
9ジャンルのランキングでTOP10入り
THE VILLA HAMANAKO(ザヴィラハマナコ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
前面がガラス張りになっており、開放的な雰囲気。窓が多く...
【挙式会場】前面がガラス張りになっており、開放的な雰囲気。【披露宴会場】窓が多く、その窓から見える景色が良かった。【料理】フレンチだったと思う。地元の食材をつかったおいしい料理でした。【スタッフ】1歳の子供を連れて行ったが、その子がエントランスホールなどを走り回ってもあたたかく見守ってくれた。みなさん笑顔が素敵だった。【ロケーション】浜名湖畔。当日は雨だったが、晴れていたらもっと良い景色だったと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お料理がおいしい。浜松・豊橋近辺の人には近場でリゾートウェディング気分。【こんなカップルにオススメ!】海・南国の雰囲気が好きな方で、お忙しくて遠方に行かれない方。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
船上挙式ができるのはここだけ!!
まず、とにかくプランに関して自由度が高いです。自分達の予算に合わせて、細かな点まで相談しながら話を進めることができます。そして、浜名湖に隣接しているので、景色は絶景です。特にチャペルから見える海の眺めは絶景です。それから何と言っても、タイトルにもある通り、船上での挙式も行えます。夏の晴れた日に行えば、まさに豪華クルージング気分!挙式を終えた後は、施設内のプールでバルーンリリースも行うことができます。料理に関してですが、地元浜名湖でとれた新鮮な魚介類を使用しており、味も見た目も高級感があります。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/11/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
浜名湖を一望する式場
会場は3種類あり、いずれも景色は最高です。屋外でもパーティーができるようになっており、開放感はすばらしいです。どの会場からも浜名湖とそれを取り囲む山々が一望できて、自然に囲まれたすばらしい結婚式場です。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スポーツクラブでの友人の結婚式でした。会場浜名湖のすぐ傍で、
スポーツクラブでの友人の結婚式でした。会場浜名湖のすぐ傍で、協会の中からも湖が見れ、会場は大きくはないもののバランスは良く感じた。披露宴会場小さくて、そんな豪華ではなかった。この点は、もうちょい頑張ってくれればよかったかな。スタッフ丁寧な対応で、どこにでもある感じ。ここは平均的な対応であると思う。ロケーション駅が近いのかな?多少距離があっても浜名湖を見ながら歩けるので、いいと思う。よかった点協会から湖が見れて雰囲気がよいところ料理は少ないけど、おいしい。オススメというかここの注意点挙式までの移動、挙式からのプールでの風船飛ばし、浜名湖の見え方など、天気が悪い場合には一気にレベルが下がってしまう。友達の時は天気が晴れていて、凄くいい式だったけど、雨だったらその評価が大きく逆転しまうように思えた。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
身内のパーティにも最適★
◆チャペル正面がガラス張りで、浜名湖の青色とチャペルの白色がとっても美しかったです。◆式場プールやガーデンが広く、ゆったりとした雰囲気がありました。◆アクセス車がないといけないところなので、少し不便かもしれません。シャトルバスを活用させていただきました。◆スタッフ結婚当時式を挙げていなかったので、結婚10周年記念に友人を招いてパーティーを行ったのですが、普通の披露宴に比べてとても小さなパーティーだったにもかかわらず、丁寧に対応していただきました。とても感謝しています。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/03
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】 正面が浜名湖を一望できる総ガラス張りにな...
【挙式会場】正面が浜名湖を一望できる総ガラス張りになっていて景色が素晴らしい所でした。【披露宴会場】披露宴会場は2つだけでほぼ貸し切り状態になるのでアットホームな感じでした。【料理】地産地消がモットーでうなぎや三河湾、浜名湖で取れる海産物がメインのフランス料理でした。シェフが出てきて料理の紹介をしてくれましたし、味もおいしかった。【スタッフ】行き届いていると思います。ただし写真撮影スタッフの腕前は???かな。後からもらったアルバムは写真写りがあんまり良くなかったので。【ロケーション】浜名湖畔で景色は素晴らしいと思います。駅からは遠いですが、豊橋・浜松駅から専用バスを出してくれるので特に問題ないかと。【ここが良かった】プールがあるんですがそこに風船を投げ入れて、一斉に飛んでいくやつは他では出来ない出し物だと思います。あれはものすごくオススメ!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフがいい
一番気に入ったのは式場の雰囲気でした。ガーデン含めてクオリティーが高く外国テイストでとても満足してました。料理も気質の高いイタリアンで味・見た目両方とも最高です。スタッフさんも親身でご丁寧に対応してくれ、少人数での挙式というところも私にぴったりな式になりました詳細を見る (130文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/11
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
目の前が浜名湖
友人の結婚式に参列しました。新郎が吹奏楽をやっているので、その仲間のトランペットで挙式が始まりました。小さなチャペルで、かわいらしい感じ。距離が近く、アットホーム。目の前が浜名湖だし、プールかな?水がはってあったりして、リゾート感全快。だけど。。。。生憎の雨でした(,,゜Д゜)建物自体も、小ぶりで、アットホームな感じを望む方にはモッテコイかな。最寄駅はどこだよ?って感じになってしまうので、ゲストの交通手段は悩ましい立地条件です。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/11/15
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルからは浜名湖が一望でき、最高のロケーションでし...
チャペルからは浜名湖が一望でき、最高のロケーションでした。郊外にあるので、交通の便は不便にかんじますがマイクロバスが2台でますのでゲストのかたにも満足して頂けるとおもいます。料理もすばらしく、シェフ自ら料理の説明をして頂きました。式場全体が開放感があり「非日常」を味わう事が出来ると思います。他とは違う結婚式をしたい方にはお勧めです。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理は本当においしかったです。ただ、サプライズに用意しておい
料理は本当においしかったです。ただ、サプライズに用意しておいたものがきちんと伝わっていなかったのか・・・とても残念でした。いろいろなものが持ちこめて、自分のやりたいように出来たうえ、コストも控えめで良かったです。後は、エンドロールをサービスでつけていただいたのですが、所詮おまけのレベルで出来上がってくるんだろうと思っていたら・・・とっても素晴らしい出来でかなり大満足でした。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペル!料理!
【挙式会場】入った瞬間目の前には浜名湖が一望できます。船をモチーフにしたチャペルで、白を基調としていて、アクリル製の透明の椅子がとてもステキでした。明るくて開放感があり、ひと目ボレしてしまいました。【披露宴会場】ぱっと見、だだっ広い会場ではないのですが、70名以上のゲストが入っても全然狭く感じませんでした。ただ、柱があるので、ちょっと気になりました。3方向が窓だったので、明るかったです。【スタッフ(サービス)】内輪ネタにもとても親切に丁寧に対応してくれた。【料理】和洋折衷を選択しました。平日はレストランもやっているので、料理の味はバッチリ☆地元の食材にこだわったおいしい料理でした。【フラワー】具体的なイメージが浮かばなかったので、希望する色だけ伝えて作ってもらいましたが、素敵でした。【コストパフォーマンス】決して安くは無いと思いますが、キャンペーン中だったこともあり、少しはお値打ちにできたのかなと。そもそも相場がよく分かりません。【ロケーション】浜名湖のすぐ近くにあるので、ロケーションは最高だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】妊娠してなかったので、よく分かりませんでした。【ここが良かった!】迎えてくれたスタッフの対応、チャペル、料理最高でした。庭にプールがあり、行くたびにどこかバカンスにきたような気分になりました。【こんなカップルにオススメ!】厳かで伝統的な雰囲気より、おしゃれだけどカジュアルで、開放的な、明るい雰囲気が好きなカップルにはオススメ!あと、マリーナが併設されているので、船、釣り好き、海好きなカップルにもぜひオススメの式場です!詳細を見る (690文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができそう☆
ブライダルフェアに行きました。チャペルが印象的!!明るくて透明感があってとにかく素敵でした。模擬挙式も見学でき、イメージもわきました。見学をさせていただきましたが、会場全体がリゾート感が味わえる開放的な雰囲気で気取らない自然な感じも最高でした。来ていただいたゲストの方にゆっくり楽しんでもらいたい・・という私たちの希望にぴったりでした。試食会にも参加しましたが、お料理が本当に本当においしくて大満足。(今までで1番おいしかったかも☆☆☆)お料理にこだわりをもっている方にもおすすめです。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/07/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルや披露宴会場からは浜名湖が一望
先日フェアに参加しました。まずビックリしたのが豊橋から車で行けばそんなに遠くないってこと(゜д゜)余裕を持って家を出たので約束より早く着いてしまった(´・ω・`)チャペルや披露宴会場からは浜名湖が一望でき、通りからも奥まった?ところだから車の走行音とかも全く気にならない。この式場ならではの演出もたくさんあって今から楽しみです(´∀`)詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/06/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
都会にいながら優れた結婚式のできるホテル
場所柄、ビジネスマンが行き交う街ですが、こうした中でも結婚式が挙げられてしまうというのが魅力だと思います。駅からも近いですし、遠方からの参列者にもとても便利なところにあるかと思います。挙式会場は普通でしたが、披露宴会場からは街の夜景も眺めることができるようで、良かったです。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/10/18
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高でした
チャペルから見える浜名湖が素敵で一目惚れして決めました。シェフの創る季節の食材料理が絶品でデザートビュッフェのケーキ!みんなでデコしたよ。スタッフの方も全員親切でここに決めて正解でした。最高の思い出です。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/10/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
景色で選ぶなら
同僚の結婚式に参列しました。5回目の参列です。こんなに披露宴の時間が長かったことは今までにありませんでした。挙式会場ガラス張りになっていて浜名湖の絶景が一望できる。そこまで広くなく新郎新婦と参列者とのの距離が近い。披露宴会場ガラス張りで解放感がありました。ガラス張りなので、外からも中の様子が見える。浜名湖が見える。ガーデン芝生、プールがある。プールサイドはあまり広くなく、プールは飾り程度に感じた。芝生は広く、何でも使えそうなほどでした。今回の参列ではお菓子を投げていました。料理普通感がありました。リーズナブルな感じでした。演出午後式だったので、式の最後に花火があがりました。花火はとても臨場感があってきれいでした。ロケ―ションと花火の組み合わせは最高でした。会場もガラス張りなので広いというほどではないですが解放感が感じられる。スタッフもう少し身だしなみをきっちりするといいかなと感じました。挙式時新婦のマリアベールが引っ張られる感じになったことが気になりました。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/05/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
自身の結婚式の為に利用しました。 正面一面ガラス張りで...
自身の結婚式の為に利用しました。【挙式会場】正面一面ガラス張りで浜名湖が一望できる大変開放感のある会場でした。また椅子も透明OR白色で会場が広く感じました。【披露宴会場】こちらも広くはなかったですが3面ガラス張りでしたので実際より広く感じました。【料理】浜名湖ということもあり魚介系をふんだんに使用したフレンチ系でした。味はそこそこといったところでしょうか。【スタッフ】最初のプランナーの方の対応が良くなく、変更を依頼しましたが、迅速に対応いただきました。【ロケーション】最高!!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】私達の一番の希望は開放感のあるところで、リゾート感覚でゆとりのある式にしたいということでしたのでその点においては、これ以上ないロケーションでした。参列いただいた方にも好評でした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなと違う結婚式に...
みんなと違う結婚式にしたくて、嫁と手当たりしだい見学しました。実際ガーデンで乾杯したり、花火を打ち上げたり、プールつきのガーデンで二次会をしてそのまま友人たちとホテルで三次会まで・・。とにかく何でも出来る施設で大満足でした。招待した親戚からは料理の味と当日のスタッフの方の対応に喜んでいただけました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/06/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
真っ白と青が貴重のコ...
真っ白と青が貴重のココは夏にピッタリのとても爽やかな感じでした。ガーデンウェディングが出来たりなど、緑のきれいな季節も写真栄えしそうです。挙式後に打ち上げ花火を上げれたりクルーザーに乗って挙式会場に到着したりなど、他では難しい演出も用意されています。<アドバイス>宿泊施設を使うつもりなら要見学。写真だけでは広さまではわかりませんよ。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/09/26
- 訪問時 22歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
THE VILLA HAMANAKO(ザヴィラハマナコ)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
THE VILLA HAMANAKO(ザヴィラハマナコ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから海が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ106人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | THE VILLA HAMANAKO(ザヴィラハマナコ)(ザヴィラハマナコ) |
---|---|
会場住所 | 〒431-0411静岡県湖西市入出字長者1380結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |