
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長崎県 コストパフォーマンス評価1位
 - 長崎市・諫早・大村・島原 コストパフォーマンス評価1位
 - 長崎県 料理評価1位
 - 長崎市・諫早・大村・島原 料理評価1位
 - 長崎県 クチコミ件数1位
 - 長崎市・諫早・大村・島原 クチコミ件数1位
 - 長崎県 ガーデンあり1位
 - 長崎市・諫早・大村・島原 ガーデンあり1位
 - 長崎市・諫早・大村・島原 海が見える宴会場1位
 - 長崎県 緑が見える宴会場1位
 - 長崎市・諫早・大村・島原 緑が見える宴会場1位
 - 長崎県 リゾート1位
 - 長崎市・諫早・大村・島原 リゾート1位
 - 長崎県 総合ポイント2位
 - 長崎市・諫早・大村・島原 総合ポイント2位
 - 長崎県 披露宴会場の雰囲気2位
 - 長崎市・諫早・大村・島原 披露宴会場の雰囲気2位
 - 長崎県 挙式会場の雰囲気2位
 - 長崎市・諫早・大村・島原 挙式会場の雰囲気2位
 - 長崎県 ロケーション評価2位
 - 長崎市・諫早・大村・島原 ロケーション評価2位
 - 長崎県 スタッフ評価2位
 - 長崎市・諫早・大村・島原 スタッフ評価2位
 - 長崎県 お気に入り数2位
 - 長崎市・諫早・大村・島原 お気に入り数2位
 - 長崎県 ゲストハウス2位
 - 長崎市・諫早・大村・島原 ゲストハウス2位
 - 長崎県 窓がある宴会場2位
 - 長崎市・諫早・大村・島原 窓がある宴会場2位
 - 長崎県 ナチュラル2位
 - 長崎市・諫早・大村・島原 ナチュラル2位
 - 長崎県 海が見える宴会場3位
 - 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルに自然光が入る5位
 - 長崎県 チャペルに自然光が入る7位
 
THE VILLAS長崎(ザ ヴィラズ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
 - 4.0
 - 会場返信
 
海と太陽が祝福してくれる解放された空間で大切な結婚式をどうぞ
リゾート地のような海の傍で、三面の大きな窓から自然光が注ぐ空間で結婚式を挙げることができます。特に昼から夕方にかけての時間帯は、太陽が夕日へと変わっていく様が窓から望むことができ、ゲストの皆さんもその美しさに大満足のロケーションでした。会場内の壁もナチュラルな雰囲気で、クロスの色が希望にそって変更できるので、自分達らしい色合いの会場に仕上げることも可能でした。また、周りはほとんど海ですので自分達だけのプライベート結婚式を味わうことができます。お料理は、メインの肉料理はランクを上げました。また、お酒の種類も増やしたかったのでワインやカクテルが入る内容に変更しました。できるだけ自分達らしい手作りの結婚式にしたかったのでペーパーアイテムや招待状の郵送などはすべて自分で選びました。お料理はとても美味しいです。試食のお料理を食べてこちらの式場に決めました。シェフも有名な方ですのでお料理の内容や味、そしてデザイン等は満足してもらえると思います。ただ、基本ベースのお料理では物足りないので、どうしてもオプションで料理や飲み物を追加しなくてはならないので、最初の見積りより値段は上がると思います。立地は、海の傍ということもあって、市街地からは車で20分程。交通アクセスはバスか自家用車ですが、結婚式の日はバスの送迎もあります。プランナーさんは、とても親切で親身に話を聞いてくれます。最初に相談に行った時に自分達のやりたい結婚式を細かく伝えていた方が良いと思います。後から言ってしまうと、それに伴ってお金が発生することもあるので、ある程度形を決めていた方が、スムーズに話が流れます。当日の急な問題にも即座に対応してくれました。また、当日のスタッフさんもスマートなサービスで満足しました。みんなで一丸となって結婚式を盛り上げてくれようとする様が、とても嬉しく感謝あいています。海や自然光が美しいところなので、コーディネイトはオレンジを基調に明るめにし、クロスもナチュラルなグリーン系を入れました。カクテルドレスも大きな花柄をモチーフにしたデザインのドレスを着用し、ヘッドも生花を使用しました。ペーパーアイテムも四つ葉のクローバーをモチーフにすべて揃えたので、基本はナチュラルをテイストにしたアイテムで揃えてみました。最初のオードブルが、季節毎にかわっているみたいですが、まるでお皿をパレットにしたような盛りつけで見た目も楽しませてくれるお料理でした。式場の決め手は、海と太陽のロケーションです、ただ天気に左右されるので当日までハラハラしてしまいますが、とても素敵な空間だと思います。またそんな場所で美味しい料理が食べれるのも決め手の一つです。当日まで、何かとハプニングが起きるものです。新郎新婦は当日は主役ですので疲れた顔を見せず万全の体制で臨むことができるように、早すぎる位に準備や決定事項は相談し決めていった方が良いと思います。いろんな式場のブライダルフェアに参加した方が良いと思います。私達は最後がこの式場でしたが、当日ご成約割引なども使えたので最後で良かったと思います。詳細を見る (1285文字)
- 訪問 2014/12
 - 投稿 2015/08/07
 - 訪問時 38歳
 - ゲスト人数 91~100名
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
明るく華やかな雰囲気です
木製の窓枠や椅子など木を使った内装で、とても温かみがありました。華やかで明るい雰囲気で、大きな窓があり解放感がありました。爽やかなイメージなので、誰からも好まれそうでした。年配の方にも食べやすくアレンジされたフレンチで、重すぎずに完食しました。特にフォアグラを使った一品はとてもおいしくて、他の方にも好評でした。海のそばで夕暮れの時間は海に沈む夕日がきれい。立地は交通の便があまりよくありませんが、送迎バスの利用もできました。目元をこすってしまいパンダ目になってしまいました。そばにいた美容室のスタッフに相談したら、すぐに手直ししてくれてとても助かりました。親族控室で親族を紹介する予定だったのですが、人数が多かったために急遽スタッフの提案でチャペルので親族紹介になりました。とても雰囲気のある親族紹介になって印象的でした。入口を入ると解放感のあるロビー。ゆったり座れるソファーがあって、待ち時間に寛げました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2014/11
 - 投稿 2014/11/28
 - 訪問時 50歳
 
- 結婚式した披露宴
 - 4.6
 - 会場返信
 
海を近くに感じられるロケーションが最高!
シックで落ち着いた雰囲気の中にもどこかアットホームさを感じさせる・・そんな会場でした。広すぎず、狭すぎず、来てくださったゲスト皆さまへ挨拶ができるゆとりと距離感がありました。手作り感覚のアットホームな式にしたかったので、コストは思ったほどかかりませんでした。決して安くはなかったですが、とても満足のできる価格だったと思います。ヴィラズのウリの一つである打ち上げ花火のオプションを私たちは選択しなかったのですが、今思えば「やっておけばよかったな」と唯一後悔しているところです。レストラン営業もしているだけあって、料理はとても満足できるレベルです。今でもちょくちょく家族で食事に行っては当時の思い出に浸っています^^景色が良い式場は長崎にもたくさんありますが、ヴィラズ程海と空と開放感を近くに感じられるところはないと思います。海に沈む夕日は都会の人には見れない景色なので、遠くから来てもらったゲストにも好評でした。私たちの時間帯は私たちだけの貸し切り状態だったので、全てのスタッフさんに丁寧に対応頂けました。担当プランナーさん以外の方からも顔を覚えてもらっていたので、打ち合わせなどへも行きやすかったです。結婚式が終わった後も毎年「サンクスパーティ」というディナーパーティのご招待を頂いています。(なんと子供の飲食代は無料☆)式を挙げて終わりではなく、その後も思い出の地で家族でゆっくりできる時間を作れるところがこちらの良い所だと思っています。ヴィラズに決めた決め手はロケーションでしたが、今ではその後の「行きやすさ」に満足しています。目の前の芝生の公園は子供たちをつれて散歩するのにちょうどいいので年に数回は今でもヴィラズを訪れ家族の幸せを感じています。挙式をその時限りのイベントとしてとらえるのではなく、その後の関係性に注目してみるのもいいかもしれませんね。詳細を見る (779文字)
- 訪問 2014/11
 - 投稿 2017/07/26
 - 訪問時 34歳
 - ゲスト人数 71~80名
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
アットホームな雰囲気で披露宴ができると思います。
100名以上参加した大規模な披露宴でしたが、雰囲気も良くアットホームな披露宴でした。披露宴に新郎新婦が準備したイベントはもちろんのこと、披露宴の途中でサプライズでモノマネ芸人の方が登場したり、最後には打ち上げ花火があがったり、非常に印象深いとてもよい披露宴でした。交通アクセスについては、長崎駅から離れていますので、その点はデメリットです。しかし、式場からの送迎バスが出ていますので、ほとんどの参列者が送迎バスを利用しているようでした。なお、送迎バスは長崎駅前の近くのバス停から約20分ほどで到着します。披露宴の途中でサプライズでモノマネ芸人の方が登場したり、最後には打ち上げ花火があがったり、いろんなことに柔軟にオプション対応があるのかなと思いました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/09
 - 投稿 2016/05/02
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
海の近い結婚式場で、ロケーションが良いです。
白を基調にした会場でおしゃれです。窓もいくつもあるので、暗くなかったですし、椅子や天井などが木のぬくもりが感じられる部分もあり、アジアンチックな雰囲気もありました。ガーデンでのフラワーシャワーも綺麗でした。ガラス窓が多く、海が一面に広がる披露宴会場で、柱もないので広く感じられるのも良かったです。自然の光も入ってきて開放感があるので、爽やかな雰囲気です。おいしかったです。洋食が多くて色鮮やかでした。見た目も綺麗で、味も良くボリュームも十分でした。駅から遠いのですが、海から近いのでロケーションは良いです。また送迎バスがあるので、アクセスに困ることはなかったです。受付や料理のときの接客は丁寧で笑顔で接してくれました。進行もスムーズだったと思います。海が近くてロケーションがよい結婚式場でした。海を見ながらの結婚式を行いたい人におすすめです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/09
 - 投稿 2016/05/10
 - 訪問時 32歳
 
- 参列した
 - 3.2
 - 会場返信
 
晴れていたらよかったな…
挙式会場はとてもきれいで、身内として出席したため、集合写真を撮ったのですが、スタッフさんの対応がとても素晴らしく、気持ちよく撮ることができました。ゲストよりも大分遅れて会場に入ったのですが、みなさんすでに食事をとられていてとても驚きました。これまで出席した結婚式では先に乾杯があり、食事がスタートしていたので地域によって違うんだなと。そして会場がブラインドで締め切られており、くもりで外の風景がきれいに見えなかったとはいえ、終始締め切っていたのが残念でした。スクリーンで映像を何度が使っていたので、そのたびにブラインドを開けたり閉めたりしないといけないからというのもあったのかなと。100人未満のゲストだったのですが、席と席の間が狭くて、移動が大変でした。席に座っている時間が短かったため、あまり食事をとれるときがなかたので残念ながらすべてを食べることができなかったのですが、食べたものはすべておいしかったです。晴れている日は最高に景色がよく、夕日もきれいです。駐車場も広いので、車の置き場所に困りません。少し迷いやすいかもしれません。外国人のスタッフさんも一生懸命接客してくださり、料理の説明や、飲み物食べ物のあげさげを笑顔でしてくださり、とても好印象でした。親族が多く、ロビーやカフェが控室になっていたのですが、広々と使わせていただきました。化粧室もきれいで気持ちよく使えました。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2014/09
 - 投稿 2014/10/14
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 3.6
 - 会場返信
 
海が見える!
チャペルはやや薄暗く感じた。海が見えるロケーションをもっと生かせれば…海が見えるロケーションはすごく良かった。夕方からなら花火を打ち上げる事も可能なのでオリジナル感を重視するのであればかなり良いと思う料理で選ぶなら、ヴィラズはかなりお勧めです。少し物足りなさを感じたのでボリュームのあるメニューも欲しいところです送迎バス利用か、マイカー利用に限定される。長崎駅からは距離があるのでタクシーは負担になるし、バス利用は本数が限られてるのでむずかしい感じは良かった化粧室はキレイで快適に利用できます。ガーデンもあるため子どもを外であそばせる事もできると思う。キッズスペースはもうちょっと充実したほうがいいかなーと思います他の挙式と重なる事が無いのでくつろいだ雰囲気や少人数挙式を考えているヒトにもお勧めです。残念な事が1つ。メニュー表がスタッフのミスで配置されていませんでした。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2014/09
 - 投稿 2015/08/23
 - 訪問時 40歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
海が見える会場です
あまり広くはありませんでしたが、木の温かみのあるアットホームな雰囲気の素敵なチャペルでした。窓から差し込む光が大理石のバージンロードを照らしている光景が幻想的で良かったです。3面ガラス張りの開放感抜群の会場で、海が一望できて最高の眺めでした。隣接しているガーデンに出られるので、リゾート気分でゆったりくつろぐことが出来ると思います。素材の鮮やかな色彩を活かした華やかな盛り付けの見た目にも楽しめる洋食のコース料理で、オープンキッチンから出来立ての温かいうちに運ばれてきたので大変美味しく頂けました。上品で優しい味付けの料理が多かったので幅広い年代の方に喜ばれていました。JR長崎駅から車で15分程度かかリますが送迎バスが利用できたので問題ありませんでした。海が近くて自然溢れる最高の環境でした。会場から眺める海がとても綺麗で感動しました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/08
 - 投稿 2015/01/27
 - 訪問時 35歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
海の見えるロケーション
木製の椅子、フローリングの床でナチュラルな感じのチャペルです。壁や大理石のバージンロードは真っ白でとても綺麗でした。ガラス張りの会場で海の景色が見れてとても綺麗です。披露宴会場はテラスに繋がっていて非常にオシャレで開放的なスペースでした。テーブルコーディネートもリゾート感が出ていて素敵でした。見た目はすごく綺麗で味も素晴らしかったです。どのお料理も出来立てアツアツでお肉料理が柔らかくて美味しかったです。デザートビュッフェも種類が豊富で大満足でした。海が見えるロケーションで景色がとても綺麗でした。スタッフの皆さんはとても温かく、親切な接客対応でした。ドリンクもすぐに持ってきてくれて待つことは無かったです。綺麗な芝生のガーデンが素敵です。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/07
 - 投稿 2015/12/27
 - 訪問時 29歳
 
