
13ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.7
- 料理 4.0
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- 21〜40人
- 費用相場
- 301〜400万円
この会場のイメージ150人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 50% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 0% |
アルフォンソ ロイヤルチェスター前橋(ALFONSO ROYAL CHESTER MAEBASHI)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アルフォンソ ロイヤルチェスター前橋(ALFONSO ROYAL CHESTER MAEBASHI)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
素敵な料理と上質でクラシカルな非日常空間
【挙式会場について】挙式会場はヨーロッパの歴史ある教会を思わせる、クラシカルで厳かな雰囲気が漂っていました。特に目を引くのは、大きく美しいステンドグラス。イギリスやフランスのような海外のクラシックな雰囲気が好きなので、まさにイメージ通りの空間でした。天井も高く開放感もありました。【披露宴会場について】天井には大きなシャンデリアが輝き、夕方からの披露宴だったこともあって、まるでヨーロッパの夜会のような雰囲気でした。室内は暗すぎず、ほどよく落ち着いた明かりでした。ゴシック調のデザインが施された空間は非日常感もあり、写真に残した際にも映える背景が多かったです。【料理について】参列してくれた方々に「本当においしかった」と言ってもらえました。味はもちろん、ボリュームも十分すぎるほどで、男性ゲストからも「お腹いっぱいになった」と満足の声が上がっていました。特に上司からは「料理がおいしくてお酒がどんどん進んだ」と喜んでいただき、お酒のラインナップや提供のタイミングも良かったようです。コース全体を通して見た目にも華やかで、特別な日のおもてなしとして申し分のない内容だったと思います。【この式場のおすすめポイント】梅雨入り間近だったこともあり天気がかなり悪かったが、チャペルから披露宴会場への移動も外に出ることなく行えて、参列者に負担をかけることがなかった。参列できなかった人のためにyoutube配信も行ったが、セッティングなどサポートしてもらえた。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】担当プランナーさんとの打ち合わせでは、自分たちの理想や「こんな雰囲気にしたい」というイメージをできるだけ早い段階で具体的に伝えると、当日の満足度がぐっと上がります。pinterestや写真でイメージを見せるとスムーズ。詳細を見る (689文字)
もっと見る費用明細3,722,869円(51名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
ディズニーのような雰囲気のあるクラシカルな式場
【挙式会場について】天井が高く、ステンドグラスに囲まれた神聖な雰囲気でした。ステンドグラスはヨーロッパから輸入したものとのことで、本場の教会のような豪華さがあり感動しました。【披露宴会場について】3種類ほど雰囲気の異なる披露宴会場があり、好みや作りたい雰囲気に合わせて会場選びができるのが良さそうです。【スタッフ・プランナーについて】丁寧な対応をしてくだささるスタッフさんが多かったです。【料理について】お肉やお魚のメイン料理が美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新前橋駅から歩いていくこともできるし、駐車場もあり車でも行けるので立地はいいと思います。【コストについて】抽選のキャンペーンが当選していたため、それが加味されてかなりコストパフォーマンスよいと感じました。ただ、衣装やお食事のお見積りは最低限だったため、最終金額は数十万程度上がりそうに思います。【この式場のおすすめポイント】挙式会場が本当に教会のようでとても気持ちが高まりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】王道の結婚式や、クラシカルな雰囲気がお好きな方に合いそうです。ディズニーのような雰囲気もあり、子供にも喜ばれそうです。詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
ヨーロッパのような
【挙式会場について】ステンドガラスがおおきく、太陽光がきれいに入ります。招待客が十分な人数が入ります。【披露宴会場について】アルフォンスは、別邸宅のようで貸切感があります。赤いカーテンが素敵です。まるで、ヨーロッパのような披露宴会場です。披露宴会場からトイレは近く、個室内でメイク直しもできます。【スタッフ・プランナーについて】30分くらい待たされてしまった。他のお客様もいて、ドレスカタログが十分見れなかった。【料理について】お肉がとてもおいしかった。適宜、烏龍茶を入れてくれた。デザートが映えていた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは車がないと遠い。駐車場は十分な数がある。これは仕方がないが、大きい道路沿いにあり、車が入っていくルートがわかりにくい。【この式場のおすすめポイント】ヨーロッパのようで素敵です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】いろいろな結婚式場を比べた方がいいです。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 2.8
料理が美味しくチャペルがおしゃれ
【挙式会場について】ステンドグラスが印象的で、天井が高く開放的なチャペルです。伝統的なクラシカルレトロな印象でした。【披露宴会場について】とても広いわけでなく、一体感を感じる会場です。新郎新婦とも距離が近くて良いなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの言葉遣いが気になりました。敬語がきちんと使えていないようでした。また、スタッフ同士の会話も聞こえてしまいましたが、良好な関係ではないような印象を受けました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大きな建物なので運転中でも確認できます。式場の駐車場は砂利なので、女性はヒールで歩くのが大変です。駐車場から受付まで、結構距離がありわかりにくいのですが、スタッフが何人かおり案内してくださるので安心して行けます。【この式場のおすすめポイント】ブーケトスを行う場所が珍しくて良い。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/14
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.3
王道な結婚式を挙げたい方はぜひ!
【挙式会場について】大きなステンドグラスと厳かな雰囲気な県内一だと思います。パイプオルガンとハープも圧巻でした。【披露宴会場について】厳かなな会場、カジュアルな可愛らしい会場、特大でシャンデリアのある会場、どれも素敵でしたが、窓がない、または開けられないのが私は窮屈に感じました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんが1人で喋っていて私たちの話を聞いてくれなかったのが残念でした。来場特典も、ちょうど切らしていて後で郵送すると仰ったくれたのに、いまだに届きません。【料理について】試食の料理は見た目も可愛く美味しかったです。お腹は柔らかくて香りが良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】バスを出してくれると思いますが、アクセスは車がないと無理だと思います。式場の周りは大きな道路がありますが、式場の敷地に入ると何も気になりません。【コストについて】結婚式を挙げる時期によって割引などがあるようです。結婚式までの期間が短いほどお得な割引をしてくれるイメージです。【この式場のおすすめポイント】ドレスの種類が本当にたくさんあると思います。他の式場だと自分のイメージを伝えてプランナーさんがピックアップしてくれるところもありますが、こちらはたくさんのドレスを直接自分の目で見て選べるようです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】王道な結婚式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 38歳
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
素敵な料理と上質でクラシカルな非日常空間
挙式会場はヨーロッパの歴史ある教会を思わせる、クラシカルで厳かな雰囲気が漂っていました。特に目を引くのは、大きく美しいステンドグラス。イギリスやフランスのような海外のクラシックな雰囲気が好きなので、まさにイメージ通りの空間でした。天井も高く開放感もありました。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
ディズニーのような雰囲気のあるクラシカルな式場
天井が高く、ステンドグラスに囲まれた神聖な雰囲気でした。ステンドグラスはヨーロッパから輸入したものとのことで、本場の教会のような豪華さがあり感動しました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
ヨーロッパのような
ステンドガラスがおおきく、太陽光がきれいに入ります。招待客が十分な人数が入ります。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 36歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
素敵な料理と上質でクラシカルな非日常空間
天井には大きなシャンデリアが輝き、夕方からの披露宴だったこともあって、まるでヨーロッパの夜会のような雰囲気でした。室内は暗すぎず、ほどよく落ち着いた明かりでした。ゴシック調のデザインが施された空間は非日常感もあり、写真に残した際にも映える背景が多かったです。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
ディズニーのような雰囲気のあるクラシカルな式場
3種類ほど雰囲気の異なる披露宴会場があり、好みや作りたい雰囲気に合わせて会場選びができるのが良さそうです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
ヨーロッパのような
アルフォンスは、別邸宅のようで貸切感があります。赤いカーテンが素敵です。まるで、ヨーロッパのような披露宴会場です。披露宴会場からトイレは近く、個室内でメイク直しもできます。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 36歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
素敵な料理と上質でクラシカルな非日常空間
参列してくれた方々に「本当においしかった」と言ってもらえました。味はもちろん、ボリュームも十分すぎるほどで、男性ゲストからも「お腹いっぱいになった」と満足の声が上がっていました。特に上司からは「料理がおいしくてお酒がどんどん進んだ」と喜んでいただき、お酒のラインナップや提供のタイミングも良かったようです。コース全体を通して見た目にも華やかで、特別な日のおもてなしとして申し分のない内容だったと思います。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
ディズニーのような雰囲気のあるクラシカルな式場
お肉やお魚のメイン料理が美味しかったです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
ヨーロッパのような
お肉がとてもおいしかった。適宜、烏龍茶を入れてくれた。デザートが映えていた。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 36歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | アルフォンソ ロイヤルチェスター前橋(ALFONSO ROYAL CHESTER MAEBASHI)(アルフォンソロイヤルチェスターマエバシ) |
---|---|
会場住所 | 〒371-0847群馬県前橋市大友町1-2-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |