ホテルグランヒルつたやの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.7
スタッフの方がとても親切で良いお式になりました
あまり広くはありませんでしたが温かみのある式場で伝統を感じました駅からタクシーで5分くらいでしょうか三沢空港からもタクシーで5分くらいなのでそんなに不便ではありませんでしたお庭が緑がたくさんでしたので式場からは緑が見えて、爽やかなお式となりました。私は利用しませんでしたが送迎のバスも頼むと出してくれるそうです大人数の方はそれでもいいかもしれませんねスタッフの方は皆さん優しく丁寧でしたスタッフの方がコロナかと言うこともありすごく親切に接してくれて嬉しかったですこちらがトイレの場所が分からずウロウロしているとすぐ駆けつけてくださり便利でした高齢なほうが多かったため説明もゆっくりとして丁寧だったため助かりました控え室も割と広く式が始まるまでゆっくり休むことができました詳細を見る (335文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/08/10
- 訪問時 73歳
- 参列した
- 3.7
眺めの良い4階でチャペル挙式
あたたかみのあるベージュの壁とブラウンの椅子が並ぶシックなチャペルがホテル内にあります。外国人牧師さん、オルガン奏者、賛美歌を歌うプロの方がいらっしゃいました。長テーブルで向かい合って座るスタイルにすると、300人ほど収容することが可能です。スクリーンが前後に2台あり、ステージがあります。そのステージは余興をするほか、お色直しの登場や両家両親への花束贈呈でも使用されていました。駅からもわりと近く、アクセスは便利だと思います?大人数を呼んで昔ながらの結婚式をするならここがよいと思います。チャペルが4階にあり、チャペルに入る前の待機場所が窓が広くて開放感があり、眺めがよいです。新郎新婦の写真の飾り付けが多くて楽しめました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
美味しい料理を提供したいならおすすめ
建物の最上階に挙式会場があり、自然光が入るため、とても明るいです。大きな会場と割と小さめな会場があります。割と小さめな会場では見える厨房があり、美味しい料理を食べれます。地域的に会費制なので、あまり金額はかけてないですが、プランが用意されていてそれに従いました。街自体が交通の便が良くないので、遠くから来る方にはとても不便です。式場で送迎バスを出してくれるので、近隣の市町村から来る方が多くのいる場合は安心です。披露宴会場に厨房があるので、美味しい料理をゲストの方に提供する事が出来ます。スタッフので方がとても親切で、親身になって相談を受けてくれます。こんな結婚式にしたいと伝えると、いろいろな提案をしてくれます。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/04/08
- 訪問時 31歳
会場と同じエリアのランキングを見る
- 参列した
- 4.4
都会的な雰囲気でオススメ
【披露宴会場について】シックでモダンな雰囲気で落ち着いた感じがとても良かった。高級な印象をとても受けた。【スタッフ・プランナーについて】飲み物が無くなりそうになると、飲み物のメニュを持ってきてくれて、次は何にいたしますか?と気配りが感じられた。私たちのテーブルではスパークリングワインがとても飲まれていて、欠品になったらしいが、今、業者から仕入待ちなので、きたらすぐテーブルに持って行くと言われ、そう待たずに持ってきてくれた。私たちのことを忘れていなかったのだと思うと嬉しくなった。【料理について】温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、的確なタイミングで出て良かった。お子様ランチも子供にはもったいないくらいのボリュームで大満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】街中で交通アクセスはばっちりです。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場に小さいけどキッズスペースがあり、小さな子供がそこで遊べぐずることなく過ごせました。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/01/23
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 2.8
【挙式会場について】教会が新しくてきれいで雰囲気がよい...
【挙式会場について】教会が新しくてきれいで雰囲気がよい【披露宴会場について】今時風のパーティー会場なのでオシャレ。【演出について】いまいち。演出がうまいという感じではない。【スタッフについて】スタッフの対応は良い。【料理について】昔ながらのお膳ではないので、若い人たちには良いが、年配の方にはいまいちかもしれない。【ロケーションについて】ロケーションはよくない。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れはベビーカー持ち込みなので不便だった。【式場のオススメポイント】焼き立てのパンがおいしい。【こんなカップルにオススメ!】地元で今風の結婚式を挙げたい人にはオススメだと思う。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
チャペルが素敵です
【披露宴会場について】ホテルの中に教会が入っていて、光が入ってとても幻想的で綺麗でした。会場内も綺麗で、リラックスして過ごせました。スタッフの方々も親切でテキパキ動いてくれていました。【スタッフ・プランナーについて】テキパキと動いており、機転がきいていて、素晴らしかったです。【料理について】一品一品が凝っていて、しかもオシャレで、全てとても美味しくいただきました。帰る頃には、お腹パンパンでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】三沢空港より車で10分。市街へは車で5分。【この式場のおすすめポイント】最上階からは、八甲田山が見えて、とても気持ちいいです。教会は、とても幻想的で自然光が入ると更に幻想的で、綺麗でした。ロビーも、ゆったりしていて、リラックスして過ごせます。お料理も一品一品丁寧に運ばれ来て、すべて美味しくいただきました。招待される側としては、こちらの会場での結婚式は楽しみの一つです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 3.2
モダンで落ち着いた雰囲気
新郎のいとことして参列しました。ロビーは少し狭いかもしれないです。いすも少なく、立って待っている人がみられました。会場内はとても落ち着いた雰囲気で、高級感を感じました。また、オープンキッチンはおしゃれさを感じました。おいしいとおもいます。量もちょうどよく、飲み物も好きなときに好きなときに頼めるのでいいと思いました。少し迷うかもしれないですが、近くにスーパーがあるのでそこを目印にしていくと良いと思います。駐車場は少し狭く感じました。あまり会話とかはありませんでしたが、対応は良かったのではないかと思います。子連れでの結婚式でしたが、こどもがいても安心な対応だったと思います。おしゃれな感じがでてました。若いカップルにおすすめだと思います!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/11/09
- 参列した
- 5.0
社会人バスケットの後輩の披露宴に参列させて頂きました。...
社会人バスケットの後輩の披露宴に参列させて頂きました。【挙式会場】参列していません。【披露宴会場】ロビーは小さいながらも高級感が溢れていました。しかし、待合室のソファーが少なすぎて、年配の方々が立って待たなくてはならないのが気の毒でした。披露宴会場は自宅へ招かれたような感覚の上質なアットホームパーティ会場。都会のお洒落なレストランを思わせる、寛ぎやすい雰囲気。少人数なので、アットホームで一体感のあるレイアウトでした。ウェルカムドリンクのサービスも良かったです。また、会場内のオープンキッチンは最高でした。【料理】会場内のオープンキッチンで料理し、出来立てを食べることができたので、とても良かったと思います。とてもおいしく頂きました。【スタッフ】あまり会話はしませんでしたが、対応は良かったと思います。不快な印象を受けることはありませんでした。【ロケーション】場所的には問題なかったのですが、駐車場が狭すぎて困りました。【ここが良かった!式場のオススメポイント)】オープンキッチンはとてもいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】お洒落で若い子が好きそうな感じでした。若いカップルにおすすめしたいと思います。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
【披露宴会場】 洋風ではあるが、モダンな感じもしており...
【披露宴会場】洋風ではあるが、モダンな感じもしており、他の式場との差別化が図られている。新婦、新郎と記念写真を撮ってもらい、帰りに持ち帰るサービスがよかった。料理も一品、一品がおいしく、満足がいくものであった。我が家の娘、息子はまだまだ小さいが、いずれこのような式場で結婚式を挙げさせたいと参加しながら感じた。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.2
新郎の従兄弟として参列しました。私が参列した中でも特に...
新郎の従兄弟として参列しました。私が参列した中でも特に印象に残る披露宴となりました。【挙式会場】最上階にあるチャペルでの挙式でした。眺めも良かったです。【披露宴会場】シェフが調理している姿をガラス越しに見ることが出来ます。新郎・新婦よりもそっちに目がいってしまいます(笑)【料理】震災直後だったけど、食材も良かった。新郎・新婦が色々と工夫して、スイーツ好きにはたまらないと思いました。【スタッフ】新郎の友人が担当スタッフだったので、最高のおもてなしをしてもらいました。【ロケーション】遠くには八甲田連峰が見える。いつも見ている自分には刺激が足りなかったような・・・。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】若者にお勧めの披露宴会場(オーナーズルームと言うらしい)【こんなカップルにオススメ!】オリジナリティーあふれる式にしたいカップルにお勧めです!!詳細を見る (396文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】 アクセスしやすい位置にあり、式場がある最...
【挙式会場】アクセスしやすい位置にあり、式場がある最上階からは遠くに八甲田連峰を見ることができる。【披露宴会場】いくつか会場があるようだが、今回はオーナーズルームという部屋での披露宴だった。高砂が無く、新郎・新婦と出席者が同じ高さで座るという形だった。ガラスの向こう側で、シェフが調理している様子も見ることができた。【料理】普通においしかった。量も十分すぎるくらいで、とくに甘党の人にはスイーツが食べ放題だったので良かったんじゃないかと思う。(自分は甘いのあまり食べないけど・・・。)【スタッフ】新郎の同級生がいたこともあり、とても親切な応対だった。【ここが良かった!】新郎・新婦から次結婚予定の友人への花束贈呈や司会を担当したスタッフへ感謝の花束贈呈があった。新郎・新婦の優しさを感じた。【こんなカップルにオススメ!】・自由な雰囲気で、アットホームな披露宴が良い方・わがままや要望を聞いてほしい方詳細を見る (399文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
【披露宴会場】 とても落ち着いた雰囲気で、更に温かみ...
【披露宴会場】とても落ち着いた雰囲気で、更に温かみのあって眩しすぎない照明がちょうどよかったです。【料理】とてもおいしかったです。ただ、冷たい料理が主体だったので、ちょっとあったかい料理も欲しいと思いました。ケーキバイキングは様々な種類があり、個数もかなりの数が確保されていたので最高でした。【スタッフ】カウンターに用意されていなかったお酒をお願いしても、すぐに裏手からお酒を用意してくれて、どのスタッフも素晴らしい笑顔でした詳細を見る (235文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
中学校時代の友人の結婚式に参列しました。 【挙式会場...
中学校時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】参列していません【披露宴会場】小さいながらも高級感溢れるロビーでした。しかし、参列者の多くが40歳以上の方が多いため、待合室の椅子がまったく足りず、ずっと立っていなければならなかったのが見ていて気の毒でした。【料理】デザートビュッフェが小さなケーキで、すごく食べやすかったし、種類もいっぱいあって満足しました。【スタッフ】あまり話していないのでよくわかりませんでしたが、対応はよかったと思います。不快と思うことはありませんでした。【ロケーション】道路が狭いため初めての人は迷いやすいです。駐車場も台数が限られているため、バスを利用せざるを得ないのが難点です。【ここが良かった!】可もなく不可もなくでした。【こんなカップルにオススメ】披露宴会場は広いですが、待合ロビーが小さいので、200人~を参列者で呼ぶ方にオススメです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
あたたかい飲み物
この式場で一番印象的だったのは、出入り口のところで、温かい飲み物を配っていたことです。雪も降り寒い日だったので、ありがたいサービスだなと思いました。入り口付近は昔ながら感が出ていますが、奥にいくと内装をきちんとされたようで、おしゃれな感じがありました。披露宴は300名ほど入っていましたので、大きい会場だったと思います。どちらかといえば和装が合う会場だと思います。仕方のないことですが、人数が多いと距離があり、二人に注目というよりは大宴会のようになってしまいますね。食べ物は特に印象に残るものはなかったので、可もなく不可もなくという感じでした。演出などをみて、主役のお二人とよく相談されて意向をくみとってくれていたのではないかと思いました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/11/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
新婦の高校時代同じクラスだった友人の一人として結婚式に...
新婦の高校時代同じクラスだった友人の一人として結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】きれいな教会で人数は多少限られるものの、とても良い雰囲気の教会でした。【披露宴会場】席の配列が縦型のテーブルで移動などが少ししにくかったけれども、花やバルーンの飾りなどでとてもカワイイ会場でした。【料理】和食だったと思いますが量は多くも少なくもなく、ちょうど良い量で味も美味しかったです。【スタッフ】会場の冷房がききすぎて寒かったのでスタッフさんに伝えたところ、すぐに対処してくれたところが良かったです。【ロケーション】住宅街の中にあり少し迷う場所だったし、駐車場が狭かった。【ここが良かった!】挙式会場(特に挙式の時の教会を出た後、二人で鐘を鳴らし花シャワーの中二人が帰っていくところ)【こんなカップルにオススメ!】教会で式を挙げたい人にはとても良いと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
私は神前式を選びましたが、おごそかな雰囲気の中で執り...
【挙式会場】私は神前式を選びましたが、おごそかな雰囲気の中で執り行うことができました。【披露宴会場】一番大きい会場を使用させていただきましたが、私たちの希望に合った雰囲気でよかったです。他にも少人数用の会場がいくつかあり、最近できた会場もあるみたいなので、自分たちに合った会場を選ぶことができます。【スタッフ(サービス)】教育がしっかり行き届いているようで、どのスタッフもみなさん親切丁寧に対応してくださりました。【料理】とにかく料理はすごくおいしかったです。約300人の招待客にもたくさんのスタッフの方が対応してくださって作りたてをサーブしてくださったり、食材も豪華な物を使用していて見栄えもよく、披露宴に来てくださった方々が料理に大満足してくださったようです。【フラワー】赤を基調に、シックなイメージで作っていただきました。提携しているお花屋さんが、事前に卓花のイメージを作成して見せてくれたりしてとても親切な対応でした。【コストパフォーマンス】招待客の人数が多かったうえに様々なオプションを付けたのでかなりの額がかかりましたが、それ以上にスタッフの方々の対応やお料理など、すごく満足できたので、コストパフォーマンスはいいと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかくお料理が素晴らしい。また、チャペルがホテルの最上階にありますが、ガラス張りになているので眺めがとてもいいです。【こんなカップルにオススメ!】お料理にこだわるならぜったいここです。また、結婚式を挙げたカップルにはここのホテルのスイートルームが1泊プレゼントされるので、前日でもいいですし、後日でもお二人でゆっくり宿泊して結婚式の思い出に浸るのもいです。バリ風なお部屋でした。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
【挙式会場】 小さな挙式会場ですが、とても暖かいほんわ...
【挙式会場】小さな挙式会場ですが、とても暖かいほんわかした落ち着いた雰囲気の中に、パイプオルガンや歌声の響く会場。【披露宴会場】約100人の招待客が入る小さな会場だが、バーテンやキッチン付きのオシャレ。デザインにも凝っている為、新しい会場スタイル他には無い。【スタッフ(サービス)】新郎新婦の両親1人1人にスタッフが付きアシスタント【料理】角煮はまぢで激ウマ【フラワー】ミニヒマワリをメインに使用したくて、申し出たら可能に!!ヒマワリの花言葉は[あなただけを見つめています]【コストパフォーマンス】希望に添えてくれる【ロケーション】。【マタニティOR子連れサービス【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (320文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.8
スタッフ
建物は綺麗だしチャペル挙式もでき、挙式後は新郎、新婦で鐘を鳴らしたりできるようなのでとても素敵だと思います。ただ、私たちを担当したスタッフさんがとにかく話を聞かない人でこういう感じにしたいとかこういう感じにできないかという質問に対し、いつもずれた返答ばかりをされていました。結局こちらで挙げるはやめにしました。キャンセル料はとられます。お金持ちの方には問題ないと思います。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/06/09
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
自分の結婚式の下見で彼氏と見学しました。【披露宴会場】派手す
自分の結婚式の下見で彼氏と見学しました。【披露宴会場】派手すぎず、大人っぽくてモダンな雰囲気が気に入りました。【料理】試食が美味しかったです。【スタッフ】しつこすぎない丁寧な営業に好感が持てました。【ロケーション】2次会の飲食街まで歩いて行ける距離で、良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】個性的な、オシャレなカップルにおすすめ^^詳細を見る (170文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
高校の友人の結婚式で参列しました。ここでの結婚式は2回...
高校の友人の結婚式で参列しました。ここでの結婚式は2回目です。ほかの友達の結婚式でも利用したのですが、雰囲気が良かったので期待してました【披露宴会場】落ち着いた雰囲気で、ムードがあって、昼間なのですが、シックな雰囲気でした。【料理】料理がとってもおいしかったです。ここら辺の式場はどこもおいしいのですが、その中でも、おいしかった印象です。【スタッフ】対応が良かったです。高校の同級生ですが、隣に座った方とはあまり交流のない人だったので、不安でしたが、私のグラスが空のときはスタッフの方が気を使っておさけをついで下さってうれしかったです。【ロケーション】駐車場もたくさんあるので、車で行っても大丈夫です。ただ、一台の空間がやや狭く感じました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても、スイーツを食べ放題があるということ。女の人にはうれしいサービスです。あと、友達のドレスも素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルの方、参列者が女の方がおおいのであれば、お勧めです^^詳細を見る (454文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ20人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルグランヒルつたや(ホテルグランヒルツタヤ) |
---|---|
会場住所 | 〒033-0037青森県三沢市松園町3-8-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |