ブランスイート大阪(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
満足です!
初めての式場見学で即決!入った瞬間からもうお姫様になった気分でしたww見学時には私の好きなアーティストの音楽をかけての退場をしていただいたりとても嬉しかったです。当日には71名ほど招待したのですが全員、挙式から参列していただきました。最初から皆さんに祝ってもらえるととても嬉しいです♪挙式会場は白と茶色で統一していて洋風でいいかんじでした!!当日になると緊張のせいで回り見てられまでせんが・・・フラワーシャワーなどしてもらい、届かなくて残念でしたが・・・プールを挟んでブーケトスもしました。皆さんで風船も飛ばしたり、71名近くで写真も撮ったりと場所が広々としてる分、できることが多くて嬉しかったです!!披露宴会場も広々としていて移動の多い主役には良かったです!衣装チェンジで次は窓の方から入ったり色々な演出が出来てとても良かった^^!式が午後からの部だったので披露宴の途中からは外が薄暗くなってきていて、プールサイドにろうそくなど置いたのですが、それがまた雰囲気あがって良かったです!!招待した人達みんなが「良い式やったね!」など「式場も綺麗で良いところであげれて羨ましい!!」など言ってもらえて凄く嬉しかったです♪♪やっぱり、来て頂いた人たちにも満足してほしかったので料理は1万円~コースにしました。これには勝てないというぐらい大満足でした。節約はお花などの飾りを少し減らしました・・・お料理は大変満足です!!!私もなんですが好き嫌いの多い友人に「料理おいしかった!苦手な野菜が美味しく食べれた!!」と言ってもらえたり、皆さんにも「デザートまで美味しい!!」と大絶賛でした!!そのとき、私は主役だったのでバタバタとしていて最後まで食べることできなくて残念でした。でも控室で少し食べることできたのと、美味しさに私たち夫婦も大満足です^^☆電車の場合、乗換がいるので少し不便なかんじもしますが、駅から10分ぐらいで割と近いので良かったです!車なら大阪方面からの場合、Uターンしないといけません。和歌山方面からはとても来やすいかと・・・。でも全体的に不便な場所ではないかと^^!少し話にズレがあったり、新婦側の友人に式場のスタッフが言うセリフか?と思うような発言をしたスタッフが一人いたみたいでそこが残念でした・・・。でも、全体的には笑顔よく丁寧な態度だったので良しです。ドレスは提供しているお店に行って選びました。少し高いですが、そのときはトータルから50%OFFになったので嬉しかったです!なによりも、満足いくようなドレスが多くておススメです!!ご懐妊の方や小さいお子さん連れやお年寄りの方などへの気配りはとても良かったと思います!実際に妊娠中に友人の結婚式に出席したところ、他のところでは一切配慮がなかったので・・・その一言あるのとないのとでは全然違うな~っと。決め手は・・・2つ式場があってどちらか選べたり、一日、お姫様気分を堪能できそうなぐらい建物、内装がとても綺麗だったから!一目惚れ的なかんじですww実際にその通りでした!あの日1日、一生の思い出となりました^^♪ 準備は色々と大変でした。ドレスの打ち合わせは市内の方やったり、式場での打ち合わせは仕事終わりだったりで決めることも多くて大変でした。でも、夫婦になる為の共同作業・・・当日終わればこの準備も全ていい思い出です!詳細を見る (1392文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.3
感動した!
つい先日、会場の見学にいき、めっちゃ感動しました!その日は一日に3件見学に行った3件目。正直疲れ果てていた僕は、案内してくれたプランナーさんへの態度もあまり良くなかったと思います。でも、会場の見学がはじまってビックリ!沢山のサプライズにプランナーさんの楽しい話。疲れているのを忘れるくらい感動しました!サプライズもすごかったけど、結婚情報誌に載っている以上の会場にびっくり!手入れがいきとどいていると感じました。何より印象的だったのが「大階段」!彼女もとても気に入って、希望の日にちは空いてなかったけど、プランナーさんの人柄にも惹かれ、2人で話して決めようってなりました!あの大階段をおりる日が楽しみです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
こんなオシャレな結婚式に行ったのは初めて!!
