
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 チャペルの天井が高い1位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルの天井が高い1位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ステンドグラスが特徴1位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内2位
- みなとみらい・桜木町・関内 バージンロードが長い2位
- 神奈川県 駅から徒歩5分以内3位
- 神奈川県 バージンロードが長い4位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数5位
- みなとみらい・桜木町・関内 ゲストハウス5位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント6位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気7位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気7位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価7位
- みなとみらい・桜木町・関内 クラシカル8位
- 神奈川県 クチコミ件数9位
- 神奈川県 ゲストハウス9位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気10位
- 神奈川県 ロケーション評価10位
カサ・デ・アンジェラの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
チャペルが気に入れば決めるべき
チャペルの雰囲気がいいです。妻が憧れていた赤い絨毯のバージンロードがなかなか見つからず、ようやく見つけたカサデで決めました。ドラマの撮影でも使われてるだけあります。会場はややレトロな感じです。床が青の絨毯、壁は白です。テーブルクロスや花の飾り付け次第で何とでもなりますが、飾り付けが少ないと殺風景になります。料理はお金をかけたというより、かかったと言ったほうが正しいですね。基本プランだとお話になりませんので。節約したのはベタですが小物やプチギフト等、頑張れば自分達でできると思うものは何でもやりました。スタンダードの料理だと少な過ぎるのでかなり追加が必要です。当日は一口しか食べれませんでしたが、ゲストの評価は上々でした。馬車道駅を地上に出てすぐ見えるので、ゲストにも親切です。式が終わった後もみなとみらいで散策もできるので、ロケーションは良いです。プランナーは親切で親身になって相談に乗ってくれましたので満足しています。スタッフのサービスは普通です。ウェディングドレス、和装です。提携の店のドレスはイマイチだったので自分達で探しました。チャペルがお勧めです。チャペル内に挙式でサインした誓約書を筒に入れて保管してくれているので見学に行けば見せてくれます。自分達は付き合っていた頃のペアリングを筒の中に入れています。未来の自分達にメッセージを入れて保管するのもいいかもしれません。決め手はチャペルです。夫婦二人とも満足のいく式ができました。料理はケチらない方がいいと思います。他と比べてやや高いので自分達でできることは何でもやって、全体のコストを下げた方が良いと思います。その分大変ですが思い出に残ります。一周年記念で無料ディナーに招待してくれます。以降のディナーは1人1万円で有料です。正直無料だと納得できますが、有料では辞めた方がいいです。前菜、スープ、ハンバーグ、デザートで1万円です。コースでハンバーグが出ることに驚きます。結婚記念日にカサデに行くなら、カサデの裏にある荒井屋で牛鍋をたべてからチャペルの見学に行くのが賢いかもしれません。詳細を見る (874文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/11/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.4
【挙式会場】つくりがちゃちい。 【披露宴会場】挙式も披...
【挙式会場】つくりがちゃちい。【披露宴会場】挙式も披露宴も同会場だった。代わり映えせずつまらない。【料理】普通。お肉が固かった。【スタッフ】普通【ロケーション】みなとみらいだったので、海が近くて良かったが、風が強かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】バルーンリリース【こんなカップルにオススメ!】若い人向け詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
披露宴会場が多少狭く感じれるほかは、大変良いと思います。
【挙式会場について】空間が広く、荘厳な雰囲気。【披露宴会場について】50人ほどの式だったが、多少狭く感じられた。【演出について】無茶な注文も対応してくれるようだ。【スタッフ(サービス)について】丁寧に対応してくれ、非常に良い。【料理について】種類・内容ともに非常に良い。【ロケーションについて】ビルが近接しているせいか、あまり期待できない。【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーカーの運搬も手伝ってくれ、対応がとてもよかった。【こんなカップルにオススメ!】自分たちのこだわりを持ったカップルにはお勧めだと思います。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 申込した
- 4.2
ここだ!と思いました!!
『赤いバージンロードとステンドグラス。そして欲を言えばバージンロードの先は階段になっててほしい』というのが私の結婚式場の検索条件でした。カサデアンジェラはそのすべてがクリアです!なので、一度下見に行った時から気に入っていました。ここにしようと決めたのは、他にも理由があります。過去に式を挙げた方の披露宴などを写真やビデオを見せていただいたのですが、スタッフの方が一緒に披露宴を盛り上げてくれるのです。例えばアニメがテーマの披露宴だとしたら、スタッフの方がアニメキャラに変装してウエディングケーキと共に入場してくれたり…など、本当に一体となって披露宴を盛り上げてくれます。そうゆう意味で、ここのスタッフさんはとても親身になってくれるので色々とアイデアを出すのが苦手な私でも、自分達も来賓の方々も本当に楽しく思い出に残るような演出を、作りあげていけるんじゃないかと自信を持てたのです!あとは、すべてがエレベーターでの館内移動というのもここの魅力だと思います。ここなら祖母を結婚式に招待するのも、不自由があまりないので良いと思いました。披露宴会場もシャンデリアがありゴージャス感たっぷりです。お料理だけはまだ試食をしたことがないのですが、チャペルと披露宴会場が一番気に入った式場だったので、私はここに決めました!!詳細を見る (554文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
チャペルにびっくり!
外観が細長くせまいイメージなので、どんなチャペルなのかと思いきや、あのキレイさには圧倒されます。エレベーターを上がったら別世界って感じです!!とにかく天井が高いのと、あとはなんといってもステンドグラスですね。横浜近辺で、カサデアンジェラ以上にインパクトのあるステンドグラスはないと思います。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
兄弟の結婚式に参列しました。地元(田舎)にはない雰囲気...
兄弟の結婚式に参列しました。地元(田舎)にはない雰囲気で素晴らしかったです。【挙式会場】新婦がここで結婚式を挙げるのが夢だったと言っていたので、どんなに素晴らしいのかと期待していきましたが、まさにそのとおり!!といった感じで豪華なステンドグラスや厳かな雰囲気に感動しました。【披露宴会場】広くもなく狭くもなくちょうど収まりの良い感じの会場です。トイレが遠いかなとは思いますが、雰囲気的にもおしゃれなインテリアで素敵でした。【料理】素晴らしかった!盛りつけも素敵でしたし、味もどれも全部おいしかった。【スタッフ】プロの対応といった感じでさすがでした。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
新婦の高校時代の友人として参加しました。挙式会場 ステ...
新婦の高校時代の友人として参加しました。挙式会場ステンドグラスがとっても素敵でしたし、階段があり、ドレスのトレーンが長かったので、後ろ姿がとってもキレイでした。披露宴会場階段があって、お色直しの入場が素敵でした。料理パンが選べるのと、おかわりできる制度でいいなと思いましたが、仲のよい友人だったのでなかなか食べられず残念でしたが、全体的に美味しい料理でした。スタッフ皆さん感じの良い対応で、良かったです。ロケーション屋上があり、屋上からはみなとみらいが一望でき良かったみなとみらい詳細を見る (246文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.5
見学に行くと、式場が撮影に使われた映像を見ることができます。
本格的なチャペルが一押しの式場でした。駅にも看板があり、とても素敵に見えました。一番初めに見学に行った式場です。確かに素敵な雰囲気でした。海外の本格的なチャペルのような雰囲気があり、神聖な場所のような感じがしました。けれど規模が小さくて逆に安っぽく見えてしまいました。披露宴会場も雰囲気は素敵でしたが窮屈な感じがしました。初めてで比較ができなかったのですが、金額を聞いてがっかりしたのを覚えています。結婚式をあきらめようかとすら思いました。後から考えると、伺った見積もり以外にもプランはあったのかもしれませんが安い方ではないのは確かです。駅から近く、華やかなところで、好きな人は好きだろう、と言う場所です。私達の理想とは違いました。初めての見学で、どのような流れで説明されるかわからなかったのですが、スタッフの方が慣れていない方だったのか、話の内容が良くわからず、同じ話を何度もされ、時間がかかってしましました。なんだか疲労感が残った見学で印象が悪く、私達の候補には挙がりませんでした。とにかく式場の雰囲気が一番のお勧めポイントだと思います。海外の結婚式のしっかりした雰囲気の式を挙げたいのであれば最適だと思います。立地もよく、撮影でも良く使われる人気の場所です。少人数のしっかりとした式にはむいていると思います。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
専門式場なのに、スタッフの質が高いと感じた
自身も結婚式を控えた頃の参列だったので見る目が厳しかったはずですが、それでも良い式場だと思えました。まず、スタッフが何かと声をかけてくれます。階段ではサッと荷物を持ってくれ、部屋が分からず迷っているとあちらから声をかけてくれた。専門式場は概して、ホテル等に比べスタッフの質が悪い印象ですが、こちらの式場は教育が行き届いていると思いました。チャペルも天井が高く開放感があり、式のラストに天井から雪のようなものが降ってきてそれはもうロマンチックで・・・鳥肌が立ちました。披露宴会場は、木の茶色にボルドーのテーブルクロスで、可愛いかつカジュアルで肩肘張らずに済みました。ゲスト数の割りにちょっと狭かったかなーとは思いますが、それもまた良しです。にぎやかに感じましたしね。料理も美味しかったです。メインは普通レベルのお肉だったと思いますが、味付けが良いので美味しくいただけて途中口直しのシャーベットも出たりして満腹になりました。すべての料理でスタッフさんが説明をしてくださり、さらにお食事が楽しめました。また誰か、ここで挙式してくれないかなーと思います。笑すばらしい会場でした。詳細を見る (485文字)
もっと見る- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/05/24
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 3.6
ロケーションが良く、屋上からの景色が良い。
【挙式会場について】荘厳な雰囲気が良かった。建物の敷地面積が狭く、エレベータでの移動がある。【披露宴会場について】狭かったが天井が高かったので圧迫感はなかった。トイレが別の階にあって移動が面倒。【演出について】新郎新婦の持ち込みを許可していた。【スタッフ(サービス)について】普通。【料理について】美味しかった。【ロケーションについて】駅から近いので便利。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の料理がちゃんと用意されていた。【式場のオススメポイント】屋上からのバルーンリリースは楽しい。【こんなカップルにオススメ!】大規模でない式・披露宴ならオススメ。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.0
羽や雪の演出が素敵
横浜市営地下鉄に乗車すると必ず広告を目にするこの会場。天使の舞い降りる教会とはどのようなものか、ステンドグラスの教会を探していたので下見に行きました。【挙式会場】ビルの中にあるとは思えない天井の高いチャペル。祭壇が階段になっており、新郎新婦がどのゲストからも見えやすくなっています。両親など近親者は、前方の一段高い場所で参列し、新郎新婦に一番近いところでセレモニーを見るそうです。チャペルの内部はとにかく豪華。全面と側面に、これでもかというほどのステンドグラスがあります。電灯が埋め込まれているので天気に関係なくステンドグラスを楽しめます。ただ、三十路を過ぎた私達には、この華美なステンドグラスが逆に仰々しく感じてしまい候補からは外れました。挙式中に羽を降らしたり、雪を降らしたりという演出もできるので、20代の若いカップルならば、ロマンティックで、可愛くて、思い出に残る会場だと思います。【スタッフ(サービス)】男性の方に案内していただきました。見学の途中に気になったことをいくつか質問しましたが、スムーズに答えていただき、安心でした。【ロケーション】エントランスから螺旋階段があり、とてもロマンティックな外見となっています。みなとみらい線の出口からも数十秒で、アクセスはとてもよいです。【こんなカップルにオススメ!】20代の若いカップルとにかくロマンティックに式を挙げたい方!詳細を見る (597文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/04/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
高校時代の友人として参加しました。【挙式会場】とにかく...
高校時代の友人として参加しました。【挙式会場】とにかく素敵!!高い天井にきれいなステンドグラス、雪を降らせたりなどの演出もいっぱい。外国の式に参加したように思うほど、異世界に行ってしまったような雰囲気でした。【披露宴会場】そんなに広くはなかったのですが、きれいで中には階段もありそこからの登場もよかったです。【料理】これといって印象に残らなかったです。【ロケーション】駅近くだし、横浜やみなとみらいも近いので行きやすいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくきれいで演出がいい。オープンカーを使って登場したり、挙式上での雪の演出など、女の子がうっとりするようなことがいっぱい。私もこんなところで式を挙げてみたいと思いました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
本格的なチャペルに感動
ビルの中とは思えない程、本格的で雰囲気のあるチャペルです。天井が高く、大きなパイプオルガンがあり、荘厳な音色に圧倒されます。また、窓がないということで、ロウソクの灯りだけになると、とても幻想的な雰囲気になります。また、挙式後のフラワーシャワーとブーケトス、記念写真は、建物の屋上にあるガーデンで行いました。晴れていたので見晴らしが良かったです。全体としてメリハリがあって、好印象でした。シックな洋屋敷のような大会場でした。立派な階段があるため、お色直しの後は階段を使った演出があり、楽しませて頂きました。こちらもビルの中とは思えないほど雰囲気が良かったです。天井が高いおかげでスクリーンも良く見え、また入り口も広いので余興がスムーズに進行できていました。提供のタイミングや温度も良く管理されていました。味も美味しいです。最寄り駅から徒歩5分程度で便利です。ビル群の並びに建っていますので目立ちます。全体を通して丁寧な印象を受けました。(誘導やサービング)一番は本格的なチャペルだと思います。エントランスから控室、宴会場、屋上のガーデンに至るまで、一貫したシックな雰囲気は好印象でした。控室もウッディなつくりで居心地が良かったです。オープンカーに乗った新郎新婦のお迎え/お見送りを参列者全員でロビーで行ったのですが、良い演出だと思いました。新郎新婦も思い出に残ったようです。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.8
一軒独立型チャペルでは、なかった。
バージンロードが、短かった。音響か、割れてた。独立型チャペルで、検索して、下見に行ったのにビルの中で、ガッカリ。自分の望んでいるチャペルの立地では、なかった。エレベーター降りて、すぐチャペルなのは、いかがなものか。洗練されてて、雰囲気はよかった。内階段は、気に入った。なっとくの値段だとは思った独立チャペルと、のってたのにイメージとちがい、ビルの中で、残念。ビルに挟まれてるのと、縦に長く導線が、疲れそうだと思った。常にエレベーターに乗らなければならず、お年寄りには申し訳なさそう。面倒くさいとも思った。気分を損ねる接客では、なかった。チャペルを見てみる興味がなくなってたので、申し訳なかった。花嫁の目線にたった式場だと思う。夢見る花嫁さん向き。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/11/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
ゴージャスを絵に書いた感じ
ステンドグラスが印象的なチャペルに屋上に上がると大きな鐘があり、二人でならすのが印象的でした。ソナーポケットのプロモでも、使われていたとても綺麗な式場でした。はじめの入場も、車での演出など凄かったです。屋上でHeartの風船を離したのですが、綺麗でした。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
意外と中がひろくてびっくりな会場
正面玄関からは想像できないぐらい、チャペルが広くて天井高があるクラシカルな本格チャペルでした。ステンドグラスやインテリアもこだわりがあって海外からわざわざ取り寄せたものらしいです。また挙式の最後には雪が降る演出があり、相方がとっても気に入っていました。乙女心をつかむ演出なのだなぁと思いました。試食をさせてもらえたのですが、正直あまり美味しくなかったです。実際の婚礼料理ではなかったようですが、内容がシンプルすぎてインパクトもうすかったです。披露宴会場は好きな雰囲気でした、チャペル~宴会場とクラシカルレトロな雰囲気が全体にありました。屋上にはガーデンもありそこから横浜港も若干のぞめていい眺めです。料金は安からず高からずではなかったかと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/03/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】 ステンドグラスが素敵です。聖歌隊の音楽も...
【挙式会場】ステンドグラスが素敵です。聖歌隊の音楽も最高でした。【披露宴会場】人数が多くてもゆったりした印象でした。花嫁の意見が反映されていて、花嫁のイメージにあった会場になっていたと思います。【料理】量も程よく、提供スピードも良かったです。パンの種類が多く、ハート形のパンがかわいくて美味しかったです。【スタッフ】子連れが多かったので、子どもへの対応がとても良かったと思います。【ロケーション】目の前は大通りなので、海が見える!とかではないですが普通に良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル【こんなカップルにオススメ!】とにかくステンドグラスが素敵なので、チャペルにこだわりたいカップルに良いと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
式場全体が新しく清潔感があった。スタッフの対応がよかった。
【挙式会場について】縦長な式場だと思った。天井が高くステキだった。【披露宴会場について】暖かい雰囲気で、でも豪華さも感じられた。【演出について】工夫があったと思う。新郎新婦の意見がしっかり取り入れられていた。【スタッフ(サービス)について】気配りがしっかりしていた。よい対応だった。【料理について】正直、私の口には合わなかった。一緒に出席した主人も同様だった。【ロケーションについて】天気もよかったので、ステキだった。【マタニティOR子連れサービスについて】ちょうど、妊娠中に参列。待ち時間の長さがつらかった。日傘のサービスはあったが炎天下待たされたり、階段の昇り降りがつらかった。【式場のオススメポイント】スタッフの対応が素晴らしかった。【こんなカップルにオススメ!】参列者に若い人が多い方にはいいかも!詳細を見る (353文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
夢を現実にしてくれる専門式場
【ココに決めた理由】・アクセスが良い・横浜の歴史ある地域で遠方から喜ばれる・何より、彼がチャペルを気に入った!【OPENNING】みなとみらいのサロンでドレスに着替えてオープンカーで出発します。周りからおめでとうと声をかけられます。少し恥ずかしいけど、一生に一度の晴れの日ですから素直に「ありがとう」感謝しました。学生や小さなお子さんには車を停止し、キャンディーをくばったります。式場に到着すると、ゲストたちにお出迎えられ、式場へと向かいます。【式場】18mの赤いバージンロードと、18mの高い天井。壁1面ではなく、3面といっていいほど大きなステンドグラス。至ることろにある天使のモニュメント。聖歌隊は男女2名ずつの4名他よりも内容が多いため、チャペルにいられる時間も長いですので、結婚式の雰囲気をたっぷりと堪能できます。私はわがままを言って聖歌隊と一緒に歌わせていただきました。歌い終わったら、人工雪を降らせて、退場。プログラムも演出も相談に乗ってくれます。チャペルでは撮影が禁止。素敵なチャペルなのに撮らせてくれないの?!とは思いましたが、その分ゲスト達には写真撮影に気を取られることなく、神聖な誓約を見届けてもらえます。【ガーデン】ガーデンは屋上にあります。みなとみらいと海が一望できます。この日は青空で、弱風。みんなで飛ばした風船が海に向かって綺麗に空に舞い上がりました。【料理】私たちは試食会で4つのコースを食べて、おいしいと思ったものだけをチョイスしました。カサデアンジェラですでにセットのコースの中からでも単品で選ばせて貰えました。他の口コミでは「料理はあんまり…」とありましたが、2人で実際に食し相談してメニューをチョイスしたら、ゲストの方たちから美味しいと好評をいただきました。フルチョイスではお値段が高いと思われるかもしれませんが、並(恐らくカサデアンジェラの中では)ぐらいに収まりました。飲み物はグレードアッププランをチョイス。お酒はビール以外全て飲んでみましたが、どれも美味しかったです。銘柄や産地などスタッフに質問したところ、丁寧に対応してもらえました。【ウェディングケーキ】自分たちで紙に書いてケーキがデザインします。ありえない形だって、パティシエが何とかしてくれます。(発泡スチロールにクリームでデコってくれます)【披露宴会場】青いじゅうたんに白い壁。シャンデリア。ダークブラウンと黒の窓枠(外部から蛍光灯の光で視覚的に空間を広げる)で落ち着いた大人の空間です。私は無料のじゅうたんと同じ青のテーブルクロスに白のバラレースのトップクロスをかけてもらいました。落ち着いたエレガントな空間に出来たので、お勧めです。私たちは80名のゲストで、覚悟の上でしたが少しキツかったです。【費用】提携先のカメラマン、ドレスショップでの費用からも一律10%のサービス料が加算されることが一番のポイントかな。提携先のドレスショップだと父のモーニングからもサービス料を取ります。ペーパーアイテム、プチギフトは自分で手配しました。【その他気になったこと】ゲスト控室、ロビー、披露宴会場、チャペル、新婦控室、ガーデン全てが別の階にあること。大きくはないエレベータ2機で大人数のゲストを移動させるので、エレベーター前はごった返すことが予想されます。もちろん階段はありますが、横2人並んだらキツイい非常階段のような階段です。じゅうたんが敷かれ、要所要所に飾りがあり雰囲気はあるものの、なるべくなら通過して欲しくないと思いました。【最後に】ココの式場は自分たちの夢を形にしくれます。私たちは、チャペル、披露宴、演出、ほとんどにわがままを言いましたが、抜かりなく応えていただき、最高の結婚式が出来たと思います。その結果、ゲストからは「今までにない素晴らしい結婚式だった」と言って貰えました。エネルギーは要しますが、結婚式を最高の思い出にしたいカップルにお勧めです詳細を見る (1629文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
大きなステンドグラスが魅力
チャペルの壁は正面と両脇がステンドグラスになっていて、ヨーロッパの教会を思わせる厳かな雰囲気。パイプオルガンや聖歌隊が後方入口の真上にあるので上から降ってくるような音響が印象的でした。また新郎新婦退場時には雪や羽を降らせる演出もあり、思い出に残る挙式にできそうです。披露宴会場は、チャペルの素晴らしさを比較すると普通の印象でした。木の色が落ち着いた会場でシャンデリアがありヨーロッパのお姫様気分を味わえると思います。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/16
- 参列した
- 4.4
参列者が全員、式場の前のステージにあがり写真をとってくれる。
【挙式会場について】天井が高く、神秘的な雰囲気が感じられとてもよかった。照明などの演出がとても綺麗だった。天井が高いので、上から照明に照らされた紙吹雪が舞ってくるさまが綺麗だった【披露宴会場について】自分が利用した会場は、そんなに広い場所ではなかったが、アットホームな雰囲気で、感じが良かった【演出について】スタッフの方がコスプレしたりと、面白い演出があった【料理について】美味しかった【ロケーションについて】窓からは港、海が見える【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにオススメだと思う詳細を見る (246文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.5
憧れの挙式会場でした
天井が高くステンドグラスがあり、ここで式がしたい!と思う憧れの挙式会場でした。会場の中も暗くしたり雪を降らせることができたりさまざまな演出がありました。披露宴会場は自由にできるみたいで、私が見学したときは壁にHAPPYなど貼ったりしていました。階段がありそこからお色直し後登場出来るのは良いと思いました。だいだい60人くらいがちょうど良いとのことで私たちの希望の人数ではぶつかってしまうかなという印象を受けました。階段がなく小さなエレベーターでみんな移動しなければなりません。お見送りも下のロビーでやっていて、見学の私たちや他の方が通っているのが気になりました。料理をただで試食させていただきました。何会場か下見に回ったのですが、ここの料理が一番おいしかったです!!見た目にも味にもこだわっているのが伝わってきました。ビルの間に立っていて一見結婚式場だとは分かりませんでした。駅からは近かったです。とてもよく対応して頂きましたがスカーフのほつれやなど身だしなみに何点かきになる部分がありました。挙式会場がとにかく魅力的です。ウエディングケーキは自分たちでデザインして、好きなケーキが作れるところがとても魅力です。料理は満点だと思います。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/05/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
本当に素敵な1日を過ごせました♪
【挙式会場】広告の写真で見るより実際は少し狭く感じますが、天井が高く,長いバージンロード、パイプオルガン・・・など厳かな雰囲気がお好みなら絶対にオススメです!【披露宴会場】螺旋階段があるので、私達は入退場で3回使いました(笑)ゲストの皆さんにとっても良いシャッターチャンスになり、なんといっても新郎にエスコートしてもらい螺旋階段を降りていく・・お姫様気分全開です!【スタッフ(サービス)】スタッフの方たちは全員面白く、私達も終始リラックス☆親切で笑顔で迎えてくれました。【料理】私達は中ランクでしたが、品数、お味的にも問題なし!パンが食べ放題なので女性には多かったくらいでした。【フラワー】基本はセットプランになっていてランクアップしたりもできました。お花は希望だけ伝えてあとはコーディネーターさんにお任せしましたが予想以上の仕上がりで大満足でした。(特にブーケ)【コストパフォーマンス】どの費用も平均値。手作りしたい物など割と自由が効き、とっても良心的な感じでした。【ロケーション】屋上ガーデンに出ると横浜の景色が少し見られますが、あとは窓などなく外が見られないのでロケーションは・・・【ここが良かった!】とにかく挙式会場!あとリムジンに乗れますよ♪【こんなカップルにオススメ!】挙式は真面目に・・・でもあとは盛り上がっていきたいタイプにはオススメです!詳細を見る (578文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
クラシカルな教会で素敵な演出があります!
まず惹かれたのはやっぱり教会。ステンドグラスがあしらわれ、バージンロードは18メートルととっても長く、真っ赤な絨毯がとても魅力的です。天井も高いです。パイプオルガンでの演奏があるのでとっても厳かな雰囲気でした。駅にも広告が出ています。ビル1棟の中階にチャペルが入っているのですが、自然光ではなくライト演出でした。式の最後には二人の上から羽を舞わせる演出などもできるようで、スポットライトにふんわり主役の2人が包まれる感じです。天使をモチーフにしてるだけあって、演出も凝ってます。両家の共同作業的なものも式に盛り込まれ、両親参加型な印象です。結婚誓約書は式場の壁に埋め込まれ、記念日に訪れてみることもできるそうです。挙式の絞めは屋上でベルを鳴らす!屋上での記念撮影もあります。背の高いビルだけあって見晴しがとてもよかったです。夜でもきれいかな。ただ、ビルなので式場からパーティー会場は基本エレベーターです。大人数の式だと移動するのに少し大変そうかなという印象でした本当に駅から近く、場所も分かりやすいと思うので参列する方も迷わず行けます。場所もみなとみらいや中華街が近いので式後に遊びに出ることも可能。親切丁寧で細かい部分まで説明してくださって分かりやすかったです。何件も下見に行く予定でそのお話をしたところ、かなりしつこく営業をされたのがちょっと残念でした。白いロールスロイスのオープンカーでパレードができるそうです。そのまま赤レンガ倉庫などで写真撮影もできるようで、まさに「結婚式」ならではの経験ができます詳細を見る (654文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/02/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
またここで結婚式を挙げたい!!
誓いのキスの時にチャペル内を暗転させ、新郎新婦にピンスポットライトを当てたり、羽などを降らせる演出ができ、感動しました!雰囲気も良く、会場内の階段を利用しての演出など、他ではできないこともできたりするのでお勧めです!正直高めですが、それ以上の満足感がありました。招待状や席次などを手作りすることでコストを抑えました。当日はほとんど食べることはできなかったのですが、事前の試食ではとても美味しかったです。地下鉄の駅からすぐなのでよかったです。すごく親身に話を聞いてくださり、なかなか決められない時も嫌な顔一つせずに対応してくださいました。テーマを白、薄ピンク、ピンクと決めて統一して装飾しました。ドレスはレンタルでしたが、ベールは購入しました。チャペルで羽を降らせたことと、披露宴会場の階段を使ったブーケ伝説が思い出です。参列者からの評判もすごく良かったですし、満足度も高かったです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
挙式会場が外国みたい!
【挙式会場】本当にすばらしい!感動です!天使の羽が上から降ってくるオプションもあります!ステンドグラスも圧巻です!【披露宴会場】ちょっと小さいです・・・。また、じゅうたんが青いのが気になりました。私的には、白とかピンクとかで統一したかったので、青いじゅうたんだと、イメージが違いました。【スタッフ(サービス)】すばらしい! 下見に行った後にお手紙をいただきました。心のこもった御礼のお手紙で、本当に嬉しかったです!【料理】美味しかったです。【コストパフォーマンス】そんなに高すぎるという事もなかったです。【ロケーション】横浜なので、本当に素敵です。会場までの行きも帰りも、オープンカーを使います!横浜を一周してから会場まで行くなんて、素敵です。横浜育ちの人には最高じゃないでしょうか?【その他】(控え室、化粧室、その他設備)親族の控え室がかなりせまい・・・。元々、建物がそんなに幅広いわけではないのでが、これはしょうがないかもしれません。【ここが良かった!】スタッフの方が素晴らしい!これが本当に言えることです。また、挙式会場が、今までのどこよりも良かったです!【こんなカップルにオススメ!】横浜育ちの方、挙式会場にこだわりたい方には最高です!詳細を見る (522文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
会場チャペルはステンドグラスが大きく、多くの面積をしめ...
会場チャペルはステンドグラスが大きく、多くの面積をしめていて、人生を現していたり、パイプオルガンでの入場などは思わず泣きそうになるくらい、素敵です。日本のなかだと、ヨーロッパ風のこのようなチャペルは少ないのではないかと思います。料理下見の際に、食事を選ぶ機会があったが、食べたいものをたべれなくて、結局季節のものでおまかせにしてしまった。おいしかったが、もっと選択したかったなと思う。ブーケトス屋上なので、みなとみらいの夜景も一望でき、夜の式をすすめます。私は、計画停電でダメでしたが、下見の時に見たのは最高でした。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
バージンロードの長さと本格的なチャペルが素晴らしいです
ここを選んだ理由がバージンロードの長さとチャペルの素晴らしさです とっても重厚感があり素敵な挙式会場でした 演出もいくつかの中から選ぶことができ (雪が降らせる演出や白い羽を舞わせる演出など)思い出に残る挙式をすることができました小さい子供がたくさんいたのですが お子様ようのお料理も(アレルギーも)対応していただきました会場はさほど大きくないけれど 窓もあり 光が差し込む明るいお部屋でしたこだわってお金をかけたところは 挙式中の演出です 一瞬暗くなり 白い羽が舞う という 演出だったのですが少々お金がかかったけれど やって良かったです節約したところは 披露宴のお部屋です あまり 大きくないお部屋でしたが 私は満足していますお料理は デザートがとてもおいしかったです駅からすぐ 近くには ホテルもあり 遠方の方も来やすい場所です 式が終わった後 近くの赤レンガで観光して帰ったりもでき なかなか 好評でした子供の扱いにも慣れている方が多く 安心してお任せすることができました全てを生花にし色を オレンジと白で統一しましたやっぱり 重厚感がある チャペル です チャペルにあこがれがある方には 絶対にお勧めですバージンロードがとても長いので ウエディングドレスはロングトレーンがおすすめです詳細を見る (548文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/02/18
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.4
少人数であれば
下見に行きました。チャペルや会場の雰囲気はとても良かったです。やはり気になるのはエレベーターでの移動、会場のトイレが部屋の中にあること、控え室が狭いことです。私は人数的に移動が大変になりそうだったので見送りしました。しかしながら、チャペルのインパクトとスタッフさんの対応はとても良くて、印象が良かったです。色々な撮影にも使われている式場なので、一度行ってみても良いのではないでしょうか。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
チャペルと会場は最高☆
チャペル、披露宴会場は文句なしでしょう。サロンもPVが流れていたり、いい雰囲気です。しかしながら、会場間のエレベータ移動が手間に感じました。ゲストはせいぜい40人程度が良いと思います。また、披露宴会場の中にトイレの入口があるのは、やはりどうかなと思いました。ともあれ、チャペルの迫力は物凄いです!一回は見る価値ありです。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/11
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(77件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 39% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 10% |
カサ・デ・アンジェラの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(77件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 42% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 4% |
カサ・デ・アンジェラの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- ステンドグラス
この会場のイメージ1167人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前◎\MAX140万&ドレス特典/洗練された上質空間◇和牛4万試食
《1件目見学でエンドロール24万OFF》ドレス特典などMAX140万優待◆駅徒歩1分!首都圏最大級の大聖堂やみなとみらいを一望できる緑豊かなルーフトップガーデン見学◆黒毛和牛&オマール海老を堪能できる4万美食付き!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催初見学◎140万&アマギフ1万/気品溢れる大聖堂&絶景ガーデン*試食
《1件目見学でエンドロール24万OFF》ドレス特典などMAX140万優待◆駅徒歩1分!首都圏最大級の大聖堂やみなとみらいを一望できる緑豊かなルーフトップガーデン見学◆黒毛和牛&オマール海老を堪能できる4万美食付き!

1116日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催《140万優待&4万試食》駅1分*五感で感じるおもてなし×大聖堂
《1件目見学でエンドロール24万OFF》ドレス特典などMAX140万優待◆駅徒歩1分!首都圏最大級の大聖堂やみなとみらいを一望できる緑豊かなルーフトップガーデン見学◆黒毛和牛&オマール海老を堪能できる4万美食付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-307-8700
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
<1件目来館限定>エンドロール24万円分プレゼント
<1件目のご来館がお得!>1件目来館でご成約のお客様にエンドロール24万円分プレゼント!!※35名様以上の挙式披露宴限定
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | カサ・デ・アンジェラ(カサデアンジェラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0005神奈川県横浜市中区本町4-39結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 馬車道駅/みなとみらい線馬車道駅より徒歩1分(7番出口を出て左手)、JR・市営地下鉄関内駅より徒歩5分、首都高みなとみらいICより車で2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 馬車道 |
| 会場電話番号 | 045-307-8700 |
| 営業日時 | 土日祝9:00~20:00、平日12:00~19:00(火曜水曜定休) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 圧巻の天井高は当日ゲストからも思わず感嘆の声が。花嫁のドレス姿を最も美しく見せる祭壇の高さや真っ赤なバージンロードの幅や長さにもこだわりが。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 大階段にシャンデリア 華やかさの中に気品溢れる上質空間!白亜の披露宴会場にはプロジェクションマッピングはパーティーを盛り上げます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りゲスト目線で召し上がっていただくシェフ特製フレンチコース試食をご用意しております。 |
| おすすめポイント | 北海道の「洞爺 佐々木ファーム」から直接仕入れ皮から食べれるほどに新鮮で安全な無農薬野菜からは、野菜本来の素晴らしさを味わって頂けます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


