クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.5
- 料理 4.3
- ロケーション 4.6
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ21人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 2.6
地方からの出席者が多いなら東京感が味わえていいのかも。
【挙式会場について】天井も高く綺麗だったが、逆光がすご過ぎて新郎新婦の顔が全然見えなかった。昼間でお天気が良かったにも関わらず撮った写真も真っ暗で意味がなかった。【披露宴会場について】綺麗だったが、演出が幼稚で大人のカップルにはどうでしょうか?窓も中途半端にあるので、暗いのか明るいのか非常に見難かったです。【スタッフ・プランナーについて】特に印象はありません。…と言うことはいてもいなくても同じでは?と思う程度です。【料理について】好みでしょうけれど、特に美味しくも不味くもありませんでした。ケーキバイキングが合ったので、若い方の参加が多いのでしたら好評なのではないでしょうか。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも近く、分かりやすいと思います。地方から来られる方からは東京感が味わえてテンション上がるのではないでしょうか。【この式場のおすすめポイント】エレベーターに乗っていかなくてはいけないので、子連れの方は大変と思います。お手洗いも綺麗ですが、かなり狭いですので。手荷物を預ける所も狭いので行列になってました。ロケーションはいいのかもしれませんが、設備や結婚式場としてのクオリティーが会場、スタッフ共に低いと思います。参加する分には致し方ありませんが、自分だったら挙げませんね。申し訳ありませんが…。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
他の人とは一味違う結婚式ならここ!
【挙式会場について】キリスト教式結婚式希望だったのですがチャペルはなく会議室的な所をチャペル風に飾るとの事でした【披露宴会場について】披露宴会場や廊下エントランスはとてもクラシカルでステキでした昔風に建てられたものではなく本当のアンティーク好きにはたまらないかと!【スタッフ・プランナーについて】きちんとした感じ大人の花嫁向きかもです【料理について】デザートのみいただきました美味しくてきっとお料理も美味しいんだろうなーって感じですアイスレモンティーがおいしかった!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄に乗り慣れてる人にはいいと思います【コストについて】普通の式場より安いと思います【この式場のおすすめポイント】サブカル好きマニアックなお二人にピッタリクラシカルで素敵です設備が充実!という感じではありませんが本物のノスタルジーが味わえます私はキリスト教式結婚式にこだわりがあってチャペルがなかったので候補から外しましたが人前式希望だったらこちらにしてたかも!詳細を見る (351文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
昭和レトロな雰囲気!
挙式&披露宴をしました。結婚式情報誌などに大々的に掲載されているような会場は好きではなかったので、昭和レトロな雰囲気のあるこちらは私たちにはとてもしっくり来る会場でした。1日1組で全館を貸切に出来る点や、ドレスや装花も持ち込みが出来る点もありがたいです。(引き出物は持ち込み料かかります)日比谷公園や法務省前といった素敵なロケーションで写真撮影ができたのも魅力です。出席者97名でしたが、披露宴会場はその人数には少々狭かったです。歩きまわるのが結構大変でした。プランナーさんを始め、会場のスタッフさんは皆さんとても親切で、安心できました。華美でなく、落ち着いた雰囲気の挙式や披露宴を考えているカップルにおすすめします。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/11/03
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- -
大きな会場貸切気分!!法曹会館!!
【この会場のおすすめポイント】1.1日1組限定2.会場の周りの景観3.評判の良かったコース料理4.会場や階段のクラシカルさ5.プランナーさんの最高さ!!3ヵ月という短い時間で、プランナーさんが、細かい連絡から親身になって対応してくださり、楽しんで式まで過ごせました。式まで数回足を運んでいた会場も室内や会場の雰囲気が最高で、自分達は最高の宝を得ました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/10/29
- 下見した
- 3.3
本当にクラシカル
少しめずらしい会場で結婚式をしたくて、初めての会場見学で訪れたのがこちらでした。(スタッフさん)何の知識もない私たちに、細かく説明、そして会場の案内もていねいにして頂き感謝しています。(挙式会場)今まで色々な友人の結婚式に出席させてもらいましたが、やはりそれらの会場に比べると、こじんまり感が否めない、、、もう少しだけ華やかにしたいと思ってしまいました。(披露宴会場)鶴の絵が宴会場という雰囲気を醸し出していて、あまり好きにはなれませんでした。お料理は美味しそうでしたし、ドレスも色々提携していて選びやすそうでした。1日1組限定ですし、エントランスも飾り付け次第でとても華やかになるのではないかと思います。何しろ、初めての会場見学だったので比較するものがなかったのですが、振り返ってみると1日貸し切りなのに、コストパフォーマンスも良かったです。また、日比谷公園がすぐ側にあり撮影が可能な所が良かったです。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/10/21
- 訪問時 31歳
基本情報
会場名 | Justice Club(ジャスティス クラブ)(ジャスティスクラブ) |
---|---|
会場住所 | 〒100-0013東京都千代田区霞ヶ関1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |