
5ジャンルのランキングでTOP10入り
星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
華やかでかわいいステキな式場
挙式の天井に窓があり光が差し込む綺麗な作りになっています。緑もあり暖かい雰囲気の会場です。挙式を出ると芝生になっておりフラワーシャワーもとても映えます。外のスペースは少し狭いですが、私の人数では気になりませんでした。詳細を見る (1009文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お姫様が住むお城のような式場
ドレスが映えるよう、挙式会場全体がクリームベースとなっていて、その中に緑が取り入れられている点が気に入りました。私好みの色合い(淡く、優しい色味)で、階段登場できる点、ゲスト用テーブルとの間隔が広めでドレスを着ていても通りやすいと感じた点に魅力を感じました。また、全体的に会場が広いとも感じました。道路沿いにあり、緩やかなカーブを曲がった先にいきなり式場が見えてくる感じで、到着寸前までわからなかったのですが、お城みたいな建物がとても素敵でした。案内してくださったスタッフの方だけでなく、様々な体験させていただく中で、何人かのスタッフの方が気持ちよく出迎えてくださり良かったです。・披露宴会場→色合いが好み、階段登場できる、全体的に広い・バルーンリリースができる・ウェルカムパーティーがテラスでできる(テラスが自由に使える)・お姫様風をイメージしている方におすすめです。詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
華やかで可愛らしい!
チャペルは天井にガラスがあり明るく華やか、バージンロードは広く、パイプオルガンもあり素敵だと思いました。また、新郎新婦控室の小窓がマジックミラーになっており、挙式上の様子を内側から見られるというアイディアが面白いと感じました。披露宴会場は二種類あり、とにかく華やかで可愛いという印象です。会場は広くて横にガーデンもあり開放感がありとても気に入りました。料理の試食では洋食ながらも和のテイストを取り入れたお肉料理をいただき、とても美味しかったです。星ヶ丘にあるため、ややアクセス面では不便なのかなと。駐車場はありましたし、名古屋駅からの送迎バスも用意があるので困らないかなとは思いました。披露宴会場は普段アフターヌーンティーで使用されることがあるとのことで、挙式後も帰って来れる場所になると感じました。会場全体がヨーロッパ風で華やかだったので華やかな会場がお好みの方にはピッタリだと思います詳細を見る (394文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルの素敵な結婚式場
チャペルの雰囲気はとても素敵でした。天井に窓があり、雨が降っても自然光は降ってくるので天候に左右されないのも良いところです。ヨーロッパ調で、白と緑と茶色を基調としています。オルガンでの生演奏と、聖歌隊の歌が当日は聴けるそうです。両サイドの窓から庭が見えるため、元々広い会場が更に広く見えます。カラーも白や茶色がメインで、優しい雰囲気です。テーブルフラワーやテーブルクロスの色を変えればガラッと印象が変わるようです。スクリーンが2枚あるので、どちらからでも見やすいと思います。250万円の予算でしたが、201万円で見積もりを出してくれたのでとても助かりました。特典内容としては衣装割引、飲み物割引、写真特典、エンドロール特典などがありました。持ち込み料は基本は掛からないですが、ドレスはngです。一部しか食べていませんし、フェア用の料理だったため比較できませんが、フレンチをベースに和食テイストで作っているとのことで、洋食が苦手な方でも食べれるのではないかと思いました。とても美味しかったです。駅からは少し歩き、坂も多いのでお年寄りには大変かもしれません。送迎バスかタクチケがついてるとのことなので活用するのがいいかもしれないです。道路に面しているので車でくる場合、場所はわかりやすいです。ハキハキとしたプランナーさんで説明がわかりやすかったです。他の方にも話を聞いてみましたが、親切にこの会場の良さを色々教えてくれました。緑のある優しい雰囲気の会場がいいと思っていたのでぴったりでした。一棟貸しということでガーデンや控え室、着替えスペースなどもしっかり完備してあり、不足がない。早めにきた親族が待てる入り口のスペースも広々として良いです。見積書の内容はきちんと詰めておいた方が良いです。エンドロールに使う映像の金額は挙式前から挙式退場まででいくら、とありそこは安いのですが、披露宴まで撮ろうとすると、倍額以上かかります。料理もメイン料理が1番安いパイ包みで設定されていることもあるので、ステーキにするといくらからかと確認すると良いと思います。詳細を見る (871文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
やってよかった!!!!!!!
挙式会場の雰囲気は、白を基調としたチャペルでバージンロードの両端に植物がおいてあり、華やかな印象があります。この植物は、もともと置いてあるものなので無料でそのまま使うことが出来ます。床も白なのでキラキラとしていてドレスと映えて可愛かったです。また、十字架が取り外し可能になっており、わたしは人前式を行ったので十字架をとってもらえました。バージンロードの距離も短すぎず、長すぎ。丁度よい距離感で、歩くのは、緊張しましたが、ひとりひとりの顔を見ながら歩くことが出来良かったです。バージンロードの幅は、やや狭いのかな?て感じました。横で歩く新郎さんは、ドレスを何回か踏んでしまいそうになっていました。ただ、幅が広すぎるとゲストとの距離感も遠くなってしまうので、ここはなにを大事にするか人にやるのかなと感じます。挙式の内容は、リングボックスセレモニーや手作り結婚証明書を行いました。白を基調としたかわいい雰囲気の披露宴会場と、木を基調としたおしゃれや雰囲気の会場の2つがあり、白色を選びました。ドレスとタキシードのスターライトプランというのをつけてもらいました。ドレスに対してこだわりはとくになく、ウエディングドレスはプラン内で金額が収まりましたが、カラードレス分がプラスで3万円かかりましたが、安っぽくみえず、自分が満足いく可愛いドレスを着れました。ただタキシードがプラン内で収められるものが少なかったなと感じました。5着くらいの中ならプラン内で収まるといわれましたが、納得のいく物がなかったのでプラスで払いました。また、持ち込みが禁止の商品が多かったです。服系、花、引き出物、引き出物バッグ等、持ち込みで価格を抑えようと思っていたらどれもだめですと言われたので、もう少ししっかり聞いておけばよかったなと思いました。ビデオや写真は当初、プランをつけてもらっていましたが、ビデオは挙式中のみ。写真も小物や集合写真を撮って貰えないプランだったりしたので、プランをやめ、金額が30万円ほどあがりました。ここが1番後悔しています。なのでビデオや写真のプランはどこからどこまで撮影をしてくれるか、どこを撮ってくれるか等、細かく聞いた方が良いです。なのでプランとかかれているものは要注意です。結婚式は、なににお金がどれくらいかかるのか、把握してから式場見学に行くことをおすすめします。式場まで駅徒歩10分程ですが、上り坂なので女性は辛いかなと感じました。スタッフさんとのやりとりは、打ち合わせに行った時以外にも、気になること、わからないことはメールで常にやりとりでき、返信も早く助かりました。ただ1点。結婚式の最終決定の時(式まであと1週間)、ドレスの金額や引き出物の数、進行表が所々異なっていました。なので、式場に任せきりにするのではなく細かいところまで目を通すこと。また、スタッフさんとやり取りする中で、この前言ったことを忘れていることがあったりしたので、自分で把握しておくことが大事かなと感じます。高いお金を払って結婚式を挙げるので不安なことはすぐ聞くことが大切です。ガーデンウエディングがあげられる。料理が充実している。式場見学に行く前に、結婚式のなににどれくらいのお金がかかるのかは把握しておくべきです。あとはなにが持ち込みできるのか、だめなのか。持ち込みしたい場合はいくらかかるのか、聞きたいことを準備しておくことも大切かと思います。なんとなく行ってみるか!で行かない方がいいと思います。あとは交渉も大切かなと感じました。詳細を見る (1458文字)
もっと見る費用明細3,275,903円(51名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
ペットと過ごせる結婚式場
愛犬とガーデンで挙式を執り行う事が夢だったのでその夢を叶えることが出来ました。緑で囲まれてナチュラルな雰囲気です。ナチュラルなイメージのコートヤードを利用しました。高砂の装花もそのままお借りできました。エンドロールを手紙までにしたので値上がりしました。契約時、29名以下だったのでファミリープランを適用していただきました。地下鉄でいくと、東山線星ヶ丘駅から約10分くらいです。挙式のリハーサルをしたのですが、本番と左右が逆でリハーサルで左側だった私は左側と言われていたのでとても戸惑いました。本番と同じ位置でリハーサルしなかったのかは何故でしょう。両親のお世話もたまに放置されており、不安になったとあとから言われたのでもう少しフォローして欲しかったです。デザートブッフェができる細かいことまでプランナーさんに確認した方が当日の不安を少しでも減らすことができます。詳細を見る (381文字)
もっと見る費用明細2,414,250円(33名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
名古屋でできるガーデンウェディング
独立型のチャペルで丘の上にあるイメージです。建物の最上階にチャペルがありました。ガーデン挙式も可能という点が他の式場さんとの違いだと思います。名古屋にいながら本物の自然を感じられる所が素敵でした。様々な会場タイプがあり、用途や雰囲気に合わせて選べる点がいいと思います。中庭が併設されている所が個人的には良かったポイントです。また、ベースの装飾のクオリティが高く、会場内にフォトスポットになる場所が多くあることもいいと思いました。ディズニーやプリンセス系の可愛らしい感じが好きな方、もしくはカジュアルでナチュラルな感じが好きな方に合っていると思います。値段に見合ったクオリティのお料理だと思います。料理にこだわりたいカップルにはおすすめです。駅から徒歩約7分ほどで行けます。屋根付きの駐車場が隣接しており、雨の日でも安心です。こちらが確認しなかったのも悪いのですが、自分でネットから予約した時間と、前日の日程確認の電話で伝えられた時間が相違しており、前日の日程確認で言われた時間に来館すると、予約が入っていなかったということがありました。ただ、当日そのまま受け入れてくださったので良かったですが、少し不安に感じました。見積もりが欲しかったのですが、1人で行ったことも相まってか見積もりも出してもらえませんでした。パートナーとどうしても都合が合わず、費用込みで比較検討したいから見積もりを依頼したのに、会場の雰囲気が気に入って2人で来たら出すという対応をされたことは残念に思います。披露宴会場がドライフラワー好きにはたまらないナチュラルテイストな雰囲気。お料理にこだわりたい方ペットも連れてきたい方やガーデンウェディングを望む方に合っていると思います。詳細を見る (724文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
華やかでかわいいステキな式場
挙式の天井に窓があり光が差し込む綺麗な作りになっています。緑もあり暖かい雰囲気の会場です。挙式を出ると芝生になっておりフラワーシャワーもとても映えます。外のスペースは少し狭いですが、私の人数では気になりませんでした。入り口の門が華やかで、会場内はシャンデリアがたくさんありとても可愛いです。テーブルや椅子などこだわられていてとてもオシャレで、街中にありますがどこから見ても外が見えない作りになっていると聞きましたガーデンがあり、夜のライトアップも綺麗そうですカジュアル、ナチュラルなウエディングや、華やかで可愛らしい雰囲気を求めている人におすすめです。値上がりというより最初から絶対に外せなかった動画(エンドロール、オールデイシネマ)はとても高買ったです。大幅に値上がりしたのは衣装装花は少しは上げざるを得なかったです式場のアルバムは立派で素敵ですが、必要性をあまり感じなかったので無しでもできるかお願いしたら、写真データのみにしてくれましたそれがだいぶ節約につながりましたソファにしたかったけど高すぎて我慢したのが節約につながりましたデザートビュッフェの種類の多さに驚きました!とってもお得だと思います。ラーメン鯛茶漬けの追加メニューが新郎側の友人に好評で嬉しかったです。コースはやはり高くて現実的に上の方のランクにはできなかったけど、問題なく美味しいかつ量もあって安心しました。名古屋から駅まで行きやすいですが、駅から式場まで10分ほど歩く必要があります。駐車場は30台以上停めれるんじゃないかというくらいありますが、当日は10台までと制限されます(平日はもう少し増やしてもいいと言われました)タクシーチケットや貸切バスなどの案内は特にありませんでしたとにかく施設自体がとても素敵なので同じ300万払うならここが1番豪華に見えるしお得じゃん!!という気持ちで決めました笑担当スタッフは何組もの式を掛け持ちしていると思うので、一度伝えたことを次まで覚えてくれているわけではないです(なんならほとんど忘れられて一から聞かれたりした)少しでも疑問に思ったりしたらメールでも細かく直前まで確認とすり合わせすることが大切だと思いました。あと、あちらから全ての演出や追加の項目など提案してくれる訳ではないですあとからこんな事もできたのー!?知らなかった!とならないように色々調べて自分から聞くのが大切だと身に染みて感じました。詳細を見る (1009文字)
もっと見る費用明細3,171,168円(44名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
郊外で貸切感のある結婚式を挙げることが出来る
挙式会場は白を基調としていて、写真では顔が綺麗に写ります。天井も一部ガラスになっていて太陽光が入ります。披露宴会場はピンクを基調としたお姫さまみたいな披露宴会場でした。装飾品も可愛く、装花を派手にしなくてもステキな会場だと思います。系列会場とプランは同じなので系列会場はどこに行っても同じ値段になります。見積もりは最低限なので少し高めかなと思います。良くも悪くも普通のフレンチコースでした。ウェルカムドリンクは私たちのオリジナルのものを作っていただけるそうです。星ヶ丘駅というのが名古屋駅からは遠く、アクセスがあまり良くないかと思います。駅からは10分弱坂道を歩きます。スタッフさんはとても優しい方でした。値引きも頑張っていただいたと思います。ゲストハウスなので貸切感を味わいたい方、広々とした可愛い会場を使いたい方はオススメです。貸切感のある会場で独立型チャペル、ガーデンでのフラワーシャワーをされたい方はオススメです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/01/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
会場とスタッフの素晴らしい式場
独立の白基調で綺麗な挙式会場です。自然光も入ってくるので、会場が非常に明るく、大理石の地面がゴージャス感を演出してます。大きな窓があり明るいです。カジュアルなイメージがあります。ゴージャス感のある会場が好みの方はイメージと違うかもです。デザートブッフェも可能です。階段があり高いところから入場できるのが気に入ってます。ロケーションの悪さから、かなりリーズナブルな値段です。会場はとても綺麗ですし、個人的にはコスパも考えるとかなりオススメです。美味しいです。こちらも高級感を求める場合はイメージと違うかもです。名古屋駅や栄からも遠く、星ヶ丘駅からも少し離れており、ロケーションは悪いです。スタッフは親身に対応してくれます。下見でも当日のような雰囲気を味合わせてもらえました。会場の綺麗さと値段からコスパがオススメです。日取りによって他会場より金額に左右されるイメージなので確認が必要。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
流れがスムーズでナチュラルな会場
明るくて白い印象。受付後にドリンクをいただいたり、タイルで記念アート?をしたりした。広く感じた。会場の隣にテラスがあり、そこでブーケトスや写真が撮れたのがよかった。とても美味しかった。アレルギーのある友人にも配慮をされていたが、配慮が強すぎてケーキが食べれなかったと悲しんでいた。駅から少し歩くのと坂道が印象的だった。ヒールだったので少し辛かった。近くに美容院もあり、朝髪型を準備してからすぐに向かえたのがよかった。特に強く印象に残ってはいない。黒子のように影を薄くしているのか、新郎新婦に目がいきやすくてよかった。チャペルから披露宴会場までの間に緑があったり、テラスでブーケトスをしてから隣の披露宴会場に入ったりと、動線がスムーズだった。披露宴までの間も写真を撮ったり季節のドリンクを飲めたりした。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/07/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しくて自然なチャペルが素敵な会場
自然光が入って明るく白基調のチャペルです。グリーンがすごく綺麗で写真映えすると思います。天上からも自然光が入るのでとても明るかったです。フラワーシャワーは外でできます。スクリーンが2箇所ついてるのでどの場所からも見やすいのがよかったです。入場口は3箇所あり階段入場もできました。メインはテーブルとソファーと選ぶことができました。茶色っぽくてシックな会場と白ピンクのお姫様っぽい会場があります。どちらもガーデンが付いているのでグリーン感が感じられて広いと思います!こだわったのは料理です。見積もりから上がったのは衣装とお花です。でも着たいドレスを予算で諦めなくて良かったと終わった今思います。ペーパーアイテムやドレス小物、プチギフトを持ち込みしたのでその辺は見積もりから下がりました前菜からメインデザートまで全てにおいてクオリティーが高いと思います!ゲストに楽しんでもらえるように挙式前の待合の時からピンチョスやウェルカムドリンクを用意してデザートブッフェに鯛茶漬け、ラーメンも出したところすごく評判が良かったです!星ヶ丘駅からはまっすぐ歩けばすぐ着くので迷うことはないと思います。すぐ大きな黒い門が見えるので一気に式場感がでてきて、ここから先は結婚式場なんだとわかってワクワクします。下見のときから親身に話を聞いてくださり当日もみなさんスムーズな対応だったので問題ありませんでした。とにかく料理が美味しい!やりたいことができる式場だったドレスは持ち込みができないのでインスタやsnsでこんなドレスがいいなと候補を自分で絞っておいて事前に取り置きをお願いしておくといいです。最初の見積もりからは多分上がると思いますが自分の希望の考慮した本番に近い見積もりを出してもらうと理想と現実の差が少なくてびっくりしません。たくさん下見するのは本当に大変ですが他の式場と比較してから決める方が良いと思います。詳細を見る (797文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/01/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
自然光が魅力的で温かみを感じられる結婚式場
白を基調とした自然光が入る挙式会場であり、温かみが感じられます。また、バージンロードの足元には緑の装飾がされており、参列者の席は木目調のベンチ風で自然な雰囲気が感じられます。二ヶ所の披露宴会場があり、今回決めた会場は白ベースにピンク系統な色合いでスイートかつゴージャスな雰囲気が感じられます。また設備として、数段の階段から披露宴へと入場が可能となっています。コストを抑えたいという希望を聞いてもらいつつアドバイスをしてもらい見積もりを立てることができました。盛り付けが綺麗で素敵でした。またウェルカムドリンクもドリンクによりますがアイスやホットの対応もできていました。デザートビュッフェもありとても可愛らしいです。車で来た場合、式場があることは気づきますが入口が分かりにくい印象です。名古屋駅から離れていますが、送迎バスのサービスがあります。挙式や披露宴のイメージが沸けるよう対応していただけます。また、デジタルの資料を紙媒体でも提供していただけて丁寧でした。クロークが設備されておりゲストを迎えれるため印象がよかったです。また、自然光が入る挙式会場であり温かみがあり明るい素敵な会場であることが決め手です。持ち込みがどの範囲可能か確認することをお勧めします。成約者サイトを活用しながら準備を進めることができ、情報共有がしやすいと感じました。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルがとても綺麗
チャペルがすごく綺麗で、見てみたいと思い、見学を予約しました。実際に見ても、参列者の席が少し斜めになっていて、奥側に座っても見やすくなっている点や、添えてある花などもとても綺麗で、お気に入りです。披露宴会場は2種類あったのですが、ひとつはガーデンが付いており、ナチュラルな会場で、もうひとつは可愛らしいピンクのモチーフになった会場で、窓からの光も入って綺麗だったので、こちらの可愛らしい方の会場に決めました。駅からだと坂道なので、少し歩きの方からすると大変かなとは思いました。また駐車場が狭くて、あまり台数が停めれないという点だけ、難点でした。チャペルがすごく綺麗。式場自体が広くて、色んな所に写真を飾れたり、挙式会場も可愛らしい。見学した時に、ウェルカムスペースとしてら写真などを置けるところの写真を撮っていなかったので、いざ準備しようと思ってもどこにどう置けるかが分からなかった。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
広い披露宴会場でゆったりと結婚式を挙げたい方にお勧めです。
白の大理石のバージンロードが綺麗なチャペルです。天井は高く窓があり自然光が入るので明るい印象で、会場が広く感じられます。ゲストの席は木目調の椅子になっていてナチュラルな感じで可愛いです。外観も白でヨーロッパのお城のような感じで作りこまれていてよかったです。舞踏会のような可愛らしい会場でプリンセス気分が感じられました。階段入場もできます。天井は低めですが会場に窓があり、明るくて開放的です。広さも十分にあり、デザートビュッフェは別のスペースで行えます。またゲストの披露宴会場とゲストの待機スペースの行き来が自由で、パーティ中いろいろな場所で楽しむことができるのが印象的でした。ガーデンがあり、ウェルカムドリンクや軽食が楽しめるのでゲストの満足度も高いと思います。主要駅から離れているのでアクセスはあまりよくありませんが、静かで高台なので景色はとても良いです。チャペルが綺麗で披露宴会場が広い全体的に施設が整っていますが、アクセスがあまりよくない点と、ゲストの移動で階段の上り下りがある点が気になるかと思います。詳細を見る (455文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/04/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お料理がとても美味しかった!楽しい!
とても素敵なチャペルでした!白と焦茶の椅子で、ナチュラルな雰囲気でした!木目もあり温かみのある雰囲気でした。ガーデンが隣接していて、ガーデン入場やデザートビュッフェがよかったです!お色直しの際は、短めですが階段からの入場でした(七段くらい)。カーテンで閉じられていましたが、足元に隙間があって、カーテンが開く前にドレスの色が分かっちゃいました(*^^*)お料理がとても美味しかったと印象に残っています!和食のようなフレンチだったので、とても食べやすかったです。星ヶ丘駅から少し歩きました。星ヶ丘なので坂がありましたが、キツイものではなかったので大丈夫だと思います。飲み物の提供も早くよかったです!ガーデンが素敵でした!!ナチュラルでカジュアル寄り、終始楽しい雰囲気でした!詳細を見る (336文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ロマンチックな結婚式に憧れを持つ花嫁の夢が全て叶う場所
自然光の入る真っ白な美しいチャペルです。天井や側壁・柱の作り込みによって実際よりも広く感じるため、大人数も収容可能ですが少人数でも華やかに見せることができます。2種の披露宴会場、スイーツビュッフェスペース、ガーデンスペースと非常に充実した作りになっています。待合スペースの作りやデザイン、家具配置にも非常にこだわられているため、少人数の場合は待合スペースに流しテーブルでも満足に実施出来ると思います。待合スペースにも小さな階段があるため人数規模で階段演出を諦められている方はぜひこの会場はご検討されるべきと思います。高級住宅街の立地なので周辺の景観や雰囲気はとても穏やかです。外観やガーデンに電線や他の建物が映り込むことも無いので特別な一日を作り込むことができます。ただし駅からは少し距離があり坂道にもなっているので招待される人や天候によっては少し苦かもしれません。ターミナル駅からも距離があるので腰の悪い人はタクシーも少し辛いかもしれません。憧れの結婚式といった時に思い浮かべるものは大抵叶えてくれると思います。外観・内装・食事・演出すべてにおいてクオリティが高いです。会場や対応にデメリットはひとつもありませんが、唯一、アクセスのみに懸念が生じると思います。ターミナル駅からのタクシー移動と駅からの徒歩移動をご自身の足で体感してみて検討していただくことをオススメします。詳細を見る (587文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
他にはないチャペルがオススメ
・披露宴会場と建物が異なるため特別感がある・天井から空が見え、自然光が入る・座席幅が広い・少し斜めになっており、新郎新婦の全身が見えるしくみになってる・階段からの登場ができる・アットホームな会場と結婚式っという会場の2つがある・どちらの披露宴会場でも待合室があり、参列者が楽しめるようになっている・特典をたくさんつけてくれる・持ち込み料金はかからない・パンにこだわっている・お肉の部位をコースによって選ぶことができる・駅からは遠いが、電車で名古屋駅から1本なので分かりやすい・大通りに面している会場だが、中に入るとそれを感じさせない雰囲気・どの角度からもマンションなどが入らないように造られており、特別感がある・丁寧に説明してくれる・明るく話しやすい・独立型のチャペルが素敵・ドレスのラインナップ詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
わたしたちらしさを詰め込んだ結婚式ができました!
チャペルは天井がガラスになっており、自然光が入ってきて綺麗です。私たちの挙式の際には晴天でとても素敵だったとゲストからも好評でした。バージンロードはそんなに広く長くはありません。コートヤードテラスにて披露宴を行いました。木目調の床であったりと、落ち着いたナチュラルなテイストです。わたしたちは見学の際に見たソファー装花、テーブル装花が気に入り、当日もそのままでお願いしますと伝えました。(造花だったのでとてもお安くすみました)短いですが新郎新婦が入場できる階段があったり、ガーデン入場ができたりします◎エンドムービー、当日のシネマムービーは新郎新婦共に絶対に欲しかったのでお金をかけました。わたしたちはドレス2着、タキシード2着を一定額まで追加料金なしで借りられるプランでしたが、その一定額では着たいものが見つからず、結局追加で足りない分を払ったため衣装がかなり値上がりました。引き出物は親族は会場で、友人はヒキタクを利用しましたが持ち込み料等はかかりませんでした。ペーパーアイテム、オープニングムービーなどは自分たちで早めに用意をしました。引き出物も、会場で頼むよりヒキタクの方が値段も安く、種類も多く感じました。コースは値段がいくつかあり、そこから選びます。わたしたちはデザートビュッフェをオリジナルビュッフェに変更しました!ゲストからも好評でした◎また、挙式と披露宴の間にガーデンでのパーティーがあり、そこでもドリンクや軽食を用意していただきます。星ヶ丘駅より徒歩7分ですが、まっすぐなので道に迷うことはほとんどないと思います。名古屋駅からバスも出していただきました。プランナーさんは下見の時から親身になって話を聞いてくださり、この人に結婚式をお願いしたい!と思ったのがこの会場の決め手の一つでもありました。打ち合わせでは、わたしたちのやりたいことをどう実現していくかを一緒に考えてくださいました。写真担当の方、衣装担当の方、司会の方と、それぞれバラバラの部門なので連携がうまくいってない部分も多少ありましたが、こちらが疑問や不安感を伝えると真摯に対応してくださいました。また、ドレスがなかなか決められず何度もメールで問い合わせをさせていただきましたが、その都度衣装担当の方から丁寧なお返事をいただきました。ヘアメイクさん、司会者さんもこちらの理想通りに進めてくださり、感謝しかありません!会場のスタッフの方々がとにかく丁寧で、わたしたちのために動いてくださいしました。困ったこと、わからないこともいつでもメールください!とおっしゃってくださったり、わたしたちのやりたい演出を一緒にいいですね!と盛り上げてくださったので結婚式準備を楽しく進めていくことができました。チャペルや披露宴会場がとても好みだったこと(ゲストからも二人らしい会場だねと声をかけていただきました)、プランナーさんの親しみやすさでこの会場に決めました。わたしたちは他に2つの会場を見に行きました。その際にどの会場も同じようにエンドムービーなどある程度のプランやオプションをつけていただいた見積もりをだしてもらったのですが、値段が1番安かったことも決め手でした。わたしたちがやりたい演出などが決まっていたからかもしれませんが、プランナーさんからの提案は少なめです。ある程度こんな式にしたいなあというのを話し合っておくと、それに沿って組み立てていってくださると思います。自分たちでできることはdiyをしたり、契約前に値下げ交渉、持ち込み交渉などを十分にしておくことをおすすめします。詳細を見る (1477文字)
費用明細3,297,049円(50名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルで素敵な会場
自然光が入り、緑が見えるチャペルです。白色ベースでナチュラルな雰囲気が特徴だと感じました。披露宴会場は2箇所あり、かわいらしい雰囲気、ナチュラルな雰囲気とイメージが変わります。好みによって選択できます。進行を決めていくにあたり追加料金が必要な部分もありますが、特典をつけていただいた部分もあり、コストパフォーマンスは良いと感じています。デザートがかわいくて美味しいのが印象的です。料理の内容については、試食会に参加して考えたいと思っています。駅から歩く必要がありますが、アクセス方法は分かりやすいです。駐車場があるため、車でのアクセスも可能です。スタッフのみなさんはとても明るい印象です。会場見学時には、楽しい雰囲気で案内していただきました。ナチュラル、アットホームな結婚式ができそうなことが決め手になりました。ナチュラルな雰囲気を重視するカップルにおすすめです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全体的に豪華でステキな式場
入り口の門からとても豪華で全体的に華やかな印象。挙式会場は茶色のカジュアルな暖かい感じのところと、白貴重な華やかなかわいい感じの2種類ある。ガーデンもとても綺麗でバルーンも映えそう。会場全体豪華な印象。カジュアルにも可愛くもできる。他の会場より高みえすると思う。バリアフリーなのもポイント。デザートビュッフェに惹かれた。お茶漬けやラーメンなど変わり種もあって良い。披露宴前?にドリンクサービスもあって素敵だと思った。試食はもちろん美味しかったが、どこもそうだけど1番上のコースだった。アクセスはいい。駅からも割と近く駐車場もある。式場周りは普通に街中だけど、式場ないから外の雰囲気(ビルや家)は一切見えないようにこだわってつくられている。見積もりの相談や日取りの相談にも親身になってくれ、なにより融通が他の式場より効いたのが決め手。同じ見積もり金額ならこの会場が1番豪華で華やかでいいと思う。バリアフリーで控え室もしっかりしているところもよかった。持ち込みが無料で好きなことできそうなのもよかった。式場見学の前に、絶対やりたい演出は決めておくそして伝える華やかな感じにしたいカップル、ガーデンに憧れがあるカップルにおすすめ詳細を見る (511文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルでガーデンのある式場
白を基調としていて、天井から自然光が入り込む設計でとても素敵だと思いました。会場が2つあり、自分たちのイメージしている雰囲気から選べます。ナチュラルな雰囲気と人数が少なめということもあり、会場が広すぎず丁度良かったです。テーブルの配置や大きさなども変更できるとのことで、好きなようにアレンジできるところがとてもいいなと思いました。できるだけ費用を抑えたいと希望をしました。会場と特にガーデンが気に入り、29名以下でファミリープランを適用しただいたものもあります。ただ、ムービーや写真のデータを増やしたりしたら値上がりしそうです。とても美味しかったです。アレンジも可能ということで、追加料金がかかる部分もあるかと思いますが、相談しながら決められるそうです。名古屋の都心からは少し離れていますが地下鉄から20分ほどで最寄駅につきます。最寄り駅からは歩いて行ける距離なので、電車でも全く問題ないです。また専用駐車場も整備されていて、車で打ち合わせにも通いやすそうです。初めのアンケートで好きなアーティストを記入したのですが、その時に書いたアーティストの曲を流してくれたり、バブルシャワーをして下さりとても嬉しくなりました。他の式場を見学してもその印象はとても強く残っていました。ガーデンが広めだったので、挙式やパーティーをしたいと思っている方にはピッタリの式場かと思います。星ヶ丘という土地は名古屋の中で星空に近い土地のようです詳細を見る (612文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然の中でナチュラルな結婚式
チャペルは天井から自然光が入るようになっており、白いタイルのバージンロードに空が反射してとても綺麗でした。会場内の装花も華やかで可愛らしかったです。二つある披露宴会場はどちらも緑のガーデンがついていて、自然の中でアットホームな会食ができそうです。なるべく費用を抑えたいことをお伝えしたところ、少しでも予算内に収まるよう様々な提案をしてくださいました。前菜とお肉料理をいただきましたが、どちらも盛り付けがきれいで美味しかったです。駅からは少し遠く感じましたが、徒歩5分程度なので問題はないと思います。私達の要望に沿えるよう、親身に相談に乗ってくださいました。デザートブッフェができる可愛らしいスペースがあり、デザートも試食させていただきましたが、とても美味しかったです。可愛らしい雰囲気やナチュラルな雰囲気を好む方にピッタリの式場だと思いました。詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな結婚式
白を基調とした建物でした。天気が良かったので、太陽の光が入ってくるチャペルでした。披露宴会場も、白を基調とした雰囲気でした。天気が良かったので、太陽の光が入ってきました。周りの景色も、街中とは忘れてしまうくらい、緑があって良かったです。階段があり、再入場は階段からしていました。デザートがセルフバイキング方式でした。男性用に、ラーメンまで用意されていました。星ヶ丘から歩いて10分くらいです。夏場だったので、坂がキツイです。車で行くと街中にあります。貸切だったのが良かったです。挙式後、チャペル外で写真撮影や、フラワーシャワーを行いました。天気が良かったので、最高の式になりました。新郎新婦もかなり天気を心配していたので、天気が良ければ素敵な式になると思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/08/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
初参列でも王道の結婚式、披露宴が楽しめる素敵な式場でした!
天井が高く天窓からの自然光や、窓の外の植木など白と緑のコントラストがナチュラルで緊張しすぎずドキドキできるくうかんだった。リングリレーも初体験で、ゲストも参加出来て楽しかった。披露宴会場の前室もゆったりとすごせるソファテーブルがあり、ウェルカムカナッペとドリンクを楽しみながら新郎新婦と歓談できた。宴会場内も大きな窓が正面にあり広々とした空間で、再入場の際は階段を降りてくることもできスイーツビュッフェはまた別の空間が用意されていて最初から最後までゆったりと楽しむことができた。ウェルカムカナッペとウェルカムドリンクがオシャレで可愛らしいものが多かった。スイーツビュッフェの種類が豊富なのはもちろん、ミニラーメンとミチ鯛茶漬けもあり男性ゲストは両方おかわりをしたり老若男女問わず、ゲストみんなが楽しめる内容でよかった。最寄り駅から徒歩5分と近く、駐車場もあったのでアクセスに便利であった。ただ、式場前の道路は中央分離帯のある広い道路のため交通量も多く多少注意が必要。チャペルの外のガーデンでフラワーシャワーとブーケプルズができました。天気のいい夏の日だったので気持ちよく参加出来ました。詳細を見る (493文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式場
こじんまりと、でも白と緑で神聖な感じのする式場です。80人入りそうではありますが、20人程度でも寂しさを感じない空間であったのが理想的でした。また、外が曇っていても自然光が入るため室内は明るいです。キリスト教式でパイプオルガンもあり、当日は数人の聖歌隊も参列してくださるそうです。披露宴会場は2つありますが、少人数なら2階にある披露宴会場がおすすめ。室内は焦げ茶と白と緑がベースのアットホームでナチュラルな色相でまとまっています。ガーデンも付いていて、外でデザートビュッフェや写真撮影もできます。小階段もあるので、お色直しで使用することもできます。結婚式相談カウンターからの紹介で伺ったこともあり、相談カウンター特典により当初の想定よりは安く見積もりをいただきました。ただ、見積もりは最低限の設定であるため、好きなドレスを選んだり、食事や装飾をちょっとお高めに設定したりすると、想定の値段になるなと感じました。持ち込み料金は発生しませんが、持ち込みngなものもあるのでスタッフに確認をとる必要があります。披露宴の料理も試食でいただけて美味しかったですが、特に印象に残っているのは披露宴前にいただける軽食&ドリンクサービスです。披露宴前にガーデンテラスにて写真撮影の時間があるのですが、その際に提供いただける軽食とドリンクがおしゃれでとても美味しいです。初めて下見に行った際にいただき強く印象に残っています。地下鉄星ヶ丘駅から徒歩10分の住宅街にあります。近くにある有名な高校から道が逸れているので、とても静かなところです。星ヶ丘の高校に通っていた知り合いからは「結婚式会場があるなんて知らなかった!」と驚かれたので、招待状を出すとちょっとしたサプライズになると思いました。とても親切で、何回でも打ち合わせをしていただけます。スタッフから、もう1回しますか?と提案いただくことも。こちらが優柔不断で悩んでいても、親身になって対応していただけて感謝しています。式場の営業時間を過ぎても打ち合わせをしていただけて大変幸いでした。挙式会場の緑と白のバランスがお気に入りポイントです。また、ガーデンでいただけるウェルカムドリンクがオススメです。ドレスやタキシードは会場指定サロンでのレンタルとなります。指定サロンが様々なブランドのドレスを扱っていますが、どうしても着たいドレスがある場合、そのサロンにそのドレスがあるか、確認する必要があると思います。招待客の着付けについて、ご自身の、もしくは会場指定サロンでレンタルされた着物なら着付けをお願いできますが、そうでない場合は、会場での着付けはお断りされています。別途美容院の手配が必要になりますので、お着物を着られる際には着付けをお願いできるかスタッフに確認をした方が良いと思います。詳細を見る (1161文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/03/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自然光と緑あふれる素敵な式場です。
8メートルの大きな正門がとてもインパクトがあり、他にはない素敵な会場だなと思いました。挙式会場は自然光が天井から取り込まれる設計になっており、写真撮影時に映えそうです。バージンロードが広めだったのでゆったりと歩くことができそうです。披露宴会場は2ヶ所あり、1箇所は最近改装されたそうです。2階の会場はナチュラルな雰囲気を基調とした木の温もりを感じられる会場で、3階の改装した会場はラグジュアリーな雰囲気の会場でした。どちらもガーデンに直結しており、ガーデンパーティーから披露宴へ、という流れがスムーズにできる会場です。名古屋の都心からは少し離れていますが地下鉄から20分ほどで最寄駅につきます。最寄り駅からは歩いて行けるので電車でも向かうことができるのは嬉しい点です。また専用駐車場も整備されており車でも向かうことができるのは嬉しかったです。会場の雰囲気が素敵でした。設計にはこだわりを感じており、特に会場から他の建造物や電線が見えないようにしているということでガーデンからは抜けるような青空を見ることができます。緑や自然光にこだわりたい!という方におすすめの式場です。名古屋駅から少し距離があるので立地にこだわるかたは事前に確認しておくといいと思います詳細を見る (529文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
可愛いがつまった豪華な広々式場
全体的な雰囲気は白を基調としており、可愛いと感じました。天窓があるため、自然光がバージンロードに綺麗に入り、反射して写真映えが良いと感じました。前方には本物のガーデンが窓にたくさん映っており、落ち着くおしゃれな雰囲気でした。自然光がたくさん入るチャペルのため明るい雰囲気の挙式ができると感じました。披露宴会場は二つありました。一つは、お姫様のお部屋のように薄紫ぽい、壁紙にシャンデリアがありました。とても可愛いと感じる女の子好みな会場でした。階段もあり、お色直しに利用できるとのことでした。すぐ横にもう一部屋あり、スイーツブュッフェなど、演出できるとのことで、広い会場で驚きました。もう一つは、木目調が入ったガーデンの落ち着くお部屋で、高級感のある落ち着いた雰囲気でした。どちらも、すごいと驚くような会場でした。会場近くには必ずガーデンがあり、ゲストとお話しする楽しい時間もしっかり持てそう!と感じました式場は、星ヶ丘の駅から徒歩10分くらいで着ける距離でした。近くには星ヶ丘テラスなどあり、景観が良かったです。駐車場も完備しておりました。そのため、交通の便は良いと感じましたゲストが休める場所が多かった。ソファー席が多く、居心地よく休めると感じました。ガーデンが広く、私のこだわりと一致していた点が嬉しく好印象でした入口の門から豪華で圧倒されます。自由に使える貸切の場所が多いため、キッズルームなど作りやすいと感じましたので、アレンジできる箇所は見ておくと良いと感じました詳細を見る (637文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの人達が親切で元気があり結婚式場が完璧
挙式会場の雰囲気が良い、自然光が入って綺麗色合いが良い、狭すぎず広すぎずちょうど良い披露宴会場の雰囲気が良い、バーカウンターがあって良い、シンプルな所もあれば煌びやかな所もあって良い、ガーデンが綺麗想像していたよりも金額が抑えられたのが良かった入るまでは道路があるが入った時に道路から車の音など聞こえないのが良い、ガーデンから見える景色が電線や家など見えないので景色が良い下見した時に結婚式に近い演出などしてくれたので選びやすかった、案内してくれてる時に元気が良く分かりやすく案内してくれてので良かったチャペルや披露宴会場が良かった、貸し切りなので他の人会うことがない、ヨーロッパ風に作られていたので綺麗だったチャペルや披露宴会場、周りの雰囲気、ヨーロッパが好きな人詳細を見る (333文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.2
- オンライン活用
- 会場返信
白基調の素敵な会場
挙式会場は装飾が2パターン選択でき、レースのある白基調の装飾に惹かれました。階段のあるオランジュリーガーデンという披露宴会場が最近リニューアルオープンされたそうで、とても綺麗でした。白基調なので、テーブルコーディネートを何色にしても映えそうです。見積もりを送ると言われて3日待っても来ず、連絡すると違うメールアドレスに送られていました。披露宴会場のオランジュリーガーデンがとても素敵で、白基調の会場を探していたのでこだわりと一致しました。ガーデンが各披露宴会場に2つずつついているとのことなので、どこでウェルカムパーティーをするかや、ゲストととの写真を撮る場所など考えながら下見されるといいかと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- オンライン活用
- 会場返信
白基調の素敵なチャペル
自然光の入る素敵な会場だと思います。ナチュラルな印象で、白を基調としていますがウェディングドレスが映えそうだなと思いました。新しい披露宴会場がとても素敵だなと思いました。ガーデンにも行きやすく、ガーデンも素敵でした。ガーデンでデザートなどしたいです。夜のガーデンには電球をつけられるので、夜でも綺麗だろうなと思います。リニューアルオープン記念で特典が色々とついていました。ドレスは持ち込めません。丁寧にご案内いただきました。予算を重視しているためリニューアルオープンの大幅割引に惹かれましたが、思ったよりも割引額は多くなかった印象です。ガーデンでの演出を考えている方は夜のライトアップも考えて下見されるといいと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 0% |
星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブの結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ457人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【最大155万優待&1万ギフト】ドレス試着×3万コース試食
\ブランドドレスの試着ができる&155万特典♪/陽光溢れる白亜チャペル×2つの貸切邸宅で階段入場ほか人気演出ALL体験♪3万円相当の国産牛フィレ無料試食!初見学でも安心のフェア≪1件目来館で≫挙式全額プレゼント♪
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【HP限定】ドレス*演出*花嫁ALL体験&豪華牛フィレ3万相当試食♪
【HP予約が最安値】最大155万特典&3万円コース試食付!\ドレス試着ができる/光と緑に包まれたチャペルでの感動挙式体験&披露宴会場で憧れの階段入場や卒花人気デザートブッフェ体験【来館特典】10,000円分の有名ホテルレストランチケット付♪
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【HP限定】ドレス*演出*花嫁ALL体験&豪華牛フィレ3万相当試食♪
【HP予約が最安値】最大155万特典&3万円コース試食付!\ドレス試着ができる/光と緑に包まれたチャペルでの感動挙式体験&披露宴会場で憧れの階段入場や卒花人気デザートブッフェ体験【来館特典】10,000円分の有名ホテルレストランチケット付♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-789-0886
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

[ 来館全組に】ストリングスホテルNAGOYAレストランお食事券1万円分プレゼント
◆来館全組にもれなく◆ストリングスホテルNAGOYAの人気レストラン【シェフズライブキッチン】ペアお食事券をプレゼント♪
適用期間:2025/09/15 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | 星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブ(ホシガオカゲイヒンカンアートグレイスクラブ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒465-0088愛知県名古屋市名東区名東本町180結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄東山線星ヶ丘駅より徒歩5分 無料の駐車場も25台完備 |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘駅 |
会場電話番号 | 052-789-0886 |
営業日時 | 土曜・日曜・祝日 9:00〜19:00、平日 12:00〜19:00 (毎週月曜・火曜定休、祝日除く) 一部水曜休館日あり |
駐車場 | 無料 30台敷地内にご用意しております |
送迎 | あり名駅からのタクシー、バス手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 花嫁を自然光が優しく輝かせるこだわりの造り。祭壇の両サイドには光に照らされた緑の木々ナチュラルに輝きます。挙式前の時間と挙式の内容は両親に感謝の気持ちを伝える事ができ、オリジナルの人前も対応可能 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りビルなどが一切見えない青空と緑豊かなガーデンを使って様々な演出が可能。貸切りだからこそ進行も自由に組み換え、飾り付けも自由にできる。写真スポットを作ればゲストと記念写真も盛り上がる! |
二次会利用 | 利用可能披露宴後はそのまま2つの会場の好きな方で2次会も可能。1名5500円で全てコミなので、お得に上質な2次会が叶う。帰りも送迎バスやタクシーチケット、地下鉄で名駅・栄も1本なので安心! |
おすすめ ポイント | アートグレイスでは『メゾンウェディング』をご提案。メゾンとはフランス語で「オートクチュールの店」と「家」という意味。まるで海外にある緑と青空に包まれた家の様な造りの邸宅で、お二人だけのオリジナルWDを
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーや苦手な食べ物をお持ちの方には無料で対応させて頂いております。一口サイズに事前にカッティングや、糖尿病の方へのケア等、細部まで対応させて頂きます。シェフとお打ち合わせしてのオリジナルコースも |
事前試食 | 有りどのフェアでも料理長が当日と同じように料理を無料で提供させて頂きます。申し込み後も試食会は毎月開催。親御様も是非ご一緒にお越しください。 |
おすすめポイント | 全コース最初の一皿は料理長と打合せをしたお二人だけのオリジナルメニュー。乾杯後にお二人から料理紹介とともに、音楽に合わせてカーテンオープン後、サービスマンがオリジナルの料理を運ぶ演出もゲストから人気
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 5日前支払い(アフタープランあり) |
宿泊情報 | 自社宿泊施設名古屋市内に数多くの提携ホテルあり(名古屋駅近くにも同グループのホテルあり)名古屋市内に数多くの提携ホテルあり。詳細はお問合せ下さい。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