会社の同僚が結婚したので、行ってきました。ビクトリアハウスって方でした。すごーく大きい式場!今までの式場のタイプとは違います。料理も贅沢気分でおいしかったので、1日優雅に過ごしました。【挙式会場】古めかしくて、良い雰囲気。邸宅の派手な雰囲気と違うのが良い。結構人が入っていましたが、雰囲気は良いままでした。【披露宴会場】窓から中庭のプールが見えて、カーテンは2階くらいの高さからある。お金持ちの家のような雰囲気でした。最後の映像などのプロジェクターも見やすいし、良い雰囲気になっていた。【演出】中庭で余興やゲームなどをして盛り上がった。雰囲気が良いので、特別な演出はなくても良さそう。新婦曰く、花火での登場とかも出来るそうです。【スタッフ(サービス)】特に嫌なことは思いあたりませんでした。【料理】最後に登場した巨大いちごケーキの印象が強いのですが、お金かかっているな~と感じる料理ばっかりで、ここぞとばかりにバクバク食べてしまいました。【ロケーション】駐車場も台数が多くて、一番近い駅からは数分で歩いて着きます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ケーキの装飾やマカロンタワー、ロビーの雰囲気やテーブルコーディネートがセンスありなのが良かった。会場はもちろんだけど、飾りつけが占める部分は大きいと思うから、センスのいいスタッフの人がやっているのでこんなにいい雰囲気になっているんだなーと思った。【こんなカップルにオススメ!】私の勝手な想像ですが、お洋服にもこだわりがあって、オシャレなカップルさんにはお似合いです。「どうせやるなら失敗しない式!」という方とか。詳細を見る (686文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.6
温かい雰囲気の会場
【挙式会場について】大階段が素敵でした。チャペルの雰囲気も綺麗な感じでよかったです。大階段上からのブーケトスは私のイメージしていた結婚式がそのまま現実になったようでとても素敵でした!いつか私もあんな風にブーケトスがしたいです!!【披露宴会場について】落ち着いて温かい雰囲気のある会場でした。カーテンが一斉に開く瞬間は素敵でしたね。日差しが温かく差し込んでいい雰囲気でした。会場全体が広く、動き回ることもできました。【スタッフ・プランナーについて】丁寧に対応していただき気持ちよく過ごせました。何度も写真を撮っていただけるようお願いしてしまいましたが、快く撮ってくださり、思い出の写真がたくさんできました。【料理について】出てくるスピードもよく美味しくいただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近くてよかったです。場所がすぐにわかるか不安でしたが、すぐにわかりました。【この式場のおすすめポイント】全体的に温かい雰囲気の挙式・披露宴でした。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/08/15
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.5
スタッフ最高‼
年始に会場見学に行き決めてきました。色んな会場を見学したり、結婚式に参加したけどこんなにスタッフみんなで楽しませてくれたのは初めてでした。まず最初に驚いたのは遅刻したぼくらを寒い中ずっと門で待っていてくれました。そこからは色んなサプライズだらけでした。会場を見ていたら突然大勢のスタッフでフラワーシャワーで出迎えてくれたり、ぼくらの好きな曲を聞いたらすぐに準備して流してくれたり、花束やデザートが出たりしっかりと結婚式の話もしつつも楽しませることを考えて色々してくれました。ぼくらは楽しい結婚式にしたかったのでスタッフの人達がみんなで楽しませよーうとしてくれたんだと思います。多分迎賓館の人はみんなお客さんがしたいことに全員で取り組んで叶えてくれるんだろーなと思い決めました。今から結婚式が楽しみで仕方ないです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
家族全員が感動で号泣!
