
5ジャンルのランキングでTOP10入り
星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンウエディングが素敵でした
クラシカルなチャペルで素敵でした。通路へ移動する途中でフラワーシャワーをしました。開放的に感じました。スペースも広いのでゆっくり過ごせました。披露宴会場のとなりのスペースでブーケトスをしました。大きな伊勢海老が印象に残ってます。東山線1本で行けますが降りてからが坂がありヒールをはいてるので長く感じました。ただ会場は素敵なので会場に着けば忘れるくらいだと思います。デザートビュッフェのときにスタッフのかたからシャッターを押しますよと声をかけてもらいました。少し雑談もして優しい方でした。待ち合いが広々してるのが印象的でした。椅子の数も充実してますし、ドリンクもデザートも工夫されてて待ち時間も楽しめました。お庭で集合写真が撮れるのがよかったと思います。ガーデンがいいという花嫁さんにはいいと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
光が多い会場で優雅な気持ちになるお式でした!
独立したチャペルで、緑と光が多く取り入れられていて素敵なチャペルでした。天井も高くて開放的です。挙式が終わるとフラワーシャワーをする為の通路が挙式会場の外にあり、新郎新婦をフラワーシャワーで出迎える事が出来ました。パリ邸での式に参加しましたが、会場は女性がすきな感じの可愛らしさと華やかさと上品さがある会場でした。窓が沢山あり、こちらも光が多く取り入れられて素敵な雰囲気です。お色直しの時は新郎新婦が階段から登場するようなスタイルでした。コース料理はどれも工夫が凝らされていて、すべての料理が美味しかったです。デザートはビュッフェスタイルになっていて好きなものを取る事が出来ました。メインのウエディングケーキがとても美味しくて幸せな気持ちになれました!車で参列しましたが、式場に併設されている駐車場にとめる事ができました。駐車場も広く混んだ様子も無いし、電車で参列すると引出物等荷物を持って帰るのも大変だったので、車で会場に行けるのは有難かったです。料理の配膳などちょうどいい時を見計らってスタッフの方が配膳して下さったので、有難かったです。化粧室が披露宴会場のすぐそばにあり、ゲストで参列させて頂いたこちらにとっては式の中抜けが短い時間で済むので良かったです。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/10/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
開放的な雰囲気で結婚式をあげることができる
天井に大きな天窓があり自然光がたくさん入ってきて明るい雰囲気である。バージンロードも真っ白。宗教的な感じがなく幅広い人に受け入れやすい挙式会場だと思います。披露宴会場は白を基調とした式場と茶を基調とした式場がありました。白の会場にはデザートビュッフェをできるスペースが設けられており女性に喜ばれると思います。庭もついておりいろいろな演出ができそうです。雨の日には屋根を出すことができるようなので安心。茶の会場は落ち着いた雰囲気で式をあげることができそうです。新郎新婦の後方にオープンキッチンがあり、ボタンひとつで曇りガラスをクリアにして中をみせることができるなどの演出可。こちらも庭あり。味も良かったし見た目もきれいでよかったです。名古屋駅からは少し距離がありますが駅からは徒歩から5分程度なので便利です、非常に丁寧に案内してくださり好印象でした。明るい雰囲気でおしゃれな結婚式を挙げることができると思います。詳細を見る (405文字)



もっと見る- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
星ヶ丘のステキなゲストハウス
独立型チャペルで、バージンロードは白く、椅子は木製でナチュラルな雰囲気です。天井に大きな窓あり、自然光が入るので挙式時間によって光の入り方が変わり、ステキな雰囲気です。外ではフラワーシャワーも出来ます。披露宴会場は2箇所あり、一つは白を基調とした清潔でかわいらしい雰囲気です。もう一つは茶色を基調とした大人っぽい雰囲気です。どちらもガーデンがあったり、会場に隣接したくつろげるロビーがあるなど、ゲストにもうれしい設備が整っています。地下鉄星ヶ丘駅から徒歩5分くらいで、駐車場も完備されているので交通の便はいいと思います。希望した場所からバスも出していただけるそうです。星ヶ丘という名古屋の中でも環境の良いところにあります。対応して頂いた方はとても知識が豊富で説明もわかりやすかったです。全体的にスタッフの数が多いのでとても対応が行き届いており、安心してゲストを呼べると思いました。完全に貸し切り空間となり、バリアフリーで様々なゲストに対応できます。スタッフの気配りも行き届いていて、対応もかなり良いです。デザートブッフェなど演出もいろいろ出来そうです。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自然光の素敵な会場
挙式会場から外の緑が見えたり、天井から自然光の入るチャペルは名古屋市内ではほとんどなく、ここに決めました。当日天気もよく、自然光のおかげで綺麗な写真がとれた。2つある会場の、ミラノ邸という場所は、大人っぽく茶色をメインとして会場で、テーブルコーディネート次第でとても楽しめる会場でした。階段が短いのが残念ですが、ガーデンの見える大きな窓が両側にありとても素敵な会場でした。お料理はお金をかけた。ビデオ撮影は最後まで悩んで削り、持ち込み出来る物は持ち込んだ。お花も見栄えの悪くならない程度に削った。ここのグループは高いと言われてるがゲストハウスはこんなものかなと思う。持ち込んだりうまくやれば節約出来るので、自分次第。お料理のランクは高いものにしたおかげで、皆様に満足していただけました。食材もいいものばかりでおいしかった。地下鉄の駅からも近いみたいで良かった。名駅からは少し距離はあるが、地下鉄一本だし、送迎バスの手配もしてもらえ、立地には困らなかったです。ステンドグラスとかそういうチャペルにも憧れたが、ここはチャペルも披露宴会場も自然光の入る作りになっていて、本当に綺麗な写真がとれると思った。アットホームでナチュラルなイメージの式場を探してる人にはピッタリだと思う。料理のおいしさと、会場の雰囲気。スタッフの方もいい人ばかりで、色々こだわりがあるならとことん相談して実行した方がいいと思う。打ち合わせは早くから開始してもらえるので、早め早めの準備を。披露宴が終わってから、新郎新婦にも料理を控え室に持ってきてもらえた。披露宴中は全く食べられないのでうれしかった。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ナチュラルウェディング
白い会場にウッド調のイスでナチュラルだなと思ったのが第一印象です。窓もあるので緑も見えて自然光も入ります。女性に好まれそうでした。2つの会場を見学して1つは女の子という感じの姫っぽい会場でもう1つはナチュラルな木の空間でした。ガーデン付きなので晴れていたら開放感があってアットホームな披露宴になりそうだなと思いました。見学の日は車で行きましたが、少し遠いなと思いました。電車でもゲストのことを考えるとちょっと行きづらいかなと率直な感想です。挙式会場が別の式場の大聖堂を見てからこちらを見学したのでなにか自分には物足りなさを感じてしまいました。ナチュラルなアットホームな雰囲気が好きな方はとても良いと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アットホームな可愛い会場
挙式会場は全体的に白く、木の椅子で会場に窓があるため自然光も入ってナチュラルな可愛い会場でした。写真を撮ると反射してバージンロードに新郎新婦が写るといった演出もできるみたいでした。家具一つ一つが海外風で可愛いくて印象的でした。壁のクロスもオシャレで階段入場もできるから女の子は好きそうな披露宴会場でした。ウェルカムパーティで出す食事とメインのお肉とデザートを出して頂きました。全てとても美味しかったです。デザートプレートに新郎新婦の名前を書いて頂いたサプライズがとても嬉しかったです。名古屋駅中心から電車でも多少時間がかかるためゲストが来るのが少し大変かなと思いました。シャトルバスも無さそうだったので少し残念でした。こだわりはお料理とドレスです。ウェルカムパーティがある会場が良いなと思っていて、その食事も試食できたことは安心できて良いと思います。着たいブランドのドレスの取り扱いが豊富だったのが良かったです。スタッフの方に詳しく聞いてみて良かったなと思いました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/02/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
穏やかな風景が眺望可能なチャペル
チャペルの会場からはとっても景色が良くて、緑の葉が茂った植物が見えました。単にに窓があるだけではなくて、穏やかな風景が見えるというのは大きなポイントだと思いますね。白亜の内装や、シャンデリアとも、バランスがよくて、洗練されたチャペルという印象を受けました。内部の作りとしては、ヨーロッパの邸宅のようなものであり、隣接する広いガーデンがすごく開放的だったというのが1つ大きなポイントです。内装だけでなく外観までしっかりと洋風で作っていて、どの角度からでも絵になるような空間のでした。星ヶ丘から歩いて、4、5分の距離でしたので、問題はありません。階段での登場があったり、お庭でのブッフェ形式のデザートタイムがあったり、内容が充実したパーティだったというところです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
雰囲気は好みだが、特筆すべきサービスや設備はなし。
新郎新婦との距離も近く、表情まで良く見えました。アットホームな雰囲気でした。ホテルほど畏まらず、カジュアルなゲストハウスというよりは可愛らしい結婚式場という雰囲気。ただ角度的に高砂が見づらかったり、ケーキ入刀の場所が遠かったり、どの席からでも平等にたのしめるとよかった・・・と思いました。個性的というよりは、一般的に誰でも美味しく食べられるもの。盛り付けは綺麗にまとまっていました。全体のボリュームは控えめでした。駅から歩けなくはない、二次会会場へのシャトルバスあり。良くも悪くも記憶に残るようなサービスはなし。女性のお化粧室が大変充実していました。ストッキングやホッカイロ、眼薬まで置いてありました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/14
- 訪問時 24歳
-

- 下見した
- 3.0
- 会場返信
食事はおいしいです
シンプルな印象を受けました。夜に行ったので光のはいり具合がわからなかったですが、午前中の天気の良い日だと真っ白のバージンロードに反射してきれいかもしれません。夜は少し寂しい感じなので、逆に演出しだいでいくらでも変わるかと思います。広い印象をうけました。また、乙女チックでキュートな感じです。横にながい会場で新郎新婦の席から全員の顔が見渡せそうでした。二つ会場があるのですが、どちらの会場もガーデン(テラス?)があるところで。楽しい結婚式ができそうで魅力的。ただ、ガラス張りが多いので冬は寒そうでした。見学で実際に歩いていて寒い部屋が多かったです。それと、夜になると近くの病院の病院名のライトがついてしまって、窓からみえてとても気になりました。そこがすこし残念です。見積もりでは普通より少し安い印象をうけました。時期的なものもあると思います。すべて美味しかったです。野菜はそのままの味を楽しむようで、野菜が苦手な人にはすこし辛いかもしれません。お肉は特に柔らかくて美味しかったです。デザートをデザートビュッフェ風にしていて、いろいろな種類のケーキが食べれたのは嬉しかったです。マカロンに二人の名前を書いていてくれて、おもてなしの心を感じました。ケーキの味は、ちょうど行く前にケーキ屋さんでケーキを食べてきていて、それに比べると少し負けてるとは思いましたが、デザートビュッフェには華やかでいいと思いました。星ヶ丘という立地はおしゃれな雰囲気がしていいですね。アクセスは車だと行くまでにアップダウンがきついかもしれないです。模擬挙式があるフェアというのを条件で予約したのですが、事前に電話がはいりいくつも質問されて15分ほどお話しました。最初についた時の手間を減らす為なのかと思い、きちんと全部お話ししてフェア参加のきっかけについて、「模擬挙式がみてみたいので」とお伝えしたにも関わらずまさかの当日は模擬挙式はなく、なおかつ着いてから担当されるかたのまえに電話で聞かれた内容をもう一度聞かれ、担当がきてからまた聞かれ、またべつの用紙に書かされました。用紙に書くのは仕方ないと思いますが、なんのためのお電話だったのですか?正直”不愉快”な気持ちになりました。他の参加者と比べて少し若かったせいか、食事中に他の席には料理の説明などをしていたのですが私たちの席には一度も来ず、ここで結婚式あげてほしくないのかなっと思いました。プランナーが男性の方が多いです。会場でたっている方は女性が多いです。女性スタッフは笑顔が可愛くて素敵でした。男性スタッフは、対応してくださった方が最初から煙草のにおいをさせていて印象は悪かったです。入口の雰囲気がすごくいいです。待合室や廊下の雰囲気もよかったです。トイレも可愛くしてあって、コットンや綿棒などもおいてありました。料理にこだわりがあり、可愛い披露宴会場をお探しならいいかと思います。外の景色が気になるかならないか、確認した方がいいです。たくさん、イメージや思いなどをお伝えしたのですがさらりと話を終えてしまい、相談しながら決めたい人には合わないと思います。社内で情報を共有できていないのは、これからもし結婚式をあげるときに打ち合わせや当日のことを考えると不安な気持ちになりました。詳細を見る (1354文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とびっきりの一日を!一生の思い出になりました!
真っ白なチャペルでの挙式はまさに理想そのものでした。さらに、天井は一部窓になっていて自然光が入ります。そのため白基調のチャペルですが圧迫感・窮屈感がありませんでした。パリ邸は女の子らしいキュートな印象の披露宴会場です。置いてある家具もこだわっていて、ひとつひとつに高級感がありました。全体的に費用は高めの印象でしたが、料理・引き出物は妥協したくなかったのでお金をかけました。その分ゲストの方々にも満足していただけたと思います。ペーパーアイテムなどは手作りして節約しました。お料理は大変おいしかったです。ゲストの方にも大好評でした。新郎新婦である私たちも、披露宴終了後に食べることができたので嬉しかったです。駅からは徒歩5~10分ですが坂道です。遠すぎることはないと思います。若い方が多く、笑顔と元気をたくさんくれました。毎回の打ち合わせも一生懸命共に考えてくれ、細かな希望も叶えてくれました。装花は暖色系で統一してもらい、やさしいアットホームな雰囲気になるようにしました。ドレスは提携ショップから選びます。種類も豊富でどのドレスも魅力的で迷いましたが、ウェディングドレスはもっとも自分に似合うもの、カラードレスはもっとも自分が着たいと思ったものにしました。とにかくスタッフの方々が一生懸命考えてくれます。打ち合わせで相談すればプロの目線からたくさんのアドバイスをくれますし、当日は最高の笑顔で盛り上げてくれます。本当におすすめの式場です!詳細を見る (619文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
会場の雰囲気、スタッフさんの心遣いは素晴らしいですよ!
広すぎず、狭すぎない感じがちょうどいい。会場に来てくださるゲストと近いのは写真も撮りやすくていいと思う。自分の好みに出来るのはもちろん、ゲストと触れ合う時間が必ず設けられているのが有難い。披露宴会場隣に、デザートブッフェが行える部屋もあるのは、女の子にとって夢の部屋だと思う、ゲストも絶対喜ぶ。上品ではあるけれど、素材の味を活かしてある料理ばかり。盛り付けもオシャレで、細かな心配りがされてある。新幹線最寄駅からバスを出してくれるので、交通の便はいいと思う。名古屋市内であれば、実家がある場所までもバスを出してくれるので親族が安心して来られる。とても話しやすく、礼儀はしっかりしている。こちらの意見が難しいものでも、頑張って聞いてくれる。料理や、飾り付けの工夫がとってもユーモアで自分達の為に考えてくださるのでこちらもとても嬉しい。可愛く、全員が幸せ、そして楽しんでもられる結婚式にしたいと思っていたので、風船を飛ばすことが出来たり、ゲストと触れ合う時間が設けられているサービスがよかった。若いカップルの方にはオススメ。また、貸切での式を挙げたい方にもオススメ。会場の雰囲気、スタッフさんの気配りは見ておいたほうがいい。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/08
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場から外を見ると空しか見えない
チャペルといったらコレ!というチャペルでした。自然の光を多く取り入れる工夫がされていて綺麗でした。ちょっとした階段があり様々なイベントやサプライズに使えそうなところでした。オプションで色々つけると金額がいくと思いますが、基本だけでしたら安いと思います。とても美味しかったです。一つ一つ丁寧に説明をしていただき満足です。駅から真っ直ぐ歩くとつきます。駅から10分程度かかります。対応はよかったのですが、時間がかかりすぎでした。もっと効率よくお話ができると嬉しかったです。結婚式らしい結婚式をあげたい場合はオススメです。サプライズや登場を色々アレンジしたい方。下見の際は、是非披露宴会場から空をみてください!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/18
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
光が入るチャペル
白を基調としていて、天井部分が高くドームのようになっていて、天井にも窓がありました。窓が多いので緑も見えて、光も入るのでスタイリッシュな中にも自然も楽しめて良かったです。ロビーからの移動もスタッフの方が丁寧に案内をしてくれてスムーズに行けました。星ヶ丘の駅が最寄りになりますが、車で行ったので徒歩時間などは分かりませんでした。ただ、坂の多い土地なので、高いヒールで行く女性は少し歩きづらくて辛いかもと思いました。挙式のみ友人参加で、家族だけでの食事会だったので、時間が決められていたとは思いますが、集合写真のあとに新郎友人がお祝いをしていた時もずっと時計を見て急かされているようで残念でした。それ以外は笑顔で対応していただけて良かったです。子供連れでの挙式でしたが、リングボーイの演出なども温かみがあり良かったです。待合ロビーではドリンクの種類も多く、カラフルで可愛らしいものもあり子供達も喜んでいました。今回は挙式だけでしたが、是非披露宴の方にも参加してみたいと思うような白と緑のコントラストが綺麗な会場でした。式を挙げた方が料理も美味しかったよと言っていたのでまた参列できたら良いなと思います。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
とっても可愛いらしい式場です。
挙式は正直あまり大きくはないです。ですがアットホームな雰囲気がとても良かったです。披露宴会場は2つあり、両方見せていただいたのですがどちらも良かったです。可愛らしくゴージャス感もあり素敵だなと思いました。名古屋の結婚式場は高いと聞いていたけど思っていたよりお手頃でした。スタッフさんも色々と考えて見積もりを出してくれたりととても親切にしていただきました。とても美味しかったです。ウェルカムドリンクも可愛くてびっくりしました。正直立地はあまり良くないです。駐車場はあるけど電車とかで来る人には不便かも。場所も正直分かりにくいかな。スタッフさん全員愛想が良くて感動しました。デザートをいただける場所が本当に可愛くて素敵でした。若いカップルにおすすめです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルと可愛らしさが調和した空間
チャペルが可愛かったです。自然の光が差し込み、綺麗な空間となります。広くて暖かみのある感じです。二種類選べます。ナチュラルな方か可愛らしい方かです。ゲストのことを考えると無難であるナチュラルな方が良さそうです。普通より少し安めです。美味しかったです。すぐ近くで調理をされているそうなので温かいまま食べられました。駅からすぐ近くですので便利そうです。また、バスも出るため安心です。丁寧に案内してくれました。特に料理フロアにいたスタッフは結婚式の良さをじっくりと語って下さり好感が持てました。仕事を楽しそうに取り組んでいる印象を受けました。控え室や化粧室など綺麗で充実しています。特に若いカップルにはオススメです。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/16
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
値段は張りますが、都会とは思えないような空間です。
挙式会場へ入る道や入口付近はすべて真っ白で、晴れの日はめちゃくちゃ映えると思います。中へはいっても白を基調とした作りになっています。ステンドグラスなどの装飾はなく、見た目はすっごくシンプルな印象を受けます。ゴージャスではないですが、シンプルな式場をお探しなかたにはとってもいいと思います。目の前に窓があるので、雨の日は少し左右されてしまうかもしれません。ただ、都会なので鐘をつけることができないようです。披露宴会場は2種類あり、私はパリ邸のほうに惹かれました。控室も申し分ないほど広く、会場も広いですし、また別室?みたいのもあってサプライズできるような空間がありました。小さいですが階段もあるので、階段入場もできます。もう1つのミラノ邸もアンティークな雰囲気が大人っぽくて、パリ邸にくらべたら狭いですが、こじんまりされる方にはよさそうな会場でした。値下げ交渉はしませんでしたが、他の会場にくらべるとコストが高くつくようです。会場料金も高いですし、持ち込みしたくても持ち込み料がかかるのが難点でした。フォアグラ、お肉ともにおいしかったです。パンも美味しかったですし、デザートの試食までさせてもらいました。駅近ですが、少し歩くので雨の日にはつらいかもしれません。星が丘という都会ですので、アクセスしやすいとは思います。とっても良かったです。会場につきますとお出迎えしていただけましたし、丁寧に説明をしてくださいました。カメラマンさんが記念撮影をしてくださり、帰る際に写真をプレゼントしてくれました。控室もとっても広いです。ゲストには喜んでいただけるような充実度だと思います。庭もついてるので庭をつかった演出もできてます。かわいい会場で披露宴をされたい方、白やピンクが好きな方にはおすすめです。あと階段入場を希望されてる方。雨がふった場合・・・どうなるか、と考えながら下見されるのをおすすめします。雨がふったとき、どんな雰囲気かどんな演出がほかにできるのか聞くことをおすすめします。詳細を見る (838文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンが素敵です
とても素敵な会場でした。挙式の最中に両家のご両親が前に並ぶという演出がありましたが、感動してこちらが泣きそうでした。他の結婚式場と少し変わった演出で、真新しくていいなと思いました。挙式後に外でフラワーシャワーをや集合写真を撮影しましたが、外の雰囲気も良くアットホームな式ができると思います。外の緑がきれいで、高砂から見て横に広い会場だったのでゲストのみなさん全てが、新郎新婦を見やすい作りになっていると思います。おいしかったです。ケーキビュッフェも種類が多くどれを食べてもおいしかったです。駅から割と近いですし、迷わず行くことが出来ました。とても親切でした。特に印象に残っているのが、ケーキ入刀の時のケーキで、友人が好きなキャラクターが大きくケーキに乗っていてかわいかったです。後から友人に聞いたら、ケーキにはかなりこだわりを持って打ち合わせをしたみたいで、理想通りのケーキを作って頂いたと喜んでいました。こだわりを叶えてくれるのは素晴らしいと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/07/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- -
- 会場返信
あたたかみのある夢のような式場です!!
【この会場のおすすめポイント】1.見た目がオシャレ、中もとても可愛い2.誰を呼んでも失礼ではなく、ちょうどいい3.スタッフの人たちが気さくで親切いろんなことに配して建物が作られています。私達や親族、友人、すべての人が安心して1日を過ごせられます。建物も可愛いですが、中の置いてあるもの(家具や飾り)も可愛いです。スタッフさんやプランナーさんも近すぎず遠すぎずに距離をとって話して下さりました。予約でうまるのが分かります!!詳細を見る (211文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/24
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
友人、家族とのアットホームなウェディングならここ!
白いチャペルの雰囲気が綺麗でした。窓があり、天気が良いと光が差し込み清潔感と透明感のある雰囲気になります。外ではフラワーシャワーができ、空が見えるため開放感ある良い写真が撮れます。会場自体はどちらかと言うと小さめのお部屋でしたが、きちんと装飾が統一されており一体感がありました。新郎新婦がゲストと同じ高さの席のため、仰々しさがなく、シンプルでゆったりした雰囲気でした。会場すぐ横に休憩が出来るソファ等があり、酔った方やお子さん連れには過ごしやすい場所だと思います。スタッフの方も外にでたゲストへの気配りがしっかりしており、安心して過ごせます。美味しかったです。6月の暑くなり始めた時期にデザートがパンナコッタで食べやすかったです。駅から少し歩くため、寒い時期、暑い時期は対策が必要です。駐車場があるため、子連れ、お年寄りが多い場合の式にはいいかもしれません。周りが住宅街のため静かな式が出来ると思います。しっかりされた方が多く、安心して過ごせました。プランナーの方の笑顔が印象的で良かったです。ゲスト、女性の更衣室が素敵でした。綺麗で広い。個室の着替えが出来る場所がたくさんあり、会場についてから着替えをすることが出来ます。ブーケトスをチャペルと披露宴会場の間の場所でやりました。芝になっており、広い、壊れるものもない場所で、晴れていたので盛り上がり、楽しい空間になりました。駅前には美容室が多くあるのですが、会場まで少し距離があるため、セットした足で向かうのであれば時間の余裕が必要です。また、駅から会場までは坂になっており、高いヒールで歩くには注意が必要です。替えの靴があると良いと思います。詳細を見る (698文字)

もっと見る- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
綺麗な会場でした。
白を基調としていて自然光が入り当日は晴れでしたので良い雰囲気でした。人数も少なめだったので、ゆったりとした空間でした。美味しく頂きました。とくにお肉料理がおいしかったです。ケーキ入刀の際のケーキがいままで結婚式に参列してきましたがどこの披露宴でもケーキはでましたが、ここではケーキはでずデザートにまったく違うものがでてきて驚きました。車でいきましたが駐車場はせまめ。場所は大通り沿いでした。公共交通機関は利用してないのでわかりません。飲み物のおかわりを何回も聞いてくださったり気配りがきいていたいたかなとおもいます。式場自体がおしゃれで内装がかわいかったです。新郎新婦が上から登場できる階段があります。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/07
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
バージンロードの真上の天窓がナイスでした
キリスト教式タイプの挙式がおこなわれて、清楚な印象がとっても強いのですが、中でも、ゆっくりと行進するロード(白いバージンロード)は、凄く綺麗で、際立って浮かび上がって見えるほど美しいものでした。そこまで大きくはないですが、ロードの真上には天窓もあって、爽快な心地でした。披露宴のルームは、ガーデンに面した側が、幅広く窓になっていまして、お庭の景色を楽しみながら、同時にパーティも楽しむことができました。植物にはちょうど葉も多くついていて、綺麗な葉の緑にとっても癒されました。フランス料理を基礎にしながらも、和食の要素も交じっていて、おしゃれな融合を楽しませてもらいました。歩いて3分~5分(早歩きで)くらいの距離に星ヶ丘駅があったと思います。東山線沿線ですので、まずまずの便利さといえます。ガーデン側が窓でお庭を堪能しながらお食事とパーティを楽しめるというところですね。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな式場
窓から光が入るので、とても明るく開放的な式場でした。披露宴会場は2つあり、一つはキュートな雰囲気で、デザートブッフェが雨が降っても行えるように室内で可能な作りになっており、雨天に左右されない所が良かったです。もう一つの方は、スタイリッシュな雰囲気。新郎新婦の後ろの席にオープンキッチンがあるので、新郎新婦が席にいない時にカーテンが開く演出があり、面白かったです。他に気になる式場もあったため契約しませんでしたが、当日までに契約してくれたらと、かなりの割引額を提示してもらえました。どのゲストハウスもそれなりの値段はしますので、そこそこではないでしょうか。細かな所まで工夫してあり、美味しく頂きました。駅から少し歩きますが、シャトルバスがあるとのことでした。とても気さくで、話しやすい方達でした。どの式場も料理や衣装など最低ランクで見積書を出してくる中、ここの式場はそうでなかったのでとても信頼できる式場でした。他の結婚式を挙げる人達と会わないような構造になっているのと、新郎新婦と近い距離で接することが出来るようなので、アットホームな結婚式を挙げたい人にオススメの式場のです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/06/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
とっても素敵!夢が叶う会場です!
窓が大きく、自然光がふんだんに降り注ぐので、とっても明るい雰囲気です。ちょっとシックな感じのミラノ邸とキュートなパリ邸の両方を見学しましたが、どちらもそれぞれに良さがあって迷いました。式場見学1会場目で即決してしまったほどの素敵さです♪・大切なゲストへのおもてなしなので、お料理、ドリンク飲み放題、ウェルカムドリンクはこだわりました。・ペーパーアイテムやオープニング、エンディングムービーは全て手作りして節約しました。フレンチジャポネというフレンチに和食を取り入れた感じのコースだったので、年配の祖父母たちも食べやすかったようで、参列してくれた親族や友人たちも、皆、良かった、美味しかったと言ってくれました。最寄りの地下鉄駅から若干の上り坂で5分ほど歩くのですが、会場入口の大きな白い門をくぐるときにはワクワク感でいっぱいになります。担当してくださった、どの担当者さんも笑顔が素敵で、迅速で的確な対応をしてくれたので、不安なく、心から披露宴を楽しめました。・装花は明るい色にしたくて、オレンジ、白、薄いピンクを基調に飾ってもらいました。・一生に一度のことなので、お姫様みたいになりたいと思って、ティアラを付けました。事前に親族のみで和装の挙式をしていてので、お披露目の意味で、ガーデン挙式(ウェルカムパーティ)をしました。小さなガーデンに赤い絨毯をひいてもらい、バージンロードにみたてて父と入場しました。暑かったので、冷たい飲み物と軽いおつまみが絶妙なタイミングで出てきたときには感動した、と参列者から好評でした。とってもきていな青空で、本当に素敵な時間になりました。雰囲気が気に入って、初めての見学で即決してしまい、両親から、もっと色々見たほうがいいと言われて、予約したあとに3件ほど会場見学に行きましたが、やっぱりココがいいね!という話になりました。もっと安く披露宴ができる会場は他にもたくさんあると思いますが、お金で買えないものがあります。星ヶ丘・アートグレイスクラブさんでやって本当に良かったと思います。詳細を見る (856文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
お姫さま気分になれる式場!
天井と祭壇横にに窓があり、自然光が入る明るいチャペル。真っ白で可愛らしい空間。調度品もキュートで、階段から登場する演出もできる。室内テラスでデザートビュッフェができたり、ウェルカムパーティを行えるので、ゲストと触れ合える時間が多い。ドレス・装花は自分の納得出来る物をチョイス。コストはかかったが、予算の中で満足いく提案をしてもらえた。すごく美味しかったし、ゲストにも満足してもらえました。新郎新婦は披露宴終了後に控え室で料理をいただけたのも嬉しいポイント。ケーキもオリジナルにアレンジできたし、デザートビュッフェはゲストと触れ合う時間が取れたのでオススメです。名古屋駅から20分くらい、最寄りの星ヶ丘駅から徒歩10分弱だが、遠方からのゲストが多くなければ遠すぎるという印象はないと思う。ゲストハウスなので全体的に料金は高めですが、こだわれば自分だけのオリジナル結婚式ができます。全体的に可愛らしい雰囲気なのでお姫さま気分にひたれます!デザートビュッフェはゲストとの時間がたくさん取れるのでオススメです。白を基調とした会場で、非日常空間に浸れるところが決め手でした。プランナーさんも、いかにお金をかけずにステキな結婚式にするか一緒に考えてくださる、とてもいい会場でした!結婚式準備は大変なことも多いですが、頑張ればすごく幸せな1日を過ごすことができます!詳細を見る (576文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/09/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
星ヶ丘アートグレイスクラブ
自然光が入るナチュラルで可愛い雰囲気のチャペルでした。全体的にコンパクトな印象。綺麗なのですが、細かい部分に汚れがあったような…美味しかったです。駅から歩くのは辛いです。駐車場も狭いのでバスの手配が必須かなぁと思いました。笑顔が素敵な方が多かったです。ただ笑顔は素敵なのですが、メイクがケバいなぁと感じてしまいました。ごめんなさい。もともとギャルだったのかな?今もそのメイクから抜け出せないのかな?かと思えばほぼスッピンの女性もいて、あまりその部分の指導はされていないんだなーと思いました。ナチュラルで可愛いです。メイクルームはとっても素敵でした。マタニティプランもあるようです。正直アクセスに難ありなので、その部分をよく確認された方が良いかと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても素敵な場所でした
白を基調としたチャペルでとても素敵な場所でした。凄く広いとは言えませんが生花で演出され、バージンロードを歩く友人の姿に思わず涙しました。広めの披露宴会場で、参列者がとても多い式でしたが充分に対応出来ていました。余興でダンスがあったのですが、大人数でのダンスでも充分にスペースがありました。美味しかったです。デザートもビュッフェでとても美味しく、1番印象的だったのはウェディングケーキの美味しさです。星ヶ丘からほど近く駐車場もあり停めることが出来ましたし自宅からも近いので行きやすかったです。ソツなくこなされていた印象。一度も嫌な思いをしませんでした。あくまで引き立てる事を考えてサービスされていました。化粧室がとても綺麗に清掃されていて好印象でした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
100万円いないで格安ウェディングプランができる!!!
仲介会社を通しての挙式選びで、式場を見たのは結婚式当日が初めてでした。(写真など数枚は事前に拝見済み)予想していた以上にとても素敵な式場でした。チャペルが祭壇の両側が大きくガラス張りになって緑が見えるし、バージンロードの上はガラス窓になっていて、光が差し込む設計になっていました。祭壇の前上は天使たちの名前が刻まれていて、そこにシャンデリアが下がっていました。とにかく白のイメージが良かった私は大大大満足でした。いまでも写真を見返してはここで挙げて良かったなと思っています。披露宴会場も事前に写真でしかチェックできていなかったのですが、ガーデンが見える披露宴会場でした。明るく光が差し込み、ガーデンも白っぽいのでとにかくパァーっと明るくてステキです。私は親族のみの会食だったので長テーブル一つを全員で囲むようなスタイルでした。とにかくコストをどれだけ絞れるかを考えてプランを選びました。まずある程度はプランの中に入っていました。新郎新婦のドレス(お色直しのカラードレスなし)タキシードは含まれています。食事も1番安いプランにしました。でも、結果、お料理の感想にもあるとおり十分な量と美味しさでした。ケーキ入刀はそこの部分だけ生ケーキで、他の部分はニセモノというタイプ。ウェディングケーキを配ることはせず、コースのデザートが出るのでケーキは無しにしました。ブーケもチャペルのお花もほとんど造花で済まし、会食時のテーブルの上のお花だけは生花にしました。これだけは譲れなかったというものは、写真です!!写真だけはずっと残り、何度も見返すことがあると思ったので、ここだけは絶対外せませんでした。これもアルバムは作らず、六つ切りの大きい写真も撮らず、チャペルでの挙式部分だけプロに頼み、データで写真をもらう形にしました。料理ももちろん事前にテイストすることなく、当日ぶっつけ本番だったわけですが、これがとても美味しくて大満足でした。お肉は少し固かった気がしますが、前菜はとても美味しかったです。大まかに前菜→お魚→お肉→デザートという流れだったと思います。デザートのパンナコッタのベリーソースがとても美味しかったです。少人数の会食だったので進行に余裕があり新郎新婦もペロリと全部食べれてしまいました。住宅街ありますが、駐車場もあり、地下鉄も歩いて10分以内にあります。当日まで会場のスタッフさんとは打ち合わせことなく、仲介会社のスタッフさんとばかり打ち合わせだったので、不安でした。チャペルのリハーサルも当日挙式前にやるだけだったんですが、とにかく困ったら声かけてください!!近くにいますよ!!と心強いフォロー。メイクさんもずっと横にいてくれましたし安心しました。会食では予算の関係で司会なしで自分たちで進行という形でしたが、たくさんの耳打ちでフォローしていただいたおかげで少人数の披露宴にしてはとても盛り上がりました。会食途中から姉の体調が悪くなってしまったのですが、ブランケットを持ってきていただいたり、休ませて頂いたりとても心配してくださったそうで、すごく感謝しています。親への手紙を読んだ時には一緒に感動して頂いたそうで、もらい泣きしてしまいましたとも言っていただきました。その時、とてもアットホームなスタッフさんだなぁーと思いました。ドレスはお色直しなしで会食時も使い回し。とにかく白!!のイメージでお花もブーケも全部白っぽくしました。ブーケからほとんどが造花だったのですが、造花にしてはとっても雰囲気ある少しアンティークのようなお花で私好みでした。今、写真で見ても造花に見えないです。アクセサリーは自分でネットで購入。チャペル挙式ではティアラとピアスとネックレスがセットになったものを使いキラキラした感じに。会食ではこれまたネットで購入して花冠とブレスで少し雰囲気を変えました。旦那さんのシャツ、サスペンダー、ハンカチーフなども全てネットで購入して費用を抑えました。見た目は全然安く見えないです!!とにかく白っぽい清楚な感じでところどころキラキラしてるのが印象的でした。待合のロビーもガラス張りでテーブルなどはゴールドだったりしてゴージャス感がありました。白っぽいけど格があるイメージでお探しの方はオススメです。スタッフの方もとても親切です!!やはり予算を1番に考えて決めました。100万円以内でこんなにもステキな式場で結婚式できたことがちょっと自慢だったりします!!もし、格安で結婚式を挙げたいという方がいれば、私のように直接式場にいくより、仲介会社へ行ってみるとパックになったプランがあるのでオススメです。パックプランならあれもこれもと選択肢が多くなることなく、少ない選択肢だからこそ、その中からいいものが早く見つけることができます。私は妊娠が発覚した為にスピード婚になりましたが、式場を探し始めて1ヶ月以内に決めることができました。それは、たまたま指定した期間内で大安の日曜日という日取りが取れたからです。結婚式当日まで4ヶ月もなく式を挙げれました。こだわるところは1つか2つくらいにしてそれ以外はなるべく抑えると格安で結婚式が挙げれると思います。後で知ったのですが、周りでは結構有名で人気もある式場だったようで、そんなステキな式場で挙げれたことがラッキーでした!!!格安でも品のあるゴージャスな結婚式がしたい方は是非オススメです!!詳細を見る (2221文字)



もっと見る- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/07/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自然光があふれる明るい式場
チャペルの天井と正面の左右から自然光が入るので、とても明るいチャペルでした。光が白い壁に反射して、新郎新婦が綺麗に見えました。チャペルはエレベーターで昇ったところにありますが、エレベーターがもう少し大きいといいと思いました。女性が好きそうな可愛らしい雰囲気の会場でした。デザートビュッフェは、披露宴会場の一部がカーテンで仕切られたところで行われましたが、カーテンが開くときにコック・エプロン姿の新郎新婦も同時に現れるというサプライズがありました。ウェルカムドリンクが華やかで美味しかった。デザートビュッフェは種類が豊富で一つ一つがしっかりと作られていた。料理はどれも美味しかったと思う。地下鉄の駅からは徒歩では少し遠いところにあるので、地下鉄で行く人には不便だと思う。駐車場は予約制ということだったが、もっと無料の駐車場が多いといいと思う。スタッフの方も、司会の方も優しい雰囲気でした。チャペルも披露宴会場も自然光がたくさん入る明るい式場です。式場もスタッフの方も明るい雰囲気なので、ナチュラルでアットホームな式にしたい方にはおススメだと思います。詳細を見る (474文字)



もっと見る- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/04/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ヨーロピアンな真っ白い教会でのウェディング
