること間違いなし
グリーンを基調とした自然豊かで開放感のある会場を探しており、こちらの見学を予約しました。挙式会場の雰囲気はイメージ通りで、自然豊かでナチュラル。なにより開放感もがとてもあり、マイナスイオンをたくさん感じられるような、リラックスできる空間でした。披露宴会場内の装飾や雰囲気もイメージ通りで、自然豊かでナチュラル。こちらも前、前後が窓となっており開放感がとてもありました。エントランスも広く、窮屈さを感じさせない空間でした。ソフトドリンクにマンゴージュース・グアバジュースがあり、リゾート感を感じられます。駅からのアクセスが気になりましたが、バスを5台手配いただけるとのことで、その辺は少し安心。また、緑に囲まれているので、非日常感も味わえそうです。式場のスタッフの方はとても親切丁寧で、初めての式場見学だった私たちの緊張も解しつつ、分かりやすく丁寧な説明をしてくれました。式場内の雰囲気が抜群!広さがありつつ、前後左右のガラス張りは森の中で式をあげているように感じられます。とっても自然豊かのため、砂埃が節々で気になりました。どこまで綺麗に掃除してもらえるかは確認しておくべきかと思います。詳細を見る (494文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.5
- オンライン活用
- 会場返信
アジアンテイストで個性的なホームパーティー
ガラス張りで、背景が緑豊かな環境のため、空間に広がりがありました。ゲストの椅子がスケルトンで、会場が広く見えるメリットがある一方で、自分の好みとは合いませんでした。(椅子が固そう、少人数でアットホームな雰囲気になりにくそう)エレベーターなどの設備があり、通路の動線が分かりやすいため、お子さんやお年寄りなどのゲストが多い場合にも移動しやすそうです。広々としています。ナイトウエディングではキャンドルの演出ができるのがロマンチックで印象的でした。また、ガーデンでの披露宴を行うこともでき、こちらはアジアンテイストなファブリックが個性的で良いと思います。キャンプやホームパーティーのような雰囲気を出したい方にぴったりだと思います。時期によっては虫対策が必要かもしれません。試食や紹介はなかったので割愛します。本厚木駅から遠いですが、都内のターミナル駅などからバスを出してもらえるようです。自家用車のゲストが多い場合は駐車場もあります。式場の周りは森です。場所によっては式場から病院などの建物が見えそうです。丁寧で綺麗めな印象を受けました。ブライダルフェアの冒頭で、会場の紹介ではなく、先に割引料金の話を受けたのでやや混乱してしまいました。オンライン下見ができます。プランナー様からの説明+動画で雰囲気をおおまかに確認することができます。夏のガーデン挙式・披露宴を希望される際は、虫対策を伺うと安心かもしれません。また、雨天時の対応を確認すると良いと思います。(周りが雑木林のため、季節によってかなり状況が違うと思いました)詳細を見る (659文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/07/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションが最高の式場です!
チャペルはガラス張りで、自然光が入り明るく素敵な式場でした。晴れていたので、新郎新婦の顔がしっかり見えて綺麗な写真を撮ることが出来て満足です。広さを感じ、何より新郎新婦の後ろのガラス張りから見える景色がとても綺麗でした。照明の具合なども良かったと思います。お料理はどれも色鮮やかで見た目から楽しむことができました。デザートもすごい可愛くておいしかったです。緑に囲まれた自然豊かな場所でした。送迎のバスがあるため、参列しやすかったです。駅からは少し距離があるため、バスを利用するのがいいかと思います。とても丁寧なスタッフさんが多かったです。笑顔で接していただけるので、気持ちよく過ごすことができました。・景色がすごく綺麗・ガーデンで撮る写真がすごく綺麗に撮れましたガラス張りのチャペルは本当に魅力的でした。開放感もあり、ゆったりとした気持ちで幸せをいっぱい感じながら過ごせました。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/10/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
自然豊かな景色が見られる式場
ガラス張りのチャペルで、緑の景色が覗ける絶景だと思いました。自然光もたくさん降り注いでおり、とても開放的でした。披露宴会場からも自然豊かな景色が覗けて、広々していました。ナチュラルな雰囲気で居心地も良い感じがしました。シェフが目の前で炎を出しながらお肉を焼く演出があり豪華でした。どのお料理もとても美味しかったです。最寄駅近くからシャトルバスが出ていますが、駅から遠いのでアクセス良くはないです。しかし、その分自然豊かな景色があるのだと思いました。どのスタッフの方もにこやかで気配りをしてくださっていました。自然に囲まれ、尚且つ洗礼されおしゃれな空間でとても素敵でした。アウトドアな雰囲気がお好きな方におすすめです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/04/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルで自分色の式を挙げられます!
挙式会場は3面ガラス張りで自然光が降り注ぎます。両脇のガラスは開放可能なので、天候が良い日はかなりの開放感のある式が挙げられると思います。子供参加が多いアットホームな挙式には、その開放された場所に子供用のシート等を置いてもよいそうです。披露宴会場はデコラティブには出来ていませんが、その為自分達の色で飾れる式場です。ここも3方向ガラス張りで、自然光と外の自然を見ながら過ごすことが出来ます。見積り額は思ったより高くありませんでしたが、自分のやりたいこと、例えばフラワーシャワーやバルーンリリース、デザートブュッフェ等組み込むと少し高くなるかと思います。ドレスは持ち込み料を数万円とられますが、持ち込みokです。しかし、この会社がドレスの販売等から始めた会社という事なので、ドレスは持ち込まなくても沢山種類がありそうでした。今回、お料理の試食はありませんでしたが、出していただいたティーは美味しかったです。最寄駅からのアクセスは悪いですが、ゲストの人数により東京・神奈川のどこでも送迎バスをつけてくれるとの事なので、ゲストにとっては逆に楽なのではと思いました。また、駐車場も広々あるので、車で来る人の駐車場の心配はありません。兎に角プランナーさんが最高でした。おもてなしの心意気と、その他スタッフとのチームの連携を感じました。説明もわかりやすかったです。都内の狭いビル中にある式場とは違って開放感が抜群です。また、その時間はそのカップルのみの式なので、スタッフ全員が自分達の式に集中してくれます。他のカップルと遭遇しないというのもとてもオススメしたい点です。ガーデンウェディングも可能です。外での演出をしたい方や、ナイトウェディングでの蝋燭での幻想的な演出をしたい方などにオススメ。スタッフの方達の仲の良さがうかがえました。詳細を見る (761文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
別荘のような自分たちだけの式場
挙式会場はガラス張りで、自然に囲まれているため、景色がとても綺麗でした。また、ガーデンウェディングも出来る会場となっており、ナチュラルな感じの素敵な雰囲気でした。披露宴会場は大きい会場で60人は余裕で入る大きさでした。少人数用の会場はないとのことで、配置は自由に変えられるとのことでした。こちらも床も緑色を使っており、ガラス張りの会場で、緑を感じられる温かみのある会場でした。見積もりは20名で130万でした。実際にかかってくるであろうものもしっかり入れてくれていたので、費用感としても把握しやすかったです。当日成約割引などはないとのことでした。試食はしておりませんが、写真付きのメニューを見せて頂き、どれもおしゃれで美味しそうでした。駅からタクシーになるので、ゲストに来てもらう際は配慮が必要だと思います。駅から離れた、奥の方にある会場で周りはとても静かな環境です。スタッフさんはどの方もとても丁寧で、アイディアも豊富でお任せしたくなる方々でした。他に比べてベテランの方が多い印象で、ゲストの方にも気持ちよく過ごして頂けると思います。冬限定でキャンドルの演出もしているそうです。特に費用も発生しないとのことだったので、とても惹かれました。ガーデンウェディングも素敵な会場でしたが、お年寄りや身体が不自由なゲストがいらっしゃる場合は、導線を相談しておいた方が良いと思います。詳細を見る (587文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
駅から遠くロケーションが最悪
ガラス張りのチャペルでみどりが見えました。周りに人はいないものの全面ガラス張りでしたので人が通りがかっていたら丸見えです。天候が曇りだったので暗く感じました。大きな窓があり、お肉料理のフランベの演出を窓の外でやりました。11月開催でしたので寒く、虫が会場内に入ってきて気になりました。駅からも遠く、自宅からも遠かったため高齢の祖父を連れての参列はかなり厳しかったです。挙式後ガーデンでブーケトスやフラワーシャワーの演出があり、車いすの家族がいたため階段ではなく脇の坂道からガーデンに降りることになりました。坂が急勾配で車いすの傾斜がひどく傾きヒールで介助するのには難儀でした。スタッフさんも付き添ってくれていましたが介助に慣れていないのか頼りなく感じました。親戚でしたので来館することはわかっていたはずですのでもう少し配慮があってもいいのではないかと思いました。階段付きのガーデンがありフラワーシャワー、ブーケトスをそちらで行いました。ゲストに友人が多く、演出にこだわる人には向いているかと思います。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
シンプルで自然に囲まれた式場
ガラス張りのチャペルで森の景色を楽しめるチャペルでした。天候にもよるかと思いますが、参加させていただいた日は天気も良く素敵な雰囲気でした。落ち着いた雰囲気で人数も結構いましたがゆったりとした空間で居心地が良かったです。料理は全般的に普通に美味しかったです。新郎新婦が選んだコースにもよるかもしれませんが、パンがなかったのは少し残念でした。最寄駅からの距離は分かりませんが、横浜駅まで送迎があったので、とても助かりました。駅から離れてる分、現実を忘れてゆっくり楽しむことができました。みなさん親切な対応で居心地がよかったです。・送迎バスが最寄駅だけでなく、比較的融通がきくところ・スタイリッシュで清潔感があるところ・自然を感じながら楽しめるところ詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高のスタッフの方たちと最高の会場
チャペルは全面ガラス張りで、周りの景色が見えて本当に素敵です。風が強くなかったので窓を全て開けてくださり開放的な雰囲気の中、式を挙げることが出来ました。披露宴会場は温かい雰囲気で、少人数婚でも寂しくならない感じが良かったです。こちらも周りが窓なので、外の景色が見えるのも素敵なポイントでした。コース料理とケーキ、ドリンクはランクを上げました。あとは、やりたかったエンドロールは20万円かかりましたがやって良かったです。ペーパーアイテムやオープニングムービーは外注や自作をして持ち込みました。引き出物はヒキタクを利用しました。こらは持ち込みにはならないので、持ち込み料はかかりませんでした。フレンチのコースにしましたが、見た目もよく美味しくて、ゲストから好評でした。駅からは少し遠く、バスを利用しないと行けない場所でした。その分静かで自然の中で出来たので、都会的な所より自然が好きな方にはピッタリだと思います。式当日は送迎バスを出して頂いて、ゲストにも喜ばれました。皆さんとても優しく素敵な方ばかりでした。プランナーさんは細かいところにまで気を配ってくれて、心配性の私にはとても心強かったです。とにかく会場の雰囲気が良い。緑の多い所で式をあげたかったのでピッタリでした。ガーデンもあり、会場から降りる白い階段と横に流れる水と空、そしてガーデンや周りの緑がとても綺麗でした。少人数婚やナチュラルな雰囲気が好きな方、是非見学に行って欲しいです。時間のある方は手作りしたり、外注すると費用を抑えられると思います。詳細を見る (652文字)
もっと見る費用明細2,539,314円(38名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
本物の自然の中でゆったりとしたウェディング
チャペルはガラス張りで透明感があり、周りは本物の緑に囲まれています。参列者からも、チャペルが本当に綺麗だったといってもらえて、ここにして良かったです。バンケット側の窓が開放できるため、自然の中でゆっくりと会食ができました。バンケットに出てケーキカットとファーストバイトの演出をすることでき、絵がわりがして良かったです。当初は高額のため、アフターブーケはやる予定ではなかったのですが、枯れてしまうのが寂しくて、式後にその場で申し込みをしました。15万円ほどかかりましたが、一生残ることを考えるとやって良かったのかなと思います。飲み放題にしていたのですが、新婦があまり飲まないこともあり、バイオーダーに変更して、結果6万円ほど節約になりました。最終見積もりの際に、プランナーの方に他の人と比べて高いところはありますか?と質問して、少しずつ削減しました。料理はどれも美味しく、母からはお肉料理がとても美味しかったと言ってもらえました。デザートはオプションで、いろんな種類を少しずつ食べれるプレートにしたのですが、こちらも好評でやって良かったです。駅からバスで20分とかなり距離はありますが、その分本物の自然の中で結婚式を挙げることができて満足しています。プランナーの方は正直人によりけりでした。担当の方は、打合せ時から書類の渡し忘れや、伝達ミスが多く、式近くにはとてもストレスでした。ヘアメイクの方はとても素晴らしい方で、気遣いをたくさんしていただき、本当に助かりました。やはり大自然の中で挙式を挙げられることが1番な魅力だと思います。11月中旬で周りの木の緑の具合や、気温など心配していましたが、お天気も良く緑もたくさんで、とても良かったです。事前にやりたいことはまとめておき、プランナーの方に何でもいいから言ってみることが大事だと思います。ほとんどの人は結婚式は初めてだし、何ができるのかわかりません。とにかく自分たちで作っていくことを意識して、後悔のないように準備するのみです。詳細を見る (839文字)