新婦の姉として参列しました。2歳の娘も一緒でしたので、子供がグズらないか心配だったのですが、テーブルを担当してくれた女性のスタッフの方がとても親身になって気にかけてくれました。子供が寝てしまった時もすぐにブランケットを持ってきてくれました。貸し切りなので、急かされることもなくゆったり過ごせましたし、私もここで結婚式をすればよかったです。演出も工夫されていて、祖母へのサプライズには思わず家族全員が感動で号泣してしまいました。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/07
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 4.4
県内でトップクラスの豪華さ。まるでドラマの世界。
先日、会社の後輩が結婚をしまして、式にも参列してきました。チャペルもパーティー会場も1つの建物の中にあって、おまけに会場がキレイ!でびっくり。プールまでついているありえないほど豪華な建物でした。チャペルもちょうどいい大きさでシック!落ち着いた感じの雰囲気が好みでした。あと個人的に好きだなと思ったのが、披露宴会場の彩り。とてもかわいくて、恐らくテーブルコーディネーターさんのセンスがかなりいいのだと思います。結婚式会場って結構センスが問われると思うので、大切なポイントだと思いました。最後にスタッフさんの対応がとても良くて、当日、なくしものをしてしまったときにも会場中を一緒に探してくださって本当に感謝しています。式中も凄く気のきく対応、的確な指示をしていて、てきぱきと動いていました。ご年配の方も多かった式でしたが、凄く安心してみていられました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/24
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.8
おしゃれな外観・内装の式場です。
【挙式会場について】一般的な挙式会場で良いのではないでしょうか。【披露宴会場について】挙式会場から近い(階段を登り降りせずに行ける)のが良かったです。【演出について】プールにボール付の風船を投げ入れて、ボールと風船の繋ぎが水に濡れてちぎれ、風船が空に舞い上がっていくのがとても綺麗でした。【スタッフ(サービス)について】来場したときのお出迎えに好感を持ちました。また、披露宴時のドリンクのお勧めのタイミングも割と良かったです。【料理について】美味しかったです。食べ物の好き嫌いが多い方ですがほとんど食べられました。配膳のタイミングも、待たされることもなく早すぎることもなく満足です。【ロケーションについて】急行停車駅から徒歩7分の場所にあり、経路もわかりやすかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】特にありません。【式場のオススメポイント】建物がおしゃれで、お手洗いも広くてきれいなのが良かったです。【こんなカップルにオススメ!】費用が如何ほどかわかりませんが、多くの人達にオススメできるのではないでしょうか。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
親族の結婚式に参列しました。とても綺麗で雰囲気がある
親族の結婚式に参列しました。とても綺麗で雰囲気がある式場でした。【挙式会場】真っ白な壁にやわらかな照明で、清潔感あふれる感じでした。広さは一般的。挙式後にフラワーシャワーする場所が、宮殿から降りてくるような長い階段。ただ少し急な感じがしたので、お年寄りなどは少し足元注意です。【披露宴会場】独立型でヨーロッパ調な白い建物で、華やかな雰囲気。天井も高く、受付や披露宴を待つ為のホールがとても広くゆったりできます。披露宴横に庭とプールがあり、ライトでキラキラして綺麗でした。【料理】親族の式だったので、あまり意識しておらず、普通にフレンチのコースだったと思います。ただデザートがブッフェスタイルで色々な種類があり、とても楽しく美味しかったです。【スタッフ】テーブルを担当して頂いた方は、よく気がついてすばやく対応してもらい教育がいき届いている感じがしました。披露宴以外ではスタッフが少ない印象も受けました。【ロケーション】親族でバスを利用した為、公共交通機関がよくわかりませんが、住宅地の中あります。【ここが良かった】独立型の建物なので、他の挙式の参列者に会うことがないのでまるで邸宅のパーティに招待してもらった感じで良かった。【こんなカップルにおすすめ】オシャレ雰囲気で式をしたい方にはオススメです。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
会場全てが綺麗で素敵な思い出を残せました。
【挙式会場】挙式内のどこを見ても素敵な内装で、あとで写真を見返した時に本当にここで挙式をして良かったと思いました。今まで参列した挙式で素敵だったなぁ〜と思っていた挙式会場があったのですが、自分の式をするにあたり友人の結婚式の写真を見返してみましたが、そちらよりも一番素敵だと思えた会場でした。【披露宴会場】会場が綺麗で素敵な内装なので、お花などの飾りで華やかさをださなくても十分でした。写真を見返した時に写っている全てが綺麗と思える所なので、すごくいい思い出になりました。【スタッフ(サービス)】ハプニングがあり、予定していた物が用意できなかったり、最悪な状態で当日を迎えてしまい、世界一不幸な花嫁の気分で会場入りしましたが、スタッフの方のフォローで無事素敵な笑顔いっぱいの結婚式を行えました。スタッフの方々にはいっぱいご迷惑をおかけしてしまいましたが、素晴らしいスタッフで嫌な気分になる事などは一切ありませんでした。【料理】披露宴では忙しくて一切お料理が食べれませんでしたが、参列者の方々には「すごくおいしかった」と喜んで頂けました。 同じメニューではないですが、試食会で食べた物はおいしかったです。デザートビュッフェのケーキはスタッフの方が持ってきてくれたので、食べましたが、おいしかったです。こちらもみんな喜んでくれてました。【フラワー】正直お高い方だと思いますが、オプションで言われるままにつけてみたら、すごい金額になったので、基本パックにケーキ周りだけにしましたが、それで十分でした。ケチった感がでたら嫌だなぁ〜と思いましたが、会場が綺麗なところなので、もう少しお花がなくてもみすぼらしく見えたりはなかったと思います。【コストパフォーマンス】他の会場に行ったりしてないので、具体的にはわからないですが、雑誌などの情報収集したところ全体的にお高い気がします。ドレスも特にここのが着たいとゆうのはなかったので提携先のにするつもりだったので、持込料を気にしてなかったのですが、彼のお休みが提携先の休日と被ってしまいなかなか予約がとれそうになかった事と特に気に入った物がなかったので、持込で探したところ気に入った物が見つかったのですが、持込料が3点で13万税別がかかったのが痛かったですが、提携先で着るならこれかなと思った物は高かったので、持込料を払ってもドレ【ロケーション】プール付きがよかったので、ヴィクトリアハウスの方でしましたが、会場に入ったら全く外の建物が見えず、空だけなので異空間を感じれて良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】特に気にしてなかったので、わかりません。【ここが良かった!】私達の希望は愛犬参加だったので、挙式を犬達とできて良かったです。 年配者からは批判があるかと少し心配でしたが、犬達による少しのハプニングで笑いに溢れた挙式になり、いい結婚式だったと言って頂けました。プールを使ったバルーンドロップは風船をプールに投げ込んだ後風船が空に飛んでいくという演出なのですが、みんな風船をプールに浮かべるだけと思っていたようで、みんな驚きながらも楽しんでくれたようです。自分の娘の結婚式をするなら、ここで風船のやつをさせると言ってくれた方もいました。【こんなカップルにオススメ!】愛犬参加や、自分達だけの空間といった感じで楽しみたい方にオススメです。会場内を好きに飾ったりできるので、色々楽しめると思います。詳細を見る (1424文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
小学校時代の友人として、参列しました。中庭にプールがあ...
小学校時代の友人として、参列しました。中庭にプールがあって、邸宅風で、こじんまりしているにもかかわらず、とてもゴージャスな感じの内装、外観で、とてもよかったです。また、お料理もおいしく、飲み物がなくなったら、すぐにスタッフの方が来て、新しい飲み物を用意してくれ、すばらしい対応でした。アットホームな中にも、ゴージャスにあげたいカップルには、オススメです。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
小学校時代からの親友の披露宴に
小学校時代からの親友の披露宴に、主人と2歳の息子の3人で出席しました。ガーデンパーティが15:30から始まり、真ん中のプールを出席者が囲んだ形で、待っていたら、新郎新婦が登場。プールを一周してくれたので、新郎新婦を、間近で見ることが出来ました。披露宴は16:00からで、私が印象に残ったのは、キャンドルサービスで用意されているメガネをかけると、雪の結晶の様に見えて、非常に綺麗でした。2歳の息子は最初、大勢の出席者に萎縮していたのですが、席を外させてもらって外に出ると、すぐにプールがあり、プールの周りには夕方からキャンドルを灯してくださっていて、プールとキャンドルで機嫌も直り、披露宴に戻ることが出来ました。退屈した息子をスタッフの方も、非常に親切に対応してくださり、助かりました。私が結婚式を挙げていなければ、是非!こちらで、挙げたいです。ただ、お料理は普通でした。それが残念です。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.8
プールのライトアップ
【挙式会場について】式は別の場所だったので分かりません。【披露宴会場について】ゴージャスな感じでした。【演出について】長丁場の披露宴でしたが、随所にゲストを退屈させない仕掛けがあって、楽しめました。【スタッフ(サービス)について】披露宴のゲスト数が私の経験の中では最多で、スタッフはみなさんてんてこまいでしたが、それでもおもてなしの精神は生きていたと思います。【料理について】おいしくいただきました。人数が多かったせいかドリンクのおかわりなどは結構待たされました。【ロケーションについて】挙式会場から高速道路で移動したので、そういう意味では遠いという印象でしたが、交通アクセスは悪くないと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】披露宴受付が始まるまでにプールサイドやチャペルなど、思い思いの場所でゆったり過ごすことができてよかったです。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (408文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
かしこい選択でした!お姑さんからも褒められた式場です。
先日結婚式を無事に終了しました。最初はこの会場にするべきかいろんな面で悩みましたが、最終的に私の意見を通してここで式をあげられて良かったです。まずお姑さんからも褒められ、旦那の親戚から「オシャレでいい式場ね」とべた褒めされました。かしこい式場選択だったと思います。【挙式会場】ビクトリアハウスのほうでしたが、アンティークな式場で外観に比べるとおとなしめで安心です。【披露宴会場】チャペルとうってかわって豪華です。大きな窓から向こうにガーデンのプールが見えます。また間接照明に照らされ水面がキラキラしているのも良かった。【スタッフ(サービス)】サービスに関しても両家の方から「いい式場だった」と言われました。相当教育がしっかりされているのだと思いますが、私も準備から当日まで安心して御願いすることができました。【料理】メイン料理は牛フィレにしましたが、口の中で溶けてしまうくらいのやわらかさでした。おいしかったです。料理の出るタイミングやお皿のチョイスにまで気を配ってくださっていました。【フラワー】色鮮やかなお花を注文しましたが、とても素敵なお花ばかりで私自身とても嬉しかったポイントでもあります。少し変わったデザインの注文でも形にしてくださいました。【コストパフォーマンス】周りからの評判も良く、思い出としても残ったので満足しています。【ここが良かった!】会社の上司や親族などおもてなしをしたい相手がたくさん参列していたのですが、スタッフの方達のちゃんとした対応のお陰で皆様本当に満足してくださったことが私の中で何にも変えられない良かったポイントです。私のように目上の方を多く招かれる方はこの会場であればこちらの希望も汲んで組み立ててくださるので、いいと思います。当日はスタッフも1つの式に集中しているのでサービスも丁寧です。詳細を見る (764文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
大階段がすごいです!花火の演出なんて見た事がない☆
ホワイトハウスの方で友人が結婚式をしまして、この間、行ってきました。入り口の大階段が何より凄かった!写真撮影しまくりました。結婚式場というより、テーマパークに来ているような気分になりました。☆チャペル⇒白くてほんわかやさしい感じ。ピンクっぽい配色が似合いそう。☆パーティ会場⇒チャペル同様、ふんわり優しい感じです。デコレーションによって色々な雰囲気に変わりそう。☆その他⇒お庭がついているのがとても贅沢な雰囲気でした。みんなで風船を大空に飛ばしたり、ケーキを食べたりしたのも良かったです。普通に室内だけで終わるという結婚式より全然こっちの方がいいな~と個人的に思いました。あと、大階段で花火が出てくる演出を終盤でしていて、びっくり。。今まで結婚式で花火が出る演出はみたことがなかったです・・・。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
チャペルと披露宴会場がまとまって一体感があったところです。
【挙式会場について】小じんまりしたチャペルで内輪で式を挙げたい人向きだと思います。【披露宴会場について】中庭(プール)に面しており解放感がありました。【演出について】新郎新婦の親族のスピーチや新婦からの手紙など家族への想いの伝わってくる内容で感動しました。【スタッフ(サービス)について】手際が良かったと思います。【料理について】盛り付けもきれいでとてもおいしかったです。【ロケーションについて】駅からも近いのですが外の音が気になることもなく良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の椅子は用意されていました。【式場のオススメポイント】中庭に花を浮かべたプールがあり広くはないのですが解放感のある感じがしました。【こんなカップルにオススメ!】プランや飾り付けなどこだわりたい人にはいろいろ対応してくれそうです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
何箇所かの中から、ここを選びました。
【この会場のおすすめポイント】1.会場が2つあり、選んだ方を半日貸し切りできる。2.部屋の割り振りによって、両家の親族が別室に出来、気兼ねしない。3.ビクトリアハウスはバリアフリーなので、車椅子でもOK。4.1つの建物(会場)の中に、チャペルも宴会場もプールもある(貸切)。5.景色も良いし、料理もおいしい。アフターケアも万全。友人の体験談を聞き、他の会場も数ヶ所見学しましたが、景色と建物の美しさとスタッフの対応の良さはダントツでした。料理はアレルギー物質や、箸しか使えない人のために肉等は細かく切ってくれ、仏料理でしたが、日本人好みの味で最高でした。ウェディングケーキは甘過ぎず、絶品でした。これを全員で食べられるのが嬉しかったです。打合せでは共働きの私達の予定に合わせ、またポイントをおさえたわかりやすい説明で、大変助かりました。自分達好みの飾り付けや、個性を加えた演出も、式場がゴージャスでありながらも、シンプルな美しさがあったからだと思います。お陰で大好評、大満足でした。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/17
- 参列した
- 3.8
挙式会場がガラス張りで神父様が立つ所の外に大きな木の森...
