
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 チャペルの天井が高い1位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルの天井が高い1位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ステンドグラスが特徴1位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内2位
- みなとみらい・桜木町・関内 バージンロードが長い2位
- 神奈川県 駅から徒歩5分以内3位
- 神奈川県 バージンロードが長い4位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数5位
- みなとみらい・桜木町・関内 ゲストハウス5位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント6位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気7位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気7位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価7位
- みなとみらい・桜木町・関内 クラシカル8位
- 神奈川県 クチコミ件数9位
- 神奈川県 ゲストハウス9位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気10位
- 神奈川県 ロケーション評価10位
カサ・デ・アンジェラの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
挙式の雰囲気は抜群!!
みなとみらいからも近くて、集まりやすい場所です。縦長で、せまいのかな??と思っていましたが、挙式の会場はとても素敵です。契約書は、何年後でもカップルで見に行くことができるそうですよ。スタッフの方も本当に親切で、丁寧にお世話をしてくれました。一番のお勧めの点は、ロールスロイスでみなとみらいを回って、写真を撮ることができるところです。披露宴の会場も素敵でした。料理もおいしく、パンの種類やお酒の種類も豊富で満足です。縦長の作りなので、移動がエレベーターなので順番待ちで動きました。その点が少し残念です。全体的には、大満足です。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
ステンドグラスが印象的
ここで友人が結婚式を挙げました。チャペルの雰囲気がクラシカルで、かわいらしい花嫁さんにピッタリでした。 披露宴会場はこじんまりとした印象で、アットホームなパーティでした。会場内に階段があり、そこから新郎新婦入場する演出は参加者全員から見えてよかったと思います。 新郎新婦に聞いた話によると、クラシックカーに新郎新婦を乗せて横浜の名所をドライブしてくれるサービスがあるそうです。よい思い出ができそうですね。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/06/06
- 結婚式した挙式
- 4.5
ステンドグラスがきれいで、バージンロードも長い。全体的に教会
ステンドグラスがきれいで、バージンロードも長い。全体的に教会の雰囲気が最高でした。場所もみなとみらい線馬車道駅からすぐで横浜というロケーションもよく、最高の気分で挙式をあげることができました。全体的に大満足の結婚式ができました。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
格式ある素敵なチャペル
まず、エントランスはらせん階段で明るく素敵でした!建物の特徴で上に高い作りになっています。ブライダルルームも落ち着きがあり良かったと思います。式場自体は3つあり、全部雰囲気が違くて面白かったです!チャペルは築300年の教会から直接取り寄せたという、こともありとても格式を感じました。ステンドグラスも特注品らしく、よく歌手のPVで使われているとのことです。しかし、チャペルのイスは300年前の物なので古さは感じてしまいます。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/08/22
- 参列した
- 4.3
別撮りの撮影可。長いドレスに最適
私は撮影のみ使用させて頂きました。式の予定が無くても撮影させて貰える、大変貴重な式場です。(使用料は有料、出入りの写真館を経由する事になります)天井が高く階段が多いので、長いドレスが良く映えます。ステンドグラスのチャペルは勿論、エントランス、宴会場、屋上と、どこを撮っても素敵なローケーションです。ただ、お式をするとしたら・・・移動は小さなエレベーターで行ったり来たりですので、大人数での利用や、ご年配の方には不便かと思います。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/08/07
- 訪問時 43歳
- 参列した
- -
厳かなお式ができると思います。
新婦友人として参列しました。チャペルがとても豪華です!高い天井にステンドグラス、パイプオルガン、聖歌隊…バージンロードも長く、とても雰囲気のある厳かな式でした。退場時にはフラワーシャワーで長いバージンロードを皆に祝福してもらえます。屋上にはガーデンがあり2人で鐘を鳴らし、バルーンリリース、ブーケトスをして記念写真がありました。披露宴会場も螺旋階段からの登場がとても素敵でした。豪華なお式がしたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】ステンドグラスに高い天井、パイプオルガンと聖歌隊
【挙式会場】ステンドグラスに高い天井、パイプオルガンと聖歌隊にとても長いバージンロードで厳かな式でした【披露宴会場】螺旋階段からの入場がとても印象的でした。高砂は同じ高さにあり、気軽に新郎新婦と写真をとりにいけます【料理】料理はフランス料理でそこまでの感動はありませんでしたが美味しかったと思います。食べ終わるまで次のお皿を持ってきてもらえないので、食べるのに精一杯でした。【スタッフ】飲み物がなくなるっても追加を聞いてもらえなかったのでやや頼みにくかったです。【ロケーション】馬車道駅の目の前で交通の便は良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】オープンカーでの登場、屋上でのバルーンリリースなど、オプションがいろいろあるようで、楽しいお式でした。【こんなカップルにオススメ!】豪華な式を行いたいカップルにはピッタリだと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自分の挙式・披露宴をしました。 【挙式会場】 赤いバ...
