
17ジャンルのランキングでTOP10入り
コンラッド東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ラグジュアリーな中にもあたたかみがある会場でした
温かい雰囲気がありそれほど大きくはなく、ちょうどいい大きさだと思うが大人数のゲストだったため横の人との間隔が狭くややベンチがきつかった。コーラス隊と生演奏がチャペルの雰囲気とマッチしていて、高級感があった!天井がとても高く、シャンデリアなどのゴージャスなものはなく、シンプルだったが、会場の広さと装花が相まってとても華やかに!高砂はとても大きくとってありオペラ歌手が4名登場したが、それでも余裕があった!人数が多く、会場が広いせいかあまりゲストに一体感はなかったが、それは仕方がないと思う。料理はあたたかいものはあたたかく、冷たいものは冷たくサーブされ、タイミングもよかった。お料理もとても美味しかった。こだわりの料理であったのだと思う。ゲストの多くが道に迷ったり、玄関が分からないという人が多かった。アクセスはいいのだろうが、地下や地上で歩くところが大変だった。一番のおすすめは料理の美味しさとラグジュアリー感、温かみのある雰囲気のなかで式や披露宴を行えるところだと思う。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
高級感のあるホテル
【挙式会場】チャペルは白が基調のよくあるつくりでした。自然光が少し入るのがポイントでしょうか。讃美歌の生歌やフルート演奏などがあり雰囲気が良かったです。【披露宴会場】人数の問題もあるのでしょうが、少し手狭に感じました。縦長の会場で、親族テーブルからは新郎新婦がかなり遠かったです。【演出】特に凝った演出などは目立ちませんでした。友人からのDVDの映像が流れるときスクリーンが2台出てきたのが、どの席からもよく見えてよかったと思います。【スタッフ(サービス)】有名ホテルにしては気配りが足りない。待合で空きグラスがテーブルに溜まっていくのは見ていてとても気になりました。主賓のあいさつで両親を立たせるタイミングの声掛けや、座らせ方もバタバタしててたのが残念でした。【料理】美味しかったです。ただ若い方向けのメニューで、和風のものが無かったために年配の親族には少し不評でした。難しいですね。【ロケーション】事前に聞いていたよりは、駅から遠かったように思います。【マタニティOR子連れサービス】わかりません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルや会場はホテル内の構造がよく、あまり移動せずにすんでよかったです。ライティングの綺麗な大階段でのフラワーシャワーや、ブーケトスなど女性陣が大変楽しそうでした。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた高級感のあるホテルなので、友人よりも会社の方の列席が多いカップルによいのではないでしょうか。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/14
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
青い光が神秘的なチャペルでした
【挙式会場について】神秘的で幻想的なチャペルには驚いたのを記憶している。白い大理石や天井や壁も白なのだが、どこか青系の光があり、その光によって神秘的な空間の印象が強く残っている。演出の中では、動画を使った演出が迫力があってよかった。というのもスクリーンがとても大きく、参加したことのあるパーティの中ではもっとも大きい部類だった。そこでの映像演出は迫力満点だった。【披露宴会場について】披露宴は落ち着いたダークな色合いの部屋で、リラックスできた。ダークといっても、装飾やライトや花など華やかな部分は輝いており、ラグジュアリーな素晴らしい空間ができあがっていた。【スタッフ・プランナーについて】式の進行という点では、案内係のスタッフがいたが、慣れておりとても上手で明確な案内だったので動きやすかった。【料理について】てまひまかかっていることが察せられるお料理は上品で繊細でおいしかった。また見栄えもよく、食欲もわくものとなっていた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】浜松町から歩いていける場所なので、とても便利だと思った。また2次会へも楽に移動ができた。【この式場のおすすめポイント】茶系や落ち着いた濃い目の色調が多い披露宴会場はリラックスできる良い部屋でした。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
最高の結婚式でした
有名なホテルだけあって圧倒されることばかりでした。白を基調としたシンプルなチャペルでした。高級感があり洗練されているような、今まで見てきたチャペルとは少し違う感じでした。とても広い披露宴会場でした。緑もあり、幻想的な空間でした。照明も少し暗めになっていて落ち着いた大人の雰囲気がありました。大変おいしかったです。友人の大好物が使われていていたり、一つ一つの料理が新郎新婦の思い出になっていたので驚きました。駅から直結です。移動しやすく遠方からでも大変便利でした。本当に素晴らしく驚きました。とりあえず最高の結婚式でした。おすすめですが、やはり友人の後日談は大変費用が掛かったとのことでした。結婚式がなければ一生いかなそうなホテルでしたので、私はいい経験になりました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
都会的なホテル挙式
挙式数が多くないので他の招待客や新郎新婦さんと会うこともあまりなく、ゆったりと待つことが出来ましたし、チャペルの前に新郎新婦さんを見ちゃう!なんてこともありませんでした。そしてエントランスからすべて室内なので移動距離が少なく天候に左右されません。高級感があり綺麗で都会的な雰囲気です。とても広々感じました。おいしくいただきました。女性でも食べれるので男性は少し物足りないかなと思います。駅から直結なので寒い時期も心配ありません。でも駅が少し複雑なので迷われる方も多いかもしれません。全体的に良かったです。全体的なサービスレベルの高さを感じました。とてもきれいな施設です。装花が立派でした。帰りに頂いて家に飾っていたのですがとても日持ちが良かったです。装花代はかなりお高いんじゃ??なんて思っていたのですが、挙式した友人いわく、初めの見積もりより相当アップしたそうです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/05/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
ホテルに入ったとたん、もう高級感!
【披露宴会場について】会場は広々と天井は高く、設備はどっしりとした高級感。私の出席結婚式史上最大の250インチ(!?)スクリーンには驚きました。会場前には長い階段があり、トレーンの長いドレスを着た新婦との写真撮影にはぴったりのシチュエーションです。【スタッフ・プランナーについて】食事、ドリンクのサーブは遅くもなく、早すぎもせず良かったです。さすが高級ホテル。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】汐留駅から近く、歩いて行けるので便利でした。【この式場のおすすめポイント】28階ロビー階からゲストの控え室に通してもらえました。(何階だったかは忘れてしまいましたが)大き目のお部屋で着替えもしやすかったです。また聞いたところによるとコンラッドは1日4組最大とのことで、式場でも他のグループと鉢合わせたり、控室が混んだりすることもなく良かったです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/11/07
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ワンフロアを贅沢に使える式場
広くはありませんが、明るく可愛らしい会場でした。縦長なので、バージンロードもホテルにしては長めだと思います。ワンフロアに披露宴会場は一つです。一階は小さめで二階は大きな会場です。二階はワンフロア貸し切りにできるのとホワイエの広さが魅力的です。全体的にさっぱりとした内装なので自分のイメージにしやすいと思います。このクラスのホテルの中ではお手頃だと感じました。ゴードンラムゼイさんのお料理は美しく、内容も充実していました。パンなどにもアレンジがありました。お料理にこだわりがある方には良いと思います。汐留、新橋から地下道でつながっています。雨の日などにも安心です。ただ、入口が分かりづらいのと新橋からだと結構な距離になります。土地勘がないと迷うかもしれません。若い女性が多く、活気を感じました。一つ一つの質問に丁寧に答えてくださいました。光る階段での撮影は素敵だと思います。ここでフラワーシャワーもできるとのことです。また、事前に花嫁のふるまい方のレッスンをしてくれるそうです。これは嬉しいと思います。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
高級感があります。
拳式会場はとても高級感があり上品な拳式会場でした。大人の雰囲気で、落ち着いた式場で、豪華なだけではなく、品の良さがうかがえるような、式場だと感じました。設備自体はシンプルなのですが、小物などがセンスの良いです。披露宴会場は、天井が高くて、高級感がありました。高級感や上品さがある、素敵な雰囲気でした。提示いただいた見積もりではかなり安かったです。こだわるともっと高くなるんだろうなとは感じましたが、コストパフォーマンスは優れています。アクセスは複数路線が利用可能な立地だと思います。汐留駅か新橋駅のどちらからでも近く、ゲストにはとても喜ばれそうな立地環境だと思います。スタッフは笑顔で対応してくれました。細かい質問をしてもさわやかに答えてくれたのが印象的です。上品で豪華な式をあげたい方には最適だと思います。それに立地環境が素晴らしい、交通アクセスは最高レベルだと思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタイリッシュな大人のホテルウェディング
ホテルウェディングらしく、落ち着いた雰囲気のスタイリッシュな会場でテーブルセッティングやフラワーアレンジメントなどの演出も素敵でした。昼間の披露宴だったので、窓から緑が見えたのも良かったです。どのお料理もみた目はもちろん、とても美味しかったです。写真におさめたり、同じテーブルの友人とおしゃべりしながら、コースを楽しむことが出来ました。汐留駅からのアクセスも良く、初めて訪れるゲストにも分かりやすい立地です。スタッフの方達の行き届いたサービスはさすが一流ホテルという感じでした。声をかけるとすぐに丁寧に対応してくださり、とても快適でした。ホテルらしく化粧室も大変綺麗ですし、入場を待っているスペースも落ち着いた空間でとても良かったです。長い階段でのフラワーシャワーと記念撮影が印象に残っています。こちらで挙式の際にはぜひおすすめします。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/06/25
- 訪問時 34歳
-

- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大人向けウェディング
クラシックな印象。集合写真場所にもなった大階段が良かった。二人で写真を撮る際も、ドレスのレースなどが綺麗に映える。モダンでクラシックな雰囲気でした。照明を若干暗めにしているからかもしれないです。父はあまりこの雰囲気が好きではなかったみたいですが、30歳以上の二人には、年相応でピッタリの雰囲気だったと思います。どの料理も美味しかったです。姉のこだわりで、スープの中のビスケットみたいなのをハート形にしてくれたり、好物のチョコレートのデザートにしてくれたりと、融通が利くようです。自宅から車で行ったので、アクセスの善し悪しはよくわからないです。ですが、ホテルということもあって、タクシーが常にスタンバイしているので、帰りや2次会に移動するのもスムースかと思います。基本的な部分は問題なかったです。着物の着付けを当日会場でお願いしており、母と二人で早めに行き着付けてもらいました。着付けは一人一人試着質のような所で行われましたが、母の方は着付けが緩かったり、襟も少し崩れていたので、不満げでした。資生堂のメイキャップスタイリストが売りのようだったので楽しみにしていましたが、メイクは着付けと同じ部屋の壁の片隅に、ロングテーブルが2脚ほど並んでいるようなところに座ってメイクをして、味気なかったです。化粧品は全て資生堂のものでしたので、そこだけは楽しめました。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/04/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
重厚感あるホテル
自然光の入る真っ白な挙式会場だった。オフィス街のイメージの強い立地だが、チャペルから見える景色は開放感があってよかった。ホテルウェディングの定番である高い天井の宴会場があり、重厚な雰囲気が作り出されていた。少しながら窓もあり、自然光が射すことで重苦しすぎない所もよかった。宴会場は2個あり、同時刻には2組しか宴席はなく、それも全く同じタイムスケジュールで動くわけではないので花嫁同士がバッティングすることもなくて良いと思う。ドリンクがフリードリンク設定がなく、すべてバイオーダーなのが厳しく感じた。すべてにおいて高級、一流のものを使用しているので、それに見合った価格設定になっていると思う。最寄り駅から地下通路を通っていく事が出来、雨にぬれずに行ける点はいいと思う。割引対応など積極的に対応してくれた。ラグジュアリーなサービスを希望する方におすすめ!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/09/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスでスタイリッシュ
チャペルはシンプル且つスタイリッシュでした。白を基調としていて、清潔感もあり新郎新婦がより引き立つような気がしました。また、大階段がとても素敵で階段に広がる新婦のドレスの裾が美しかったので大階段での写真をたくさん撮りました。天井が高く開放感があります。そして格式高くゴージャスな雰囲気でした。テーブルコーディネートもセンスが良く、テーブルのお花も立派でセンスの良さと高級感を感じることが出来ました。お料理までもがセンスがいいんですよ、さすがコンラッドさん。目でも楽しめて、美味しく頂くことができました。また行きたいなと思わせるお料理でした。汐留周辺は駅がたくさんありアクセスがいいので、都心からのお客様はもちろん、遠方のお客様もアクセスしやすいと思います。スタッフさんも皆様とても感じがよくて、こちらが頼む前にすぐに察して頂けて感謝です。大階段チャペルお料理センスがいい詳細を見る (385文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/08/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャス!!
駅から近く、行きやすい。一つの建物の中にチャペル、バンケットがまとまっていて移動が少なくて良かったです。チャペルはいわゆるホテルのなかのチャペル…といった感じで普通でした。バンケットは天井が高く広くてスクリーンも大きく、とにかくゴージャスな感じ。かといって無駄に華美な感じではなく大人な印象でした。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
高級感があふれ、ゴージャスという形容がぴったりだと思います。
豪華な雰囲気だったのが印象的です。とても目立つ大きなシャンデリアがあることで一層豪華さをひきたてていました。広い会場だったので、そのぶんゆとりを感じることができました。シンプルでありながらも高級感ただよう雰囲気で、大人が好む豪華さを感じました。このような会場で式をあげることができることをうらまやしくも思いました。おいしいのひとことです。印象に残る料理は、式をひきたててくれますね。やはり、結婚式にはおいしい料理が欠かせないと感じました。駅からすぐなので、とても便利です。新橋駅から歩くことができました。徒歩と言っても負担を感じる距離ではありませんでしたので、アクセスは抜群だと思います。文句のつけようがありません。対応の全てに満足しています。高級感ただよう雰囲気にただただ圧倒されます。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/02/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理で選ぶならばコンラッド東京
天井が高く、クラシカルな雰囲気で厳かな式に見えました。バンドで余興をするので挙式当日にスタッフの方と打ち合わせをしましたが、大変テキパキと各楽器、マイクの音量調整をやって下さり、とても気持ちのよい対応でした。本番も綺麗に音が聞こえたと評判でした。今まで食べた結婚式の料理の中で一番美味しい料理でした。とくにメインで出てきた牛フィレ肉にフォアグラをのせたものは、お肉もとても柔らかく本当に嬉しく感じました。前菜のカルパッチョからも期待できるお味でレストランウエディングよりもすばらしかったと思いました。アクセスには特に問題ありませんでしたし、二次会もすぐに繁華街で出れるのでまったく問題なかったです。何しろ、料理の美味しさが群を抜いていたので、結婚式の幸せを感謝の気持ちで参列の皆様に伝えたいという新郎新婦の方にはオススメです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/05/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会社の同期の結婚式でした。食べ放題がうれしい。【挙式会...
会社の同期の結婚式でした。食べ放題がうれしい。【挙式会場】設備がとにかく豪華。パイプオルガンが幻想的。【披露宴会場】天井が高くていい。チアの出し物も普通にできる。【料理】出てきたもの全部がおいしい。パンももっちりしていて【スタッフ】親切な人が多い。【ロケーション】シオドメという立地が若干弱い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ヒルトンの最高級ブランドだけあってほとんどが最高級のサービス。【こんなカップルにオススメ!】若干高いと思われるので資金に余裕があるカップル。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタイリッシュな結婚式が実現できる!
挙式会場は全体的にシンプルでスタイリッシュな雰囲気です。ホワイトが基調で大変美しい空間となっているので、とても清々しい気分で挙式に臨むことができました。正面にガーデンが隣接されているため、窓からの綺麗な景色も楽しむことができます。披露宴会場も挙式会場と同様にスタイリッシュな空間です。打ち合わせの段階で、会場をどのような雰囲気に仕上げたいかを念入りに話し合うことができるため、自分たちの好みにマッチした空間作りが実現できて大満足です。ちなみに私たちはホテルの雰囲気に合わせて、白いバラをメインに飾り付けをお願いしました。期待通り、大人っぽくおしゃれな感じに仕上がったのでよかったです。会場の装花とアルバムにはお金をかけました。一生に一度のことなので、節約したところはありません。全部おいしかったです。正直、過去に出席した披露宴のお料理で心から美味しいと思ったことはありませんでした。しかしコンラッドのお料理はすべて満足のいくものでした。汐留駅のすぐ近くなのでアクセスは良いです。ただしコンラッドの文字が小さいので見つけにくいかもしれません。担当してくださったプランナーさんは終始親切で、いつも親身になって相談に乗ってくださいました。いろいろこだわりがあったためご迷惑をおかけしてしまいましたが、嫌な顔ひとつせず対応してくださり、さすがだなぁと感動しました。装花は白いバラをメインにし、会場全体はホワイト✖️ブラウンでおしゃれな雰囲気にしてもらいました。ドレスはデザイン性の高い純白のウエディングドレスと、淡いピンクのフリルたっぷりなカラードレスをチョイスしました。大階段で写真を撮るのですが、プリンセスになった気分でとてもうれしかったです。設備もスタッフもお料理やサービスもすべて最高級なので、心からおすすめできます。1年くらい前から打ち合わせを重ね、着実に準備を進めていけば自分らしい結婚式を追求できると思います。詳細を見る (808文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
洗練された高級感あふれる結婚式を望まれる方に
【挙式会場について】自然光の入る清潔感のある挙式会場です。祭壇の正面が窓になっていますが、窓の向こうに緑があるおかげで逆光にならず、ドレス姿も美しく映えます。【披露宴会場について】モダンでシックな会場です。天井も高いので開放感があり、ロビーのおしゃれな空間も含めて、ゲストにはゆったりくつろぎながら非日常を味わって頂けると思います。【スタッフ・プランナーについて】一流ホテルの一流のサービスなので安心してお任せできる感じです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からすぐなのでアクセスは抜群です。新幹線で来るゲストにも分かりやすい場所です。【コストについて】プランがあってそこに乗っかるのではなく、一つ一つがオーダーメイド風なので料金は割高になると思いました。【この式場のおすすめポイント】まず結婚式場のエリアそのものがホテルと別棟になっており、特別な空間なので高揚感があります。とてもハイセンスですし、スタッフの対応も一流ですので、どんなゲストも安心して招待できます。ロビーには大階段があるので写真撮影にぴったりですし、フラワーシャワーもそこで行われるので素敵そうです。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/08/24
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
天井がたかく、かつ、窓も大きく、開放感がすばらしかった...
天井がたかく、かつ、窓も大きく、開放感がすばらしかった。東京で、東京駅からも近く、こんなホテル会場があるとはおもわなかった。また、式場スペースとホテルスペースが別棟となっているため、関係者以外が近づくことはできなくなっているため、その点も非常に良かった。ホテルへは、最寄り駅から、地上に出なくても、そのまま地下フロアが直結しているため、万が一雨天だとしても足元が悪いことはないのが良い点。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場 チャペル式でホテルの中にあり披露宴会場に近い...
挙式会場チャペル式でホテルの中にあり披露宴会場に近いので、便利でした。牧師の方が外国人で英語と少しの日本語でかたりかけてくれ、とてもよかったです(たぶん参列者のほとんどが英語堪能だったためよかったのだと思います)披露宴会場人数がかなり多かったので、広い会場にゆったりとテーブルが並べられ、せせこましい感じがしないでよかったです。天井が高いので、ゴージャス感もありました。テーブルの花も立体的に飾られてゴージャスさを増していました。料理これはサイコー。誰しもが賛辞を送っていました。三ツ星レストランのシェフのもので、日本ではコンラッドでしか味わえないとか、、、言うことなしです。スタッフわたしは家族のものでしたが、丁寧に対応していただきました。ロケーション汐留駅から近くよいロケーションでした。ドレスアップした人は、タクシーや車を使う人が多くホテル玄関まで直接車で来る人が多かったと思います。お勧めポイントなにしろゴージャスです。料理のおいしさが際立っています。こんなカップルにお勧めかなりグレードが高いので、しっかりしたカップル、大人なカップルにお勧め。できれば英語堪能なほうがよいです。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会社の同期カップルがそこで結婚式を挙げ、参列してきまし...
会社の同期カップルがそこで結婚式を挙げ、参列してきました。【挙式会場】白を基調としていて清らかで厳かな雰囲気。参列者が多く、立ち見が出てしまった。【披露宴会場】天井が高く、大きさも広く、大人な雰囲気。スクリーンが二箇所あったが、新郎新婦は移動しないと見られない位置にあり、映像が流れるたびに移動していて不便そうだった。【料理】オーソドックスなフランス料理のコースで美味しかった。【スタッフ】ホテルなので、対応は文句なしに良かった。【ロケーション】新橋駅からは少し歩くが、道のりは汐留の綺麗な地下道を歩くので苦痛ではない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・すべてがとても綺麗。・料理が美味しかった。・サービスは超一流。【こんなカップルにオススメ!】大人な雰囲気が好きなカップル。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
シンプルモダンな大人婚
チャペルはこじんまりとしています。外資系ホテルのゴージャスなイメージとは少し異なっていて、好印象でした。白を基調にしていて余分な飾りもなく、シンプルで参列者とも近い挙式があげられそうだと思いました。披露宴会場はふたつ。どちらも天井は高いし、広さも十分だと思います。自然光が入る窓が少し小さいのが残念。隣にビルがあるので仕方ないですが。モダンな装花が似合うシンプルモダンなな会場です。見積もりは妥当に感じました。ドリンクが加算方式なことだけが少し心配の種でした。駅から直結で行けるので、雨の日などは大変助かります。汐留の駅に、地方からの人はなじみがないので、その点を除けば不安はないと思います。とにかくスタイリッシュでモダンな式ができると思います。ロビーの階段が美しいので、撮影スポットになりますし、挙式会場から披露宴会場への動線もわかりやすいので、ゲストにとってもありがたいと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大人の高級感ある結婚式
チャペルはシンプルでしたが格式高い印象で新郎新婦の雰囲気にぴったりでした。大階段がまたステキで、そこでのフラワーシャワー、写真撮影はとても記憶に残るものです。ゴージャスです!!派手というより高級感漂うラグジュアリーな会場です。テーブルのセッティングやお花、全てにおいてセンスの良さがうかがえます。新郎新婦がこだわったと言っていただけあり、お料理も大変美味しかったです。味はもちろん、盛り付けも豪華で目で見ても楽しめるお料理でした。駅から近いのでアクセスしやすい。地方からの出席者もいたが問題なかったと思います。料理、ドリンクのサービスもきちんとされていて良かったです。大階段での素敵なフラワーシャワーおいしい料理詳細を見る (306文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
高級感あふれる大人ウェディングに。
汐留駅直結、新橋駅からも地下を通ってたどり着けるため、天候に左右されない。チャペルは白が基調で洗練された感じ。一方、披露宴会場は落ち着いたシック・クラシカルな雰囲気で高級感があふれている。チャペルでの式後、大階段でのフラワーシャワー、写真撮影をする。会場は宿泊施設とは離れになっているため、一般の宿泊客と会うことはない。挙式~披露宴まで、全てその施設(2F建て?)で行うため、コンパクトにまとまっていて導線がわかりやすい。逆に、キレイな夜景を期待している人には向かないかも。特にドリンクについてはフリードリンクプランがないため、ゲストの飲んだ数によって値段が左右される。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
大満足!
とてもよかった。機器やインテリアなどが高級感があり、清潔にしてあった。挙式会場同様に、高級感があった。会場も広く、大勢のゲストを呼んでも差支えのない広さだった300万円の式だったが、価格以上のクオリティだった。料理や会場、インテリア、スタッフなども申し分がない。特に料理の面がよかった。スパークリングワインではなくシャンパンを用意してもらえたのも、この価格ではありがたかった。他にも、スタッフによるゲストの誘導や、式全体の段取りを恙無く進行してくれたことには感謝して止みません。とても思い出深い良い式ができ、両親も喜んでくれました。お値段以上のパフォーマンスをしてくれたと思います。値段の割にはゴージャス感のあるメニューだった品川駅から徒歩でアクセスできるので便利。とても誠実でよかったコストパフォーマンスを求めるならおすすめですスタッフの方がとても親切に対応してくださるので、少しでも疑問点があれば細かいところまで質問を繰り返してみると良いと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/12/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
(挙式会場) 白で統一されたホテル内のチャペルで...
(挙式会場)白で統一されたホテル内のチャペルで、讃美歌の生声とパイプオルガンの演奏がとてもステキで、私の息子達もここで挙式できたらと、まず一番最初の感想でした。(披露宴会場)とにかく田舎の結婚式場とは全く違っていて、テーブルのお花ひとつとってもすばらしいものでした。天井が高くてそれだけでも気持ちがよかったです。待ち時間の間にもおつまみ(カナッペなど)と飲料が絶えず運ばれてきました(料理)今まで口にした中で一番高級な上品なフランス料理で、やはりシェフが賞をとったもののようで、もちろんすべて完食です。(スタッフ)1テーブル7名のところに1人のスタッフが付いていました。外資系ホテルなので接客も上手でした。(ロケーション)新橋駅からすぐのところなので、田舎ものの私たちにもすぐにわかりました。時間まで喫茶店でゆっくりでき、都会の街並みを満喫しました。(ここが良かった!式場のオススメポイント)新郎が荒川区に居住しているので、木遣り歌の余興があったり、ベリーダンスのショーがあったりで、今の結婚式を堪能した1日でした。(こんなカップルにオススメ!)すべてにおいて最高でした。5時からの披露宴だったので、ここのホテルに宿泊したいと思いましたが、とても高くて・・・・・。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
かつての職場の後輩の結婚披露宴に参列しました。今万で参...
かつての職場の後輩の結婚披露宴に参列しました。今万で参加した数多くの披露宴の中で、最も楽しい披露宴でした。【披露宴会場】荘厳な雰囲気の会場でした。会場には、どうやって入手しているのか、一面満開の桜の大枝がふんだんに飾られ、とても美しい光景でした。【料理】量は少なめでしたが、とてもおいしくいただきました。【スタッフ】とても明るくはきはきとした挨拶で迎えてくれました。【ロケーション】公共交通機関で行くにはちょっと不便。車で乗り付けるのが良さそうです。【ここが良かった】新郎新婦の色々な希望をとても手際よく実現してくれたようです。演出が良かったです。【こんなカップルにおすすめ】一味違った、参列者と一緒に新郎新婦も楽しめる、一生の思い出に残るような演出を希望するにはうってつけだと思いました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
友人の式・披露宴に参列させて頂いた。某有名ブックの星1...
友人の式・披露宴に参列させて頂いた。某有名ブックの星1つ獲得しているだけあって、期待していたのだが、想像以上に料理のレベルが高く、素材もよく美味しかった。小さいお子さんが多かったのもあってか、片隅にベビーベッドが用意されていたのには驚き、ホテル側の細やかな対応に感心した。ただ、ベビーベットは会場内の見えづらいところか別室がベストだとは思う。式場が駅と接続されているため、利便性がとても良かった。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 3.0
シックで大人っぽい結婚式会場
白色でまとめられていて、清潔感がある挙式会場です。窓からは自然光が入り、少しですが緑が見えます。天井が高くて、開放感があります。カーテンを開けられる披露宴会場があり、自然光を入れることができます。こちらの窓からもチャペル同様、緑が少し見えます。汐留駅近くの便利な場所にあり、地下から行けるので天候が悪い日には助かりますが、非常に分かりにくいです。ホテルの入り口も分かりにくく、迷ってしまいました。丁寧に接客して頂きました。ロビーにある大階段が素敵です。こちらでフラワーシャワーもできるそうです。落ち着いたシックな結婚式会場です。大人っぽいカップルが気に入ると思います。全体的に良かったと思うのですが、これといって特に決め手がない結婚式会場でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
決して安くはないけれど
パイプオルガンと聖歌隊が生演奏してくれます。挙式でこの2つは絶対外せなかったのと、選曲もバッハで厳かな雰囲気が良かったです。シンプルなチャペルにウエディングドレスが映えました。テーブル装飾に凝らなくても、調度品そのものがラグジュアリー感漂っていました。チャペルからワンフロアで近いのも参列者の評判が良かったです。どれもこれもそれなりにお高いです。お料理、ドリンクはけちらず、お花や衣装はほどほどにおさえました。とても美味しいとこの日一番の評判だったかもしれません。地下鉄からすぐで、東京駅からも近いので遠方ゲストも披露宴後にあわてず帰れたそうです。少ない打ち合わせ回数にも拘わらず丁寧に対応いただけました。クリスマス時期だったので、クリスマス一色なコーディネートでした。どの施設もサービスも一流だったことで、いまでも親族の話題のまとです。ゲストにとっても忘れられない結婚式&披露宴にしてもらえました。コストはかかるけれど、絶対に満足いく結婚式になるはずです。プランナーさんもかなりわがまま聞いてくださるよい方でした。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ371人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催月に一度【絶品試食】 プレミアム相談会 スイート2泊付き
シェフが食材から盛り付けに至るまで、美しく、味わい豊かな、五感を満足させる極上の逸品。その美食メニューのご試食、光溢れるチャペル、披露宴の優美な装花まで、コンラッド花嫁のエッセンスをご体感を。大変好評のフェアのためお早目にご予約下さい。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◎ワンフロア貸切&天高ウエディング相談会◎【100名以上】
100名様以上の披露宴ご検討の方へ。東京駅・羽田空港からのアクセス至便な立地、東京を一望する海と浜離宮恩賜庭園のパノラマが広がる眺望、美味しい料理、世界ブランドでのホスピタリティでおふたりらしく大切なゲストにおもてなしを。

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【初めての見学の方も安心】 じっくり見学&プライベート相談会
結婚式の準備を始められたばかりの方へおすすめのフェア。丁寧なヒアリングで、結婚式の準備をどのように始めたら良いか分からない方にも安心してご参加いただけます。20年の受け継がれるテーラーメイドウェディングをご提案いたします。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6388-8234
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
~PREMIUM 20 STARS~ 2026年ご婚礼のお客様への特別な20周年の限定特典
2026年に結婚式を挙げられる新郎新婦の皆様へ、ご宿泊に交換可能なヒルトン・オナーズ10万ポイントやスパ体験、ペアディナーなど魅力のラインナップです。20の星(★)を数えて選ぶ特典をお楽しみください。
適用期間:2026/01/10 〜 2026/12/27
基本情報
| 会場名 | コンラッド東京(コンラッドトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-7337東京都港区東新橋1-9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 最寄り駅:都営大江戸線 汐留駅/JR・銀座線・浅草線 新橋駅 アクセス:都営大江戸線「汐留駅」9番出口徒歩1分/新橋駅より地下通路を通り徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 汐留または新橋駅 |
| 会場電話番号 | 03-6388-8234 |
| 営業日時 | 平日:10:00〜19:00/土日:10:00〜19:00(水曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 250台ご宿泊をご希望になる場合は1泊3000円を頂戴しております。 |
| 送迎 | なし結婚式のご相談をお車でのお越しの方に駐車券をお渡ししております。申しつけください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光が差し込む幻想的なチャペル 壁一面にギリシャの白大理石「タソスホワイト」を 聖壇には真珠貝をあしらった純白の空間での挙式 光の大階段では参加ゲストも忘れられない感動的なフラワーシャワーが叶う |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り1階浜離宮では お二人のメインテーブル奥にプライベートガーデンの緑が広がっております お二人はもちろん ゲストの皆様も素敵なお写真をお撮影ください |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴を当ホテルでご利用いただいた方のみの特別プランがございます ※ご案内は披露宴会場のご利用状況によります |
| おすすめ ポイント | ウエディングは1日最大4組 ワンフロアを貸し切り感覚でご利用いただけます 挙式・披露宴施設があるのは別棟でホテル利用者との動線が異なります 洗練されたプライベート感溢れる窓のある空間が魅力的です
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個別に対応いたします。 |
| 事前試食 | 有り事前のご予約が必要になります。 |
| おすすめポイント | 多くのカップルがお料理を決め手にコンラッド東京を選ぶという、美食家ゲストも納得のテーラーメイド・メニュー。専用キッチンは披露宴会場に隣接。温かいものは温かく、作りたてのお料理をゲストにサーブします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて、客室バスルームまでバリアフリー対応 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありバレーサービスと地下駐車場のご用意あり資格取得スタッフ ホテルコンシェルジュに要相談 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設コンラッド東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



