
5ジャンルのランキングでTOP10入り
星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
緑の邸宅でののんびり挙式
挙式会場はカフェやショッピング施設がたくさんある星ヶ丘エリアにありました。街中ではありながら、挙式会場に入ると緑がいっぱいでガーデンウェディングができる自然を感じられる邸宅でした。チャペルは邸宅の最上階にありました。白亜の独立型チャペルで天井がガラス張りで晴れている日は光が差し込んでキラキラして綺麗でした。邸宅風の貸切ゲストハウス内に披露宴会場は合計2つありました。スタイリッシュなミラノ風とエレガントなパリ風とのことでした。それぞれの会場にパーティールーム、ガーデン、リビングルームがあり貸切感を味わえます。自分達の色々なオリジナル企画も実現できそうな気がしました。お料理は京懐石をベースに和と洋をミックスしたフレンチジャポネというスタイルでした。他では聞いたことの無いものだったので試食をしてみました。コース料理の中のメインの肉料理をいただきました。国産牛のステーキでしたが、柔らかくて大変美味しかったです。味だけではなく、盛り付けにもこだわっていて一皿を5人のシェフで担当することもあるそうです。料理の写真を見せていただいたのですが、アートのようで美しかったです。女性のゲストに喜んでもらえると思います。名古屋駅から地下鉄東山線の星ヶ丘下車(乗車時間は約18分)、徒歩5分なのでアクセスは便利です。自動車は東名高速道路の名古屋ICから10分なので、車のアクセスも便利です。ブライダルフェアの担当者は男性でした。緑がいっぱいの敷地内を散歩しているようなゆったりした雰囲気で施設の案内をして下さいました。シェフの方々も大変気さくに話をして下さいました。シェフと相談してオリジナル料理ができるとのことなので素敵なアドバイスをもらえそうだと思いました。この挙式会場には日本人の牧師さんがいらっしゃるとのことで、チャペルでどのような挙式が行なわれるのか大変、気になってたので模擬挙式に参加しました。挙式内で牧師さんが新郎新婦のエピソードを代弁するシーンがあり、他では体験したことが無く感動しました。自分達は家族中心の挙式を検討していたので、心に残りました。模擬挙式の後に、牧師さんによる挙式講座がありました。挙式の意味や大切さについてじっくり話していただき、改めて二人で結婚について向き合えました。その他には、ベールダウンやバージンロードの入場の意味についても教えていただきました。本には載っていないことばかりなので勉強になりました。家族を中心にした挙式披露宴を検討しているカップルにおすすめです。皆んなが優しい気持ちになれる式場だと思います。詳細を見る (1071文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロピアンなかわいい式場
真っ白のチャペルで、天窓から日光が入るので、曇り空でも明るかったです。祭壇の両サイドに緑が見えてナチュラルな、とてもいい雰囲気でした。披露宴会場のパリ邸もミラノ邸も、どちらもきれいで派手すぎず、洗練された可愛さでした!単価が高く、色々なものに対してかかるため、見積金額がどんどん膨らんでいきそうです。地下鉄星ヶ丘駅から徒歩8分と、遠すぎはしませんが、ある程度歩くと思います。施設内にいる時は、あまり周りの景色が見えないような造りになっていて、非日常的な感じを味わえるのもいいと思います。ここは本当に雰囲気がよくて、ヨーロピアンな温かみのあるかわいい式場です。可愛いすぎたり、シンプルすぎたり、派手すぎたりすることもなく、ゲストもリラックスできそうなバランスのとれた雰囲気です。雰囲気重視の方にはぜひおすすめです!20代の若いカップルが気に入りそうです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
結婚式を挙げました
白い挙式会場で、窓からは緑も見え、とても良かったです。神父さんが日本人で、話が聞き取りやすく、親しみが持てました。挙式の流れは家族愛を大事にした内容で、私たちの両親も緊張してる中にもかかわらず泣いてしまい、友人や親戚からも、感動して良い挙式だったと言われました。白いイメージの披露宴会場がとても気に入りました。人数が90名ほどと多かったですが、窮屈なかんじにならず披露宴が挙げれました。会場の隅にカーテンで仕切られた空間を作ることができ、デザートビュッフェ時に音に合わせてカーテンを開け、ビュッフェをスタートしました。私たちはかわいいエプロンをつけ、お客さんに振る舞いました。友人からは、豪華なデザートビュッフェとかわいい演出が好評でよかったです。挙式も披露宴も、どちらも家族愛を大切にしたものになり、感動して泣く場面も多くあり、友人や親戚からも好評でしたし、私たちも大満足でした。トータルは、高かったなぁというかんじです。ドレスは特にお金をかけました。その分、生い立ちムービーなど映像関係は手作りにして節約しました。出身地の食材を使用したメニューにしたいというリクエストに快く応じてくれました。星ヶ丘駅から歩けますが、坂道もあり、季節によっては少し辛いかもしれないです。素晴らしかったです。帰りにはスタッフが揃ってお見送りしてくれて、とても気分がよかったです。白にピンクに、キュートなイメージの披露宴会場を選びたい方におすすめです。プランナーさんがとても親切なので結婚式の打ち合わせでどんどん相談して、不安を少しでもなくすようにするといいと思います!詳細を見る (676文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/09/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
最高の結婚式でした
挙式会場への移動が外を通るので、2月には寒かったです。挙式会場自体も扉が大きいので、扉が開いているときは寒かったです。御手洗いが広く清潔で数多くあり、大変よかったです。会場も広くて、とても居心地がよかったです。すごいボリュームがあり、一つ一つがすごくおいしかったです。特にデザートビュッフェはどれもこれも最高においしくて、もう一回食べに行きたいくらいでした。駅からは遠いので少し不便だけど、シャトルバスがあったので問題ないです。式はオリジナリティ溢れていて、最初から最後まで飽きることなく、すごく楽しい時間を過ごしました。料理、デザートがとてもおいしいです。スイーツ好きには絶対にスイーツビュッフェをオススメします。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/01/17
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
都会でありながら、ナチュラル♪(*^^*)
チャペルがとにかくステキ!!(*^^*)天井から自然光が降り注ぎ、とてもキレイです。人数もまぁまぁ入れるかな!?緑も見えて落ち着きます♪自然体で挙式ができるかも!!と思いました♪ガーデン…かわいい!!空も見えるし螺旋階段もあり♪(*^^*)ヨーロピアンな雰囲気もたまらない♪こちらも緑が多く、本当にナチュラル♪披露宴会場…ステキ!!人数が多い方は分かりませんが、まぁまぁ入れます!!雰囲気も大人かわいく、私の好きな感じでとても気に入りました♪オープンキッチン、奥にあるカフェのようなスペース、ソファ等のインテリア、ガーデンでのウェルカムパーティーが気に入りました!!(*^^*)お肉、お野菜、パンにスイーツ…どれもとっても美味しかったです♪シェフがしっかりと説明してくださりました。食べ終わってもお皿がまだ温かい!!最後まで美味しくいただいて欲しい、とのことです(*^_^*)ドリンクも工夫されています♪ただジュースを出すだけではなく、何層にもなったお洒落な仕上がりに(☆∀☆)特別感があり、女子に嬉しい♪テンションが上がりました♪駅から歩くと少しかかってしまうと思いますが、名駅からシャトルバスが手配可能です。交通の便ではまぁ問題ないかと思います。立地は周りもおしゃれでキレイ♪星が丘だというだけで大人な気分になれます(笑)駐車場は狭いです。この都会の感じから、中に入るとナチュラル…ギャップが最高ですよ♪(*^^*)親身になって話を聞いてくださり、説明も丁寧でした♪担当の方と彼が偶然地元が近いとわかり、親近感がわきました♪「式を挙げるとしたらこんな感じで」「ここでウェルカムパーティーを」私の職業も踏まえて「こんな感じもいいですよね~」とイメージしやすく、温かい方で安心してお任せできそうだな、と思いました(*^_^*)ベストブライダルグループは、家族、親族、ゲストのことをしっかりとケアしてくださいます。当日誰一人として困ることがないように努めてくださるだろうと思いました。ここなら安心してお任せできるなぁと。会場自体がそこまで広くないので移動がスムーズ、たくさん歩くこともないのでマタニティ、お子様連れ、お年寄りにも負担にならないと思います。自然を愛するお洒落な空間♪(*^^*)だと思います♪ナチュラルがいいけれどお洒落感は外せない!そんなカップルにお勧めです♪オープンキッチン、ガーデンでウェルカムパーティー、披露宴会場に階段ありの予定のカップルはぜひ!!会場が二つありますが、一つの会場で披露宴、もう一つの会場で二次会をお願いする予定です。二つとも使えるなんて嬉しい!!式から来てくれる友達も、会場内で少し待ったり星が丘の街を楽しんだりできるので、二次会開始時間まで暇だったり、移動がたいへんという事にはならないと思い、決めました♪詳細を見る (1175文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
全体的に明るい
独立型のチャペルで外観、内装ともに白を基調としたつくりです。全体的に可愛らしい雰囲気を持った挙式会場です。また、天井に空を望めるのも好印象でした。壁面に大窓がそれぞれありますので、そちらから自然光が差し込むので非常に明るかったです。また、広さも想定人数にたいしてちょうど良かったです。こちらの想定よりも若干安い見積りで、比較的コストパフォーマンスは良いとおもいました。駅から少し離れていますが、送迎バスがあるのでそれほど不便はありません。遠方からのお客にも対応できます。こちらの予算などを考慮した上で様々な話をしてくれました。とても頼りになるプランナーの方と感じました。会場全体に自然光が差し込み明るい雰囲気を持った会場です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/09/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お料理が本当においしい式場
祭壇がドーム型をしており、とても神聖な印象を受けました。お堅い感じかと思いましたが、新郎新婦との距離が近く楽しく過ごせました。高級感とアットホーム感をうまく両立した式場だと思います。また、当日雪が降っていたのですが、きちんと広めの別室が用意されていたので、式終了後の新郎新婦と会話や写真を撮って過ごすことができました。人数に対して狭い印象でしたが、逆にゲストと新郎新婦との距離が近くよかったと思います。扉の目の前の席だったせいもあったと思いますが、扉はほぼ常に開いていたため凍えそうでした。普通にレストランであったら絶対に通いたくなるくらい、おいしかったです。マッシュルームのスープは周囲も絶賛で、みんなおかわりしたいと言っていました。また、私自身レア肉が苦手なのですがここのお肉は生臭くなく、本当においしかったです!駅近なので、電車で行くといいかなと思います。送迎バスもあるみたい(この時は名古屋駅まででてました)なので、遠方から来る方も安心かと思います。荷物預け場で、スタッフに荷札を渡しても何分たっても奥から出てこなかったり、その場で立ってずっと待ってても周囲のスタッフは「どうされましたか?」の一声もかけてくれませんでした。とにかく料理がおいしかったです。結婚式でおもてなしをしたいと思っている方にはおすすめです。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然光の入る素敵なチャペル
独立型チャペルで、そんなに広くはないが、参列してくれた人の顔が見れてアットホームな感じになると思った。チャペルに自然光が入る所がとっても気に入りました。かわいい雰囲気のパリ邸とスタイリッシュな雰囲気のミラノ邸があった。どちらも披露宴会場に窓と、リビングスペースがあり、演出の幅が広がると思った。ミラノ邸の雰囲気は良かったが、階段が短く光る階段で個人的には長くて、2人で手をひいておりれる階段があればいいと思った。口コミでベストブライダルグループは高いと聞いていたので、そのつもりで見積もりをもらったので、そんな高くは感じなかったが、これから演出とかで高くなりそう。割引サービスがあったので少し安くなったけど、ないとやっぱり高いかな。料理とデザートを両方試食させてもらった。お肉も柔らかく、ソースもすごいおいしかった。車で行ったが、場所は迷わず分かりやすい所にあった。ただ駐車場は少し狭い気もした。地下鉄の駅からも少し坂をあがるので、女の人はヒールで歩くのは大変かなと思った。タクシーチケットとか配ってくれると助かります。スタッフの方はとても感じがよく、私たちが他の会場も何個か検討してると話したら、違いなどを教えてくれた。気持ちの良い接客だった。チャペルに自然光が入るのが本当素敵だと思った。そんなイメージを考えてる人ならピッタリのチャペルだと思った。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
細かい所まで行き届いた素晴らしい式場です!
挙式会場から披露会場まで少し外に出るんですが、温かい飲み物を用意してくれたり、少しでも新郎新婦との写真撮影時間を提供してくれます(*´∀`*)進行役の方も楽しい場面は笑わせて、感動する場面は涙ぐんでしまうほどの実力ある方でした。料理もまるで高級フランス料理を食べにきたかの様で最高でした゜+。(*′∇`)。+゜会場も広すぎず狭すぎずで、挙式会場と披露会場の間に一つ部屋があり、そこで写真撮ったり新郎新婦と話をしたりと、ふれあえる様になっており、あまり構えることなく、リラックスできます。新郎新婦にとっても緊張感を少し和らいでるように思えました(*^□^*)始まりから中盤位までビデオ撮影したものを綺麗に編集して、最後にスクリーンに流して見せてくれます。あとプロのカメラマンが撮影したものを携帯から見たり現像出来るサービスも行っており、各テーブルの席にIDの書いた紙が置いてあります。引き出物は後日郵送になってたので帰りが楽でした。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 31歳
-

- 下見した
- 3.7
- 会場返信
可愛らしい会場
白を基調にしながら椅子がウッドでできていて落ち着いていながらも神聖な雰囲気があって良かった。ただ祭壇と十字架がピカピカのシルバーなのが好み次第なのかなと。待合から挙式会場までが建物外ながらも廊下に屋根がついていて雨の日でも安心な造りになっていた。会場は人数によって2か所あり。窓が大きくきらびやか所と大人っぽく落ち着いた印象の所。落ち着いている方が私の好みで高砂後ろの壁が実はスライドしてオープンキッチンになるというところがいいなと思った。きらびやかな方はデザートビュッフェする小部屋が可憐でとてもかわいらしかった。同条件の若干他の会場よりも高め。ただ会場が豪華なので費用に見合ったものではあるかな。披露宴会場で頂いたワンプレートは海老とお肉一人一皿ずつだしてもらいとても美味しかったです。付け合わせの野菜にもこだわっているようできちんとシェフが説明してくれました。オープンキッチンでゲストにキッチンを見せながら美味しい料理がでるとなるとみんなにも喜んでもらえるだろうなと。東山線星ヶ丘駅近くなので不便は感じない。プランナーの男性がとても合わなくてこの会場では頼めないと思った。事前に他の下見したどの会場よりもアンケートを詳細に書かされたにもかかわらずアンケートに彼が目を通し終わった瞬間に「いつごろの挙式ご希望ですか?」と。。。最初のあたりに書いてあるのに。。。その後も何度もアンケートと同じ質問やこちらの希望に沿わない提案ばかり。ただ、途中ゲスト待合室を紹介してくれたスタッフさん(男性)はウェルカムドリンクの以前の写真等自身のスマホ写真で紹介してくれてお話し方も面白くとてもよい方でした。なんでこちらの人が担当じゃないのか。当日の親族に一人専属でバトラーがついてくれるシステムが良い。親族顔合わせ室かつ控室が別であり年配の方にも安心してもらえる会場でした。ゲストのウェルカムスペースとウェルカムドリンクがとても素敵。ザ・女の子の憧れていた結婚式場そのものでした。明るく綺麗で可愛らしい。ただ、プランナーさんがどうにも残念。平日に伺ったので他のプランナーさんを見かけなかったので式場全体として判断はつきませんが。こちらで契約をするなら当然変えてもらおうとは思ったのですがそれにしても。です。詳細を見る (947文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お姫様になりたい人に
天窓になっていて、自然光が降り注ぎます。正面の左右にも窓があるので、晴れの日には温かい雰囲気で挙式ができるのではないかと思います。朝一番の挙式が一番きれいに光が入りますと説明されました。ナチュラルなイメージの素敵なチャペルです。リビングルームもあって、自分たちの家にゲストを招待したような空間です。パリから家具なども取り寄せているということで、ヨーロピアンな雰囲気がツボでした!わたしたちが選んだパリ邸は、まさにパリの雰囲気で可愛らしい感じです。ミラノ邸もみましたが、そちらのがガーデンも素敵で、演出も豊富のようでした。ただ、全体的に少し古いのかな?って思うところがありました。披露宴会場の椅子も少し前に変えたばかりと言っていた割に、傷がついているものがたくさんありました。すべて美味しくいただけました。ただ、デザートが少しパサついていたような感じがしました。星ヶ丘駅から徒歩5分くらいということですが、坂道になっているので少し遠く感じそうです。ただ、その分シャトルバスやタクシーチケットなどでカバーはできるかな、と思います。星ヶ丘という場所自体、オシャレなイメージではあるので、そこまで気にしなくていいのかなと思うようになりました。駐車場もありますが、狭いので運転に自信がないと危険かもしれません。案内してくださったスタッフさんは、笑顔が素敵で丁寧な話し方でした。アクセスの面でとても悩んでいたので、長い時間そちらに滞在してしまいましたが、嫌な顔一つせず付き合っていただきうれしかったです。一軒家なので貸切感があります。その日だけはお姫様気分を味わいたい・・・・って思ってたわたしにぴったりの会場でした。設備も基本的に整ってると思います。ヨーロピアンで可愛らしい雰囲気がお好きな方にお勧めです。詳細を見る (748文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.6
- 会場返信
オススメです♪
チャペルも雰囲気がよく、披露宴はせず身内の会食にしたので部屋は披露宴会場よりは小さいお部屋でしたが、雰囲気も良く満足でした。利用しませんでしたが、天気がよければ庭も出ることができるみたいなので、写真撮影にはいいかと(^^)家族挙式だったので、こだわらずプラン内のものでやりました。金額等考えると、こんなもんかな?と言う感じです。駅から歩いて行けるし、駐車場もあるので便利かと思います(^^)挙式、会食のみなので打ち合わせ等は一回のみでしたが、当日とても良く対応していただき、満足でした。プラン内のもの。ベールと手ぶくろは少し気に入らなかったので、友人に借りて持ち込みました(^^)使わなかったけど、庭に出てたらよかったかなーと(^^)妊娠中で式をやるか迷っていて、急遽決めたのですが、金額と場所で即決めました(^^)友人が以前挙式していたので、実際見る前に決めちゃいました♪(´▽`)披露宴をやる場合も、いろいろ演出できるだろうと思うし雰囲気も良くスタッフの方も良い方なので、安心して満足いく挙式ができると思いますo(^▽^)o詳細を見る (470文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- -
- 会場返信
一生に一度の結婚式なので、こだわって会場を決めました
綺麗な挙式会場です。ベンチは温かみのある茶色で天窓から陽が差し込み素敵です。でも、何と言っても、挙式のコンセプトに心惹かれました。私たちがしたいと思っていることが、挙式から実現できそう、と思っています。ゲストハウスの中では大きい会場だと思います。私たちは招待人数が多くなる予定なのですが、嫌な顔ひとつせず、一緒に解決策を考えていただきました。披露宴会場は、とても可愛く、大好きな白とピンクがよく映えそうです。壁紙や家具、全てがタイプです。見渡す限り青い空で、静かな場所で落ち着いた式ができそうです。外で空を見上げた時、ビルが見えないのが良かったです。当日晴れることを祈ります。ブライダルフェアは何カ所か行きましたが、1番一緒に結婚式を造ってもらいたいと思った方々でした。どのようなことも一緒に悩んで解決策を一緒に考えてもらえそうです。何より、当日ゲストの方々を安心して任せることができそうだと思いました。自分たちのしたいことが、できると思いました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
とっても可愛い素敵な会場です
白を基調とした清潔感のある素敵なチャペルでした。あと、挙式のコンセプトに大変共感し感動しました。本当に可愛い会場です。置いてある家具や小物もとても雰囲気の良い物ばかりでマリーアントワネットの世界に行ったみたいです。車で行ったので苦ではありませんでしたが、駅から歩きだと少し大変かなと思います。今回2回目の下見でした。昨年1度お邪魔して、スタッフの方の対応が忘れられず、1年後にまた来ました。何度来ても素敵な笑顔と優しい対応をしてくださり、ここでなら大変な準備も打ち合わせも楽しくできそうと思いました。白、ピンクが好きな方は本当に素敵な会場だと思います。私のイメージ通りのかわいい会場でした。壁紙、家具、全てがタイプです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
白いお城というイメージです
自然光が入り、すがすがしい雰囲気の中での挙式と言うイメージです。披露宴会場は好みによってカジュアルな感じ、モダンな感じと別会場が選べ、それぞれ貸切間はあります。ガーデンもあり、広々した感じです。ドリンクコーナーもあり、ゲストには喜ばれるかも。高くもなく安くもなく、です。普通レベル。お料理は、正直、私たちにはイマイチ。悪くはないが、良くもない。味付けが濃い気がした。そのあたりはシェフと打ち合わせでしょうね。あと、試食が二人で1つだったのが残念でした。星ヶ丘の駅からは少し遠い。駐車場はあるが若干狭く止めにくい感じがする。対応は普通またはその上。良いと思います。スタッフは若すぎず、年配過ぎず、です。特になし。混み合わない時期のほうが良いかも。全館貸切ではないので。詳細を見る (333文字)



- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/06
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方は皆さん親切で何でも相談できました。キレイな会場
会場自体は広いわけではありませんが、全体的にとてもキレイでした。ただ、冬だったこともあり、新郎新婦の控え室がとても寒かったのが印象に残っています。入り口の扉も大きくて、参列者の椅子の端に飾ってあるお花がとてもかわいかったです。パイプオルガン、聖歌隊、聖歌の合唱はありませんでしたが、十分雰囲気あって、心に残る挙式となりました。フラワーシャワーは階段ではなく、挙式会場出てすぐの平地(踊り場の様なところ)の小スペースで行いました。メインの入り口の他に、テラスに繋がる大きなガラス扉や階段を五段ほど降りて入場する入り口があり、いろいろな入場の仕方を考えることができます。全体的に緑を貴重としたお部屋でハデな印象はなく落ち着いた雰囲気でした。(もうひとつ別の披露宴会場はゴージャスなピンクを貴重とした会場だったと思います)映像もスクリーンで流せます。基本的な挙式だけのプランは安いですが、土日だと料金アップになりますし、オプションをつけていくと、かなりの金額となりました。料理は一番安いコースにしましたが、十分お腹いっぱいになりました。ですが、ご飯ではなく、パンの食べ放題なので年配の方は別料金のお茶漬けなどがあったほうがいいかなと感じました。ビデオや写真もプロの方にお願いしました。一番安いコースにしましたが、お腹いっぱいになりました。アレルギーなども事前に聞いてくれますし、年配の方には刻んで提供してくれる(事前にお願いしておきました)など、臨機応変に対応してくれました。地下鉄の駅から徒歩5分ほどなので、交通アクセスはとてもいいです。予約制ですが事前に車種とナンバーを言っておけば、駐車場もあります。送迎はないので、個人的に他のバス会社へお願いしました。建物は交通量の多い道路に面していますが、中からは外部の音は全くといっていいほど気になりませんでした。中から外の様子は見えないように建てられているようで、外のことを気にすることなく楽しめました。ドレスはプラン内のグレードの中から選びましたので、追加料金なしでした。ウェディングドレスはAラインのシンプルなドレスにして、カクテルドレスはプリンセス風のドレスにしました。ウェディングドレスをシンプルなものにしたので、ヴェールは長めのもの、パールのついた髪飾りやデコ付のつけ爪など、装飾にアクセントをつけました。披露宴会場が緑を基調とした会場だったので、カクテルドレスはピンクと黒のドレス。会場のお花とブーケはドレスに合わせてピンクのお花にしました。また、グローブは手首までの黒のレース素材のものにしました。フラワーシャワーの時、手に直接花を持つのではなく、一人ずつ小さなかごにお花が入っていたこと。手首にかけることはできなかったかもしれませんが、指にかごをかけながら写真もスムーズに撮れます。挙式では近いのキスを一番最後に行います。バージンロードを引き返して、出口の扉の前で向かい合って、そこで行いました。誓いのキス・二人のこれからの門出を祝福されているようでした。駅から近いこと。駐車場があること。プロのカメラマンにビデオ撮影をお願いしましたが、一人一人のお祝いコメントがなかったので、もしオプションとしてつけるなら、メッセージをいただきたいです‼とプランナーに聞いてみるのもいいかもしれません。また、ドレスを二次会の会場にそのまま着ていくことができました。(別途料金必要です)披露宴が終わってから、二次会のためにしっかり着付けやメイクを直してくれたり、車に乗り込むまでちゃんとついてきてくれました。詳細を見る (1475文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/03/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
すごくいい所でしたよ!!!!
【披露宴会場について】結構いい感じアットホームな感じがよかった!!!景観と雰囲気はバッチリ☆なにせあとからみる写真の全てが絵になる【スタッフ・プランナーについて】気配りがグット!いい人ばかりでした^^友人の気になることや、お願いしたいことなど、メールや電話でこまかくそうだんにのってくれるし、いいと思う【料理について】おいしかった一つ一つが丁寧でよかった!!!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行きました星ヶ丘駅のところにあります【この式場のおすすめポイント】日が当たるガ-デンがよかったすごく綺麗!!!!あったかくていいです^w^いい所でした!!!!周りにある花や木が綺麗で友人も喜んでました^v^アットホームなサービス・キッチンスタッフがとてもよかったです^^中も清潔感があってすごく綺麗でしたよ^^打ち合わせや準備など・・・相手によって、善し悪しがある。担当者がそれぞれ分かれている。持ち込みができないものが多いが、小物など持ち込めるものもある。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
名古屋でリゾートを感じられる式場
チャペルが綺麗でとにかくそこがよかった、他の会場ではなかなかないリゾート感を感じた。街中にあるのにそうとは感じさせず、独特な雰囲気を持ってるところだった。ホテルなどと同じくらいの平均的な値段だった、式場としてのレベルは高いと思うので、大きなホテルでやるよりはコスパはとてもいいと思うホテルとは違って大味な感じがしなかった、それぞれの料理の質が高かった。場所はわかりにくかったが、駐車場が広く、ゲストを呼びやすいと思った。丁寧で説明もわかりやすかった。名古屋の式場の中ではトップクラスだと思う。招待者が50人から80人までくらいを考えている人はジャストなんじゃないかと思う東海エリアで色々な式場にいった中では一番気にいった式場でした、国内でやるなら本当にここでやりたいと思わせてくれます。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
打合せスケジュールの組み方等安心感がある明るいゲストハウス
自然の光が入り、とても神秘的な空間でした。窓があるチャペルは行った事がありましたが、空が見えるチャペルは初めてで感動しました。ガーデン、階段、デザートビュッフェと人気演出は可能。雨の時の対応策として室内にもスペースがある所が印象的でした。一般的な金額かと思います。安くもなければ、高過ぎる事もないかと。とても美味しかったです。パンがとても美味しくてバターもオシャレでした。意外とパンは大事かと思うので特に注目しました(笑)星ヶ丘駅から徒歩6,7分。徒歩圏内です。暖かい印象でした。彼の出身地が九州なのですが、その方達に楽しんでもらえるような演出やシェフの方が直接私達だけの料理提案をしてくれたのが、嬉しかったです。打合せの体制が非常に整っている印象です。姉が結婚式を挙げる時に準備等を隣で見ていましてが、1年前から会場を決めていたけど準備は4ヶ月前からで仕事もまだ続けていたのでかなりタイトだったそう。ここの場合は挙式日が決まったらすぐに打合せがスタートするので余裕が持てそう、あとスタッフの方と信頼関係を築きやすいと思います。オリジナルの結婚式にしたい方にオススメ!他にないチャペル、時間をかけた打合せでこだわりが持てると思います。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
可愛い式場
白くて綺麗。天気が良い日はすごく写真映えすると思います!個人的にはパリ邸がすっごく良かったです!階段もあって良い雰囲気です(^^)ミラノ邸もお洒落で、オープンキッチンがあり、とても良かったです。ケーキをたくさん頂きました。美味しかったです。デザートビュッフェがあるそうです!星が丘駅から徒歩で行けます。星が丘っていうだけでお洒落な気がします(笑)ロビーなども含め、なにげない小物なども全て可愛いです!ガーデンでウエルカムパーティーができますし、晴れれば最高だと思います!!私達が見学に行った日が曇りだったので余計にそう思うのかもしれませんが、「晴れたら」すごくいいと思います!曇りでもいいと思いますが、雨が降ってしまうと当日少し悲しい気持ちになってしまうかも…。全天候型の式場以外は仕方ないですが;詳細を見る (349文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式ができますよ!菓子まきがありました。
とても綺麗でした。聖歌隊もとても歌が綺麗で感動しました。他のお客さんたちと合わないような作りになっていて貸切のような感じでした。とても綺麗て、おしゃれな感じ。とっても美味しかったです。数ある参列した解除運の中でもトップクラスだったと思います。星ヶ丘駅から近いので便利です。私は車で行きましたが、駐車場もあり、また高速出口からも近いので便利です。車椅子の母を連れて参加しましたが、とても親切にサポートしていただき感謝しています。また幼い子供への対応も迅速にしていただきました。妊娠初期のつわりの時期に行きました。飲み物などとても気を使ってくださしました。「大丈夫ですか?」など声をかけてくれたりしました。なによりもここのオススメは「菓子まき」です。遠方のお客さんは名古屋特有の菓子まきに大喜び。うちの子供も母も大喜びでした!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/01/04