もっと見る費用明細2,661,574円(22名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンウェディングを堪能できます
自然光が沢山はいり、今までで1番のガーデンウェディングを堪能できました。周りの木々がより新郎新婦を引き立たせてくれるような挙式会場に感動しました。ガーデンに移動しブーケトスも広々とできるのが魅力的に感じました。初めてのテーブルが円卓ではなく縦長だったので、海外のような雰囲気やオシャレな花々に新郎新婦のこだわりを感じました。アットホームな雰囲気で沢山写真をとることもできあっとゆうまに感じました。周りが閑静で、アクセスはシャトルバスが有り便利でした。座席が決められていたので安心して友人と乗ることができました。帰りは渋滞していましたが、電車だと遠いので送迎で良かったと感じました。ガーデンウェディングの本物を感じました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/05/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が神がかってます。
全面がガラス張りで、山や緑の景色がとても美しく、自然光も入って非常に美しい挙式会場となっていました。会場自体は白や透明をベースにしながらも、外の緑や青空がいい感じの差し色になっており心が和みました。大きさはそこまで大きくはないですが、こじんまりとしている空間がまた綺麗でした。シンプルだったり、ナチュラルなテイストが好きな方にはおすすめです。夏場は少し暑いかもしれませんが、春や秋だとちょうどいい温度で過ごしやすいと思います。とにかく自然が綺麗です。ごちゃごちゃしていないのもポイント。都心からそこまで離れていない場所にありながらも、自然を楽しめる場所になっているので、東京住まいの方にもおすすめです。ガーデンでおこないました。自然に囲まれながらの披露宴で、とてもいい雰囲気で楽しめました。昼は太陽が差し込み明るい雰囲気で過ごせますし、夜は夜でライトアップされて綺麗な景色の中お食事を楽しめます。水が流れていたり、風がほどよく吹いていたりと、和やかな空気で1日を過ごすことができます。ただ夏場や冬場は、ガーデンでやるのは少し暑いかったり、寒かったりするかもしれません。もちろんスタッフの方々からのフォローもあるとは思いますが、僕たちは秋場にやったのでちょうどいい気温で楽しむことができました。また天気にも左右されやすいので、もし雨の天気になってしまうとガーデンで楽しむことはできなくなるので、そこも注意が必要です。特に値上がりとかはありませんでした。もちろん引き出物や花、衣装など、追加の値上がりは細かいところで発生したかもしれませんが、それはどの式場でも同じように値上がりしていくところだと思うので、特段「最初に聞いていた話と違う」ようなお見積り箇所はありませんでした。お金をかけたところは衣装と食事とお花です。それ以外は特にかけませんでしたが、あまりお金をかけなくても、会場自体が非常に綺麗なところで自然たっぷりなロケーションなので、あまり頑張って飾らなくても十分に魅力的な会場で挙式や披露宴を楽しむことができます。持ち込みによる値上がりはあるにはありますが、そこまで大きな出費とはあまり感じませんでした。どこもかかると思うのでペーパーアイテムやムービーは自作しました。必要なものはだいたい100円ショップで買えたので、あまり力入れなくていいところは自分たちで揃えたほうが良いかもです。サービスしてもらったところは、当日欠席でも返金が80パーセント保証されている点。現在コロナが流行しているので、どうしてもやむを得ない欠席が発生するという想定がなされているようで、当日欠席の返金もご対応いただきました。また、衣装についてですが、2着目から半額オフというサービスもありましたので、そちらも利用させていただきました。1着あたりの費用はもちろん大きいので、半額の割引は大きかったです。結果的に相場よりも少し安めで挙式や披露宴を行うことができました。デザートビュッフェの満足度が大変高かったです。小さくておしゃれなデザートがたくさん並んでいる中から、好きなものをチョイスできます。食べ放題です。小さいお子さまからスイーツが好きなご来賓の方まで楽しんでいただけると思いました。選んでいてワクワクします。他には昆布シメにした鯛のカルパッチョ季節野菜のポタージュサーモンの香草パン粉焼き国産牛フィレ肉とフォアグラのポワレなどなどご馳走になりました。どれもおいしく、お値段も手頃でした。披露宴本番は、あまり食事を楽しむ時間がありませんでしたが、終わったあとに改めてデザートをスタッフからお持ちいただいたりするなどご配慮いただき、ありがとうございました。大変おいしかったです。アクセスはじゃっかん時間がかかります。小田急線の本厚木駅、または愛甲石田駅からバスまたはタクシーで行くことになります。タクシーでだいたい10分〜15分くらいかかります。本番の日は、遠方からいらっしゃる方々に向けて東京からのバスの手配もなされるので、東京へのアクセスが可能であれば会場まで一本で行くことができます。会場自体はヒルズという名前の通り、丘の上にあります。とても自然あふれる場所になるので、ナチュラルテイストが好きな方にはおすすめの場所です。もちろん帰りのバスも手配がされます。下見や打ち合わせのたびにタクシーやバスを使って会場に行かなければいけないので、そこは少し難点かもしれませんが、基本的には気になりませんでした。アマンダンヒルズのスタッフは、例外なく皆さま感じが良いです。とにかく細かいご対応が丁寧で、安心していろいろお任せできます。はじめての下見のときにご対応いただいたyさま、その後のプランナーとして最初から最後までご担当してくださったtさま、お料理をご担当してくださったkさま、メイクやヘアスタイルをご担当してくださったsさま(すみませんお名前失念してしまいました…涙)、お花をご担当してくださったhさま、カメラマンのaさま(すみません、お名前ところどころ誤ってるかもしれません、失礼いたします…涙)、その他スタッフの皆さま大変助かりました。しゃべっていて気持ちが良い方ばかりでした。とにかくスタッフの対応が良かったです。スタッフの印象の良さで、ここの式場に決めました。結婚式を成立させる上で、スタッフの方々とたくさんの打ち合わせが必須となりますが、そうなるとスタッフのご対応の良さはとても重要なものになってくると思います。その点、アマンダンヒルズのスタッフさまはみなさま優しくあたたかいご対応をしてくださったので、安心してお任せすることができました。また細かい気配りもすごく、要所要所で大変助かりました。手際も良く、こちらの要望ひとつひとつに丁寧にご対応いただいたとともに、迅速にお仕事をしてくださり、完璧だったと思います。不快な気持ちには一切ならなかったので、本当にここの会場はおすすめです!冬場と夏場はもしかしたらガーデンで開催するのは難しいかもしれません。ガーデンで披露宴を行う場合、天候にかなり左右されやすくなるからです。当日、雨が降ってしまえばその時点で中でやらざるを得なくなるので、ここばかりはどうしても神頼みになります。僕らは運良く晴れた日の涼しい天候で行うことができました。なので、春や秋で自然を楽しみながら挙式、披露宴を行いたい方はアマンダンヒルズがおすすめです。ナチュラルテイストよりです。シンプルなところも魅力の一つだと思います。都内から割と近いロケーションでありながらも、都心部にはないような景色を楽しめるので、東京に住んでいる方で自然を味わいたい方にはぜひおすすめします。詳細を見る (2743文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然に囲まれ暖かみのある式場
チャペルは全体的がガラス張りで、とても神秘的な雰囲気。こちらが式場決定にあたって大きな魅力でした。スケルトンが故に当日の天気をずっと心配しており…あいにくの雨でしたが、それはそれで綺麗でした。雨でも問題ありません!こじんまりとしてはいますが、少人数披露宴の私としてはジャストサイズ。7テーブル設置して私たちもゆったりラウンドできる広さ。大きな窓からはたくさん緑も見えて心地よい景観です。カメラマンや司会者を外注できなかったこと。お色直しではどうしても和装にしたかったので、白無垢・紋付き袴のお値段が張りました。少人数挙式だったので、バージンロードやテーブルに置く花の代数は減らしてもらいました。子供やお年寄りが食べやすいようにと、和食のコースにしました。私たちはあまり食べる時間がありませんでしたが…参列者からは好評でした。最寄り駅からは市営のバスに乗らないといけないので、最初はそこだけがネックでした。しかし打ち合わせはwebで対応してくれましたし、当日は参列者に送迎バスも出たので心配は無用でした。担当のプランナーさんは親身で可愛らしい方で、終始打ち合わせを楽しみにしておりました。こちらの無理な要望にも一生懸命対応して頂きました。メイクさんも場慣れしている様子で、とても頼もしかったです。とにかく会場全体の雰囲気が良い。厚木の山奥にあるのに、古い感じもしないし、むしろスタイリッシュな外観です。ガーデンがあったりして暖かみもある。私の決め手はガラス張りのチャペルでした。ペーパーアイテムなどは持ち込めましたが、カメラマンなどの外注はできないので注意。駅からのアクセスは良くないので、遠方からの参列者がいる場合は宿泊先などの手配が必要。私は近くにある温泉旅館を予約しました。詳細を見る (739文字)
もっと見る費用明細2,492,153円(35名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高な1日になる予感
初めての式場での見学でした。とても有意義な時間となりましたまず初めにありがとうございます。今式場ではまず初めにロケーションが非常に最高です。開放的な空間に緑に囲まれた閑静な空間1日2組限定につき他の結婚式と時間がバッティングしないため式会場を独占することができます。また、担当してくださったプランナーさんはとても事細かく式場について丁寧に説明をしてくださります。その説明を受けるとまるですでにアマンダンヒルズで結婚式を挙げたかのような余韻に浸ります。このような方がいる式場であれば結婚式を挙げた時に満足感や幸福感を多いに味わえるだろうと確信し、この式場で結婚式を挙げようと決心しました。これから準備が始まっていきますが、後悔のない幸せのある結婚式をあげたいと思いました。とても開放的で緑が多いです。これから見積もりを出していく予定です。まだ食べてません。バスを出してくれるのでアクセスは良好です。スタッフの方はとても素敵です。開放的な空間です。開放的な結婚式をしたい方におすすめです。場所と人です。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/11/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑たっぷりのナチュラルな結婚式
会場は緑たっぷりの雰囲気で軽井沢のような自然に囲まれた場所にあります。コロナ禍ということもありますが、会場の大きさは50名程度でちょうどよく感じました。披露宴会場からも緑がたくさん見えます。ガーデンにもつながる階段が外にあります。またデッキでケーキ入刀をしましたが、とても景色がよかったです。装花は見積よりも10万円くらい増加しました。見積書の金額と同じにしようと思っても無理なくらい見積と同じくらいだと、かなり貧相に見えてしまいます。ブーケもお色直しで2個にするとあと5万円は値上がったかと思います。なのでブーケはお色直しも同じブーケをずっと使用しましたが、花がやはり萎れてきてしまいました。ケチりたくない方はブーケは2個のがいいと思います。お色直しのドレスの金額が安めのを選択したため、見積より下がりました。なのでドレスによってかなり変動があるかと思います。試食会を通じて最終的なメニューを決定しました。デザートのモンブランが参列者から甘すぎず男性でも食べやすいと好評でした。式場までは最寄りの本厚木か愛甲石田駅からバスで行くことが出来ます。遠いと感じることも在りましたが、当日は式場のバスが3台手配できたので、横浜や都内の主要な駅まで参列者を送迎してもらえました。プランナーさんはイメージを写真で伝えるときちんと対応をしてくれ、メールや電話で細かに指示をしてくれます。事前に4回の打ち合わせがありましたが、次回の打ち合わせまでにやることも教えてくれました。プランナーさんが親身に寄り添い、私たちの希望するシンプルな式というコンセプトのため提案や相談に乗ってくださいました。ナチュラルな雰囲気とチャペルからの大山の景色が見学をした際に一目惚れをしたために決定しました。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 29% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 21% |
81名以上 | 14% |
AMANDAN HILLS ~アマンダンヒルズ~の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 36% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
AMANDAN HILLS ~アマンダンヒルズ~の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ293人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催アマンダンヒルズブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
0921日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催アマンダンヒルズブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
0923火
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催アマンダンヒルズブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
046-290-3344
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ノバレーゼ銀座東京都中央区銀座1-8-14 銀座YOMIKOビル3F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 横浜モノリス神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 辻家庭園石川県金沢市寺町1-8-48
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- アマンダンテラス愛知県名古屋市天白区植田2-702
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 旧桜宮公会堂大阪府大阪市北区天満橋1-1-1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 広島モノリス広島県広島市東区光が丘8-26
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 天神モノリス福岡県福岡市中央区長浜1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
#会場の魅力
おすすめ

【ゲストも安心!】東京都内/神奈川全域送迎バスプレゼント
結婚式当日は、ご人数に合わせて専用バスが東京都内/神奈川全域へ送迎いたします。ご自宅から会場エントランスまで送迎が可能なため、荷物が多い親族様やゲストの皆様も安心です。
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
会場名 | AMANDAN HILLS ~アマンダンヒルズ~(アマンダンヒルズ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒243-0124神奈川県厚木市森の里若宮13-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 小田急小田原線本厚木駅北口より車で15分 東名高速道路厚木ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 本厚木駅/愛甲石田駅 |
会場電話番号 | 046-290-3344 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
駐車場 | 無料 27台初めてご来館のお客様には本厚木駅よりタクシーのご用意をさせていただきます |
送迎 | ありご結婚式当日の送迎は神奈川県内どこでも無料で送迎するバスをプレゼント |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天窓から陽光が差し込む独立型スカイチャペルで光のバージンロードを感じていただけます |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンでの挙式や披露宴、デザートビュッフェ、フラワーシャワーなど、さまざまなご提案をさせていただきます。 |
二次会利用 | 利用可能アマンダンヒルズでウエディングパーティを行う方にのみご案内。挙式から2次会まですべて貸切で、大切なゲストの皆様とプライベートな時間をお楽しみいただけます |
おすすめ ポイント | 本物の森の中のバンケットで緑を感じながらゆったりとした時間をお過ごしいただけます
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りひとり一人のアレルギーなどに合わせ、細やかにオリジナルメニューをご提案します。 |
事前試食 | 無しご成約後、お打ち合わせの中でご試食会をご案内しています。 |
おすすめポイント | パーティのコンセプトやテーマに合わせたデザートビュッフェやウエディングケーキをご提案。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設みなとみらい/本厚木駅近くに複数の提携ホテル・温泉旅館有。お気軽にご相談ください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
