
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長崎県 コストパフォーマンス評価1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 コストパフォーマンス評価1位
- 長崎県 料理評価1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 料理評価1位
- 長崎県 クチコミ件数1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 クチコミ件数1位
- 長崎県 ガーデンあり1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ガーデンあり1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 海が見える宴会場1位
- 長崎県 緑が見える宴会場1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 緑が見える宴会場1位
- 長崎県 リゾート1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 リゾート1位
- 長崎県 総合ポイント2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 総合ポイント2位
- 長崎県 披露宴会場の雰囲気2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 披露宴会場の雰囲気2位
- 長崎県 挙式会場の雰囲気2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 挙式会場の雰囲気2位
- 長崎県 ロケーション評価2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ロケーション評価2位
- 長崎県 スタッフ評価2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 スタッフ評価2位
- 長崎県 お気に入り数2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 お気に入り数2位
- 長崎県 ゲストハウス2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ゲストハウス2位
- 長崎県 窓がある宴会場2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 窓がある宴会場2位
- 長崎県 ナチュラル2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ナチュラル2位
- 長崎県 海が見える宴会場3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルに自然光が入る5位
- 長崎県 チャペルに自然光が入る7位
THE VILLAS長崎(ザ ヴィラズ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
気持ちよく過ごせました
こちらはお料理もとてもおいしく、子供用ランチも贅沢なくらいのお料理でした。デザートにはケーキバイキングもあり、子供や女性には嬉しい限りです。飲み物にカクテルが含まれていたので、お酒が強くない人でも楽しめるのではないでしょうか?お庭も広く、海が見えるので、お天気に恵まれたら最高のロケーションだと思います。子供連れだったのですが、時々そのお庭に出て子供の気分転換を図れたのもうれしかったです。披露宴の流れも、独創的で、新郎新婦の意向が要所要所に取り入れられているように感じました。ただひとつ、交通の便が悪いので、二次会に行かれる方は、新郎新婦側がシャトルバスを用意していないとちょっと大変かもしれません。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新婦の高校生の友人として出席しました。【挙式会場】披露...
新婦の高校生の友人として出席しました。【挙式会場】披露宴内での人前式でした。友人らしい式でした。【披露宴会場】開放感があり、窓からの光もたくさん入って明るい感じがしました。参列者がすくなかったこともあり広々としていました。【料理】とっても美味しかったです。でも、男性の方には量が少ないかもしれません。【ロケーション】駅からは遠く、送迎バスが必要ですね。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的におしゃれでリゾート風です。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が近くて気持ちいい
夕方から夜にかけての披露宴だったのでじっくりと海をみたりはなかったけど、窓が広く、海を感じれて気持ちいいって感じれました!料理もオシャレで、飲み物も充実してるほうかなって思いました。出入り口が一つしかなく、少し不便な感じがしました。二次会も一階でできてよかったです。コートを預けるところで荷物を預かってもらえずに少し困りました。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/06/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理がおいしい
チャペルはバージンロードが短くて、参列者も全員座れていませんでした。人前式でしたが、新郎新婦それぞれの兄弟が証人となりサインをしていたり、新郎新婦の親戚の子供たちが、リングボーイやウエディングドレスを持って入場してきたりなど、アットホームでかわいい式でした。フラワーシャワーは、チャペルの外の廊下で行ったのですが、場所も狭く残念な感じでした・・・披露宴会場も広くなく、アットホームで温かみがありました。料理がおいしいと聞いていましたが、噂通りとてもおいしくて満足でした。場所が市街地から離れているので、移動は少し大変です。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/08/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
景色
【挙式会場について】無回答【披露宴会場について】大人数だったため、良かったのか悪かったのか?【演出について】佳境に入ったところで夜景(雪景色)が見られて良かった。【料理について】ふつう【ロケーションについて】ちょっと街から遠いのが難点【こんなカップルにオススメ!】とにかく景色第一を目指すならば、ここは長崎のどこにも引けは取らないと確信します。何万ドルの夜景か数字は忘れましたが、とにかく景色が良いです。 また聞いた話では新郎新婦が宿泊する部屋(離れ?)もとても良いと聞いていますので、ぜひおすすめです。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテルに泊まってみたい
【挙式会場について】新しい建物なので気持ちが良い【披露宴会場について】禁煙なので、愛煙家の人は外に出て吸わないといけない【演出について】会場での生演奏など大変よかった【スタッフ(サービス)について】スタッフのサービスはよかった【料理について】特に印象に残っている料理を思い出せない【ロケーションについて】山の上なので行くまでが不便、ちょうど雪が降ったので心配だった。【式場のオススメポイント】ロケーションと花火の打ち上げがよかった【こんなカップルにオススメ!】若い二人にピッタリ、ここでもう一度披露宴をしてみたい。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
やっぱりロケーションと披露宴会場からの眺めがよかったです
【挙式会場について】挙式会場は一般的な教会形式でした。【披露宴会場について】面積が広くて、3面がガラス張りで眺めがよく、とてもロケーションがよかったです。【スタッフ(サービス)について】リクエストにしっかり答えてもらえました。【料理について】前菜からメインまで、手が込んだ料理でとても美味しかったです。【ロケーションについて】海の見える見晴らしの良い場所にあり、晴れているととても気持ちがよかったです。【式場のオススメポイント】やっぱりロケーションと披露宴会場からの眺めです。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれな感じですので、やっぱりおしゃれな二人に似合うと思います。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ヴィラズの披露宴
私がヴィラズで一番気に入ったところは料理はもちろんですが、なんといっても会場の雰囲気です。ホテルなどは会場の中で光が入らないし暗い感じで嫌だったのですが、ここは光が常に入る明るい会場でとても気にいりました。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/06/15
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
開放感
冬場に下見に行ったのですが海の近くでとても寒かったです。春から秋までに式を挙げるならばリゾート地のような開放感がありますが、市内から離れているため途中の山道など気分が暗くなった思いもしました。宿泊場所が隣接していないので、遠方のゲストの宿泊を結局市内に手配するしかなく何かと不便だと思いました。しかし、有名シェフの美味しい料理は試食の時感動しました。ゲストの皆様にはきっと喜ばれると思われます。花火の余興もあり、下見に行った日も上げていましたが、カップルの皆さん楽しんで見てましたよ。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/02/21
- 訪問時 34歳
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
下見しました。
ロケーションが素晴らしいです。夕陽をバックにガーデン挙式ができるそうです。ナイトウェディングでは花火の打ち上げ演出も可能との事で毎回かなり好評だそうです。スタッフの方もすごく親切でした。皆さんの笑顔が印象的です。最寄りの駅から少し離れているので、移動が大変かなと思いましたが送迎バスなどで問題は解決します。ぜひここで結婚式を挙げたいと思える式場でした。ブライダルフェアも多く開催されてますので、参加されることをおすすめします。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/01/16
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
職場の後輩ですが、友達関係になってから参列した結婚式で...
職場の後輩ですが、友達関係になってから参列した結婚式です。【挙式会場】光の入り方が良いのか、明るくさわやか印象でした。【披露宴会場】天井が低いので、開放感や壮大な感じはしませんが、一つの空間としてまとまりが感じられました。【料理】おいしかった!親しい友人だったので、グレードを上げていることは聞いていましたが。私は参列していませんが、他の人の結婚式でグレードを上げていなベーシックの料理プランではいまいちだったという話も聞いています…。【スタッフ】新婦の上司で挨拶をする人が遅刻するというハプニングがありましたが、信仰の順番を前後させるなど、手際良く対応して頂きました。【ロケーション】海、イルミネーションが見えて、すばらしいところです。【ここが良かった!】全体の雰囲気が良かったです。スタッフの動きも目に付いて気になることもなく、落ち着いて過ごせました。【こんなカップルにオススメ!】どの世代でもOKだと思います。立地が市中心部から離れていて。自家用車か送迎バスでないと不便ですが、そこに問題を感じなければOKだと思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学の同期の結婚式に参加しました。【挙式会場】独自の形式で挙
大学の同期の結婚式に参加しました。【挙式会場】独自の形式で挙式を行います。神父さんはいらっしゃらないようです。(もしかしたら他の形式も選べるのかも?)【披露宴会場】広い会場と、少し狭い会場の2会場があるようです。改装したばかりのようで、とても綺麗です。大きな窓があり、外の景色が眺められるのが良いです。【料理】美味しかったです。量も結構多いと思います。ミントのアイスがオススメ。【スタッフ】テーブルスタッフとしか接していませんが、普通かなと思います。中国人アルバイトの方が多いようです。【ロケーション】かなり綺麗です。海が目の前です。夕日の綺麗なスポットとして有名です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】夜は花火が上げられます。夏祭りのように大掛かりなものではないですが、ものすごく近くで見られるので迫力があります。【こんなカップルにオススメ!】ロケーション重視のカップルにはオススメです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
何といってもこの式場の売りはロケーションと料理だと思います。
【挙式会場について】シックで落ち着いた雰囲気だった。【披露宴会場について】100人の参列者だったが狭くて披露宴の余興のスペースもとれないくらいギチギチだった。会場は1階でガーデンにもそのまま行ける作りで、サンセットマリーナと言う場所だけあって海に太陽が落ちていく夕陽の眺めは最高だった。【演出について】ビデオ上映以外は特に珍しい演出は何もなくシンプルだった。【スタッフ(サービス)について】特に不満もなく普通のサービスを提供してくれた。【料理について】料理を売りにしているだけあってとてもおいしかった。会場が狭くてギチギチでガヤガヤした雰囲気だったのでもっと落ち着いた中で食べることができたらさらにおいしく感じることができたと思う。【ロケーションについて】披露宴会場からそのまま屋外へと出ることができ、夕日が海に溶けていくロケーションは最高です。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】シンプルですが料理は良かったです。【こんなカップルにオススメ!】派手な結婚式はしたくないが、思い出に残る質の高い結婚式をしたいカップルにはお勧めかもしれません。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
景色が綺麗でした
海の側でかなり景色が綺麗でした。天気が良かったので外で撮影しました。ちょっと風が強いので大変でした大袈裟かもしれないですけど‥パンフレットなどに使えそうな写真になりました。車椅子にも対応してたのでご年配の方の参列も大丈夫だと思います。食事も美味しくてスタッフの方も良い方ばかりでした。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/10/05
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
CMとは違い…
長崎の海が目の前に広がるロケーションは最高でした。暖かい晴れた日であれば、外での挙式が魅力的だなぁと思いまいた。ただ残念な点が…①チャペルが狭かったです。ゲストが列席するためには、神聖なバージンロードを通らなければならず、特別感が薄れてしまいそうでした。あと、バージンロードが大理石だったのですが、ひび割れている箇所があり残念な気分でした。②披露宴会場は、レストランウエディングということで、明るくアットホームな感じでした。ただ、照明を落とした際はブラインドの透間から光が洩れていて、照明を使った演出の際は不都合だと感じました。③料理は推しているようですが、試食を食べた限りでは、ホテルとあまり変わり映えしなかったです。また試食の際に飲み物を勧められたので、お願いしたのですが、飲み物代金を請求されました。別料金になるのであれば事前に説明していただきたかったです。(他の会場は飲み物代は無料でしたので…)④スタッフのかたは…とても威圧的でした。最初の方の会場見学ということもあり、私たちが結婚式の具体的なイメージを固めていなかったのも悪かったとは思いますが、終始上から目線で取り調べを受けているようでした。(他の会場のスタッフさんは、同じ目線に立って具体的な演出のアイデアなど結婚式のイメージを膨らませてくれるような説明をしてくださったのですが…)⑤料金もホテルウエディングと変わらないような金額でした。当日成約特典で何十万円か安くなるとのことでしたが、成約を急かすようなやりかたも気に入りませんでした。結局、レストランウエディングというスタイルが合わず、安心してお任せできる要素も少なかったので候補から外させていただきました。スタッフさんにもよるのかもしれませんが、まずは接客がホテルとは違うと思いました。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】木の感じか暖かくてよかった。【披露宴会場】...
【挙式会場】木の感じか暖かくてよかった。【披露宴会場】オープンな感じが開放感があり、テラスにもすぐ出れるので、昼間の披露宴は気持ちよかった。【料理】すべて美味しかった。すべて及第点をクリアしていると思う。【スタッフ】特に問題はなかったように思う。【ロケーション】少し遠いのが難点だが、送迎バスもあるし、遠いからこそ味わえる立地だと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】少しカジュアルな感じでしょうか。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海、花火。
【挙式会場について】屋外でした。海に面していて解放感もあり、とても印象的でした。【披露宴会場について】なかなかおしゃれな雰囲気。【演出について】夜の披露宴でしたが、最後に花火があがってびっくりしました。地元の人たちにはよく知られている演出のようですが、遠方からの参列者には十分なサプライズです。【スタッフ(サービス)について】よく覚えていませんが、標準的でした。【料理について】それなりにおいしかったと思います。【ロケーションについて】多少アクセスは悪いですが、海に面しているというのはそれを補って余りありますね。【マタニティOR子連れサービスについて】よく分かりません。【式場のオススメポイント】海沿い、花火。【こんなカップルにオススメ!】海好きで、印象的な式にはしたいけど突飛なことまではしたくない、くらいのカップルにおすすめ。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
とにかく料理がおいしい!!
結婚式の料理というとイマイチなところも多いけどここは本当に美味しかったです。海辺なので眺めもよく、ガラス張りなので外の光がよく入り、お昼の挙式もおすすめです。ただ、雨が降らないか当日までドキドキしていました。リゾートっぽいところを探している方にはとてもおすすめです。挙式後一周年記念にはお食事の招待券が送られてきて、二人で一年を振り返りながら頂きました。ドリンク代のみなのにちゃんとしたコース料理で、とても美味しかったです。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/11/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海に面したきれいなところ
マリーナに隣接した式場で美しい夕日が見える会場です。披露宴会場からすぐにテラスに出ることができ楽しく披露宴に参加することができました。会場は100人程度では狭かったのですが全面大きな窓で囲まれていたので解放感は悪くありませんでした。ここは特に料理を売りにしている会場らしいのですがセールスポイントにたがうことなくとてもおいしい料理をいただくことができました。場所は市街地からは少し離れていますが駅から送迎バスが出ているので行き来には苦はありませんでした。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式会場神父さんが長崎の人で長崎と言えば教会が多く、神...
挙式会場神父さんが長崎の人で長崎と言えば教会が多く、神父さんの雰囲気がとても良く、式の進行もスムーズでした。披露宴会場会場がヨットハーバーなので左、右が海で披露宴会場はオープンテラスで前が海で海がとてもきれいでした。料理フランス料理でしたがとても種類が多くどれもとても美味しい料理でした。スタッフとにかくまめに対等してくれていて式の進行がスムーズでしたロケーション長崎駅から遠くタクシーでも20分位かかります。ここが良かった写真撮影の時式場の前が公園になつていて記念撮影が気持ち良かつた。料理が出されたときシェフが細かい説明してくれた事。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
屋外での挙式が魅力的
中学時代の友人の結婚式に行って来ました。式場に着くとウェルカムドリンクから始まり、屋外での挙式になります。この式場は海がすぐそばにあり、緑の芝生の上にベルが設置されています。海を背景に新郎新婦が並び誓いの言葉を交わす構図は素晴らしかったと思います。当日は天候にも恵まれましたが、もし天候が悪かった場合どうするのでしょうか。式が済んだら披露宴会場に移動しますがキャパシティ的に大人数だと不向きです。150人程度が限界でしょうか。料理や接客には大した印象は受けなかったのでよくも悪くも普通といったところでしょうか。二次会まで同会場で行うことができるため移動や集合待ちなどのロスはなくせます。総合的には良かったと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/10/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お友達の結婚式に参列しました。新婦は2年前に籍をいれ、...
お友達の結婚式に参列しました。新婦は2年前に籍をいれ、お子さんが1歳になって改めて式をあげる。。という感じでした。【挙式会場】こじんまりとした挙式会場です。アットホームな感じがしました。【披露宴会場】新郎新婦と近いアットホームな会場です。【料理】オードブルが盛り合わせになっているのが売りのようです。こんなに列席者が多いのに9点盛りのオードブルには感動しました。【スタッフ】テーブルに1人専属のスタッフがつく形式でした。【ロケーション】海のすぐ目の前の会場です。光がいっぱいはいります。一般の方も近くを散歩されていたりするので非日常を求める方にはあわないかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロビーにあるソファが素敵です。式場はなかなか待つ場所、帰りのバスを待つ場所がなかったり狭かったりするので列席してて助かりました。【こんなカップルにオススメ!】新婦が結婚式をする!と聞いてから仕事の関係で準備をする時間もあまりない中式を挙げていたようです。サクサク段取りが進んだと聞いて、そういう融通が利く式場はいいなーと思いました。なかなか、会場に足を運べない方などにも使いやすいんではないでしょうか?詳細を見る (509文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高のロケーション☆
【挙式会場】挙式会場はさほど広くはありませんが、白とブラウンを基調とした温かみのある会場です。生花アレンジによって雰囲気がグッと変わるため、個性を出せる部分でもありました^^又、入り口にはこちらで結婚式を行った方々のネームプレートを釘打ちしてあり、ずっと残ることになります☆【披露宴会場】収容人数にもよりますが2パターンの披露宴会場があります。全体的に大きな窓を設置されており、見晴らしが最高に良かったと思いました。快晴の日には雲一つない空を一望!夕方には夕日が一望!夜には星空を眺めながら、オプションの花火を楽しむ^^とにかくいつの時間帯も楽しめるところでした。私達が使用させていただいた会場は、フラットルームで車椅子のお客様も安心してお越しいただける仕様になっていました。【スタッフ(サービス)】とにかくみなさん明るくて気さくな方達ばかりでした。支配人さんも面白くて、アットホームな感覚で過ごせましたよ^^私達の結婚式では、クイズ形式で一つ一つのテーブルを回るという面倒なことをさせてしまったのですが、快く引き受けていただき、一緒に楽しんでしまいました^^;wといっていただきました☆【料理】有名なシェフがいらっしゃるとのことでかなり期待していました^^期待通りおいしかったですし、見ためもかなりオシャレでしたよ☆あとはどれだけお金をかけることができるか…ってところでしょうかね^^;【フラワー】個性的なフラワーアレンジをされる方が担当してくださり、なんとなくなイメージしかつけれなかった私達にイメージ画を作っていただきました。漠然とした希望を一つ一つ細かく掬い取っていただき、満足できるフラワーアレンジを提供していただきました。【コストパフォーマンス】とにかく自分達がどこまで妥協するか、コレに限ると思います。安くも高くも設定できる!このクオリティーで調整がきくのは大変満足でしたよ。【ロケーション】最高!!!私達は午後からの挙式結婚式でしたが、どの時間帯もおすすめ!晴れなきゃ意味はアリマセンが。。。。w【マタニティOR子連れサービスについて】別室があり授乳スペースも確保していただけました。別荘風な建物なので、すぐに外に出れるのはポイントですね。長時間だと子供は飽きちゃいますから・・・^^【ここが良かった!】街から離れたところにあるというデメリットを「花火が上げれる」という最大のメリットで補えました^^長崎では2箇所だけこのサービスがオプションに入ります☆自分達の為の打ち上げ花火!!!最高でしたよ^^【こんなカップルにオススメ!】アットホームで自分達らしい結婚式をお望みの方にはオススメです^^☆又、私達は授かり婚だったのですが、打ち合わせの回数もできるだけ少なくしていただき、体調にかなり気を使っていただきました。だけど納得のいく結婚式を挙げれたので、妊婦さんでも安心していただけると思います。詳細を見る (1206文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の同級生の結婚式でした。国際結婚の2人でしたが、持ち
高校時代の同級生の結婚式でした。国際結婚の2人でしたが、持ち込みドレスや、英語でのスピーチ、変わった料理などもしておられて、とても雰囲気のある式でした。詳細を見る (76文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会社の同僚で友人同士の結婚式。挙式会場不参加。屋外のチ...
会社の同僚で友人同士の結婚式。挙式会場不参加。屋外のチャペルと思われる。披露宴会場狭いが開放感があり、よかった料理有名シェフがおり、よかったスタッフあまり覚えていないロケーション長崎市郊外に位置しており、交通の便はよくない。ヨットハーバーも隣接しており、天気がよい日は最高であるお勧めポイントロケーション詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理とロケーションに満足の結婚式☆
長崎駅からは少し離れた場所にありますが、海に面して独立して建っているので、リゾート感がありロケーションは最高です。私が参列した日は天気も良かったので海と空のブルーと式場の茶色のコントラストがとてもキレイでした。式場はライトベージュのようなぬくもりのある色を基調にした空間でした。一面海が見えるようなリゾート感たっぷりな感じの式場をイメージしていましたが、窓がそんなに大きくなかったので、意外にも自然の光が差し込む空間でのあたたかな雰囲気でした。披露宴会場は全体的に茶色が基調となっており、とても落ち着いています。窓を大きくとっていて、ブラインドが開いた時の景色は一転してリゾート感たっぷりでした。窓から見える海とヤシの木がより南国感を演出してくれています。ガーデンでの催しはありませんでしたが、きっとリゾートな気分を味わえるのではないかと思います。料理はとても美味しかったです。特にお肉料理は柔らかくてテーブルのみんなで「美味しい美味しい」と言いながらあっという間に食べてしまいました。その他の料理もキレイで美味しかったので大満足です。こんなオシャレな場所で美味しい料理を食べれるなら参列する方としてもとても嬉しいなーと思いました!詳細を見る (516文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会場自体はこじんまりして、やや狭い印象なんですが、隣の人とし
会場自体はこじんまりして、やや狭い印象なんですが、隣の人としゃべりやすくかったです。またお料理がおいしいです。(結婚式とは別にレストランでお料理を食べに行くぐらい)詳細を見る (82文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理がおすすめです。
結婚式の式場を考えているときに候補にあった式場のひとつです。残念ながら、挙式の日が決まっていて、その日は既に他の方の結婚式が決まっているようでして断念しました。この式場はできて、日が浅く内装もとても綺麗で海の見えるロケーションも最高に良かったです。しかし、私が特筆したいのは、料理です。正直に私の感想を言うと、結婚式の料理はその値段の分のクオリティがあるかどうかに疑問を感じていました。結婚式をした私なので、料理にどのくらいのコストがかかっているのかがわかります。しかし、この式場は別でした。ここは、式場以外にもレストラン経営しているというくらい料理に重きを置いているようです。レストランで食事をしてみたのですが、とてもおいしかったです。料理にこだわりたいという方にはとてもおすすめの式場です。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
まさにサンセットマリーナです
披露宴会場は1階にあり広い大きな吐きだし風の窓からそのまま外に出ることができました。夕方には夕日が海に溶けていく様子を見ながら披露宴を楽しむことができ、式場の演出と自然の演出がマッチしてとてもすばらしい披露宴でした。ここの会場は料理をセールスポイントにしており、宣伝にたがわない料理でひとクラス上の雰囲気を味わえたような気分になりました。100人くらいの出席者がいましたが会場は少し狭く感じ余興ができるスペースがほとんどなかったのが残念でしたがまとまりのある披露宴だったと思います。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/22
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
海の見える披露宴会場でガラス張りになっており開放的でし...
海の見える披露宴会場でガラス張りになっており開放的でした。料理もセールスポイントにしているだけあって大変美味しかったです。ただ披露宴会場はそんなに広くなく100人程度の参加者でぎゅうぎゅうでした。そのためせっかく準備していた余興もちゃんとした場所がなく会場のはしっこで窮屈そうにするはめになりました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 38歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- ガーデン
この会場のイメージ444人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館最大◇200万特典】ギフト9.5万*絶景チャペル&長崎牛試食
【ここからの予約が1番お得】【当館人気No.1フェア】海辺の貸切邸宅でTHEVILLAS長崎のウェディングを全て体験!2チャペル×2会場での入場体験/特選牛&オマールの豪華試食/スエヒロドレス試着/ビュッフェ&ウェルカムパーティ体験も◎

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【年1BIG*豪華21大特典】海見えチャペル×絶景W×コース試食
ここからの予約が1番お得!【年に一度のBIGフェア追加開催】海辺の貸切邸宅で憧れの結婚式を丸ごと体験!2チャペル×2会場での入場体験/特選牛&オマールの豪華試食/スエヒロドレス試着/ビュッフェ&ウェルカムパーティ体験も◎

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】180万特典×ギフト9.5万◇チャペル&長崎牛試食
【ここからの予約が1番お得】【当館人気No.1フェア】海辺の貸切邸宅でTHEVILLAS長崎のウェディングを全て体験!2チャペル×2会場での入場体験/特選牛&オマールの豪華試食/スエヒロドレス試着/ビュッフェ&ウェルカムパーティ体験も◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
095-834-4722
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【プレ花嫁人気No.1】ご来館でもれなく!試食含む“総額9.5万円分”の豪華特典
Amazonギフト券1.5万円+レストランディナーチケット3万円+5万円相当の豪華フルコース試食をご用意!シェフが島原や雲仙で厳選した朝採れ野菜を使用し、贅沢な食材で至高の美食体験をお届けします。
適用期間:2025/10/16 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE VILLAS長崎(ザ ヴィラズ)(ザヴィラズナガサキ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒850-0068長崎県長崎市福田本町1892 長崎サンセットマリーナ2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 無料シャトルバスのご用意もございます。フェアにご参加の際やお電話にてご相談ください。 JR長崎本線長崎駅より車で15分、長崎自動車道長崎ICより車で30分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 長崎 |
| 会場電話番号 | 095-834-4722 |
| 営業日時 | 【平日12:00~19:00/土日祝10:00~19:00】 ※毎週火曜日水曜日は定休日となります。(祝日の場合は営業) |
| 駐車場 | 無料 210台 |
| 送迎 | あり九州圏内無料送迎有り |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 南欧の教会をモチーフに創られたチャペルや、目の前には海が広がるガーデンウエディングも人気! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのバルーンリリースや、テラスでのデザートビュッフェ ガーデンでの前撮りも人気 |
| 二次会利用 | 利用可能ヴィラズ館内のオシャレなカフェ貸切での2次会有り |
| おすすめ ポイント | ガーデンに隣接した「ザ テラスヴィラ」と、専用のテラスを備えた「ザ プライベートヴィラ」どちらも大きな窓から光が差し込み開放的でお洒落なウエディングが叶う
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談下さいませ |
| 事前試食 | 有り料理長より、ブライダルフェアでのご試食をご用意! |
| おすすめポイント | アレルギー対応もしてくれるので安心
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せ下さい 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はお問合せ下さい個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はお問合せ下さい資格取得スタッフ 詳細はお問合せ下さい |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設長崎駅前を中心にアクセスの良い宿泊施設と幅広く提携 割引有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