【挙式会場について】訪れたチャペルの第一印象はまず、真っ白×ゴールド、そこに外からの自然光が丁度良い感じに入ってくるチャペルです。全体的に南フランスもしくはギリシアの白い街に佇む教会のような雰囲気で、非日常的な空間はゲストにも喜ばれるでしょう。外からの教会も見栄えがするので、お天気が良ければ尚一層綺麗だと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】星が丘の駅からギリギリ徒歩5分ほどで行ける距離ですので、名古屋市内の結婚式場の中でも便利な方だと思います。星が丘と言う土地柄、傾斜のある街で綺麗な景観だと思います。【この式場のおすすめポイント】式場周りの通路なども綺麗な場所が何箇所かあるので写真を撮るにも映えて綺麗だと思います。特に外から見たチャペルの建物は空とのコントラストも抜群に綺麗でした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 0% |
星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 50% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ457人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【最大155万優待&1万ギフト】ドレス試着×3万コース試食
\ブランドドレスの試着ができる&155万特典♪/陽光溢れる白亜チャペル×2つの貸切邸宅で階段入場ほか人気演出ALL体験♪3万円相当の国産牛フィレ無料試食!初見学でも安心のフェア≪1件目来館で≫挙式全額プレゼント♪

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【HP限定】ドレス*演出*花嫁ALL体験&豪華牛フィレ3万相当試食♪
【HP予約が最安値】最大155万特典&3万円コース試食付!\ドレス試着ができる/光と緑に包まれたチャペルでの感動挙式体験&披露宴会場で憧れの階段入場や卒花人気デザートブッフェ体験【来館特典】10,000円分の有名ホテルレストランチケット付♪

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◆連休LASTギフト1万付◆155万優待*3万試食*人気演出ALL体験
【HP予約が最安値】最大155万特典&3万円試食付!\丘の上の迎賓館での花嫁体験フェア/光と緑に包まれたチャペル&選べる2つの披露宴会場の見学や卒花人気デザートブッフェ体験【来館特典】10,000円分の有名ホテルレストランチケット付♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-789-0886
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
[ 来館全組に】ストリングスホテルNAGOYAレストランお食事券1万円分プレゼント
◆来館全組にもれなく◆ストリングスホテルNAGOYAの人気レストラン【シェフズライブキッチン】ペアお食事券をプレゼント♪
適用期間:2025/09/15 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブ(ホシガオカゲイヒンカンアートグレイスクラブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒465-0088愛知県名古屋市名東区名東本町180結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄東山線星ヶ丘駅より徒歩5分 無料の駐車場も25台完備 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘駅 |
| 会場電話番号 | 052-789-0886 |
| 営業日時 | 土曜・日曜・祝日 9:00〜19:00、平日 12:00〜19:00 (毎週月曜・火曜定休、祝日除く) 一部水曜休館日あり |
| 駐車場 | 無料 30台敷地内にご用意しております |
| 送迎 | あり名駅からのタクシー、バス手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 花嫁を自然光が優しく輝かせるこだわりの造り。祭壇の両サイドには光に照らされた緑の木々ナチュラルに輝きます。挙式前の時間と挙式の内容は両親に感謝の気持ちを伝える事ができ、オリジナルの人前も対応可能 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りビルなどが一切見えない青空と緑豊かなガーデンを使って様々な演出が可能。貸切りだからこそ進行も自由に組み換え、飾り付けも自由にできる。写真スポットを作ればゲストと記念写真も盛り上がる! |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴後はそのまま2つの会場の好きな方で2次会も可能。1名5500円で全てコミなので、お得に上質な2次会が叶う。帰りも送迎バスやタクシーチケット、地下鉄で名駅・栄も1本なので安心! |
| おすすめ ポイント | アートグレイスでは『メゾンウェディング』をご提案。メゾンとはフランス語で「オートクチュールの店」と「家」という意味。まるで海外にある緑と青空に包まれた家の様な造りの邸宅で、お二人だけのオリジナルWDを
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーや苦手な食べ物をお持ちの方には無料で対応させて頂いております。一口サイズに事前にカッティングや、糖尿病の方へのケア等、細部まで対応させて頂きます。シェフとお打ち合わせしてのオリジナルコースも |
| 事前試食 | 有りどのフェアでも料理長が当日と同じように料理を無料で提供させて頂きます。申し込み後も試食会は毎月開催。親御様も是非ご一緒にお越しください。 |
| おすすめポイント | 全コース最初の一皿は料理長と打合せをしたお二人だけのオリジナルメニュー。乾杯後にお二人から料理紹介とともに、音楽に合わせてカーテンオープン後、サービスマンがオリジナルの料理を運ぶ演出もゲストから人気
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 5日前支払い(アフタープランあり) |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設名古屋市内に数多くの提携ホテルあり(名古屋駅近くにも同グループのホテルあり)名古屋市内に数多くの提携ホテルあり。詳細はお問合せ下さい。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



