
5ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 4.0
- 料理 4.2
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- 21〜40人
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ133人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 40% |
21〜40名 | 40% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
L'BRIGHT HOUSE(エルブライトハウス)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 20% |
101〜200万円 | 60% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
L'BRIGHT HOUSE(エルブライトハウス)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 下見した
- 4.8
少人数向きの会場
【挙式会場について】バージンロードが他の式場とは全然違う雰囲気で、とても綺麗だった。白を基調とした洗練された雰囲気で、奥にある滝も本物の水が流れている。【披露宴会場について】少人数向きの広さで20名だと丁度よさそうな広さだった。どちらも雰囲気が似たような感じだったが、落ち着くシンプルな内装だった。【スタッフ・プランナーについて】スタッフや担当のプランナーさんはとても親切だった。フェア事前の電話でもかなり丁寧に色々ヒアリングしてくださった。【料理について】フルオーダーが可能だそうで、お料理は今まで見た式場の中で1番美味しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅から徒歩1分で、新幹線のとまる駅からもすぐ来られる距離にある。駅は少し複雑だが出口がわかれば迷わず来られる。【コストについて】かなりお手ごろな金額だった。【この式場のおすすめポイント】チャペルにあるバージンロードが透明で下にお花が沢山埋まっているのが、他の式場にはなくとても綺麗だった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会場の雰囲気や見積もりの内容など。詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
1棟貸切の会場でフルオーダー料理の挙式をあげられる会場。
【挙式会場について】<特徴>一棟貸切の会場/バージンロードが特徴的<雰囲気や特徴>・アットホームな雰囲気が良い・チャペルの雰囲気が素敵だった(バージンロードの床がガラス張りになっていてバラのは花が並べられている)・1棟貸切できる会場は少ないのでプライベート空間を楽しむにはちょうど良い会場だと思いました。【披露宴会場について】<特徴>料理がフルオーダー制/少人数対応できる会場<雰囲気や特徴>・少人数挙式+会食に対応できる会場・料理がフルオーダー制ということに興味を持った。ベースプランでフルオーダーの料理を採用している会場が珍しいと感じた。・会食場はアットホームな雰囲気が良かった。少人数での会食にも対応してくれる場所だったのが良かった。【スタッフ・プランナーについて】全体を通して丁寧にご対応をいただきましたし、細かいところにもおもてなしの心を持ってご案内いただきました。【料理について】試食はお値段に見合ったお料理だったと思います。(お値段以上に美味しいなどということではなかったかと思います。)料理はフルオーダーとのことだったので、どのくらいこだわるかによって費用の上下はありそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からのアクセスが非常に良かった。遠方ゲストが多いためアクセスの良さを重視していました。【コストについて】申し込みのタイミングによると思いますが、抑えめの費用で挙式をされたい方におすすめできる会場です。【この式場のおすすめポイント】アクセスの良さ。1棟貸切であること。料理がフルオーダーであること。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】この会場は・ベーシックな挙式、披露宴を行いたい。・かけられる予算が限られている・少人数挙式・駅からのアクセス重視・1棟貸しの会場に魅力を感じる・フルオーダーの料理に魅力を感じるというカップルにおすすめです!詳細を見る (680文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 2.8
リーズナブルにしたい方向けの式場
【挙式会場について】挙式会場は写真通りでバージンロードの下にお花があるのがとても可愛かったです。残念なところは、ベンチが安っぽく、傷が多かったところです。【披露宴会場について】雰囲気や大きさは少人数結婚式向きでよかったと思います。残念なところは絨毯の汚れが目立つところと、机やテーブルの安っぽさと傷です。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方の説明は無駄がなくよかったと思います。【料理について】ボリューム感はあるのですが、少し質が低い感じがしたので、若い方向けの式場かなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスはとてもよく、オフィス街なので、周りの景色は良いとは言えませんが、土日は静かで良いと思います。【コストについて】他の式場よりは安いと思います。【この式場のおすすめポイント】かわいい雰囲気【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】若い方で少人数結婚式を考えている方にはピッタリだと思います。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
オリジナリティ溢れる結婚式ができます
【挙式会場について】挙式会場は地下にありますが、明るい雰囲気で水が流れていて閉塞感は感じませんでした。【披露宴会場について】白を基調としたクラシックな会場と緑を基調とした可愛らしい会場の2箇所がありました。私たちは白の方を選びました!そんなに広さはないですが、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気で披露宴を行うことができました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフみなさんのホスピタリティが素晴らしくて感動しました。特に担当プランナーさんが素敵な方でした。自分たちの結婚式を安心してお任せすることができました。【料理について】都内でも珍しいフルオーダーメイドのコース料理でした。お味もとても美味しくて大満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】浜松町駅から徒歩2分で立地の良さは抜群でした。子連れで参列してくれたゲストは負担が少なくてよかったと言ってくれました。周辺はオフィス街で飲食店も多いので、二次会会場に困ることもないです。【最初の見積りから値上りしたところ】ゲストにかかる部分(料理、引き出物等)は、すべてアップグレードしました。あとは、一生に一度の結婚式なので写真・エンドロールも追加しました。【最初の見積りから値下りしたところ】オープニング/プロフィールムービー、ペーパーアイテム、プチギフトは自作しました。またブーケやアクセサリー、衣装など持ち込み料がかかったしても自分たちで用意した方が費用を抑えられるものは持ち込みしました。【この式場のおすすめポイント】おすすめポイントはたくさんありますが、・スタッフ皆様のホスピタリティ・自由度が高く自分たちらしい結婚式ができる・アクセスの良さ・良心的な価格・料理のおいしさが特に印象に残っています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】他の会場より柔軟に対応してくださることが多かったので、やりたいことはとりあえず相談してみると良いと思います。詳細を見る (674文字)
もっと見る費用明細2,573,972円(47名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/09/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 2.8
アットホームな雰囲気
【挙式会場について】建物自体はそんなに新しくはない。少人数でも寂しくない感じ。駅からは近い。【披露宴会場について】貸切でできる。一軒家スタイル。エレベーターなどにもウェルカムメッセージをできる。玄関あたりにウェルカムスペースを作れる。【スタッフ・プランナーについて】スタッフが若い印象。丁寧で親しみやすさはありました。可愛い小さな植物をいただきました。【料理について】ホテルなどに比べると味は普通だなと感じた。メニューはこだわりの食材や、メニュー名をつけられるのが良い。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】浜松町駅から徒歩で近い。東京タワーが道中見える。【コストについて】ホテルなどに比べると安い。【この式場のおすすめポイント】貸切で他の人と鉢合わせないのはホテルと違いいいところだと思った。ドレスなどもここで選べそうだった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームな雰囲気の挙式ができる。建物のいたるところに自分のこだわりを出せる。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
挙式会場
- 下見した
- 4.8
少人数向きの会場
バージンロードが他の式場とは全然違う雰囲気で、とても綺麗だった。白を基調とした洗練された雰囲気で、奥にある滝も本物の水が流れている。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
1棟貸切の会場でフルオーダー料理の挙式をあげられる会場。
<特徴>一棟貸切の会場/バージンロードが特徴的<雰囲気や特徴>・アットホームな雰囲気が良い・チャペルの雰囲気が素敵だった(バージンロードの床がガラス張りになっていてバラのは花が並べられている)・1棟貸切できる会場は少ないのでプライベート空間を楽しむにはちょうど良い会場だと思いました。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 2.8
リーズナブルにしたい方向けの式場
挙式会場は写真通りでバージンロードの下にお花があるのがとても可愛かったです。残念なところは、ベンチが安っぽく、傷が多かったところです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 4.8
少人数向きの会場
少人数向きの広さで20名だと丁度よさそうな広さだった。どちらも雰囲気が似たような感じだったが、落ち着くシンプルな内装だった。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
1棟貸切の会場でフルオーダー料理の挙式をあげられる会場。
<特徴>料理がフルオーダー制/少人数対応できる会場<雰囲気や特徴>・少人数挙式+会食に対応できる会場・料理がフルオーダー制ということに興味を持った。ベースプランでフルオーダーの料理を採用している会場が珍しいと感じた。・会食場はアットホームな雰囲気が良かった。少人数での会食にも対応してくれる場所だったのが良かった。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 2.8
リーズナブルにしたい方向けの式場
雰囲気や大きさは少人数結婚式向きでよかったと思います。残念なところは絨毯の汚れが目立つところと、机やテーブルの安っぽさと傷です。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
料理
- 下見した
- 4.8
少人数向きの会場
フルオーダーが可能だそうで、お料理は今まで見た式場の中で1番美味しかった。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
1棟貸切の会場でフルオーダー料理の挙式をあげられる会場。
試食はお値段に見合ったお料理だったと思います。(お値段以上に美味しいなどということではなかったかと思います。)料理はフルオーダーとのことだったので、どのくらいこだわるかによって費用の上下はありそうです。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 2.8
リーズナブルにしたい方向けの式場
ボリューム感はあるのですが、少し質が低い感じがしたので、若い方向けの式場かなと思いました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | L'BRIGHT HOUSE(エルブライトハウス)(エルブライトハウス) |
---|---|
会場住所 | 〒105-0013東京都港区浜松町1-28-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |