
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 チャペルの天井が高い1位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルの天井が高い1位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ステンドグラスが特徴1位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内2位
- みなとみらい・桜木町・関内 バージンロードが長い2位
- 神奈川県 駅から徒歩5分以内3位
- 神奈川県 バージンロードが長い4位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数5位
- みなとみらい・桜木町・関内 ゲストハウス5位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント6位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気7位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気7位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価7位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価7位
- みなとみらい・桜木町・関内 クラシカル8位
- 神奈川県 クチコミ件数9位
- 神奈川県 ゲストハウス9位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気10位
カサ・デ・アンジェラの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
正解でした。
バージンロードが長く、天上も高いので広い印象を受けましたまた、80名程度参列していただきましたが、まだ余裕があるように感じました。階段の演出や、来賓の皆様との距離も近く、清潔感もありました。参加していただいたのは100名程度でしたが、窮屈な感じもなく、移動もスムーズにできました。料理には皆様に満足してもらえるよう、妻と話し合い、妥協しませんでした。ウェルカムボードなどは、知り合いに格安で制作してもらったので、一般よりも安くすることができたと思います。結婚式の料理は冷たくて、あまり美味しくないかと思っていましたが、全ての料理が温かく、また、その場で食べれなくても、お色直しの際の控え室に持ってきていただき、美味しくいただくことができました。駅出口直直近ということで、来賓の方々の評判も上々でした。こちらの要望にできるだけ応えてくださり、自分達の理想に近い式ができました。最初の支度部屋が別のところにあり、そこらから、みなとみらい地区をリムジンでドライブして会場に着くというサービスは一生の思い出になると思います。式場のバージンロードの長さ、本物よステンドグラスに惹かれました。話し合いをしていく上で、喧嘩することもあるも思いますが、一生に一回の事ですので、新郎側もめんどくさがらないようにしなければいけないかと思います。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/03/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
ステンドグラスのチャペルがすてき!
ステンドグラスがステキなチャペルです!式場の名前が天使のすみかということで、天使が描かれたステンドグラスです。バージンロードの先は階段になっています。ドレスの後ろ姿がとてもキレイに見えると思います。両親は階段の上の少し高いところに座るので近い場所で新郎新婦を見てもらえます。とにかくかわいくてお気に入りでした!深い青のじゅうたんで、テーブルやいすもかわいいです。披露宴会場の中に階段があります。お色直しして再入場する時は階段の演出が出来ます!照明を暗くしたりも出来るそうです。コストをかなり抑えたかった私達には予算オーバーでした。ですが一般的な予算の方なら大丈夫だと思います。コストの面がクリア出来れば絶対この式場にしたかったです!他に決めた後もやっぱりここがよかったかも…と何度も思いました。試食会に参加しましたが、料理はとてもおいしかったです。私の苦手なものは抜いて作ってくださいました!特にステーキが最高で結婚式に出したい!と思いました。駅からも行きやすい場所だと思います。プランナーさんが本当に本当にいい方でした。この式場がとても気に入ったのですが、コストをかなり抑えたかった私達には予算オーバーで…。でもどうにか予算内に収めようとたくさん相談に乗ってくださいました。チャペルのステンドグラスがお気に入りです。式場の名前が天使のすみかということで、いろんなところに天使がかくれているので探してみてください。式の前にオープンカーに乗って横浜をドライブしたり撮影したりしながら式場まで行けます。オープンカーでの入場も出来るそうです。車を使った演出は他ではなかなかないのでおすすめです。プランナーさんが本当にいい方なので、たくさん相談してください。やりたいことをリストアップしておくといいと思います。詳細を見る (751文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/06/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
チャペルがすごい!
今まで行った式場で一番豪華な式場でした。ステンドガラスが素敵でしたし、長いトレーンのドレスがお似合いでした。聖歌隊も、羽が降る演出も、照明の変化も感動的でした。邸宅風な感じで広くてよかったです。大階段からの登場は盛り上がりました。普通に美味しかったです。おなか一杯になりました。馬車道駅を出たら目の前です。スタッフさんが、かなり大きな声で誘導してくれるので絶対迷わないと思います。入口のスタッフさんがあまりにも元気が良すぎて、ちょっと引くくらいでした。笑トイレが各階あったらよかったです。受付スペースが広くて良かったです。オープンカーで登場、退場するところは、イベント好きにはもってこいの演出でした。照明の使い方が上手かったので、余興等も工夫できそうです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/11/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
駅チカでとても便利。なのにそれを感じさせない素敵な空間
式場の外観は馬車道の雰囲気を邪魔しない控えめな入口で、はじめ式場を通り過ぎてしまいそうな感じでしたが中に入ると高級ホテルのような、別世界の様な素敵な空間でした。特に教会のステンドグラスに見とれてしまいました。広々としていてお色直しの際は螺旋階段がありすごくロマンチックでした。文句ナシでした!!駅から近くてとても便利だと思いますとても感じがよかったとおもいます。子供の施設などは特にありませんでしたが、挙式のあとに屋上へ行って写真を撮ったり鐘を鳴らしたり、いろんなプログラムが盛り込まれていて子供も退屈することなく過ごせるかと思います。(選ぶプログラムにもよるのかも知れませんが)エレベーターが少し狭くて移動に時間がかかりました。マタニティの方は移動の際は少し大変かもしれません。こちらの挙式には2度参列しましたが駅チカなのに館内に入るとそれを忘れさせるようなロマンチックな雰囲気でとても好きです。ぜひまた伺いたいです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/05/04
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
演出に協力的なスタッフがたくさん。
両脇にステンドグラスがあり、生まれてから現在までが描かれています。ステンドグラスも大きく、幻想的な雰囲気をあじわえます。また、プラネタリウムになったり、雪、羽、スパンコールが降るなど様変わりな演出もあります。2つあり、1つ目は中に螺旋階段があるのでそこからの登場などおしゃれな雰囲気です、2つめは落ち着いた雰囲気で、天井はそこまで高くはないので、盛大にというイメージではなかったです。みなとみらい線から出てすぐにあります!出口さえ間違わなければ絶対に迷いませんみなとみらいのすぐ近くなので、屋上からはランドマークタワーなどが見えます。サービス精神旺盛で、なんでもやってくれます。ケーキを神輿で登場させたいといえば、法被を来て一緒に盛り上げてくれたりするらしいです。式の前後にオープンカーでドライブができます。そして、途中で降りて写真撮影もできるそうです。それはプランに入っているそうです。オリジナルな演出はとても協力的です。仲間とワイワイと結婚式を作りたい方にオススメです、詳細を見る (437文字)
もっと見る- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
とても豪華なチャペル!
