
17ジャンルのランキングでTOP10入り
コンラッド東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
コンラッドベアをお土産にもらいました♪
天井が高く、だんなさんが天井高を気にしていたので気に入ったようすでした。扉も厚みがあり、高級感を感じさせます。通路や階段も広くて、全体的にゆったりとした空気が流れラグジュアリーホテル独特の余裕というかゆとりを感じました。都心部ですのでどこからでもきやすくていいと思います!同じ日に他のラグジュアリーホテルの見学を入れていたらそちらがおしてしまい、コンラッドさんのフェアは遅刻してしまいました。けれどスタッフのかたが臨機応変に対応してくださりしっかりと見学でき感謝しています。フェアは新郎新婦がどうしたら一層美しく見えるか所作を学べるもので大変参考になりました。今もあれば是非その内容のものに参加をオススメします!他のラグジュアリーホテルと迷ってる話をすると、金額的にはかなり頑張ってくれますので、どこか他の見積もりももらってから行かれることをオススメします!詳細を見る (379文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/01/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理もスタッフサービスも大満足!
やはり有名高級ホテルだけあって、静かで落ち着いた雰囲気でした。当日は一組だけだったようで、混雑していなくてとてもゆっくりした雰囲気でした。とても広い部屋で天井も広く、テーブルでの食事もゆっくりできました。映像についても大きなスクリーンだったので、とてもよく見えました。披露宴会場に入る前に一口料理のオードブルもおいしかったです。やはり、ホテルのパンはとってもおいしい!温かいうちに持ってきてくれてなくなったらすぐに来てくれてパンをいただけました。料理の量もちょうどよくてデザートまで完食してしまいました。普段は残すのですが、さすがコンラッドさんおいしかったです。料理もあったので、デザートビュッフェ形式でなくて1品でちょうどよかったです。おいしいものを少しづつが30代後半にもなるといいです。JR新橋駅から地下通路を通って進んでいきました。少し案内板を見ながらだったので、時間がかかりましたがそんなに遠くもないのでゆりかもめを使うほどでもないかなと思いました。料理も温かいうちに運んでくれて、大変満足でした。ドリンクの種類も豊富で、せっかくなので色々な味をお試しくださいと、スタッフの方から声かけてくれました。妊娠中でしたのでソフトドリンクを5種類くらい試せました。生のジュースなのかと思うぐらいとってもおいしかったです。やはり高級な感じがして、大人な二人(新郎40代、新婦30代)にはとてもお似合いの結婚式場でした。参列者も同年代が多いので、ゆったりとしたあたたかい式で終始なごやかに過ごせました。スタッフもすぐに笑顔で声かけてくれるので、美味しく食事ができました!詳細を見る (684文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/28
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大規模な宴会場のスケールに圧倒されました
木目の綺麗さと、木自体の明るい茶色が美しい見栄えの座席と床面のその感じが印象に残ってます。あと祭壇の部分はガラスような石のような細かな素材がきめ細かい輝きを放っており、斑のその模様の美しさに見入ってしまったことを覚えてます。あと、前には窓があって明るい陽が入ってきてました。披露宴パーティールームは大規模スケールの部屋で、天井まではかなりの高さ。そして天井の照明は近代的で面白みのある丸いデザインで大きなもの。圧倒的な存在感でしたね。あと、あらゆる方向の壁が、上から下までラインになって間接照明で光っていてなんとも幻想的なルームでもありました。エビの朱色の鮮やかな見栄えに感激したお魚のプレートは、極上においしいホワイトソースがかかっていて、印象に残っています。汐留駅から歩いて1、2分というものすごい近さでした。木の自然な質感が、ナチュラルで落ち着ける雰囲気をつくっていたので挙式場のその感じがおすすめ。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
モダンなホテルウエディング
お洒落すぎて、会場はどこにあるのか分かりにくかったのでもったいない。48階のエントランスまで行って、1階に戻った。式場の外側は和な感じ。中はスタイリッシュで光に包まれた荘厳な感じで良かった。重厚でお洒落。さすがコンラッドという感じ。美味しくいただきました。肉も魚も十分ボリュームもあり、男性にも満足。デザートは彩り良く華がある飾り付け。食感も楽しく、おいしい。駅から近くて雨でも濡れずに入れます。汐留駅自体はちょっとアクセス悪いですね。全く問題なくスムーズなサービス。スタッフの連携やさりげない案内、気配りもあって良かった。スピーチを頼まれたが、時間のお知らせもちゃんとあり、行き届いている感じがして良かった。雨の日でしたが、階段でのフラワーシャワーは楽しくて良い。新郎新婦の緊張も解けると思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
モダンな会場
白が映える明るくモダンな雰囲気の会場でした。広すぎず狭すぎずアットホームな式をあげたい方にはちょうど良い広さだと思います。会場の明るさや新郎新婦に当てるスポットライトに違和感を感じました。そのほかの設備は問題ないと思います。全体的にちょうどいい量でした。デザートも小さいサイズのモンブランやゼリー等種類もあってかわいかったです。車で行ったのですが、高速の出口からすぐでした。会場も迷うことなくすぐに行くことができました。テーブル担当の方が、緊張されていたのか震えていて飲み物をこぼされないか心配でした。そのほかの方からは、不安なくサービスをうけることができました。待合室は広く、ソファーがたくさんありました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
都会のモダンな結婚式
白を基調としたモダンな、こじんまりとしたチャペルでした。前方は大きな窓となっていましたが、なんせ大都会の中にあるホテルなので、窓から見える景色がビルなのが少し残念…。テーブル装花など全体的にシンプルでしたが、とても和やかな披露宴でした。スクリーンは2面用意されていました。とても美味しかったです。ウェディングケーキが美味しそうで楽しみにしていたのですが、生ケーキではなかったようで配られなかったのが残念でした。汐留駅から直結ですが、詳しい案内がなく迷いました。不慣れと思われるスタッフの方がいて、飲み物が溢れたり、全然注げていなかったりと、こちらがヒヤヒヤしてしまいました。参列者用の控え室はなく、挙式が始まるまでは参列者専用ロビーで待ちました。挙式前はドリンクのサービスはありませんでした。挙式後に行われた、大階段でのフラワーシャワーはおとぎ話のお姫様の様で素敵でした!妊婦の方には椅子へクッションが置かれていました。他の結婚式の方と会うことがないので、貸切のような空間です。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
モダンで大人っぽい結婚式
こじんまりした挙式会場で、オルガンと合唱隊の演奏が印象的でした。合唱隊が男女混声で4人もいたのは珍しいと思います。天井が高く広々とした雰囲気でした。スクリーンも2つあり、見やすかったです。美味しくいただきました。なぜかウエディングケーキが配られなかったのですが、、初めてです。忘れたのか、元々そういうプランだったのか。。立派なケーキとケーキ入刀の儀式はあったんですが。。汐留駅から直結で楽ちんです。でも、あまり案内がないので、皆迷ったみたいです。イメージ的にコンラッドだったので、高層階でお式をするのかと思いきや1階でした。近くにコンビニもあって便利でした。担当の方が慣れていない方だったのか、乾杯のシャンパンをつぐのにかなり震えていました。量もほんのちょびっとしかついていただけませんでした。その他の方は問題なくサービスしていただけました。挙式後、長い内階段でのフラワーシャワーが印象的でした。また、自分たちのカメラでの撮影も、カメラマンの方快く撮ってください嬉しかったです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式場でした
比較的シンプルな白を基調としたチャペルです。限られた装飾品でラグジュアリーに仕上げられていてセンスが良かったです。お日様の光がすっと差し込んできて神秘的な雰囲気を感じました。広々したスペースが確保されている天井高の披露宴会場です。プロジェクターなどが用意されていて演出にも事欠かない設備の良さでした。高級感を感じる内装や装飾品も良かったです。綺麗に盛りつけられていて華やか、素材の味を引き出したおいしい料理でした。最寄り駅からの距離も近くて交通の便が良かったです。料理のサーブも手際よくやってくれましたし、何も問題ありませんでした。映像の他にもライトアップなど様々な演出があって楽しませてくれました。スタッフ方の丁寧なサービスと真摯な姿勢からおもてなしの心を感じました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
高級感あふれるリッチな会場
温かみのあるチャペルで、オルガンや聖歌隊などもいて落ち着いた雰囲気で列席できます。高級感漂い、天井が高めなので広く感じました。追加注文をしたのだと思いますが、お花のアレンジがテーブルごとに違ってステキでした。普通に美味しいです。特別なメニューがあるわけではなく、あまり印象は残っていませんが高級なフレンチレストランに行った感じです。お酒はシャンパン、ワイン、ビールなど用意があり、そそぐ前にどれがいいか聞いてくれます。駅から地下通路でつながっているので大変便利です。雨が降っても濡れないですし、道も分かりやすいです。外資系っぽい雰囲気です。スタッフの人は皆エアラインのクルーのような感じで、日本的なおもてなしというよりは、そつがないサービスという印象を受けました。感じが悪いわけではないですが、どことなくビジネスライクな感じを受けます。・駅から近いこと・特筆すべき印象に残ることはなかったが、すべてにおいて平均点をクリアしている(不満に思うことはないので、年配の方やビップのお客様も呼びやすい)詳細を見る (447文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
プレミアム感漂う式場
落ち着いていて、高級感が漂っている。大人の挙式という感じだった。女性用トイレには化粧直しのスペースもあり良かった。トイレのタオルにも高級感があり、抜かりのない感じが好印象であった。とてもゴージャスで大人の雰囲気であった。広さも申し分なく、非日常を感じさせる空間であった。卓上のお花も工夫がこらしてあり、落ち着いた大人の雰囲気が演出されていた。前菜からメインディッシュまでどれも美味しかった。駅直結で雨でも問題ない点が良かった。改札を出てから少しわかりづらいが案内に沿っていけば辿り着ける。20代後半以降の大人の挙式、披露宴には最適ではないかと思う。駅にも直結であるホテルなので天気を気にしなくて良い点もポイントである。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オリジナリティのある式を挙げたいならテーラーメイド
都心のホテルにある挙式会場なのでそれほど大きいわけではないが、椅子は座り心地がよく年配の方も安心して来ていただける。パイプオルガンを備えているのもよかった。シンプルかつモダンな内装。スタイリッシュな披露宴が挙げたい人にはうってつけ。黒のテーブルクロスをつかった写真を見たが、しまりのあるかっこいい披露宴会場に仕上がっていた。料理はさすがコンラッド。とてもおいしかったし、シェフの遊び心や工夫の見える料理だった。汐留駅からすぐ。新橋駅からも地下通路を通って雨にぬれずにホテルまでたどり着ける。こちらの要望にも柔軟に対応してくれる。テーラーメイドを標榜しているだけあって、まずはどうしたら実現できるかという方向で考えてくれる。格式のあるホテルでこの柔軟な対応は意外だった。アットホームな披露宴やオリジナリティのある披露宴を挙げたいならここ。レストランウェディングやゲストハウスは意外と融通が利かなかったりするが、コンラッド東京は自分好みの披露宴をまさに「テーラーメイド」できるホテル。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタイリッシュな雰囲気です。
白を基調としてシンプルなデザインとなっていて清潔感がある。そのうえで、光が入ってくるようになっているので、神聖さと柔らかさが醸し出されていました。今回は、人前式で行っており(当方は参列も初体験)色々な方式に対応されているのだと思います。スタイリッシュ雰囲気のホテルなので、スタイリッシュさと優雅さはありますが、結婚式場のような豪勢や、ザ華やかという雰囲気は抑えられます。コンラッドのロビーが上層階のため、披露宴会場も上層階と思っていましたが、式場と披露宴会場は、低層階です。参列者の当日の着替えは上層階で行っていました。披露宴の参加者は、100名は居たと思っていますが、窮屈感などなくとても広く、ゆったりした印象です。天井も高かったのでそのように感じこともあります。おそらく、グレードは上げていたのだと思いますが、本当にとてもおいしかったです。披露宴会場の雰囲気や式場の雰囲気が印象に残ったり、「ご飯がおいしかった」位の印象が残るところは数か所ありますが、また食べたいと記憶に残ったところは2,3カ所しかなく、そのうちの一つがここです。料理の量は、とても多かったです。JR新橋から徒歩で行きました。そこそこ距離があるのと、建物内や地下を通ったので道順はわかりにくいです。雨の日でも駅からは濡れないです。不愉快に感じることや呼びたい時にスタッフがいない等の不都合を感じたことがありませんでした。お願いをしたい時にすぐにこちらに気づいてくれた印象です。建物がホテルの一部になっているため、単一建物の結婚式場のような雰囲気で無いが、設備は揃っていると思いました。また、当人達であれば、式、披露宴、2次会後に時間があれば、ホテルのバーの景色を楽しんだり出来るのではないかと思います。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/08/21
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
シンプルモダンな大人婚
白の大理石のシンプルな造りで、正面の窓が開き自然光が入って素敵でした。余計な装飾が一切なく、新郎新婦を引き立たせるデザインのチャペルだと思います。聖歌とフルートの生演奏も素晴らしく、神父さんがフレンドリーなのも好印象でした。ダークブラウンのシンプルモダンな会場でした。1階でしたが天井が高く、小さいですが窓から自然光も入り、素敵でした。今まで参列したどの会場よりもテーブルコーディネートが素敵でした。中でも装花のセンスがとてもよかったと思います。オーソドックスなフレンチのコースだったと思いますが、レストラン並のフルコースでした。冷たいものは冷たく、温かいものは温かく、盛りつけも量も申し分なかったです。新郎新婦オリジナルのメニューのようで、メニューの中に出身地の食材が盛り込まれていたり、思い出の料理が入っていて、新郎新婦もゲストも楽しめるものだったと思います。ワインが最高に美味しかったです。汐留駅からはすぐですが、新橋からですと少し歩く上、初めての人には分かりにくいかもしれません。雨でも濡れずに行けることが非常に嬉しいポイントです。皆さんにこやかで、落ち着いており、こちらが声を掛ける前にさりげなく近寄ってきてくださり、安心して披露宴を楽しむことが出来ました。さすが一流ホテルのサービスだと感じました。洗練された大人の結婚式を挙げたいカップルには非常にいいと思います。いかにもお金をかけましたというギラギラ感がなく、落ち着いていて上質な時間を過ごせました。大階段でのピアノの生演奏に乗せてのフラワーシャワーが迫力があり、とても印象に残っています。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オーダーメイドでの大人婚