- 
        

 - 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 - 会場返信
 
最高のロケーションと最高のスタッフさん
真っ白な壁と大理石のバージンロード、ウッド調のチャペルは落ち着いていて気に入りました。ゲストとの距離が近くて、アットホームな感じでよかったです。披露宴会場からすぐガーデンに出ることができ、海をバックに集合写真を撮ったり、ブーケトス・ブロッコリートスをしたりとゲストに参加してもらいながら楽しい時間を過ごすことが出来ました。お料理が本当に美味しかったので、ゲストの皆さんにも是非味わってもらいたいと思って、ケチらずランクを上げました。プロフィールブックやプロフィールムービーを手作りしたり、和装は前撮りだけにして節約しました。下見に行ったときに旦那と、ここがダントツで美味しい。と一目惚れしました。有名なシェフが作っているとのことですごく美味しかったです。ゲストのみなさんからも好評でした。市街地から離れているので、少し不便な部分はありましたが、送迎バスをお願いできたのでよかったです。プランナーさんはとっても親身になって相談に乗ってくださいました。余興のことやコスト面で相談させてもらったときも様々な提案をしてくれて、頼りになりました。スタッフさんもいつも笑顔でテキパキしていて安心してお任せすることが出来ました。披露宴後にスタッフの皆さんが花道を作ってお祝いしてくれて、嬉しくて涙が出ました。本当にアットホームであたたかいスタッフさんです。海をバックにしたロケーションが本当に最高でした。ガーデンでゲスト全員で写真を撮れたのは良かったです。昼間の青空と海も素敵ですが、夕焼けに染まっていく時間帯もとっても素敵でした。スタッフさん達があたたかくサポートしてくれたので緊張もほぐれて心から楽しむことが出来ました。最初にこの会場に興味を持ったのは海の近くのロケーションでしたが、料理も美味しい。プランナーさん、スタッフさんはとてもアットホームで頼りになる。と、どんどんヴィラズのファンになってしまいました。もう一度ヴィラズで結婚式をしたいくらい。自分たちのアイデア次第でなんでもできると思うので、どんな式にしたいかイメージして、どんどんプランナーさんと話し合ったら最高の1日になると思います。詳細を見る (894文字)
- 訪問 2014/06
 - 投稿 2016/04/11
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 3.6
 - 会場返信
 
リゾートウェディングのような場所!
建物内のチャペルでした。広いチャペルではなく、アットホームな雰囲気での挙式でした。会場に窓があったので、ガーデンが見えて、すごく開放的でした。木の温かみがあり、オシャレな会場でした!盛り付けが綺麗で美味しかったです。コース料理でしたが、お箸で食べれました。ただ量が少なかった気がします。アクセスはあまり良くないです。県外から参列しましたが、駅からバスでも結構かかりました。ホテルからのバスに乗りました。ただその分、会場に着くと目の前には海が見えて綺麗です!担当してくれたスタッフの人は感じのよい方でした。最初に挨拶してくれました。貸切りリゾートウェディングが出来るのかなと感じました。会場もアットホームな雰囲気なので、新郎新婦との距離は近かったです!披露宴中のスクリーン等は見にくくなりますが、楽しめました!控え室?も広くはないけど、飲み物を飲みながら待てました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2014/04
 - 投稿 2015/03/19
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
素敵な雰囲気
中心部から離れていて、海が目の前に広がっていて素敵な会場でした。どちらかと言うと厳かというより、広々としていて開放的でいい意味でのびのび出来る雰囲気を感じました。美味しく頂きました。デザートビュッフェが種類が豊富でとても気に入りました。決して交通の便はいいとは言えませんが、ロケーションを考えるとしょうがないのかなと思います。車があればそう不便ではありません。スタッフの方もみな、細かいところまで気配りをされていてよかったです。丁寧な印象でした。とにかくロケーションです!海を目の前に素晴らしい眺めです。しかし、天気が雨だと少し残念ですので、台風の時期などは避けた方がいいのかも⁈スタッフの方も気持ちよく対応して頂けました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/04
 - 投稿 2016/11/21
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
海が見渡せて開放感がある
海が見渡せるロケーションで芝生の上での人前式でした。景色もよく明るい雰囲気で楽しかったです。披露宴会場はオープンキッチンになっていて広くて綺麗でした。雰囲気は明るく広くオープンな感じで楽しく歓談できました。地元の新鮮な海の幸を使ったお料理がおいしかったです。前菜~生ケーキのデザートまで全ておいしかったです。海が見渡せて景色はとてもいいのですが、街中から離れていてアクセスはあまりよくないですが、その分開放的な雰囲気が味わえていいと思いました。スマートなご対応でした。海が見渡せるロケーション、オリジナリティ溢れる式が可能。友人の結婚式に参加したのですが、披露宴はちょっとしたゲームがあったり、一人ひとりに新郎新婦からのメッセージカードが用意されていたりオリジナリティのある式が素敵でした。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/04
 - 投稿 2014/11/10
 - 訪問時 24歳
 
- 申込した
 - 4.3
 - 会場返信
 
おすすめな会場
披露宴会場は広く、海も見えてキレイでとてもよかったです。その日は晴れていたので爽やかでした。長崎でここまで解放感のある会場はないような気がしました。新郎新婦の高砂もそこまで大きくなく、ゲストとの距離も近かったので、とてもアットホームな感じで楽しかったです。しっかりとボリュームがあり、とても美味しかったです。長崎駅からは少し離れていて不便かな?と思っていましたが、送迎バスも出ていたのでとても助かりました。あまり接することがなかったのですが、悪いと思うところはありませんでした。海に囲まれていてとっても素敵な会場です。二次会もこちらであったのですが、夕日もとてもキレイでしたし、打ち上げ花火の演出もありロマンチックでした。帰りも長崎駅までバスが出たのでゲストにも優しかったです。とても良い式場だと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/03
 - 投稿 2016/06/11
 - 訪問時 25歳
 
- 下見した
 - 4.7
 - 会場返信
 
料理、スタッフ、ロケーションが最高!
結婚式で一番評価に繋がりやすい料理が、本当においしかったです!有名シェフにも会えました!試食で出たお茶漬けが本当に最高!!出汁だけでも楽しめたし、フレンチのコースだけど一品茶漬けを加えるだけで親族にも和食を楽しんでもらえそう!見学中もスタッフがみんな明るいので楽しい会場見学になりました。プランナーさんやキッチンの皆さん、サービスの方などたくさんのスタッフに会えたので安心しました。有名シェフとも写真なんか撮って楽しみました(笑)尚且つ、市内では見れない自然を満喫出来ました!県外のゲストが多いので、ぜひこの景色を感じてほしいと思いました。案内中もガーデンではこんなことが出来て〜など、イメージしやすい演出を交えながらの見学だったので、夢が膨らみました!詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/02
 - 投稿 2014/08/30
 - 訪問時 25歳
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
夕日がみれる時間帯をオススメします
海辺にありながら、挙式会場からは海が見れません。そのため、あえて会場内の窓を小さく作り、外の雰囲気や眺めが見れないように作ってあるとの説明を受けました。挙式会場入り口には、過去に挙式された方のネームプレートを飾ることができ、いつでも訪れることができるようになっていました。会場は2つあり、お互いに被らないように時間をずらして予約をするそうです。公営の公園と隣接していることもあり、ヴィラズの敷地内であれば、外にも出れる会場が1つありました。もう一つは、外へはでれません。海辺にあるので、夕日がみれる時間帯であれば、よりロマンチックに執り行うことができるのではないでしょうか。会場の雰囲気やスタッフの対応などを考慮しても、コスパはいい方だと思います。下見に行った際に、明確な予算を伝えれば、何かしらのレスポンスは返ってきます。時間が限られていたこともあり、ノンアルコールのカクテルとお茶漬けをいただきました。式がないときは、レストランとして運営されているだけに、満足いく味でした。交通アクセスは、駅から離れているため、送迎バスは手配が必要です。駐車場もあるので、自家用車でも構いませんが、アルコールが飲めなくなりますね。明るい笑顔で迎えていただき、ひとりひとりがとても丁寧に対応してもらえます。もともと、ガーデンウエディングを行いたかったので、ロケーションや雰囲気などは、バッチリでした。挙式日がたまたま大安だったこともあり、夕日がみれる時間帯に、海辺の会場が取れず、費用がオーバーしたため、ここでは見送ることにしました。しかし、親切で丁寧なスタッフの対応には、感謝しておりますので、レストランに食事に行こうと思っています。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2014/02
 - 投稿 2015/01/11
 - 訪問時 30歳
 - ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 参列した
 - 4.5
 - 会場返信
 
海が見える素敵な会場
友人の結婚式に参列しました。会場に入って印象に残っているのは、海が見える窓があり、その窓が会場の大部分を占めているため、会場がとても開放感がありました。お天気が良かったのですごく感動したのを覚えています。また、その窓から広がるガーデンと海が見えました。海がきれいで感動しました。会場は木目調でその雰囲気が外とマッチしていてとても素敵な会場でした。お料理もとても美味しかったです。出てくるタイミングがちょうどよく、美味しかったです。また、スタッフさんも素晴らしかったです。会場としては女性が好きな雰囲気です。開放感があり、そこからのぞかせるリゾート地は別世界へ来たようでした。女性目線で会場をお探しの方にはとてもお勧めな会場です。私は貸し切りバスで行きました。バスか車でのアクセスになると思います。空港や電車などは近くにはありません。化粧室・待合室は充実しています。また、清潔感もあり良いと思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2014/01
 - 投稿 2015/11/11
 - 訪問時 32歳
 
- 下見した
 - 4.4
 - 会場返信
 
景色で選ぶなら…
海が見えるので、開放的な雰囲気だった。スタッフの対応も良く、笑顔で楽しめた。2種類の披露宴会場があり、それぞれに特徴があったので、どちらが良いか選ぶ時にとても迷いました。自分たちが思い描く雰囲気に合わせて、会場をコーディネートしたり、演出例を教えて頂き、本場のイメージが湧きました。わかりません。お茶漬けでした。長崎駅から車で20分程度。車かバス、タクシーでないと不便です。海が一望でき、夕陽がとてもきれいで感動します。笑顔で話しやすい方でした。景色が良いので、写真を撮ったり、皆でアットホームな結婚式ができると思います。料理。金額は要チェックだと思います。当日成約すると、安くなったり、大安、仏滅によっても金額がかわるので、式の予定日を事前に話し合っておくと良いと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2013/12
 - 投稿 2014/01/25
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 結婚式した披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
丁寧
会場は、窓をバックに新郎新婦が座ると、来賓の方たちに海が綺麗に見えるので、県外から来た方にも喜ばれました。おとなしくしているのが難しい子供はテラスに出ることも出来ました。シックでモダンな印象の会場でした。スタッフはとても丁寧でよく気がついてくださり、さすがプロだなと思いました。料理は有名シェフがつくっていらっしゃるそうでどれも大変美味しく、一生に一度の式にふさわしいお料理だと思います。ペーパー類や、小物はすべて持ち込みました。お料理と引き出物にお金かけて、親族に喜んでもらえるいうにしました。美味しかったです。年配の親戚にも、今まで出席した披露宴の食事で一番美味しかったと喜ばれました。駐車場がたくさんあり、便利です。また、バスを貸し切って送迎もお願いできます。公共バスも通っています。プランナーの方は、細かい要望に答えてくださいました。介添人の方は、当日お会いしただけだったのですが、当日一番頼りになり、本当にお願いして良かったと思います。シンプルなドレスに、友人の作ってくれたブーケ年配の方が休めるソファーや、子供が少しはしゃいでも良さそうなスペースがあり喜ばれました。友人の口コミと、自分が参列した時の印象。実際にしてみて、スタッフも親切で親しみやすく、施設も充実しているので大変満足です。季節やお天気に恵まれたら、外での写真撮影も良いと思います。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2013/12
 - 投稿 2016/02/25
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 21~30名
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
アットホームなウェディングをしたい方オススメ
ちょっと小さいかなと思いましたが親族のみとか少人数を挙式に呼びたい方はピッタリだとおもいます。チャペルは可愛らしい作りで素敵です!まるで外国にいるようでした。海がみえて広い敷地!広い披露宴会場!新郎新婦の席に段差がないのがアットホームでいいなと思いました。新郎新婦に声がかけやすいです。とってもおいしいです!とくに感動したのはデザートブッフェでした。種類が豊富で女の子やお子さんはとくに大喜びだとおもいます。わかりにくい場所だとは思いますがシャトルバスもあり、駐車場もかなりひろいので車で来る人は止めやすくて助かると思います。親切で良かったです。カクテルの種類などわかりやすく説明してくださったりトイレの場所を親切に教えて下さったり助かりました。外国にきた気分になれ、楽しいです。料理も美味しいしスタッフさんも親切でとても良かったです!詳細を見る (368文字)
- 訪問 2013/11
 - 投稿 2014/08/29
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
海が綺麗でした。料理の洋風のコースが、お洒落
海が目の前に広がるお庭で、友人が歩いて来た時には、感動しました。海と白いドレスが合っていて素敵で憧れました。椅子も置いてあり、ゆっくりと参加できました。飼っているワンチャンが登場し、ふたりを祝福して足跡で承認していたのが、微笑ましかったです。テーブルにワイングラスの大きなサイズの花瓶と綺麗な光って見えるようにお花が飾ってあるのが印象的でした。素敵な雰囲気を演出していました。音の音響もよくお部屋の広さも、広すぎずちょうど良かったです。洋のコース料理で、透明のお皿に品良く前菜が運ばれて来た時には、美しくて感動しました。どれも味が素晴らしく、伊勢海老が出てきて嬉しかったです。周りのお洒落さと合っていて、素敵でした。海の近くで、眺めがとにかく最高です。見渡せる中での結婚式は、幸せを感じれると思います。送迎バスもあり、広い駐車場もあるので便利でした。しっかり、教育された対応で食事の準備の動作も自然で、頻繁に飲み物の注文を聞いてくださり、丁寧に対応してくださいました。子供用に席も準備してありお子様用の御飯もありました。待ち時間は、座れる場所がたくさんあるので、特にまわりを気にせずに過ごせると思います。広々していました。化粧室も清潔で早めに着いて、待つ時間も楽しめました。子供の頃の映像がスクリーンに映し出されるのが良かったです。一番は、ペット参加の挙式が出来るのは、オススメポイントです。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2013/10
 - 投稿 2015/06/28
 - 訪問時 32歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.0
 - 会場返信
 
いい思い出になる会場でした
設備や雰囲気には不満はないが、若干狭めで、バージンロードも短かかった気がします。眺めもよく、雰囲気もいい。花火など、自分たちはもちろん参列者にも喜んでもらえる演出ができたのが良かった。料理に関しては、特に肉料理で参列者から料金を推測されるので、少しお金を掛けて牛肉のステーキにグレードアップした。おいしかったし、参列者にも好評でした。駅など市内中心部から遠い。わかってはいたが、後日、両親はじめ年配の参列者からは不満が聞こえた。みなさん感じが良く、担当のプランナーさんには相談しやすかった。やはり花火が印象的。披露宴前に会場入口の外でスタッフのみなさんと円陣を組んだのが、何気ないけどいい思い出です。自分たちの性格とプランナーさんとの相性が良かったのか、スムーズに準備が進んだ。相性が合うプランナーさんと出会うのが、いい結婚式への近道だと思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/06
 - 投稿 2016/01/27
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
ホームな会場作り
とてもホームな感じで伸び伸びと過ごせる空間でした。柔軟性があり、とても満足のいく雰囲気でした。とても美味しく全体的に幅広い料理を味わう事が出来ました。油物も抑えられ、老人の方や女性にも満足のいく内容でした。デザートも美味しく、満足のいく内容でした。駐車スペースも程よく、分かりやすかったです。愛想が良く、ハッキリと喋る事が出来て理解がしやすかったです。質問等にも丁寧に迅速に対応していただけたので大満足でした。ホームな雰囲気で、リラックスした会場作りがなされていました。是非に、一度は行っておいて損はしないと思います。先日は本当に楽しかったです。また行く機会がありましたらその時は宜しくお願い致します。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/06
 - 投稿 2014/01/21
 - 訪問時 22歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
すぐ近くに海があって開放的でした。
あまり広くないけれど、その分神聖さが増してよかったです。ハワイなど、海外のチャペルはこんな感じなのかなぁ~って思わせてくれるような雰囲気でした。リゾート感覚が味わえてよかったです。会場の雰囲気にあった、とてもおいしいフルコースでした。周りに海があってとても開放的でステキでした。街の中心部からも近いので、二次会に行くのにも便利でした。妊娠中の参列だったので、よく声かけをしていただけました。休憩スペースもあって、とてものんびりできる空間でした。ウッドデッキもあったので、天気がいい日には他にももっと活用できると思います。会場に柱があって、場所によっては新郎新婦が見えないので、それがちょっと気になりました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/06
 - 投稿 2014/03/28
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
料理が美味しかった!
【挙式会場】教会【披露宴会場】窓が大きく、開放感がある。ひな壇がないので、新郎・新婦とより近く感じる。【スタッフ(サービス)】全体に若く、笑顔で感じが良い。【料理】箸が用意されているので気取らずに食べられる。一つ一つのお料理が味・盛り付けともに繊細。冷たいものは器まで冷たく、熱いものは熱いままで出されるのが嬉しい。【ロケーション】海に近く、日中だったら眺望が最高。【マタニティOR子連れサービス】子どもにはワンプレートディナーが用意されている。席にもゆとりがある。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)式場から移動後、披露宴会場に入るまで20、30分ほど待ち時間があったので、ノンアルコールのウェルカムドリンクとカナッペがあり間がもった。【こんなカップルにオススメ!】肩ひじ張らない、カジュアルな式を希望される方。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/04
 - 投稿 2013/05/18
 - 訪問時 39歳
 
- 下見した
 - 3.7
 - 会場返信
 
リゾート☆★
とてもキレイ!居心地が良い!人数に合わせて色んなスタイルを提案出来ると思います。とても美味しく、何度も味わいたくなるお味!!サンセット!と名が付くのに、夕陽がさぞ綺麗に見えるのかと期待してたが まさかの夕暮れ時はシャッターアウト!でした。眩し過ぎるのかと思いましたが、せめてもう少し余韻にひたりたかったー。交通も看板を多くしてもらわないと、ちょっと心配になる道です。好感が持てる接客!常にお客様目線が良い!化粧室がとても清潔!そして、いろんなアメニティが充実! また、花嫁からの心配りもプラスされて、より良い式だった!と思わせる式場だと思います。 また、サプライズの花火もゲストをよろこばせるサービスの一つだと思います。長崎市ではめずらしい、リゾート地のような式場。 いつもと違う日常を!都言う方は是非! すくない招待客も対応してくれたと思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2012/12
 - 投稿 2015/02/08
 - 訪問時 31歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
良い景色
会社の同僚の結婚式に参加しました。海の近くにある結婚式場なのでとても景色が良かったです。ガーデンは広々としていて開放的でした。披露宴会場は大きくて装飾がおしゃれでした。料理はオープンキッチンで作り立てを食べることができたので非常においしかったです。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2012/11
 - 投稿 2012/11/28
 - 訪問時 25歳
 
- 申込した
 - -
 - 会場返信
 
眺めが最高で、料理もオシャレな会場です
【この会場のおすすめポイント】1.景色が最高です2.リゾート感が満点です3.プランナーの皆さんが楽しいです海が見える会場で、非現実的な日常を体感できます。建物もウッド調の落ち着く外観で内装もかっこいいです。料理長の方もクールで、その他シェフの方々も楽しい人達です。プランナーの方々もシャレがきいてておもしろいです(ダンサーもいます)詳細を見る (166文字)
- 訪問 2012/10
 - 投稿 2013/02/07
 
- 下見した
 - -
 - 会場返信
 
アットホームな雰囲気で料理が美味しい!!
【この会場のおすすめポイント】1.景色がキレイ2.料理が美味しい3.会場雰囲気が良い4.花火も楽しめる見に行くきっかけとなったのは知人の料理ならヴィラズの一言でした。会場は外が見える開放感とロケーションの良さ、アットホームな雰囲気、そして夜には花火も上がると聞き、一気に気に入りました。後で出されたお料理もとても美味しかったです。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2012/10
 - 投稿 2012/11/18
 
- 申込した
 - -
 - 会場返信
 
オシャレ&ENJOYなウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.海が見える2.自然たっぷりなチャペル3.自分たちの名前が残るプレート4.料理がおいしいどの場所からでも海が見えるところに惹かれました。披露宴会場もチャペルも自然光が入り、とても明るいのと、窓が多い(大きい)ので圧迫感がない、ゆっくりできる雰囲気が好きです。自分たちの名前が残るのでプレートを見に、お食事しに戻れるのもいいですね。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2012/10
 - 投稿 2012/10/28
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 宴会場から海が見える
 - 宴会場に窓がある
 - ガーデン
 
この会場のイメージ444人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催【当館最大◇200万特典】ギフト9.5万*絶景チャペル&長崎牛試食
【ここからの予約が1番お得】【当館人気No.1フェア】海辺の貸切邸宅でTHEVILLAS長崎のウェディングを全て体験!2チャペル×2会場での入場体験/特選牛&オマールの豪華試食/スエヒロドレス試着/ビュッフェ&ウェルカムパーティ体験も◎

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催【年1BIG*豪華21大特典】海見えチャペル×絶景W×コース試食
ここからの予約が1番お得!【年に一度のBIGフェア追加開催】海辺の貸切邸宅で憧れの結婚式を丸ごと体験!2チャペル×2会場での入場体験/特選牛&オマールの豪華試食/スエヒロドレス試着/ビュッフェ&ウェルカムパーティ体験も◎

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催【当館人気No.1】180万特典×ギフト9.5万◇チャペル&長崎牛試食
【ここからの予約が1番お得】【当館人気No.1フェア】海辺の貸切邸宅でTHEVILLAS長崎のウェディングを全て体験!2チャペル×2会場での入場体験/特選牛&オマールの豪華試食/スエヒロドレス試着/ビュッフェ&ウェルカムパーティ体験も◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
095-834-4722
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【プレ花嫁人気No.1】ご来館でもれなく!試食含む“総額9.5万円分”の豪華特典
Amazonギフト券1.5万円+レストランディナーチケット3万円+5万円相当の豪華フルコース試食をご用意!シェフが島原や雲仙で厳選した朝採れ野菜を使用し、贅沢な食材で至高の美食体験をお届けします。
適用期間:2025/10/16 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE VILLAS長崎(ザ ヴィラズ)(ザヴィラズナガサキ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒850-0068長崎県長崎市福田本町1892 長崎サンセットマリーナ2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 無料シャトルバスのご用意もございます。フェアにご参加の際やお電話にてご相談ください。 JR長崎本線長崎駅より車で15分、長崎自動車道長崎ICより車で30分  | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 長崎  | 
| 会場電話番号 | 095-834-4722 | 
| 営業日時 | 【平日12:00~19:00/土日祝10:00~19:00】 ※毎週火曜日水曜日は定休日となります。(祝日の場合は営業)  | 
| 駐車場 | 無料 210台 | 
| 送迎 | あり九州圏内無料送迎有り | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | 南欧の教会をモチーフに創られたチャペルや、目の前には海が広がるガーデンウエディングも人気! | 
| 会場数・収容人数 | 2会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのバルーンリリースや、テラスでのデザートビュッフェ ガーデンでの前撮りも人気 | 
| 二次会利用 | 利用可能ヴィラズ館内のオシャレなカフェ貸切での2次会有り | 
| おすすめ ポイント  | ガーデンに隣接した「ザ テラスヴィラ」と、専用のテラスを備えた「ザ プライベートヴィラ」どちらも大きな窓から光が差し込み開放的でお洒落なウエディングが叶う
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談下さいませ | 
| 事前試食 | 有り料理長より、ブライダルフェアでのご試食をご用意! | 
| おすすめポイント | アレルギー対応もしてくれるので安心
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せ下さい 挙式会場 
 多目的トイレ あり詳細はお問合せ下さい個室 
 貸出備品 
 優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はお問合せ下さい資格取得スタッフ 詳細はお問合せ下さい | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設長崎駅前を中心にアクセスの良い宿泊施設と幅広く提携 割引有 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
  | 



