クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 3.8
- コスパ 4.0
- 料理 3.8
- ロケーション 3.5
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ18人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.0
駅チカでホテルウエディング
【披露宴会場について】ロビー、会場、更衣室などずいぶん昔からあるので歴史を感じますとても広い会場もあるので100人越えの招待客がいても余裕です【スタッフ・プランナーについて】人数がかなり多い披露宴だったので仕方ないと思いますが頼んだドリンクがいつまでたっても届かず別のテーブルに持っていかれ、別のテーブルでも誰も頼んでいないと断られていましたその後ドリンクを下げられてしまったようで自分のところには届かず…結局広い会場をはきなれないヒールでドリンクを求めて何度もウロウロすることになりました。 アルファベット何のテーブル、とか何色のドレスの人に頼まれたか、くらいは覚えていてほしいものです間違えられたテーブルには私と同じ色のドレスの人はいなかったので…似ている人がいたなら仕方ないかなとも思いますが残念でした【料理について】味付けは結構しっかりしていました和洋折衷で洋風の前菜、お刺身、牛肉、貝、お魚などボリュームタップリの内容でした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】福島駅西口からすぐなので新幹線・電車を利用する人にとっては最も近い式場だと思います道路を渡って少し歩いたところに専用駐車場があります。有料ですがちゃんとフロントで駐車券がもらえるのでご安心を。専用駐車場が交通量の多い道路を渡らなければならない&少々歩くのがちょっとだけ残念ポイント【この式場のおすすめポイント】飲食施設・宿泊施設が併設されているし、駅も目の前なので遠方からのゲストはそのまま泊まれるし良いかも駅前なので二次会までの時間調節もしやすそう詳細を見る (592文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/10/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
駅近のホテルウェディング
【挙式会場について】ホテルの最上階にある教会は、白を基調としていて大きな窓から山緑が見えて、開放感があります。オルガンの生演奏もある雰囲気の良い教会でした.ヴァージンロードの左右には白い椅子が2客ずつ置かれていて、収容人数は60人くらいと少ないです。【披露宴会場について】改装はしてありますが、ホテル自体年数が経っているので、照明など年紀を感じるところがまぁまぁありますが、天井も高く、広々していて、よくあるホテルウェディングの会場といった感じです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からすぐで、迷わず来れます。駐車場は少し離れた大通りの反対側にあります。近くに大型スーパーがあるのが便利です。【この式場のおすすめポイント】海外デザインの素敵なドレスが豊富。宿泊施設があるので、宿泊希望者に即対応できる。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理重視の方にもオススメです!
【挙式会場について】チャペルもシンプルで良かったですが、本格的なチャペルでの挙式をイメージしているかたには少し物足りなさを感じるのかもしれません。【披露宴会場について】ホテルの宴会場らしい雰囲気です。やはりきちんと感があります。【料理について】お料理は美味しくボリュームもちょうどよかったです。さすがホテルでの披露宴と言うだけあるのだと思います。まわりの出席者も美味しいと食べていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅直結で徒歩5分以内と言うのが参列者にとっては嬉しいです。新郎新婦の立場でも、ゲストを招待しやすいのではないかなと思います。【この式場のおすすめポイント】アクセスのしやすさ、宿泊施設があると言うこともあり、ゲストを招待するにあたりいろいろと配慮できる施設だと思います。また駅前なので、二次会の設定もしやすいのかなと思いました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
福島市内で挙式を検討の方は是非一考を
【披露宴会場について】広い会場でしたので、非常にゆったりと落ち着いて過ごせます。ラグジュアリーと言う印象です。恐らくどんな方でも満足できる空間であることは間違いないです。一生に一度の舞台ですので、やはり環境は大切かと思います。【スタッフ・プランナーについて】対応して頂いたスタッフさんに限って言えば、非常に満足です。タイミング、方法含めて高いレベルで対応して貰えてうれしかったです。【料理について】一般的な結婚式の料理ですが、味が美味しいです。一般宿泊客も相手にするホテルならではかと思います。見た目の豪華さは確かに必要ですが、料理は美味しくてなんぼだと思うので、非常に好印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からすぐなので非常に便利です。建物も分かりやすいので、地理的に不備な方も問題なく見つけられると思います。私のようにお酒を飲むことを前提としている場合でも、電車にバス、もちろんタクシーも5分以内に乗り場までいけるので安心です。【この式場のおすすめポイント】何と言ってもアクセスの良さと、料理のおいしさは外せません。高級な料理はもちろん目に留まり重要かと思いますが、味が追い付いていない式場も多い中で非常にバランスが良いと思います。演出で満足させるほか、やはり料理は大切だと思います。サービス、環境含めて非常にレベル高いと思います。市内で挙式を検討している方は、ぜひ一度候補に入れてみてください。呼ばれる側としても評価は非常に高いと思います。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
親切で暖かい誰もが気に入るホテル
【この会場のおすすめポイント】1.みんなが親切2.料理がおいしい3.宿泊ありみなさんとても親切で式場があるホテルと自宅が遠かったので、電話での対応OKだったのでとても助かりました。招待される人も料理を楽しみにしている人は多いと思うので量と味とても良かったです。宿泊があるのは決めてです。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/10/13
料理
- 参列した
- 3.0
駅チカでホテルウエディング
味付けは結構しっかりしていました和洋折衷で洋風の前菜、お刺身、牛肉、貝、お魚などボリュームタップリの内容でした詳細を見る (592文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/10/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理重視の方にもオススメです!
お料理は美味しくボリュームもちょうどよかったです。さすがホテルでの披露宴と言うだけあるのだと思います。まわりの出席者も美味しいと食べていました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 28歳
基本情報
会場名 | ザ・セレクトン福島(ザセレクトンフクシマ) |
---|---|
会場住所 | 〒960-8068福島県福島市太田町13-73結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |