
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北九州市周辺 ゲストハウス1位
- 北九州市周辺 チャペルに大階段がある1位
- 北九州市周辺 デザートビュッフェが人気1位
- 福岡県 キュート1位
- 北九州市周辺 キュート1位
- 北九州市周辺 総合ポイント3位
- 北九州市周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 北九州市周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 北九州市周辺 コストパフォーマンス評価3位
- 北九州市周辺 料理評価3位
- 北九州市周辺 ロケーション評価3位
- 北九州市周辺 スタッフ評価3位
- 北九州市周辺 お気に入り数3位
- 北九州市周辺 クチコミ件数3位
- 福岡県 チャペルに大階段がある3位
- 北九州市周辺 ガーデンあり4位
- 北九州市周辺 窓がある宴会場5位
- 福岡県 デザートビュッフェが人気6位
- 福岡県 ガーデンあり8位
- 福岡県 ゲストハウス9位
アーフェリーク迎賓館(小倉)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
私らしい結婚式
結婚が決まって、いざ式場探し!ここに決める前に4、5件回りました。ゼクシィ開くのはワクワク楽しかったけれど、式場探しは思ったより体力を奪われ大変でした。あれこれ見てからじゃないと決めれないと思い、色々見たけれど、どれも良くて金額とかも際どくて、結局決めなきゃいけないのに決めれず放置してしまい、マリッジブルーになりました。彼も興味が無く、ひとりで式場を回っていました。重い腰を上げ、やっと決めた式場に行くと、その日が既に埋まっていて、またふりだしに戻りました。ふたりの記念日に婚姻届と結婚式をと、予てからの希望だったので、かなりショックで、またいちから電話して空いているところを探しました。そして、一番気になっていたところが埋まっていたので、式場ももう少し見ようかなと思って見学したのがここでした。素敵だなとは前から思っていて、でも周りから「ここは高い」ときいていたので検討になかったのですが、記念受験的な(笑)列席経験もなかったので行くならこんな時に理由こぎつけてじゃないといけないと思い、予約しました。なんと記念日の希望の日時も空いており、結局わたしたちはここで結婚式をすることになったのですが、いま思うと、結婚式場を決めるまでのプロセスは運命だったんだなと思います。私はいい年齢なのでこれまで友人の結婚式たくさんみてきましたが、自分たちの結婚式がいちばんいいって思うし、実際上司にも私たちのが一番良かったって言ってくれます。打合せが始まって、準備進めるのも準備ノートみたいな専用のドリルみたいな(笑)宿題ブックをくれて、結婚式ギリギリまで準備した、それも今ではいい思い出です。結婚式を決めたときは、そんなに決め手に感じたわけじゃないけど、やっぱり完全に自分たちのオリジナルで施設を貸し切れるのはお勧めです。自分たちのイメージ通りに好きに飾り付けが出来るし、自由度が高い。私たちにとってもそうですが、親にとっても私たちの結婚式は1回きりなので、場面場面でスポットライトを当てて、感謝を伝えられたのは本当に良かったです。自分たちじゃ考えられないようなアイディアをたくさんくれ、、ひとつひとつのイベントに意味を吹き込んでくれたプランナーさんには本当に感謝しています。先日またこの式場に来る機会があり、行ってきましたが、あの日の緊張や、人生で一番楽しかった記憶が蘇りました。ここですごしたあの日は全ていい思い出です。結婚式の概念が変わりました。自分たちらしく結婚式できて本当によかったです。詳細を見る (1044文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
料理が美味しい
会場2種類の会場(チャペル・披露宴会場が一体型)で、1日に午前・午後の2回行われます。今回、ホワイトハウスという会場を利用されていました。この会場は、白を基調とした全体的に明るいイメージで、プールもついています。披露宴会場は、約70名強で程よいくらいでしたので、そんなに大きくはないです。食事料理は満足できる味だと思います。量は若干少ないかもですが、デザートビュッフェがありましたので、十分です。スタッフ接客は丁寧で、好感がもてます。人数が少ないのか、飲み物を追加しても、時間がかかりました。残念です。全般そんなに大きくない会場ですが、特に大きな不満はなく、何かアットホームな感じがして良かったと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても素敵でした
【挙式会場】普通の住宅街にありますが、一歩敷地に入ると別世界のようでとてもお洒落でした。洋風で1組ずつしか式が行われないようなので、会場も間違えることなくてよかったです。会場から出てすぐプールもありとても雰囲気も素敵でした。【披露宴会場】横広い会場でしたが、会場の中に階段もあり二階からの登場もできるし広々としていました。【演出】友人はディズニーが非常に好きだったので、あちこちにディズニーを飾り、お花にもミッキーの飾りをおいたり、驚くことばかりでした。そのような式は初めてでしたが、見ていて飽きることなかったです。【スタッフ(サービス)】てきぱきしていて、とても感じの良い方ばかりでした。司会の方もずっとニコニコしていて雰囲気もとてもよかったです。こちらの要望もすぐに対応してくれました。【料理】いつもは苦手なものもあり残しますが、全部おいしくいただけました。飾りつけもお洒落で、またここにもミッキーがちらばっており、食べるのももったいなく思いました。出てくるタイミングも丁度よくて、置き場に困ることなくて良かったです。【ロケーション】中にプールがありwelcomeと書いてあったり、雰囲気がとてもよかったです。外が住宅街なので、周りの景色は特別によくはないですが、それでも別の空間に来た気分になりました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)友人に聞くと、こちらの要望も細かく聞いてくれたようで、ミッキーがたくさんあったり、次の順番の方もお花にミッキーを飾ったりと、細かいところまで気配りが出来ていたと思います。スタッフの方もずっとテキパキと動いていたし、メイクも髪型も素敵に仕上がっていたし、友人の衣装も可愛いものばかりでした。今まで何度も参加したことがありますが、一番記憶に残った会場でした。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とてもステキな1日でした。
友人の結婚式で参加しました。系列の会場には参加したことがありましたが、小倉の会場は初めていきました。小倉はあまり土地勘がなかったのですが、小倉駅からタクシーにのったらすぐに着きました。大通り沿いに面しており、大きな門は大迫力。門をくぐると新郎新婦の物や音楽が溢れてました。料理もスタッフも期待を裏切らず、大満足でした。本当に幸せそうな友人をみて、幸せな空間で幸せな時間をすごすことができました。オススメの会場です。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/02/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても良い結婚式でした。
施設は明るく、とてもきれいです。また、スタッフの方が丁寧に案内してくれて好印象でした。式が始まってもスタッフの方が飲み物など細かいところまで目を配ってくださり、良かったです。式ではビデオ、写真撮影が頻繁に行われていたのですが、式の最後にその結婚式の総集編の映像が流れ、とても感動しました。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/09
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
外から見ても中から見てもとてもダイナミック
壁や床などだけではなく、イスや十字架までもホワイトで統一されているというところがかなりこだわりを感じられました。天井にはレース的な装飾を施していて、さらに場の雰囲気がゴージャスに感じました。披露宴会場もホワイトの色を中心としているのですが。絨毯やテーブルクロスを深めのブルーのものを採用しているのでかなり大人な空間に仕上がっていると思います。壁にはおしゃれな、ヨーロッパの街灯のようなものをたくさん設置しているのでヨーロピアン的な雰囲気を上手に出していると感じました。JR小倉駅からタクシーで行けば全然すぐなので、福岡市からのアクセスも結構便利でした。披露宴会場がまるで神殿のような佇まいで、外から見ても中から見てもとてもダイナミックに感じました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/09/19
- 訪問時 29歳
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高のおもてなしを感じました
初めての結婚式場の見学でしたが、最高に楽しめました。いろいろなことを教えていただき、親身になってアドバイスをいただけたので、わからなかったことや不安に思っていたことがクリアになりました。初めての見学をアーフェリークにしてよかったと思います。会場も素敵でしたし、おすすめです。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
心温まるアットホームな結婚式
友人の結婚式に参加しました。貸し切りの会場だったので二人のテーマを感じさせるアイテムが沢山あり、待っている間も楽しむ事が出来ました。結婚式もとてもハートフルで終始泣いてばかりで心温まる結婚式でした。また、お料理もとても美味しくオリジナリティを感じました。本当に素敵な結婚式でした。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/02/10
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
特別感が◎
結婚式には沢山参列しましたが、今までに体験したことのない全て貸切!チャペルもシンプルな中にもゴージャス感あり◎ちょっと見のつもりだったけど、すごく親切に説明して下さって、おもてなしを大切にしてくれている感じを感じました。 お料理もおいしくて、とても好印象です!!詳細を見る (131文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/01/09
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームな式場です。
とても綺麗であり神聖な雰囲気でした。可愛いらしい雰囲気だなと印象に残っています。すぐそばには、プールがあり飛びこむ人もいたので危なかしかったです。帰りに自由にプール周りで写真撮ったり出来たのは良かったです。見た目のボリュームは全くありませんでした。結婚式の料理といった感じでお腹ぎかなりすきました。もう少し食べたかったです。最寄り駅からかなり遠くシャトルバスも出されていなかったので不便でした。行くのに一苦労しました。配膳のタイミングはとても良かったです。美味しくいただけました。プールを使った演出もあるみたいなのでプールを使いたい人にはいいかもしれないです。ブーケトスのかわりにプールの端と端でブーケを渡す演出があり楽しかったという印象があります。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
白い豪華な邸宅
迎賓館と言われるとおり、とても豪華な邸宅です。受付をお手伝いしましたのでみなさんより先に会場入りをしました。受付の場所も豪華でお城の邸宅入口の様でした。綺麗で感動しました。外壁ですが、まさにホワイトハウスのでプールが青々と輝きとても明るく豪華な会場でした。備品も一つ一つがお洒落で、チェアや壁掛け等も華やかでした。会場内に2階より階段が降りてきています。お色直しで2階より二人は登場しました。ですので、天井も高く会場も広いです。海外の結婚式場へきたような気分になります。また、一組ずつ会場が独立しているので他の方と重なることもなく、プライベートが確立されています。日本ですが、海外で式を挙げたかった人や海外の雰囲気が大好きな人にはお勧めの会場です。・小倉駅より徒歩10分圏内なので交通アクセスは良好です。・外のロケーションよりも、迎賓館の敷地内が確立されていますのでロケーションも良いです。印象に残っているのは、新婦とゲストが迎賓館の真ん中のプールを跨いでブーケプルズをするのですが、距離が少し遠くてキラキラしているプールを挟んでとても綺麗でした。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
初めて
こんな式場初めて行きました!一軒家式で人数も多く入れるし天井も高くて開けていて、視界に入るところが全部綺麗で素敵でした。送迎サービスもあり料理もおいしかったです。たしかフォアグラだったと思うんですがそのソースがとくに美味しかったです。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/12/27
- 訪問時 18歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんがすごくいいですよ☆
【挙式会場について】すごくきれいです。ホワイトベースで、追加料金なしのプランでも、十分素敵でした。実際はそんなに広い挙式会場ではありませんが、壁に鏡がついていて、ホワイトベースの会場ということもあり、実際よりも広く見えます。(そんなに、広くないとはいっても、バージンロードを父と歩くには十分な長さでした。)追加で、壁にローソクをたくさん飾ることもでき、それも見せていただきましたがとても、素敵でした。金銭的余裕のある方は、やってみるとロマンチックでいいと思います。席なども、斜めに設置するなど、自由にアレンジできるようになっています。列席人数も、多いので、私は、60人でしたが、余裕でした。会場は要望に答えられるように、白ベースで、割とシンプルにつくってあるそうです。【披露宴会場について】アーフェリークには、2つの会場があるのですが、私が式をした会場は、披露宴会場内に階段があり、ホワイトベースなロマンチックなかんじの会場でした。もう一つの会場は、外に大階段があり、そこでの演出も素敵だと思いましたが、私の式への参列者の中には、足が不自由な方や、お年寄りがいらっしゃる予定だったので、比較的段差の少ないほうの会場を選びました。もう、エントランスから素敵です☆受付は、外のプールの前でやることもできますが、エントランスのところに、受付台が設置されており、女性が文字を書いても、胸元が見えないように、あまりかがまなくていい高さに設定されています。そういう真心もうれしいですよね。会場内は、フォトフレームがたくさん飾ってあるので、自分たちの写真を飾ることもできます。全体を通して、自分好みにできる会場です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは、少し距離がありますが、私は、散歩がてら、駅から歩くこともありました。通り道に、リバーウォークなどもあり、ぷらっと立ち寄ったりできて、歩くのもなかなか悪くありません。ですが、参列者を歩かせるのは、ちょっと・・・な距離なので、駅から自分で来たい!という参列者がいる方は、バスかタクシーになると思います。私のほうの参列者は、福岡市方面なので、バスをチャーターしてもらいました。主人のほうの参列者の方は、車で来られていました。駐車場は十分あるので、お酒を飲まれない方は、車でもいいと思います。式場の隣は、スピナ(スーパー)があるので、打ち合わせの際すごくありがたかったです。早めに着いてしまった時に、モスバーガーでお茶をしたり、ドラックストアで、お買いものしたりして、時間をつぶせます。(アーフェリークの中でももちろん、待たせてもらえます)【コストについて】写真とビデオはプロにお願いしました。お金はかかりますが、その分きれいに撮ってもらえて、アルバムや、ビデオをみると、忘れっぽい私も、式の日のことが鮮明に思い出せます☆写真を焼きまわしして、親戚や、友人にに渡したときも、きれいに撮れていたので、喜ばれました。やっぱり、プロはちがいます。あと、ブーケです。ブーケはブーケトスをしなかったので、挙式で使用後、アレンジしてもらい、使いました。ブーケを1個にした分節約できましたが、ブーケは残したかったので、プリーズドライにしてもらいました❤サプライズで、ブーケを主人が作ってくれていたので、残せて大満足です☆残すものにお金をかけた分、プロフィールムービィーや、エンディングムービィーは自作しました。【この式場のおすすめポイント】私が、この式場に決めた一番の理由は、プランナーさんでした。結婚が決まって、初めての式場探しの1件目だったので、即決するつもりなんてなく、試食&会場見学行きました。そのはずだったのですが、「この人なら、私たちの大切なお客様に真心のこもった、おもてなしをしてくれそう!!」と、短時間で思わせてくれるプランナーさんにであったことで、即決してしまいました☆でも、他の式場を見てみたいと思いそれから、4件ほどまわりましたが、やっぱり、アーフェリークが一番でした。式のあとに、着替えが終わって、帰る私たちを、その日、式を手伝ってくださった、スタッフのみなさんで、(シェフのみなさんまで出てきて)拍手で見送ってくださいました。その後、参列の方々にも、すごくいい式と、スタッフさんだったと、おほめの言葉をいただきました。やっぱりアーフェリークを選んでよかったと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私は、プランナーさんが決め手でこの、式場に決めたのですが、打ち合わせの際となりの打ち合わせを聞いていると、アーフェリークのプランナーさんは、どの方も熱い、いい方ばかりです。自分が、どんな式にしたいか、どんなきもちで、参列者の人にすごしてもらいたいかを伝えておくと、そういう式になるように、色々な提案をしてくれます。そんなに、お金をかけなくても、素敵な式はできるんですよ!と、私は、プランナーさんにいわれました。こだわるところには、お金をかけて、自分でできることは、できるだけやると、以外に安くできるし、2人で協力してやると、より中が深まりますよ。友達にも、この式の内容でそんなに安かったの?!と驚かれました☆詳細を見る (2145文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/08/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
プライベート感のある邸宅でお姫様気分が味わえる!
きょうだいの結婚式のため参列しました。親族控室等はゆったりととても広くておじいちゃんおばあちゃんもゆっくり過ごせたんじゃないかな。式場に駐車場もあるので便利。挙式:ガーデンでの教会式でした。テント?が狭くその後ろにたくさん友人たちが立ってみているし、荘厳なかんじではなく雰囲気はアットホームな感じでした。親族席は前過ぎて(新郎新婦より前?くらいの勢い)で誓いのとき二人の顔は全く見えず微妙だったと家族で話していた。チャペルの方が雰囲気良かったと思います!!披露宴:ロビーと会場は解放感があって明るい雰囲気でとても素敵でした。白を基調にした本当に豪華な邸宅でお姫様気分になれます!披露宴会場の装花のセンスも抜群!さすがT&Gという印象でした。ガーデンからの入場やデザートブッフェ等があり新郎新婦とコミュニケーションがとれる場が設けられているのもポイント高いと思います。総合して会場としては素敵な所だと思います!!・・・・不満だったこと(おまけ)・式場にて留袖の着付けをお願いしていたのですが時間を指定されていたのになかなか呼ばれず挙式ギリギリに。着付けの方は何度も呼んできてください!と式場スタッフに言ってたみたいで・・・・親族紹介があるから急いでもどったものの親族紹介はなし・新郎新婦が家族写真を撮りたいと言っていますのでと呼ばれたのに新郎新婦の撮影風景を眺めただけ・・・・・・無駄な行動をたくさんさせられた感がありました詳細を見る (654文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
【挙式会場】ホワイトハウスでの挙式。名の通り白を基調と...
【挙式会場】ホワイトハウスでの挙式。名の通り白を基調としたチャペルで可愛らしかった。登場するドアは横にスライドするタイプでスタッフも見えずよかった。【披露宴会場】登場するドアから高砂までの距離が短すぎる。参列した側だとシャッターチャンスがとりにくい。階段からの登場は素晴らしいが長さがなく短い、直線の為見えにくい。【料理】懲りすぎて口に合わない。アレルギー対応はしっかりしているが子供向けではない味付け。デザートもいまいち。【スタッフ】人数もちょうどよい。とっさの対応も良かった。【ロケーション】目の前が高層マンションな為住人から丸見え。せっかくの雰囲気が少し外に目をやるだけで生活感丸出しで現実に戻される感じ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】親族控室、更衣室はユッタリしていて良かった。白がメインの色なので清潔感があってよかった。【こんなカップルにオススメ!】ゴージャスではなくナチュラルな式をしたい方にお勧め。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
レッドカーペットが似合う海外の挙式会場みたい☆
左側の方の会場で専門学校時代の戦友が挙式!でした。とても素敵な1日でした。彼女の小さい頃のことは私も知らなかったけれど、小さい頃の写真や家族との思い出がたくさん写真や映像になって流れていたのでもっともっと好きになりました。【挙式会場】木の椅子が純白の会場内でとてもいい雰囲気の中置かれていて、とってもあったかい雰囲気です。天井からのあかりも明るくて神聖な雰囲気100%です。【披露宴会場】広くてきれいな会場でした。長い時間余興やお料理を楽しむ場所ですが、居心地が良くてほっと安心。。【演出】レッドカーペットが入り口の大階段にひかれていてまるで映画の舞台みたいでした!!晴れている日だったのでとても良かったです。【スタッフ】手馴れていらっしゃるみたいで、的確な誘導などがとても良かったと思います。【料理】やわらかーいお肉が美味しかったです。(付け合せの焼き野菜もおいしかった)お皿とかもこだわりがあるみたいで、素敵な飾りつけばかりでした【ロケーション】無料の駐車場もあって車で行ったのでとても助かりました。いいところにあると思います。【ここが良かった!】やはり設備や建物自体がとても洗練されていて、普通に生活していてはあまり入れないような空間の中で結婚式ができるというのは新郎新婦さんにとってもゲストとしても嬉しいと思います。【こんなカップルにオススメ!】小倉にお住まいの洗練された空気の中で結婚式をしたいというカップルさんにはいいかも!詳細を見る (618文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ビバリーヒルズのような大きなプールに圧巻!!
仕事でとても御世話になっている方がこちらの会場の「ビクトリアハウス」という方で結婚式を行い、参列してきました。会場に入った瞬間、ビバリーヒルズの邸宅にあるような大きなプールに圧巻。そのガーデンにあるテントような建物の中でウェルカムドリンクを振舞っていて、そのままみんなで談話。また飲み物のメニューも豊富でとてもおいしかったです。終始のんびりと時間が過ぎていく結婚式でした。大きなプールにはお花で作った「ウェルカム」の文字が浮かんでいて歓声が上がっていましたし、花びらで出来たじゅうたんも(チャペルにて)圧巻。今までに見た事がない風景の連続でした。ロビーもチャペルもパーティー会場も全てが夢のような雰囲気です!結婚式で夢を見たいカップルさんには…いいと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/25
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おもてなしウェディング
やっぱりオシャレでした!前から気になっていた会場なので、出席できて本当に嬉しいです!!写真どおり素敵な会場すぎて、テンションあがりまくりでした!可愛いお花達がセンスよく飾られていました。今まで行った結婚式の中で一番オシャレで可愛かったです!!美味しかった!!デザートバイキングがよかった!!二次会にも行きやすく、バスもあってすごく便利でした!!文句なし!!プランナーさんらしき方と新婦さんが抱き合ってるシーンをはじめてみて、感動しました!!それくらい絆が強かったんだろうなと思いました。スタッフみなさん結婚式が好きなんだろーなと思いました。スタッフのみなさんの対応が本当に良かった!一番印象に残るところなので、こんな会場だったら、自分が結婚式するときも安心だなーと思いました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/04/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
雰囲気はいいけど料理が…。
バージンロードは短め。ゲストハウス一軒家貸切で、プールもあり豪華。控室やトイレ、更衣室など、全て白を基調としていて、お姫様気分を味わえた。化粧室の数も多い。品数、ボリュームが少なかったし、あまり美味しくなかった。二回呼ばれたが、二回とも料理は少なくいまいちだった。全部で6品あったが、そのうち二つがデザートだったので、物足りない印象だった。金額が高い結婚式場だと聞いていたので期待外れでがっかりだった。駅から近くて、バスもたくさんあるので便利。周りは住宅街なので静か式場のスタッフの対応はとても感じがよかった。何度もウェルカムドリンクのオーダーに来てくれた。配膳スタッフが少なかった。対応はいたって普通。邸宅ウエディングで貸切にできるところ。ゴージャスでお姫様気分が味わえる。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/06/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人は結婚式も自分の作品のようにつくりあげていました
正面向かって左の会場での結婚式に参加して来ました。専門学校時代の友人の式でした。デザイナーとして活躍している彼女らしくかなりお洒落な結婚式でした。個人個人で装飾なども考えられるところが今までにない新しい雰囲気で良かったです。【挙式会場】アンティークな雰囲気の漂う、とっても雰囲気の良い結婚式場でした。淡いピンクのリボンやレースやお花がとても合っていました。巨大クラッカーをサプライズでみんなで発射!盛り上がりましたw【披露宴会場】窓の高さも高く、全面窓ということもありとても明るくて開放感がありました。外も道路が見えるとかではなく、プールとガーデンが見えて都会にいることを一瞬忘れる会場です。【スタッフ(サービス)】プールサイドで写真撮影&乾杯をしている時に少し寒くて震えていたらスタッフの方がさえりげなく、ブランケットを持ってきてくださったのがありがたかったです。【ロケーション】緑に囲まれたロケーションがとても良かったです。小倉の駅からは歩いて5分くらいでした。【ここが良かった!】入り口にレッドカーペットの敷かれた階段があって、そこでフラワーシャワーをしたのですが、しゃぼん玉を出す機械みたいなものもあったようで、かわいいシャボン玉がたくさん出ていたのが印象的でした。【こんなカップルにオススメ!】友人のように、デザインのお仕事をされている方やお洒落なものに囲まれた結婚式を希望する人!詳細を見る (596文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/04/13
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会場の雰囲気がおしゃれで、とても良かった。若いカップル...
会場の雰囲気がおしゃれで、とても良かった。若いカップルにはすごくおすすめです。貸切で披露宴を行えるので、とても落ち着いていていいと思いました。料理は前菜からとても美味しくて満足しました。焼き立てのパンを何度もくれるので男性も満足しているようでした。今まで出席した結婚式の料理の中で、1番良かったように思います。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
南国のホテルに来たような雰囲気に酔いしれて…
入って左側の会場で親戚の結婚式が行われていて参列してきました。入り口から階段が超豪華!ロビーは南国っぽい雰囲気満載でまるで沖縄のホテルに到着したような雰囲気。来て早々癒されました。新郎と新婦が全て自分たちで考えて飾り付けなどをしているそうで、お二人の人柄がとてもわかります。それが楽しかったです。新郎新婦を囲んで、みんなでワイワイ盛り上がるという雰囲気が式場全体に広がっていました。私たちも自由に動けるのでリラックスして1日過ごせたような気がします。最後にその日の式を振り返る映像が流れました。数時間前のことが映像になって音楽とともに流れてきて、まるで映画のようで感動しました。あんなことが出来るなんて…凄い。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/08
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゲストハウスならではの、2人らしい世界観
【会場】ゲストハウスならではで、ガーデンのプール、ロビー、披露宴会場が全て2人のテーマづくしで素敵でした☆会場装花も豪華でセンス◎【料理】料理も2人のテーマがふんだんに取り入れられていました焼きたてパンと、デザートビュッフェが最高に美味しかった♡【スタッフ】今まで列席した式場では一番のサービスでした♡妊娠中の人にはスタッフの方が進んでブランケットを渡したり。色々細かな気遣いが嬉しかった詳細を見る (194文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
福岡一ラグジュアリーで豪華な結婚式場…かも!?
先日、結婚式を挙げてきました本当に幸せな1日でした。福岡一、ラグジュアリーな結婚式場だと私は思います。家族や友人の笑顔が1日見られて幸せでした…【挙式会場】明るい挙式会場は爽やかな空気が流れて、純白のウェディングドレスがとても映えるので、シンプルながらちゃんと計算された式場なんだという印象です。【披露宴会場】シンデレラ階段から登場するのが夢だったので、この式場は私の夢そのものでした。階段やテーブルにもブーケを飾りつけ、階段の上からお菓子をまいたりしました。窓も大きく、天井も高いので、密室という感覚がなくて、窮屈さもありません。【フラワー】くまの形のフラワーアレンジやケーキフラワーアレンジメントなんかもご用意していただきました。花びらも色もとてもキレイで、大満足でした。【演出】お庭にあるガゼボでのデザートバイキングが好評でした。青空の下で気心知れた方と盛り上がるのは想像以上に良かったです。【お料理】小さい子でもおばあさまおじいさまでも召し上がれるフランス料理を御願いしました。シェフとの細かい打ち合わせがあったおかげで私も彼も自慢のお料理をお出しすることが出来ました。ほんとにおいしかった!!!【ロケーション】ロケーションはいいと思います。駅からは数分歩きますが、不便ではありません。【ここが良かった!】打ち合わせの度に新しい企画を考えていてくださったプランナーさん。直接、お仕事はしていなくてもいつもすれ違うとあいさつを立ち話をしてくださったスタッフさんなど、「結婚式」をするだけではなく、人と人との繋がりをとても感じられる数ヶ月でした。その繋がりがこういういい式につながったのだと思います。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/04/27
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お姫様気分になれる式場です。
ゴージャス感たっぷりで、完全貸切のハウスウェディング会場。他の式場よりは少々お値段がはるが、満足いく式にはなると思う。【挙式会場】神聖で感動を共有できる素敵な場所。挙式会場から外に出ると鐘が鳴り、階段の入場体験は本当に素敵だった。【披露宴会場】披露宴会場は2つあり、私が選んだのは「ホワイトハウス」という白を基調とした会場。まさに会場内は白一色のためすごく清潔感があり、何より純白のドレスが映えた。【スタッフ(サービス)】若くて勢いのあるスタッフが溢れている。アイディア豊富で驚かされる。【料理】メインの料理は牛肉と決めていたが、ステーキになるとお値段も張るのでシェフに相談したところ牛肉のビール煮込みを提供してもらえた。ゲストの方の評判も良かった。【ここが良かった!】衣装がとても豊富。他の式場の2倍以上はあると思う。アーフェリーク内にドレス専門店が入っており、ドレス専門店ならではの衣装の数。ドレスの打ち合わせもかなり前から何度でも打ち合わせできた。なんと、桂由美さんのドレスもレンタルできる!【こんなカップルにオススメ!】思い出に残る結婚式をしたいと思う方にお勧め。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/04/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
若い人向けのオシャレな感じ
ゲストハウスで一つの式場を貸切なので、他の参列者とも顔を合わせることなく良かったです。また、お庭にプールもあり、爽やかな雰囲気でした。【挙式会場】挙式のために作られたチャペルって感じですが、やはり綺麗だし幻想的な気分になれました。また外の階段もいい感じでした。【披露宴会場】清潔感があって居心地が良かったです。どんなスタイルの披露宴にもあわせられるオールマイティーなところがいいなと思いました。【演出】参列者がリングのリレーをするなど、人前式としての演出が良いと思いました。【スタッフ(サービス)】駐車場のスタッフから式場の方まで、皆さん笑顔でお仕事されていて好感が持てました。【料理】普段食べない物ばかりで、とてもオシャレでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)私は親族として参列したのですが、親族用に、家付近からバスを出してくれて大変助かりました。【こんなカップルにオススメ!】オシャレさんにはぴったりの式場だと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/15
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代のサークルの先輩の結婚式・披露宴に参加させてい...
大学時代のサークルの先輩の結婚式・披露宴に参加させていただきました。【披露宴会場】外にはプールがついており、大きな扉を開けると受付があって、右にはチャペル、左には披露宴会場があって豪華さがあり、ちょっとアットホームな感じがしました。【料理】多すぎず、少なすぎず、見た目も写真を撮りたくなるような料理でした。【スタッフ】スタッフが常に行き来していたので飲み物が足りない時、頼みやすかった。荷物が多いとき、荷物置き場を案内してくれたので気配りがいいと思った。【ロケーション】駅からはちょっと遠いが、バス停があるので便利。チャペルの雰囲気がでてたのですぐに場所がわかった。写真を撮るとき、周りのマンションが写ったのでそれがちょっと残念だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・演出・スタッフの応対・料理がちょうどいい・建物が綺麗【こんなカップルにオススメ!】アットホーム過ぎず、ちょっと豪華な式にしたい方。プールなど、いろんな演出をしたい方。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
上品で豪華な式場
全てが白で統一されていて、清潔感のあるすごく上品な挙式会場でした。お花も白と緑のみで統一されていて可愛かったです。待合室、受付の全てを白とゴールドの小物で統一されていて、本当に上品な会場でした。壁にはたくさんのフォトフレームを飾っていて、洋風な雰囲気を味わうことができ感動しました。披露宴会場はとにかく広く、天井も高く開放感がありました。そしてなんといても豪華な階段!新婦が階段から登場したときは思わず感動して涙してしまいました。時期的にクリスマスツリーが飾っていて、そういった演出にもテンションが上がりました!どれもすごく美味しく大満足なお味でした!お肉も柔らかく全てペロっと食べてしまいました。立地は不便だと思います。車で向かいましたが、車が無い方は少し大変かな?と思います。みなさん笑顔が素敵で、すごく心が温まりました。チャペル、披露宴会場は洋風、外は大きいプールがありリゾート気分を味わえます。何より貸切ですのでそこもポイントが高いと思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
豪華な印象
チャペルはすごく綺麗で明るかったです。設備は豪華にみえました。装飾にも凝っている印象でステキでした。広かったです。ガーデン挙式?というやつで、風船を飛ばす演出などがあり楽しめました。会場にある階段からお色直し後に登場するのは、ステキでした。お料理は美味しかったです。雰囲気がステキだったので、楽しい時間をすごせました。遠方からだったので、少し不便な感じをうけました。駅からタクシーを使いました。若い方が多かった印象をうけました。とくに可もなく不可もなく。淡々とこなしているといった感じてした。プールがお庭にあって、すごく豪華な印象でした。費用的にお高いのか、は分かりませんが女性は好きな雰囲気だと思いました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/10/07
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自分たちの結婚式で使った式場です。『挙式 会場』想像以...
自分たちの結婚式で使った式場です。『挙式会場』想像以上の扉の大きさに圧倒されて、開けたら開けたで白を基調とした壁なんですが、オレンジ色のライトが何ヵ所かにあって、椅子は木目調の長椅子だった為か、どこか暖かみがあって何故か安心感がしました。『披露宴会場』エントランスと言えばいいのか、受け付けの人の後ろの壁のデザインが、凄く派手なんだけど、主張しすぎてなくてまとまってて、キレイだなぁって感心しました。会場内は新郎新婦の席に段がなく、ゲストとの同じ目線で緊張感が和らいで、向かい側はガラス張りで、ガーデンが見えてとても嬉しい配置でした。『料理』料理は本当に美味しくて、色んな素材から選べて、自分たち好みのコースが出来て満足でした。また食べたいです。洋食のみだったんですが、祖母が1日に決められた塩分量しかとれなくて、病院からの食事療法の書かれた紙を持って、シェフに相談したら、他のゲストと同じような感じで、見た目も変わらないぐらい美味しそうで、ワガママな祖母も凄く満足してて、すごく嬉しかったです。そしてなんと言っても、デザートがブュッフェ形式でもできて、ガーデンも使えて楽しんでもらえた。『スタッフ』もぉープランナーさんには、感謝感謝でイッパイです。担当のプランナーさんが居たから、ここで式を挙げる決意をしたと言っても、過言じゃないくらいです。たまたまかも知れないんですが、すごく自分たち好みのキャラのプランナーさんで、何でも相談できて、プランナーさんも担当の式がイッパイで、忙がしくて、なかなか打合せの時間が合わない時もあったんですが、それでも短い間だったけど、信頼感も持ててたので、良かったです。他のスタッフさんも、気軽に話せて楽しんで準備&式を挙げれました。『ロケーション』市内中心部で、新郎側からも新婦側からも、公共期間で同じぐらいの時間帯でこれる場所で友達も以外と近くて好評でした。一つ言うとすれば、ゲストの方は気づいたかどうか分かんないですが、パッと見た感じでは全然見えないんですけど、式場の裏が墓地ってのが、ちょっと残念ですね。『ここが良かった』市内中心部料理の素晴らしさゲストハウス回りにを気にしなくていい思う存分オリジナリティーな式を演出出来る車椅子でも大丈夫『こんなカップルにオススメ』自分達だけの空間で結婚式を挙げたい。オリジナリティーに仕上げたい。結婚式のお金はいくらでも使って大丈夫。分割払いでお願いしたい。市内中心部で挙げたい。という方には是非オススメします。詳細を見る (1046文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 10% |
| 81名以上 | 50% |
アーフェリーク迎賓館(小倉)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 45% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 10% |
| 601万円以上 | 0% |
アーフェリーク迎賓館(小倉)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ349人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アーフェリーク迎賓館(小倉)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーフェリークゲイヒンカンコクラテイクアンドギヴニーズウェディング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒802-0005福岡県北九州市小倉北区大手町12-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