自分の挙式・披露宴をしました。【挙式会場】赤いバージンロードなのでウエディングドレスが良く映えます。両親には一番近くで見守って貰える特別な席があります。セレモリーのクライマックスには雪・羽・星の中から好きな物を降らせてもらう事もできます。【披露宴会場】カジュアルだけど窓がたくさんあって開放感のあるアットホームな披露宴にオススメの会場とシャンデリアと螺旋外段があり高級感たっぷりのゴーシャスな会場の2タイプあります。【料理】ゲストの方々からとても好評でした。特にパンのお替わり自由なので、男性ゲストも満足できたようですしハート形のかわいいパンやスティック状のクロワッサンは食べやすくて女性ゲストからも好評でした。【スタッフ】急な要望にも快く対応して頂けました。【ロケーション】駅の出口からスグだし、コンビニも近いのでゲストの方々も便利だったようです。屋上のガーデンからはみなとみらいを一望できるので最高のロケーションです。【ここが良かった】なんといっても、新郎新婦オープンカーでの登場です。ロールスロイスに乗れる機会なんて滅多にないですし、みなとみらいを一周しながら、すれ違う人たちからも祝福してもらえました。どこかの国のプリンス&プリンセスのような気分を味わえます。とても貴重な体験をさせてもらいました。【こんなカップルにオススメ】ロマンティクな結婚式にしたい方にオススメです。また、スタッフの方々も協力的なので演出などにこだわりのある方にもオススメします。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
みなとみらいに近い、ヨーロッパ風の会場です
【挙式会場について】ヨーロッパっぽい雰囲気です。【披露宴会場について】シックなようでいてゴージャスでとても素敵です。惜しいのは窓が無かったこと。窓っぽいものは有りましたが自然光がないとやはりちょっと暗く感じてしまいます。【料理について】ボリュームもあり、とても美味しかったです。特にボリュームはビックリするくらいでした。美味しいけど食べきれない人続出。男性にはとても好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からすぐです。ぱっと見でわかるので迷いにくいと思います。【この式場のおすすめポイント】ヨーロッパ風の会場希望だけど交通が…という人におすすめです。また新郎新婦はみなとみらいをオープンカーでで一周することもできるので、車好きな人にはたまりません。屋上庭園も素敵でした。雨でなければ鐘を鳴らしたり、ブーケトスしたりできます。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 30歳
-

- 下見した
- 3.4
少人数の式にお勧め
チャペルは天井が高く、写真では広く見えますが意外と狭いです。一番のネックは移動に使うエレベーターが一台しか無く、定員8名位??親族やゲストが屋上に行ったり宴会場、着替えと、その度にエレベータに並ばなければいけません。列席した方の口コミにもありますが、移動が多いのが不評でしたね。特に高齢の方や足腰の弱い方が有る場合は考えた方が良いかも。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.6
こじんまりとした会場でしたが、とてもインテリアが素敵で...
こじんまりとした会場でしたが、とてもインテリアが素敵でした。スタッフの対応もよく、とても親切で、気の利いたサービスをしてくれました。お料理もおいしかったです。フレンチでしたが、量も質も大満足でした。屋上でベルを鳴らす儀式があり、みなとみらいが一望でき、夜景がとてもきれいでした。ただ、11月だったため、とても寒かったので、暖かい時期をオススメします。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
ロケーション
【挙式会場について】キラキラとラメが降ってきて幻想的だった【披露宴会場について】階段があり、登場シーンに注目できる作りになっていて、どこの席からでも見れて良い。ただ席と席の間が狭い【演出について】車で登場、退場と凝っていて面白い【スタッフ(サービス)について】料理を出す時間配分が悪い。最後に纏めて出てきて食べられなかった【料理について】パンのおかわり時に種類が選べて良かった。【ロケーションについて】みなと未来を一望出来てロケーションは抜群【マタニティOR子連れサービスについて】横に広いわけではないので動きやすいのでは?【式場のオススメポイント】屋上で風船を一斉に飛ばす演出とその後の記念撮影【こんなカップルにオススメ!】ロマンチックな演出が好きな人にオススメ詳細を見る (332文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.5
【挙式会場】チャペルでは大きなステンドグラスとパイプオ...
【挙式会場】チャペルでは大きなステンドグラスとパイプオルガンに感動します。新郎列席者側には男性の生い立ちをあらわすステンドグラス、新婦列席者側には女性の生い立ちをあらわすステンドグラスがあり、新郎入場までの待ち時間にじっくり見ることができます。バージンロードも長く、ゆっくり歩くことができます。雪を降らせたり、プラネタリウムのような星空になったり、演出も多種多様で、自分たちらしいオリジナルな挙式を作り上げることができます。これまで列席したどの結婚式より感動したよ、と言ってもらえ、大変満足な結婚式となりました♪【披露宴会場】100人を超えるような大きな披露宴会場はないようですが、登場用の階段があったり、色んな演出があってとても楽しいです。1フロアに1つしか披露宴会場がないので、他結婚式の花嫁さん、列席者さんとのバッティングもありません。ブルーのシックな色合いのカーペットで、真っ白なドレスが映えます。きらびやかな会場ではないですが、アットホームな雰囲気で、来ていただいた方にゆっくりくつろいでもらえるいい雰囲気だと思います。【料理】自分自身は試食会でしか食べてないのですが、美味しかったと好評でした。とくに、おかわり自由な天使のパンという一口サイズの焼きたてパンが女性に好評で、みんな食べ過ぎちゃったーと笑ってました☆お箸で食べれるようなものや、やわらかいものも多く、祖父母もしっかり食べれたと満足そうでした。【スタッフ】一番のオススメポイントがスタッフさんの対応の良さです!ここの会場に決めた一番の理由です。みなさん明るく、元気がいいため、担当プランナーさん以外の方もしゃべりやすくて、打合せがすごく楽しかったです♪ブログも楽しくて、結婚式を挙げ終わった今でもたまに見てます。【ロケーション】馬車道駅からすぐで、田舎から出てきた親戚にも横浜らしい町並みを楽しんでもらえました。ナイトウェディングにしたんですが、屋上ガーデンでウェディングベルを鳴らしたりブーケトスをするときに、屋上から見える夜景にみんな感動して写真を撮っていました。近くにホテルも多いので、遠方からのゲストは、移動もラクだったようです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】みなとみらいの街をオープンカーリムジンでまわってから会場に行くんですが、大きな観覧車の前で写真をとったり、知らない人たちから「おめでとー!」と声をかけてもらったり、幸せをより一層感じることができました。【こんなカップルにオススメ!】横浜の街が好きな方、思い出の場所が横浜っていうカップルにはぜひここで挙げてもらいたいです。本当に感動します。アットホームな雰囲気や、ゲストに楽しんでもらいたい!という思いが強い方にもオススメです♪詳細を見る (1148文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.2
チャペルの厳かな雰囲気
【挙式会場について】照明の演出にも凝っていて魅了された。ドラマや映画のワンシーンのようでした。【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気のとてもよい会場でした。【演出について】新郎新婦が大階段から入退場するので花嫁の綺麗さが一層引き立っていた。【スタッフ(サービス)について】新郎新婦を見ている時に給仕の女の子に話しかけられ不快だった。タイミングを見計らってもらいたい。【料理について】とてもおいしかった。子供(4歳)も招待されて連れていきましたが、子供の料理も満足でした。【ロケーションについて】駅からすぐの立地なのでいいと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】待合室で、子供が遊べるスペースが用意されていたのがよかった。【式場のオススメポイント】【こんなカップルにオススメ!】クラシックな雰囲気の好きな方などいいのではないでしょうか。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
へ~。こんなの初めて。
そろそろ新郎新婦が参ります。玄関でお迎えください‥。あれ?なんで玄関なのとおもっていたら、なんと新郎新婦の乗ったオープンカーがどこからきたのか?式場の玄関先に止まった。その瞬間紙吹雪が舞い、おめでとう!の連呼である。田舎もの我輩、これにはどぎも抜かれた。やっぱり都会だ。違う、と。それからバージンロードをゆっくりと進む姪と義弟の姿を見て、ああよかったな!と姪に語りかけるような自分にわれを忘れるようなひとときでありました。そのあと賑やかな披露宴があり、それが終わると3階に上り、二人の愛を誓う?カネを鳴らすころには、もう最高潮になっていた。そして数え切れない風船を飛ばし、多くの友達に囲まれた新郎新婦に、どうか幸せにと祈らずにはいられなかった。それにしても従業員の接待には全く落ち度はなかった。よく教育されている結果なのでしょう。素晴らしい結婚式でした。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/08/30
- 訪問時 74歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
チャペルに一目惚れ☆
横浜エリアの式場は、10件以上行ってみました。その中でもダントツで素敵なチャペルでした!天井が高く、ステンドグラスがとても綺麗です。羽が降る演出も良かったです!ロングトレーンのドレスも映えました。オープンカーでの移動も意外と楽しかったです!いい思い出が出来ました☆詳細を見る (132文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/06/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
チャペルの立派であったこと、二人でつく鐘もここにあると...
チャペルの立派であったこと、二人でつく鐘もここにあるとは思えないほど素敵でした、また駅からも近く親戚もありがたかったようです。料理もフランス料理でしたがまずまずな味でした。新郎新婦のアトラクションの各テーブルへのアトラクションのビール注ぎも最高に楽しく感じられました。よき思い出になったことと思います。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 59歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
白が基調の教会で天井が高く、バージンロードが長いのが良...
【挙式会場】白が基調の教会で天井が高く、バージンロードが長いのが良かった!誓いのシーンでは、天井からキラキラしたテープが降ってきてとってもとっても綺麗でした!他の式場では見たことがなかったです。【披露宴会場】ゲストハウスに比べるとやや手狭な印象は受けましたが、室内に階段もあって、入場シーンではみんなの顔が見れたので良かったです。【料理】ゲストからはパンがおいしかったと好評でした!【スタッフ】私たちを担当してくださったプロデューサーや当日のキャプテンはとってもとっても対応が良く、気持ちよく一日を過ごすことができました。また、打ち合わせ時にもたくさんの相談に乗っていただきましたし、ビジネスライクではなく親身になって意見を聞いてくださいましたし(かといって、馴れ馴れしい感じでもない)本当に本当に満足しています。【ロケーション】駅から徒歩2分と非常にいいロケーションでした!ただ、ゲストに東京・埼玉在住者が多かったため、交通面で少し時間がかかってしまったかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】都内含め、複数の結婚式場を下見・見学しましたが、カサデアンジェラさんはコストパフォーマンスと柔軟性が一番だと思います!余興なども『頭ごなしにNG』、『規定外のものは〇万円かかる』ということはなく、まずはどうしたら実施可能か・・・などを親身になって一緒に考えてくださいました。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自信の結婚式をここで挙げました。とてもすばらしい式にな...
自信の結婚式をここで挙げました。とてもすばらしい式になりました。【挙式会場】教会なのですが、イタリアから直輸入したアイテムはどれも素晴らしいものばかりです。教会の雰囲気で選ぶのであればオススメの式場です。また、神父様を日本人で選べる事ができたのが、選んだひとつでもあります。正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、誰もが一度は憧れる教会の雰囲気でした。【披露宴会場】会場は二つあったのですが、私は「エノク」を利用しました。40人弱でしたので、アットホームな披露宴が実施でき、大変満足しています。桜木町のビル群と海が見えるのでロケーションは抜群です。【料理】フランス料理を選択しましたが、おいしかったです。パンは食べ放題でした。とてもおいしかったです。【スタッフ】途中の再入場の時にビールサーバーのイベントでトラブルが発生しましたが、素早く、的確に対応していただき、満足しております。【ロケーション】先ほども記載しましたが、桜木町駅から徒歩だと少しかかります。横浜市営地下鉄が最寄り駅なので、田舎から来る方は分かりづらいかも。ただ、周辺にビジネスホテルが多く、宿泊には困らないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが最高・桜木町と海のロケーション・料理がおいしい【こんなカップルにオススメ!】素晴らしいチャペルで挙式したい人にオススメです。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
18mのバージンロード、室内を感じさせない天井の高いチ...
【挙式会場】18mのバージンロード、室内を感じさせない天井の高いチャペル、本物のパイプオルガン、物語になっているステンドグラス【披露宴会場】螺旋階段、雰囲気【料理】味盛り付け共に心配していたが、ゲストには満足してもらえた。卓上ケーキカットをしたが提供に時間がかかってゲストをかなり待たせ時間が押してしまった。【スタッフ】1年前より打ち合わせをちょこちょこしていたので、最後まで信頼感があるスタッフとも一体感をもった式を楽しめた。指示した音楽が指示通りでなかった点が多い。【ロケーション】関内、桜木町、馬車道それぞれの駅からも近い。屋上ガーデンからはみなとみらいの景色がよく見えるのが素敵で遠方からのゲストにも喜んでもらえた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】卓上ケーキカット以外に特に演出をしなかったが、自分達がゲストの卓を自由にまわって話したり写真を撮ったりと自由に動き回らせてもらえたのが、自分達も楽しめてよかった。【こんなカップルにオススメ!】フレンドリーな式を望んでいる人にはオススメ。自由度が高いので自分達でアイディアをたくさん出してスタッフと相談しながら作っていく式を望む人にオススメ。スタッフに全部任せようと思っている人には向かないと思います。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
横浜でのロケーション撮影をしたい方、必見!
ここで、式を挙げました。こちらは、当日の花嫁&花婿の着替えはみなとみらいのクイーンズタワーで、実際の挙式は馬車道の会場で行うため、支度後、車で移動します。その時、使用するのはなんとベントレーのオープンカー。希望によって(当日のお天気にもよるかと思いますが)、観覧車をバックに写真を撮ったり、近隣をドライブしながら会場入りします。ドライブ中は、観光客の方からも”おめでとう”の声をかけてもらえるし、とても記念になります。もちろんこれは、セット料金に入っているので、追加費用なし(でした)。時間は短いですが、それなりにポイントを押さえて撮影できます。前撮りとかでじっくり撮影するほどのことでも・・・と考えている方は、(費用、時間ともに)大変お得だと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/06
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
結婚式を挙げました 【挙式会場】 大きなステンドグラ...
結婚式を挙げました【挙式会場】大きなステンドグラスと高い天井、まさに教会の雰囲気が楽しめて素敵でした【披露宴会場】階段があって広さも十分、アットホームな会場でした【スタッフ(サービス)】プロ意識のある対応でこれからはお願いしたいと思います【料理】一番グレードの高いコースにして良かったです。ゲストも喜んでくれました。【フラワー】プランナーさんと一緒に提案したり出来たので良かったです。【コストパフォーマンス】高いほうだと思います。が、オリジナルあふれることをしたい場合は良いでしょう。【ロケーション】立地は駅目の前なのでよかったです。眺めなど気にしなければ良いと思います。【マタニティOR子連れサービス】ゲストの状態を伝えていたのでとてもよいサービスが出来たと思います。クッションはノンアルコールなど。【こんなカップルにオススメ!】色んな結婚式に出席すると思いますがその中で、ゲストにとても印象の残る結婚式をするならばお勧めしたいと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
ドアを開いた瞬間にスーッとまっすぐ続く赤い絨毯。
【挙式会場】荘厳な雰囲気での挙式【披露宴会場】のびのびと披露宴を行いたい方【スタッフ(サービス)】いつでも、なんでも相談できるスタッフ希望【料理】ダメな所はダメだとシェフに注文をつけないとゲストに失礼になると思いますよ・・・【フラワー】ちょっと高いかな・・・【コストパフォーマンス】そこそこ【ロケーション】駅に近く、近隣にホテルが多く結婚式後みなとみらいや中華街、関内など遊びにいくにも好立地。遠方のゲストは羽田から横浜へバス。新横浜から地下鉄1本。【マタニティOR子連れサービスについて】気が利きますよ、何でも相談に乗ってくれます。【ここが良かった!】チャペルがとにかくいい。プロデューサーの人がとにかくよかった。【こんなカップルにオススメ!】レッドカーペットで荘厳な雰囲気のチャペルでの挙式。わがままを言えるプロデューサー。とにかくやりたいことがいっぱいある人たちにはおすすめ。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
挙式の流れに独自性がある。特に新郎新婦をベントレーで式...
挙式の流れに独自性がある。特に新郎新婦をベントレーで式場までの送迎は行き交う一般の人にも見てもらえる。料理はいまいち式披露宴の進行はなかなかよく考えていましたただちょっと気になるのは式場披露宴を除く全体の場が狭いということそれは、親戚身内がチョット我慢すれば来賓の方々には十分満足してもらえたと思っています。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 2.2
【挙式会場】よくミュージシャンのPVにも出てくる教会で、天井
【挙式会場】よくミュージシャンのPVにも出てくる教会で、天井がとても高くステンドグラスが張り巡らされたとても厳かな雰囲気のチャペルです。非常によいと思います。【披露宴会場】ものすごく狭くテーブルも窮屈で食事をするのも大変でした。また時期が夏の昼だったのでガラス張りの披露宴会場にはものすごく日差しが降り注ぎ、狭い披露宴会場はあっという間に熱がこもり、信じられないくらい暑くて、その場に居ることさえ苦痛でした。もちろんエアコンはありますが、最低温度にしてもらってもまったく効かずに意味をなしていませんでした。売りでもあるガラス張りの会場ですが、、新郎新婦が逆光で見えない等があるため結局全部カーテンをしめてしまい全然意味がありませんでした。【料理】まったくおいしくありません。【スタッフ】びっくりするくらいサービスが良くないので、頼んでもすぐに忘れてしまうのか、まず飲み物はなかなか持ってきてくれません。熱気の中水分も取れない状態になってしまいます。【ロケーション】駅すぐなのでいいんではないでしょうか。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルだけが良かったです。【こんなカップルにオススメ!】チャペルがどうしてもここがいいというカップルにのみ。。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
チャペルが素晴らしい!
姉の結婚式に参列しました。場所は馬車道の駅前すぐということもあり他の参列者の方も来やすかったと思います。控室はごく普通で可もなく不可もなくといった感じです。一応鍵のかかるロッカーはあるので貴重品も自己責任の上で置いておくことは可能なようです。式を挙げたチャペルは、本当にすばらしいです。天井が高く、ステンドグラスから入る光が綺麗で、雰囲気がとても荘厳です。最近では今時な洒落たチャペルなども多いですが、こちらでは本当に厳かに式が行えるといった感じです。また、両家のお母さんが蝋燭に火をともす儀式(?)などもあります。チャペルは素晴らしいのですが、披露宴は「え?」と思う程狭かったです。招待客が42人程度だったのですが、テーブルとテーブルの間が狭く、更にテーブル自体も小さかったので食事をするのは大変でした。ですが、今回姉が使用した披露宴会場は本来はもっと多い人数でも使用するとのことですので、その場合はもっと狭くなると思います。食事は、素材もとても良く豪華でした。スタッフは感じは極めて良いのですが要領が悪かったりするので、微妙なところです。全体的の雰囲気はとても良かったと思います。ただし、こちらの披露宴会場はガラス張りになっていたせいか、太陽が照りつける中(披露宴は夕方でした)やるにはかなりキツイくらい暑かったです。カーテンも閉めていましたが、まったくクーラーが効かないので夏の暑い日にやるのは考えものかな…と思います。ですがチャペルやスタッフのにこやかな雰囲気などは本当にとても良かったと思います。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/09/05
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.0
一目惚れ
雑誌でステンドグラスを見たときに一目惚れをして実際に見に行ったらさらに惚れ込みました(・ω・`)披露宴会場は窓がなく狭い感じがしましたが(全体的に狭い…)チャペル重視で決めました!2011年10月の式ですが今から楽しみです☆詳細を見る (112文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
大満足!
ステンドグラスがとにかく素敵です。初めて式場を下見に行き、式場の雰囲気の良さと、スタッフの方の人の好さにその場ですぐに契約をしました。式場内では写真撮影が禁止の為、厳正な挙式を望まれていたため、とても満足しました。パイプオルガンの音もとてもこだわったそうで鳴り響いたときには感動しました。披露宴会場は自分で装飾を選べるため自分の思い通りのイメージになりました。一生に一度の結婚式をここで挙げられて幸せでした。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/05/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
準備から当日まで嫌なコト一つもなし!!素敵!!
見学したいと電話をしたら「おめでとうございます」と優しい明るい声で対応していただき、時間や日付など細かいことも話していただきました。私は、準備の段階で、ひとめぼれの状態だったので、少しのお金(申込金)と印鑑などは持っていきました。(スタッフの方には伝えずに)駐車場まで出迎えてくれて見学へ…。なんといっても、やっぱり圧巻なのはチャペル!!!雑誌で見ていたものよりもっと素敵なものでした。楽しくお話ししながら、そのほかも1時間半ほどかけて見学。スタッフさんもいい人しかいません!そのままその場で決めました!他には見学に行きませんでした。ブライダルサロンが少し離れた場所にあり、オープンカーで横浜の街を走りながら式場に入るというのも決めたポイントでした。打ち合わせが始まり、ドキドキしながらサロンへ。ほんとに素敵なコーディネーターさん(坂本絵里さん)に会えました。お互いの仕事が忙しくてなかなか打ち合わせに来れないので1回の打ち合わせで4時間近く話していただきました。初めて会ったときがしないくらいフレンドリーなのに、とても気が利く方で、人見知りが激しい主人もすぐに大好きになり、話せていました。全部で5回の打ち合わせを終え、と当日。朝、サロンで着替え、もちろんスタッフさんとも楽しく話せて少し緊張がほどけました。オープンカーで写真を撮りながら式場へ。私たちは内緒で入りたいと希望したので参列者のお迎えはありませんでしたが希望すればみんなに出迎えてくれるそうですよ★願っていたチャペルでの挙式・・・。本当に素敵でした。ここはもう見てもらえばわかると思います。ステンドグラスからパイプオルガン。。親子でのセレモニーもとても思い出深いですね。あとはやっぱり天使の羽…フアフアと舞うのがまた素敵★メインダイニング。大きな方の会場で披露宴。ここの素敵なのは螺旋階段で入場すること。シンデレラ気分が味わえます。内装はシックな感じにしましたが、クロスなどが変更可能で、いくらでも明るくできてました。(サンプル見せてもらえます)料理はごめんなさい、残念ながらそれどころではなく食べれませんでした。参列していただいた方からはとってもおいしかったとお言葉が…。ほんとに夢のようなひと時をおくることができました。雰囲気から何から最高でした!!詳細を見る (959文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/12/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
子供の結婚式で出席しました。ステンドグラスと赤いじゅう...
子供の結婚式で出席しました。【挙式会場】ステンドグラスと赤いじゅうたんが印象的な会場でした。天井も高く、両親は新郎新婦のすぐ近くで参加する感じでした。【披露宴会場】クラシックな雰囲気の横長な会場で中に階段がありそこから登場・中座してました。【料理】ケーキが変わっていて好きな形にしてくれるようでした。お料理もおいしかったです。【スタッフ】到着までに着物の着付けがみだれてしまったのですが、会場では着付けお願いしてなかったのにも関わらず手直ししていただけました。助かりました。【ロケーション】馬車道で歴史的な建物も多く、会場の屋上からはみなとみらいも見渡せて特に遠方から参列された方は喜んでいらっしゃいました。【ここがよかった】新郎新婦の登場がオープンカーで、参列者の方に迎えていただく感じでした。今までに見たことがない演出で緊張でガチガチといった感じでなく和やかな始まりで良かったです。【こんなカップルにお勧め】ステンドグラスがすごくきれいです。写真もすごくはえるとおもいます。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 63歳
ゲストの人数(77件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 39% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 10% |
カサ・デ・アンジェラの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(77件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 42% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 4% |
カサ・デ・アンジェラの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- ステンドグラス
この会場のイメージ1161人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催初見学◎Amazon1万\記憶に残る空間美&絶景ガーデン/4万試食
《1件目見学でエンドロール24万OFF》ドレス特典などMAX140万優待◆駅徒歩1分!首都圏最大級の大聖堂やみなとみらいを一望できる緑豊かなルーフトップガーデン見学◆黒毛和牛&オマール海老を堪能できる4万美食付き!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\MAX140万&ドレス特典/洗練された上質空間◇黒毛和牛4万試食
《1件目見学でエンドロール24万OFF》ドレス特典などMAX140万優待◆駅徒歩1分!首都圏最大級の大聖堂やみなとみらいを一望できる緑豊かなルーフトップガーデン見学◆黒毛和牛&オマール海老を堪能できる4万美食付き!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催初見学◎140万&アマギフ1万/気品溢れる大聖堂&絶景ガーデン*試食
《1件目見学でエンドロール24万OFF》ドレス特典などMAX140万優待◆駅徒歩1分!首都圏最大級の大聖堂やみなとみらいを一望できる緑豊かなルーフトップガーデン見学◆黒毛和牛&オマール海老を堪能できる4万美食付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-307-8700
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
<1件目来館限定>エンドロール24万円分プレゼント
<1件目のご来館がお得!>1件目来館でご成約のお客様にエンドロール24万円分プレゼント!!※35名様以上の挙式披露宴限定
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | カサ・デ・アンジェラ(カサデアンジェラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0005神奈川県横浜市中区本町4-39結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 馬車道駅/みなとみらい線馬車道駅より徒歩1分(7番出口を出て左手)、JR・市営地下鉄関内駅より徒歩5分、首都高みなとみらいICより車で2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 馬車道 |
| 会場電話番号 | 045-307-8700 |
| 営業日時 | 土日祝9:00~20:00、平日12:00~19:00(火曜水曜定休) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 圧巻の天井高は当日ゲストからも思わず感嘆の声が。花嫁のドレス姿を最も美しく見せる祭壇の高さや真っ赤なバージンロードの幅や長さにもこだわりが。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 大階段にシャンデリア 華やかさの中に気品溢れる上質空間!白亜の披露宴会場にはプロジェクションマッピングはパーティーを盛り上げます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りゲスト目線で召し上がっていただくシェフ特製フレンチコース試食をご用意しております。 |
| おすすめポイント | 北海道の「洞爺 佐々木ファーム」から直接仕入れ皮から食べれるほどに新鮮で安全な無農薬野菜からは、野菜本来の素晴らしさを味わって頂けます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


