
14ジャンルのランキングでTOP10入り
アルフォンソ ロイヤルチェスター前橋(ALFONSO ROYAL CHESTER MAEBASHI)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
気に入りました。
夜に見学させていただきました。サテンドグラスのとても素敵な挙式会場ということでしたが、夜では全く素晴らしさが伝わりませんでした。後日、昼間に見に行かせていただいた時にとても感動したので(曇りの日の夕方です)、夜以外で見学したほうがいいです。演出で、羽を降らせてくださいました。曲も流していただき、当日の雰囲気を味わうことができました。翌日に披露宴を控えているということで、会場のいたるところに装飾がされていました。ディズニーの好きな新郎新婦さんたちらしく、披露宴会場にむかうまでにもぬいぐるみや置物をたくさん飾られていました。貸切の会場なので、全て自分達の好きなように飾れるんですよとプランナーさんは言っていました。建物は目立ちますが、どこから入ったらいいのか道がわかりません。とても親切に対応していただき、好感がもてました。とても丁寧です。駐車場から車が出て行くまで見送ってくださったのは、ここだけでした。見学したほうがいいです。感動します。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
噴水があるお庭は圧巻の開放感
天井のグレー以外は真っ白の外装の独立型聖堂で、見栄えや装飾の細かいところまで、欧風に徹底されたつくりで、良い意味で気持ちが入る挙式会場でした。挙式の外には噴水のあるガーデンエリアがあって、素敵なつくりが印象的でした。また、パイプオルガンの大きさ、迫力、その綺麗な音色は圧巻のもので、心まで響いてきて感動的でした。ホワイトモダンな披露宴会場でとても印象的だったのは、新郎新婦のテーブルが明るく輝いていた点です。二人を輝かせていて、主役を引き立てていましたよ。光沢のあるピンクゴールド色のテーブルクロスは艶があって高級感ばっちりでした。色の上品さというものを感じるパーティ会場でした。JRで新前橋駅まで行き、続きはタクシーで行きました。タクシーに乗っていた時間は5分くらいだったと思います。噴水があるお庭が備わっている点です。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
豪華な結婚式をしたいひとにおすすめ。
【披露宴会場について】とても広い会場で、音響や照明なども充実していました。舞台もありますので、舞台を使った余興をやるにはオススメです!お客さんからも見やすい高さにあるので、とても盛り上がりました。【スタッフ・プランナーについて】アルバイトの人が多いのか、飲み物を頼んでも、用事を頼んでも忘れられたり間違われたりすることが何度もあり少し残念でした。【料理について】お刺身のツマの大根がハートの形に切ってあり、かわいかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行くのは、すこし駐車場が分かりにくいですが、高速道路のインター(前橋)からは近いです。また、駅からは少し距離がありますが、送迎バスなどが充実してます。【この式場のおすすめポイント】とても広い駐車場があります。披露宴前の待合室も充実していました。余興用の広い舞台があるので、たくさんの余興を用意している方にはオススメです!詳細を見る (397文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/10/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
PV撮影にも使われるだけあって会場は最高。スタッフの対応が残
本当にヨーロッパの建物かと思うくらい重厚感が有り、感動しました。待合室も非常にゴージャスです。ステンドグラスが綺麗でした。また2Fから降りてくる階段は、日当たりも良く天気が良ければ最高。また、面しているとおりは車どおりがほとんどないので、周りの目が気にならずにブーケトスやフラワーシャワーの世界に入り込めると思います。ごく一般的な披露宴会場という印象でした。白で統一されている部屋で明るく、清潔感を感じます。飛び切りと言うわけではないが、口に合わない料理はひつともありませんでした。国道が近くにあり、駐車場も大きいので車で行かれる人にとっては最適だと思います。残念ながらスタッフの対応は否定せざるをえません。ここでは控えますが、あることがきっかけで友人の持物が汚れてしまい、明らかな会場側の責任ではないものの、お開き後、一応問い合わせることに。まずはバンケットのスタッフの方に伝えたところ、責任者に伝えるのでロビーで待ってくれとのこ。ロビーで待つこと30分。二次会も有るのでスタッフの方に尋ねると、まったくその情報が伝わっていない様子。それからまた待つこと20分ほどして、やっと対応の方がいらっしゃいました。トラブルが起きたことはともあれ、その時の対応に不満を持ってしまいました。有名アーティストのPV撮影で使われたところということで、とても興奮してしまいました。スタッフの方に、お尋ねしたところ、それぞれ使われた場所などを教えてくださいました。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ヨーロピアンスタイルのお城のような会場
天井が高い為、声や音楽が響き渡っていたのが印象的です。ステンドグラスが美しくお城のようでした。シャボン玉の演出が珍しかったです。外観は古かったので中はどうだろうと思いましたが改装されたのかとても綺麗でした。人数が多かったのもあるかもしれませんが天井が低く全体的に圧迫感を感じました。それでも、可愛らしく大変華やかでガーリーな会場でした。天井のシャンデリアはとてもゴージャスでした。本館の別室で行われる2次会に参加しましたが会場が建物内にあり大変便利でした。お料理は普通に美味しかったですが量は少ないように感じました。駅からは遠くないため特に不便は感じませんでした。私は歩くことに少し不安を感じていたため無料送迎を利用させて頂きました。スタッフさんやプランナーの方とはほとんど接触がありませんでしたが移動の際も食事の際も嫌な思いをすることがなかったので普通です。特に印象に残るサービスはありませんでしたが会場内の設備は綺麗で充実していたと思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ステンドグラスの綺麗な式場
ステンドグラスがとてもきれいで印象的でした。パイプオルガンもあり、荘厳な雰囲気です。挙式会場の階下にあり、屋内移動出来るので、天候に左右されないところがいいと思います。シャンデリアが豪華なイメージですが、天井が低く感じ、やや圧迫感がありました。コースにもよるかと思いますが、標準的だと思います。特に印象的なものはありませんでした。ウェルカム用のチョコファウンテンは嬉しいおもてなしでした。自家用車で訪れましたが、大通から入ったところにあり、迷いました。わかりやすい看板があると良いなと思いました。披露宴会場の料理のサービングがもたついているように感じました。私のテーブルのデザートが一つ足りず、しばらく待っていても来なかったので声をかけて持ってきて頂きました。今回は妊娠中でのお呼ばれでしたが、移動が少ないのと、屋内での挙式だったので、暑い・寒いの心配がありませんでした。控え室は座るスペースが少なかったです。喫煙席との境目がオープンだったので、妊娠中の方にはよくないと思います。化粧室のアメニティはナプキン・綿棒・コットン・ヘアスプレー・マウスウォッシュ等が揃っていました。今回は利用しませんでしたが、敷地内に離れのような形で二次会場と宿泊施設があるので、式後にゆっくりしたい方は利用されるといいと思います。施設自体は大きかったのですが、挙式・披露宴共に全体的にコンパクトでスマートなイメージです。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/10/10
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 3.6
- 会場返信
お城みたいな式場
独立したチャペルで、ヨーロッパのお城のイメージです。バージンロードも長かったです。チャペル外の階段で、フラワーシャワーができました。広くて、こちらもお城のイメージでした。とてもゴージャスな感じです。フレンチでしたが、平均レベルの味でした。結婚式場なのでこんなものか、という印象です。駐車場は広いので、この地域に住んでいる人が参列者であれば問題ないと思います。遠方から来る人がいる場合、駅から遠いので大変だと思います。可もなく不可もなくでした。都内の式場に比べると、スタッフからの働きかけが少なく、聞かないと動いてくれない感じはありました。ブーケトスをロビーでやったり、余興で楽器を持ち込んでの演奏があったりしたので、割と色んな要望が通るのかなあという印象です。かなり昔からある式場が何回かリニュアルして、今の状態になっています。施設の新しさにこだわる人には向いていないかも。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても豪華な式場です!
友人の結婚式でこちらの式場に行かせていただきました!噂で、とても料金の高い豪華な式場と聞いたことがあったのですが、行ってみたら、本当にゴージャスな式場でした!!チャペル挙式は、聖歌隊の生の歌声の中行われ、とても素敵だと思いました★披露宴は、人数が多かったため少し遠い席で、友人(新婦)の顔があまり見えず残念でした・・・。でも、新郎新婦ともに一段高いところに居たので、遠い人でも見やすいよう対応しているんだと思います。披露宴会場もとても豪華で、シャンデリアなどがキラキラ輝いていました☆会場に入って、すごーい!!という感じです(*^ω^*)そのまま二次会もこちらの別会場で行ったのですが、そちらのお部屋も広々していて、立食形式でしたが、皆座れるくらい椅子も用意されていました。ただ、二次会のドリンクバーが混み合ってしまい、バーテンダーの人数が少なく、回っていなかったのが残念でした。豪華な式を挙げたい方にはおすすめの会場だと思います!詳細を見る (416文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/03/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
友人達はほとんどここ
友人に結婚式に招待され何度か行ったことがあり、今回は家族の参列でした。式場の会員になっていると割引制度などあるそうです。挙式が始まる前に軽い飲食ができ、荷物を預けることができます。挙式は聖歌隊がいて、落ち着いた感じで始まり、式場から披露宴を行う部屋までの移動がエレベーターあるので、体が不自由な方も安心です。料理はおいしいですが、写真を撮りに行ってる間に次の料理を置く関係か、片付けられてしまうことがありました。それでも料理の種類を選べる点はよかったです。写真を撮っている時に式場の方が何度か前をしゃがまずに通ったのが残念でした。思い出を写真にする瞬間というのは大事なので、気をつけてもらいたいです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/02/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
教会のステンドグラスが素敵です
教会は天井が高く、ステンドグラスが圧巻でした。アンティークな雰囲気です。羽を飛ばす演出もありました。しかしフラワーシャワーが室内なこと、ロビーがやや狭く感じました。天井がそれほど高くなく、やや低く感じました。全体的にゲストが見渡せるのはよいと思います。大きな道が近くにあり、見学時車の音が気になりました。主要道路の近くなのでアクセスは車であれば問題ありません。駐車場も広かったです。下見の待ち時間がかなりながいこと、まだ他の式場をみたいことなど伝えましたが強く勧められ、疲れてしまいました。ステンドグラスが素敵な式場でしたので、重厚感のある挙式をしたい方におすすめです。また施設内にドレスがたくさん並んでいる衣装部屋があり、衣装選びをする際一気にたくさんのドレスが見れることが魅力的だと思います。また、二次会にもつかるヴィラがあり、新郎新婦は宿泊することもできます。移動がすくなくてよく、雰囲気もアジアンリゾートの様で素敵でした詳細を見る (414文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
いとこの結婚式に参列しました。アットホームなあたたかい...
いとこの結婚式に参列しました。アットホームなあたたかい良い式でした。【挙式会場】ステンドグラスが印象的でした。【披露宴会場】隠れ家的な、自宅に招かれているような感じの寛げる会場でした。披露宴というよりは、お披露目ホームパーティーといったかんじでした。【料理】ビュッフェスタイルで、気軽に楽しめる感じでした。【スタッフ】アットホームな雰囲気を壊さぬように、さりげない接客をされていたと思います。【ロケーション】新前橋駅や前橋インターも近いので、市外の方もアクセスしやすいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】いろいろなドラマやミュージックビデオの撮影でも使われているというとおり、すてきな雰囲気でした。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな気取らないパーティーにしたいというカップルにおすすめです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
挙式場が2種類ある!!
とにかく豪華!!挙式場は2種類あって、1つはキリスト的な広くて光を遮断できる演出がすばらしい挙式場ともう1つはシンプルながらも雰囲気のある挙式場でした。もう1つの魅力はなんといっても披露宴会場!何種類もの披露宴会場があり、いろんな雰囲気でシックなものからゴージャスなものまであるところが自分にあった会場を絶対探せると思います。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】可もなく不可もなく、普通のチャペル。【披露...
【挙式会場】可もなく不可もなく、普通のチャペル。【披露宴会場】招待客も多く、広い会場だった。【料理】普通。【スタッフ】ドリンクを頼んだら、なかなかこなかった。【ロケーション】車でしかこれない位置。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ない。【こんなカップルにオススメ!】提携の会員になってる人は安くあげられていいんじゃないでしょうか。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
特別な時間と空間です
ALFONSOにて式を挙げました。ここのチャペルのステンドグラスはもともと海外のとある学校にあった教会のものをそのまま利用しています。本物ならではの歴史を感じられると思います。私は午前の挙式でしたので陽の光がステンドグラスを通しチャペル内に差し込み、様々な色で彩られた空間はとても印象的でした。厳かな中にも華やかさに溢れる雰囲気になりました。会場の雰囲気は茶色を基調とした空間です。挙式の厳かな雰囲気をそのまま引き継ぐ印象でした。個人的にはとても好きな雰囲気ですがカーテンが閉まると少し圧迫感があるかもしれません。設備としては会場の左右にスクリーンがあるので、何か映像を流す際にも何処に座っていても映像が観れると思います。更には隅にはバーテンダーの方がいらっしゃるカウンターもあるのでゲストに様々なカクテルを提供できたのも嬉しかったです。節約のため自分達で出来ることは何でもしました。式で流す二人のエピソード紹介のような映像を作成したり、列席者への招待状や席表なども手作りしました。参列者の方々から皆、「美味しかったよ」と仰って頂けました。自動車で行く場合には駐車場が充分確保されているので問題ないかと思います。電車の場合、最寄りの駅がそれなりに距離があります。しかし要望があれば最寄りでなくても少し離れた場所にある駅まで送迎バスを用意して頂けました。プランナーさんとはかなり仲良くなってしまいました(笑)式の準備でイライラしてしまうときもあったのですが、プランナーさんと話をすることでとても癒されました。こちらのワガママに対しても一つ一つ丁寧に対応して頂き、頼り甲斐のある人でした。ALFONSOは挙式から披露宴、そしてお帰り頂くまで一つの建物をそののまま貸し切って過ごせます。このため特別な一日の同じ時間を特別な人達だけで一緒に過ごせます。特別な一日だからこそ他人が居ない空間というのは記念になるかと思います。ALFONSOの中の空間は丸ごと貸し切りなわけですから、ゲストに退屈させないよう至るところに二人のメッセージや写真を散りばめてみたらきっと楽しいと思います。詳細を見る (885文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】 教会は100年前に立てられたドイツの教会...
【挙式会場】教会は100年前に立てられたドイツの教会のステンドグラスを用いていて、女性なら必ず見とれてしまい、こんな教会で挙式をしたいと思うでしょう。【披露宴会場】コンセプトは色。使いたいように使えるのと思うので大人な空間を演出したいとか、可愛くとかも自由自在だと思います。【料理】下見だけで食べていないのでよくわかりません。【スタッフ】下見の対応によくある感じでした。【ロケーション】巨大な吹き抜けの建物をほぼ独占できるので、優越感が半端ないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】二次会を考えている人にお勧め。敷地内のコテージで自分の家にゲストを招いたような二次会が出来ます。二人は泊まることも出来るので、翌日が楽チン。その足で新婚旅行なんて考えているカップルには超お勧めです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
スタッフが親切でした。
【披露宴会場について】一番端の席だった為か、新郎新婦が見えずらかったです。広さは丁度良かったです。【スタッフ・プランナーについて】サービスはみなさんきびきびと動いていて、良かったです。【料理について】和洋折衷の様な内容でした。お皿が少し安っぽく残念でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地元なので迷わず伺えました。最寄り駅からは歩ける距離ではないので、車か送迎がないと大変だと思いました。【この式場のおすすめポイント】挙式に遅れてロビーで待っていましたが、フラワーシャワーからは参加させて頂けました。室内なので、必ずフラワーシャワーができるのは良かったです。その後のバルーンクラッシュも可愛らしい演出で良かったです。挙式に遅れてうかがいましたが、スタッフの方たちが丁寧に案内をして下さいました。二次会も施設内で出来るところはいどうがなく、有り難かったです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
輝くステンドグラスと一体型のチャペル&パーティースペース
なんといってもチャペルの18枚にもなるヨーロッパの教会から取り寄せたステンドグラスに太陽の光が差し込んだときの美しさは圧巻でした。天井も高く非常に良いと思います。チャペル&パーティスペースが一体型の屋根がある空間になっているので天候の影響(暑さ、寒さなど)が少ないので非常に良いと思います。貸切スペースなので他の式の方に会うこともないです。ゴシックな雰囲気が強いですので好みはあるかもしれません。インターが近く、国道沿い、駐車場があり、スタッフの対応がアットホームで親切、丁寧でした。で詳細を見る (243文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
(料理)デザートビュッフェに友人一同テンションが上がり...
(料理)デザートビュッフェに友人一同テンションが上がりました!なかなかできないのでとても嬉しかったです。友人たちとおかわりをして楽しみました。(ここがよかった)友人として出席しました。当時臨月だったのですが、スタッフの方々がクッションやひざかけをもってきてくれ、好印象でした。(ロケーション)川のそばで落ち着いた雰囲気です。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で分かりやすい場所にあります。
玄関に入るとすぐにスタッフがきて笑顔で出迎えてくださり案内していただきました。ロビーも広く落ち着いた雰囲気で緊張感も和らぎホッとして式も期待できました。式が始まりハープのかなえられる中おごそかに厳粛に執り行うことができました。また、讃美歌の歌声も素晴らしく心に染みました。2人の門出にスタッフのかたの意気込みが伝わりうれしくなりました。お料理も出てくるものみなおいしく私は、中でも和牛ロースのグリエデサートが気に入りました。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/27
- 訪問時 62歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
注意アドバイス
ゴージャスの一言、広くて天井が高くステンドガラスがとってもキレイですね!まるでお姫様になったような雰囲気を味あわせてくれる会場ばかりです!そんな雰囲気を味わいたい方にお勧め♪群馬の平均的な金額だと思います!群馬の平均350と聞いたけど今はどうなのかなー?料理は旨いので問題はないかと国道沿い、インター近いので車でのアクセスは良好下見の時見積の出し方がひどかった。この後他の結婚式場にも行く事を伝えたら先にそこで見積を出してもらってからまた来いと言われた!そこより安くするのが見え見えだし、こっちを動かして何を考えてるの?待たせてばかりで最低なプランナーでしたね!豪華で華やかな結婚式をあ求めの人は良いと思います!でもプランナー次第ですよね!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式が素敵!!
友人の結婚式は初めてて楽しみにしていきましたがドラマのワンシーンのように素敵でした。挙式ではパイプオルガンや聖歌隊、天使?の羽やジャポン玉の演出が雰囲気を盛り上げてくれてとっても綺麗でした。二次会も出来たり宿泊もできると聞きすごく魅力的な式場だと思いました♪詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/12/23
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
伝統的な雰囲気でした。
親類の結婚式に参列しました。会場はクラシカルな雰囲気があり、大人っぽい印象を受けました。落ち着いた新郎新婦に似合っていたと思います。ステンドグラスや長いヴァージンロード、聖歌隊などにも感動しました。しかし、違う階への移動は足が不自由な年配の方などが少し大変そうにしていました。エレベーターもあったのですが、広くはなかったので。披露宴会場はステージが大きく、遠くの席からでも楽しむ事ができました。また、料理は品数が多く、普段から食べ慣れている物が多かったので、子供たちやお年寄りの方々の箸も進んでいました。スタッフの対応もとても丁寧だったように感じました。シンプルながらも印象に残る良い結婚式でした。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/11/17
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気抜群で素敵な思い出になると思います
【挙式会場について】ステンドグラスの厳かな雰囲気の中での挙式に感動しました。【披露宴会場について】外観もそうですが、内装も、お城みたいで素敵だし、お姫様のパーティに御呼ばれした気分でした。【演出について】ハート型のキャンドルサービスとか、バルーンキャッチとか、楽しめる演出が多かったと思います。【スタッフ(サービス)について】受付を任されて、係の方と何度かやり取りしましたが、丁寧に対応していただいて、とても、スムーズに受付業務をすることができました。【料理について】おいしいお料理でした。【ロケーションについて】外はほとんど見えないので、評価できませんが、式場自体の外観はお城みたいな感じで大好きです。【マタニティOR子連れサービスについて】該当者が身近にはいなかったので評価しません。【式場のオススメポイント】式場の敷地内にコテージがあり、そこで、アットホームな二次会をして、すごく楽しく過ごしました。時間制限なし、めっちゃ自由、カラオケもありますし、二階は新郎新婦が泊まれるようになっていました。当日は雨だったので、移動も大変でしたが、ほとんど濡れずに夜まで過ごせました。【こんなカップルにオススメ!】お姫様になりたい花嫁さんには、雰囲気ばっちりでおススメかな。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
子供の結婚式で参列しました。建物自体は古いものの、チャ...
子供の結婚式で参列しました。建物自体は古いものの、チャペルは荘厳で良かったです。披露宴会場はスタイリッシュな感じで、それはそれで良かったのですが、新郎新婦はひな壇にいる形式の方が良いように思います。料理は特に記憶に残るものはありませんでしたが、平均異常だったと思います。スタッフは全員感じも良く申し分ありませんでした。ただ金額的には高かったようです。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
住宅街にあり静かな場所。ロケーション的にはそんなによく...
住宅街にあり静かな場所。ロケーション的にはそんなによくないかもですが、静かな感じです。最近新しく増築され、建物の雰囲気がとてもいいです。スタッフも多くなく少なくなくいて、しかも感じが良かったです。ウェルカムドリンクを飲んで待つ時も、中待合の雰囲気も素敵でした。会場はこじんまりとしていてアットホームでとても良かったです。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
【挙式会場について】らせん状になった階段を新郎新婦が祝...
【挙式会場について】らせん状になった階段を新郎新婦が祝福されながら降りていく時シャボン玉を使っていたのが印象的で良かったと思う。【披露宴会場について】人数が多い為、3会場をつなげた状態でしたが違和感なく、遠くの人が見れるようにプロジェクターを使っていたのは良かったと思う。【演出について】演出については、他の式場とあまり差はなかったと思う。【スタッフについて】一人一卓を受け持っておらず掛け持ちでやっているため、コース料理なのに、料理の出るタイミングが悪いうえに遅く、ドリンクなども欠品しがちでこちらから取りにに行かないと出さない等、質が低いと感じた。【料理について】値段の割には、あまり。。。【ロケーションについて】国道から近い立地で分かり易い。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフの質が低いのであまりよくない。【式場のオススメポイント】挙式は外人の神父さんや生ゴスペルでよかった。【こんなカップルにオススメ!】特になし。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
外観、中供にとにかく建物が素敵
【挙式会場について】とても大きな会場で、古いヨーロッパの教会を思わせるような外観でした。パーティー会場内も落ち着いていてよかったです。【披露宴会場について】広くて隣のテーブルとも適度な距離がありよかったです。【演出について】司会の女性が戸手も上手でした。音響や光もよかったです。空調も適温でした。【スタッフ(サービス)について】飲み物を持ってきてくださるタイミングが少し遅かったように思えます。【料理について】とてもおいしかったです。子供の料理も大満足でした。【ロケーションについて】少し車で行くには、、、、。といった感じです。【マタニティOR子連れサービスについて】とても丁寧に対応していただきました。【式場のオススメポイント】とにかく式場内がきれいで、どの場所で写真をとっても絵になる感じでした。外国の教会をおも和せるようでした。スタッフの皆さんも感じがよかったです。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルから少しミドルエイジのカップルまで、落ち着いた感じの結婚式を希望する様でしたらお勧めです。会場のきれいさやスタッフの対応など見てもキット記念に残る結婚式になると思います。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
一日結婚式を堪能
まず、会場が広い。大人数の招待客がいても式場・披露宴会場ともにゆったり過ごせます。ステージも完備されており余興のステージにもいいですが、新郎新婦の挨拶などステージ上からできるので遠くの席の人も顔がしっかり見えるのもいいですね。また、2次会会場もあり、敷地内にはコテージ付きでそこで三次会、遠方のかたは宿泊もできたりと一日中式を満喫できるのも良いです。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
友人の結婚式の際に利用させていただきました。スタッフの...
友人の結婚式の際に利用させていただきました。スタッフの心配りが素晴らしく、余興の際に手を付けられなかった料理を取っておいてくれ、後で出してくださったりととても優しかったです。また、披露宴会場の雰囲気も素晴らしく、照明の演出やスライドショーの流し方など細部にまでこだわっていらしたように思えます。自分の結婚式もココで考えたいと思っています。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
教会が2つあるので好きな方を選べます
ステンドグラスが、綺麗な教会といわゆる普通の教会です。ステンドグラスの方が綺麗だったのですが、式が終わった後のフラワーシャワーなどをするには、外へ続く階段が、ある普通の方がいいのでそちらで挙げました。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/01/26
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ150人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルフォンソ ロイヤルチェスター前橋(ALFONSO ROYAL CHESTER MAEBASHI)(アルフォンソロイヤルチェスターマエバシ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒371-0847群馬県前橋市大友町1-2-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



