あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

さいたまなのに別世界!

  • 訪問 2011/01
  • 投稿 2011/03/15
  • 参列した
  • 点数4.2
挙式会場4披露宴会場4コスパ-料理5ロケーション4スタッフ4
touch_wd
  • touch_wdさん
  • 男性
  • 訪問時:43歳
  • 新郎新婦との関係:家族・親戚

従兄(36:初婚)の挙式と披露宴に、田舎の母の代理で参列。
景品東北線「与野」駅で居り、ここに「南仏」があるのか...?と思っていたのですが、一歩門を入ったとたん、払拭されました。
たぶん敷地自体はそれほど広大ではないはずですが、各施設の動線や配置がうまく設計されおり、
可能なかぎり視界から俗世間を遮られていました。
また各建物も、自然光を上手く採り入れて、シックであたたかな雰囲気を醸し出していました。
披露宴の料理もおいしく、特に個人的に、冷酒(日本酒)が飲み放題だったのが嬉しかったです。
スタッフもフレンドリーで、好感が持てました。

T君たち、おめでとう!

  • ガーデン
  • 駅から徒歩5分以内
  • 新幹線停車駅が最寄駅
  • パイプオルガン
  • チャペルの天井が高い
  • 挙式でゴスペル演出可
  • 聖歌隊がいる
  • 宴会場に窓がある
  • 宴会場の天井が高い

会場からの返信コメント

touch_wd様

この度は誠におめでとうございます。
また、ヴィラ・デ・マリアージュさいたまへご来館頂きまして誠に有難うございます。
多くの貴重なご意見を頂戴致しました事に感謝申し上げます。

当館に好感をお持ち頂いたご様子で、私もほっとしております。

Villas Des Mariagesは「結婚式の街」という意味でございます。なぜそのような意味を持つ結婚式場をお作りしたかというと、弊社のオーナーがヨーロッパの結婚式に遭遇したことがきっかけとなりました。ヨーロッパでは挙式は町の中心にあるチャペルで厳粛に行い、無事挙式が終わったらウェディングベルが鳴り街中から沢山の人がチャペルに集まってフラワーシャワーで祝福致します。その後に新郎新婦が自宅に皆様を招待し、みんなで美味しいお料理を食べたりと賑やかに楽しい一時を過ごします。その素晴らしい文化を日本にも取り入れたいとの想いからヴィラ・デ・マリアージュを建てました。当館と致しましては結婚式を通してヨーロッパの文化をお楽しみ頂きたく存じ上げます。

またご来館された際にはお気軽にスタッフへお声掛け下さいます様、宜しくお願い申し上げます。

この度は誠におめでとうございました。

ヴィラ・デ・マリアージュ事業部 営業括統部長 支配人 田鍋

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ヴィラ・デ・マリアージュさいたま(ヴィラデマリアージュサイタマ)
会場住所〒330-0071埼玉県さいたま市浦和区上木崎2-4-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内