
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 チャペルの天井が高い1位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルの天井が高い1位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ステンドグラスが特徴1位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内2位
- みなとみらい・桜木町・関内 バージンロードが長い2位
- 神奈川県 駅から徒歩5分以内3位
- 神奈川県 バージンロードが長い4位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数5位
- みなとみらい・桜木町・関内 ゲストハウス5位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント6位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気7位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気7位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価7位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価7位
- みなとみらい・桜木町・関内 クラシカル8位
- 神奈川県 クチコミ件数9位
- 神奈川県 ゲストハウス9位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気10位
カサ・デ・アンジェラの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
素敵なチャペルです!
チャペルがとても広く、ステンドグラスが綺麗でした。海外の教会のように暗くて荘厳なイメージがあります。ステンドグラスを光らせたり、羽を降らせたりと演出ができるようです。披露宴会場は階段があってお色直し後の再入場ができたり、会場全体が落ち着いていてクラッシックな感じでした。唯、お手洗いの数があまり多くないようなので少し不便に感じました。式場の立地、こんな素敵なチャペルで挙式をできることを考えるとコスパはいいと思います!駅の目の前にあるのでわかりやすいです。プランナーさんは一生懸命色々な提案をしてくださってとても嬉しかったです。とにかくチャペルが素敵です!広くて、ステンドグラスは綺麗で外国の教会のような雰囲気のあるチャペルでした。クラッシックな結婚式を挙げられたい方には気に入られると思います。挙式・披露宴と階の移動をエレベーターで行うので、人数が多いと移動に時間がかかるかもしれないので注意した方がいいかもしれないと思いました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/05/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.5
非日常で幻想的。すがすがしい気持ちになりました
大きくて式場の思い入れが感じられるステンドグラスは圧巻です。ステンドグラスが映える高い天井と明るさ、いすや壁の装飾も素敵でした。「これからセレモニーが始まるのだな」と期待をもって待つことができました。駅から近くわかりやすいです。屋上での新郎新婦を迎えて鐘を鳴らす催しは、結婚式ならではと感じました。横浜らしい景色も楽しめるので場所に思い入れのある方には嬉しいと思います。わたしは直接見ていませんが、支度後にオープンカーでの登場(ゲストがお迎え)式後にオープンカーで退場(やはりゲストがお見送り)が可能です。こちらで結婚式をした何人かの友人の写真を見せてもらいましたが、どれも映画の一部を見ているようで素敵でした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
挙式の演出が感動的!
他会場で挙式に参加したこともありますが、ここで挙げた友人の挙式はとても感動的でした。外国人牧師、パイプオルガンもあり雰囲気はバッチリです。特に、ディズニー映画に出てくるような大きな階段、ステンドグラスも素敵でしたが、天井から雪や羽を降らせる演出はとても感動的でした。挙式にかける時間もあっさりと短めのものが多い中、ここでは割と長めに取っていたような印象的です。建物自体はそこまで大きな敷地ではないですが、その分縦の空間を利用している作りなので、エレベーターで移動して挙式、ロケーション撮影、披露宴と出来るので参列する立場からしてもたくさん移動しなくてすむので助かりました。披露宴会場はそこまで大きくはありませんでしたが、とてもアットホームな雰囲気で良いと思いました。駅からすぐ近く迷うこともありません。すぐにわかるので初めて行く参列者にもわかりやすくとても良いと思いました。屋上から集合写真を撮ると、みなとみらいの観覧車など景色が一望できるので、横浜の雰囲気が満喫できます。参列者の控え室もトイレがあり、飲み物類も豊富で良いと思いました。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
チャペルがすごい!!!
チャペルは噂に聞いていた通りかなり豪華な作りでした。当チャペル最大の売り(?)のステンドグラスは圧巻です。今まで行った挙式場で一番良かったと思います。披露宴会場は幾つかあるみたいですが、今回行った会場は若干狭く、横長な長方形の部屋だったので、若干使いずらい印象でした。内装は綺麗で雰囲気も良かったです。良く出てくるフレンチでしたが、前菜からデザートまで美味しかったです。日本大通り駅から徒歩1分くらいの場所でアクセスは非常によいです。JR関内駅からの場合は10分くらい歩くので、土地勘のない人は分かりずらいかも知れません。スタッフの方は対応がよく、特に不自由はなかったです。一番印象に残っているのは、やはりチャペルになります。あと、2次会会場に行くまで新郎新婦はオープンカーで移動しました。式場への入場でもオープンカーで来れるみたいなので、目立ちたい人は良いかも知れません。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/02
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
THE教会
こだわりのある性格のため、式場は10カ所以上まわりましたが、はっきり言って関東でここよりすごい挙式会場は無いんじゃないかと思います。建物に入る前は「ここに大きな挙式会場あるの~?」って疑ってましたが、いざ入ってみるとびっくり!!今までに見たことのない高い天井、職人が作ったという本物のステンドグラス。ここは外国か?!と思うくらい。THE教会!!ステンドグラスに描かれた絵にも意味がきちんとあり説明してもらえます。また、希望であれば天井から羽をちりばめることもできます。雪みたいでとてもきれいでした。私の中でここよりすごいチャペルはなかなか無いです。クラシカルな教会の雰囲気好きにはたまらないです。教会はあまりにすごいのですが、披露宴会場は普通だと思います。きれいだし、よくあるゲストハウスのパーティルームという感じでした。かしこまった感じでは無く、かわいらしい感じです。でも階段から現れて降りていく演出などできるので、親しい友人の参列者が多い結婚式にはすごく盛り上がると思います。高層階にある景色の見える会場で試食させてもらえます。普通においしいと思います。ただ、ホテルの一流コース料理を想像してたり、食べ慣れてる方には向いていないかも。料理もプランナーの方が運んでくださったので、ホテルとは色々違います。みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩1分。出口を間違えなければすぐ見えます。なんといってもTHE教会という雰囲気の素晴らしさ。あんなにすごい教会は関東にはほとんど無いと思うので見る価値ありです。歌手のミュージックビデオなどにも使われたりするみたいです。サロンで映像が流れているのですが、個人的には無い方がいいのに、と思いましたが。笑あとは挙式が終わった後屋上に出てのフラワーシャワーですが、ここの景色が最高!横浜みなとみらい好きにはたまらない景色です。横浜の景色を一望しながら思い出を作れます。また、みなとみらい周辺はおしゃれなカフェやレストランもたくさんあるので2次会会場選びにも困らないと思います。詳細を見る (853文字)


- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
コスパ◎!柔軟な対応をしてくれる素敵な挙式会場です
天井が高く、大きな31枚のステンドグラスが圧巻でした!バージンロードも長いのでロングベールやロングトレーンのドレスがとっても映えそうです。挙式中に羽や星などを降らすことができるそうで、模擬挙式の誓いの言葉の最中に羽を降らしていてとても素敵でした。照明を暗くしたり調節が出来るらしいので好みの雰囲気を作ることが出来そうです。披露宴会場は2つありました。2フロアが吹き抜けになっている披露宴会場は、階段があり前から憧れていたのでとても気に入りました。可愛すぎず大人でクラシカルなシャンデリアが素敵で気に入りました。ただ外の夜景が見れないのが残念でした。もう1つの会場は少し小さめの会場ですが、外の夜景が一望できるのが良かったです。また、高砂との距離が近いためアットホームなのが高ポイントでした。某有名式場よりもかなりコスパが良いです。持ち込みを柔軟に受け入れてくださるため、ドレスや装花代関係だけでもかなりコストを抑えられそうです。他の式場を回ってから伺ったのですが、他と比較しても1つ1つの料金も誠実なお値段のように感じました。ブライダルフェアで試食しましたが、お肉もデザートのケーキもとても美味しかったです。ホテルの料理にも負けない美味しさだと思います。駅からは近いので、横浜へアクセスしやすい方にはぴったりだと思います。他の式場の批判などもせず、正直に対応して頂きとても好印象でした。家から遠いため結局他の会場にしてしまったのですが、こちらの式場で挙げた方が親身になって対応してくれたんじゃないかなと思い悔やまれます。ザ結婚式イメージのある白い車に乗って、新郎新婦が登場できるらしいです。ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、横浜の観覧車や景色をみながら登場するのも一生に一度の結婚式なのでいいのではないでしょうか。幅広い世代に使われる結婚式場だと思いますが、落ち着いた雰囲気な式場なので両親や親戚からの受けは良いと思います。挙式会場も披露宴会場も屋上のガーデンも1つの建物で完結しているため移動は全てエレベーター移動になります。何機かありましたが、人数が多い結婚式の場合は移動に時間がかかりそうなので参考にして頂けましたら幸いです。詳細を見る (917文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/04/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
みなとみらいエリアでチャペル重視ならこの式場!
何といっても、パイプオルガンが魅力的でした。色々なアーティストの方のミュージックビデオでも使われている様です。天井が高く、建物の外見からは想像のつかない広々としたチャペルでした。全体的には綺麗な印象でしたが、私が見た会場は床のカーペットの年期が入っているな…と感じました。式場内に螺旋階段があり、そこから新郎新婦が降りてこれる設備になっています。派手目の披露宴をしたい方にはピッタリだと感じました。安いと感じました。全て温かい状態で出して頂き有り難かったですが、いまひとつ口に合いませんでした。肝心なメインディッシュはもう少し工夫が欲しかったです。パンはとても美味しかったです。立地:屋上に鐘を鳴らせるスペースがあり、そこからみなとみらいが一望できます。交通アクセス:駅から近いので、そこまで迷う事は無いと思います。一人の方しかお目にかかっておりませんが、正直新郎新婦共にピンと来ませんでした。チャペルの美しさかつパイプオルガンの生演奏が魅力。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/03/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
神秘てきな式場♡
良かった!天使をモチーフにしてめすごい素敵でした。再入場の時も演出がすごいきれいでした。ブーケ伝説の時のナレーションがすごい感動的でやはりプロのナレーションの方は違うな、と実感しました。お料理もとても美味しくて、スタッフの方が丁寧に説明してくれました。お皿の柄がとても素敵で美味しいお料理がよりひきたちました。しかし、ソースは後がけの方が横もれせずに綺麗な状態であったかも、と残念に思いました駅近!景色よし!卓あいさつの時からとても雰囲気の良い方で、笑顔が可愛らしかったです。一緒に写真も撮らせていただきわたしはもちろん、席のみんなで楽しいひと時を過ごすことが出来ました、授乳中の子供が居ても丁寧に対応して、綺麗な個室を貸していただけだたいなのでとても満足です(*^^*)詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
オープンカーがとっても魅力的
挙式会場のステンドグラスが大きく綺麗で神聖な重厚感もあり、とても広いので100名以上座ることができます。フラワーシャワーとブーケトスはエレベーターで屋上にあがり行いました。エレベーター渋滞が出来てしまい、少し残念でしたが屋上の景色の良さと可愛い鐘やガーデニングに不快な思いは少し消えました。階段があり、お色直しの新郎新婦が歩いて降りてくる姿を眺めることが出来て、とても素敵でした。シャッターチャンスもたくさんあり満足です。パンはカゴの中にたくさん入っていて、好きな物、好きな量を選べるようスタッフの方が回ってくれました。ハートの形になっていたり、女子に嬉しい心遣いがあり、みんなでテンションがあがってしまいました。会場へ行く際は、駅から少し歩くので迷ってしまいました。道路沿いにあるので、新郎新婦が到着する際、ゲストは会場の外に案内されました。何だろう、、と待っていると、白い素敵なオープンカーで新郎新婦が登場で、とても盛り上がりました。挙式披露宴を終え、帰る際も、オープンカーで退場のお見送りをし海外風なイメージでした。化粧室は、新婦が用意してくれたであろう、アメニティやメッセージを添えたカード等がおいてあり、嬉しかったです。化粧室までも、コーディネートできるなんて、すごいと思いました。一日一組としているようで、貸切だったと思います。時間も気にせずゆったり優雅に過ごせました。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/11/27
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 3.6
シンプルで良い式場です
少し控えめな大きさのチャペルに、優しい雰囲気の外国人牧師と非常にロマンチックな会場でした。両側には大きなステンドグラスがあり、二階からは心地よい音楽が流れてきます。ただ、式撮影用の設置型カメラが目立っていたのが少し残念でした。会場自体はシンプルな雰囲気でしたが、新郎新婦入場は大きな扉と階段を使ったいい演出でした。装飾もとても綺麗でした。少し量は少なかったものの、とても美味しい料理でした。街中の一等地に建っていて、近くに高層のホテルや小さなテーマパークもあります。駅からは少し歩きます。非常に丁寧で、式の内容を盛り上げるサービスでした。控え室の外にバーが隣接しており、ドリンク等を自由に頼めるようになっています。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/06/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
ユリの香りあふれる挙式でした。
建物自体はそんなに大きくはありませんでした。エントランス、待合室、更衣室とそれぞれの部屋も広からず狭からずといった感じです。部屋自体は大きくはありませんでしたが、天井は高く、広く感じました。テーブルの周囲も、できる限り広く取られていて、圧迫感はありませんでした。カーブの付いた階段が、とても印象的な会場でした。とても美味しかったです。小さい子供には気を使っていただき、一番最初に食べ物や飲み物を運んでくれ、大人でも十分な量の物を用意していただきました。前菜、魚料理、メインの肉料理、デザートと、どれもおいしく、お腹もいっぱいになりました。駅から見えてしまうほどに近い場所で、迷うことはないと思います。車での来場も、国道沿いで、スタッフが待機してくれているので、駐車場も迷うことはありませんでした。要望等はすぐに聞き入れてくれ、動いてくれました。ですが、人数はあくまでもギリギリといった感じで、常にあわただしく感じました。こじんまりとした、アットホーム的な式ができるかと思います。各部屋は問題は無いのですが、通路、トイレは狭く、帰る際や子連れでの移動は大変でした。トイレに関しては、披露宴会場とは違う階で、階段を使用しての移動になりました。ここも子連れには厳しいなと感じました。スタッフさんに関しては、とても頑張っていたように思えます。要望も快く聞き入れていただき、気持ちの良い式になりました。交通の便がよく、帰りにみなとみらいに寄り道なんかもでき、立地はとても良いと思います。式場自体はこじんまりとしていますが、内容はとてもよく、飽きることはありませんでした。ただ、会場となる部屋以外の狭さには驚きました。帰る際も、次の結婚式が迫っていたらしく、早く帰ってくれという雰囲気が感じ取れてしまい、最後の最後に残念な思いをしました。詳細を見る (763文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
素敵すぎるチャペル
絵に描いたような素敵なチャペルです。高い天井、ステンドグラス、真っ赤で長いバージンロード・・・また、挙式中の雪の舞うような演出もとてもすてきでした。また、挙式後は可愛い装飾のされたガーデンでのバルーンリリース、そこから見える夕日・・・ロマンチック続きでした。階段のある会場で、それを生かした演出があって素敵でした。また、ケーキ入刀の時にシャボン玉の演出があり、かわいらしかったです。パンが数種類から選べて、オシャレなパンもあり、おいしかったです。これはオプションなのかわかりませんが、カクテルを作ってくれるバーテンダーさんがいて、その点でも楽しめました。フレンチのコースはすごく美味しいと印象に残るものはなかったですが、ふつうにおいしかったです。馬車道駅をでてすぐなので、迷わず行けました。また、カフェやリーズナブルにヘアセットをしてくれる美容院も近くにあったので、助かりました。披露宴会場では、テーブルごとに担当スタッフが自己紹介をしてくれて、ずっと丁寧に明るく担当してくれます。また、どのスタッフもすれ違う際に声をかけてくれて、ホテルなみにとても感じがよかったです。なんといってもチャペルが素敵すぎます。思わずうっとりしていました。また、ガーデンや会場内、トイレ等にも可愛い装花や花壇やオブジェがあり、細部まで手抜きがない感じでした。こんな素敵な会場で私も結婚式をしたいと思えた会場でした。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスは圧巻です
とにかくステンドグラスが素敵すぎました。女子ならみんな憧れてしまうような装飾で、ウェディングドレスにとても映えていました。パイプオルガンと聖歌隊の歌声もとても綺麗に響き渡り、感動的な挙式でした。ステンドグラスは写真に残したときにとても思い出に残ると思います。椅子やシャンデリアなども凝っていておしゃれな披露宴会場でした。大階段からの登場もお姫様と王子様みたいでとても絵になりました。お皿がとてもおしゃれで、盛り付けもとてもおしゃれで華やかでした。味もとても美味しくて量もちょうどよかったです。馬車道駅からすぐでわかりやすかったです。横浜らしい風景が広がっているので、空き時間などに観光もできそうです。どのスタッフさんも親切な対応をしていただきました。飲み物などがなくなったらすぐに気づいてくださいました。ステンドグラスやアイテム、装飾など女の子の憧れがぎっしりと詰まっていました。女性ゲストの反応はとてもよかったです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
本格的なステンドグラスが素敵なチャペルで挙式
ビルは奥に向かって細長い形をしており、それほど大きなビルではないことから、チャペルには正直期待していなかったのですが、チャペルのフロアでエレベータを下り、内に入ってビックリ!高い天井に大きく見事なステンドグラスが施され、バージンロードはキャンドルに幻想的に照らされ、まるでヨーロッパの教会にいるようなすごく素敵なチャペルでした。挙式は厳粛な雰囲気で行われ、一番最後に天井から新郎新婦の上にキラキラ光る雪が舞い、とても絵になりました。挙式後には、屋上に出てフラワーシャワーとブーケトス、それから新郎新婦が鐘を鳴らすセレモニーがおこなわれました。屋上からはみなとみらいの景色が見え、横浜らしくて良かったです。披露宴会場は、ヨーロッパのゲストハウス風のインテリアで、ゲストは70名くらいでしたが、窮屈さはなく、ちょうど良い広さでした。地下鉄みなとみらい線の馬車道駅からすぐです。分かりやすい立地だと思います。エレベータはスタッフの方がきちんと案内をしてくれていて、良かったです。エレベータが小さく、やや狭かったです。詳細を見る (455文字)



もっと見る- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
天使の住処
チャペルの天井が高くてよかったです。見上げれば大きなステンドグラスがあって、まさに天使の住みかという感じです。挙式後に屋上に上がってブーケトスができたり、フラワーシャワーができたりします。友人はやらなかったみたいですが、鳩も飛ばせるみたいですよ。披露宴会場はスタイリッシュな感じでした。窓があるので、明るい感じがして良かったです。とても美味しかったです。ちなみに、ここで提携している引き出物のお菓子がとてもおいしかったです。みなとみらい線で馬車道駅から徒歩1分ととてもアクセスがよくて便利でした。問題ないです。階段を上る部分も有りますが、基本的にはエレベーターでの移動が可能なので便利だと思います。お年寄りにも配慮された式場だと思いました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/09/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
駅近、ステンドグラスが売りのチャペル
天井が高く、チャペルが建物の中にあるとは思えないくらい大きなステンドグラスが印象的でした。挙式中の照明での演出も凝っていて、とてもステキでした。友人としてはたくさん写真を撮りたかったのですが、写真も動画も撮影禁止だったのがとても残念です。エレベーターからすぐにバンケットでした。もうひとつバンケットがあったようでしたが、ほかの式のゲストとは会いませんでした。階段を使っての演出などもあり、よかったです。ただ、横長の会場でスクリーンが新郎新婦席にあったので、近くのサイドの席だった私の席からはちょっと見づらかったです。ロビーでの食べ物は食べませんでしたが、披露宴のお料理はおいしかったです。パンはかわいい星型やハート型など数種類があり、ついいろいろ食べたくなってしまいました。お代わりのパンがちょっと冷め気味だったのが少し残念でしたが、おいしかったです。みなとみらい線の馬車道駅からすぐでとても行きやすかったです。建物の外観が他と似ていて、チャペルがあるようには見えなかったので、ちょっとびっくりしました。受付け後に建物の入り口にて、新郎新婦がオープンカーで会場入りするのをお迎え、というイベントがありました。とても天気がよかったので、ロールスロイスのオープンカーが映えてステキでした。パーティー後もドレスのままオープンカーでホテルまで行くのをお見送り。なかなか他ではない演出だったと思います。テーブルサービスのスタッフさんは丁寧に飲み物を聞いてくれました。乾杯シャンパンも一人一人聞いてくれて頼めばノンアルコールになったようです。ロビーでの待ち時間にも飲み物を聞いてくれておつまみ的なものもありました。オープンカーでの登場が印象的でした。駅からもかなり近いし、チャペルもステキでした。ヨーロッパのような伝統のあるチャペルにこだわるならオススメです。チャペルでの友人のカメラはNGだったのがすごく残念ですが、挙式中の演出は感動でした。ゲストの子供も遊べるスペースを片隅に作ってくれていたりして、ベビー連れでも大丈夫そう。授乳室も用意してくれていたようです。エレベータープラス少しの階段で会場内は移動でした。詳細を見る (902文字)


- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
かわいらしい雰囲気
とてもメルヘンの印象です!大聖堂が広く、バージンロードも長いです。外国の絵本で読んだかのような、素敵なチャペルでした。友人も大聖堂の素敵な式場を、探し回ってここに決めたと言っていました。綺麗でした。正直、あまり印象に残っていないのですが、よくも悪くもなかったのだと思います..馬車道駅からも近く、桜木町も観光できることから、遠方から来た人も楽しめると思いました。私は友人と初めて受付を任され、不安だったのですが、スタッフさんが気にかけてくださり、とても助かりました。メルヘンでかわいらしい式にしたい人におすすめです。特に屋上からの景色は最高です。ナイトウエディングがあるのかは分かりませんが、夜景をバックにしてもいいと思いました!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
ヨーロッパ風の会場
挙式会場に入った途端、とにかくすごく高い天井と長いバージンロードにびっくりしました。外観からは小さな式場に見えたのでおどろきが二倍でした。まるでヨーロッパの教会の様な雰囲気です。広い分、新郎新婦は少し遠くはなりますが素敵な会場でした。景色が見える窓はないですが、クラシカルな雰囲気です。新郎新婦登場の為の階段があり、そこから降りてくる二人の姿が良かったです。生花でアレンジされたケーキが可愛かったです。横浜の馬車道駅からすぐ着きますのでアクセスには困りません。馬車道駅の周りに時間をつぶすところはあまりありません。特に印象に残ることはありませんでした。屋上にガーデンがあり、そこからみなとみらいの景色が見えるのがとても素敵でした。新郎新婦の写真撮影まみなとみらいをバックにしたものも撮ってもらえるそうです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/03/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
クラシカルとモダンのチャペルで
建物自体が縦に長いのですが、その造りを最大限に生かした様な天井の高さ、クラシカルな中に独特な設備を採り入れたような、唯一無二のチャペルでした。落ち着いた雰囲気の中に羽を降らせる演出や、ライティング効果など、特別な時間を更に特別なモノにしてくれる空間でした。披露宴会場もいくつかありましたが、一番印象的だったのが会場内に階段があったところでした。会場自体も高さがあり開放的なのですが、その階段を利用した演出もあり、サプライズイベントを楽しむことが出来るのが魅力的です。駅出口から通りを挟んで向かい側ととても行きやすいと思います。大通りに面してますので、タクシーやバスでも行きやすいと思います。結婚式会場はプロのミュージシャンのMVなどにも使われる程、オシャレで特別な空間を演出してくれます。何よりもプランナーの方々の対応が本当に優しく、自分達の理想をしっかりと汲み取って下さります。屋上でのイベントも他ではなかなか体験出来ないような貴重な会場だと思いました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/10/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
挙式で雪の降る演出が素敵!
祭壇側に大きなステンドグラスがあり、大聖堂のような、重厚感のある造りでした。式の最後、ライトが消えた瞬間に雪の降る演出に感動しました。挙式後は外に出て鐘を鳴らし、集合写真を撮りました。施設、演出含め非常にオリジナリティの高い挙式でした。披露宴会場に螺旋階段があり、お色直しの時新郎新婦が階段の上から現れて、とても興奮しました。洋館のような内装で、天井にシャンデリアも付いていてリッチな雰囲気の会場です。ボリュームがあり満足でした。フォアグラがとても美味しかったです。普段食べられないものを食べることができて嬉しかったです。みなとみらい線の馬車道駅を出て5分もかかりません。当日は荷物をたくさん持っていたので、近くでとても助かりました。挙式前のウエルカムドリンクカウンターや披露宴会場ではテキパキ運んでくださり気分が良かったです。オリジナリティの高い挙式会場、洋館のような披露宴会場詳細を見る (390文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/12/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
ヨーロッパの大聖堂
チャペルは伝統的なスタイルで、天井が高く、バージンロードも長いです!ステンドグラスやオルガンなど設備のひとつひとつが本格的で、ヨーロッパの教会に来た気分になります。途中照明が消えて星空が浮かびあがる演出などもあり素敵でした。荘厳なお式でした。披露宴会場も天井が高く、ゴージャスなヨーロッパの邸宅のような雰囲気です。内装は落ち着いた色合いで、可愛らしくも大人っぽくも出来そうです。会場内に大きな階段があり、この階段でプロポーズの演出をしていました。写真撮影でも使えそうです。フレンチのコースでした。美味しく頂きました。ケーキがオリジナルケーキで可愛らしいデコレーションでした!馬車道駅から徒歩数分なのでいいと思います。周りはビル街といった感じで少し殺風景ですが、カフェ等はあります。屋上にガーデンがあり、冬の夕方からのお式だったのでみなとみらいの夜景がきれいに見えました!丁寧に接して頂いたと思います。設備はどこも豪華できれいで、統一感があります。最初建物の外で新郎新婦が白いオープンカーで登場する演出があり、楽しかったです!ガーデンで鐘を鳴らしたり、演出ひとつひとつが凝っていて、全体を通して華々しく映画のような雰囲気でした。詳細を見る (513文字)

- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
日本ではないような感覚
チャペルが今まで出席や下見した中でも一番天井が高く、ステンドグラスが素敵でした。ステンドグラス一枚一枚にも意味があると聞きました。パイプオルガンもよく響いていて綺麗でした。空間全体がどこかの海外にいるような感覚になりました♪披露宴会場も日本ではないようで階段から登場したりとお姫様のような世界でした♪綺麗で美味しい料理が多く満足でした。駅からは少しあるので送迎バスが出ていました。大道りに面しているので車ではおすすめはしません。スタッフさんはみなさん気がきいていて、すごく丁寧に対応していただけました。一度下見でもいいので是非チャペルを見学してみるといいと思います。すごく素敵です!実際に自分たちも下見に行ったのですが条件が合わず、ここにはしませんでした。でも、何件か見た中でチャペルは一番だと思います!詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
チャペルのステンドグラスが素敵でした
チャペルの雰囲気は、とても素敵でした。特にステンドグラスは見事!ただ、式が始まる前?(新郎新婦が登場する前)に、司会の方からチャペルの椅子やステンドグラス1枚1枚に関する説明が長々とあり、それは正直いらなかったです。「宣伝かい!」ってツッコミいれたくなっちゃいました。おしゃれな会場でした。階段の演出もできて、新婦が喜びそうだなと思いました。オープンカーでの登場など、他にも色々な演出ができて、楽しそうでした。(本人たちが)あまり印象には残っていませんが、普通においしかったです。馬車道駅からすぐなので、迷わず来れました。とても丁寧で,好印象でした。・チャペルにこだわりたい方にオススメ・オープンカーの演出ができる詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
クラシカルなチャペルでロマンティックな結婚式
天井が高く、荘厳なステンドグラスが圧巻です。挙式中にとても厳かな気持ちになれました。メインバンケットは邸宅風の内装と、吹き抜けで天井が高いのが特徴です。扉やシャンデリアなどもとても凝っていて重厚感とエレガントさを感じられます。優雅な大階段がバンケットの一角にあり、入場シーンは映画のワンシーンのように素敵でした。少し寒い時期の結婚式でしたが、お料理にも季節感があり、温かいパイ包みスープなどが嬉しかったです。駅から近いだけでなく、近隣の別路線の駅からの利用もできるのでアクセスが良かったです。また、周りは横浜、みなとみらい、中華街などの観光地で、2次会の場所もメンバーによって様々な選択肢がありそう。遠方からのゲストもそうでないゲストも、前後に横浜・みなとみらい観光が楽しめるのもメリット。始めて行く会場だったので到着したときは少し緊張しましたが、迎えてくださったスタッフさんがとても感じがよく、てきぱきと案内してくださったのでホッとしたのが印象的です。チャペル、ウエイティングスペース、バンケットと、建物の中の移動だけでよいところ。屋内の施設メインではあるが、屋上のイングリッシュガーデンからはみなとみらいの景色が見られる。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/11/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
チャペルが圧倒的にきれいで素敵なところでした
バージンロードがとても長く、ステンドグラスが一面にあって壮大な印象のチャペルでした。レッドカーペットなのでとてもきれいでした。親族のみで披露宴も行ったので、10名ほどでしたが、とても広い会場を用意してくれました。上層階からはみなとみらいの海も見えたのでとても眺めのよいところでした。チャペルにこだわりがあるところなので、少し挙式料金は高くなっていました。その分、花やその他の装飾は抑えてみましたが、それでもチャペルが豪華だったので気になりませんでした。馬車道からすぐのところで、立地はとてもよいです。みなとみらいという雰囲気のよいところなので建物はそこまで大きくないですが、とてもよかったです。サービスとしては、挙式まで車で送迎をしてくれるものが素敵でした。みなとみらい周辺を20分ほどかけて送ってくれる中、そこでも写真をとってくれます。挙式も素敵なところでできたので満足しています。チャペルが一番豪華だったところが最大の決めてです。親族のみで、少し背伸びしすぎたかなとも思いましたが、実際に行ってみたらみんな喜んでくれてよい思い出になりました。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
チャペルが最高!
チャペルは、これまで見学したどの会場よりもすばらしかったです!天井が高く、ステンドグラスがステキです。雪や羽根が降る演出に感動しました!窓から夜景が見えるので、夕方から夜がオススメです。オープンキッチン?のようになっていて、出来立ての料理を食べることができるようです。駅からすぐなので、便利です。みなとみらいや桜木町からも歩くことができ、途中で横浜の夜景を楽しむことができます。他の会場はいかにも営業トークという感じの話し方をするスタッフが多かったのですが、ここのスタッフの方はサバサバしていて、私的にはとても好印象でした。信頼できる方だと思いました。チャペルは最高でしたが、予算とあわず断念しました。・屋上でフラワーシャワーができたり、鐘を鳴らすことができるのですが、眺めがよくて、晴れた日は横浜の海が一望できて気持ち良いと思います。・新郎新婦は別の建物で準備し、リムジンで少し遠回りしながら会場に向かうことができます。恥ずかしいからと断る方もいるそうですが、スタッフの方は絶対にオススメと言っていました詳細を見る (453文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.6
友人は教会に一目惚れしたと言ってました!
友人がチャペルに一目惚れして会場を決めたと言っていたので、期待してました。入ってみるととても広々していて荘厳な雰囲気で素敵でした。厳かな雰囲気で教会式を挙げたいという方にはピッタリだと思います。窓がなかったため若干狭さを感じましたが、天井が高いため圧迫感はありませんでした。お色直しの際に、螺旋階段から降りてくる新郎新婦にスポットライトがあたると、いい具合に壁に2人の影ができて素敵でした。パンのおかわりができるのはありがたかったです。ハートのパンがとても可愛かったです!ただ、ステーキがあまり口に合わず半分以上残してしまいました。少しかためで噛みきれなかった記憶があります。駅近でわかりやすいです。馬車道駅近辺にも朝からヘアセットや着付けをしてくれる美容室がいくつかあり(しかもお手頃価格)大変助かりました。しかし大安の日ということもあり大変混んでましたので、予約される方は早い方がいいと思います。テーブルを担当してくださった方は親切でしたが、注文した飲み物を忘れられてしまう事が何度かありました。後日友人から写真を見せてもらったら、観覧車の前などでロールスロイスと一緒に写真をとったりしていてとても楽しそうでした!チャペルもとても素敵でした。全体的に華やかな雰囲気の会場でしたので、20代の若いカップルにオススメです。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
感動的なチャペル
チャペルの大聖堂は光を暗くしたり、羽や星を降らせたり出来るのでとてもロマンティックでした。当日参列者の方達が写真撮影不可というのが残念でした。広い方の披露宴会場には大階段があり、とても広々としていて良かったです。挙式前のウェルカムスペースもとても広くて新郎新婦のオリジナリティが出せる空間で素敵でした。安くはないですが、妥当な金額だと思います。当日特典に限らず色々な特典を付けてもらえました。駅からすぎなので、出口を間違えなければすぐ着きます。とても細長い建物なので一見本当に結婚式場なのか迷いました。女性の担当の方で、様々な提案をして頂けたので当日の流れや雰囲気がとても良く分かりました。外観からは想像出来ないロマンティックな大聖堂でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
駅からすぐ!!
天井が高く高級感のある挙式会場でした。お祈りをし顔をあげると、ステンドグラスが星空に変化していました。挙式会場では珍しく、全体写真を撮ってもらいました。参列者全員が入れるほど広い会場でした。大階段があり、お姫様のような披露宴会場でした。ピアノがあり、余興で使用することもできました。階段が近かったため、階段上から入場されたときは見えづらかったです。隣のテーブルとも近かったので少し狭く感じました。駅から1分でした。馬車道駅は出口がたくさんあるので、出口を間違えなければ目の前に式場があります。すごく近くて便利でした。いままで参列した式は、新郎新婦に会うのは挙式会場でしたが、会場の外に待機していると、オープンカーで二人が登場し、最初の挨拶をしていました。本当にお姫様のような登場で素敵でした。この機会でしかあのような派手な登場はできないので、憧れのある方は是非!!詳細を見る (382文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
ヨーロピアンスタイルのすてきなチャペル
赤いバージンロードに、ヨーロッパの教会を思わせる白い柱や彫りの入った装飾が印象的なチャペルでした。チャペル自体は大きくはないです。左右の窓に埋め込まれたステンドグラスも個性的で、今まで見てきたチャペルとはだいぶ印象が違いました。背後には大きなパイプオルガンがあり、賛美歌を生で歌って下さるそうです。チャペルの外が庭園のようになっていて、フラワーシャワーなど出来るそうです。エレベーターが小さいので移動は少し大変でした。人数によっては混み合ってしまうかもしれません。絨毯の重厚な披露宴会場です。挙式会場もそうでしたが、ヨーロッパの邸宅のような雰囲気です。会場内に長い螺旋階段があり、新郎新婦はそちらから降りて来るそうです。きらびやかなシャンデリアや、ピアノなど高級感のある凝った作りですので、ヨーロピアンテイストが好きな方や、凝った演出がしたい方には向いていると思います。ドレスなども、シンプルな物よりも、すこし派手くらいのほうが会場にあいそうだなと思いました。やりたい演出なども、色々と相談にのってもらえる印象を受けました。詳しくは確認していませんが、少し高めの印象です。みなとみらい線の馬車道駅からすぐです。周りの建物もヨーロッパを思わせる歴史のある建物が多く雰囲気が良いです。親切でとても感じのよいスタッフさんでした。ヨーロピアンテイストはともすると、安っぽさが目立ってしまったり、野暮ったく見えたりしがちですが、こちらの会場は細部まで凝った作りでチャペル、披露宴会場共にとても素敵でした。横浜馬車道という土地ともよくマッチしていると思います。シンプルモダンが好きな人達には向かないと思います。凝ったデザインや、華やかさがほしい新郎新婦にはとても良いです。詳細を見る (730文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/18
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(77件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 39% |
| 61〜80名 | 32% |
| 81名以上 | 10% |
カサ・デ・アンジェラの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(77件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 42% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 4% |
カサ・デ・アンジェラの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- ステンドグラス
この会場のイメージ1174人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催連休限定*Amazon1万《AM来館*挙式無料》記憶残る大聖堂と試食
《1件目見学でエンドロール24万OFF》ドレス特典などMAX140万優待◆駅徒歩1分!首都圏最大級の大聖堂やみなとみらいを一望できる緑豊かなルーフトップガーデン見学◆黒毛和牛&オマール海老を堪能できる4万美食付

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催連休SP!Amazon1万&MAX140万◇憧れ大聖堂&上質会場*試食
《1件目見学でエンドロール24万OFF》ドレス特典などMAX140万優待◆駅徒歩1分!首都圏最大級の大聖堂やみなとみらいを一望できる緑豊かなルーフトップガーデン見学◆黒毛和牛&オマール海老を堪能できる4万美食付き

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催連休BIG\140万&アマギフ1万/大聖堂&絶景ガーデン*4万試食
《1件目見学でエンドロール24万OFF》ドレス特典などMAX140万優待◆駅徒歩1分!首都圏最大級の大聖堂やみなとみらいを一望できる緑豊かなルーフトップガーデン見学◆黒毛和牛&オマール海老を堪能できる4万美食付き
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-307-8700
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
<1件目来館限定>エンドロール24万円分プレゼント
<1件目のご来館がお得!>1件目来館でご成約のお客様にエンドロール24万円分プレゼント!!※35名様以上の挙式披露宴限定
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | カサ・デ・アンジェラ(カサデアンジェラ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0005神奈川県横浜市中区本町4-39結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 馬車道駅/みなとみらい線馬車道駅より徒歩1分(7番出口を出て左手)、JR・市営地下鉄関内駅より徒歩5分、首都高みなとみらいICより車で2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 馬車道 |
| 会場電話番号 | 045-307-8700 |
| 営業日時 | 土日祝9:00~20:00、平日12:00~19:00(火曜水曜定休) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 圧巻の天井高は当日ゲストからも思わず感嘆の声が。花嫁のドレス姿を最も美しく見せる祭壇の高さや真っ赤なバージンロードの幅や長さにもこだわりが。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 大階段にシャンデリア 華やかさの中に気品溢れる上質空間!白亜の披露宴会場にはプロジェクションマッピングはパーティーを盛り上げます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りゲスト目線で召し上がっていただくシェフ特製フレンチコース試食をご用意しております。 |
| おすすめポイント | 北海道の「洞爺 佐々木ファーム」から直接仕入れ皮から食べれるほどに新鮮で安全な無農薬野菜からは、野菜本来の素晴らしさを味わって頂けます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