まずは天井も高く、たくさんの天使の像やステンドグラスの美しさ、レッドカーペットのバージンロードなど、ビルの中とは思えない豪華なチャペルに、入った瞬間から感動!でした。挙式中の演出も素晴らしく、お祈りをして目を開くとチャペル内が星空になっている演出がとても気に入りました。参列者としても、神聖な気持ちになれ特別な1日の気持ちが高まります。屋上のセレモニーも、天候に恵まれ横浜の海と街を眺めながらできるバルーンリリースがよかったです。この場で撮った写真を当日にもういただけたのもうれしいプレゼントでした。落ち着いた雰囲気でとてもいい会場でした。個人的に階段のある会場にあこがれがあるので、お色直しの後階段から降りる花嫁さんが素敵でした。馬車道駅徒歩すぐで移動しやすかったです。ただ、街中らしく高い建物の結婚式場なので、少し小さめのエレベーター移動となり、慌ただしい感じになるのが少し残念でした。控え室は地下にあり、バーのような雰囲気。座席も多く、友人とゆっくり待つことができました。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
一見の価値あり
ステンドグラスがとってもきれいでしたー。しかもなかなかの演出があり、これを見たカップルはきっと決めたくなるんじゃないかと思います。挙式会場ってほんとに雰囲気がよくないと感動しないんですが、私は完全にやられました!大階段があり、そこからお色直しして出てきたときはやっぱり良かったですね!階段の途中でお互いに手紙を読んだりして、なんか感じがよかったですよ。とーーーーっても美味しかったですよ。お肉とか、いいお肉でしたね。駅からすぐでアクセスは抜群です。でも、それゆえにロケーションは、、、。頑張って屋上からみなとみらいの景色が見えましたが、今回は夏だったから外に出れたけど、冬だったり、雨だとあの景色は見れないしねぇ。でも、たぶん色々演出してくれる会場なようでしたので、そのときはそのときで何か考えてくれそうですね。そう思わせてくれた会場でした。スタッフさんは基本的に普通でしたが、悪くもなかったから良い方なんじゃないかなって思いますね。お料理とにかくアクセスは抜群‼️一度下見に行ってみる価値あるとおもいます。今回私の友達が式を挙げましたが、友達は調理師さんですが、その人が料理で決めたようなことを言ってましたが、ほんとに美味しかったです‼️あれはオプションかもしれませんが、有名なカクテルを作る方が来てくれてて、お酒もすんごい美味しかったですよ。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ロマンチックでゴージャスな式場
天井から羽根を降らせる事が出来たり、オプションだけどすごく良かった。挙式会場は、参列者は撮影禁止で、厳かな雰囲気でした。ステンドグラスもすごく綺麗で、天井も高く、高級感溢れていました。また、海外から直輸入したというパイプオルガンも素晴らしいです。ディズニーのレストランのような雰囲気で、照明や絨毯も豪華。テーブルクロスや装花は自分たちで選べ、好きな雰囲気に出来ます。また、披露宴会場の中にお手洗いがあるので、親切だなと思いました。遠方からの参列者も多数いたので、よく来てくれたという感謝の気持ちを込めて、料理、引き出物はお金をかけました。事前に料理の試食も出来たので、イメージが湧きやすく、参列者の方々にお褒めの言葉をいただきました。飲み物も、グレードアップして、種類が豊富なプランにしました。引き出物は、カタログギフトを用意しました。カタログギフトも、いろいろな会社、値段から選択でき、とても良かった。参列者の年代に合わせてカタログを選べました。逆に節約した所は、席札などの自分たちで印刷して準備出来るアイテムは節約しました。馬車道駅の出口を出てすぐに会場があります。小さい子供や、年配の参列者も、駅からほぼ歩く必要がないので、アクセスは抜群です。みなとみらいの中心に位置し、会場の屋上からは、みなとみらいの素敵な景色が一望できます。装花は、美女と野獣を意識した装花にしてもらいました。白と、赤のバラの花をベースに、豪華に仕上げてもらいました。ドレスは、式場と提携したお店でレンタルしました。そこで一式揃えられたので、すごく便利でした。事前の打ち合わせから、プランナーさんがとても親身になって相談に乗ってくれ、不安を取り除いてくれます。また、チャペルのステンドグラスや、装飾はとてもロマンチックで、まさに夢に見ていた結婚式を再現する事が出来ました。式当日の、スタッフさんたちのサポートも素晴らしかったです。夏の式だったので、合間に水やお絞りを用意して頂いていて、とても助かりました。決め手は、チャペルのステンドグラスと、披露宴会場の雰囲気と立地でした。また、ロールスロイスに乗ってみなとみらいを一周して写真撮影も、一生に一度の思い出になりました。実際に結婚式をしてみて、費用はかなりオーバーしましたが、設備もサービスも素晴らしく、ここで式を挙げて本当に良かったと思いました。結婚式準備のアドバイスといえば、ヘアメイクのリハーサルは必ずしておいた方がいいと思います。詳細を見る (1033文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
幻想的な挙式案出
大聖堂のように天井が高く、長いバージンロードのチャペルだった。演出がとても凝っていて、空から雪か星のようなキラキラしたものが降り注いだり、見ごたえのある内容だった。人数が多かったからか、やや手狭間があった。テーブル同士の感覚がギリギリだったが、一人ひとりのスペースは十分確保出来ていた。控え室の音響が大きすぎて、アナウンスが聴き取りづらかったのが残念。食材、内容ともにもう一歩な印象。目を引く食材があまりなく、料理のアレンジもシンプルというか簡素という見た目だった。駅の最寄出口から地上に出てすぐだった。大通り沿いなのでわかりやすいと思う。アルバイトが多かったのかなーといった印象。挙式の演出重視の人にお勧め。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.0
お姫様になれる会場ですね!
高校時代の友人(新婦)の結婚式に参列しました。チャペルの天井が高くて、外からは想像できないほど広々していました。参列者の椅子もウッディーで本格的な雰囲気だと思いました。長い階段が印象的で、新郎新婦が登場する場面はドラマティックでした。高砂バックのキャンドルがかわいくて、新郎新婦との写真が素敵に撮れました。センスがよくて彩り美しいお料理でした。パンが選び放題なのもうれしかったです。かわいいハート型のパン、気分が盛り上がりました^^量も私にはちょうどよかったです。馬車道駅からすぐで便利でした。入り口が奥まっていて、わかりやすい看板がないので一瞬迷いましたが;;招待状を家に置いてきてしまった私でもたどり着けました(笑)場所の案内がしっかりしていて、迷わずスムーズに移動できました。歓談中にスタッフの方が入ってこられ、会話が中断してしまう場面があり残念でした。全体的にお若いスタッフが多いですね。落ち着いたベテランさんがいてもいいなあ、と感じました。とても雰囲気がよく、新婦さんがお姫様になれますね!リムジンでの登場は映画のヒロインのようで、ふわふわのドレスで降りてくる姿がお姫様~と、うっとりでした。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/09/01
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
重厚感あふれるチャペルで素敵な式場です。
重厚感あふれる赤い絨毯が素敵なチャペルで、ゲストにも素敵だったと評判でした。披露宴会場は2つあり、PVでも使用されているヨーロピアンテイストなブルーの絨毯の会場です。ゲストの方に満足してもらいたかったので、料理にはおかねを掛けました。あと会場の演出にもこだわり、お金をかけました。名前札など、ペーパーアイテムは手作りしました。料理は最高!!コース料理も単品もあり、私たちはコース料理に単品を追加したり、違う単品に変更したりしました。馬車道の出口から2分ほどの距離、近くにはコスモワールドもあり、挙式後に桜木町によって行かれた方も多かったです。様々な提案と、漠然としたテーマの中からそれが実現出来るような提案をたくさんいただきした。私たちが会場を選んだ最後の決め手がスタッフの方の雰囲気や熱意だったので、みなさん暖かいハートの持ち主でした。とにかくチャペルが素敵です!地域では一番長い?バージンロードやチャペルに白いウェディングドレスは最高でした。また、ランドマークから式場までオープンカーで移動できます。迷いすぎない程度に満足のいくまで式場は探してみてください。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/03/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
天井が高く、重厚感ある式場です
チャペルは天井が高く、ヨーロピアンスタイル。長く真っ赤なバージンロードで、階段も他の所より多いです。歴史あるパイプオルガンと、大きなステンドグラスが素敵で、一目見て決めました。天井が高く、階段があり、登場の演出ができます。階段を使うのを夢見ている人には良いと思います。テーブルもいっぱいいっぱいに使用しましたが、一般的な会場より広々としていて、新婦も動きまわることができました。プランにも入っていないため、ペーパーアイテムはすべて手作りしました。広い式場なので、お花は豪華にしたつもりです。基本的にはお値段は高い式場だと思いますが、当日にオープンカーでみなとみらいを廻り、ロケ撮影もでき、前撮りをしなくても満足できたため、コスパも悪くないかもしれません。当日は忙しく新郎新婦は口にできませんでしたが、列席いただいた方にはおいしかったと感想をいただきました。パンの種類も豊富です。中座中などに控室には料理を運んではもらえないので、残念でした。特別なメニューは作れなく、他の式場と比べると、メニューや試食会は少なめかもしれません。ケーキは新郎新婦がデザインできます。イメージ以上のすごく素敵なオリジナルケーキを作っていただけました。みなとみらいに近く、いろいろ楽しめると思います。屋上からの景色も良かったです。駅からもすぐなのでとても便利です。みなさん明るく、さっぱりした印象ですが、手書きのカードを下さったり、とても良くしてくださいました。小物などの押し売り的なところもなく、手作り品も咎められず協力的で、すごく助かりました。提携しているドレスショップでドレスを借りました。提携店舗が少ないので選べる種類は少ない方かも知れません。ドレス小物は無料で持ち込みができました。バージンロードが透けて映えるよう、レース刺繍のドレスで、ロングベールを選びました。装花のイメージを伝えると、プランナーさんが細部まで確認してくださり、素敵にコーディネートしてくださいました。式場と披露宴会場共に、広くて天井が高く、開放感があります。他の会場での友だちの式に出席するとよりわかりましたが、列席いただく方に窮屈感を与えないのでよかったです。白基調や明るい式場ではなく、クラシックなチャペルを希望している方にはおすすめです。式場のものだけでも素敵ですが、手作りが好きな方にはウェイティングルームを楽しんでもらえるように飾ったらよいと思います。待ち時間にアルコールの提供もしているので、列席の方に楽しんでもらえるよう、持ち込み品で全体を飾ってもらいました。二次会には小さい方の会場を使用しました。カーテンが開いているとみなとみらいの夜景が見えるとの話でしたので、それがあたりまえだと思い、特にリクエストせずにいたら、当日はカーテンが閉まっていました。夜景が見えた方がよい方は、きちんと伝えておいた方がよいと思います。詳細を見る (1196文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
オープンカーでの横浜ドライブ。
天井が高く、ステンドグラスがあるチャペルを探していました。光が差すイメージにぴったり。教会が素敵だったのでここに決めました。青い絨毯でシックな印象でした。広くて100人程入ってもぎゅうぎゅうなかんじはしませんでした。階段があるのも魅力的でした。想像以上に高くなってしまいました。いろいろオプションをつけたせいかな。ドレスのこだわりややりたい演出ははずせなかったのでしょうがないかなとも思いました。とてもおいしくかわいくおしゃれで満足でした。馬車道駅を出てすぐなので、迷わず行けます。横浜駅も近いのでゲストにも便利。プランナーさんも、ほかのスタッフの方々も、どの方も優しく対応していただきました。参列した親族も、サービスがよかったと褒めていました。デザイン性のあるAラインのドレスを選びました。ブライズルームが離れたところにあり、挙式会場までオープンカーで横浜をドライブしながら向かいました。観光客にも見られて最初は恥ずかしかったけど、横浜の観光スポットでの写真も撮ってくれて思い出に残りました。オープンカーでの登場も、ゲストにはびっくりしてもらえたのでよかったです。開放感のあるチャペルを見て、ここだと決めました。天使の棲家との名前のとおり、天使に見守られているようでした。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
綺麗な演出が出来ます
とても綺麗な会場でした。ロマンチックで幻想的な雰囲気というか、独特の空気がありました。まるでドラマに出てくる豪華な教会のような感じです。そのまま撮影現場に使用されてもおかしくないぐらいですね。バージンロードを歩く新婦が輝いて見えました。ここでかなり感動します。これぐらいの立派な挙式会場なら、誓いの言葉もキスもしやすいですね。人前でああいったことをするのって結構恥ずかしいと思うのですが、自然な流れでした。永遠の愛を誓う場所にふさわしいです。不満をあえて言うとすれば、席がなんとなく窮屈に感じられたことでしょうか。どの式場もそうなのかもしれませんが、ぎゅうぎゅう詰めだった気がします。参列者が多かったから仕方がないのかもしれませんね。何人ぐらい参列者がいたか正確には覚えていませんが、大人数でも狭いという印象はなかったです。全体的にとても綺麗なので、大変豪華に見えました。階段から降りて新郎新婦が登場するという演出が出来るぐらい広いのは凄いですね。参列者側なのでお色直しをどこでやっているのかは良く分からなかったのですが、お色直しの際もムードが壊れないような仕組みに会場自体がなっているようです。様々な飾りがあるので、インテリアを見ているだけでも飽きませんでした。キャンドルサービスの時など、照明もくふうがあって良かったです。気になる?お手洗いですが、ちゃんと分かりやすいところにあったので助かりました。その他細かいところまで配慮が行き届いている感じです。荷物が多かったので、置けるスペースが広いのは助かりました。特に問題はありません。案内地図があれば駅から迷わずすんなりと行けると思います。参列者の控え室でもドリンクサービスがあったのは嬉しかったです。お酒からジュースまで、結構種類も豊富でした。おかげで待ち時間があっという間に過ぎました。演出では、バルーンを沢山飛ばす演出が印象に残っています。沢山飛ばした光景が美しく、感動します。ブーケトスも初めて経験しましたが、楽しかったです。二次会の会場もこの式場内でしたが、別のところに移動しなくてすむのは参列者としては助かりますね。二次会の会場も広く、ビデオレターなども出来るように設備がととのっていました。幻想的な雰囲気の中でロマンチックな挙式をしたい方にはおすすめです。せっかくなら沢山の人を呼んで、豪華に華々しくやりたい方にはぴったりですね。詳細を見る (998文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
大人っぽさとオシャレさを持ち合わせた式場
他の挙式会場と違って特にココが素晴らしい!といった違いはない会場でしたが、シックで素敵な会場でした。披露宴会場はとても広く、余興をする方々が大勢いても走れるくらい十分なスペースがありました。料理の量は、多すぎず少なすぎずで良かったです。味も美味しく、お肉とお魚のバランスが丁度良かったです。式場が駅から近く、遠方で荷物の多い私でも徒歩で行けたので良かったです。立地は、ビジネス街にある感じでした。一テーブルに一人係りの人が付いているので、料理や飲み物を出すスピードやタイミングも丁度良かったです。ゲストの控え室から化粧室まで隅々洋風で、オシャレな式場でした。新郎新婦の入場の際、オープンカーに乗って入場するサプライズ演出が印象に残っています。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/12/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
横浜でのシティウエディング
クラシカルな雰囲気の会場でした。天井が高くパイプオルガンもありました。正統派の挙式会場という印象を持ちました。雰囲気を壊さないための配慮だと思うのですが写真撮影は不可です。披露宴会場内に大きな階段がありお色直し入場の時に使われていました。会場が横長でしたので新郎新婦との距離も近く感じました。地下鉄の駅出口すぐだったので迷う心配はないと思います。宿泊施設は併設していなかったと思います。特に印象が残っていないので可もなく不可もなくという感じでしょうか。披露宴終了後新郎新婦がリムジンに乗っていなくなる演出があったそうですが、事前にお知らせがなかったので知らずにその前に帰ってしまった人もいたのが残念でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
チャペルがとても印象的で感動⭐ オリジナル結婚式が叶う
設備は大満足です。ステンドグラスがあるチャペルの中で一番天井の高さがあり、イタリア製のステンドグラスのデザインは理想通り。照明も希望に合わせて調整してもらえます。雰囲気はロマンチックの一言!感動的です。エノクは70名までの会場でした。ほぼ満席に近い人数が集まりましたが、皆の距離が近くて話易かったです。自然光が入り明るい雰囲気と、アットホームな雰囲気で、緊張し過ぎず楽しむことができました。私達は、列席者を第一に考え、料理、引き出物、引き菓子にはお金をかけました。お陰でとても喜ばれました。装花は造花にし、コストを抑えました。当日全部は食べられなかったですが、列席者からはとても好評でした。馬車道駅からすぐなので迷いませんみなとみらいにも近く、横浜らしい素敵な場所にあります。私達の希望に合わせて沢山調整してくれたり、相談に乗ってくれてとても良かったです。何と言ってもチャペルです!またあの空間に行きたいです。本人達次第で色んな希望が叶う式場だと思います。どんな結婚式にしたいかなんとなくでも決めて行くと良いと思います。結婚式準備は二人の価値観の擦り合わせを重ねていくものだと思いますので、沢山話し合いをし、二人ならではの素敵な結婚式にしてください。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
みなとみらいで素敵な結婚式
大きなステンドグラスが象徴的でパイプオルガンがあり、天井も高くかなり豪華です。階段付きの披露宴で2階から登場と全員目に届くことができるコンパクトな披露宴で洋式な披露宴会場色々とオプションをつけることができます。若干他と比べて高めです。みなとみらいの近くなので皆交通機関を利用して来れる立地のいい場所です。さらに屋上では観覧車や横浜港も眺めることができます。結婚する2人の希望の披露宴の演出を積極的にサポートしてくれます。挙式の豪華さと、みなとみらいを見渡せる屋上がポイント。さらにスタッフが積極的に手伝って、自分オリジナルの挙式をサポートしてくれます。ちゃんとした教会や夢に描いている挙式を選びたい方は下見の時に必ず挙式会場を見ておいた方かいいです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/09/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
チャペルが本当にステキ
チャペルは、ステンドガラスがあり真っ赤なバージンロードでとてもクラシカルな感じでステキです。星空の演出や雪や羽を降らせてくれる演出などもあり一味違った挙式ができます。青い絨毯に花が書いてあり、ドレスがとても映える開場でした。階段もありサプライズ登場などもできます。披露宴よりも挙式に色んなオプションをつけたかったので、挙式の星空演出や雪の演出やバージンロードの横に置く花を生花にしたりとお金をかけました。披露宴開場の階段の飾りなどは、造花にしたりと節約しました。みなとみらい線の馬車道駅(7番出口)から徒歩1分なのでアクセスにはとても便利です。チャペルの星空の演出!初めて見学に行った時、チャペルを一目見て気に入りさらに星空の演出を見せてもらって感動してここで結婚式をあげたいと思い決めました。実際式を挙げて友達みんなが、ステキなチャペルだねと言ってくれたので良かったです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/08/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
とても素敵な式場でした
厳かな雰囲気がとても素敵でした。大きなステンドグラスがあり、その向こうは外ではなく証明がしこんであったので、式の進行に合わせて暗くしたり明るくしたり、とても演出が凝っているなと感じました。席もかなり大勢が座れるような作りだったので、私が参列した式もそれなりに人数はいましたが、狭かったり見にくかったりする事はありませんでした。広くて天井も高く、窓はないけれど開放感がありました。寒くもなく熱くもない温度に設定してあり、とても快適に過ごす事が出来ました。スクリーンも大きく、新郎新婦のなれそめの写真などが良く見えてよかったです。美味しかったし、見た目もとても可愛く、新婦のイメージにピッタリでした。新婦と写真を撮ったり、寄せ書きを書いたりとバタバタ歩き回っていたので、席に着いたらいそいで料理を食べてまた新婦のところへ、とゆっくり味わえなかったのが残念です。駅からすぐだったので、寒い時期熱い時期でも行きやすいなと思いました。とても細やかに気を配っていらして、気持ちよく参列する事が出来ました。最後に会場内に飾ってあったお花を簡単なブーケにまとめて手渡してくださり、お花が好きで、生花を無駄にしたくない私にとってはとてもありがたい配慮でした。化粧室も思ったよりも広くて、メイク直しも出来たし、受付で靴を履き替えたのですが、ちゃんとソファも用意してあったので履き替えが楽でした。屋上のガーデンからは横浜の景色が一望でき、個人的に横浜は新婦との思い出がつまった場所だったでのとても嬉しかったです。初めてフラワーシャワーにも参加出来たし、新郎新婦が一緒に大きな鐘を鳴らした時はとても感動してしまいました。その場で撮ったお写真も帰りには全員に配布されて、スタッフさんが裏で頑張ってくれたんだなと嬉しくなりました。詳細を見る (751文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/11/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
横浜の中心地でこれだけの綺麗なチャペルは他にないと思います。
【挙式会場について】建物自体歴史的建造物で重厚感があり、肝心の中のチャペルは、とにかく一面のステンドグラスがきれいで建物にふさわしいほど豪華です。広さはさほどではないですが、天井がすごく高いために、全く圧迫感を感じなかったです。みなとみらいの景色も見えますので、他の教会ではこれらのすべてを網羅している場所を探すのは不可能かと思いました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはもちろんプロなので大変慣れていて、ちょっとしたハプニングにも慌てることなく難なくフォローできていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】チャペルは横浜の馬車道という大変歴史のあるロケーションです。横浜の中心地なので、駅からも近く大変便利です。【この式場のおすすめポイント】パイプオルガンの美しい音色と、とてもロマンチックな式場の雰囲気がよくマッチしていて、結婚式をより印象的に感動的に演出してくれるチャペルです。宴会場は西洋のお城の内部のような作りに感じました。長い階段が印象的です。広さはそれほどではないですが、豪華です。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 5.0
女子は憧れてしまう式場でした。
挙式会場は、とにかくすごい。バージンロードは長いし、素敵なステンドグラスがゴージャスです。とにかく派手好きには、もってこいだと思います。天井もすごい高かったです。オープンカーに乗っての登場は、結構ロマンチックでよかったです。披露宴会場の中には階段があり、階段を使った演出をしていました。思ったよりアットホームな雰囲気の中での披露宴でした。最後まで美味しくいただきました。女性には、ちょうど良い量だったと思います。ケーキも美味しかったです。馬車道駅からすぐで、迷わずいけると思います。細やかな対応をしてくださいました。笑顔が素敵なスタッフの方達ばかりでした。ゴージャスなチャペルでの結婚式をしたい方には、かなりオススメだと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
チャペルがすてきです
【挙式会場について】入口はわりと狭いのですが、中に入ると天井がとても高いため狭さを感じさせません。挙式会場は、やはり天井が高く、ヨーロッパの歴史のある教会を思わせるような厳かな雰囲気です。挙式の最後には、天井から羽根がふわふわと落ちてきて、新郎新婦が舞い落ちてくる羽根の中でとても幸せそうで、ロマンチックな演出だと感動してしまいました。【披露宴会場について】披露宴会場も天井がとても高く、披露宴会場の中に長い階段があります。挙式会場のようにクラシカルな感じではなく、豪華だけれどシンプルな感じで、いろいろな演出ができるのではないかと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】複数路線が使えるので、アクセスは便利です。一番近いのはみなとみらい線の馬車道で、駅の目の前にあります。【この式場のおすすめポイント】新郎新婦の趣味を生かした演出や、サプライズもあり、招待客1人1人へのおもてなしの心がこもった思い出に残る結婚式でした。新郎新婦も準備が大変だったと思いますが、会場の方もいろいろなリクエストに答えてくれたのだと思います。こだわりのある結婚式や、アットホームな結婚式をしたい方に向いていると思います。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/08/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
豪華でアットホームな結婚式
挙式会場は地下にあり、ステンドグラスにおおわれていて厳かな雰囲気がある。地下にあるが、光がもれたような照明になっているので天気を気にせずに挙式をあげることができる。メインダイニングを利用したが、床はブルーの絨毯で会談などが濃い色の木なので上品な雰囲気がある。お色直しの際には階段を利用して登場した。全体からも見やすくて階段をおりていってからキャンドルサービスをしてとても思い出にのこっている。70名招待してちょうどよい広さだった。印刷物系(招待状・席次表・席札)は手作りをして節約した。また、挙式会場の装花は生花にするか迷ったが造花を選んだ。写真などを見返しても十分だったと思う。結婚式はあとから見返して思い出に浸りたいと思ったので、アルバムはランクをあげた。できあがったものをみても満足できるものだった。また司会者の方も経歴などによって金額がちがったが真ん中のレベルの人を選び、当日とてもスムーズに進行してくださったり話し方もとてもきれいだったのでよかった。カサデアンジェラの特徴でもあるバケット食べ放題は参列してくれた方からも好評だった。私は一人あたり16500円のコースを選び、通常より料理の品が一品すくないので心配だったがボリュームや味も好評だったので安心した。当日までにも試食もできるので納得のいくように料理を決められたのがよかった。馬車道駅はみなとみらい線の端の駅なので少し駅までは時間がかかる方が多いかと思うが、馬車道駅を降りて地上にでたら1分もかからないところにあるのでアクセスはよいと思う。当日までのプランナーさんは一つずつ計画的にプランを一緒に組み立ててくれたのでとてもスムーズに当日の予定や装花・ケーキ・料理・・・などを決めることができた。また、当日のメイクさんはつきっきりでサポートしてくれてとても安心した。運営してくださるスタッフの方も当日たくさんの方がいてくれたおかげで順調に式をあげて披露宴をおえることができた。しっかり連携がとれているように感じた。ドレスは一回のお色直しだったので二着きた。カサデアンジェラが提携している衣装屋さんでドレスもタキシードもレンタルさせてもらった。一番思い出にのこっているのはオープンカーでの演出だ。当日会場の入り口に参列者の方々にあつまっていただいて桜木町からオープンカーに乗って登場する。とても緊張したが沿道の人からもおめでとうなどといってもらえて最高の思い出だ。私たちがカサデアンジェラで式をあげる決め手になったのは式場の雰囲気だ。厳かな空間で式をあげたいと思っていたのでイメージ通りの式をあげられた。式に向けて印刷物などは思い出にも残ったり節約もできるので手作りするのがいいと思う。実際に結婚式をおえて夢のような一日を過ごせたなという感想を抱いた。詳細を見る (1158文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
お姫様夢がかなえます!
とにかくチャペルは最高です。チャペルは何よりです。正統派なチャペルはヨーロッパのチャペルをそのままこの建物に持ってきた感じです。カメラチャンスはロビーからスタート、屋上ガーデンも天気の良いときに最高。夜景はかなりロマンティックな雰囲気になるとかも。広めな披露宴会場はゴージャース。白な花に合いそう。螺旋階段もお色直しに使えそう。9Fにある小さめな披露宴会場もアットホームな雰囲気で。家族団らんにちょうどいい感じ。。なんか、。。。。好きです。。。チャペルは最高です。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
チャペルが綺麗でした。
天使の絵が描かれたステンドグラスがチャペルの雰囲気にあっていてとても綺麗でした。初めて見るパイプオルガンの音と聖歌隊の声が合っており、チャペル内に響いていました。キャンドルが使われていて、淡い照明がチャペルの雰囲気にピッタリでした。披露宴会場はイタリアをイメージして作られたそうです。個人的には照明や家具などがすごく好みでした。窓ガラスが大きく光がたくさん入り温かい感じがしました。料理は綺麗に盛り付けられており、見るのも楽しく食欲をそそられました。お肉料理が特に美味しかったです。普段では食べられないものばかりで大満足でした。式場は駅からも近く、高速をおりてからもすぐの所にありました。迷うことなく式場に来れると思います。スタッフの方の対応はとても丁寧でした。自分の席が分からず困っていると、優しく声をかけて頂き席まで案内してもらいました。チャペルは凄いの一言でした。天井までが高く、声も音楽も響き渡ります。ステンドグラスもパイプオルガンも印象的でした。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/11/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
なんと言ってもチャペルが魅力的な結婚式場です!
プロモーションビデオ等でも使われるほど、高い天井とステンドグラスが印象的です。一歩足を踏み入れただけで神秘的な気持ちになりました。二ヶ所の披露宴会場があり、そのうちメインダイニングには珍しい大階段があります。そこから主役の二人が登場すると華のある演出が出来るそうです。馬車道駅で降り、目の前にあります。ビルに囲まれた中に立っているので、やや見つけにくいかもしれません。みなとみらい線以外にもJRと市営地下鉄でも行くことが出きるので便利です。説明してくださったスタッフの方は、笑顔で細かい質問にも答えてくれて好印象を持ちました。屋上にイングリッシュガーデンという庭園があり、鐘を鳴らしたり風船を飛ばしたり、フラワーシャワーをしたりと様々な演出が出来ます。夜に挙式をすればランドマークタワーなどみなとみらいの夜景が一望できるそうです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/08/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
素晴らしい式場です!
とにかくチャペルが素晴らしいです!1歩踏み入れた瞬間に魅了されてしまいます。天井も高く、バージンロードも長く素晴らしいチャペルだと思います。少人数の披露宴だったので、エノクを使用しました。窓からはみなとみらいの景色が見え、会場もかしこまりすぎず、くだけすぎず、アットホームに演出できる素敵な会場でした。どちらかというと、お値段は張る式場だと思います。ですが、豪華なチャペルやオープンカーに乗ってのみなとみらいでのロケーションフォトもついていますし、スタッフの皆さんの対応も素晴らしく、支払うだけの満足感と価値はあったと思います。成約する前は、ホテルよりは劣ってしまうのかなと心配していたのですが、心配は無用でした。試食会で頂いたお料理がとてもおいしく、安心してお願いできました。披露宴のお料理もゲストにもとても好評でした。お酒もおいしいです。馬車道駅を出てすぐなので、アクセスはとてもいいと思います。スタッフの皆さん、とても親切丁寧で素晴らしかったです。いいお式にしようとスタッフの皆さんが思ってお仕事をしてくださっているんだろうなぁと伝わってきました。プランナーさんも、細かに対応してくださりとても助かりました。ブライダルフェア時のチャペルが、ユリの花の香りいっぱいでとてもよかったので、チャペル装花はこだわってユリの花をお願いしました。チャペルでは、雪や羽を降らせる事ができるのですが、雪はシューという音が気になったので、羽を降らせてもらいました。羽が降る様子は写真もきれいで、雪よりよかったかなと思います。豪華なチャペルとオープンカーという、夢のような結婚式ができる素敵な式場だと思います。ただ、建物内のエントランス→チャペル→ガーデン→披露宴会場の移動は全て10人乗り位の小さなエレベーター2基なので、ゲストの人数が多い方は移動が大変かもしれません。その点以外は本当に素晴らしいです!とても満足しているので、ここの式場なら皆さん素敵なお式が挙げられるのではと思います。初めて見学に行ったときに一番心惹かれたのは、パイプオルガンの生演奏でメンデルスゾーンの結婚行進曲を聞かせてもらえた事でした。見学に行かれる際には、可能ならぜひパイプオルガンも聞いてみて欲しいです。詳細を見る (936文字)

- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
チャペル重視ならココ!オープンカーで横浜を走ります!
探していたとおり、天井がとても高くて開放的でした。ステンドグラスもキラキラ光ってとても素敵でした。100人入れる会場を探していました。広さも十分。青いカーペットが高級感ありました。あこがれの階段がなにより惹かれました。正直少し高い気がしました。持ち込みがあまりできないのが少し不満でした。どれもおいしく満足でした。オリジナル?のパンが食べ放題で味もおいしく気に入りました。馬車道の駅を出たらすぐの好立地。ターミナル駅の横浜も近いので便利だと思います。どの方も笑顔が素敵で優しかったです。説明も無理な押し付け感もなく、迷ってる私たちを尊重し相談に乗ってくれました。なんといってもチャペルが魅力的。天井が高くて壮大感を感じました。また、屋上ガーデンもあるので、晴れていればフラワーシャワーやバルーンなど自分がやりたいようにアレンジできそう。みなとみらいの景色を一望できるのも気持ちよくて素敵でした。教会を重視して探しているなら特にオススメです。一度見たら忘れられない感動的な教会でした。本当に天使が住んでいるような雰囲気に囲まれていました。同じ建物の中に教会、屋上、披露宴会場があるので、ゲストに移動の負担をかけることもなく安心感もありました。ブライズルームはみなとみらい駅で少し離れたところにありますが、なんと当日はオープンカーで送迎してくれます。ウェディングドレスで横浜をオープンカーで走るなんて素敵。ちょっと恥ずかしいですが。。そのまま写真撮影もしてくれるので、みなとみらいの観覧車をバックに、横浜の海をバックに写真を残せるのでとても思い出に残ります。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/09/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.8
可愛いらしいチャペル
割と小さめだが、最上階からランドマークなど、みなとみらいの風景が見れて綺麗。所々にある天使の装飾や、親族友人控室がバーに近い感じで和気藹々とできる。チャペルの中は意外と天井も高いし、天使の羽が降って来る演出などもありとてもよい。ただ、チャペル内から外が見えないので残念。チャペルからみなとみらいの景色が見れたら最高なのに詳細を見る (160文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/05/01
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(77件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 39% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 10% |
カサ・デ・アンジェラの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(77件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 42% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 4% |
カサ・デ・アンジェラの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- ステンドグラス
この会場のイメージ1172人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催連休限定*Amazon1万《AM来館*挙式無料》記憶残る大聖堂と試食
《1件目見学でエンドロール24万OFF》ドレス特典などMAX140万優待◆駅徒歩1分!首都圏最大級の大聖堂やみなとみらいを一望できる緑豊かなルーフトップガーデン見学◆黒毛和牛&オマール海老を堪能できる4万美食付き

1116日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催《AM来館*挙式無料&最大150万》駅1分*記憶に残る大聖堂&4万試食
《1件目見学でエンドロール24万OFF》ドレス特典などMAX150万優待◆駅徒歩1分!首都圏最大級の大聖堂やみなとみらいを一望できる緑豊かなルーフトップガーデン見学◆黒毛和牛&オマール海老を堪能できる4万美食付き

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催連休SP!Amazon1万&MAX140万◇憧れ大聖堂&上質会場*試食
《1件目見学でエンドロール24万OFF》ドレス特典などMAX140万優待◆駅徒歩1分!首都圏最大級の大聖堂やみなとみらいを一望できる緑豊かなルーフトップガーデン見学◆黒毛和牛&オマール海老を堪能できる4万美食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-307-8700
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
<1件目来館限定>エンドロール24万円分プレゼント
<1件目のご来館がお得!>1件目来館でご成約のお客様にエンドロール24万円分プレゼント!!※35名様以上の挙式披露宴限定
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | カサ・デ・アンジェラ(カサデアンジェラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0005神奈川県横浜市中区本町4-39結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 馬車道駅/みなとみらい線馬車道駅より徒歩1分(7番出口を出て左手)、JR・市営地下鉄関内駅より徒歩5分、首都高みなとみらいICより車で2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 馬車道 |
| 会場電話番号 | 045-307-8700 |
| 営業日時 | 土日祝9:00~20:00、平日12:00~19:00(火曜水曜定休) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 圧巻の天井高は当日ゲストからも思わず感嘆の声が。花嫁のドレス姿を最も美しく見せる祭壇の高さや真っ赤なバージンロードの幅や長さにもこだわりが。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 大階段にシャンデリア 華やかさの中に気品溢れる上質空間!白亜の披露宴会場にはプロジェクションマッピングはパーティーを盛り上げます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りゲスト目線で召し上がっていただくシェフ特製フレンチコース試食をご用意しております。 |
| おすすめポイント | 北海道の「洞爺 佐々木ファーム」から直接仕入れ皮から食べれるほどに新鮮で安全な無農薬野菜からは、野菜本来の素晴らしさを味わって頂けます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