すっきりとシンプルで、それでいて手の込んだ作りです。列席者の椅子がとても座りやすく考えられています。広くもなく狭くも無く、ちょうどよい大きさでした。二階の会場は特に天井が高く、シンプルでいてゴージャス。ほどよく品が良くて好印象でした。まだ試食をしていませんが、メニューは思い出の場所や二人の故郷の食材など、特別なものがあればなんでも取り入れていただけるようです。このように、メニューを一から考えさせていただけるところはなかなか無いのではないでしょうか。汐留から直結です。新橋からはちょっと分かりにくいですが、一度行けば大丈夫です。二人のリクエストをできるだけ聞き入れてオーダーメイドでの結婚式ができるように、よく話を聞いて下さり好印象でした。テーラーメイドの結婚式詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
重厚感のある式場
150人規模で比較的ゆったり座れる会場だったこともあり、荘厳な雰囲気でした。装飾はシンプルながらスタイリッシュで高級感があり、大人っぽさを感じました。味はもちろん、見た目も華やかなメニューが多かったです。特に魚料理は、潮の香りが引き立っていて印象的でした。私は新橋駅から歩きましたが、建物自体に辿り着くのは難しくないです。また、距離もさほど気になりませんでした。ですが、ウェディング会場の入り口が若干分かりにくく、一度ホテルの受付(28Fロビー)まで行ってしまいました。結婚式はアネックスという別棟ですので気を付けて下さい。丁寧で感じのよい対応でした。また、会場外のスタッフさんも、よく教育されています。建物含め、全体的に高級感があるので、参列者も気分良く時間を過ごせます。料理やスタッフさんの対応は文句なしです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
和風モダンな素敵なチャペル
親族の挙式に参列しました。挙式のみの参加でしたが、チャペル内は白で統一された空間で、とても素敵でした。参列者は親族のみで少人数だったのですが、広さもちょうど良かったように感じます。汐留駅から徒歩1分と、とてもアクセスが良いです。靴がヒールだったので、駅からすぐというのはとても助かりました。(ヒールが苦手ですぐ足痛くなってしまうもので・・)窓からは浜離宮浜離宮恩賜庭園やレインボーブリッジが見え、その日は天気の良く見晴らしが良かったので景色も楽しむことができました。とてもよく対応していただけました。更衣室やトイレの場所を聞いても笑顔で柔らかく親切に答えていただけました。シンプルで落ち着きのある結婚式場です。落ち着いた式を希望の方にはとても良いと思いました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
バーのようにおしゃれな宴会場でした
ホワイト色の、コーディネートというかそもそもの内装デザインが施されていて、白の清らか空間で、新婦の気持ちを表現するかのようにロマンティックに雰囲気づいていました。前の壁の一部が窓になっていて、外が見えたのは爽快で良かったと思いますね。お部屋の中の、コーディネートはダークトーンを基調としたつくりで、心を落ち着かせて大人が寛ぐカフェやバーのような大人びた雰囲気が、とっても上質なパーティースペースをつくっていました。絨毯や、壁にいたるまで、グレーとかブラウンを多く使うことで、シックに仕上げていましたよ。優雅さとか、大人の空間でおもてなしをしたいカップルには、オススメしたいです!!ゆりかもめの汐留から歩いてすぐ、といいいますか、目の前で、繋がっていましたので、抜群に便利でしたよ。宴会場のその明るさのトーンが暗めで心地よかったこと。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゆったりとした大人のウエディング
チャペルは白を基調としていて、清潔感があって素敵でした。挙式後に同じエリアでフラワーシャワーも行えて良かったです。フラワーシャワーができないホテルの式に参加したことがありますが、やはり階段&フラワーシャワーのセットは花嫁さんが一番幸せそうな顔をするので、必要だなと感じました。ホテルなので天井が高くて開放感がありました。窓はありませんが、100人収容してもスペースが余る程ゆったりとしていて、居心地がよかったです。また、木を基調としたインテリアでしたので、温かみもあって落ち着いて食事することができたのもよかったです。申し分ありませんでした。これまではフルコース食べたあとは、デザートを頂くときにはお腹がはち切れそうで無理やり食べてしまうことが多かったですが、一品一品のボリュームも程よく、デザートも美味しくいただくことができて嬉しかったです。都営大江戸線とゆりかもめの汐留駅から駅直結というロケーションは、ゲストとしては本当にありがたいです。迷うことなくアクセスできるので、遠方からのゲストの方にも優しいと思います。すごくよかったです。といいますのも、私は友人に頼まれてウエディングツリーの受付を任されていました。披露宴が始まる前に、通常通り受付を行ったゲストの方が、ウエディングツリーの置いてある机へ来ていただき、スタンプを押してもらい、名前を書いてもらうという流れだったのですが、なかなか全員が押してくれなかったり、男性の方が気づいてくれなかったりなど、集めるのが大変だったところ、スタッフの方が気を利かせてくれました。会場の出入り口付近の邪魔にならないところにツリーを移動していただいたり、司会の方に適度に促していただいたお陰で、大体の人に押していただくことができました。とても感謝しています。披露宴会場前の受付スペースが結構広く、椅子も置いてあるので混んでいても不快に思いませんし、ゆったり過ごすことができる空間があってよかったです。詳細を見る (822文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
ラグジュアリーな空間
ゲストが120名でも余裕のある大きな披露宴会場で、品のあるゴージャスさはさすが高級ホテルです。センスの良いテーブル装花は、各テーブル異なったデザインで背の高いもの・低いものなど楽しめたのも良かったです。フレンチのフルコースでおなか一杯になりましたが、どれもとても美味しくいただきました。高級ホテルの味です!ウエディングケーキが(今では珍しく?)背の高いもので目でも楽しませていただきました。新橋・汐留から徒歩圏内ですが、暑い日だったこともあり友人たちと新橋からタクシーを利用しました。ほんの1~2分で到着します。高級ホテルのスタッフなのでサービスが行き届いており、気持ちよく利用できました。お料理・飲み物のタイミングがとても良かったです。ゴージャスな高級ホテルですが、スタッフの方は気さくな方で気持ちよく過ごせます。とても綺麗なお化粧室で、赤ちゃん連れの方も安心して使えます。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/03/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅直結で利用しやすいです
明るくてバージンロードも長く感じました。唱歌の時に、新郎のお母様がソロで歌っていらして、そういったことにも対応してくれているようでした。また、司祭様もきちんとしているけれども力が抜けていてよかったですし、新郎新婦の友人も参列していましたので、和やかな雰囲気で挙式が行われていました。床が絨毯だったので、足音や、ものを落としたりする音が気にならなくて良かったです。自然光が入るのですが、コーディネイトの関係で、落ち着いた色調でした。2歳の娘でも食べられるようなお子様プレートがあったのが良かったです。汐留駅直結なのでとても行きやすいですし、少しあるけば品川駅もあるので、アクセスはとても良いと思いました。多目的トイレにオムツを捨てることが出来たのは、子供連れにはありがたかったです。階段が長いので、フラワーシャワーが豪華に行えるのがおすすめのポイントです。更衣室がホテルフロント階(28階)なのに、実際の会場は1.2階だったので、着替えなどが少し手間取ってしまって大変でした。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
スタイリッシュで高級感溢れる式場
挙式会場はスタイリッシュで非常によかったと思う。天井が高く、挙式会場、披露宴会場ともに解放感がありました。スタイリッシュな式を行いたい人は非常に良いと思います。スタイリッシュでよかったと思いました。すべて、上品なお料理でした。味もよく満足しています。駅からのアクセスが非常に良く、また場所もわかりやすいので迷う心配は無いと思います。また、車でもアクセスしやすいため交通アクセス不安に思うところはないと思います。スタッフは、落ち着いており、流れるようにサービスをしてくださいます。流れるようにと言いましたが、機械的という訳ではなく非常に丁寧にサービスしてくださいます。非常に心地よかったです。ホテルの中にあるため、二次会の利用が非常にしやすいと思います。また、二次会の会場探しも同理由から非常にしやすいと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
モダンで落ち着いた印象
こじんまりとシンプルな会場でしたが、オルガンの演奏が美しく全体的に落ち着いた印象でした。都心のホテルにある会場なのでモダンでした。100人くらいは収容できるようで席には余裕がありました。会場全体は木製のブラウンを基調とし、白い清潔感のあるテーブル、落ち着いた照明などバランスがとれており素敵でした。色合いが綺麗なお料理が多かったです。他にもフォアグラやボリューム感のあるお肉料理など豪華な物もあり満足でした。デザートも美味しかったです。汐留駅から近いと言われましたが、少し迷いました。駅からはそんなに遠くはなかったです。新郎、新婦さんが挙式を終え階段を下りてくるときのフラワーシャワーが素敵で印象的でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/12/28
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
都会の大人の結婚式
光の入る白いチャペルでした。友人が御父様と入場するのを見た時には涙が溢れました。可もなく不可もなく、という感じです。必要なものは一通り揃っている感じです。前菜が美味しかったです。パンのお代わりもまめに回って来てくださり、気を配ってくださいました。汐留駅からつながっていますが、少し歩きます。あまり数が多くないようで、お料理のリザーブの方以外はほとんど接する機会がなかったです。ある程度年齢を重ねたカップルに似合う落ち着いた雰囲気です。披露宴会場に入る前に、前のお部屋がウエイティングバー代わりに使われていて、そこで少し一息つけたのが嬉しかったです。新郎新婦にはスイートに泊まれるプランもあるみたいでしたよ。新橋から濡れずに行けるのでアクセスはいいし、会場も大きいです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
文句なしの式場です。
とても気品があると感じました。白の大理石で造られていて、シンプルな装飾でしたが新郎新婦をよく引き立たせるつくりだと思いました。生演奏がすばらしかったことが印象に残っています。150~200人ほどが入るスペースだったため、比較的ゆったりと座ることができました。広かったにもかかわらず、高砂が一段高くなっていたので遠くからでも新郎新婦を見ることができました。期待していたとおりの料理でした。味も見た目もおいしく、文句なしです。とにかく利便性が良いと感じました。新橋からも汐留からも歩いて行けます。汐留駅から直結なので、雨の日でも濡れずに式場まで行けます。結婚式に呼ばれる側としても非常に良かったです。非常に満足しました。さすが一流ホテルという感じです。スタッフの数が多く、しかも皆が行き届いたサービスでもてなしてくれました。化粧室などもきれいに使いやすく、とても充実していました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華で高級感のある式場
シンプルで清潔感のある挙式会場です。祭壇のデザインがオシャレで十字架がキラキラ輝いてとても綺麗でした。セレモニーの後はフラワーシャワーをしましたが、階段がライトアップされていて非常に綺麗でした。ブラウン系のシックで落ち着いた雰囲気の会場です。とても広く、テーブルの間隔もゆとりがあって快適に過ごせました。スクリーンも大きく迫力のある映像演出を楽しむことが出来ました。豪華な洋風のお料理でとても美味しかったです。お肉料理は出来立てアツアツでとってもジューシーでした。ドリンクやパンも絶品でした。新橋駅から歩いて行ける距離です。地下道を通って行けるのでアクセスが快適でした。スタッフ数が多かったので迅速に対応してもらえました。皆さん礼儀正しく好印象でした。エントランスに高級感があり、化粧室も綺麗で快適でした。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
全てが上質で大人な雰囲気で全体の満足感が高い
都内色々とホテルやゲストハウスを見て周りましたがどうしても少々ファンタジー色が強い気がして決め兼ねていた中でコンラッド東京を下見しに行きました。挙式会場は白を基調とした、自然光の入る会場で、清潔感があり挙式という意味では清楚でシンプル。そして大人な雰囲気でした。私達は挙式参列者が全てで70名弱だったため席数も余裕でしたが120名超えとなると少々きつく感じるかもしれません。牧師さんもネイティブな英語を話すアメリカ人で当日も緊張感をほぐしながら進めてくれました。また、聖歌隊が入っているので、実際の式の雰囲気がぐっと上がります。ちゃんとしたリハーサルもあり、新郎新婦、新婦両親、リングガールetc...バージンステップ、動き方、振舞い方などきちんとご指導頂きました。本番はリハーサル通りには行きませんが、常に介添えさんやキャプテンと呼べれる当日の責任者が近くでサポートしてくれます。来賓客の中では、私の登場だけで涙して感激してくれる人もおり笑いあり泣きありの挙式を終えることができました。披露宴会場のデザイン、テーブルコーディネートに関してはコンラッドも一番の売りではないでしょうか。全てがオーダーメイドでデザインしていくので、本当にオリジナルティ溢れる会場で来賓をおもてなしできます。照明もシーンに合わせてかなり変わっていたように思います。同じ会場でも照明1つでまったく別の場になります。プロフィールビデオやエンドロール等流す場合のスクリーンは、全席から十分見える大きさです。また、当日は各テーブルに1人専任でおもてなし(ドリンクサービス)してくれますので乾杯もお好きなドリンクで行えます。お料理と披露宴会場にお金をかけました。また、ウエディングケーキは一番定番なものにしました。かければきりがないですが、飾りなので、それを頂くわけでもないので。私達の友人がグルメ通が多いので、披露宴で出すお料理は本当に神経を使いました。心から美味しかったと思ってもらえるような思い出を残したく、有料の試食会で味わい、当日のメニューを決めていきました。実際に自分達で食べながら決められるのは不安がなくなります。また、メインがお肉で、お魚も出るのにフォアグラが先に出たりと、折角のメインの時にはもうお腹がいっぱいというボリューミーなお食事もさけたかったので、カットできるとことはカットして、お肉のグレードをあげたりデザートを私が気に入ったものをコーディネートしたりとかなり、好きなものだけメニューにしてもらいました。結果、皆とっても満足してもらえたようです。車の方、タクシーの方、電車の方色々いらっしゃいましたが何も問題ありませんでした。特に電車の方々は新橋からが多く、地下道でずっと歩いてこれるので地上を迷いながら歩くということがないので安心です。全ての対応が洗練されていて、プロフェッショナルだと感じました。嫌な思いを1つもしなかったので本当に素晴らしい接客接遇を心得ている皆さんだと思います。お花は胡蝶蘭を基調としたもので、メインテーブルは大きな木を各卓に入れてもらいました。ヘアメイクはホテル専属の資生堂の方で満足のいくものでした。ドレスは提携しているところに気に入ったものがなく、他所から持ち込みました。挙式後の階段を下りてくるフラワーシャワーですが私達がかなり恥ずかしがりやなところがあり、そんなに楽しみにしていなかったのですが印象に残る素敵なシーンとなりました。上質な大人な結婚披露宴をしたい方には最適だと思います。但し、どこの式場も同じですが、あれもこれもとオリジナルティを出すと見積もり金額をゆうに超えますのでやるところと抑えるところをきちんとメリハリつければ納得のいくものになると思います。詳細を見る (1547文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都市部の海の近くでの結婚式。
挙式会場はホテル内のチャペルで、非常に雰囲気がよく、賛美歌の演奏、外国人神父による式の進行など、王道の演出で非常によかったと思います。披露宴会場も広々としており、参加者は多かったものの、テーブルとテーブルの間隔も十分に取られていて快適に過ごすことができました。全体の雰囲気としても、非常にきらびらかな感じでよかったと思います。どの料理も大変美味しかったです。アレルギーへの配慮も十分になされていました。立地としては汐留ということで、もちろん汐留駅を利用してもよいのですが、新橋駅から歩いて行くことも十分に可能でかなりアクセスはいいと思います。ただ、案内表示が少なく、ホテル自体も目立つわけではないので、入り口がややわかりにくくて、少しだけ迷ってしまったのでそこは注意が必要だと思います。特に問題はなかったと思います。私が参列した際にはフラワーシャワーの演出があり、ピアノの生演奏がされる中、参列者に祝福されながら新郎新婦が階段を下りてくる様は感動的でしたので、おすすめです。化粧室は高級ホテルだけあって大変きれいで、清掃も行き届いていました。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大変よい式場!
設備はとてもよく綺麗に整っていました。雰囲気も明るくゴージャスなイメージでした。シャンデリアが大きかったのが特徴ですね。式場全体を照らしていてとても良かったと思われます。料理はそこそこといった感じでしょうか。量は少なめですが、ひとつひとつが美味しいので問題ないです。特注のケーキを頼む時であればまた事情も変わってくるかもしれませんが、私が感じた限りでは問題ないようでした。ただ冷房が効きすぎていたので、それに関してはスタッフの方々に調節してもらえるよう交渉しておけばと思いました。とにかくスタッフの方も親切で、照明、きらびやかな雰囲気、料理と、、、満足させて頂くことができました。また行きたいなと思えるような場所だと思います。場所が場所ということもあり、地方から来られる方や関東県外から来られる方は不自由に感じられるかもしれません。しかし、電車の乗り継ぎも少なく、多少は歩かざるを得なくなってしまいますが、無理という範囲ではありません。子連れの方へのサービスは整っていたと感じました。化粧室も大変綺麗で使いやすいと思いました。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会のラグジュアリー挙式
挙式会場はあまり多くの人数は入らなそうでしたが、チャペルは全体的に白くて明るく、白いバージンロードを歩く新婦がとても綺麗に見えました。聖歌がよく響き雰囲気もとても良かったので、新婦が入場のときから感極まって泣いていたのが印象的でした。披露宴会場がラグジュアリーでスタイリッシュで、大人な雰囲気の新郎新婦にピッタリの会場だなと感じました。間接照明で会場全体が落ち着いており、そこに似合う落ち着いた雰囲気のお花が映えていました。自分のデジカメで写真をたくさん撮ったのですが、会場が暗かったのでブレブレだったのが残念です。お料理をグレードアップしてもらった様で、とても豪華なフルコースでした。新郎新婦が特注したお料理というのが出てきたので、融通が利くのかもしれません。汐留駅から繋がっているので雨が降っても問題ないです。ラグジュアリーホテルらしく、いたるところにホスピタリティが行き届いていました。しかもホテルなので遠方から来ている親族はそのままコンラッドに泊まっていたようです。羨ましいです。チャペルも披露宴会場もフラワーシャワーの階段も全て屋内ですので、天候の心配がいらないのが良いと思います。当日は強風でしたが、全く問題なかったです。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/07/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ゴージャスな大人結婚式
コンラッドホテルは皆さん知っての通り一流ホテルです。高級感が漂うホテルです。ですがチャペルは白を基調にしたさわやかなものとなっています。窓からは緑も見えて、装飾品などはあまり無くシンプルで神聖な感じがします。一番大きな会場に入った瞬間、広さと天井の高さに驚き。私が伺ったのはブライダルフェアの時だったので、こだわったレイアウトがされており、木などが飾ってありました。一瞬、ハリーポッターの食堂みたいなイメージを受けました。(私だけかもしれません。)すごく大人な雰囲気が出ている会場なので、大人カップルに向いています。私が行った時は、ここのウェディングにはよくある「お得なプラン」というものがありませんでした。すべて単品で加算されていくので、金銭的に余裕のある方におすすめします。今はどのようになっているか確認してください。汐留駅から徒歩2分程で着きます。参列者が東京の方が多い結婚式に向いていると思います。一流のホテルなので、金銭的に余裕のある大人カップルにおすすめします。もしここに招待されたら喜ばれること間違いなしだと思います。もちろんホテルなので設備は充実。ただし私が入ったホテル受付近くのトイレは照明が暗すぎて、年配の方には見えずらいかなと思いました。黒や茶色など全体的にモダンな雰囲気を好むカップルに気に入られる会場だと思います。詳細を見る (570文字)

- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ371人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催月に一度【絶品試食】 プレミアム相談会 スイート2泊付き
シェフが食材から盛り付けに至るまで、美しく、味わい豊かな、五感を満足させる極上の逸品。その美食メニューのご試食、光溢れるチャペル、披露宴の優美な装花まで、コンラッド花嫁のエッセンスをご体感を。大変好評のフェアのためお早目にご予約下さい。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◎ワンフロア貸切&天高ウエディング相談会◎【100名以上】
100名様以上の披露宴ご検討の方へ。東京駅・羽田空港からのアクセス至便な立地、東京を一望する海と浜離宮恩賜庭園のパノラマが広がる眺望、美味しい料理、世界ブランドでのホスピタリティでおふたりらしく大切なゲストにおもてなしを。

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【初めての見学の方も安心】 じっくり見学&プライベート相談会
結婚式の準備を始められたばかりの方へおすすめのフェア。丁寧なヒアリングで、結婚式の準備をどのように始めたら良いか分からない方にも安心してご参加いただけます。20年の受け継がれるテーラーメイドウェディングをご提案いたします。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6388-8234
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
~PREMIUM 20 STARS~ 2026年ご婚礼のお客様への特別な20周年の限定特典
2026年に結婚式を挙げられる新郎新婦の皆様へ、ご宿泊に交換可能なヒルトン・オナーズ10万ポイントやスパ体験、ペアディナーなど魅力のラインナップです。20の星(★)を数えて選ぶ特典をお楽しみください。
適用期間:2026/01/10 〜 2026/12/27
基本情報
| 会場名 | コンラッド東京(コンラッドトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-7337東京都港区東新橋1-9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 最寄り駅:都営大江戸線 汐留駅/JR・銀座線・浅草線 新橋駅 アクセス:都営大江戸線「汐留駅」9番出口徒歩1分/新橋駅より地下通路を通り徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 汐留または新橋駅 |
| 会場電話番号 | 03-6388-8234 |
| 営業日時 | 平日:10:00〜19:00/土日:10:00〜19:00(水曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 250台ご宿泊をご希望になる場合は1泊3000円を頂戴しております。 |
| 送迎 | なし結婚式のご相談をお車でのお越しの方に駐車券をお渡ししております。申しつけください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光が差し込む幻想的なチャペル 壁一面にギリシャの白大理石「タソスホワイト」を 聖壇には真珠貝をあしらった純白の空間での挙式 光の大階段では参加ゲストも忘れられない感動的なフラワーシャワーが叶う |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り1階浜離宮では お二人のメインテーブル奥にプライベートガーデンの緑が広がっております お二人はもちろん ゲストの皆様も素敵なお写真をお撮影ください |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴を当ホテルでご利用いただいた方のみの特別プランがございます ※ご案内は披露宴会場のご利用状況によります |
| おすすめ ポイント | ウエディングは1日最大4組 ワンフロアを貸し切り感覚でご利用いただけます 挙式・披露宴施設があるのは別棟でホテル利用者との動線が異なります 洗練されたプライベート感溢れる窓のある空間が魅力的です
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個別に対応いたします。 |
| 事前試食 | 有り事前のご予約が必要になります。 |
| おすすめポイント | 多くのカップルがお料理を決め手にコンラッド東京を選ぶという、美食家ゲストも納得のテーラーメイド・メニュー。専用キッチンは披露宴会場に隣接。温かいものは温かく、作りたてのお料理をゲストにサーブします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて、客室バスルームまでバリアフリー対応 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありバレーサービスと地下駐車場のご用意あり資格取得スタッフ ホテルコンシェルジュに要相談 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設コンラッド東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



