
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟市・下越 チャペルに大階段がある1位
- 新潟県 デザートビュッフェが人気1位
- 新潟市・下越 デザートビュッフェが人気1位
- 新潟市・下越 ヨーロピアン1位
- 新潟県 ステンドグラスが特徴2位
- 新潟市・下越 ステンドグラスが特徴2位
- 新潟県 チャペルに大階段がある2位
- 新潟県 ヨーロピアン2位
- 新潟市・下越 お気に入り数5位
- 新潟市・下越 ゲストハウス5位
- 新潟市・下越 チャペルの天井が高い5位
- 新潟市・下越 チャペルに自然光が入る5位
- 新潟市・下越 宴会場の天井が高い5位
- 新潟市・下越 ナチュラル5位
- 新潟県 お気に入り数6位
- 新潟市・下越 窓がある宴会場6位
- 新潟市・下越 総合ポイント7位
- 新潟市・下越 披露宴会場の雰囲気7位
- 新潟市・下越 挙式会場の雰囲気7位
- 新潟市・下越 料理評価7位
- 新潟市・下越 ロケーション評価7位
- 新潟市・下越 スタッフ評価7位
- 新潟市・下越 クチコミ件数7位
- 新潟県 チャペルに自然光が入る7位
- 新潟県 チャペルの天井が高い8位
- 新潟県 ゲストハウス9位
- 新潟県 宴会場の天井が高い9位
- 新潟県 ナチュラル9位
ピアザ ララ ルーチェの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
おしゃれな式場
カーテンが黄色と水色の会場と、ピンクの会場が2種類あります。時間によって会場が分かれています。大きさは他のを見ていないですが、普通だと思います。駐車場も広く、近くにバス停があります。歩いてくるのは難しいです。駐車場も広く、車は置いて行っても大丈夫だそうです。皆さん話しやすく、元気で明るい優しい方達でした。短い期間で準備したのと、こちらの認識違いで、あれ?と思うところは少しありましたが、大きな問題ではなかったです。ただlineの返事がかなり遅いのだけは、改善した方がいいかと思います。小さいお子様向けに個室があって遊んだり、お昼寝できるように準備できるそうです。ご年配の方向けに、休憩スペースにもできるそうです。引き出物は式場で用意せず、後日郵送にするのがいいと思いました。招待状をwebにして、年配の方は紙にするつもりでした。式場では10枚からしか頼む事ができず、年配の方は紙にしようとしていたので、枚数が足りず、結局全て紙にしてしまいました。自分達で用意すればよかったなと思いました。詳細を見る (445文字)
もっと見る費用明細2,543,453円(41名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
スタッフの方の対応が臨機応変でした!
ステンドグラスが素敵で、雰囲気がありました。照明も抑えめで、厳かな雰囲気だったと思います。綺麗で雰囲気がよかったです。階段や大きい窓など、演出に使えそうなところがたくさんあり、楽しかったです。案内のハガキに、肉or魚を選択するところがあり、自分の好きな物を食べれて良かったです。川沿いにあり、挙式会場がピンクや白系の可愛い色で以前からかわいいなーと思っていました。その日は、あいにくの大雨だったのですが、屋根のないところは傘をさしてくださったり、タオルが用意してあったり、臨機応変に対応されていました。飲み物で、ビールやワインが苦手な人もいると思いますが、カクテルの種類も多く、季節のカクテルなどもあり、楽しかったです。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
テーマパークのような結婚式場
挙式会場は温かみのある雰囲気でとても素敵でした。全体的にブラウンやベージュなどの色味で統一されていました。大きなステンドグラスが牧師さんの後ろの壁に施されており素晴らしかったです。天井も高く開放感がありました。また聖歌隊やオルガンの生演奏もあり感動しました。外には大階段もあり天気も良かったためフラワーシャワーがとても映えました。披露宴会場も天井が高くて広くて開放感がありました。グランドピアノが置いてあり歓談中演奏してくださっていて心地よい空間でした。お料理も全部美味しくて素晴らしかったです!特に前菜のオマール海老と生ハムのお料理が美味しかったです。デザートビュッフェも最後にあり、たくさん種類があってどれにしようか迷うのも楽しかったです!式場まではやや遠かったものの大きくて広い駐車場がありますので車で行けて停めれて良かったです。スタッフさんも皆さん親切で丁寧な方ばかりでした。食事中箸を落としてしまったのですがすぐに持ってきて下さり助かりました。化粧室がきれいでアメニティも充実していて良かったです。詳細を見る (454文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/07/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
華やかな式場
フェアで午後から式場見学をさせていただいたのですが、ステンドグラスに自然光が差し込んで暖かい雰囲気でした。祭壇は高さがあり、参列者との距離も離れているので緊張も少し和らぐと思いました。外と繋がっており、行き来できるような明るい会場を見学させてもらいました。披露宴会場自体のカラーはやや温かみのある白味がかった会場で、テーブルクロス等を変更することで好みに合わせられると思いました。駅からは少し離れているため車やバスを使っての参列になると思います。駐車場があるので車も気にならないと思いました。中心街からはそこまで離れていないです。初めてのブライダルフェアだったため丁寧に説明していただけました。スタッフの方が近い年齢で、質問しやすく、楽しくお話しできました。様々なサービスを使って新郎新婦らしさが出せると思いました。異国の雰囲気もあり、華やかな式を希望している方にはおすすめだと思います。具体的な招待人数が把握できていると披露宴会場の雰囲気を人数を想定した上で考えやすいと思います。持ち込み等をしたい場合は確認しておくといいと思います。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
本格的なチャペルとお姫様気分を味わえる式場
挙式はキリスト教が多いようです。とても洗練されていて本格的なチャペル婚ができると思いました。チャペルの外に出ると大階段があり、フラワーシャワー等をできるようです。夜の見学でしたが、それも雰囲気よく、日中でも明るくまた違う雰囲気になると思いました。披露宴会場は2箇所あり、雰囲気が好きな方を選べるのと、他の式をやっていても会場が分かれているので交差しないメリットがあるようです。駅から少し距離がありますが、広大な駐車場があり、送迎やバスなども準備できるようです。ガーデンウェディングも可能だそうでとても魅力的でした。どんな雰囲気で行いたいのか、大まかにでも考えておくと、見学の時点でいろいろ説明が聞けるかと思います。格式高い式とカジュアルな披露宴とギャップを作りたい方におすすめかと思いました。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ディズニーに来たかのような世界観!
自然光が大きなステンドグラスから入ってきてとても綺麗。天井が高く、階段も多くあるためみんなの顔が見えにくく緊張が和らぐ感じがした。音が響いてみんなの声、拍手がよく聞こえたディズニー感が出せるところ広さがちょうどいいためみんなを見渡せるようになってる大きなスクリーンで動画を映せるためとてもいい!衣装、装飾はとてもこだわりました。絶対に美女と野獣のカラードレス白のタキシード、マーメイドドレスこれはずっと決めてましたあまりにも食事関係にかかってしまった。持ち込みアイテムを持ち込み節約価格帯がそれぞれあって選びやすい肉、魚どちらをとっても正解!とても美味しい料理です最寄り駅からは遠いが車で来れば問題なしみなさん明るく対応がとてもいいプランナーさんは自分たちのわがまま、意見を限りなく聞いてくれ再現してくれた最後にはサプライズでプレゼントも作ってくれていたルーチェは主役になるにはもってこいのとこだと思いました。一目惚れで会場決定しましたが正解でしたディズニー感が出したい方フランスの街並みっぽいのが好みの方持ち込めるものは持ち込む、手書きでかけるのは極力書くこと!詳細を見る (482文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場もスタッフさんも大好きです!
チャペルはステンドグラスがあり、日の入り方によって見え方が変わりとても綺麗です。外の広場にはチャペルからつながる大階段、噴水、アイスとポップコーン屋さんがあり、ディズニーの雰囲気を感じられるとても可愛らしい広場です。披露宴会場にはゲスト用控え室が二つあり、余興の着替え場所や子ども用のキッズスペースを準備したりしてもらえます。節約のためにペーパー系、プチギフトは手作りして持ち込みました。駅近ではないですが外観が可愛いバスで帰りは送ってくれます。(人数制限あり)とにかくスタッフさんの対応が丁寧で、お話しするのも楽しく、毎回の打ち合わせが楽しみでした。ディズニーの世界観が好きな方にはもってこいの式場です!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが素敵な式場
アンティークな雰囲気漂うとても素敵な挙式会場でした。ステンドガラスが時間によって色が変わったり、その光がドレスに当たるととても幻想的だったりと、すごく惹かれました。会場自体もとても広々していて、大人数でも広々使えるかなと思いました。思っていたよりは広かったですが、少し古くなっているような感じはしました。しかし階段や外から入場できたり、すごく大きなスクリーンがあったり、いろいろ楽しめそうだなと思いました。アークベル会員の割引をしてこれくらいか、、と少し高いなと感じました。持ち込みできるものが限られていたり、持ち込み料が割とかかるなという印象でした。和食、洋食どちらも出してくださったので比較しやすかったです。近くに駅はないので、行くなら車かバスになると思います。営業してくださったスタッフさんはとても愛想がよく、私たちの趣味に合わせてたのしくお話することができました。チャペルは本当に素敵です!披露宴会場の広さは確認したほうが良いと思います。あと持ち込み等について確認したほうがいいです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
皆の思い出に残る結婚式場
挙式会場はチャペル式で天井が高く、長めのバージンロードにステンドグラスがあり、明るさは少し暗めで緊張しづらくなっており、想像していた雰囲気で良かったです。披露宴会場は広く私たちは60人弱の人数でしたが、全然ゆとりがあり移動もスムーズでした。会場の雰囲気はゴールドテイストで明るく少しゴージャスな感じにしてもらいました。ドレス、メイン装花はこだわったので値上がりしてしまいました。ドレスについては前撮りで和装も着たので見積もりより上がってしまいましたが、とてもいい写真が撮れたので大満足でした。メイン装花も新婦の希望により見積もりよりも高くなってしまいましたが、おかげでとても素敵な高砂になりました。節約した点は席札、荷札、引き出物袋、席次表等用意出来るものや作れるものは全て作り出費を抑えました。あと乾杯酒も特にこだわらなかったので安いものにしてもらいました。普段食べられないような黒毛和牛やのどぐろなどどれも美味しかったですが、その中でも1番美味しかったのが真ふぐといくらの炊き込みご飯です。ゲストの皆もどの料理も美味しかったと言ってくれてこのコースを選んで良かったです。駅から式場までのアクセスは少し遠く、車では10分〜15分くらいなので、歩いてくるのはかなり大変です。なので私たちはゲストの泊まるホテルからマイクロバスとタクシーを手配しました。式場の周りは信濃川が流れており夕焼けや夜景を眺めるのも一興です。プランナーさんや当日サポートしてくれたスタッフの皆様にはとても良くしてもらいました!困っていた事があったり気になることがあればすぐに対応してくれ、痒い所に手が届くような手厚いサポートでとても助かりました。こういう軽い振り付けを皆さんにもしてもらいたいんです、という事にも、動画を撮ってくれて他のスタッフにも周知してくださり、当日はみんなで出来たので嬉しかったです。オススメポイントはまず広場に出た時の非日常感です。イタリアの街並みをコンセプトにしたとの事で初めて訪れた時はすごく感動しました。確実に皆の思い出に残るような素敵な雰囲気だったので色んな人にオススメしたいなと思いました。私たちは挙式日の1年ほど前から少しづつ準備してきましたが、結局式の2日前まで作業をしていました。まだ時間があるから大丈夫とは思わずに早めに終わらせることをオススメします。結婚式当日についてですがとても緊張すると思います。特に新郎は。ですがそれでいいのです。私は、緊張することは悪いことじゃないよ、と言われ少し心が軽くなりました。めいいっぱい楽しみましょう!詳細を見る (1076文字)
もっと見る費用明細4,545,172円(58名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
暖かみのある結婚式場
全体的に明るい雰囲気の会場で私たちにとても合ってました。今回利用した会場は暖かみのある会場でとても良かったです。やりたい演出が多く思ったよりお金が掛かりました⤵️持ち込みが可能な物は自分達で用意をして少しでも値下がりするようにしました。どの料理を食べてもとても美味しいです。苦手な食べ物がある人でも事前に伝えればソースに至るまで代用食で対応していただけます。駅や新郎・新婦家までジャンボタクシーから大型バスまでチャーターが出来きます。スタッフさん全員がとても優しく助かりました。おすすめポイント1つと言わず、全てがおすすめです!堅苦しい雰囲気が苦手な人には良いかもしれません実際に私たちは堅苦しい雰囲気が苦手なのでとても自分達に合ってる式場だと思いました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちの好きなことができる式場
とても雰囲気よく、バージンロードも長い。チャペルからの大階段は迫力もあってとてもいい。わたしたちにあった色味、雰囲気でよかった。ゲストの人数的にも空間があくことなく、ちょうどよかった。持ち込み料金が1品ずつにかかってしまったり、料理のレベルをあげたことなど契約時よりはるかに上回った。ペーパー類はこちらで作成したので多少は値下がりした。アレルギー対応や、一人一人が選んだものを提供してくれとてもよかった。式場までは車があれば良いが、県外からくる方にらとったら駅から徒歩では来れないため不便かもしれない。ただ、交通機関をこちらが手配することは可能。プランナーさんの心遣い。契約が式の1年くらい前だったため、余裕がありすぎてなかなか準備に取り掛からなかったため、コツコツと準備を進めた方が前日はゆったり過ごし当日を迎えられると思う。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/04/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
別世界を味わえる
光に当てられたステンドガラスが綺麗でとても良い雰囲気でした。会場内のスクリーンがとても大きく画質も良いので映像を流すととても迫力がありました。式中に流す音楽の原盤を用意してほしいと途中で言われ、想定していなかった出費となった。・席次表や荷札などペーパー類の自作・メイン、ゲストテーブルの花の予算をこちらで提示してそれに合わせてもらった。金額に見合った料理でとても美味しかったです。ゲストも満足した内容だったそうです。新潟駅からは少し遠いのでバスかタクシーで来た方がいいと思います。・私たちのやりたい事を実現していただきました。・式当日も私たちやゲストに対してとても良い対応をしていただき気持ちよく式を終える事が出来ました。・個人的には許せる範囲の事でしたが、スタッフ同士の報連相が出来ていない場面があったのは残念でした。・花火が上げられる敷地内に入ると音楽が流れていたり可愛い建物があったりと、少し大袈裟ですが別世界に来たような感覚になります。詳細を見る (422文字)
費用明細3,559,450円(53名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ヨーロッパ風
ヨーロッパ風でとても素敵。大階段があって、海外の雰囲気を味わえる。天候によって、できない事もある明るい会場でとても良い。特になし。特になし。メイン料理をお肉とお魚で選べるコースにしました。どちらも美味しかったです。最寄りの駅からのアクセスは、少し不便である。でも、駐車場がたくさんあって、車で来る分には、全く困らない。私たちのご担当の方は、とても明るく、毎回楽しく打ち合わせができました。自分たちよりも若いのにしっかりしてて、とても親しみやすかったです。大階段があるチャペルは、とても素敵でした!海外(ヨーロッパ)の雰囲気を味わうなら本当にお勧めします!大階段のあるチャペル海外(ヨーロッパ)の雰囲気を味わう詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
高級感溢れるチャペルが素敵
ステンドグラスが綺麗で、温もりのある温かいチェペルが気に入りました!バージンロードの前の門が開く時、鳥肌が立ちました。スクリーンの大きさにビックリしました!部屋の形も正方形でみんなが近い所にいてくれている気持ちになりましたし、階段から再入場できた良かったです。信濃川が一望できて良かったです。式場までは基本交通機関を利用するよりは車で送迎していただいた方がほとんどでした。・チャペルが高級感あって素敵・料理が美味しい・花火が挙げれること式場見学の時にチャペルに入らせて貰った時、ステンドグラスの綺麗さと門が開く瞬間に鳥肌が立ったこと、料理が美味しかった事がこの式場にしようと思った決め手です。当日はゲストと写真をたくさん撮る時間を確保した方が良いと思います。全体写真の他にも個別にツーショットで撮れなかった事を後悔しているので。準備はプランナーの方が色々提案してくれたり、些細なお願いでも言いやすいような雰囲気を作ってくれるので打ち合わせも楽しかったです!詳細を見る (428文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
感謝の気持ちが届く最高の結婚式になります!
チャペルの雰囲気が他にないほど素敵で、薄暗くてキャンドルのあたたかい光の中で行えます!大きなステンドグラスから入る陽の光が神秘的で、忘れられない素敵な式になります他にはない正方形の会場で、ゲストとの距離も近くて暖かい雰囲気の中披露宴を行えます。スクリーンがとても大きくて流す映像全てが美しく見えるし感動できます。駅からは少し遠いので、バス又はタクシーが必要になると思います。県庁のそばなのでとても分かりやすいですよ!!皆様本当に良くしてくださって、こだわりに対して一つ一つ答えて頂けました!ギリギリまで打ち合わせもしてくださるので、その点は何も問題ないです!スタッフの方々も皆様優しく、真摯に対応してくださるので安心して式を任せられます!花火を上げられる唯一の式場だと思います!お金はかかりますが、花火大会に出ても分からないほどの立派な花火が自分たちのためだけに挙げられます!チャペルがとても素敵で、花火の演出もできて、料理がとても美味しい!コレだけでピアザララルーチェさんであげる意味があると思います!詳細を見る (452文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式になりました!
幻想的なチャペルで、見学に行った時から圧倒されました。優しいライトの光がたくさんあって暖かい雰囲気でした。披露宴会場は2ヶ所あり、それぞれカーテンの色などが違うので自分達の理想の会場を選ぶ事が出来ます。約60名のゲストもゆったりと座る事ができました。駅から少し離れています。電車を利用する人が多い場合はバスやタクシーを利用して頂くことになると思います。しかし、その分まわりの環境は穏やかでガヤガヤしていません。若く可愛らしいプランナーさんで、不安もありましたが私たちの希望を細かく聞いて、少しでも実現させようと親身になってくれました。lineでのやり取りがとても助かりました。小さい子がいたのでキッズスペースを作っていただいたり、アレルギーの方には細かく対応して頂いたり、本当に助かりました。色々な口コミがありますが、自分の挙げたい式場で挙げる事がベストだと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
夢の国のような幸せ空間
チャペルのステンドグラスがとても素敵でした!チャペルを出た後は外に大階段と噴水広場がありチャペルとはガラッと違った雰囲気なところも魅力的でした!披露宴会場のプロジェクタースクリーンが大きくてムービーがとても見やすかったです!披露宴会場にはガーデンがありガーデンでデザートビュッフェができてゲストから大変好評でした!披露宴でのゲーム演出、デザートビュッフェ、前撮りでの和装等を追加した為、最初の見積りから値上がりしました。前撮りは和装も入れたのでデータをたくさん残したくてデジタルアルバムもランクアップしました。ペーパーアイテム、ムービーは持込にして費用を少し抑えました。料理はコースがいくつかあり、選択料理のあるコースにしました。メイン料理はお肉とお魚でゲストの食べたい物を選んでもらいました。駅からは近くない為、マイクロバスを出しました。もしくはタクシーチケットを出した方が良いと思います。プランナーさんには打ち合わせ以外でもlineで質問ができたので、常に親身になって対応していただきました!プランナーさん以外のスタッフさんもおもてなしが素晴らしく、特にヘアメイクさんには打ち合わせの時から要望にたくさん応えていただき、前撮りも当日も素敵なヘアメイクに仕上げていただきました!イタリアの街並みをイメージした雰囲気がとても素敵ですが、前撮りで和装をした際は、神殿があり和装にあった背景の撮影が可能であるところがとてもよかったです!!和も洋も楽しめる素敵な式場でした!チャペルが元々素敵だと思っていて、フェアに参加して実際に見て本当に素敵だったのが決め手です!持込が可能なもの、不可能なものはそれぞれあるので細かいところまでこだわりたい方は事前によく確認しておくと良いかと思います。詳細を見る (741文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おもてなしの塊です。
ステンドグラスのチャペルが厳格な雰囲気で、花嫁のドレスを際立たせるために白ではなくアイボリー基調で、一目で好きになりました!ピンクと白基調の柔らかい雰囲気の披露宴会場でした。広さも9テーブルに丁度良かったです!スニーカー当てクイズゲームの景品やウェルカムスペースのグッズ集め、ドレスなどが見積もりよりも値上がりした点だと思います。ペーパーアイテムは節約してネットで注文しました。インスタキャンペーンでバブルマシーンをつけてもらえて嬉しかったです!式場見学の時の試食から全てのお料理が美味しいのですが、特にサーモンの和風なお料理が美味しかったです!県庁近くということで、説明しても分かってもらいやすかったです。川の側なので川から涼しい風が吹いてくるのも良かったです。準備中はプランナーさんと密に連絡を取り合うことができて、分からないことや不安なことがすぐに聞けて教えていただけることが有り難かったです。挙式でも一つ一つの流れを誘導してくださってどうしていいか迷う時間がなかったのも良かったです。お写真もいろんな瞬間、表情をよく見ていらっしゃってシャッターチャンスを逃さず撮っていただき、ピアザララルーチェさんには感謝しかありません。とても気持ちのいいスタッフさん、プランナーさん、カメラマンさんのもとで結婚式が挙げられて幸せでした。演出のひとつで、ランタンを飾ることができます!ラプンツェルのような世界観でとても素敵でした!式場見学の際に、似顔絵入りのサプライズデザートプレートを出していただきました!他にもきめ細やかなお心遣いがとても有り難く、そこがピアザララルーチェさんに決めた決め手でもありました。詳細を見る (701文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応が良くてチャペルの雰囲気が良い!
チャペルのステンドグラスが綺麗でとっても神秘的な気持ちになりました。ゲストの席にも疲れないような設計がされていて非常に良かった。披露宴会場の外にガーデンがありガーデンビュッフェも行えてサービスや演出に幅があり大変良かったです。披露宴会場の雰囲気もよく花やカーテンも選べるみたいなので凄くいいです。披露宴会場の外にガーデンがありガーデンビュッフェも行えてサービスや演出に幅があり大変良かったです。特典内容がすごい良かったです。和食 洋食を選べて食べ比べることができたのですごく良く味も量も満足でした!送迎バスなどもあるのでアクセスはバッチリです。スタッフの対応が良くて、話しもスムーズで要点を捉えて話してくれるのでわかりやすく良かったです。ランタンや花火が出来るのでおすすめです。どういう演出ができるのか確認した方がいいと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/28
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
イタリアをイメージした明るい雰囲気の式場です!
大きなステンドグラスで自然な明るさがあるのがとても良かったです。会場自体は落ち着いた雰囲気ですが、綺麗で大きなステンドグラスと高さのある天井とのバランスがよかったのが印象的でした!自分たちが見学した披露宴会は白を貴重としていて、天井の高さや大きな窓とあいまってとても明るい雰囲気でした。会場自体は適度な広さがあり、ガーデンがついていたのもよかったです!自分たち自信わからないことも多かったのですが、プランナーさんに出して頂いた見積もりは、大体予算通り、という印象でした。前菜とメイン、デザートの試食をさせてもらいました。和と洋それぞれを試食させてもらいましたが、実際はその時々で和洋折衷な形でメニューが作られているとのことでした。お料理はどれもとても美味しかったです!信濃川沿いにあり、爽やかな印象です。駅からは少し離れていますが、駐車場も広く、バイパスからも近いのでアクセスも割りといいと思います。自分たちは初めてのフェア見学だったのですが、とても明るく親切なスタッフさんとフェアを楽しむことができました。わからないことだらけでしたが、スタッフさんの説明のおかげで結婚式の実際の準備の部分もイメージでき、とても良かったです!イタリアの街並みをイメージした会場は明るさと開放感があり、とても良い雰囲気で、自分たちのイメージとぴったりだったのがお気に入りのポイントです!また2つある披露宴会場がそれぞれ貸切になるため同日に式を挙げる他の夫婦の方やそのゲストとのバッティングがないのが大きいと思います。その為、細かい部分でも自分たちの希望する演出もしやすいのではと思いました!挙式、披露宴のみの会場で宿泊施設がついていないので、見積もり時にその点は確認したほうが良いと思います。ウェディングフェアとても楽しかったです!詳細を見る (757文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
おもてなしの心が伝わる式場です。
ステンドグラスがすごく綺麗で、時間によって光の入り方が変わるのも魅力的です。白いウエディングドレスが映えるように作られています。また、新郎新婦の立つ場所に少し高さがあり、ゲストの目線が気にならないため、緊張がほぐれ少し安心できました。すごく広いわけではありませんが、階段もあり多くの演出が可能です。披露宴会場は2つから選べます。カーテン・イスの色は固定ですが、テーブルクロスでかなり雰囲気が変わります。見積り時は60名で作成しました。乾杯酒が1番低いスパークリングワインに設定されていたため、通常のシャンパンにしたところ1本当たり8000円値上がりしました。引き出物も最低限で設定されていますが、新潟県は引き出物の品数が多い・ゲストとの関係性によって引き出物の金額を変更するため確実に値上がりします。ペーパーアイテムやムービーなど、自分で出来ることは全て自分で行ったため、費用を抑えられました。フェア時の割引等は該当しなかったため受けませんでした。フェアの試食の料理が美味しく、式場を選ぶきっかけのひとつでもありました。ゲストに喜んで貰えるよう、上の方のランクの料理にしました。年配のゲストもいらっしゃいましたが皆さん美味しかったと言っていただきとても嬉しかったです。ドリンクの種類もすごく豊富です。駅から少し遠いため、タクシー必須ですが、10分程なので問題ないかと思います。ホテルは周辺に1つしかありません。川沿いであるため、夜は花火の打ち上げもできます。皆さん本当に最高でした。プランナーさんや衣装スタッフさんに気になったことはすぐlineやメールで質問していたのですが、レスポンスが早く、とても安心出来ました。プランナーさんとの打ち合わせは毎回楽しく、自分では思い付かないようなアイデアも出していただきました。式当日はプランナーさんからのサプライズで、バブルシャワーをしてくださったり、思い入れがあったシャンパンと同じ種類のものにゲストから寄せ書きを集めてプレゼントしていただきました。本当に嬉しく、このプランナーさんで良かったと改めて思いました。メイクさんやカメラマンさんも、こだわりが強い私たちに嫌な顔せず対応していただきました。ヘアメイクも撮影データも大満足です。感謝しています。プランナーさんをはじめとしたスタッフの方の対応が何よりも素晴らしかったです。安心して結婚式を任せることが出来ました。とにかく気になることは聞いた方がいいと思います。プランナーさんも優しく丁寧に教えてくれます。疑問点を減らすことで、より理想に近い結婚式を挙げることができました。詳細を見る (1087文字)
もっと見る費用明細4,825,261円(56名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
料理スタッフが優しい
チャペルが素敵、大階段も良かった会場はまるっきり同じ会場が二つあるとのことで一つしか見せていただけなかったが控え室から会場に繋がっていて演出が楽しめそうでした!可愛い会場でした予算は良かった!全て美味しい!デザートも沢山でてきた!新潟の川沿いを通りながら向かえるので景色は良かったプランナーの方は淡々と案内、笑顔がなかった。無言が続いて気まずい。4年ほど前に一度こちらの式場を見学していて気に入っていたがコロナで出来なくなり再度見学に行きましたが案内人の印象が良くなかった。料理出しの方はすごく親戚で丁寧で笑顔もありそこでやっと安心出来ました。見た目が可愛い年齢の若いカップルにおすすめ私たちはこちらの式場を四年ほど前に見学し気に入っていました!コロナで話が進まず再度式場探しを2月から始め気に入っていたこちらに2度目の見学に来た際1件目と伝えてしまい。その後プランナーさんからのlineのやり取りで、『一度きてますよね?一軒目見学にはなりません。特典もあげません』とゆうようなラインが届きました。四年前からこちらの式場で挙げたいとゆう思いがあり、特典目当てではなかったので。この一件で諦めました。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
演出の幅が広く、ゲストも楽しめる結婚式
クラシカルなチャペルで光が入ってとってもきれいでした。光に照らされる花嫁は美しく感動しました。コロナ禍の結婚式でしたが、広さがほどよく安心して楽しむことができました。天井が高く、最後にランタンを飛ばしたりできて驚きました。お料理はどれもおいしくいただきました。最後にデザートビュッフェがあり、たくさんの種類があったので目でも楽しめました。県外からの参列だったので、場所がわからず苦労しました。川の近くのロケーションできれいでした。演出の幅が広く、バルーンリリースやランタンセレモニー、スイーツビュッフェと帰りにはプチギフトのほかに施設内の別の場所でポップコーンやアイスをもらうことができました。夜のイルミネーションもきれいで、たくさん演出があって楽しめました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/05/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
職場の上司等、来賓を迎えるならここ!
式場に入った瞬間からヨーロッパ風の異国情緒あふれる雰囲気まるでテーマパークに来たような感覚さえありました。チャペルはとても厳かで威厳ある雰囲気。カッチリとした挙式を望まれる方はピッタリだと思います。ステンドグラスから光が射して新郎新婦がとてもキレイに見えました。披露宴会場は大きなスクリーンがあり映像を使った余興や自己紹介等を希望する方にはピッタリだと思います。式場の周りにはすこし背の高いビルがあるのでそれが見えるのはちょっと…という方は気になるかもしれません。料理がとても美味しかったです。今回はグレードの高いコースだったこともありますがどれも美味しく、見た目も綺麗でした。デザートビュッフェも今までの式場よりも工夫あるメニューが並び、過去一番に楽しめたデザートビュッフェでした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ヨーロピアンな素敵な式場
式場はイタリアの街並みを意識した素敵な雰囲気で、大き目の会場なので最大100名程度入るそうです。披露宴会場にはテラスがついており、希望すれば外で披露宴を楽しむこともできます。料理もすごく美味しかったです。いろいろな結婚式場に行きましたが、ここの料理が一番おいしかったと思います。ゲストに美味しい料理を出したい方はぜひおすすめの式場です。新潟駅からは車で10分程度。専用のバスを出してもらうことができます。結婚式の準備は大変と聞いていましたが、プランナーの方の手際が良く、月1回程度打ち合わせに行けば準備は完了していました。とくにこだわったのはスカイランタンプランをつけたところです。披露宴終わり後には幻想的な雰囲気の中で帰りのプレゼントを渡し、とても良い写真を撮ることができました。市内にあった式場で一番おしゃれだったのが決め手です。会場も大きいので大人数での式にも対応しています。詳細を見る (391文字)
もっと見る費用明細3,518,968円(33名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の結婚式をありがとうございました!ルーチェでよかった!
何件か式場見学に行き、その中のチャペルの中ではダントツで素敵でした!大きなステンドグラスがあり、季節や天候によって異なる光の入り方で、さまざまなな美しさになるステンドグラスだそうです。またそのステンドグラスは海外から輸入したステンドグラスだそうで、とてもこだわりを感じました!チャペルのベースカラーは深みのあるブラウンとなっています。純白なウェディングドレスが映えるような落ち着きのあるカラーで、実際の挙式でもドレスがとても素敵に映えておりました。また参列してくださった皆様にドレス姿を見てもらいたい!と思っておりました。チャペルには段差があり、遠くにいるゲストの顔もしっかりと見え、おそらくゲストからもドレス姿を見てもらう事ができたと思います。チャペルの扉を開けると、これぞピアザララルーチェ!!と、ルーチェを代表するような大階段があります!階段に沿ってゲストに並んでもらい、フェザーシャワーをしました!ひとりひとりの顔をしっかり見ながら、またお祝いしてもらいながら階段を降りました!披露宴会場は2つあり、私はシエーナ会場を選びました!アイボリーベースに、ブラウンとピンクの差し色がある、柔らかい印象の披露宴会場です。ゲストの人数は約80名で、狭さを感じずちょうどよかったと思います!コロナ禍ということもあり、1つのテーブルの最大収容人数は6名となっておりました。大きなテーブルが数個並んでいても、フォトラウンドをしたのですが余裕で移動することができました!前と後ろに1つずつテレビモニターがあり、正面には巨大なスクリーンも設備してあります!自作したオープニングムービーや、プロフィールムービーを流すことができました。高砂はテーブル席にするか、ソファー席にするか2パターン選べました!ドレス全身を見ていただきたかったので、ソファー席にしました!また高砂は注目を浴びる場所でもあるので、お花屋さんと5回ほど打ち合わせをしていただき、こだわりにこだわって作成していただきました。最初の見積もりでは、料理のグレードは下から2番目で見積もりを出されてしました。なので、実際に私たちが選んだ料理で見積もりをすると、かなり値段が上がりました。しかし料理はグレードを落としたくなかったし、実際に美味しかったため、後悔はなく妥当だったと思います。また持ち込みもほとんど可能だったのでたくさん持ち込ませていただくことができ、自分達のお気に入りのもので囲まれた、自分達らしい結婚式ができたためとても満足しております。高砂のお花にもお金をプラスしていくらかかけました!実際のお花出しをしてもらうと、当日と同料金がかかると言われたのですが、イメージ画像を作っていただき、それをもとにお花を追加して打ち合わせをしていきました!ほとんど持ち込み可能だったので、持ち込みによる値上がりはなかったです。想定していなかった出費を上げるとしたら、アルバムが予想以上に高いなと思ったところです。式場見学の時点で迷っていることを伝え、大階段でのシャボン玉を飛ばしてもらう等の演出をサービスしてもらいました。何件も見学に行っており、最初の式場見学場所でもなかったので、結婚式の演出や会場費のサービスはありませんでした。アークベルグループなので、結婚式のための積み立てのため、アークベル会員に入会すると衣装がとってもお安くなるので、アークベル会員になりました!しつこい勧誘などもなく、結婚式が終わったらそのまま退会することもできたのでありがたいサービスだと思います。前撮りでは和装も着たため、その和装がびっくりするくらいお安く貸していただけたので本当に嬉しかったです!節約のためではないですが、招待状を1から作成しました!発送当日までバタバタしましたが、お気に入りで、こんなの見たことない!!と言われるくらいの招待状を作ることができました!!式場では1通4.500円のですが、手作りで1通100円もしないくらいだったと思います!またゲストテーブルも、オーストリッチフェザーやアンティークな置物をdiyしたり、持ち込んだりして、装花の減らしたことで結果節約に繋がったり、引き出物袋も式場では500円ほどするものを無印のジュートバックにして200円ほどで納めたりと、好みのものを持っていったことが、結果的に節約に繋がりました!ゲストの楽しみのひとつとして料理のおいしさだと思っております。式場見学の際に、実際に提供する料理の試食をする事がでしました!試食の時点で美味しい!と感じ、料理に不安はありませんでした。料理もいくつかのグレードがあり、メニューや写真、値段を見て選びました!ドリンクも2つのグレードがありました!当日披露宴中は時間的に食べられませんでしたが、式が終わった後に自分達も食べることができ、美味しかったと感じることができました。またスピーチ、挨拶、受付をして下さった方々に事前にメッセージプレートをしてほしいとお願いをしたところ、快く引き受けてくださりました!メッセージプレートをもらったゲストからは、嬉しかったよ。と言ってもらえました!新潟駅南口からバスで15分ほどのところにあります!県庁も違いということもあり、バスの本数が多くアクセスにはそんなに困らないと思います。またタクシーを利用しても良いと思います。交通会社さんとご縁があり、私たちは1台無料でバスの手配をしていただけました。受付係をしてくれるゲストには、事前にタクシーチケットを渡しておき、利用してもらいました!上司や高齢のゲストにもタクシーチケットを渡しておき配慮しました!またピアザララルーチェの玄関に飾ってあるレトロなバスを利用することができるそうで、帰りの新潟駅行きに利用させて頂きました!真っ赤でレトロなバスなため、とても目を惹き可愛いバスです!式場付近には手入れされた木々があり、近くに信濃川が流れており自然も感じられます。式場見学をした際から、2人の願いを叶えて最高の結婚式を作り上げよう!!という気持ちが伝わってくるスタッフさん達でした!!対応、言葉遣いも丁寧で、良い印象しかありません!急な事にも柔軟に対応して下さったり、とても感謝しております。特にプランナーさんには大変お世話になりました!!招待状を1から手作りをしましたが、丁寧に教えて下さったり、何度も確認して下さったり、こうした方がいいなどアドバイスをしてくださいました!!高砂のお花屋さんとの打ち合わせも、普通なら1.2回のところを5回もしましたが、嫌な顔をせず一緒に打ち合わせに入って下さったり、日程調整していただきました。ウェディングケーキの打ち合わせでも、2回ほど打ち合わせをしました。普段ではなかなかない、ケーキ屋さん上司の方とも打ち合わせをしたことで、写真や文では伝わりにくい細部なところまで打ち合わせができてよかったです。演出でもアイデアを出して下さったり、とても楽しい結婚式になりました!夜遅くにlineが来ていて、休めているのか?と不安になるほど頑張っていただいたプランナーさんにとても感謝しております。チャペルが2階にあるのですが、チャペルまでにエレベーターがありました!祖父母も結婚式に読んでいたため、ご高齢の方にエレベーターを利用していただけてよかったです!なんといってもプランナーさんをはじめ、スタッフの方々がとても素敵です!!!ホスピタリティー精神で溢れていて、私たちがやりたいと思っている事を最大限叶えてくれると思います。そして天気が良い日の大階段は本当に気持ちが良い!!ピアザララルーチェの代名詞である大階段、青空の中大好きなゲストに祝福されながら降りる階段は本当に幸せです!結婚式準備はたしかにとても大変でしたが、私は結婚式に憧れと夢を持っており、やりたいイメージを明確にしていたため、そんなに準備は辛くなかったです!むしろ、自分の可愛いと思う好きなものであふれていたので、それが具現化していく楽しさ、diyしていてとても楽しかったです!!強いて言うなら、もっと早くから準備をしていたらよかったなと思います。詳細を見る (3329文字)
もっと見る費用明細4,049,022円(83名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルで、豪華な結婚式場
白を基調とした挙式会場が印象的で、とても開放的です。狭くこじんまりとした、会場が多い中、県内でも広く、ゆったりとした会場だと思います。インテリアにまとまりがあって、清潔感がとてもあります。ブラウンのイスがとても気に入りました。テーマ的にもナチュラルで豪華なイメージだったので、自身の思い浮かぶ雰囲気とぴったりでした。信濃川が見渡せて、待合室から豪華な船に乗ったような気分で景色を見渡せます。待合室の装飾やインテリアも世界旅行に出たような雰囲気で、これからの式をより期待させてくれるものです。信濃川が見渡せる、開放感のある空間。駅からアクセスもよく、友人をたくさん呼んで盛り上がれるような会場です。アンティークな街並みがあり、とてもおしゃれです。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
可愛らしい式場
式場自体が可愛らしい雰囲気でフォト映えするかと思います。披露宴会場はレイアウトによっては大きすぎず小さすぎず自分たちの規模に合わせて作れるので便利だと思いました。綺麗な会場です。コストはすこし高いと思いますが抑えるところは抑えるといい感じだという印象です。料理は華やかでボリュームもちょうど良かったです。似顔絵プレートのサービスも嬉しかったです。駅からは離れているのでその点はすこし残念ですが駐車場もあるので車ではアクセスしやすいと思います。丁寧なスタッフさんで写真も撮ってくれました。規模が調整できるところが惹かれました。披露宴会場によって雰囲気は異なるのでしっかり違いを見ておい他方がいいと思います。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストに楽しんでいただける式
今まで白色の挙式会場しか見ていなかったため初めて見た時とても感動した。またステンドガラスを使用しているので自然光がとても綺麗に入ってきて綺麗だった。披露宴会場はコテコテな感じではなくどちらかというとシンプルな感じでよかった。会場には大型スクリーンがありみんなが撮った写真などを大型スクリーンに飛ばせる演出があり驚いた。また披露宴会場までの道のりがバリアフリーで足の悪い方にも対応している。披露宴会場の窓から信濃川が見渡せるため晴れているととても綺麗だった子供連れでも安心して楽しんでいただけるようなサービスがあった。いろんなゲストを楽しませるようなプランがあるためゲストのことを考えるカップルにオススメ。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフも会場も雰囲気がとてもいいところだった
式場全体の雰囲気がとてもよかった。入った瞬間別世界のようで周りを気にせずに入れるのはとてもいいところだと感じた。まるで夢の国などのような作りだった。そこまで大きすぎず、このコロナ禍でも良い感じにあがれそうな雰囲気だった。階段と新郎新婦の控室などつながっておりとてと良いと感じた。平均的な金額だと思います。最初から最後までとても美味しかった。メインも十分すぎるぐらいのボリュームがあると感じた。中心街にあるのでいいと感じた。だが、駅から少し離れているため車等必須。その分駐車場が広く完備されていてよかった。スタッフの方、プランナーの方どちらも対応が良かった。他の式場と比べてもとても良い印象だった。こちらの意見も聞いてくださりとてもよかった。子連れにも優しいサービスがあり小さい子がいても安心できると感じた。トイレ等もきれいにされており細かいところまで気が利いている印象だった。ディズニーなど夢の国など好きそうな人に良さそうだと感じた。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 31% |
81名以上 | 8% |
ピアザ ララ ルーチェの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 38% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ピアザ ララ ルーチェの結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ231人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残1★組数限定【無料試食&30万特典】チャペル見学*演出体験
《大好評につき、限定2組でのご案内♪》BIG特典付き当館人気No1フェア!大聖堂見学や、貸切邸宅の演出体験でイメージを膨らませて♪見学後は豪華試食でおもてなし体験*成約特典は最大30万円付
0921日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催迷ったらここ!*豪華特典付*見学&演出体験/無料試食/相談会
当館で最も人気なBIGフェア!チャペル見学をはじめ、ガーデン付き貸切邸宅の演出体験でイメージを膨らませて♪見学の後は豪華無料試食で楽しんで!もちろん、成約特典は最大30万円付!
0923火
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催組数限定【無料試食&30万特典】チャペル見学*演出体験
《大好評につき、限定2組でのご案内♪》BIG特典付き当館人気No1フェア!大聖堂見学や、貸切邸宅の演出体験でイメージを膨らませて♪見学後は豪華試食でおもてなし体験*成約特典は最大30万円付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
025-285-2211
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ピアザ ララ ルーチェ(ピアザララルーチェ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒950-0965新潟県新潟市中央区新光町8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 佐渡汽船より車で約10分 新潟空港より車で約25分 新潟中央インターより車で約10分 新潟西インター より車で約15分 新潟バイパス女池インターより車で約7分 |
---|---|
最寄り駅 | 新潟駅より車で約10分
|
会場電話番号 | 025-285-2211 |
営業日時 | 10:00~20:00 火曜日定休(祝日除く) |
駐車場 | 無料 290台 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 独立型のチャペルと広場をつなぐ大階段を一歩一歩進みながら、祝福の言葉と花びらが舞うフラワーシャワーを楽しもう! |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り緑溢れるウエルカムガーデンと信濃川を眺めるプライベートガーデンでアミューズやデザートビュッフェを楽しもう |
二次会利用 | 利用不可二次会までの送迎可 |
おすすめ ポイント | 約2万球のイルミネーションが音楽に合わせて変化する様は圧巻。またレーザーが夜空に描く世界が煌めいているような風景は生涯忘れられないものに!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストに合わせて細かく対応しております。お気軽にご相談くださいませ |
事前試食 | 有り無料の試食付き相談会を開催しております |
おすすめポイント | シェフと打合せをしてお二人のオリジナル料理でおもてなしをしよう!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり3台分程度のご用意がございます。資格取得スタッフ レストランサービス技能士検定1級スタッフ |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設近隣ホテルをご紹介いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
