
17ジャンルのランキングでTOP10入り
コンラッド東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
食事・スタッフの対応が最高です。
食べるスピードに合わせて人それぞれのペースで食事が出てきます。食事ができたてでどれも絶品でした。今まで参列した結婚式の中でも一番美味しかったです。お花・クロスなども高級感があり、大人っぽくとてもお洒落でした。挙式会場は少し狭い感じがしました。駅からも傘がなくても平気で交通の便もよい場所だと思います。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/04/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】厳かで品のあるチャペル。パイプオルガンの生演奏も
【挙式会場】厳かで品のあるチャペル。パイプオルガンの生演奏もあり、雰囲気も抜群。【披露宴会場】シックで大人の雰囲気。テーブルクロスや装花で会場の雰囲気を一変させることもでき、魅力的な会場。【料理】一流のスタッフがてがけたフランス料理は天下一品。ゴードンラムゼイの料理でなくても大満足。【スタッフ】事前にお願いしていたことが多々抜けていたが、概ねの対応はよかった。【ロケーション】新橋の駅からの道のりがわかりづらくて遠い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】1日限定4組しか受け付けておらず、1会場につき、2組までなので、時間に追われることなく、ゆったりと挙式、披露宴ともに行えた。【こんなカップルにオススメ!】30代のおいしい料理、いいものを見てきた人には大満足の会場。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
チャペルの全体的に白...
チャペルの全体的に白くて自然光が入る明るい感じが気に入った。階段でフラワーシャワーの演出が出来るのも他の同ランクホテルと差別化できるポイントの一つでしょうか。詳細を見る (79文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/03/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
玄関から入った瞬間と...
玄関から入った瞬間とてもモダンな美術館に来ている雰囲気が漂いました。とてもスタイリッシュな雰囲気に魅かれ、会場を見学させていただきました。披露宴会場は浜離宮という1階を見学させていただきました。とても洗練されていて映像機器が最新のものをそろえていて映像関係は文句のない感じでした。広く使用することができドレスのトレーンも長くても通れる余裕のある会場の広さにも魅かれました。また、高砂席の後ろ窓があるので自然光を取り入れることができる面もとても気に入りました。 大階段がありそこで写真やフラワーシャワーを受けることができるのもとても気に入りました。 大人なスタイリッシュな結婚式をお望みの方にとてもお勧めできる会場です。 料理も出身地の食材を取り入れてオリジナルの料理を出すことができることも魅力でした。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2008/12/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
新婦の親族として参列させていただきました。雰囲気も良くたいへ
新婦の親族として参列させていただきました。雰囲気も良くたいへん素晴らしい結婚式でした。【ロケーション】駅に隣接しているホテルでわかりやすかった。詳細を見る (72文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
白を基調としてステキな雰囲気でした。1階と2階の2会場...
【挙式会場】白を基調としてステキな雰囲気でした。【披露宴会場】1階と2階の2会場しかないため、また時間差での開始なので、他の新郎新婦とすれ違ったりという事がなく、また雰囲気は大人のカップルにぴったりなモダンで高級感のある会場でとても良かった。事前の打ち合わせで、装花の演出はかなり期待できる。(少しお値段は高め。)【料理】事前にシェフとメニューの相談ができ、自分たちのオリジナル感が出せてよかった。また、出席頂いた方の何人にも料理がすごく美味しかったと言われた。【スタッフ】事前の打ち合わせの担当の方の対応に少し不満があった。カメラマンがイマイチ。当日の介添えの方の気配りは素晴らしかった。【ロケーション】新橋・汐留の駅内から外に出る事なく歩け、銀座や都内からタクシーに乗ってもそれほど遠くなく、比較的便利だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】コンラッドという雰囲気。料理が美味しい。提携のドレスショップが多い。美容担当の資生堂が良かった。【こんなカップルにオススメ!】大人カップルにぴったりな雰囲気を演出してくれると思う。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
いわゆる立派な結婚式でした。
夕方からの式で、外も暗かったのいわゆる屋外でのフラワーシャワーはなかったのですが、屋内でも、ロビーがとてもきれいで階段に繋がっていて充分に距離もあり満足。披露宴も、大きな会場でゆったりとしていて、とても落ち着いた雰囲気でした。着物の着付けも上手でしたよ。ちなみに、参列割引(?)でホテルも安くとまれました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/11/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスで夢のようでした。
さすがコンラッド、格式高い感じで、料理もおいしくて、大変たのしめました。また、スタッフのサービスもよくて、ついついお酒を飲みすぎてしまいました。。。友達もとーってもきれいで、また会場のゴージャスさも加わってまるで女優さんの結婚式にきた感覚でした。数数の結婚式や披露宴に出ましたが、コンラッドが一番ゴージャスだったな~と思います。(たまたまその子が私の友人の中では1番のセレブだということもあるけど。)会場では本当に夢のような気分を味わうことができました。いくらお金がかかるか私は知りませんが、ゴージャスで格式高い披露宴を!と思う人にはお薦めできると思います。また料理がおいしいというのも重要なポイント。友人のなかでも料理重視派は多いですから、その点も安心です。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/05/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
セレブ感抜群
新しいホテルなので、とても綺麗でモダンでした。披露宴開場はシャッターを上げたとたんパノラマビューが広がるところが圧巻。吹き抜けの天井の下に3階ぐらいまでの高さの階段もあり、写真をとるには素敵なかんじがしました。ただ、汐留はアクセスがいまいちかな。食事はとてもおいしいです。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/08/08
-

- 申込した
- 5.0
シンプルモダンな雰囲気・プライスを大幅に上回る気品と満足感
【挙式会場】1階チャペル・・・白を基調としたシンプルな構成。正面背景にはガーデンも見え、借景・自然光すら演出の一部となる【披露宴会場】2階風波・・・1階チャペルからのガラス製大階段でのアプローチ。バンケット前のスペースが記帳・待機場所に(約90名出席の割には椅子も少なく狭かったと反省)。バンケット自体はダークウッドを基調としたシンプルモダンな空間に仕立てられている。高砂背後のブラインド開閉で自然光・借景が可能。会場のデザインを考慮し、クロス・カバー等は黒をチョイス。暗転時やダウンライティング時のムードは良好。アクセントとして、花ではなく緑(バンブーグラス)をオーナメント。【スタッフ(サービス)】事前打ち合わせは、あくまでこちらの意見・イメージにじっくりと耳を傾け、サポートしてくれる感じ。押し付け感・セカセカ感ゼロで、余計なオプション・サービスは一切セールスしてこない。コストパフォーマンス欄も参照。1テーブル1名のバチュラー付で自己紹介をはじめ目端が利く大変満足のいくホスピタリティーを演出【料理】高砂に居たのであまり食べられず良く判らなかったが、ホテル側が気を利かせてくれ、フランス人シェフがわざわざ気遣いの挨拶に来てくれた。言葉は通じなかったがうれしかった。【コストパフォーマンス】第1回見積もりよりも最終確定額が低かった!!。これはびっくり。余計なオプションや無駄な過飾を一切紹介したり押し付けたりしてこない。商売人としてはどうかと思うが(笑)、ウエディングプランナーとしては東京屈指のプロデュース力と感じた。極端に言えば、挙式・披露宴後も家族ぐるみでお付き合いしたいと思わせる方々。【ロケーション】汐留・・・JR・地下鉄からは少し歩く。バリアフリーだが地方からの参列者にはわかりずらかったかも。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)付帯設備もいずれもシンプルモダンで統一。親族更衣室が唯一別棟ホテルと離れていたことがネックか。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)・一度バンケット車寄せからエントランス・チャペル・大階段・バンケットを通して歩いてみてください。シンプルモダンながら、ノーブルな空間の使い方には目からウロコ。私はこれで一目惚れしました。即決です。事前にアポを取らなくても、会場未使用時であれば係りの人が簡単に案内してくれます(このときも余計なセールスは無し。名刺とパンフレットを丁寧な応対と共に頂いた)。【こんなカップルにオススメ!】・見るだけならタダ!ここで挙げなくても大変参考になるはずです。また、インテリアセンスも素晴らしく、すっかり私も感化されてしまい、自宅も同じテイストを目指してファシリティ・テクスチャーをチョイスするようになりました。詳細を見る (1144文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
都会で挙式をするならよいと思います
東京で挙式をする場合の基準として下見させて頂きました【挙式会場】おしゃれではありますが、やっぱ狭い【披露宴会場】こちらも同じくおしゃれだけど窮屈【スタッフ(サービス)】特に不満はないですが、ちょっとよそよそしいかも【料理】文句なし【コストパフォーマンス】料金が高いのですが、内容が飛びぬけてよいというわけでもないのでコストパフオー万スは悪いほう【ロケーション】都会が好きな人には良いかも、個人的にはいまいち【その他】(控え室、化粧室、その他設備)不満というほどではないがちょっと狭い【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理がおいしかった【こんなカップルにオススメ!】都会が好きなカップルにはおすすめ詳細を見る (304文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/06/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
料理がとにかく美味しかった。見た目も綺麗でみるからに美...
料理がとにかく美味しかった。見た目も綺麗でみるからに美味しそうだった。会場も綺麗で高級なな雰囲気で素敵だった。ロケーションも良いので、交通アクセスが良い。スタッフは動きがテキパキして、対応も丁寧で好感がもてた。トイレも綺麗。高級ホテルであるから、結婚式〜披露宴までの値段は高そうだが、おすすめな会場である。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.3
ゴージャスな割にお料理、スタッフともイマイチ?
友人の披露宴にゲストとして参加しました。挙式には参列しなかったので、挙式会場の評価は控えます。披露宴会場は、高い天井に落ち着いた色合いと控えめな照明でとても大人っぽくシック、高級感溢れる雰囲気でした。広い会場に大きなテーブルが十分な余裕を持って置かれていたので、よりゴージャスな雰囲気を高めていたように思います。ただ、暗めの照明はゲスト同士の写真撮影が少し難しく、また遠くのテーブルを回る主役のお二人の姿が見づらくなるなどの弊害もあり、もう少し明るい照明にして欲しいな~と思いました。会場の雰囲気がとても良かったので、ゲストの期待が高まりすぎたのかもしれませんが、お料理とスタッフの対応はそこまでの一流感はありませんでした。ワインを頼んでも中々出されずに何度か頼むことになったり、会場の広さに対してスタッフが足りないのか、お料理が出されるタイミングがテーブルごとにかなり違ったりしました。せっかくのゴージャス感ですが、サービスが少し足を引っ張ってしまっていました。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/02/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
憧れです☆
大学の後輩の結婚式に参列しました。挙式・披露宴共に本当に素晴らしかったです!挙式は新婦新郎は階段からの登場でドラマチックな演出でその後の神前式の式進行も滞りなくスムーズでした。また、披露宴でもお料理の出てくるスピードもちょうどよく盛り付けも味付けもとても素晴らしかったです。ちょっとフォアグラが大きすぎて食べ切れなかったのですが申し分ないお料理だったと思います。小さなことですが、お手洗いも美しくさすが一流ホテルと感心しました!詳細を見る (214文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/08/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
高級感のある式でした
新しいきれいで高級なホテルだなあと思いました。挙式も披露宴会場も雰囲気としては、アットホームというより白の大理石や重厚感のある色使いなどゴージャスな感じで、シックで大人の結婚式という感じです。披露宴会場は、ホテルから離れた作りになっていて、ホテルに入ったものの会場の場所がよくわからず、会場の入り口自体も披露宴会場と一目でわかる感じではなかったので、到着したものの大丈夫なのか不安になりました。逆に言うと、当日何組も式を挙げて花嫁さんばかりという会場ではないので、落ち着いた感じではあります。お料理は大変おいしく、同席していた友人も今まで参列した中で一番ではないかと言っていました。途中に出てくるパンもおいしく、おかわりをしてしまいました(・・;)詳細を見る (324文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/11/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
挙式会場、披露宴会場共に知り合いを招くには素晴らしいです。料
挙式会場、披露宴会場共に知り合いを招くには素晴らしいです。料理が特においしくて、とても印象に残っています。スタッフも対応がよかったと思います。ロケーションは、景色がきれいで最高です。一流を求めるカップルにオススメです!詳細を見る (109文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
結婚式場をいろいろ見て回った中で、一番素敵でした。教会...
結婚式場をいろいろ見て回った中で、一番素敵でした。【会場の雰囲気】教会は、正面の大きな窓から中庭が見え至ってシンプルなデザインでした。披露宴会場は、外から自然光が差し込み、シンプルでありながらも高級感のあるな空間です。天井高は高く、全体的に大人っぽい雰囲気でした。【スアッフの対応】スタッフの方々は、みなさんとても親切で、こちらが困ったときにもすぐに対応してくれました。【料理】料理はやはり、値段が高いだけあってどれもおいしかったです。結婚式にきてくださった方々からも非常に好評でした。【ロケーション】汐留の駅からすぐなので、新幹線で来る方とかも迷わず来ることができました。【ここがよかった】1、料理がおいしい。2、駅から近い3、自分で色々なアレンジができる【こんなカップルにお勧め】自分で会場を色々と作り上げたい人にはお勧めです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
【挙式会場】白が基調になっていて、バージンロードを歩いていく
【挙式会場】白が基調になっていて、バージンロードを歩いていくとカーテンが少しずつ開いていって、自然光が入ってきて良い。【披露宴会場】シックな感じで壁の木の茶色がメイン。窓があるので、カーテンを閉めたり開いたりして雰囲気が変えられる。目の前に庭園があり緑が見えていい。【料理】オーダーメイドで料理が頼めて自分たちのこだわりが言える。【スタッフ】てきぱきしていて対応が良い。【ロケーション】遠方から来てくれるゲストがいても交通面が便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ラグジュアリー感がたっぷりで、写真撮影も撮りがいがある。【こんなカップルにオススメ!】普段とは違う空間が思いっきり感じられるので、ラグジュアリーな結婚式をしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
フェアに参加しました...
フェアに参加しました。新橋から徒歩で行ったけど、周りも高層ビル、ホテルが立ち並んでいるので初めて来る人には分かりにくいかも。全体的に、シックでオトナな雰囲気です。華やかさを求めるには、ちょっと落ち着きすぎかもしれません。挙式の後、光る大階段でフラワーシャワーできるのがいいな、と思いました。フロア貸切にできるので、プライベート感が出せます。28階のレストランからの景色は素晴らしいので、バンケットも上にあると良かったな。バンケットも高砂の裏に窓があって、芝生は見えますが。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/09/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
ホテル!という感じが...
ホテル!という感じがせず、披露宴会場も2会場と、1日に結婚式をする人数が少ないので、とてもよいと思います。人数の少ないお部屋からも窓があり、テーブルセッティングはとてもモダンでおしゃれでした。お料理もこだわっていらっしゃる様子。ただ、私達は、ホテルのサービスをお願いしたかったので、少し雰囲気が違うように思いました。新郎新婦のお支度の部屋が同じということ、参列者のお着替え&着付けの部屋は、挙式・披露宴会場からとても遠いことなどが親族の多い私達には不向きかと。また雰囲気が気に入り、仮予約後、そのような点を確認しようと再度訪れた時のスタッフの対応が少しぞんざい?で、お一人でもそのような対応をする方がいるのはとてもとても残念に思いました。スタイリッシュすぎて年配の方にはよさが分からないかもという気もしました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2007/08/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
チャペルも披露宴会場...
チャペルも披露宴会場も新しくてとてもキレイでした。スタッフの対応は可もなく不可もなくといった印象ですが・・・。気になった点としては、更衣室として案内された場所が、広い会議室のような部屋で入り口以外には仕切りもなく、女性のみとはいえ丸見えでちょっと着替えづらかったことです。また、フラワーシャワーの花が少なすぎでした。くれたのは花びら3枚くらい。事情はあると思いますが、華やかさを演出するものなので、もう少し増やしたほうがいいのでは?詳細を見る (216文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2007/03/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
汐留地域で立地的には...
汐留地域で立地的にはよかったですが、チャペルはよく言えばシンプル、悪く言えば小さくてちゃちい・・・とすら思ってしまいました。披露宴会場は豪華でしたが、スタッフの対応はイマイチ、料理も特別は・・・でした。値段を後から聞きましたが、演出や料理のことを考えたら、ほとんどが「場所代」だなぁ、と思いました。汐留のウォーターフロントで!というこだわりの人にはいいと思います。確かに高級感はありました。でも、私は「きめ細やか、列席者に楽しんでもらえる」ことを重視したので、ちょっと辛目です。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/09/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
駅からも近くて品格が...
駅からも近くて品格があって、ちょっと覗いた時とっても気に入ったので、見学依頼の連絡をメールしたのですが、返事が無く。。一週間くらい経ってから連絡がきましたが、「直接電話でお願いします。」と返事が返ってきました・・・。最高のホテルだと思ったのにちょっとがっかりしたのが正直な気持ちです。新しいホテルだと対応の面で問題が生じるのでしょうか・・・。これから色々準備していく中でちょっと心配になり、やっぱり老舗のホテルにしようかと考え中です。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/09/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.5
結婚式を挙げましたが...
結婚式を挙げましたが、いろいろと見学に行って決めました。とってもつくりがモダンで、高級感があったことに惹かれました。二人とも背が比較的高いことから会場を選ぶ基準は開放感のある天井と広さでした。会場は2階でしたが都内ではなかなかない広さです。その要望を叶えてくれたことと、スタッフのレベルの高さでした。対応がよく、他の会場にはない接客の質のよさを感じました。費用は非常にかかりましたがとっても思い出に残る結婚式になりました。友人にも次々と喜びと興奮の声をもらえたのでとってもうれしかったです。新しい斬新な式を目指している方にはとくにおススメです★詳細を見る (272文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/09/05
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
第一候補として、下見...
第一候補として、下見に行きました。会場などはとてもシンプルかつスタイリッシュで(特にチャペルの潔さは気持ちがいいほど!)、大変素敵だったのですが、どうしても、披露宴棟へ行くとき、渡り廊下(?)の左手窓越しに、車寄せの沢山の車が見えてしまう造りに、一気に現実に引き戻されてしまい、断念しました。(列席者は、宿泊棟に行かない限り、このホテルのよさを分かってもらうことができなそうで、本当に造りが残念な気がします)ここさえクリアなら、決めていたかと思います・・・。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/06/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
コンラッド東京はチャ...
コンラッド東京はチャペル自体は、室内なので真っ白で素敵でしたが普通といった印象でした。高砂が高くなっていないので後方の人は新郎新婦が見づらかったかも。しかしながら、披露宴については最高でした!!まずは、スタッフの気配り。こちらは1テーブルに1人ついていて、お料理をサーブする前に「このテーブルを担当する○○です。」とご挨拶をしてくださいます。また、お料理の出し方、お酒の持ってくるタイミング、パンやお皿もきっちり温めて出しているので、おいしいものがおいしいうちにいただけました。特にヴーヴクリコの飲み放題もうれしかったです♪当時は出来たばかりのホテルでしたので、ここまでキッチリしているとは思わず感動してしまいました。また、会場天井が高く、お花やテーブルコーディネートも、スタイリッシュでカッコいい洗練された感じでした。ただすごくお金もかかっていそうでしたが・・・。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2006/04
- 投稿 2007/04/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
色々な結婚式に参列し...
色々な結婚式に参列しましたが、私の中でコンラッドのウエディングが今のところ満足度NO.1でした♪料理等はランクにもよるのかもしれませんが、私の参列した披露宴は、シャンパンはヴーヴクリコ飲み放題だったし、パンもアツアツだし、お料理も何もかもおいしかったです★テーブル1つに1人スタッフがついてくれたのも満足度高いし。会場はシックで天井が高く、お花もスタイリッシュでモダンな感じでした。結婚式後、お友達に聞いたところ、お値段は正直高いと思うけど、それだけの満足感とプロもお仕事をしてくれるスタッフがいるので安心して楽しんで結婚式準備が出来た!と言っていましたよ~♪詳細を見る (280文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/08/28
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.5
モダンな会場で結婚式...
モダンな会場で結婚式を挙げたくて、こことSHOTOGALLERYを見て、こちらに決めました。まず、担当のプランナーの方が落ち着いていてとても安心できる方だったのと、階段がとても素敵なこと、あと2階の会場の「風波」の天井が高くセンスが良かったことが大きな要因です。料金は、やはり平均に比べると大きくオーバーしますがそれを考えても大満足な結婚式をすることができました。会場の装花やヘアメイクも、思い描いてお願いしていた以上のものを提案して頂き、ここで結婚式を挙げてよかったなと思います。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/06/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
チャペルも披露宴会場...
チャペルも披露宴会場もわずかですが外光が入り、天井が高くて素敵でした。式後のフラワーシャワーも室内のホテルは造花なところがほとんどなのに、生花を使えない代わりにそれよりはるかに高価なプリザーブドフラワーを使い、ピアノの演奏つきで階段を下りてこられるのは本当に素敵だと思いました。一日2,3組しか式をしないのも入れ替わり立ち代り感が無くて良いと思いました。ただお料理代が大変高かった覚えがあります。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2007/01/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
とにかく新しいので、...
とにかく新しいので、文句のつけようもないくらいすばらしいホテルでした。ウェディングのスペースとホテルの棟が別になっているので、当日宿泊客がロビーにたくさんいて落ち着かない、ということはないです。あと、披露宴会場が大小2つしかないので一日最大4組までしか挙式をしないそうです。貸切感を求めたい人にはとてもいいと思います。チャペルも白で統一されていてとても素敵でした。全体的に和モダンといった雰囲気なので、あるていど落ち着いた感じでできそうです。お料理も自由度が高く、オリジナルメニューも作ってもらえます。一回の会場からはお庭(?)のようなところに出られて、写真撮影もできるというようなことも言っていました。控え室・チャペル・会場がすべてワンフロアで済むのも魅力。ただ、神殿は無かったと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2006/01/22
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ371人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催月に一度【絶品試食】 プレミアム相談会 スイート2泊付き
シェフが食材から盛り付けに至るまで、美しく、味わい豊かな、五感を満足させる極上の逸品。その美食メニューのご試食、光溢れるチャペル、披露宴の優美な装花まで、コンラッド花嫁のエッセンスをご体感を。大変好評のフェアのためお早目にご予約下さい。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◎ワンフロア貸切&天高ウエディング相談会◎【100名以上】
100名様以上の披露宴ご検討の方へ。東京駅・羽田空港からのアクセス至便な立地、東京を一望する海と浜離宮恩賜庭園のパノラマが広がる眺望、美味しい料理、世界ブランドでのホスピタリティでおふたりらしく大切なゲストにおもてなしを。

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【初めての見学の方も安心】 じっくり見学&プライベート相談会
結婚式の準備を始められたばかりの方へおすすめのフェア。丁寧なヒアリングで、結婚式の準備をどのように始めたら良いか分からない方にも安心してご参加いただけます。20年の受け継がれるテーラーメイドウェディングをご提案いたします。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6388-8234
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
~PREMIUM 20 STARS~ 2026年ご婚礼のお客様への特別な20周年の限定特典
2026年に結婚式を挙げられる新郎新婦の皆様へ、ご宿泊に交換可能なヒルトン・オナーズ10万ポイントやスパ体験、ペアディナーなど魅力のラインナップです。20の星(★)を数えて選ぶ特典をお楽しみください。
適用期間:2026/01/10 〜 2026/12/27
基本情報
| 会場名 | コンラッド東京(コンラッドトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-7337東京都港区東新橋1-9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 最寄り駅:都営大江戸線 汐留駅/JR・銀座線・浅草線 新橋駅 アクセス:都営大江戸線「汐留駅」9番出口徒歩1分/新橋駅より地下通路を通り徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 汐留または新橋駅 |
| 会場電話番号 | 03-6388-8234 |
| 営業日時 | 平日:10:00〜19:00/土日:10:00〜19:00(水曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 250台ご宿泊をご希望になる場合は1泊3000円を頂戴しております。 |
| 送迎 | なし結婚式のご相談をお車でのお越しの方に駐車券をお渡ししております。申しつけください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 自然光が差し込む幻想的なチャペル 壁一面にギリシャの白大理石「タソスホワイト」を 聖壇には真珠貝をあしらった純白の空間での挙式 光の大階段では参加ゲストも忘れられない感動的なフラワーシャワーが叶う |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り1階浜離宮では お二人のメインテーブル奥にプライベートガーデンの緑が広がっております お二人はもちろん ゲストの皆様も素敵なお写真をお撮影ください |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴を当ホテルでご利用いただいた方のみの特別プランがございます ※ご案内は披露宴会場のご利用状況によります |
| おすすめ ポイント | ウエディングは1日最大4組 ワンフロアを貸し切り感覚でご利用いただけます 挙式・披露宴施設があるのは別棟でホテル利用者との動線が異なります 洗練されたプライベート感溢れる窓のある空間が魅力的です
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個別に対応いたします。 |
| 事前試食 | 有り事前のご予約が必要になります。 |
| おすすめポイント | 多くのカップルがお料理を決め手にコンラッド東京を選ぶという、美食家ゲストも納得のテーラーメイド・メニュー。専用キッチンは披露宴会場に隣接。温かいものは温かく、作りたてのお料理をゲストにサーブします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて、客室バスルームまでバリアフリー対応 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありバレーサービスと地下駐車場のご用意あり資格取得スタッフ ホテルコンシェルジュに要相談 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設コンラッド東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



