
19ジャンルのランキングでTOP10入り
THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
和モダンでお洒落な式場
ナチュラルで白基調の透明感のある挙式会場でドレスが映えます!3階のオリエンタルルームは、テラスがあり自然光が入って温かみのある雰囲気です!ファーストミートもテラスでできる所が素敵!初期見積もりは、他の結婚式より現実的に記載されている為高めな見積もりをしてくれています!駅からのアクセスが良く、分かりやすい立地!外観も緑がたくさんあって、都会にいながらも自然を感じられます!ブライダルフェアのプランナーさんや、担当プランナーさんはどちらも優しく明るい素敵な方で、緊張せずにお話できます!ご飯が美味しいところ外観、会場が綺麗なところ控室や、ロビーの雰囲気が素敵なところ料金は他の式場よりも高めです。料理、お花でかなり見積もりが変動します。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
少人数向けに最適
こじんまりとした雰囲気です。天窓のステンドグラスを介して光が差し込むので幻想的な雰囲気です。少人数向けの披露宴会場があります。私は30名ほどでの挙式を考えていましたので会場の規模感が魅力に感じました。他の式場だと少人数対応と言っても大きな披露宴を使用しているので余ったスペースが気になりますが、カワブンナゴヤさんはそこが気になりませんでした。他の方が書いているようにコスパは悪いです。料亭なだけあってレベルが高いです。どの料理もおいしいですが、お茶漬けバイキングの鯛茶漬けが個人的に好きでした。駅からは徒歩で歩ける距離にあります。駐車場はなく、車で行く場合は近くのコインパーキングに停めることになります。落ち着いた印象でとても頼りになります。他には無いような和の雰囲気が魅力です。また、少人数にも対応している披露宴、チャペルがあるところがおすすめポイントです。ドレスなどの衣装を持ち込み可能かを確認すると良いと思います。出費を抑えるためには持ち込みが有効ですが、持ち込みが可能か、持ち込みできるとしたら料金がいくらかかるかの確認をオススメします。詳細を見る (473文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
親切なスタッフさんと素敵な場所で最高の結婚式!
外観は緑が豊かです。雨の日でもそれはそれで美しさが引き立ちます。リニューアルされており内装もとてもきれいです。シンプルな雰囲気で自分たち好みの演出がしやすいです。とてもよいです。色々なコースがあります。参加者からも非常に評判がよいです。複数駅利用可能で、都会(名古屋駅)からもアクセスしやすく利用しやすいです。どのスタッフさんも非常に親しみやすく、色々と相談しやすく、自分たちのやりたい結婚式に近づけることができます。肩肘張った印象ではなく、等身大の結婚式ができます。室内のチャペル挙式とガーデン挙式ができるので、見ておいたほうがよいです。何箇所も回る予定でしたが、一発で決まるくらい良いところでした!当日とても楽しみです!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
食事が美味しい
・天井は低くアットホームな空間・列席者全員の顔が見える・入るまでの段差が多いのが残念な印象(スロープもあるが)・天井が低くアットホームな空間・テラスがあり、そこでビュッフェができる・名古屋市内なのだが、緑が多く落ち着いた雰囲気を感じられる・高砂席は、ゲストのみなさんと同じ高さで一体感があるところがお気に入りポイントです。・写真や動画の会社が何社かあったり、お花屋さんも自分で選ばなくてはならなかったり、選ぶことが多く何を基準にすればいいかもわからず困った。・料理は美味しいと噂だが、これといって惹かれるものはない・周囲に駐車場がないため公共交通機関で来なければならない。・最寄りの駅から徒歩10分以内・特に印象に残ることはない・・食事が美味しいところて選んだ・一階のロビーがすごくモダンな雰囲気でとても素敵でした。・結婚式場の値段はどこも同じくらいのだと思っていたが、ここは、結構高いらしいので注意してほしい。詳細を見る (406文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/06/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
和モダンでアットホームな式場
白を基調とした明るいチャペルです。リニューアルして明るくなりました。和モダンで他にはない雰囲気です。ゲストと距離が近くアットホームな雰囲気で披露宴を行うことができました。4階には緑に囲まれたテラスがありケーキ入刀を行いました。都心にいながら自然を感じられる会場です。当初に比べて装花が大幅に値上がりました。アイテムフェア特典を利用してドリンクのランクをあげてもらいました。ペーパーアイテムは全て持ち込みをしたので費用を抑えることができました。和テイストでどの料理もおいしいです。1番ランクの高いコースを選びましたがゲストから大好評でした。ケーキブッフェでは数種類のデザートが並び見ているだけでわくわくしました。駅から近くアクセスがよい。緑に囲まれていて雰囲気がある。パパママ婚だったので打ち合わせにどうしても子どもを連れていかなければいけないときが何度もありました。その際にもあたたかく対応していただけてありがたかったです。急な変更にも素早く対応していただけました。料理がおいしいです。1階のウェルカムスペースには季節によってちがう花が飾られていて素敵です。ウェルカムスペースのグッツが少なくても映えるのでありがたかったです。事前に自分がこうしたいと決めておくと打ち合わせをスムーズに行うことができます。不安な点は小さなことでも質問した方がいいです。詳細を見る (575文字)
もっと見る費用明細5,004,710円(46名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 3.0
- 会場返信
写真映えして、美味しい料理が並ぶ式場です!
会場は各階に披露宴会場があり、テラスもあり、開放感があって素敵でした。特に1階の待ち合いスペースは庭が見える場所でドリンクなどを飲みながらゲストが開宴まで待つことができるので良かったです。ただ、私たちの場合は披露宴のみということで、初めの見学会では上記のお話しがあったのですが、本来は使うことが難しいと最終の打ち合わせで知りました。会場のご好意で、開宴45分以上前に来ている方のみに開放していただき、使わせていただきましたが、受付開始時間前には閉めないといけないとのことで、少し残念でした。友人にも招待状を送った後でしたので、本当に素敵なスペースで、そこで過ごしていただきたかったので、再度連絡し早めに来てもらいました。ゲストの食事は会場独自のものが良いと考え、少し高めの食事にしました。新婦のドレスはある程度で妥協して、一番初めに良いなと思ったものよりは値段を下げたものにしました。食事はどれも美味しく、ゲストにも好評でした。アクセスは地下鉄の駅から徒歩圏内であり、車で来られた方でもコインパーキングがたくさんあり問題ありませんでした。式場より初めに特典としてタクシーチケットをいただいていたので、それを3階でお見送り時に配りました。ただ、一部のゲストで、タクシー会社の都合で式場からタクシーを呼ぶことができず、それを使えなかったゲストもいたようです。ゲストが1階に降りたときにそれを式場側から言われていたようで、私たちは後からそれを知ったので、もう少し早く知りたかったとは思いました。式場の周りは都会ですが、その中にある自然に囲まれた場所という感じで写真などでも映えます。名古屋駅からのアクセスも良く、遠方からのゲストも呼びやすかったです。披露宴の司会者とはもう少し段取りを整えておきたかったです。ケーキ入刀を音楽のサビで行う計画で、司会者の方が発声してくだされば入刀できような気がしましたが、上手く合わず、音響の方にサビまでもう一度戻していただく形となってしまいました。これは上手くやってくださったので雰囲気は問題なかったです。また、催し物で行ったクイズの答えを伝えていたつもりでしたが、煩雑になってしまいました。会場は写真映えの場所がたくさんあり、写真が映えました。披露宴の司会者の方とはしっかりと打ち合わせが必要だと思います。また、当日はあっという間に過ぎてしまうので、事前に行いたいことはしっかりとイメージしておくことが大切です。詳細を見る (1021文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気での挙式
バリアフリーとして、スロープやエレベーターの用意があり、足の悪いおじいちゃんやおばあちゃんにとっていいな、と思いました。落ち着いた雰囲気なので、ゆっくりとした時間が過ごせそうです。レストランの営業もあるので、料理は文句なしです。事前に当日の料理をレストランで食べられるようなので当日早食いすることはなさそうです。駅から近く、名古屋駅からもそう離れていないので、ゲストにとってはきやすいと思いますプランナーさんが親身に話を聞いてくれて、笑顔もすごく素敵です。落ち着いた雰囲気や、ネームバリューを重視するならとてもいい場所だと思います。落ち着いた雰囲気の方におすすめです。予算感の事前のすり合わせが大事になりそうです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフも会場も素晴らしいです!
和モダンでは落ち着いた雰囲気が気に入りました!!!!ウェルカムスペースの花が月によって変わって毎月違う顔の入口が見れます。どの月も豪華で素敵な色合いで飾られています。とても美味しくて、満足いただけることは間違い無いです。丸の内駅から徒歩5分くらいにあり、電車でのアクセスが便利です。近くに駐車場も多く、車でお越しのゲストにも優しい印象です。赤ちゃんのためのベビーベッドや子供用の椅子、妊婦さんや車椅子、高齢なゲストのみなさまにも安心な設備が整っていました。待合室もおしゃれで、待ち時間から満足していただけそうな作り込まれた空間が良かったです。落ち着いた雰囲気やおしゃれさを大切にした結婚式をしたいと思っているカップルにおすすめです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑あふれる和モダン空間
会場は全部で4つあり、和のテイストを感じるモダンな雰囲気や、明るい照明でナチュラルな雰囲気の会場など、好きなテイストを選ぶことができます。特に最上階にはプライベートガーデンがあり、ガーデン挙式をすることができます。大きさは100名程度のキャパから、30名以下でも寂しさを感じないこじんまりとした会場まであります。私たちは25名の披露宴を予定しているのでちょうどいいと感じました。駅から近く、徒歩でもすぐに着くのでアクセスはいいと思います。車で行く場合は、専用駐車場はないので、近くのコインパーキングに停めなければいけません。外観はシックでモダンな雰囲気で、古い洋館のような、どこか和も感じます。少人数でも対応できるところと、煌びやかではなくシックで大人っぽく、和を感じる雰囲気が気に入りました。建物中には竹林があり、都会にあるのに緑を感じることができるところも好きです。フェアでの試食も評判通り大変美味しく、食事をこだわりたい方にもおすすめです。指揮を挙げる月や土日・平日によっても受けられる特典が変わるので、人気の式場だからこそ早めにフェアなどに申し込むといいと思う。おしゃれで今どきな、またゲストとのアットホームな式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
式場の雰囲気が素敵で料理が美味しい会場
挙式会場は改装されたそうで、スタンドグラスでなはくシンプルな雰囲気でした。新しくて綺麗なチャペルでした。人数に合わせた披露宴会場が様々あるようです。飾りつけをしなくても映えるような会場でした。料理はとても美味しかったです。いろんな式場を回りましたが、料理は圧倒的においしかったです。結婚式にありがちなフレンチではなく、和を兼ね備えているのがいいと思いました。式場まで電車を使う場合は少し歩きます。タクシーチケットの準備もしていただけるそうです。会場の雰囲気はとても良かったです。素敵な写真が沢山撮れそうでした。見積もりは最低金額というイメージです。しっかりとランクを確認しておかないと、契約してから上がっていくイメージです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気がある、素敵な結婚式場
チャペルの正面に水が流れるようになっていて、幻想的。自然光ではないが、雨でも明るく挙式ができるのがとても良かった。4階のガーデンがある披露宴会場は春夏秋冬自然を感じることができ良い見積もりは現実的ではない部分もあるため、平均の見積りを出していただいたほうが良いと感じたすべてお箸で食べれる、和食が食べれるのがとても良かった!!丸の内駅から徒歩5分ほどでいきやすい。入り口から雰囲気があった丁寧な説明で、わかりやすかった雨天でも明るく挙式ができる雰囲気がクラシカルで老若男女好む雰囲気和装が似合う見積もりは平均か高めに設定してもらったほうが良い。雨がきになるけど、緑を感じたい人はおすすめ!ご飯が間違いなく美味しい!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/05/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気が好きです!
結婚式の会場が、まさに息をのむほど美しい雰囲気で包まれていることに、心から感動いたしました。品格と温かみが絶妙に融合したこの会場は、私たちの特別な日をより一層輝かせるにふさわしい場所であり、一歩足を踏み入れた瞬間から、まるで夢の世界に招かれたような気持ちにさせていただきました。華やかな装花や繊細なインテリアのディテールが調和し、光の入り方も計算された空間は、まさに至高の時間を演出するものです。ゲストの皆様がゆったりと寛ぎながら、二人の幸せな姿に祝福の思いを寄せるひとときを過ごすには、これ以上ない舞台であると感じました。キラキラしてて素敵立地がいい老若男女みんな好きそうなロケーションアドバイザーさんが素敵です!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
おしゃ
他ではあまりない洋館のイメージがとても良いです。披露宴会場も人数に応じて4種類あるのがいいです。丸の内駅からすぐなので交通の便は良いです。提携の駐車場はないですが、周辺に駐車場はたくさんあります。待合室がとてもおしゃれで、待ち時間から満足していただけそうな作り込まれた空間が良かったと思いました。中庭の木や池の雰囲気はとても良いと思いました。4fはガーデンウェディングができるのが、決めてになりました。料亭や河文のレストランで一生20パーセントオフで食事ができるので、挙式の料金は少し高めですがいつか、元は取れると思います。料理にこだわりたい方にはおすすめです。初回の打ち合わせまで主体的に動かないとスタッフから連絡などはないです。なので、疑問点などあれば電話するのが良いと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しく歴史のある素敵な式場
今年の8月にリニューアルしたばかりでとても明るく写真映えする綺麗な挙式場でした。また会場全体が祭壇に向かい少し下り坂になっていて、後方の人も見やすい構造になっていてよかったです。私達は1fのthediningroomでした。他の会場に比べ少し薄暗い感じですがそれがまたレトロモダンで素敵でした。またメイン席の後ろはガラス戸になっているため外の景色も見え、時間帯によって色々な景色が楽しめます。ゲストへのおもてなしを重視していたので、料理は料亭河文さんとのコラボメニューから選択しました。ペーパー類やオープニング・プロフィールムービーは自作し節約しました。会場見学1件目での制約等の特典で衣装が20万程割引になったり、アイテムフェアに参加したことでウェルカムドリンクのサービスなどがありました。料理の口コミを見てこの会場を選びましたが、口コミ通りどの料理も美味しく参列されたゲストにも大変喜んでもらえました。その中でも特に和牛サーロインが美味しかったという声が多かったです。お年寄りのゲストもいたため、和食でお箸で食べれたのもよかったと思います。提携の駐車場はありませんが、名古屋駅からもタクシーで10分圏内、また最寄り駅からも歩いてすぐなのでアクセスもよかったです。プランナーさんをはじめスタッフのみなさんとても親切でした。また出席した親族からもスタッフの方がとても親切な対応をしてくれたと言っていました。歴史のある式場ですがとても綺麗に整備されていてオシャレな会場です。せっかく料理が美味しい式場なのに、新郎新婦は当日一口も料理を食べる余裕がないので、事前の試食会でフルコースを食べることをオススメします。詳細を見る (706文字)
もっと見る費用明細7,059,507円(69名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた大人っぽいおしゃれな雰囲気
厳かな雰囲気でしっとりとすてきな挙式でした。陽が入って、ウェディングドレスがとても綺麗にみえました大人っぽく品があり、とってもおしゃれな会場です。よくある白くて華やか〜な結婚式場より落ち着きがあってとっても素敵でした。披露宴会場から池が見えるのがとても素敵です。私が参列した日は雨でしたが、それも雰囲気があって素敵でした。ナイトウェディングだったのですが、日が落ちていくのもとても素敵でした。会場のトーンが落ち着いているので装花が映えてとてもきれいでした。どれもとてもおいしかったです。さすがは河文だなと思いました。丸の内駅から少し歩きますが、徒歩10分以内なのでさほど大変ではありませんでした。平坦な道なので、歩きやすかったです。•ロビーや披露宴会場がどこをとってもおしゃれ詳細を見る (338文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
料理が本当に美味しい!
チャペルは水の流れる音が聞こえて印象的でした。バージンロードは短めかなと思いました。披露宴会場を2つ見させていただきました。雰囲気は落ち着いた感じでとても良かったですが、1番広い部屋でも思ったよりも狭いなという印象でした。天井が低く、ライトが可愛かったです。窓からは緑が見えます。当日成約だと70-80万円程度の特典がありました。50人で314万円程度で、予算内ではありましたが、ドレスの値段や料理の値段がかなり低くなっているので、ここから結構上がりそうです。ドレスの持ち込みは不可です。サービス料は13%です。料亭はどの会場よりも美味しかったです!!イセエビや鮑、ウニなど高級なものをいただけました。いくらくらいのコースかたずねたところ、いろんなコースから持ってきているので値段は教えられないとのこと。デザートのバスクチーズケーキもとても美味しかったです。駅から5分程度で交通アクセスは良いと思います。ゲストの方は名古屋駅からタクシーがお勧めとのことでした(送迎バス等はなし)。担当の方はフレンドリーというよりは、できる営業マン!という感じの女性でした。どんな結婚式がやりたいかというアイデア出しから、会場の説明までとてもわかりやすく案内していただきました。この方に限らず、この会場の方針だと思いますが、今日決めないのであればうちは検討から外してくださいとはっきり言われたのが残念でした。料理がとても美味しくて、絶対にゲストの方に満足してもらえるだろうなと思いました。会場は他にないレトロで落ち着いた雰囲気でとても素敵でした。何も言わないと最低限の見積りになって、本番とのギャップが大きくなってしまうと思います。できるだけ具体的に提示して、現実的な見積りをもらえるようにすると良いと思います。持ち込みはできないものが多いですが、何なら持ち込めるかもチェックすると良いと思います。とにかく料理が美味しく、会場の雰囲気も他にない感じで素敵なので、検討候補にさせていただきましたが、人気の会場だからか少々強気な感じが気になりました。詳細を見る (864文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
伝統的な式場で最高の結婚式
挙式会場はとても雰囲気が良くて、大きさも小さくなくてよかったです。披露宴会場はすごいおしゃれで外の景色も緑を感じることができて、さらにオシャレに感じました。大きさもちょうどよくてよかったです。見学した他の式場よりは安くはないですが、こんないい式場で結婚式ができると考えるとコストパフォーマンスはかなり良いと思います。食事もすごい美味しくてよかったです。あんまり普段食べない料理なのでびっくりするような感じでした。アクセスは地下鉄の丸の内駅から歩いてこれますし、名古屋駅からもタクシーで来れるのでアクセスはかなり良いと思います。スタッフさんの雰囲気はかなりよく感じました。説明も丁寧にしていただきました。伝統的なところで和装で結婚式ができるところ自分たちの納得のできるように詳細を見る (336文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの気遣いに感謝です!
緑も多く式の前の写真撮影では螺旋階段やチャペルなど雰囲気が違う写真が撮れてすごく良かったです。親族のみで挙げましたがキッズ用の設備もしっかりとあり良かったです。ドレスやお花にこだわりたいというのもあり最初の見積もりからはやや値上がりしました。ムービーやプロジェクターなどの機材は持ち込みしたのでその分やや安くなったのかなと思います。すごく美味しかったです。料理はもちろんですがデザートビュッフェも最高でした!駅から徒歩で行ますし、名古屋駅からもアクセスが良いためとても良いと思います。キッズたちも多かったのでキッズスペースをしっかりと作っていただきスタッフの方々も気遣いしてくださって大変良かったです。スタッフさんのキッズ達への気遣いです!プランナーの方も親切に順序を教えてくださるので大丈夫だと思います。詳細を見る (353文字)
費用明細983,636円(11名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自然を感じるおしゃれな空間
チャペルは撮影のみで使用しましたが、緑と清潔感がある素敵な空間で撮っていただけて良かったです。少人数婚で、4階で挙式、披露宴をしました。テラスで挙式を上げることができました。親族のみの挙式で、挙式と披露宴が同じフロアで行わせてもらえました。小さな子供も多くいたので、和気あいあいとした、賑やかな式になりました。事前におもちゃなども置かせてもらえました。色々と融通をきいていただき、納得のいく挙式をすることができました。事前に司会者の方と打ち合わせを行い、当日もスムーズに進めていただけました。式場と披露宴は同じ場所で行いました。足が悪い方も参列してくださってたので、移動が少ないのが助かりました。テラスには緑があり、テーブルの色味やお花の打ち合わせも行い、自分好みの会場にしていただき感謝です。小さな子供がいたこともあり、16人でちょうど良い広さだと感じました。最寄駅から降りて少し歩いたら着きました。外観の雰囲気も良く、レトロな雰囲気がします。どういう挙式にしたいか、ワーク形式で行い、理想の挙式をイメージしながら準備できました。挙式前に建物内で撮影をしていただいたのが良かったです。キッズスペースも用意していただいたり、スタッフの方が子どもと遊んでくれたりしていただきました。プランナーさんに事前に要望事項をしっかりお伝えすることで、当日も安心して挙式をあげることができました。細部まで確認しておくと良いと思いました。詳細を見る (611文字)
費用明細983,636円(16名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
厳粛そうな見た目異なり、意外とキッズフレンドリーな式場でした
オープンテラスがある緑が素敵な会場でした綺麗で丁寧な感じでした見た目も良く新鮮で、申し分無く、美味しかったです!サーモンやイクラも良かったですし、お肉もほろほろとスプーンでほぐれるくらい柔らかく、美味しかったです。宿泊施設からのタクシーチケットが利用出来て便利でしたスタッフにより、差はありますが、基本的に良い感じの方が多かったです。子どもがたくさん参加しましたが、スタッフの中にめちゃくちゃ対応の良い方が居て、子どもの面倒も見てくれたりして、本当に助かりました。小綺麗な感じで素敵な会場でしたし、新郎新婦の計らいでキッズグッズを沢山用意してくれて、大人もゆっくり食事が出来てほんとに良かったですスタッフの方々、本当にありがとうございました!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
和風でとても素敵です
和風なイメージで中庭や待合室がとても綺麗できた挙式会場も滝のようなものがあって素敵できたどの場所も中庭の緑が見えて素敵でした場所によってはライブキッチンもあり、元々食事が素敵なのでとても素敵だと思います見積もりとしては値段相応クレジットカードは最初の10万のみ使用可能持ち込み禁止では無いが料金は掛かるそうですお箸で食べられるメニューということで、色んな方におすすめしやすいフレンチメニューなのを感じました名駅からはやや遠い丸の内駅からは近いが、ビルの周りにあるためや少し分かりにくいかもしれない大きな木があるので目立つことは目立つ名古屋周辺で和風なイメージの式場であればこちらが1番良いと思いました中庭が開放的でとても素敵です和テイストを考えているのであればオススメです詳細を見る (336文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑溢れる自然な雰囲気
子供3人連れての参列でしたが、スロープとエレベーターがあるので、ベビーカーで会場までスムーズに行けました。また、授乳室、オムツ換えスペースもあり赤ちゃん連れにはとても便利でした。披露宴会場にはキッズスペースも作ってくれていたので4歳と2歳の子供も飽きずに楽しく遊べました。そしてベビーベッドも準備してくれていたので赤ちゃんへの配慮もしていただけ、親はゆっくり披露宴に参加することが出来ました。食事はどれもとても美味しかったです。スイーツビュッフェはサイズも小ぶりで種類も豊富だったので、いろいろな種類を食べることが出来ました。スタッフの方々もとても気持ちの良い接客でした。赤ちゃんや子連れでも安心して参列出来ました。ありがとうございました。kkr名古屋に宿泊しましたが、そこそこ近くなのでタクシーですぐで便利でした。オムツ換えスペースと授乳室があり、赤ちゃん連れでも参列しやすかったです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 37歳
- 申込した
- -
- 会場返信
すごいオシャレな空間
カジュアルで賑やか。友人や親族、参列していただいた周りの方がすごい満足出来る空間。どこか自分達が注目されるシーン。予算内で考えてくれる料理が美味しい1.2月に結婚式をするとお得小道具の持ち込みが出来るドレスも持ち込み不可なところが多いが、持ち込み可能すごく美味しいあたたかい他にない料理のクオリティ駅近緑が豊か。とても相談しやすい発言してくれたことに対しても、何度も確認してくれて相互確認してくれる。希望を汲み取ってくれるご飯が美味しい自分達の理想をしっかり聞いてくれる会場がいい匂いでおしゃれプランナーの方が優しい。費用やプランなど気になることはとにかく全部聞いた方がいいいろんな方法を教えてくれるので予算とやりたい雰囲気を兼ね備えてプランを立てていける詳細を見る (328文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
人によって合う合わないがありそうな式場
挙式会場の椅子が、後ろにいくにつれて段差になっており、後ろの人でも前の人の頭の影響が少なく新郎新婦をみることができそうです。大きさも広くも小さくもなく、ちょうど良い広さでした。大人数にも少人数にも対応できる会場があり、どんな人数でも対応いただけそうです。また、会場自体も装飾やライトがおしゃれなので、それだけで会場としてなりたってました。壁一面が窓になっているので光もたくさん入ります。金額については全体的に結構高めの設定かと思います。特に料理ついては最低でも13000円なのでいいプランにするとなかなかの金額になりそうです。試食を少しさせてもらいましが、さすが河文のお料理なので全て美味しかったです。最後のバスクチーズケーキが特に印象的でした。名古屋駅からタクシー、もしくは丸の内から歩いて来れるため、アクセスはいいと思います。式場の周りは名古屋駅よりかはザワザワしていないので比較的落ち着いています。会場ごとにポイントを押さえて丁寧に説明いただきました。ただ、他会場の感想の質問が多かったことと、何か気に障ったのか最終的にはこちらの会場とは合わないので他会場のがいいと思うというようなニュアンスの発言をされていました。前向きに検討したいと思っていましたが、途中でその気持ちがなくなってしまいました。雰囲気や式場の作りとしては最高かと思います。和の中にも洋の雰囲気が入っており、落ち着いたら空気で結婚式を過ごすことができそうです。絶対にこの会場でやりたいという気持ちがないと会場との相性がよくないかと思いました。会場見学の時間が3〜4時間と聞いていましたが、5時間くらいかかったため、後に予定を入れないようにしたほうがいいと思います。詳細を見る (718文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和モダンな雰囲気を求めるならココ!
全体的に明るく白を基調とした作りです。お年寄りから子供まで呼んだので硬いベンチではなくふかふかの椅子だったのも良かったです。披露宴会場は落ち着いたシックな雰囲気です。一階ダイニングルームは一番広く70人は入る、ということでしたが50人前後でないとお色直しの時に外の回廊から登場するという演出ができないようです。会場見学の時に回廊から登場できると伺いここの会場にしましたが人数によって演出ができないことは全て決まった後で教えていただいたので最初に説明があった方が良かったと思います。(人数が47人だったので回廊からの登場は無事できました)衣装、お料理が一番お値段が上がりました。最初の見学のときの見積もりから200万弱上がっています。ドレスも20万で見積もりされていましたが基本的には35万前後のものが多く感じました。お料理も最初は会場の雰囲気がいいから安くてもいいやと思っていましたがオリジナルメニュー(カワブンで作られているもの)は2万円以上のものしかなく見積もりからはだいぶ値上がりしたところでした。お料理は基本的に2万円以上のものがカワブンナゴヤオリジナルになっていました。全てご飯も美味しくゲストのみんなからも結婚式ででるお料理の中で過去一美味しかった!と大好評でした。アイテムフェアは絶対に参加するべきです!鶴舞線のホームからは出口までが遠くホームからだと15分ほどかかります。駐車場はありませんがコインパーキングが沢山あるので安心でした。オフィス街にありますが雰囲気は抜群に良く中に外観、内装ともに最高です。皆様丁寧な対応で何を聞いてもすぐに分かりやすく答えてくださいました。結婚式が決まってすぐの無料食事会のときはアルバイトの方たちなのか配膳のスタッフさんが不慣れでお料理の説明がなく愛想もあまりよくなかったので結婚式もこの感じなのでは?と不安になりましたが結婚式の試食会ではきちんとスタッフの方がお料理とそれに合うお酒の紹介をしてくださり安心しました。和モダンなロケーションと美味しいお料理は本当に最高です。ウェルカムスペースのお花は会場にもともと設置してあるものを背景にさせてもらえるのでそこも嬉しいポイントでした。打ち合わせの前に自分たちが具体的にどうしたい、こういうものを置きたい、相場感などをある程度調べて行った方がいいと思います。全てのサービスがやはり高額なものになるので自分たちのリサーチがないとあっという間に金額が膨れていきます。お金をかけるもの、節約したいものは明確にして打ち合わせの時に伝えるべきだと思いました!詳細を見る (1073文字)
もっと見る費用明細4,937,328円(47名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
サポート充実なアットホームで素敵な結婚式
挙式会場は、和風と洋風が融合したチャペルで、自然光が差し込む明るい空間が特徴です。ゲストの椅子には少しずつ段差が付けられており、全員の顔が見やすく配慮されています。チャペルは木の温もりが感じられるデザインで、落ち着ける印象でした。奥の壁には、上から水が流れておりました。流れるスピードはゆっくりとさらさら流れており、自然が感じれるようでした。私たちは、朝実施したので、朝の雰囲気とぴったり合っておりました。水もあった事もあり、清潔感はとてもありました。挙式会場の大きさは、コンパクトな感じでした。きっちりと挙式+アットホーム感が欲しい方にはおすすめになります。ゲストの人と近い距離で実施したい方には良いかと思います。披露宴会場は4階に位置し、程よい広さで快適です。テラスをオープンにして使用すると、自然豊かな景色が広がり、写真も美しく撮れました。和モダンな洋館で重厚感と壮大さがあり、自然光と緑溢れる会場に一目惚れしました。親族専用の控室があり、友人ゲストとは別室でゆっくり待機できます。新郎新婦控室は広くはないですが、トイレもあり便利です。歴史と重厚感があり、親世代にも好評でした。飾られた絵や着物が美しく、待ち時間も楽しいと評判でした。キッチンの設備も近くにあり、すぐに料理も運ばれてきておりました。また、新郎、新婦席とゲストとの距離がとても近く、アットホームな感じでとても会話しやすい距離でした。テラスもオープンすると広さも増します。見積もりから予想より、多くかかりました。日柄、料理、ドレス、お花すべてにおいて、自分たちの好みのものを選んでしまい、値段が高くなってしまいました。そのほかにもいろいろと準備のアイテムもあったため、どんどん値段がいってしまいました。引き出物(ヒキタク)、ペーパーアイテムは自前で用意しました。ちょっとだけ、節約になりました。河文オリジナルの料理を頼みました。お値段はお高めですが、とても美味しかったです。ゲストの皆さんに料理でもてなしたい方にはお勧めです。春巻き、お吸い物です。アクセスの利便性と周辺環境の美しさで多くのカップルに選ばれていると思います。まず、式場までのアクセスですが、名古屋市中心部に位置しており、公共交通機関や車でのアクセスが非常に便利です。最寄り駅は地下鉄桜通線の久屋大通駅で、徒歩約5分の距離にあります。また、名古屋駅からもタクシーで約10分と、遠方からのゲストもスムーズに訪れることができます。近隣に駐車場もあり、車でお越しの方にも安心です。式場の周りの景色や環境についてですが、ザカワブンナゴヤは都会の喧騒から一歩離れた静かなエリアに位置しています。敷地内には美しい日本庭園が広がり、四季折々の自然が楽しめます。特に、竹林や石畳の道が魅力的で、和の趣を感じることができます。周囲の景色も、名古屋の都市景観と緑豊かな自然が調和しており、フォトスポットとしても最適です。ウェディングプランナーをはじめ、皆さん親切にしていただきました。特にサービス面で困ることはなく、こちらの要望やお願い事を聞いてくださいました。スタッフの仕事ぶり料理のおいしさ品がありアットホームな雰囲気がある建物見積もりは、最低なものをとってもらうのではなく、こだわりたいポイント(料理、ドレス、お花、フォトや動画)は最高な値段で、見積もりを取ってもらった方が、後々苦労しません。詳細を見る (1406文字)
費用明細3,722,176円(29名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
白基調の素敵な会場で美味しい料理でおもてなしが出来ます。
挙式会場は天井から自然光が入り、リニュアル後で白を基調とした雰囲気になっておりとても気に入った。キリスト教式で行ったので聖歌隊2名とバイオリンとオルガンの演奏があり登場と退場時に演奏していただいた。神父は外国人の方で、笑顔が素敵で緊張をほぐしてくださりとても良かった。窓から自然光が入り、緑が見えるところ、オープンキッチンがかっこいいところに惹かれて披露宴会場を選んだ。白基調で明るく、照明がリニューアル後に可愛い形(バンクリみたいな形)に変更されており暖かい雰囲気を演出してくれていた。120人の会場を70名で使用したが隙間も気にならず、参加者との距離も近くアットホームな空間を作ることができて非常に良かった。料理のクオリティは出席してくれた人からも非常に好評でお箸で全て食べれるため席を広く使える点も良かった。最寄駅の丸の内駅からは歩いて5分ほどの距離にあり、遠方から新幹線で来られる方は名古屋駅からタクシーで15分ほどの距離にあるため比較的アクセスは良いと思う。打ち合わせから当日までたくさんのアイデアや気配りで何の不安もなく式をすることができた。スタッフの皆さんの対応力だけでもここを選んで良かったと心から思った。・料理のクオリティ・愛知県民からの認知度・リニューアルされた式場→自然光の入る白を基調としたチャペル・リニューアルされた披露宴会場→オープンキッチンがかっこいいまずは、既に式をあげたことがある友人からの情報収集をすることが大切です。やることがたくさんあるため役割分担を先に決めておくと喧嘩をせずに済むかと思います。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和モダンで料理がとても美味しい
自然光が差し込む綺麗な挙式会場でした。また、バージンロードが短めなため、新郎新婦どちらも負担なく歩くことができました。親族だけの少人数挙式でしたが寂しく見えない広さでよかったです。テラスからの入場が出来ると聞き、3fを選びました。会場自体は広すぎず、少人数でもちょうどよかったです。窓が大きく、開放的でした。衣装、料理、装花料亭河文のコラボメニューを選択しました。お値段は高いですが、どの料理もとても美味しくゲストが喜んでくれたのでよかったです。丸の内駅から近く、名駅からもタクシーで10分ほどで行くことができます。どのスタッフさんも素晴らしく、式当日は安心して過ごすことができましたし、本当にこの式場を選んでよかったと思いました。写真映えする高級感ある和モダンな雰囲気、美味しい料理、素晴らしいスタッフ一般的な式場よりもお値段は張りますが、とてもいい式ができたので満足しています。打合せは平日になるため、日程調整が必要です。詳細を見る (413文字)
費用明細3,294,021円(15名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
親切
和風な雰囲気がとても好きです。白無垢と袴での披露宴なのでこちらはとても雰囲気があった式場だと思います。これからの式がとても楽しみです。大きな披露宴がとても素敵です。外には植物が多く癒されます。街中の自然で気分も良く本番に臨めます。食事の雰囲気ととても良いです。きっと満足できると思います。名古屋駅から近くとても利便性があり、参列者にも寄り添った場所に設定されていて好感がもてます。食事が美味しい参列者も必ず気にいると思います。特に料理に詳しい方々を招待する場合でもきっと満足できると思います。25歳以上で落ち着いた雰囲気が好きな方は合っていると思います。落ち着いた雰囲気と明るすぎない照明歴史を感じる建築等目立たずゆっくりしたい方々におすすめしたいと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
心落ち着く和テイスト
落ち着いた雰囲気の会場に鳴り響くパイプオルガンとバイオリンの音がとても素敵でした!会場前方には緑があり、壁には水が流れていて、ゆったりとした気持ちで参列することができます。披露宴会場にはオープンキッチンと名古屋の中心地とは思えない素敵な緑生い茂るバルコニーがあります。天気に恵まれた日にはバルコニーに出ることができ、室内とはまた違った雰囲気の演出を楽しむことができました。駅から少し距離がありますが、式場が緑で囲まれていて、和な佇まいの建物が目立つので迷うことなくたどり着くことができました。会場内外で「木」を大切にしている印象なので、全体的に落ち着いた雰囲気の飾りすぎない、ありのままのお二人を祝福することができたと思います。当日は洋装でしたが、和を大切にした式を体感することができました。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/22
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(445件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 16% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 32% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 4% |
THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(445件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 18% |
601万円以上 | 6% |
THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ2007人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催年1BIG【豪華6万ギフト】黒毛和牛×イセエビ3万試食&挙式ドレス
チャペル&披露宴会場リニューアル【当館1番人気フェア】料理・挙式・会場・ドレス・演出・見積り相談など結婚式に必要な情報を全て体験◎【AM限定で豪華4万フルコース】雲丹イセエビ×黒毛和牛等の豪華試食
0921日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK【豪華150万特典】ドレス1着&挙式料金最大全額無料◆試食
2024年リニューアル【当館1番人気フェア】料理・挙式・会場・ドレス・演出・見積り相談など結婚式に必要な情報が全て体験できます◎【AM限定で豪華4万フルコース】雲丹イセエビ×黒毛和牛等の豪華試食
0923火
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催祝日BIG【豪華6万ギフト】黒毛和牛3万コース試食×安心見積相談
当館イチオシフェア【AM限定3万フルコース】雲丹イセエビ×黒毛和牛の豪華試食《1軒目来館》3万円食事券《午前中来館》フェア時の駐車場代orタクシー代進呈◆料理・装花・ケーキ等最大150万特典特別フェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-228-7860
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

残りわずか!【9/20(土)21(日)限定★年1BIG150万円特典】贅沢3万円コース試食
残りわずか!9/20(土)21(日)限定【年1BIG★150万円特典】贅沢3万円フルコース試食&フェア時の駐車場代&タクシー代金プレゼント!《1軒目来館》カワブンレストランの2万円食事券
適用期間:2025/09/20 〜 2025/09/21
基本情報
会場名 | THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ)(ザカワブンナゴヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒460-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-12-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 名古屋駅より車で5分、地下鉄 桜通線・鶴舞線「丸の内」駅より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋・丸の内 |
会場電話番号 | 052-228-7860 |
営業日時 | 平日 12:00~17:30(火曜定休) 土日祝 8:45~17:30 フェア専用ダイヤル受付時間:平日 10:15〜18:00 (水曜:9:45〜17:00) / 土日祝 8:45〜18:00 |
駐車場 | なし近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。【ブライダルフェア午前中来館特典】来館時のタクシーor駐車場代(最大1500円)をプレゼント |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 光・水・木の温もりを大切にした空間 他にはないここだけの雰囲気で心に残るセレモニーができます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りザ・カワブン・ナゴヤの会場はすべて二面ガラス張り。緑豊かな中庭を、ガラス窓を通して会場内から見渡すことができます。名古屋駅周辺という都心の中に佇む緑美しい景観が広がる洋館です。 |
二次会利用 | 利用可能ぜひご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 人数にあわせて選べる4つのパーティー会場は 全てオリジナリティのあるクラシカルモダン建築。各会場から風情ある中庭を見渡すことができ、それぞれ異なるテイストの趣向を凝らした会場となっています
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお子様向けのメニューやアレルギーをお持ちの方へのメニューもお作りしております。詳しくはお問い合わせください。 |
事前試食 | 有り無料試食付きのブライダルフェアにてご確認ください |
おすすめポイント | ご年配ゲストにも楽しんでいただきやすいよう、料亭ならではの和テイストのお料理でおもてなし!オリジナルメニューを作ることも可能です
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
