Justice Club(ジャスティス クラブ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.6
地方からの出席者が多いなら東京感が味わえていいのかも。
天井も高く綺麗だったが、逆光がすご過ぎて新郎新婦の顔が全然見えなかった。昼間でお天気が良かったにも関わらず撮った写真も真っ暗で意味がなかった。綺麗だったが、演出が幼稚で大人のカップルにはどうでしょうか?窓も中途半端にあるので、暗いのか明るいのか非常に見難かったです。好みでしょうけれど、特に美味しくも不味くもありませんでした。ケーキバイキングが合ったので、若い方の参加が多いのでしたら好評なのではないでしょうか。駅からも近く、分かりやすいと思います。地方から来られる方からは東京感が味わえてテンション上がるのではないでしょうか。特に印象はありません。…と言うことはいてもいなくても同じでは?と思う程度です。エレベーターに乗っていかなくてはいけないので、子連れの方は大変と思います。お手洗いも綺麗ですが、かなり狭いですので。手荷物を預ける所も狭いので行列になってました。ロケーションはいいのかもしれませんが、設備や結婚式場としてのクオリティーが会場、スタッフ共に低いと思います。参加する分には致し方ありませんが、自分だったら挙げませんね。申し訳ありませんが…。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
他の人とは一味違う結婚式ならここ!
キリスト教式結婚式希望だったのですがチャペルはなく会議室的な所をチャペル風に飾るとの事でした披露宴会場や廊下エントランスはとてもクラシカルでステキでした昔風に建てられたものではなく本当のアンティーク好きにはたまらないかと!普通の式場より安いと思いますデザートのみいただきました美味しくてきっとお料理も美味しいんだろうなーって感じですアイスレモンティーがおいしかった!地下鉄に乗り慣れてる人にはいいと思いますきちんとした感じ大人の花嫁向きかもですサブカル好きマニアックなお二人にピッタリクラシカルで素敵です設備が充実!という感じではありませんが本物のノスタルジーが味わえます私はキリスト教式結婚式にこだわりがあってチャペルがなかったので候補から外しましたが人前式希望だったらこちらにしてたかも!詳細を見る (351文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
昭和レトロな雰囲気!
挙式&披露宴をしました。結婚式情報誌などに大々的に掲載されているような会場は好きではなかったので、昭和レトロな雰囲気のあるこちらは私たちにはとてもしっくり来る会場でした。1日1組で全館を貸切に出来る点や、ドレスや装花も持ち込みが出来る点もありがたいです。(引き出物は持ち込み料かかります)日比谷公園や法務省前といった素敵なロケーションで写真撮影ができたのも魅力です。出席者97名でしたが、披露宴会場はその人数には少々狭かったです。歩きまわるのが結構大変でした。プランナーさんを始め、会場のスタッフさんは皆さんとても親切で、安心できました。華美でなく、落ち着いた雰囲気の挙式や披露宴を考えているカップルにおすすめします。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/11/03
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- -
大きな会場貸切気分!!法曹会館!!
【この会場のおすすめポイント】1.1日1組限定2.会場の周りの景観3.評判の良かったコース料理4.会場や階段のクラシカルさ5.プランナーさんの最高さ!!3ヵ月という短い時間で、プランナーさんが、細かい連絡から親身になって対応してくださり、楽しんで式まで過ごせました。式まで数回足を運んでいた会場も室内や会場の雰囲気が最高で、自分達は最高の宝を得ました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/10/29
- 下見した
- 3.3
本当にクラシカル
少しめずらしい会場で結婚式をしたくて、初めての会場見学で訪れたのがこちらでした。(スタッフさん)何の知識もない私たちに、細かく説明、そして会場の案内もていねいにして頂き感謝しています。(挙式会場)今まで色々な友人の結婚式に出席させてもらいましたが、やはりそれらの会場に比べると、こじんまり感が否めない、、、もう少しだけ華やかにしたいと思ってしまいました。(披露宴会場)鶴の絵が宴会場という雰囲気を醸し出していて、あまり好きにはなれませんでした。お料理は美味しそうでしたし、ドレスも色々提携していて選びやすそうでした。1日1組限定ですし、エントランスも飾り付け次第でとても華やかになるのではないかと思います。何しろ、初めての会場見学だったので比較するものがなかったのですが、振り返ってみると1日貸し切りなのに、コストパフォーマンスも良かったです。また、日比谷公園がすぐ側にあり撮影が可能な所が良かったです。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/10/21
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.5
式は近くにある神社で
【この会場のおすすめポイント】1.会場から皇居が見えます2.駅から徒歩1分3.1日1組4.プランナーさんがとても親切式は近くにある神社でしたので満足でしたが、会場にも神前式会場があります。男性プランナーさんでしたが、本当に良くして下さいました。(男性は一人だけとか)タクシーやバスの手配までして下さり、安心してお任せできます。お料理もセレクトできて列席者にも大好評でした。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/06/29
-
- 申込した
- 4.8
遠くから来る人が多い為、東京駅近くで便利2.神前式で生の演…
【この会場のおすすめポイント】1.遠くから来る人が多い為、東京駅近くで便利2.神前式で生の演奏がある3.一日一組なので他のカップルと合わなくて済む4.窓が大きく緑がいっぱい見える二人共地方なので東京駅からタクシーで1メーターの場所を探していました。立地的にも内外装もとても気に入ったので申し込みました。カラーコーディネートが出来るので色々と考えてみたいです。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/04/18
- 結婚式した
- 4.0
1日1組限定2.駅から5分以内(徒歩)3.スタッフが親切何…
【この会場のおすすめポイント】1.1日1組限定2.駅から5分以内(徒歩)3.スタッフが親切何といっても1つの建物を1日貸し切れます。また、日比谷公園がすぐそばなので、公園内での写真撮影が容易に可能でした。スタッフはこちらの要望にかなり応えてくれたため、自分達で宴をプランニングした気分になれました。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/04/24
- 結婚式した
- 3.8
一館貸切ることができる2.歴史的な建物3.披露宴会場から皇…
【この会場のおすすめポイント】1.一館貸切ることができる2.歴史的な建物3.披露宴会場から皇居の緑が見える一日一組で、三階建ての一館を貸し切ることができるので、招待客もスペースをゆったり使うことが出来るし、花嫁があちらこちらにいるなんてことが起こらない!詳細を見る (127文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/04/24
- 結婚式した
- 4.7
80年もの歴史があり、流行に流されない所。2.落ち着いた雰…
【この会場のおすすめポイント】1.80年もの歴史があり、流行に流されない所。2.落ち着いた雰囲気があり、年輩の方に喜ばれる所。3.一日一組限定の為、出席者にとってわかりやすい。ハデ婚は、ちょっと…という方には是非!会場内はモダンな感じで長年の歴史もあることで重厚感があります。プランナーさんに大変良くして頂きましたので、コスト面でも大分安く挙げることが出来ました。皇居周辺もあり、桜の時期にはとてもきれいになります。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/05/27
- 結婚式した
- 4.2
歴史の重みがありました2.1日1組3.料理が量・質とも良い…
【この会場のおすすめポイント】1.歴史の重みがありました2.1日1組3.料理が量・質とも良い4.プランナーが丁寧明治時代に建てられたクラシカルな雰囲気は落ち着いたパーティを望んでいた私達には最適でした。又、1日1組というのも気に入りました。料理は金額以上でした。プランナーの方が一生懸命尽くして下さって感謝しています。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/03/17
- 結婚式した
- 5.0
駅から近い2.駐車場がある3.控え室が広い4.1日1組5.…
【この会場のおすすめポイント】1.駅から近い2.駐車場がある3.控え室が広い4.1日1組5.雅楽で式ができる2ヵ月を切った時に申し込みましたが、コーディネーターの方が親切で本当に助かりました。親族と親しい方だけでしたが、皆喜んでくれて満足しました。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/01/30
- 結婚式した
- 5.0
個性的な会場なので、イメージが一緒の方におすすめ2.交通の…
【この会場のおすすめポイント】1.個性的な会場なので、イメージが一緒の方におすすめ2.交通の便が良いので、集まりやすいです3.1日1組なので、他の人を気にせず満足4.コーディネーターの男性が面白い(ごめんなさい)外観は普通なんですが、中に入ると昭和になります。このギャップが気に入り、ここで挙げました。交通の便が良くて、来て頂いた方より誉めて頂いたので満足です。主賓のスピーチが30分以上で押せ押せだったらしいのですが、別にゆったり披露宴ができました。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/01/28
- 結婚式した
- 5.0
駅からとてもアクセスが良い2.周辺が緑いっぱい3.一日一組…
【この会場のおすすめポイント】1.駅からとてもアクセスが良い2.周辺が緑いっぱい3.一日一組4.プランナーがとても親切でした5.ブライズルームが広い遠方からのお客様が多かったので駅(東京駅)からタクシーですぐだったから良かったです。他の組が無い(一日一組)なので、開始時間を自由に設定できて良かったですね。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2008/12/29
- 下見した
- 5.0
1日1組限定2.会場周辺の環境、景色が良い3.コーディネー…
【この会場のおすすめポイント】1.1日1組限定2.会場周辺の環境、景色が良い3.コーディネーターがとても親切1日1組限定なので、他の花嫁と鉢あわせする心配もなく、自分達の披露宴を満喫できます。披露宴会場の窓から見える旧法務省の建物がクラシカルをさらにあげてくれます。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2008/12/04
- 結婚式した
- 4.7
ほとんど全館貸切りになる2.駅からすぐ3.サービススタッフ…
【この会場のおすすめポイント】1.ほとんど全館貸切りになる2.駅からすぐ3.サービススタッフがおじさん(ある意味安心?)4.館内は本当にクラシック5.生ケーキが本当においしかったキリスト教式で挙式でしたが牧師先生が大変高名な方でびっくりしました。こんな私達にはもったいなく思った次第です。披露宴はアクシデントもありましたが、さすがにプロの司会者さんだけあってすばらしい対応でした。日比谷公園でスナップ写真をいっぱい撮れて満足です。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2008/11/15
- 結婚式した
- 4.7
駅より近くて便利2.建物がクラシック3.1日1組のみ場所が…
【この会場のおすすめポイント】1.駅より近くて便利2.建物がクラシック3.1日1組のみ場所が駅の出口を出てすぐの所にあり、説明しやすかったです。建物の雰囲気が式場ぽくはないですが昭和の建築という感じでそこが非常に良いところでした。派手ではないのですが、他と違った所でという方におすすめします。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2008/10/02
- 申込した
- 4.2
駅から近い2.1日1組3.会場の天井が高い挙式は中でも出来…
【この会場のおすすめポイント】1.駅から近い2.1日1組3.会場の天井が高い挙式は中でも出来るのですが、私達は近くの神社でする事にしました。ブライズルーム(?)が広くて気に入りました。試食をしてから決めましたが、結構美味しくて満足しました。これからが楽しみです。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2008/08/07
- 結婚式した
- 3.8
一日一組だから、スタート時間を自由にできる2.駅からすぐ(…
【この会場のおすすめポイント】1.一日一組だから、スタート時間を自由にできる2.駅からすぐ(有楽町からも7分)3.控え室が充実している4.窓からの景色が緑いっぱい5.大きな音の演出(バンド)ができたなんと言っても、一日一組だから披露宴の開始時間を自由に設定できること。挙式は母校の教会でやったので良く分からないけど、タクシーの手配もやってくれたから、助かりました。絶対、やりたかったバンド演奏もできて大満足!!詳細を見る (205文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2008/08/02
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
やはりなんと言っても...
やはりなんと言っても、一日一組なので気持ちに余裕をもらいました。写真撮影も急かされるでなく、じっくりと良い写りを考えていただけたと思います。やはり普段の3倍以上移動に時間がかかるので、それも考慮して会場は決定すべきだと思います。私は50名程度の出席だったのですが、ちょうど良いお部屋を選んでいただいて良かったと思います。始めは親族のみにしようかと考えていましたが、友人にも来てもらって良かったです。幼馴染の友達が嬉し泣きしてくれたり、やはりその場に一緒にいるから味わえることが沢山あったと思いました。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/05/23
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.3
私の個人的な趣味で、...
私の個人的な趣味で、近代建築の会場第3弾で見学しました。(第1弾は投稿済みの九段会館、第2弾は日立目白クラブ) 桜田門駅、霞ヶ関駅から近く、隣が旧法務省のレンガ造りの建物なので見つけやすいと思います。 夜のライトアップされた外観しか確認していなかったのですが、昼間は意外にシンプルで目立たない普通のビルのような外観でした。 エントランスの入ったところは赤じゅうたんが敷かれているものの、ロビーに80年代の家のような革張りのソファーがあり、雰囲気が壊れていました。 全体的に大幅な改修が行われており、第1弾、2弾の会場に比べると綺麗ではありますが、その分近代建築独特の雰囲気は失われています。 更衣室は4階にあり、使用料は無料とのことでしたがとても狭いです。(女子でも畳2畳半くらい) その他の控え室や、宴会場、式場(にしてもよい部屋)は全てワンフロアなので移動は少なくて済みます。また、エレベーターが2基あるので、足の悪い方がいても安心です。 また、このワンフロアは貸切で使用でき、希望があれば全館貸切も可能とのことでした。 プランナーの方のこの会場のお勧めポイントは本格的なフレンチで、カトラリーが初めから全て用意されている本格的な形式が披露宴にふさわしいとのお考えだそうです。 ちょうどその準備をしている最中を見学したのですが、係りの人はみなおじさんで、サービスもさぞかし行き届いているのではと想像ができました。 私たちの希望している人数(最大80)だと、やや狭いかなという印象でした。 インターネットで見た見積例ではかなり格安でしたが、実際は普通でした。 こういう会場でここまで施設が充実しているのはなかなか無いのではと思います。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/11/10
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 1日1組限定
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ21人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Justice Club(ジャスティス クラブ)(ジャスティスクラブ) |
---|---|
会場住所 | 〒100-0013東京都千代田区霞ヶ関1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |