
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 チャペルの天井が高い1位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルの天井が高い1位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ステンドグラスが特徴1位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内2位
- みなとみらい・桜木町・関内 バージンロードが長い2位
- 神奈川県 駅から徒歩5分以内3位
- 神奈川県 バージンロードが長い4位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数5位
- みなとみらい・桜木町・関内 ゲストハウス5位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント6位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気7位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気7位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価7位
- みなとみらい・桜木町・関内 クラシカル8位
- 神奈川県 クチコミ件数9位
- 神奈川県 ゲストハウス9位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気10位
- 神奈川県 ロケーション評価10位
カサ・デ・アンジェラの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
兎に角贅沢です。
【挙式会場について】貸し切り状態で他のカップルに会わないのは良いと思いました。【披露宴会場について】広々としていて、良かったと思います。【演出について】かなり凝った演出をしていて、細かい注文にこたえてくれるんだなぁと思いました。照明も良かったです。【スタッフ(サービス)について】とても丁寧で、しかもテキパキとしてて良かったです。【料理について】味の濃過ぎるものや乾燥してしまったものが無く、美味しかったです。【ロケーションについて】横浜というイメージでは無い風景が見えますが、屋上庭園もあり、良いリッチだと思います。微妙に駅から遠かったですが、特に問題無いと思います。【式場のオススメポイント】兎に角贅沢です。他のカップルに会わず、貸し切り状態で式を挙げられる事、チャペルが館内にあるので、移動もしやすい事が良かったと思います。かなり洋風なので、新郎新婦に似合うかどうかは難しいですが。【こんなカップルにオススメ!】ちゃんと式にお金をかけられるカップル。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
豪華なチャペル!
場所は、みなとみらい線・馬車道駅から徒歩1分、ということですが、地下鉄なので実際は地上に出るまでに数分かかります。それでも5分くらいですが。ここはとにかくチャペルが豪華です。天井がとても高く、バージンロードも長く、豪華なステンドグラス。でも、決してイマドキという感じではなく厳かな雰囲気です。チャペル重視で式場を探していた友人がここに決めたのも頷けます。ただし、列席者のカメラ撮影は一切NG。(家族は大丈夫だったのかな?じゃないと、強制的に式場に依頼せざるを得なくなりますが・・・。)そこはちょっと残念。せめて退場シーンくらいは撮りたかったなぁ。牧師さんは日本人でした。なのでとてもわかりやすくて厳粛な気持ちになれました。披露宴会場は窓がありませんでしたが、天井が高く、階段を下りながら登場できる会場でした。料理は可もなく・不可もなくです。でもこれは選ぶメニューによるのかも。ウエディングケーキは好きなデザインにしてもらえるようです。スタッフの対応も普通。ですが不快になるようなことはなかったです。ただ一番気になった点。建物がオフィス街の中にあるビルだからか、ワンフロアの面積が狭く、ウェルカムスペース、チャペル、屋上ガーデン(フラワーシャワー、新郎新婦がベルを鳴らす、ブーケトスを行う)、披露宴会場、全てが別のフロアであるため、移動のたびにエレベーターに乗るか階段を使うかです。しかもエレベーターは小さいのが2つ。列席者の年齢層が若ければ良いかもしれませんが、大変な方が出てくるかもしれません。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/11/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
いつもの景色も違って見えます
大学の友人の挙式&披露宴と2次会で訪れました。当時は近くに住んでいたので歩いていきましたが、地下鉄の出口からもすぐなので参加される方にも便利な立地だと思います。依頼されて受付をさせていただきましたが、その際受付の場所は少し狭かったような気がします。しかしすぐに挙式会場があったのであまり不便は感じなかったと思います。チャペルはステンドグラスがとても素晴らしい感じで、最後に演出で羽が上から降ってきて幻想的なものでした。披露宴の会場は横に広かったので、全体的に新郎・新婦に近い雰囲気だったと思います。また料理も普段は食べないようなメニューだったので、すべて美味しく頂きました。後日、友人に聞いた所、ココの会場で挙式してから1年後にまた訪れたら美味しい料理が食べれるんだよといっていました。(当時の気持ちに戻れるようにと、結婚式場からのサービスのようです)披露宴後、屋上に上がって小さなテラスで花火の演出が有りましたが、その際丁度みなとみらいの夜景も見れて、ちょっと特別感を味わうことも出来ました。(遠くからこられる方にはお勧めしたい景色です)2次会は同じ建物の上の会場に移りましたが、きれいな感じでしたが、椅子やテーブルの置き方が少し気になりました。(新郎新婦の希望だと思いますが、着席制ではなく、自由に動けるようにとテーブル⇒荷物置き、椅子は側面にという感じで配置されていました。)当時あまり結婚式に参加したことは無かったのですが、全体的に雰囲気もよくサービスも特に気になる点も無く、いい意味で思い出に残る会場でした。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/08/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
チャペルがとても印象的でした。式場の外から見る印象より...
チャペルがとても印象的でした。式場の外から見る印象よりも、会場等々広かったです。披露宴会場はクラシカル雰囲気?階段がありました。料理の印象は普通に美味しかったと思いますが、印象には残っていません…スタッフの方はとても良い方々でしたし、余興などでもやりとりしたのですが、その対応もとてもよかったです。みなとみらい線に乗れば駅からすぐでした!!一軒家ではないのですが、ハウスウエディングの様な、プライベート感のある雰囲気でした。受付スペースで色々飾っていたり、個性も出せる環境も整っているかと思います。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
チャペルが素敵です
【挙式会場】チャペルは、建物の外観からは想像できないほど広くて天井が高くて立派で荘厳な雰囲気です。美しいステンドグラスが圧巻です。スタッフの方がステンドグラスの模様に込められた意味を解説してくださり、興味深かったです。しかし、ステンドグラスの光は自然光ではないそうなので、こだわる方には好き嫌いがあるかもしれません。赤い絨毯の長いバージンロードは白いウェディングドレスが映えて素敵です。【披露宴会場】ビルの中を狭いエレベーターで移動するのが、なんとなく気分が盛り下がります・・・。それに当日の招待客の移動を考えると、不便さを感じさせてしまいそうな気がしました。披露宴会場はいまどき風できれいでおしゃれです。【スタッフ】予約なしで飛び込みで伺ったにも関わらず、とても親切に案内してくださいました。こちらの質問には丁寧にお答えくださりますが、押し付ける感じがなくスマートな接客をしていただきました。【ロケーション】みなとみらい線の馬車道駅を降りるとすぐです。駅からあまり歩かなくて良いのは招待客の方には良いのではないでしょうか。ただ、周囲はごちゃごちゃしたオフィス街であまり風情がない感じです。しかし、一歩建物の中に入ると、雰囲気のある会場です。【その他】予約をしないで見学に行ったので、料理の試食もしてませんし、見積りも出していただいてません。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
チャペルの雰囲気は最高でした。
ちょうど下見をした時に挙式中の人がいて裏からコッソリ覗かせてもらいましたが、とにかくチャペルに感動しました。大きなステンドグラスからもれる光の演出や空から羽や雪が降ってくるのを見ていて他人の式でしたが感動しました。天井がかなり高くパイプオルガンが凄く良く響いてました。披露宴会場はいくつか見学させてもらったのですが、招待人数に対して部屋が少し狭いかな?と感じました。スタッフの方は「全然入れますよ」とおっしゃってましたが、その後いくつかまわった式場と比べても少し狭いと思ったので別の場所にしました。人数がもう少し少なかったらここに決めていたと思います。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/11/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】ステンドグラスが綺麗な教会雪や羽を降らせる演出が
【挙式会場】ステンドグラスが綺麗な教会雪や羽を降らせる演出がすごくロマンチックでした【披露宴会場】青を基調ととした会場。入場する階段がお城みたいでした。【料理】豪華な料理。パンがおいしかった。可もなく不可もないと思う。【スタッフ】移動が多い分スムーズさには欠けたけど、対応はよかったと思う。【ロケーション】駅から近いです。でもちょっと迷いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが理想的な教会。披露宴会場も綺麗。駅から近い。東京タワーが近い。【こんなカップルにオススメ!】ロマンチストにはもってこいです。女の子の夢がいっぱい詰まった会場だと思います。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.3
ステンドグラスがすごく素敵でした。
【挙式会場】赤いバージンロード・雪が降るオプション等、とてもロマンチックで素敵でした【披露宴会場】天井も高くゆったりした会場にとても魅力を感じましたが、披露宴会場内にお手洗いがあったので少し抵抗を感じました【スタッフ(サービス)】下見をした際に、担当して下さった「山川さん」と言う女性スタッフがとても親切で本当にここで挙げたいと思いました【料理】無料でコースの試食をさせて頂きましたが、とても美味しかったです。【コストパフォーマンス】見積りをとった感じでは、そこまで高くはないと思いました。【ロケーション】馬車道からも近いので、良い立地だと思います。屋上にあがってみたのですが、そこからの景色は微妙でした。【マタニティOR子連れサービス】特にそこまで意識しませんでした。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)化粧室が狭かったように思います【ここが良かった!】チャペルが本当に素敵です【こんなカップルにオススメ!】ロマンチックな演出好きなカップルにはオススメ詳細を見る (429文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
高校時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】新郎新婦が
高校時代の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】新郎新婦が「天の上の人」と感じさせるような幻想的な雰囲気のチャペルがステキです。羽が舞い落ちてきたりもします。【披露宴会場】チャペルの幻想的な感じとは対照的に、アットホームな雰囲気です。全く違った雰囲気を楽しめたのが良かったです。【料理】フレンス料理のフルコースでした。披露宴のお料理で、全てが美味しかったのはココが初めてです!(大抵コース料理は、美味しいものは1〜2品しかないものなので)【スタッフ】細やかな気遣いが行き届いています。【ロケーション】馬車道の駅から近く、わかりやすい場所にあります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】高級車で新郎新婦が登場・退場の演出がおもしろかった!幻想的なチャペルは生演奏付き!【こんなカップルにオススメ!】ゲストに美味しいお料理を食べさせたいのなら、ココはかなりおすすめです!!詳細を見る (390文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 3.6
チャペルがステキ!
中学時代の友人の結婚式に参列しました。挙式会場は、噂通り、天使の羽が舞うようなステキな雰囲気の会場でした。天井も高く、神父様の声も響き、神聖なる時間という感じでした。新郎が緊張しているのが分かるくらい!なので、参列しているこちらまでがドキドキしてしまったくらいです。フラワーシャワーが館内で行われたため、なんとなく開放感がなかったようにも思いますが、全体的に白色で狭さを感じさせない造りになっているので、お花の色も映えたように思います。リムジンでの登場も面白い演出だなぁ~と思いました!こんな都会で、リムジンが。嬉しそうな新婦の表情が今でも思い出されます。披露宴会場は、狭く感じました。これも人数にもよるのかもしれませんが、あれだけ狭いのなら、会場側から、ストップをかけても良かったのでは?と。そしてあいにく私の席は、司会者さんが近く、コードなどもいすに引っかかり、気になって、食事もままなりませんでした。隣の人との感覚も狭く、知り合い側はいいのですが、知り合いではない方が隣近くだと、あちらの方も、困っていたように思います。料理のお皿も乗り切らず、焦って食べたりなど、とにかく落ち着かなかった印象です。お料理のお味は、美味しくいただけました。あとは新郎新婦がテーブルめぐりをしてくれたのですが、やはりドレスが引っかかって、大変そうな印象でした。そして出入り口とテーブルが近く、最後の新郎新婦とご両家のご両親とのご挨拶が、参列者と近いため、なんだかゴチャゴチャした印象を受けました。天井が高ければ、そんな印象も薄れたとは思いますが、縦長のビルのため高いとは言えず、ちょっと残念に思いました。でもさすが都会の式場。夜になって、みなとみらいの夜景が見えたのには感激しました。キラキラしていて、新郎新婦のキラキラを引き立たせてくれたように思います。夜の披露宴もステキかと思います。詳細を見る (787文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/11/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
年下の友人の結婚式に新婦友人として参列しました。チャペルがす
年下の友人の結婚式に新婦友人として参列しました。チャペルがすごく豪華で、雪まで降ってきてびっくりしました。新郎新婦はオープンカーで玄関口に乗り付け。セレブみたいでした。式のあとだったと思いますが屋上に上がって全員風船が配られ願いを込めて飛ばすという演出がありました。みなとみらいの絶景がご覧頂けます。という案内でしたが実際には近隣のビルで絶景は見られませんでした。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
挙式会場はよかった
挙式会場はよかったが、道路沿いにあり、挙式会場から外に出たり、新郎新婦が玄関に到着するのはちょっと、残念な感じ。でも、ランドマークは見えたから、新郎新婦の写真撮影は問題ないかな。食事・スタッフはいたって普通でした。問題なく、挙式・披露宴は行えそうな感じでした。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/06/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
駅から近いです。
ここのチャペルは駅や電車の広告で写真が掲載されていたので知っていました。実際に会場を見て感じたのが、写真で見るよりも狭いかなと感じました。他は良かったと思います。特に会場の色合いが落ち着いていて、重厚感を感じさせました。天井の高さと祭壇前の階段も、音の反響や演出が際立っていて良かったです。羽などが降る演出は、やり過ぎ感があり私的にはNGでしたが周りには好評でした。披露宴会場は全体的にシックな感じで結婚式場全体のコンセプトがまとまっていたのはいいですね!詳細を見る (228文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/12/22
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
ステンドグラスが素敵
雑誌の中から気に行ったので見学に行きました。模擬挙式を見ましたが、写真よりもずっと素敵なチャペルで、ステンドグラスの大きさにびっくりしました。また、演出で雪や羽を降らせることができます。あと、ユニティキャンドルという儀式ができるのも魅力的でした。披露宴会場は2つあり、1つは窓があり外の景色が見えます。もう1つは天井が高く、階段がある部屋です。最初の見学後、成約前にコース料理を無料で試食できます。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
素敵なスポーツカーでハネムーンへ♪
当時同じ会社で働いていた、後輩の結婚式に行きました。『会場』・ステンドグラスのチャペルは、とても素敵でした。よく電車の広告でも、ここの写真が掲載されています。・ウエディングベルは屋上に上がり、いかにも横浜という景色の中ベルを鳴らしていました。とっても印象的でした。『演出』・最後にステキな真っ白のオープンカーで新郎新婦2人で夜の街へ消えていったのがとてもロマンチックでした。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2009/11/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】チャペルは天井が高く、ステンドグラスになっていて
【挙式会場】チャペルは天井が高く、ステンドグラスになっていてとても素敵だった。【披露宴会場】吹き抜けになっていて、らせん階段があって新郎新婦がそこから登場してきた。【料理】おしゃれな感じのフランス料理で私たちにはおいしかったが、年配の人たちにはあまり合わなかったみたいだった。【スタッフ】行き届いたサービスだったと思う。【ロケーション】屋上にガーデンがあり、挙式が終わったあとに全員でそこに行ってフラワーシャワーで祝福した。そこからは横浜が見渡せてとてもいい景色だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的にとてもおしゃれな感じの式場だった。【こんなカップルにオススメ!】形式にこだわらずアットホームな式を希望している若いカップルにおすすめです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
厳かな雰囲気漂うチャペル
地下鉄の駅から迷えずにすぐにいけます。ほんの2~3分です。プランナーさんの話から、すごくこだわって作られたチャペルだという説明をうけ見学しましたが、確かに豪華なチャペルです。天井も高くヨーロッパの教会の雰囲気を作るために細部までこだわって作られた感じです。そしてパイプオルガンの音色がさらに重厚感を引き立てます。ステンドグラスは見応えがあるものでした。自然光ではなようでしたが。明るい解放された感じの教会よりも白のウエディングドレスが生えるような配色になっていると思いました。ガーデンも屋上にありフラワーシャワーなどはここで撮れそうです。みなとみらいらしい風景も見れました。しかしその他のビルの屋上も目に入ってきてしまい私は気になりました。全体を通して気になったことは、建物自体が縦長な作りで奥行はあるのですが、幅がなく、圧迫感があります。披露宴会場も狭く、各テーブルをまわる演出など招待人数によっては難しいのでは?と感じました。他ロビーや移動のエレベータなども余裕がある感じではありません。親族などに高齢な方や不自由な方がいる場合には向いていないと感じました。チャペルにこだわりたい方や少人数での式などに向いてる会場だと感じました。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/12/14
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
泣いて。楽しい素敵な結婚式になりました。
登場は、白いリムジンでみなとみらいを一周。周りの一般の方からのおめでとうの声にも感動して式始まる前から涙がでました。正面入り口で、ゲストが迎えてくれて挙式がはじまります。チャペルはイタリア製の本場の感じが漂い、挙式の最後には天井から羽が降ってきます。披露宴は、がらっとイメージが変わり、ゴスぺの歌やお笑い芸人を呼んでゲストと楽しみました。みんなに、すごく楽しい結婚式だったと喜んでくれました。一生に一度のイベント。私は東京に住んでたけど、わざわざ、馬車道のこの会場をえらびました。一度いってみてください。試食のケーキもおいしくてたくさんたべちゃいました。スタッフも親切で、一年後の記念日には食事の招待がきますよ~♪詳細を見る (307文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/05/26
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
この結婚式場は、式場と新郎新婦が着替える場所(集合場所...
この結婚式場は、式場と新郎新婦が着替える場所(集合場所)が違うため、式場には車で移動がします。その車は普通の車ではなくオープンカーのため会場に行くまでに通りがかりの人たちに祝福してもらえます。目立つことが好きな人にはお勧めします。さらに私たちは二次会に移動する際にタクシーを呼ぶようにお願いしたら、夜に他の式があって運転手が帰らないで待機しているので、二次会の会場までオープンカーで送ってくれるというサービスまでしてくれた。披露宴に呼べなかった友人たちもとても喜んでくれてこの会場を選んでよかったと思う。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
ネットや雑誌でここのチャペルが気になり下見に行きました...
ネットや雑誌でここのチャペルが気になり下見に行きました。【挙式会場】ステンドグラスがとても綺麗で一目ぼれでした。挙式中は照明効果や雪や羽も降らせることが出来、かなりムードがあります。聖歌隊やパイプオルガンは後ろにいるので邪魔になりません。【披露宴会場】螺旋階段のあるブルーを基調とした部屋です。横長なので、後ろの席の人も遠く感じません。【料理】どれも綺麗です。料理もそうですが、焼き立てパンがとてもおいしいです。【スタッフ】若い方が多く活気があります。明るくて気さくな方ばかりです。【ロケーション】屋上のガーデンからはみなとみらいが一望できます。駅からも近いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ステンドグラスのチャペル。屋上からの景色。ロールスロイスでみなとみらいを回れる。【こんなカップルにオススメ!】記憶に残るロマンチックな挙式をしたい方。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 2.8
チャペルが幻想的。泡の雪が降ります。
【挙式会場】チャペルのステンドグラスは外からの光ではなく、後ろから照明で照らすようになっていて、人工的なのが残念。チャペル内で雪を降らせることを売りにしているけれど、「ゴォー」っという機械音とともに上から雪が降るのには違和感があり、室内で雪を降らせることに私は魅力を感じませんでした。模擬挙式を見学しましたが、その雪が降り、新婦役のモデルさんの頭や肩に雪の塊(実際はムースのような泡)をのせながら歩いているのは見た目おかしい気がしました。チャペルへもエレベータで移動しますが、挙式後もチャペルの階から屋上へエレベータ移動しフラワーシャワーをするのは流れが途切れていてこれも違和感がありました。屋上は狭いです。屋上は眺めはよいけれど、横浜でも海辺ではないのでまわりのビルを見渡す感じなのであまり魅力的ではありませんでした。【披露宴会場】広くはありませんが、素敵な内装でした。【スタッフ(サービス)】時間がなかった私たちに合わせて、動いてくれてとてもいいかたでした。【ロケーション】最寄駅や式場周辺はビルが立ち並ぶ地帯で、ちょっとさみしいです。実際この式場のビルも隣接する他のビルと一体化していて、式場には見えづらいです。縦に細長いビルです。名前の通り、天使をテーマにしている式場とのことでしたがスタッフの方はそれほど西洋の天使についてはご存じないようでした。(ステンドグラスなどに天使の絵がある、という程度です)仮予約は1万円払えば1週間できるとのこと。【こんなカップルにオススメ!】挙式会場の写真は幻想的にとれると思います。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/11/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
新婦友人として出席しました。【挙式会場】広い教会で、厳かな雰
新婦友人として出席しました。【挙式会場】広い教会で、厳かな雰囲気でよかったです。上から全員の写真を撮っていただいたのも記念になりました。【披露宴会場】広すぎず狭すぎず、適度な広さでした。階段から新郎新婦がおりてくるのも素敵でした。横に長い作りだったので、末席にも関わらず新郎新婦の姿や余興がよく見えたのでよかったです。【ロケーション】横浜の関内より、日本大通りということで雰囲気が良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴後にリムジンで新郎新婦が出発するのも素敵でした。挙式前にも、入り口の階段を新郎新婦が上がってくるのが良かったです。終了後もその階段で新郎新婦が写真撮影するのも素敵でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
チャペルの雰囲気がすばらしいです。
チャペルの写真に惹かれて下見に行きました。【挙式会場】チャペルは天井も高く、バージンロードの長さも満足いく長さでした。バージンロードは赤なので純白のドレスはよく映えると思います。正面にはステンドグラスもあります。会場の中には至る所に天使が描かれており、演出で羽が降らせることもできるようでした。【披露宴会場】螺旋階段がある少し大きな会場と、新郎新婦との距離が近いアットホームな会場があります。【おすすめポイント】撮影したくなる場所がたくさんありました。チャペルをはじめ、式場の入り口の階段や屋上のガーデンスペース、小さい鐘もありました。どこも素敵な写真が残せると思います。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/10/21
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ステンドガラスに赤いバージンロードが本当にすばらしい。...
【挙式会場】ステンドガラスに赤いバージンロードが本当にすばらしい。絶対に記憶に残る式になる。【披露宴会場】らせん階段が魅力的。【料理】パンが美味しかった。【スタッフ】披露宴の際にこちらのわがままを聞いてもらえたので、すごく良かった。【ロケーション】駅から近いし、みなとみらいをロールスロイスで走ることができるのが魅力。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくチャペルがすばらしいし、式は絶対に感動する。ロールスロイスに乗って移動するので、いろんな人にお祝いしてもらえる。【こんなカップルにオススメ!】値段を気にしないで豪華な式をしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】ステンドグラスと高い天井が印象的で、赤いバージン
【挙式会場】ステンドグラスと高い天井が印象的で、赤いバージンロードを歩きたいと思った。友達からも素敵な教会だと評判だった。【披露宴会場】らせん階段がある所が良かった。【料理】パンの種類が豊富で美味しかった。【スタッフ】わがままを聞いてくれるし、アドバイスをしてくれる優秀なスタッフが多かった。【ロケーション】駅が近いので良い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロールスロイスで送り迎えをしてくれるので、すごく良い気分になれます。教会がとてもすばらしいです。【こんなカップルにオススメ!】お金をかけてでも満足のいく式をあげたいと思っている方にはおすすめです。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.8
屋上からの景色はすご...
屋上からの景色はすごく素敵でしたが、チャペルの天井は高いのですが、幅が狭いので、あまり広く感じませんでしたし、ただステンドグラスが電気で照らされているのがあまり好みではありませんでした。詳細を見る (93文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/04/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
チャペルはゆったりと...
チャペルはゆったりとした空間で雪の演出等が素敵でした!ただ、移動の際のエレベーターが・・・・当日のゲストのことを考えると、ギューギューで余裕のない、ドタバタした移動を想像せざるを得ません・・・当日、ゲストが不便な思いをしたり、窮屈な思いをしたりするのは私は一番嫌です。ゲストを一番に考えた挙式をする、という観点で見るとやはりこの点は無視できないな、と。やっぱりここが大きな欠点です。狭すぎる空間が何箇所か見つかったのも残念でした↓みなさんも指摘されておりますが、披露宴会場にお化粧室ってのもやっぱり気になりましたね。せっかく建物の雰囲気は良いのに、機能的に気になる点がいくつかあったため、残念ですが決定には至りませんでした・・・詳細を見る (314文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/04/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
職場の同期の新婦友人として出席させていただき、出席した結婚式
職場の同期の新婦友人として出席させていただき、出席した結婚式の中で一番良かったです。【挙式会場】正面・両サイドにステンドグラスがあり、照明によって光の調節をしているので、天候等関係なく素敵な演出ができるのが魅力的でした。演出内容によっては、雪を降らすこともできて!新郎新婦はもちろん列席者にも大変満足できる会場だと思います。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気の披露宴会場で、それほど広々とした感じではありませんが、階段があり上から入場してくるなどができ、素敵な会場でした。【料理】フランス料理で、味や見栄えなどは他の式場とさほど変わりはないように感じますが、美味しかったです。【スタッフ】対応は一般的な式場と同じような感じでした。【ロケーション】駅を出て目の前が式場だったので、交通の便は良かったです。立地は、ビル街に有り縦に長い(細長い)建物だなという印象を受けましたが、屋上からの景色はきれいでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルは最高でした。とにかく駅から近いのが良かったです。最後式場を出た新郎新婦を、ロールスロイスがお迎えに来てました!!【こんなカップルにオススメ!】チャペルを重視している人には最高です!印象に残る演出をしたいと思っている人には満足いく式場だと思います!詳細を見る (568文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
カサデアンジェラについて。
少しまえになりますが、結婚式・披露宴をしました。私がどうしてもここのチャペルで式をしたかったので決めました。チャペルは、天井がものすごく高く、ステンドグラスが一面にきらきら輝いていました。パイプオルガンもとても重厚感あり素晴らしかったです。ただ、披露宴の会場が、招待人数がオーバーしてしまい、ゲストにはすこし窮屈な思いをさせてしまったかとおもいます。(ちなみに110人)とても素晴らしい1日を過ごすことができました。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/03/03
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.8
塔を思わせるような外...
塔を思わせるような外観と、建物に入り外からは想像もつかない天井の高いチャペル…あのチャペルと披露宴会場が決め手になりました。チャペルは入り口に立った時に感じた神聖さと、圧倒されるような天井の高さに響き渡るパイプオルガンの音色で心が洗われるようでした…。それに挙式ではチャペルだけでなく、家族が最前に座れるという事!やっぱり本来は1番、2人の門出を身近で見たい人だと思うので、これは嬉しかったです☆それに、ユニティキャンドルという海外で伝統的な儀式があることにもとても魅力を感じました!披露宴会場もメインダイニングは階段もありクラシカルな雰囲気がとても好きです。入場口のドア1つにしても本当に手のこんだ物が使われてると思います。披露宴後のエレベーターも、初めは色んなクチコミを見て気になっていたのですが、自分達の演出で調整するようにすれば、問題ないかな~と思っています☆詳細を見る (384文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2008/01/16
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(77件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 39% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 10% |
カサ・デ・アンジェラの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(77件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 42% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 4% |
カサ・デ・アンジェラの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- ステンドグラス
この会場のイメージ1161人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催初見学◎Amazon1万\記憶に残る空間美&絶景ガーデン/4万試食
《1件目見学でエンドロール24万OFF》ドレス特典などMAX140万優待◆駅徒歩1分!首都圏最大級の大聖堂やみなとみらいを一望できる緑豊かなルーフトップガーデン見学◆黒毛和牛&オマール海老を堪能できる4万美食付き!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\MAX140万&ドレス特典/洗練された上質空間◇黒毛和牛4万試食
《1件目見学でエンドロール24万OFF》ドレス特典などMAX140万優待◆駅徒歩1分!首都圏最大級の大聖堂やみなとみらいを一望できる緑豊かなルーフトップガーデン見学◆黒毛和牛&オマール海老を堪能できる4万美食付き!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催初見学◎140万&アマギフ1万/気品溢れる大聖堂&絶景ガーデン*試食
《1件目見学でエンドロール24万OFF》ドレス特典などMAX140万優待◆駅徒歩1分!首都圏最大級の大聖堂やみなとみらいを一望できる緑豊かなルーフトップガーデン見学◆黒毛和牛&オマール海老を堪能できる4万美食付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-307-8700
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
<1件目来館限定>エンドロール24万円分プレゼント
<1件目のご来館がお得!>1件目来館でご成約のお客様にエンドロール24万円分プレゼント!!※35名様以上の挙式披露宴限定
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | カサ・デ・アンジェラ(カサデアンジェラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0005神奈川県横浜市中区本町4-39結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 馬車道駅/みなとみらい線馬車道駅より徒歩1分(7番出口を出て左手)、JR・市営地下鉄関内駅より徒歩5分、首都高みなとみらいICより車で2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 馬車道 |
| 会場電話番号 | 045-307-8700 |
| 営業日時 | 土日祝9:00~20:00、平日12:00~19:00(火曜水曜定休) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 圧巻の天井高は当日ゲストからも思わず感嘆の声が。花嫁のドレス姿を最も美しく見せる祭壇の高さや真っ赤なバージンロードの幅や長さにもこだわりが。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 大階段にシャンデリア 華やかさの中に気品溢れる上質空間!白亜の披露宴会場にはプロジェクションマッピングはパーティーを盛り上げます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りゲスト目線で召し上がっていただくシェフ特製フレンチコース試食をご用意しております。 |
| おすすめポイント | 北海道の「洞爺 佐々木ファーム」から直接仕入れ皮から食べれるほどに新鮮で安全な無農薬野菜からは、野菜本来の素晴らしさを味わって頂けます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