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
お姫さまに憧れる新婦にオススメ
職場の後輩である20代前半の新婦友人として参列させていただきました。白壁がとても綺麗な会場です。自然光が入り、キラキラとした明るい雰囲気です。ヨーロピアン風というか、ロココ調というか、まるでシンデレラの世界のようなロマンチックな雰囲気です。ディズニープリンセス好きな新婦らしい会場チョイスだな、と思いました。盛り付けやボリュームが若者向けな印象でした。見た目がもう少しリッチで洗練した感じだと良かったです。自家用車で行きましたが、駐車場が狭く少し不便でした。名古屋の中心部から少し離れるので、タクシー利用が便利かもしれません。お姫さまに憧れる可愛らしい新婦、若いカップルにオススメです。お城のような白い会場で、ステンドガラスや大きな階段がプリンセスモードを更に高めてくれると思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
かわいい会場と感動の挙式がおすすめです
自然光がはいり、緑が見える真っ白なチャペルがとてもかわいらしく、その場の雰囲気も写真うつりも綺麗でした。70名強の人数でしたが、狭すぎず広すぎず、ゆったりと会場が使えてよかったです。パリ邸はシャンデリアから装飾までゴージャスでキュートに仕上げてあるので、どこでも撮影スポットになるくらい素敵な会場です。会場内に階段があるので印象的な入場シーンを演出でき、私は名古屋名物?菓子まきをやって盛り上がりました。披露宴会場横にロビーなどがついているので、披露宴前にウエルカムパーティーをしたり、デザートブッフェをしたりできました。オープニングムービー、思い出ムービーは自作、ペーパーアイテムも持ち込みで節約しました。料理はグレードを一つ上げ、内容を重視しました。大変おいしいです。他の結婚式場もたくさん参列しましたが、こちらの料理が一番おいしく感じました。またデザートブッフェも一つ一つが凝っていて、どのケーキも大変おいしいです。よくある大きく作ったケーキを切ったままのプチケーキではありません。ケーキ、タルト、ムース、プリン、和菓子…たくさん種類もあり、とてもよかったです。星ヶ丘駅から徒歩10~15分ほどで、坂道なのでゲストには申し訳なかったです。駐車場があって自宅から近かったので、打ち合わせ、搬入、当日の移動は大変便利でした。プランナーさんは親身になって相談、プランニングしてくださるのでとてもよかったです。当日、事前のテストも同じヘアメイクさんが担当して、アテンドまで付きっきりでいていてくれるので心強いです。白のウエディングドレスとピンクのカクテルドレスを着たので、装花も白~ピンクのグラデーションで合わせました。会場の雰囲気に一目惚れして、他に契約していた結婚式場をキャンセルしてこちらに決めました。本当にかわいい式場です。挙式の牧師さんが日本人で、とてもいい話をしてくださいました。家族に感謝する挙式と唱っているだけあって、挙式の内容はとてもすばらしく、私自身も両親、親族、友人、みな感動し印象に残ったと言ってもらえました。詳細を見る (866文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフが親切な結婚式場です
平日に行ったため1組限定で、家族挙式だったので本当にのんびり出来て私達の希望が通りました!雰囲気はとても心地よくゲストにも評判がよかったです少人数対応の会場でしたが、空間を上手く利用して隣通しがぶつからず、ドレスで通っても狭く感じないような配慮もありました!平日プランで安く出来たが、料理はこだわってお金をかけてデザートビュッフェもつけた。ビデオや会場で流す動画はやめて節約した料理はとてもおいしく評判もよかった。黒あわびが最高においしかった!デザートビュッフェもケーキからおまんじゅうまで幅広く用意してもらえた地下鉄から近く、駐車場も広いので案内がしやすいです。ウェディングドレスのみだったが、髪飾りや髪型を変えて変化をつけた料理はおいしい!平日に行ったので1組限定で本当にスタッフの方が司会進行してくれたり一体感がありました!まずはスタッフと仲良くなることからはじめてみては詳細を見る (389文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な式場で今まで行った中で私は一番好きでした。
とにかく式場の雰囲気が明るく素晴らしかったです。自然光が入り明るく気持ちの良い披露宴会場でした。広すぎず狭すぎずちょうど良い広さだと感じました。すべて美味しくいただきました。フレンチですが若い人からお年寄りまで好んで食べられるような内容でした。デザートも女性ゲストが喜ぶようなもので印象的です。私はお皿やグラスが特にピカピカに磨かれていることに感動しました。私は地下鉄で行きましたが、ヒールを履いた足でも5分で到着しました。駅からすぐなので待ち合わせにも便利で助かりました。こちらの式場のスタッフの方々にはただただ感心、感動させられました。小さい子供たちにも優しく接しているのを見たり、お年寄りのゲストには気を配っていて男女問わず気の利いた方ばかりだと感じました。みなさん笑顔も素敵で新郎新婦と一緒に式を楽しみ喜んでいる印象を受けました。スタッフの方たちの自然な笑顔と気配りなど、式場全体のおもてなしが素敵でした。いままでたくさんの結婚式に呼ばれましたが、ここまで「行ってよかった!」と思えたのはこの式場が初めてです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/09
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.3
- 会場返信
少人数でもOKです
星ヶ丘という立地条件もあり教会から外はほとんど見えませんが、うまく光を取り入れてると思います。牧師さんは日本人の方でした。挙式直前に、新婦は教会の脇にある個室で両親と過ごす時間があります。式途中で、神父さんが新郎新婦から事前に聞いている家族の思い出話を話したり、新郎と両親、新婦と両親とで少ししゃべる時間も設けられます。 思い出話や両親との会話は、式場側からの提案ですので省くこともできます。確かプランナーさんが挙式のことを私たちは、「両親への感謝式」と呼んでいるとか言っていたような?シンプルに淡々と式をこなすのではなく、式中にも会話があり両親への感謝を表すアットホームな感じです。 披露宴会場は1階と2階に各1つずつの計2つです。1階がモダンな雰囲気の大人っぽい感じです。2階はピンクを基調とした可愛らしい感じです。2階は1階に比べると少し小さ目な会場ですが、その分ベランダに出ることができます。私たちは、親族のみでの披露宴でしたので少人数のため2階の披露宴会場を使用しました。会場手前にウエルカムドリンクを振舞う場所があり、ここには階段もあるのでここでアルバムようの写真を撮影したり、この階段から新郎新婦入場という演出もできるらしいです。私たちは撮影だけ使いました。会場の中は20名以下だと少しスペースが余ってしまいますが、空いたスペースにはソファーなどを置いて埋めてくれます。会場の奥はカーテンを開けると天窓付きの可愛らしいデザートビュッフェコーナーがあり女性受けはいいと思います。コストは全体的にちょっと高めだと思います。私たちは、なるべく費用は抑えたかったので花も少な目、ブーケ、引き出物は自分で用意しました。勿論、持ち込み料は取られます。一番いいコースを選んだのですが、量が少ないと思いました。あと、見学時に食べた試食のお肉はとてもおいしかったのですが、当日のお肉はパサパサで残念でした。星ヶ丘駅から、なんとか歩いて来れる距離です。駐車場は20台ほどあります。どの方も丁寧な接客でした。少人数でも挙式披露宴OKなところです街中ですので解放感や広さはないかもしれませんが、細部にわたり可愛くこだわった作りになっています。可愛らしい挙式を好む方におススメです。詳細を見る (935文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
かわいらしく、ゴージャスで広々披露宴
【挙式会場】白を貴重なシンプルな会場です。【披露宴会場】かわいらしい会場とシックな会場がありました。1つ1つ広いスペースを貸し切って披露宴ができるのは素敵だなと思います。【スタッフ(サービス)】男性スタッフでしたので、マイナス。言葉づかいやなれそめ、プロポーズなど会ってすぐに尋ねられていやでした。【料理】繊細な味付けと良質な食材でおいしかったです。デザートが少し乾燥していたのが気になりました。【コストパフォーマンス】かなりお値打ちです。【ロケーション】名駅から送迎1台つきです。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/04/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
光の取り込みが上手く、可愛らしい式場です。
チャペルは室内でしたが、全面ガラスを上手く使っていて、明るい雰囲気でした。花嫁の写真写りも良くなるので、嬉しいと思います。全体的に白を基調にしています。披露宴会場は螺旋階段があり、お色直しはそこからの登場でした。螺旋階段にドレスでとてもロマンチックな雰囲気で、友人はお姫様抱っこされながら登場で会場も盛り上がりました。駅から近いのは良いとおもいますが、わりとごちゃごちゃした道路沿いに突然現れる感じなので周りの雰囲気まで重視される方は少しびっくりするかもしれません。待ち合いまでのドリンクや、軽食で飽きることなく過ごせました。いるろんな場面場面でちゃんと写真撮影をする時間がありましたし、プロの写真は後日インターネットで購入できました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
キュートな結婚式
真っ白な内装にグリーンの装花がとても映えていました!さらに入場の際、そこに自然光が入ってとても綺麗でした。パリ邸でした。挙式会場と同様に自然光が入って温かいイメージでした。全体的にナチュラルで可愛い雰囲気の会場で、置いてある小物や家具もひとつひとつが可愛かったです。お料理のボリュームは今まで参加した式と比べると控えめでしたが、その分、デザートにボリュームがあり、とてもおいしかったです!名古屋駅からバスがあったので楽ちんでした!フラワーシャワーはお花の入った小ぶりのかごを用意してもらえるので写真が撮りやすく、花もつぶれず良いと思いました!ウエディングケーキをゲストに振る舞う際、新郎がコックさん、新婦がフリフリの真っ白なエプロンをしていて二人ともとても可愛かったです☆詳細を見る (336文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしくて安心して式を挙げられる
挙式の天井には窓があり、太陽の光も入り、外の雰囲気がわかる、とても明るい作りになっています。また前の祭壇の方にも、窓であり、自然が見え、冬などは、雪などがあり、太陽にあたるとキラキラ輝き、さらにロマンティックな雰囲気を醸し出しています。挙式に方法は、神前式、人前式、選ぶことができ、私は、人前式にて挙式を行ったのですが、流す音楽やキスのタイミングなども自分たちで選択することでできました。挙式には、ペットも参加することが可能で、犬に指輪を運んでもらうなでの演出ができます。100人ほどは入り、家族や友人など多くの人を呼んで参列して頂けます。また、雨の日にも対応して、フラワーシャワーなども、挙式会場内で行えます。披露宴会場は、パリ庭、ミラノ庭とあります。パリ庭はキュートな感じで、ミラノ庭は大人っぽい感じの雰囲気でした。私は、パリ庭を会場として選んだのですが、ピンクの花などを飾ったりすると、思っていた以上にさらに可愛らしさが増し、本当に自分がお姫様になった気がしました。会場も広く、人数も、100人程入ります。狭くもなく、余裕があります。また、逆に少人数の場合でも、大きいテーブルに変えてくれるなどの対応をしてくださり、アットホームな式が挙げられます。会場の中と外では、階段があり、お色直しなどで再度登場する時などでは、登場する演出を変えることでできます。また、別にデサートブッフェができる部屋がカーテン越しに用意されていて、サプライズ演出などでも使用できます。各テーブルの花の種類を安い花にしたり、引き出物も持ち込みをし、節約しました。こだわったところは、写真です。プランが様々ですが、カメラマンが選べるということで、腕の良い写真のプロの方にお願いしました。東山線星ヶ丘駅より徒歩5分ほどです。名古屋伝統のお菓子まきができます。スタッフの対応が素晴らしいです。私の結婚式当日には、担当プランナーが体調不良でいなかったのですが、担当プランナーがいなくても、他のスタッフの方が完璧に対応してくださり、何の不備のなく安心して良い式を行えました。詳細を見る (871文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 0% |
星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 50% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ457人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【最大155万優待&1万ギフト】ドレス試着×3万コース試食
\ブランドドレスの試着ができる&155万特典♪/陽光溢れる白亜チャペル×2つの貸切邸宅で階段入場ほか人気演出ALL体験♪3万円相当の国産牛フィレ無料試食!初見学でも安心のフェア≪1件目来館で≫挙式全額プレゼント♪

1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【HP限定】ドレス*演出*花嫁ALL体験&豪華牛フィレ3万相当試食♪
【HP予約が最安値】最大155万特典&3万円コース試食付!\ドレス試着ができる/光と緑に包まれたチャペルでの感動挙式体験&披露宴会場で憧れの階段入場や卒花人気デザートブッフェ体験【来館特典】10,000円分の有名ホテルレストランチケット付♪

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【HP限定】ドレス*演出*花嫁ALL体験&豪華牛フィレ3万相当試食♪
【HP予約が最安値】最大155万特典&3万円コース試食付!\ドレス試着ができる/光と緑に包まれたチャペルでの感動挙式体験&披露宴会場で憧れの階段入場や卒花人気デザートブッフェ体験【来館特典】10,000円分の有名ホテルレストランチケット付♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-789-0886
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
[ 来館全組に】ストリングスホテルNAGOYAレストランお食事券1万円分プレゼント
◆来館全組にもれなく◆ストリングスホテルNAGOYAの人気レストラン【シェフズライブキッチン】ペアお食事券をプレゼント♪
適用期間:2025/09/15 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブ(ホシガオカゲイヒンカンアートグレイスクラブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒465-0088愛知県名古屋市名東区名東本町180結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄東山線星ヶ丘駅より徒歩5分 無料の駐車場も25台完備 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘駅 |
| 会場電話番号 | 052-789-0886 |
| 営業日時 | 土曜・日曜・祝日 9:00〜19:00、平日 12:00〜19:00 (毎週月曜・火曜定休、祝日除く) 一部水曜休館日あり |
| 駐車場 | 無料 30台敷地内にご用意しております |
| 送迎 | あり名駅からのタクシー、バス手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 花嫁を自然光が優しく輝かせるこだわりの造り。祭壇の両サイドには光に照らされた緑の木々ナチュラルに輝きます。挙式前の時間と挙式の内容は両親に感謝の気持ちを伝える事ができ、オリジナルの人前も対応可能 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りビルなどが一切見えない青空と緑豊かなガーデンを使って様々な演出が可能。貸切りだからこそ進行も自由に組み換え、飾り付けも自由にできる。写真スポットを作ればゲストと記念写真も盛り上がる! |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴後はそのまま2つの会場の好きな方で2次会も可能。1名5500円で全てコミなので、お得に上質な2次会が叶う。帰りも送迎バスやタクシーチケット、地下鉄で名駅・栄も1本なので安心! |
| おすすめ ポイント | アートグレイスでは『メゾンウェディング』をご提案。メゾンとはフランス語で「オートクチュールの店」と「家」という意味。まるで海外にある緑と青空に包まれた家の様な造りの邸宅で、お二人だけのオリジナルWDを
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーや苦手な食べ物をお持ちの方には無料で対応させて頂いております。一口サイズに事前にカッティングや、糖尿病の方へのケア等、細部まで対応させて頂きます。シェフとお打ち合わせしてのオリジナルコースも |
| 事前試食 | 有りどのフェアでも料理長が当日と同じように料理を無料で提供させて頂きます。申し込み後も試食会は毎月開催。親御様も是非ご一緒にお越しください。 |
| おすすめポイント | 全コース最初の一皿は料理長と打合せをしたお二人だけのオリジナルメニュー。乾杯後にお二人から料理紹介とともに、音楽に合わせてカーテンオープン後、サービスマンがオリジナルの料理を運ぶ演出もゲストから人気
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 5日前支払い(アフタープランあり) |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設名古屋市内に数多くの提携ホテルあり(名古屋駅近くにも同グループのホテルあり)名古屋市内に数多くの提携ホテルあり。詳細はお問合せ下さい。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


