
14ジャンルのランキングでTOP10入り
セントグレース大聖堂(青山)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
すべてに大満足です!!
【挙式会場】天井が高く、大きなステンドグラス、長いバージンロードと、都内ではなかなかない本格的なチャペルです。入場は、パイプオルガンと、本物の聖歌隊の演奏で迫力があります。私はかねてからの憧れだった本格的なチャペルで式を挙げたかったので、ここに決めました。実際に式を挙げて本当に満足です。参列した方からは、今まで参列した中で一番立派なチャペルと言ってもらえました。また、大階段があるので、フラワーシャワーができ夢のようでした。チャペルの写真を撮ると、まるで外国のような感じになります。【披露宴会場】ジリオンというバンケットにしましたが、スタイリッシュな内装が素敵です。(入口のスワロフスキーは若干バブリーな感じがしますが・・・)ここにも大階段があり、入場の時にはドレスのトレーンがキレイに映えますし、絵になります。また、映像を壁に映すことができ、迫力があるので、映像を使う方にはオススメです。【スタッフ(サービス)】プランナーの方には、良くしていただきました。値段を安くできるよう相談にのってくれたりもしました。下見に行った時も無理やり勧めるようなことはなく、安心できました。また、提携しているドレスショップの方にも、ドレスが決まらず色々無理を言いましたが快く対応してくれました。【料理】当日は食べる暇が全くありませんでしたが、試食会で当日のメニューを食べることができます。とても美味しかったですし、友人からも美味しいと言われました。デザートビュッフェをやりましたが、こんなものを出したい、というリクエストを聞いてもらえます。また、ケーキは自分がデザインしたものになります。【コストパフォーマンス】値段ははっきり言って高いです。当初の見積もりよりもだいぶあがりました。が、当日は本当に夢のような一日が過ごせ、満足しています!【メイク衣装】提携しているドレスショップがあり、持ち込みは禁止です。ドレスの数は少ないような気がします。人気だから仕方ないのかもしれませんが、試着の予約が取りずらいので、予定を調整するのが大変でした。(融通を利かせてくれたりはしました。)カラードレスで気に入ったものが見つからず、最終的に、ドレスに合わせてラインストーンを付けてもらい、アレンジしていただきました。ドレスの評判も良く、満足しています。また、メイクは上手で、とてもキレイに仕上げてもらえました。値段は正直高いですが、それに見合った満足は得られると思います。参列した方からは、本当に良かった、こんな結婚式が挙げたいと言ってもらえました。本格的なチャペルでの式にこだわりたい人にはオススメです!詳細を見る (1089文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/06/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
2010年に自分達が挙げた会場に、友人の結婚式で201...
2010年に自分達が挙げた会場に、友人の結婚式で2012年1月に訪れました。【挙式会場】バージンロードが長く、ステンドグラスや調度品がとてもすばらしいチャペルで、カサブランカの香りがチャペル内に充満してとても素敵です。天井も高く、演奏や音楽も大変良かったです。【披露宴会場】貸切の一軒家のようになっているのでとてもアットホーム。人数や雰囲気に合わせて3種類の部屋を選べ、他の会場の参加者と会うこともなく過ごせます。【料理】フレンチをいただきました。どれも大変おいしく、自分達の時はほとんど食べれなかったので堪能できました。【スタッフ】スタッフさんはパーフェクトです。現地での案内も数人おり、迷うことなく。あらゆる分野のスタッフさんがすべて親切丁寧、とても気持ちの良い人々です。【ロケーション】表参道の裏路地で静かですてきです。駅も沿線が沢山通っていて来やすく、地方からの参加者で特に若い人は表参道も堪能できてよいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】どれもお薦めですが、特にスタッフがすばらしいです。場所も使いやすく、なにより雰囲気が抜群です。【こんなカップルにオススメ!】費用はかなりかかるので、予算を頑張れる人、雰囲気やスタッフ重視の人、アットホームな式にしたい人にお勧めです!詳細を見る (549文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会社の親しい後輩の結婚式で訪れました。ロケーションも、...
会社の親しい後輩の結婚式で訪れました。ロケーションも、最寄り駅からそこまで遠くなく、会場に着くまでの街並みもこれからの門出を祝うに値する雰囲気の良さでした。会場の雰囲気もよく、スタッフの対応も良かったです。料理も美味しかったので、非常に良い印象でした。会場が決まっていないカップルはぜひ一度くらい下見に行ってみたほうがよいかと思います。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
今ドキな結婚式
表参道の駅から10分圏内です。チャペルが独立型であり、外観はとても豪華、内装は明るくてキレイでした。全体的に白が基調でバージンロードも白っぽい大理石です。結婚証明書へのサインの時、列席者の方を向く位置でサインをしていました。ちょっとめずらしくて新鮮でした。披露宴会場は天井が高く、階段を下りて登場するタイプのものでした。こちらも全体的に白が基調。階段などは黒(ダークブラウン?)で、モダンな感じです。高砂のバックはガラス張りで水が流れるようになってます。この日は快晴だったので少し太陽光が入ってきていたのかな?でも地下なので雨でもたいして変わりなかったのかもしれません。スタッフは若い方が多く、なんとなく雑な感じがしました。そっけない人もいました。(年とってれば良いというわけではないですが)料理も正直言ってイマイチ。選んだメニューしだい、ということではないような気がします。私はあまり食べ物を「不味い」と思わないタチなのですが・・・。それから立地として、ロッカー&控え室、受付&ウェルカムスペース、チャペル、披露宴会場が全てバラバラで、移動には外を歩かなければいけないです。雨だったら大変だったかも。全体的に若い方向けだと思いました。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/11/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大切な友人の挙式に参列させて頂きました。余命一ヶ月の花嫁でも
大切な友人の挙式に参列させて頂きました。余命一ヶ月の花嫁でも使用されたところで、予約も取りにくい理由がわかりました。すばらしいことろで、良かったです。【挙式会場】大聖堂というだけあって、インテリアも、外観もすばらしかった。【披露宴会場】とても広く、雰囲気が良かった。【スタッフ】スタッフの対応がすばらしく、丁寧さとやさしさにあふれていた。笑顔も素敵だった。【ロケーション】駅からも近く、都心で交通の便も良かった。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】ドラマに出てくる会場ということで、神聖で神々しく
【挙式会場】ドラマに出てくる会場ということで、神聖で神々しくすばらしかった。【披露宴会場】使い勝手のよい会場だと思いました。【料理】料理とワインのバランスがよく、満足でした。【スタッフ】よい印象だったのですが、具体的なエピソードなどはありません。【ロケーション】光が差込み、明るい印象でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会から出てくる階段が絵に描いた結婚式のようでよかった。【こんなカップルにオススメ!】コテコテで理想的な厳粛な式をあげるにはここがよいと思いました。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
立地・スタッフ・雰囲気ともにサイコー♪
知り合いにここの式場は雰囲気がいいと知らされていたので,予約を取って訪問しました。とりあえず挙式だけの予定だったので,披露宴会場と料理については採点しません。【挙式会場の雰囲気】・まず大聖堂の雰囲気がすごい!!あの会場を見せられたら他の会場で式を挙げる気にはなかなかなれなくなります。パイプオルガンやステンドグラスなどさまざまなものにこだわりがあってとても魅力的でした。【コストパフォーマンス】やはり表参道の一等地ということもあり挙式だけでもそこそこの値段です。とはいってもやはり魅力的な点が多いので値段としては妥当だと思います。【ロケーション】「表参道」というこの一点だけでロケーションの評価はいうまでもありません。どこからでも接続しやすく招待客を呼ぶのにも,あまり心配が要りません。駅を下りてからも比較的分かりやすい位置にあります。【スタッフ】少なくとも私たちの対応をしてくださったスタッフの方はとっても親切でした。こちらの細かい要望にもひとつひとつ丁寧に対応してくださいました。そして何より商売っ気がないのでこちらもあまり気構えずに相談することが出来たのでよかったです。この式場は某映画で有名ですが,映画に出ていなくとも人に自慢することの出来る会場です。それは式場が素晴らしいということだけではなくて,スタッフの親切さや立地を含めて「ここであげてよかった」と思える会場だと思えました。もし,一生の思い出として結婚式を大事にしたいのであれば,(そして金銭的余裕がある程度あるのならば)この会場を選択肢に入れることを強くお薦めします。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/12/21
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
圧巻!ヨーロピアン!
とにかくすごい!挙式会場、チャペルが異世界みたいになってます、まさにおとぎ話の中や夢に描いたような式場です。参列しただけで、うっとりしてしまうような雰囲気です。披露宴も中世の貴族の晩餐会みたいな雰囲気だったので、あまり変わった余興はしづらかったと思います。楽しい雰囲気のなか豪華な気分になれる結婚式場だと思いました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
今まで見た式場で一番本格的な外装内装をしていた。
【挙式会場】外装・内装どれを取っても国内トップレベルのデザインである事は間違いない。【スタッフ(サービス)】下見から衣装合わせまで子連れで行ったが対応が子供が騒いでも上手に対応していただいて非常に良かった【フラワー】百合だけでシンプルだが式場に合っている。【コストパフォーマンス】さすがに他に比べると高い。【ロケーション】表参道駅から近いのでアクセスが良い。【マタニティOR子連れサービスについて】対応が良い。【ここが良かった!】【こんなカップルにオススメ!】ヨーロッパ教会風の式場で挙げたい人。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】天井が高いのが開放感がありました。聖歌隊も...
【挙式会場】天井が高いのが開放感がありました。聖歌隊も素敵でした。【披露宴会場】インテリアもおしゃれだったのと、テーブルコーディネートも良かったです。【料理】フランス料理でしたが、量も上品でとても楽しめました。美味しかったです。【スタッフ】笑顔が良かったです。【ロケーション】表参道からも近いので、待ち時間に近くを散策もできて良い立地でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく式場がすごい!東京にこんなところがあったなんて・・というかんじでした。【こんなカップルにオススメ!】キリスト教式をしたいカップルにおすすめです。感動すると思います。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
教会外の大きな階段が印象的です。
教会式場のパイプオルガンの音がおごそかでいい感じです。挙式後、外階段に新郎新婦が出てきて皆から祝福を受けますが、一般道に面しているので参列者だけでなく通行人の方々からも注目を浴び幸せ感がよりいっそう深まりますよ。披露宴では新郎新婦が2階より、らせん階段から降りてくるのも素敵でした。料理もとてもおいしかったです。駐車場がなかったのが残念でした。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/11/25
- 訪問時 50歳
- 申込した
- -
- 会場返信
独立型のチャペル
【この会場のおすすめポイント】1.独立型のチャペル2.披露宴での演出3.立地条件が良いチャペルはステンドグラスが最高です。大階段も素敵だし、外観を邪魔するものもなく、憧れのチャペルって感じです。披露宴会場はスライドや照明設備が良く、凝った演出をしない方にはおすすめです。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/09/17
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】チャペルや外観など、空間・雰囲気作りがとにかく徹
【挙式会場】チャペルや外観など、空間・雰囲気作りがとにかく徹底している。当日のチャペル内には、生花のカサブランカが飾られてとてもいい香りがした。雨天だったが、ステンドグラスからの光がとても良い雰囲気だった。パイプオルガンや椅子、その他調度品がヨーロッパの物で、とても良い感じだった。【披露宴会場】貸切邸宅みたいに使えて、他のカップルや参列者と出会うことなく自分たちの時間を満喫できる。人数やコンセプトに合わせた空間が3つあり、それぞれ雰囲気が違う。日常を忘れさせてくれる。【料理】招待者のほとんどが会社の人達で、飲食業だったが、その人達にも満足して頂けるほどおいしかった。【スタッフ】プランナーの方を始め、すべてのスタッフがとてもすばらしかった。教育が徹底されていると思った。おかげでスムースに式も進行し、最後まで気持ちよく過ごせた。【ロケーション】遠方からのお客様も東京を体感でき、アクセスも便利な場所でよかった。すこし裏道なので、迷った方もいた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが最高。スタッフもすばらしい。ロケーション、雰囲気がとってもよい。【こんなカップルにオススメ!】少し予算をがんばれて、雰囲気にこだわる人たち、スタッフの気遣いを重視する人たち、印象深い式にしたい人たち、ゲストを喜ばせたい人たち、、におススメです。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
娘の挙式で利用しました とっても素敵な結婚式が出来て感...
娘の挙式で利用しましたとっても素敵な結婚式が出来て感謝しています挙式会場:ドイツの教会を移築しイギリスのステンドグラスを使用しているという建物は外から見ても素敵でしたがカサブランカで飾られ、簡素な中にも上品な内部はとても素晴らしいものでしたスタッフ:事前の打ち合わせから衣装合わせ・挙式当日まで実に細やかな気配りがなされていて安心してお任せできましたロケーション:表参道・青山どちらの駅からも近く便利でしたポイント:両親がそろって花嫁と入場し母親がベールを下げて最後の身支度を整えてから父親が新郎の元に届けるという演出は初めてでしたがとてもよかったと思います詳細を見る (303文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタイリッシュな式場
友人のお式で参列しました。表参道から少し入っただけで、こんなスタイリッシュな結婚式場があるのかと驚きました。待合室がオシャレ、大聖堂は豪華、披露宴会場もかわいい内装で、どこを見ても今まで参列した式場で一番ステキでした。映画で使われたり、テレビのロケで使われていることにも納得です。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華な大聖堂と披露宴会場。
【挙式会場について】長いバージンロードとヨーロッパ調の豪華で厳かな雰囲気のある大聖堂が印象的。【披露宴会場について】天井が高く、内装も豪華。【演出について】披露宴会場内に階段があるため天井が高く、友人の出し物の際は2階からの登場で盛り上がる。【スタッフ(サービス)について】十分な人数を掛けていて行き届いていたと思う。【料理について】充実したフレンチのコース。ご祝儀とのコストパフォーマンスを考えても満足のいく内容。【ロケーションについて】表参道駅からほど近く、原宿からも徒歩圏内。【マタニティOR子連れサービスについて】見かけなかったのでわかりません。【式場のオススメポイント】とにかく大聖堂!都会の真ん中にこんなにも厳かな雰囲気と豪華な教会があったんだという感じ。【こんなカップルにオススメ!】一生に一度のセレモニーだからある程度豪華に、派手にやりたい人におすすめ。挙式を挙げた友人に聞いたところ、平均的な挙式よりは金額をかけたようです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
チャペルは素晴らしい!
チャペルはドラマとかでよく使われているだけあって、素晴らしいと感じました。あのステンドグラスに見とれてしまいました。披露宴会場も明るくて、おしゃれな雰囲気で良かったと思います。ただ料理は期待していただけに、ちょっと残念。。。コースにもよると思いますが、少し工夫がほしかったと思います。華のメインディッシュがローストビーフ。何か変わった細工がされているのかと思いましたが、・・・。唯一デザートとウェディングケーキは美味しいと思いました。料理はやはりゲストにとって一番大事なアイテムです。せっかくの素晴らしいチャペルのイメージを更に印象良くする力を注いでもらいたいです。あとは致し方ない部分として、ロケーションでしょうか。駅から狭い路地を歩いて行って、少し不安になってくる頃に大きなチャペルが見えてくる。都内では仕方ないでしょうが、私にとっては少し残念な部分でした。でも中に入ってしまえばそれは忘れてしまうくらい綺麗だと思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/01/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
建物がとにかく素敵!!
【挙式会場】とにかく豪華でキレイ!!【披露宴会場】私達が使ったレキシントンは、とてもなごやかな雰囲気で、これまた大満足でした。【スタッフ(サービス)】当日の急な変更にも快く対応していただいて、全く言うことなしでした!!【料理】お客さんから、料理が美味しかったという話をたくさん聞いたので、私達も大満足でした。【フラワー】希望通りのものが当日あったので満足です。【コストパフォーマンス】やはり青山という土地ととこれだけの設備なので、コストは高くなりますが、仏滅を気にしなければ多少安くなるので、私達にはラッキーでした。【ロケーション】駅からも近いし、周りにカフェなどもあるので、お客さんが時間潰しをするにもいい場所だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用のご飯が美味しそうだった。【ここが良かった!】環境、スタッフ、料理、全てにおいて、全く言うことなしで、大満足の結婚式があげられます!!【こんなカップルにオススメ!】多少コストアップを覚悟できれば、環境、スタッフ、料理、全てにおいて、全く言うことなしで、大満足の結婚式があげられます!!担当するプランナーの方とか、司会者さんにもよるかもせしれましんが、とにかく私達の結婚式は最高でした☆ちょっとだけですが、どちらかというと若い人がほどほどにワイワイしてほどほどにアットホーム…という感じなので、ちょっと年上の方たちの結婚式というよりは若い人向けかもしれないです。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
小さい頃から夢だった...
小さい頃から夢だった、そのままの結婚式を行うことができました。美しい大聖堂とその長いバージンロードに映えるドレスとベールは溜息ものだったと、列席者の方々から言っていただけました。また、お料理もデザートビュッフェもとてもおいしかったそうです(新郎新婦は忙しい&胸がいっぱいでなかなかお料理にはありつけませんでした・・)。確かに費用はかかりますが(持ち込み禁止がけっこう多い)、立地やスタッフの人数、すべてを鑑みるとかかって当然という気持ちになります。そして、費用に見合うだけの満足感は確実に得られます!こちらで挙式・披露宴を行って本当に本当に良かったと思っています。●持ち込み禁止リスト:引出物、引菓子、ドレス、タキシード、ブーケや会場装花等の主だった物詳細を見る (326文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/04/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
挙式会場大聖堂でとっても広く、都内の一等地にたつのに申...
挙式会場大聖堂でとっても広く、都内の一等地にたつのに申し分ない広さでした。こんなところであげられたら、幸せになれそう~といいた感じです。披露宴会場挙式会場と比べて少し劣りますが、なかなか雰囲気もあり、シックにあげれる会場で、階段などもあり演出が色々考えられます。ロケーション駅から少し入り、閑静な住宅地の中にありますが、何といっても場所が一等地なので問題ないかと。こんなカップルにオススメ場所その他申し分ないので、少し年齢がいっている二人ならいいと思います。(大人の雰囲気なので)ただ、値段がはるので、余裕がないと無理です。。。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
とにかくチャペルが素敵で、お姫様気分を味わいたいひとにはすご
とにかくチャペルが素敵で、お姫様気分を味わいたいひとにはすごくオススメです。友達からも大好評でした。また披露宴会場も階段があり入場のときの演出に使えるし、後ろに流れてる滝のようなものもおしゃれで他にはないスタイリッシュな雰囲気のなかで披露宴ができるのはすごくいいと思います。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
本格的なチャペル
チャペル内の壁を囲む大きなステンドグラス、天井やイスなど、本格的な教会の造りになっていました。外の大階段でフラワーシャワーもできますが、大聖堂が白くお城の様な形をしているので、とても絵になります。披露宴会場も大きなガラス窓になっていたので、自然光がたっぷりと入り、ガーデン付きの為、都内での挙式でも、そう思わせないほど、プライベートな空間の中での披露宴でした。披露宴会場に隣接して待合いスペースがあったので、小さい子供がいる場合でも飽きてしまった時に、そこで遊ばせることができるので良いなと思いました。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/01/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペルはすてきです。
一度は行ってみたいと思い下見にいきました。チャペルは想像通り立派ですてきでした。ただ表参道から1本奥なのでかなりわかりにくいのがゲストのことを考えるとマイナスでした。披露宴の見積もりもなんとなく高額になりそうな気配がありやめました。友達が挙げるなら是非いきたいなという感じです。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/01/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自分の結婚式の下見で行きました。挙式会場はシックで厳か...
自分の結婚式の下見で行きました。挙式会場はシックで厳かな雰囲気に、海外から取り寄せたステンドグラスがとても素敵でした。披露宴会場はとても華やかでしたが、少し派手すぎるなと印象もあったので好き嫌いは好みに分かれると思います。料理は試食してないのでわかりません。スタッフの対応も平均並で良かったです。ロケーションは表参道から路地に入り、初めて来る人には少しわかりずらい場所。しかし住宅街でとても静かな場所なので立地的には良いと思います。式場のオススメポイントは、やはり豪華なお城の様な挙式場。都心でこれだけのチャペルは初めて見ました。周りがこじんまりとしているので余計にそう感じます。お姫様気分を味わいたい方にはオススメです。都心で、豪華に挙式をしたい方にオススメです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分の結婚式を行いました。【挙式会場】チャペルの外観は...
自分の結婚式を行いました。【挙式会場】チャペルの外観は海外のお城みたいです!中は正面にステンドグラス、振り向くと立派なパイプオルガンがあります。とにかく生のパイプオルガンの演奏が素晴らしい!内装は全て海外の結婚式しか行った事のない教会から運んできたとの事。味があって良いです。誰もが憧れ、羨ましがられるチャペルだと思います。【披露宴会場】地下のジリオンで。地下だけど暗さとかは全く気になりません。モダンな感じの会場です。片側の壁一面がスクリーンになるので、スライドなどが大迫力で上映できます。【料理】フレンチジャポネのコース。他にはない、個性的な料理で味も抜群でした。デザートはブッフェスタイルで種類も豊富。とても好評でした。【スタッフ】どの方も非常に対応が良かったです。特に担当の方には様々なアドバイスや体験談など頂き、すごく参考になりありがたかったです。【ロケーション】表参道の駅から徒歩3分程とアクセスがよく、分かりやすいところにあります。【ここが良かった!】・チャペルが素晴らしい・披露宴会場もおしゃれ・個性的な披露宴が実現できる【こんなカップルにおすすめ】・個性的な披露宴がしたい人・;手作り披露宴にこだわりたい人・お城のようなチャペルで式を挙げたい人・派手婚希望の人詳細を見る (539文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
短大の時の友達の結婚式で参列しました。とても仲の良いお...
短大の時の友達の結婚式で参列しました。とても仲の良いお友達で、受付もしました。【挙式会場】セントグレース大聖堂→テレビのドラマでもよくつかわれている、天井がとっても高くて素敵な挙式会場でした。バージンロードも長くウェディングドレスのベールがとてもはえる挙式会場だと思います。会場をでてフラワーシャワーの時も高く聳え立つ教会をバックに写真がとてもきれいに映り素敵でした。【披露宴会場】レキシントン→明るくお家のパーティーのような宴会場でした。ガーデンからの入場もとても素敵でした。ただ、人数が多かったので(100名くらい)ちょっときつかったです。【料理】→普通でした。【スタッフ】→案内のスタッフさんたちはとてもよかったです。宴会時のスタッフさんはドリンクを忘れたり、イマイチでした。【ロケーション】→駅からも近くまわりも小さい雑貨屋さんがあったり、素敵なところでした。少し早く行ってもまわりにカフェも多くあり良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】→参列者がとても多かったので、広い挙式会場で余裕があり良かったです。行きやすい場所だし、建物がとても素敵なので、非現実な結婚式にはもってこいだと思います。【こんなカップルにオススメ!】→関東周辺(千葉・埼玉・神奈川)などに知人が散らばってる人にオススメ。人数が多いカップルにオススメ。(50人以上)明るい雰囲気にしたい若いカップルにオススメ。特別なことをしたいカップルにオススメ。(お金を払えば何でもできる)金額に余裕があるカップルにオススメ。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
【ハード面】<チ
【ハード面】<チャペル>140年前の物で実際に外国の教会で使用されていたステンドグラスのチャペルは、本当に素敵でした。ステンドグラスを基準にチャペルを建てたということもあって、天井も高くバージンロードも10m以上あるので、圧巻です。ステンドグラスは、自然光を取り入れる形をとっているので、天気のいい日には、外の光だけで十分明るいそうです。私が見学した日は、雨が時々降っているような天気の日でしたが、それでも自然光が入ってきていて、暗すぎるということはありませんでした。バージンロードを飾る花は生花を使用してあり、とてもいい香りにチャペル内が包まれていました。住宅街にありながら、チャペル前での写真には余計な物(周りの建物)が写りません。<控室>挙式前の新郎新婦の控室がありますが、ちょっとしたソファーがあったり、シャンデリアがあったり、雰囲気は抜群です。チャペルの敷地内にある控室はテラスもあり、天気のいい日には控室のガラス戸を全てオープンにし、オープンカフェのようにすることもできます。チャペルと道を挟んで反対側に娯楽施設(ショッピングモール)がありますが、その一部が親族控室にもなっていました。チャペル内の親族控室に比べると、雰囲気は半減ですかね。<披露宴会場>何部屋か披露宴会場があるようですが、ジリオンという会場のみ見学しました。地下ですが、窓がありますので閉塞感がありません。プロジェクターを使った演出とかは、壁をうまく使って大きく映し出すことができるので、映像演出はかなりいい感じに出来るのでは。<その他の付帯設備>エレベーターがあり、バリアフリーも意識されているので、車いすの方がいらしても、きちんと対応しますとのことでした。トイレは、個室自体広く作られており、着物の方でもゆったり使用出来るようになっているのは、すごく良かったです。【ソフト面】<挙式スタイル>基本は、挙式+披露宴での対応。挙式のみも可能です。ただし、それ以外が不可。融通は利かない感じです。<持込みなど>ドレスも引出物も持ち込み不可です。<コンセプト>挙式のコンセプトが家族愛だそうです。新婦の入場にも、家族愛を大切にする演出を考えてくれます。<スタッフ>予約の電話の時点から、印象が悪かったです。私は、2部制の挙式を予定していたので、予約の時点でその旨を伝えると、『うちの会場では、対応していませんね』と一言。当日担当のパーティープロデューサーさんも段取りが悪く、こちらが質問しないとなにか紹介してくれる内容とか話とかが出てこない感じ。<コスト>おそらく高いかと思います。見積もりを出して頂けず、プライスリストのみですが、他の会場さんと比較しても、高めの金額設定になっているように感じました。【総評・感想】ハード面は、最高だと思います。交通の便も、表参道駅から5分以内ですし、そんなに迷うことはありません。あの大きな大聖堂での挙式は本当に素敵なものになると思います。本当に残念だったのは、スタッフの対応。予約時の電話でも、せめてこのような案内は出来ますがと少しでもプラスの内容を添えてくれれば、感じ方は変わっていたと思います。それでも、気を取り直して会場見学しましたが、担当してくれた方の段取りの悪さ、それとこちらの希望を聞いて代わりに別の提案をしますと言いつつ、別の提案の具体的な話をしてくれず、こちらが催促してから案内してきたこと。会場案内の時は、とても会場をとてもいいなと感じれる案内をしてくれていたにもかかわらず、具体的な実際の話になると何も話が進みませんでした。見積を出してもらえず、本当に会場を見て会場の良さをアピールされただけという印象です。とにかく待ち時間も多く、こっちが担当者に対して気を遣って対応してもらうような状況で、見学が終わった後本当に疲れてぐったりしてしまいました。持込み等出来ず、準備されているものの中でしか、形を作っていくことが出来ない点、挙式のスタイルが対応していない点、スタッフの対応の悪さで見送りとしました。詳細を見る (1666文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/03/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
短大時代の友人として参列させていただきました。今までで...
短大時代の友人として参列させていただきました。今までで一番セレブ感があった式場で印象に残りました。【挙式会場】ステンドグラス、高い天井、階段、正門とヨーロッパのような雰囲気が味わえました。【披露宴会場】ヨーロッパの邸宅の様な、会場。ウエィテングルームはアナスイのイメージの様なお部屋であり、ソファ、トイレ、鏡などどれを見ても何もかもが可愛くてとても幸せな気分になれました。【料理】フレンチ+和食のごはんも出てきて満足なコースでした。【スタッフ】二次会までの時間が少し空いてしまったので、友人として待機ができるようお願いしたいのですが、基本受け入れてもらえずいい対応はしてくれませんでした。確かに決められた時間というのはあると思いますが、次の式があるわけではなかったのでもう少し、花嫁の状況を理解して欲しかったです。ちょっと残念でhした。。。【ロケーション】表参道の裏路地にある隠れた式場ですが駅からも近く便利でした。【オススメ】建物のスケールは圧倒されます。なかなかこのスケールのような会場はないような気がします。夜もライトアップされていれステキでした。【こんなカップルにオススメ】人とは違った結婚式をやりたい人や、ちょっとセレブ感を味わいたいのであればオススメです。ただ、お値段は結構高いので、予算も少し余裕がある人にオススメします。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とにかく教会が素晴らしい。都内でこれだけ大きなチャペル...
【挙式会場】とにかく教会が素晴らしい。都内でこれだけ大きなチャペルはここだけだと思う。長いバージンロード、ステンドグラス、パイプオルガン。【披露宴会場】3つのタイプの違う会場を選ぶことができます。貸切なので他の花嫁さんとバッタリなんてことはありません。【料理】フレンチジャポネを選び、お年寄りから子供まで喜んでもらいました。【スタッフ】思い通りの披露宴ができます【ロケーション】東京のど真ん中、青山にあるのでとても便利。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
夢心地な挙式会場
アクセスが良さそうだったのと、HPの印象で下見に行きました。青山に長年通ってた私でも、あんなにすごい建物があるとは知りませんでした。アクセスが良いから、大通りなどからはすぐに見えるのかと思いきや、なかなか周りからはすぐにはわからない立地でした。近づくにつれて予想以上に大きくて迫力のある挙式会場に感動しました。周りの雰囲気も全て飲み込むくらい、とにかくすごい建物で、異空間な雰囲気も漂っていました。中に入ってみても、すごいの一言。ゴージャス!綺麗!迫力満点!という感じです。披露宴会場も待合室も綺麗で、個性があり、青山らしい洗練された印象を感じました。担当の方も本当にこのお仕事が好きでしょうがないようで、とても好感がもてる方でした。残念なことに、招待客100名を超える予定だったので、人数オーバーであきらめることとなりました。披露宴会場はせいぜい入って60~70名くらいです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2010/05/17
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 7% |
| 21〜40名 | 40% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 13% |
セントグレース大聖堂(青山)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 27% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 0% |
セントグレース大聖堂(青山)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1367人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【ALL体験*当館人気No.1】感動挙式×牛フィレ試食×豪華特典付★
\初見学におすすめ!感動挙式&人気の牛フィレ試食付き/ステンドグラスの大聖堂と雰囲気の異なる5つの貸切会場で当日さながらの花嫁体験!AMフェア参加で大聖堂での生演奏や新演出体験など卒花人気の体験型フェア

1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\年イチBIG/140万優待×ギフト1万*生演奏×NEW会場*3万試食
\3連休初日が当館最得*最大140万優待/ステンドグラスの大聖堂と雰囲気の異なる5つの貸切会場で当日さながらの花嫁体験!AMフェア参加でパイプオルガンの生演奏、NEW演出、など卒花人気の体験型フェア◎

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催3days\豪華20大特典★*/本格大聖堂&NEW演出体験&3万円試食
【AMフェア参加で全組ハーフコース試食付き】ステンドグラスの大聖堂で挙式体験や組数限定ドレス試着など結婚式の1日がイメージできる人気フェア!さらにAMフェアでは卒花人気プロジェクションマッピング体験も◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5766-8838
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | セントグレース大聖堂(青山)(セントグレースダイセイドウアオヤマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0061東京都港区北青山3-9-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅B2出口より徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道
|
| 会場電話番号 | 03-5766-8838 |
| 営業日時 | 平日:12:00~20:00/土日祝:9:00~20:00(祝休日を除く月・火曜定休、一部水曜に特別休館設定あり) |
| 駐車場 | なし近隣のパーキングをご利用下さいませ |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 100年以上の歴史を持つステンドグラスが彩る大聖堂。家族愛が溢れる感動の挙式は、より一層の絆を深めてくれます。 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートブッフェ・ガーデン入場・ガーデン花火・ウェルカムパーティー・バルーンリリース・ブーケトスなど可能 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴会場もしくはセントグレースに隣接してあるレストラン、ヴィーノ・ボーノでの二次会がご利用いただけます。その他提携の二次会会場もございます。 |
| おすすめ ポイント | アットホームからスタイリッシュまで、コンセプトの違う3会場をご用意してます。お二人の想いを表現できる空間で素敵な結婚式を作りあげていきましょう!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別での対応をいたします。 |
| 事前試食 | 有り無料試食フェア開催中。詳細はフェアページをご確認下さい。 |
| おすすめポイント | ゲストの心に残る「美味しいの記憶」と「最高のおもてなし」
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