挙式会場がガラス張りで神父様が立つ所の外に大きな木の森があり神秘的で感動しました。料理の終わりに場所を変えデザートをいただいた時、変わったチーズなどコックさんが小分けしてくれて楽しかったです。お色直しで登場する時、2回目はテラスの側にある池からイタリアのような小さな船に乗り登場して来たのに驚きました。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.2
都会ではなく地元で
今流行りのゴテゴテした感じではなく、シンプルにカワイイと思える外観。しかし一歩中に入れば豪華な内装で思わず感嘆の声をあげたのを覚えています。待合場所も大変清潔感溢れていて分煙も有難かったです。あと料理もすごく美味しかったです。他の式場のことはあまり知りませんが、和洋中なんでも揃っていて、お酒やソフトドリンク、ノンアルコール飲料など全て揃っているのもよかったです。あと、何より車でいけるというのが便利でドレスも家から着ていけたのがすごく助かりました。都心部だったらそうはいきませんものね。馴染みの場所で挙げる式にはうってつけの場所だと思いました。いつかは私もあそこで挙式したいものですね。…相手がいればですが(笑)詳細を見る (307文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/07/02
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
気分はお嬢様
私はここの式場に下見へ行った時に凄く気に入って即決めました。プランナーさんも凄く親切でおもしろく、たくさんワガママ言っちゃいましたが聞いてくれました。建物も凄く綺麗で満足でした。私はエンドロールお願いしたんですが帰ってから見るとプロモーションビデオみたぃで感動!!!!15分で編集してくれたらしく凄いお気に入りです。文句なしの式場です。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/04
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
大階段のある独立タイプのチャペル
下見に行ったんですが、かなり綺麗で良かったです!!チャペルは2種類あって、大階段があるタイプと、中庭にプールのあるタイプがあります。自分のイメージする結婚式に合わせて選べます。下見に行った際に、チャペルから大階段への扉を開いてもらったらスタッフさんがフラワーシャワーをしてくださいました!また、料理の試食も出来てとってもおいしかったです。すごく良い雰囲気のチャペルでした。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/04/03
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンを有効活用できる
下見した中で、ここならご祝儀制にしてもゲストも満足してもらえると思いました。当日予約だったにも関わらず紹介できるところはしていただいてフラワーシャワーも実演していただいてすごくイメージしやすかった料理も美味しく会場も天井高くて広くて非のうちどころがないと思いました。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
料理もおいしくモダンな感じがよかったです
すごい料理もおいしく、花嫁さんも綺麗でした。天井の高さも二階立ての高さくらいあり、式場全体の雰囲気もモダンな感じで花嫁さんや花婿さんが引き立つようになっていました。ケーキも豪華だしとてもおいしくいただかせていただきました。自分も是非ここで式を挙げたいと思いました。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/12/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
挙式会場は、入り口から(門の前)係りの人がいて誘導をし...
挙式会場は、入り口から(門の前)係りの人がいて誘導をしてくれます。1日に2組限定で、完全に他の挙式の人と会わない建物の中に水底(プール)があり雰囲気は良い料理は、普通でしたが、スタッフの教育は良かった結構ゆったりとした式をあげることができました。建物内は、自由に使えるので、いろいろとイベントをすることができるので、面白いと思います。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.6
【式場会場】 照明が暗い感じで、雰囲気をだすために両サ...
【式場会場】照明が暗い感じで、雰囲気をだすために両サイドの壁にグラスにはいったろうそくがあり雰囲気がよかった【披露宴会場】大き過ぎず・小さすぎて込み込みでもなくアットホームな感じでした。【料理】子供用の食事もおいしく食べてました。【スタッフ】子連れだったのでよく気にかけてもらって、ぐずることもなく楽しい時間でした。【ロケーション】駅から10分弱地元なので迷わなかったですがちょっと駅からの行き先表示などなく不便。時間つぶしなどする場所もない。隣にマンションがたってるが、きにはならなかった【ここがよかった】プールがあり、プールサイドでのブーケトスなどプールサイドで何かイベント企画があると楽しい詳細を見る (307文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
いろいろなサービスをしてもらえるのがいいとおもいました。
【挙式会場について】式場は3つほどあり、それぞれの式場が別れていてよいと思いました。2階が挙式会場になっていました。挙式会場は広すぎすバージンロードを歩いている姿がよく見えました。【披露宴会場について】披露宴会場は1階にありました。天井が高く広々とした空間でとてもすてきでした。【演出について】お色直しのあと、普通にドアから出てくるのかと思ったら突然庭から登場!いろんな演出が有ってとってもたのしかったです。【スタッフ(サービス)について】ゆったりとした対応で文句無しです。【料理について】洋食のコースでおなかにちょうどいい量でした。【ロケーションについて】洋館風の建物です。ちょっと駅から遠いのが難ですね。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】1つの建物で披露宴・挙式が行え、上と下にいくだけで行けるのであまり歩かなくてよかったです。【こんなカップルにオススメ!】友人はスティッチが大好きで、ロビーがスティッチ一色になっていました。ロビーの中にぬいぐるみを隠していて探してもらうゲームなどもあり、待ち時間も楽しめました。好きなキャラクターで染めたいカップルにはお勧めだと思います。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
素敵な所でした。
普段仕事が忙しくのんびりする時間がなかったですが、こちらでの滞在時間は本当に時が止まった様に穏やかに過ごせました♪肝心な内容も濃く、しっかりしてスタッフの方の気遣いにも感動です!主人も私自身も全体の雰囲気も気に入り安心して任せられると大変好印象でありました。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/16
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
女の子なら一度はあこがれた式場!
一度イベントにいかせてもらった時スタッフさんがすごく親しみやすく親身に相談にのってくれました。敷地内を案内してもらうとチャペルは真っ白な中にきれいなお花がならんであり夢に出てきそうな雰囲気でそとにはまたまた真っ白な長い階段に綺麗なレッドカーペット☆それをみた瞬間ここだ!と思いきめました。準備も真心こめて一つ一つ取り組んでいただき夫婦だけで結婚式ができたのではなくいろんなスタッフのかたに協力してもらってできたんだとおもいます。式当日も心から楽しむ事ができました。感謝の気持ちでいっぱいです。大事なのは当日完璧にすることだけではないと思います。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/10/04
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
サプライズ!
去年下見に行きました。結局違う式場で結婚式したんですが、とても素敵なスタッフさんばかりでした。私は結婚は決まってたのですが、まだ式場探しはしてませんでした。その時に、たまたま通ったので寄ってみました。予約もせずでしたので、当然お断りされると思いながら行ったのですが、車を停めると、車までお出向かいしてくださり快く接客してくださりました。会場見学ではサプライズをたくさんしてくださり、フラワーシャワーもスタッフの皆さんでしてくださり、会場にはいる時も、何気なく話した私の好きなアーティストの歌をかけてくださりました。そして、打ち合わせサロンに戻ると、お席に新聞が置いてあり、、私達の写真などが、乗ってました!帰る時には、ボンネットに花束まで。最初から最後までサプライズの連続でした!こんなに楽しいスタッフの方と作る結婚式はとてもいい結婚式になるんだろうなーと思いました!会場、チャペルは私は好みではなかったのですが、スタッフは最高でした♡是非一度見学に行って見てください!詳細を見る (435文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/09/10
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
天井が高くてとても広々として解放感がいっぱいです。白を...
天井が高くてとても広々として解放感がいっぱいです。白を基調とした中にダークブラウンがアクセントになり落ち着いた雰囲気ですロビーでは白を基調とした大理石とダークブラウンの組み合わせが素敵でした。お料理では旬の食材が沢山使われ本格フレンチを味わうことができましたチャペルでは天窓から入る自然光がバージンロードを照らし素敵でした詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 39歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- 大階段
この会場のイメージ157人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ブランスイート大阪(ウエディング取扱終了)(ブランスイートオオサカ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒542-0076大阪府高石市羽衣2-2-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




