
14ジャンルのランキングでTOP10入り
セントグレース大聖堂(青山)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分自身の結婚式で利用しました。【挙式会場】まるで外国のよう
自分自身の結婚式で利用しました。【挙式会場】まるで外国のような独立型チャペルで、大きなステンドグラスのあるとても荘厳な雰囲気でした。ただ、写真より狭く感じました。(それでも100人くらい参列できる席数でしたが)【披露宴会場】白を基調としたとても華やかでいながら上品なお部屋でした。テラスがあり、とても明るく、またゲストハウス風のつくりになっていたのも良かったです。【料理】とてもおいしかったですが、値段と見合っているかが謎。【スタッフ】とてもよくしていただきました。配膳係りにいたるまで、しっかり教育された社員という印象。(実際、全員社員でバイトはいないと言っていたと思います。)【ロケーション】表参道駅から近く、でも大通りに面していなくて静かな場所にあり、よかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とても立派なチャペル!思い出に残ります。【こんなカップルにオススメ!】晴れの日だから思い切って豪華に結婚式を挙げたい人におすすめです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
チャペルは期待通り素...
チャペルは期待通り素敵でした。会場もイメージの異なる2箇所から選べるので良いと思います。チャペル正面の工事現場ですが来年には終わっているとのことでしたので、来年以降挙式予定の方なら気にならないと思います。[気になる点]・親族控室が両家一緒。・コストはけして低くない。・会場のお手洗が臭くはないが微妙な匂いがしたこと。※会場の雰囲気はとても良いし対応してくださったスタッフの方もとても話しやすい方でした。チャペル重視の方なら一度行ってみる価値ありです。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/03/25
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
チャペルに一目ぼれで...
チャペルに一目ぼれです。他の所に見学へ行っても再度戻ってくるだろうと思い、すぐに契約をしました。半年以上前でも、ウエディングシーズン(秋)は予約が取りづらいです。イベントなども結構入っているので早めの予約をお勧めします。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/12/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
1.5次会として夜の...
1.5次会として夜の時間帯に行きました会場:ジリオン着席・ビュッフェスタイル挙式会場は見ていませんが、外から見たライトアップされているチャペルは素敵でした。コインロッカーがあり荷物はそこに預けます。受付開始までは20人くらい座れる部屋があり、そこからいったん外に歩いて会場に案内されます。受付ちょうどの時間に行くと、ロッカーなどが案内されず会場に行ってしまい、コートしか預けられない人もいました。トイレは清潔でキレイです。女子トイレ2つしかないのが、混みました。受付待ち中にドリンクを飲みながら座るスペースがあり、披露宴会場が上から見下ろせます。会場は長方形で、○テーブルではなく、なが~い席で新郎新婦席から一番遠い人は、結構遠いです。ただ、主役は段上にいるので見えます。スクリーンではなく、ムービーは壁面に大きく映され見やすかったです。ビュッフェのお料理、ケーキなどは美味しくて種類もあり、足りなくなることはありませんでした。スタッフの方も感じよくお皿を下げてくださったり、飲み物など気をきかせてくれる。良かった点・表参道駅A1出口からわかりやすく、徒歩5分以内・会場やトイレが清潔でキレイちょっと…という点・主役の二人が遠い席の人がいる・控え室が離れている・荷物の預けるところがわかりにくかった詳細を見る (549文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/01/21
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
☆良かった点挙式会
☆良かった点挙式会場の雰囲気が最高でした。天井の高さ、装飾、パイプオルガンも良かったですが何よりステンドグラスです。1、ステンドグラス青山を中心に5件見学をしましたが他を圧倒する程、素敵でした。特に元々ヨーロッパの教会にあったステンドグラスに胸を打たれました。どことなくかわいらしく、温かみもあり、相方さんもお気に入りです。2、ライトアップ夜ふと通りかかった時に大聖堂がライトアップしていてその存在感、きれいさからその場で資料いただきました。12月の午後挙式、披露宴も夕方5時過ぎからなのでゲストの方々にも大聖堂のライトアップとクリスマス装飾を楽しんでもらえるのが嬉しいです。私たちが披露宴会場で重視していた点は清潔感、天井が高い、自然光が入る、階段がある、映像が大きく映し出せる等色々ありましたが、ここの地下のゲストハウスは意外にも条件を満たしてくれました。3、ゲストハウス入口入った時はデコラティブな雰囲気に圧倒されましたが、5mくらいある高い天井、白を基調としたシンプルモダンな雰囲気に、クリスタル×アメジストのシャンデリア、長い階段、その壁面には大きなサッシがあり、ガラスの奥には白い石貼りと上品な滝?のようなゆらゆら流れる水の大壁面のコンビネーションにより、地下なのに自然を感じる事ができます。大きい白い壁面に映像を映し出す事ができるのでこちらもインパクト大で大満足でした。ここも他のゲストハウスと比べ物にならないくらい気に入りました。4、スタッフの対応ここも重点をおいていました。他にもいいなと思った式場がありましたが淡々な説明、笑っているが目が笑っていないなどブライダルフェアなどで忙しく、仕事をこなしている感じのところもありました。ですがここで付いてくれたプランナーの優しく熱心な対応も決めての一つです。☆悪かった点1、何と言っても金額が高い。一人最低でも5万はかかると思います。予算100万円以上オーバーです。きついっ!2、両家親族の待ち合いが一緒、内装がモダンすぎて落ち着いて待っていただけるか心配。駐車場もないけど、駅から近いのでまだ良かったです。3、目の前に建設中の商業施設目の前の道も狭く、人通りが多くなる事から騒がしくなったり、雰囲気を壊されるのではないか心配。どのようなショップが入るか、音楽のボリューム等。考えればきりがありませんがなるようにしかもうなりません。落ち着いたオシャレの商業施設になればいいのですが。詳細を見る (1022文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/05/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とにかく豪華なつくり...
とにかく豪華なつくりでした!ホームページで見ていた通りのステンドグラスや外観は素敵で、本当に素敵なところだな~と思いました。2つある披露宴会場は全く趣きが異なっていて、これもまた、おもしろいな~と思いました。ただ、2会場ともトイレの位置が微妙でした。地下の披露宴会場は、ゲスト席の間隣にトイレに行く扉があり、1階の披露宴会場は、階段を登って2階に行かないとありませんでした。また、披露宴会場の広さの割には、待っている場所が狭いのも気になりました。一通りの希望を入れて作成してもらった見積もりは80人460万でした。たぶん、細かい希望とかを入れて行ったら500万コースかな、ということと、ゲストがあまりくつろげない感じが気になって、この日は申込みはしませんでした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/01/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルでの式はとて...
チャペルでの式はとても素敵でした。聖歌隊の唄で感動しちゃいました。披露宴会場も雰囲気は良かったのですが、11月ということもありとても寒かったです。デザートビュッフェがガーデンであったので、ドアが開きっぱなしで披露宴中も寒かったです。デザートはとても美味しかったです。友人の催しなどが全くない結婚式だったのでちょっとつまらなかったです。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2009/05/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出になりました
<挙式会場>映画、ドラマなど多数に使用されている、大聖堂。バージンロードも長く夢のような教会です。ステンドグラス、いすなど海外の教会から移設したようです。後ろに、パイプオルガンもあり感動の挙式をできると思います階段でのフラワーシャワー、写真撮影(背景は大聖堂)もかなり素敵です。<披露宴会場>二階建てのような作りで、入場は階段を下りながらになりけっこう素敵です。モダンな作りで、壁に映像を映せるので二人のプロフィール映像などかっこよく演出できました。ケーキカット、フラワープルズ階段を利用できるので、後ろの人にも見やすく良かったです。<食事>試食もしましたが(有料)とても美味しくこだわりを感じます。当日、シェフに登場いただきご挨拶してもらいました。みなさん感動して下さいました。後日の感想で、かなり美味しいとのお言葉が多かったです。シャンパンは、希望があり、濃いピンクのかわいいものの注文をお願いしましたが、こころよく対応して下さいました。<メイク衣装>式場に隣接するお店でレンタルしました。ドレスの数も多く良いと思いますが、小物類は少ないです。私は、アクセ、靴などは安っぽいのが嫌だったので自前でした。そして貸衣装的なのも嫌で、カラードレスはなしにして、白を二着着ました。エビちゃん、もえちゃんドレスを扱っていたり、ブライダル雑誌にもよく載っているお店です。<スタッフ>男性の方に担当して頂きましたが、持ち込みの飾りなどわがままを聞いて頂いて感謝しています。納得のいかない所など、たくさん言いましたが、最終的には大満足の一日に演出して下さいました。青山に行けば必ず目につく大聖堂で、いつも思い出しながら幸せに浸っています。テレビでよく見れるのもまた、いいものです。向かいに系列のイタリアンがあり、食事をしながら、当時を振り返れるのも素敵です。結構お値段は高い方かもしれませんが、参列して頂いた方には今もお褒めの言葉を頂いたりしますので、思い出深いものになりました。詳細を見る (834文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
式場の感じが何にも増...
式場の感じが何にも増してヨカッタです。天井が大変高く、聖歌隊の歌声・パイプオルガンの音が重厚に響き渡るのが想像できました。式場にこだわるならとてもオススメだと思います。詳細を見る (84文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2008/01/16
- 訪問時 25歳
-

- 下見した
- 4.4
- 会場返信
とにかくチャペルがス...
とにかくチャペルがステキでした! イギリス?の教会から取り寄せたというステンドグラスがすごく雰囲気があって素敵です。すごく荘厳な見た目で、すごく気に入りました。チャペル前の大階段でのフラワーシャワー&ブーケトス、集合写真がすごく素敵だろうなぁと思いました。映画やドラマなどにもよく使用されているそうです。地下の披露宴会場は天井が高く、階段横には水が流れていてきれいです。階段からの入場が可能です。高級クラブ風な内装にはちょっとビックリしました。ガーデン付きの披露宴会場は、窓からのサプライズ入場が可能かもしれません。ただ、人数が多い場合、高砂が見えない席が出来てしまいそうでした見積もり出してもらいましたが、60人で360万円…これに演出料などを加えて行くと恐ろしいことになりそうです。チャペル使用料だけで42万円は高いなと思いました。チャペル重視する人にはかなりオススメだと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/11/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ホームページでみたチ...
ホームページでみたチャペルがとにかく素敵だったので、見学に行きました。☆良かった点☆・表参道駅から近い。・チャペルのステンドグラスやパイプオルガンが素敵!・チャペルは本当に写真映えしそう!!・聖歌隊が6人もいる!!・全体的にセンスがいい♪☆気になった点☆・チャペルを出るとすぐに工事中のビルがある。・チャペルは思っていたよりも大きく感じなかった。・披露宴会場は1ヶ所、年配の方にも好まれる重厚感のある会場があるといいなと思う。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2008/01/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
外観だけでも目を引く...
外観だけでも目を引くチャペルですが、模擬挙式を見て、予想以上にステキで感動しました。大きなステンドグラスがたくさんあって、まさに教会だな~って感じです。大階段でフラワーシャワーができるのも憧れです。チャペルは最高なのですが、披露宴会場の方が、設備的にちょっと物足りない気がしました。親族控え室が共通だったり、地下の待合室が、なんだか奇抜だったり・・・。ということで、悩み中。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/10/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
■良かった点■■
■良かった点■■チャペル・披露宴会場共に豪華。 特に地下の会場は、天井が高く 階段とその奥の水が流れる壁がステキでした。 スクリーンも壁一面使えて、 映像の演出にこだわる方には最適だと思います。■チャペル・会場共にエレベーターが完備されており、 高齢の方や妊婦さんのゲストにも優しいと思います。■担当してくれた方がとても優しく、 特にチャペルについては熱のこもった説明をして下さり、 ただ見るだけよりもうんと魅力的になった。 ■残念だった点■■駐車場が無い。■とにかくコストがかかる。(仏滅割引はありましたが、それでもお高いです。) 見積もりを出して頂きましたが、 料理最低ランクで、ペーパー類無し、 その他オプションほとんど無しだったので、 ある程度自分達の希望に沿って見直したら 70万以上値上がってしまいました。■料理の試食もしてないのに、成約しないと日にちが取れない。 一目惚れした方専用のシステムだなぁとは思いました。■見積もり書を頂く際、名前が間違って書かれていた。 小さい事かもしれませんが、 もし印刷物を御願いした場合に、 ゲストの名前を間違えられたら・・ と心配になってしまいました。お金さえあればとってもステキな会場に違いありませんが、自分達の身の丈を考えると、ゲストからも違和感があるかなぁと思います。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/09/30
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 1.4
- 会場返信
★良い点★やはり
★良い点★やはりあのチャペル。ステンドグラスは綺麗だし天井は高くフラワーシャワーも階段ででき、かなり理想形に近かったです。披露宴会場もソファや階段のつくりにお金をかけてるなという感じでした。★悪い点★気に入ったスタッフの方がいて契約しても、系列式場がたくさんあるためか、異動になって担当が変わることがよくあります。試食は契約してから、式の3ヶ月前にならないとできません。最初に出る見積もりは、重要なところが何も含まれていないので最初の見積もりから1.5~2倍になっても大丈夫な方のみ契約をしたほうが良いです。ここは何をするにもお金がかかる式場です。結局私は一目惚れで申し込みましたが、ここは外見は素敵ですが、スタッフの色々な対応をみて、コストは高いがそれに見合った式はできないと判断して別の会場に変更しました。結婚式予算がかなり多くあり、ゴージャス婚をしたいお姫様には最適な会場だと思います!詳細を見る (396文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2008/07/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここのチャペルの大階...
ここのチャペルの大階段でフラワーシャワーがしたい!!と一目ぼれして決めました。実際、スタッフの方々は私たちの無謀(笑)な注文にも親身になって対応してくれて、おかげで理想通りの結婚式を挙げることができました。費用はかかりましたが、1年経つ今でもここでやってよかった!と感じています♪詳細を見る (140文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2008/08/04
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
やりすぎ?ってなぐら...
やりすぎ?ってなぐらいゴージャスです。。。派手な結婚式を求められている方にはおすすめです。チャペルは海外から取り寄せたステンドグラスをはめ込み、天井も高く美しいです。控え室、披露宴会場もきらびやかですが、「頑張りすぎ」感はでてしまいそうです。。。 お料理は試食していませんが、同じ系列の会場ではイマイチでした。コストパフォーマンスは厳しいです。予算が高めでゴージャス婚をされたい方にはおすすめです。親族や年配の方には気後れする会場です。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/09/17
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
大聖堂と言いますが、...
大聖堂と言いますが、みなさんもおっしゃる通り、あまり大きくはないです。東京だから仕方がないですね。ただ、写真映えはします。ステンドグラスはきれいで、これまた写真映えはします。披露宴会場は、日差しが差し込むため、明るいです。地下の会場もありましたが、一階の会場の方がよかったです。ただ、椅子が気になりました。椅子にシミがたくさんあったのと、布のしわも気になりました。また、椅子の枠も木に何か塗ったもののため、一見銀素材なのかと思いますが、見る人は安っぽいかなと気づくと思います。料理は成約するまで試食させてもらえないのと、コストが見積もり段階で高かったため、申込は見送りました。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/09/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
チャペル、披露宴会場...
チャペル、披露宴会場ともにとても素敵でした。チャペルは、オープンから1年ちょっとですがステンドガラスはもともとあったものを取り入れているため、新しいというよりも歴史があるといった感じで、古き良きものといった感じです。会場は、地下の会場がとても気に入りました。とても天井も高く、ゲストの方も最大100名近く入っても狭くなく、各テーブルへ移動するのもスムーズで、文句なしです。壁一面に映像がながせるとのことでいろんな演出ができそうです。気になる点はやはりコスト面、ただひとつです。最低ランク(オプションつけず)でも300万超えです。映像、写真、演出等をつけるとやはり予定予算オーバーのため、最後まで迷いに迷い見送りました。それさえなければ・・・・といった感じです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/08/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とにかくチャペルが荘...
とにかくチャペルが荘厳!ステンドグラスも最高!バージンロードも長く、聖歌隊がなんと8名!天井が28メートルもあり、2階から聞こえるパイプオルガンも響き渡り感動です。下見だけで泣いちゃいました。詳細を見る (96文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2007/07/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
私が、初めて行ったフ...
私が、初めて行ったフェアがここのフェアでした。HPで見て、チャペルの感じが気に入ったので参加することにしました。第一印象は、とてもゴージャス!!ステンドグラスも素敵だし、そこから入ってくる光でチャペルは明るい印象でした。バージンロードは総大理石で作られていて、普段は外でするフラワーシャワーが、雨天の場合でも屋内で出来るとの事でした。パーティー会場は3タイプあり、そのうちの1会場を見ることが出来ました。そこは1階にあり、おおきなガラス扉の為、自然光がたくさん入り込む感じがよかったです。初めてのフェアだったので、どんな質問をしていいのか分からず、ただ説明を聞いていただけでしたが、コスト的には高い印象を受けました。スタッフの方も「他と比べると・・。」みたいな事をいっていました。しかし、TVでの撮影にも使われることのあるチャペルなので、チャペルにこだわる方は、一度見学することをお勧めします。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/06/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
東京渋谷の表参道の大...
東京渋谷の表参道の大通りを一本入ると荘厳なまっ白い教会が現れます。それはセントグレイスカテドラル。2006年5月にオープンしたばかりとのことでしたが、教会に使われているステンドグラスや聖書、机や椅子はすべて実際に外国で使われていたものを輸入して建てられていますので、クラシカルな雰囲気はばっちり。実際にブライダルフェアに参加して、模擬挙式を見ましたがとても聖歌隊の声が響く教会でパイプオルガンも素敵でした。また、教会の外には階段もあるので、ブーケトスやフラワーシャワーをやりたい方にお勧めです!さらに、ブライダルプランナーの方はとっても丁寧でわかりやすく説明をしていただけたので、疑問に思ったことやわからないことでも恥ずかしがらずに何でも聞くことができました。ぜひ一度ブライダルフェアに参加をお勧めします。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/08/01
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
とにかくチャペルがすばらしい!2.料理は試食できないが、見…
【この会場のおすすめポイント】1.とにかくチャペルがすばらしい!2.料理は試食できないが、見学時のコーヒーがおいしかった。(=料理も期待できる!)3.駅から近い!チャペルは壁一面にステンドグラスが貼りめぐらされていて、感動すること間違いなし!すべてイタリアから取り寄せたというこだわりがにじみ出ています。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/09/26
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
女の子はやっぱりドラ...
女の子はやっぱりドラマの様な挙式をしたいと思います。お金の面や両親の意見もあると思いますが、セントグレースは、とてもステキで、見学の時点でも涙が出そうになりました。ここを見たら他の会場では納得できないんじゃないかなぁ・・?式場にドンカンな彼も感動するぐらいステキな式場でおすすめですヨ!詳細を見る (143文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/04/24
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
良かった・とにかく
良かった・とにかく、チャペルが綺麗・天井が高い・ステンドグラスが素敵・バージンロードが長い・チャペルの前の大階段が素敵悪い・値段がかわいくない・表参道はいいが、ずいぶん、入り組んだところに建設されている詳細を見る (101文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/04/16
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
こんなところにこんな...
こんなところにこんな素適な大聖堂が!?と思う程、駅からすごく近くて、荘厳な佇まい。チャペルもとても素敵で感動しました。何といっても披露宴会場の斬新なインテリアと内装!今まで誰も挙げたことのないような披露宴を、と考えている人には絶対オススメです。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/04/12
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
下見予約の際、電話に...
下見予約の際、電話に出ていただいたスタッフの方(男性)がとても丁寧で好印象でした。実際に見学に行くと教会の中はスゴイ!の一言です。見学した日にちょうどモギ挙式があって、なぜかキンチョーしました(笑)聖歌隊の歌声もスゴイです。8人もいて歌声に包まれる感じがしてトリハダが立ちました。披露宴会場もものスゴクキレイ&オシャレで、コレならゲストも親族も喜んでもらえると思えました。料金が高めなのが不安ですが、一生に一度のことだから…詳細を見る (213文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/04/05
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
正直、見積もりを出し...
正直、見積もりを出してもらった時は目が点になるくらい高かったです。でももうここで挙げるって決めていて、ここ以外は考えられなかったので、削れるところはたくさん削り、やりたいことは全部しました!私は特にドレスにこだわりがあり、3着着ましたが全部芸能人プロデュースです!!あとは、最近流行りのルミファンタジア。これはゲストからはかなり好評でした。食事も一番安いコースにしたのに、どの方も美味しかったし、食べ切れなかったというお声を頂きました。私があとこだわったのはケーキのデザインです。デザイン的には普通の2段なのですが、色をピンクにしました。これもゲストに好評でした。サービススタッフもきちんとしていて、参加してくれたみなさんにとってもいい式だった。変わったことばかりで今まで経験のない式で楽しかったとう言葉に感激しました。とにかく、チャペルがすごいので、そこで誰もが驚きます!!あの階段でのフラワーシャワーは感激者です!ここの会場にしようか迷われている方がいるなら、私は是非オススメしたいです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/04/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人の結婚式に参列し...
友人の結婚式に参列しました。挙式会場のステンドグラスはとっても素敵でした。待合室??も可愛くて、待っている間のウェルカムドリンクも種類が豊富でよかった。披露宴会場は大きい会場だったからか、新郎新婦との席も非常に遠く、アットホームとは程遠い式でした。会場自体は非常に華やかな感じなので派手にしたい人にはお勧めです。私はアットホームな式がいいので選ばないと思います。料理は噂に聞いていたよりはおいしかったと思います詳細を見る (205文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/03/05
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
かなりコストは高くな...
かなりコストは高くなりますが、一生に一度しかできない結婚式なので、拘りたいと思いました。ステンドグラスが素敵なチャペルと、男性も含んだ聖歌隊も他にはない雰囲気でした。料理は4ヶ月頃前にならないと試食ができないことが不安です。ゲストにも満足感を感じてほしいので、スタッフの対応も重視して選びました。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/05/07
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
前回「下見をした」で...
前回「下見をした」で投稿させて頂きましたが、結局ここに申し込みをしました!!資料請求:10会場以上・フェア参加:5会場位探してきましたが、この会場より素敵な所を見つける事ができませんでした☆どうしてもこの会場で挙式を挙げたかったので、日にちを取れる事ができてよかったと思いました。といっても11ヶ月後ですが…。料理をまだ試食できていないのでそれは不安ですが、挙げたい会場を見つける事ができて本当によかったです。<アドバイス>都内でお城のような会場で階段入場をしたい方にお勧めです。自分で「この基準は変えられない」という条件をある程度持って探せば、好みが絞られてくると思いました。一生に一度なのだから、妥協をしないでいいように頑張って探してみて下さい☆詳細を見る (325文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2006/12/25
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 7% |
| 21〜40名 | 40% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 13% |
セントグレース大聖堂(青山)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 27% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 0% |
セントグレース大聖堂(青山)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1367人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【ALL体験*当館人気No.1】感動挙式×牛フィレ試食×豪華特典付★
\初見学におすすめ!感動挙式&人気の牛フィレ試食付き/ステンドグラスの大聖堂と雰囲気の異なる5つの貸切会場で当日さながらの花嫁体験!AMフェア参加で大聖堂での生演奏や新演出体験など卒花人気の体験型フェア

1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\年イチBIG/140万優待×ギフト1万*生演奏×NEW会場*3万試食
\3連休初日が当館最得*最大140万優待/ステンドグラスの大聖堂と雰囲気の異なる5つの貸切会場で当日さながらの花嫁体験!AMフェア参加でパイプオルガンの生演奏、NEW演出、など卒花人気の体験型フェア◎

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催3days\豪華20大特典★*/本格大聖堂&NEW演出体験&3万円試食
【AMフェア参加で全組ハーフコース試食付き】ステンドグラスの大聖堂で挙式体験や組数限定ドレス試着など結婚式の1日がイメージできる人気フェア!さらにAMフェアでは卒花人気プロジェクションマッピング体験も◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5766-8838
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | セントグレース大聖堂(青山)(セントグレースダイセイドウアオヤマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0061東京都港区北青山3-9-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅B2出口より徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道
|
| 会場電話番号 | 03-5766-8838 |
| 営業日時 | 平日:12:00~20:00/土日祝:9:00~20:00(祝休日を除く月・火曜定休、一部水曜に特別休館設定あり) |
| 駐車場 | なし近隣のパーキングをご利用下さいませ |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 100年以上の歴史を持つステンドグラスが彩る大聖堂。家族愛が溢れる感動の挙式は、より一層の絆を深めてくれます。 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートブッフェ・ガーデン入場・ガーデン花火・ウェルカムパーティー・バルーンリリース・ブーケトスなど可能 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴会場もしくはセントグレースに隣接してあるレストラン、ヴィーノ・ボーノでの二次会がご利用いただけます。その他提携の二次会会場もございます。 |
| おすすめ ポイント | アットホームからスタイリッシュまで、コンセプトの違う3会場をご用意してます。お二人の想いを表現できる空間で素敵な結婚式を作りあげていきましょう!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別での対応をいたします。 |
| 事前試食 | 有り無料試食フェア開催中。詳細はフェアページをご確認下さい。 |
| おすすめポイント | ゲストの心に残る「美味しいの記憶」と「最高のおもてなし」
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



