
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北九州市周辺 ゲストハウス1位
- 北九州市周辺 チャペルに大階段がある1位
- 北九州市周辺 デザートビュッフェが人気1位
- 福岡県 キュート1位
- 北九州市周辺 キュート1位
- 北九州市周辺 総合ポイント3位
- 北九州市周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 北九州市周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 北九州市周辺 コストパフォーマンス評価3位
- 北九州市周辺 料理評価3位
- 北九州市周辺 ロケーション評価3位
- 北九州市周辺 スタッフ評価3位
- 北九州市周辺 お気に入り数3位
- 北九州市周辺 クチコミ件数3位
- 福岡県 チャペルに大階段がある3位
- 北九州市周辺 ガーデンあり4位
- 北九州市周辺 窓がある宴会場5位
- 福岡県 デザートビュッフェが人気6位
- 福岡県 ガーデンあり8位
- 福岡県 ゲストハウス9位
アーフェリーク迎賓館(小倉)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ハウスウェディングがしたいなら…!
ヴィクトリアハウスは、茶色を基調とし、両サイドには本棚があったりと他にはあまりない珍しいデザインです。扉を開けると真っ赤な絨毯がひかれた大階段!この階段が気に入ってヴィクトリアハウスに決めました!親族の控え室や新郎新婦の控え室も貸し切りで使えて他の人を気にせず良いと思います。あとバリアフリーになっていたりトイレも車椅子用があったりとお年寄りや身体の不自由な方も安心して呼べるのでよかったです。披露宴会場は大人数を呼ぶと狭くなりそうかなーと思いました。でもその分ゲストとの距離が近いのでそれもまた楽しみです!試食会に行きましたが、料理はどれも美味しく盛り付けもお洒落でゲストの方に当日出すのが楽しみです!駅からのアクセスもわかりやすいのでよかったです。裏には駐車場もたくさんあったので車で来られる方がいても大丈夫です。打ち合わせに行くといつも担当のプランナーさん以外の方にも優しく接してもらって良くしてくれました!プランナーさんもアドバイスや色んな案を出して一緒に考えてくれたりしてとても頼りになりました!何といっても、一軒家を貸し切りにして使える所ですかね!他の方の目を気にせず使えるのでゲストの方にも楽しんでもらえると思います!詳細を見る (516文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/03/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
バターは頼むべき!
何度かこちらの結婚式場に出席したのだが、どこから新婦新郎が出てくるのかわからない演出だった式が一番印象に残っている。入り口から登場するのも良かったけど、カーテンを開けたら二人が立っているのがとても良かった。雰囲気は全体的に白い印象で、明るくきれいな感じ。バターが絶品だった!何度もおかわりをした。友人に聞くところによると1人あたり500円するらしいが、ここでしか味わえないものなので(多分)食べることができて良かった。ロケーションはそれほど良くない。駅からは遠いので、ヒールをはき髪の毛をセットしている女性はタクシーで行くべき。スタッフさんが素晴らしく、マニュアル通りではなくその場にあった対応をしてくださった。とても優しかったので、一緒に写真を撮ってもらったぐらい。夜になったら式場のライトアップが素敵なところ。幻想的で感動した。プールもあるので夏になると雰囲気が良かった。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ゴージャス
白を基調としているので落ち着きもありますが、豪華さも兼ね備えています。貸切ることが出来、様々な演出が可能な会場だと思います。全体的に白いので、どんな飾り付けにしても映えそうです。天井が高くて眺めもよく、会場前のロビーも広いのでのんびりと開始まで待つことができ、招待客が色々と喜んでくれそうです。最寄り駅のJR小倉駅・西小倉駅からは近くはないです。送迎バスやタクシーを利用すれば苦にはならない距離です。何と言っても一番のおすすめポイントは、貸切邸宅というところです。お城のような建物でゴージャス感もあり、別世界のような贅沢なひと時を過ごせると思います!豪華で優雅な式にしたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/07/29
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
とてもお洒落です♪
とてもお洒落で可愛いです。バージンロードに花びらを敷けるオプションがいいなと思いました。参列者の方とも距離が近く、そこもいいなと思います。2つの会場それぞれの雰囲気があって良かったです。特にヴィクトリアハウスの大階段はとっても素敵です♪プールがついているところもお気に入りです。色々特典をつけていただきました。駅が近いのはいいと思います。とても親切にしていただきました。電話でも、担当のスタッフさんはもちろんですが、担当でないスタッフさんに質問をしても丁寧に答えてくださり助かりました。会場の雰囲気がとても良いです。化粧室やトイレなども花嫁のことを考えた配置になっていたり、色々配慮もされているところもオススメです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
夢を実現してくれる会場
落ち着いた雰囲気で気に入りました!貸切りってあんまりイメージがなかったけど、実際話を聞いたうえで見ると、雰囲気含め貸切りで色々出来そうってとこに惹かれました!天井も高く、中に階段があったりと特別感を感じれる登場とかもできそうと思いました!目立たなくても良いやと思ってたけど実際に見るとワクワクしている自分がいました!満足です!貸切だから高いって覚悟してたけど、夢を叶えれるようにプランナーさんも頑張ってくれました!こんなに良い会場なのにって二人でビックリしました!!試食もさせてもらったのですが、満足です!味良し!対応良し!美味しい料理プラス丁寧なスタッフさんがいるからどんな料理なのか理解しながら美味しく食べれました!会場の中からは緑も見えたり、ガーデンに出ればプールもあったりとリゾート感を感じれる会場でした!駅からもそんなに遠くなくゲストも来やすいと思います!プランナーさんには色々と提案もしていただきましたし、見積もりも頑張ってもらえました!その他のスタッフさんも気さくに話しかけてくれたり、話すことでリラックスできました!プランナーさん以外の方も自分たちの式のことを色々聞いてきてくれたので会場の人全員でもてなされてる感がありました!一生に一度、何百万っていう買い物だからこそ、どこに、誰に任せたいかが大事!それに気付けせてもらえて本当に良かった!是非みなさんも行ってみた方がいい!ダントツおすすめ会場です!シンプルにしたいかた、こだわりたいかた、若いかた、いろんなかたにきっと気にいるご案内をしてくれるはず!これから式までよろしくお願いします!詳細を見る (678文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい式場です♪
ホワイトハウスとビクトリアハウスの2種類がある。ホワイトハウスは花びらが散りばめられたバージンロードで可愛らしく、お姫様になりたい新婦さんにおすすめ。ビクトリアハウスは、チャペルのドアを開けるとレッドカーペットの階段が開けており、とても豪華な作りになっている。設備も新しく清掃も行き届いており、どちらもとても良い雰囲気。130名まで収容可能。テーブルコーディネートもアレンジ自在で、素敵な空間を演出できる。テーマを決めてそれに沿って2人だけの演出をアレンジできる。ブライダルフェア参加日特約として、大幅値下げがあります。お得なプランで即契約しました。見積もり説明も大変丁寧です。スープとメインとデザートのみ頂きましたが、どれも絶品!とくにメインの牛ホホ肉のステーキはとろけます。ソースも美味しくて、参列者に絶対満足してもらえると確信しました!小倉駅から車で5分もかからない距離。大通り沿いでわかりやすい。二次会へのアクセスもしやすい。とにかくスタッフさんが全員すばらしい!親身になって寄り添ってくれる。結婚式以外のことも相談にのってくれたり、協力してくれたりと、一生お付き合いしたい方々ばかりです。ホテルウエディングと違って、式場に足を踏み入れた瞬間からガーデン・ロビー・会場のすべてが貸切空間になるところが決め手でした。ゲストにゆったりと楽しんでもらいたかったので、ここに決めました。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自分だけのゲストハウス
モダンクラシックで茶色を基調としたアンティークな雰囲気がとてもよかった。2つのゲストハウスから選べる。キャパは小さめだが、アットフォームな感じが出る。ホテルみたいに会場が広すぎず、卓と卓が近くてアットフォーム感が出てよい。高砂も高すぎない。高砂席はソファーにも変更可能。ビクトリアハウスはゲストの席は茶色でモダンクラシックで大人に雰囲気。ゲストハウスだから仕方がない所はあるが、ほぼ全てに持ち込み料がかかる。パックのプランも多く、単品だけなどができないか場合が多い。こだわりが感じられ、希望や変更も対応してくれる。デザートブッフェ等の演出もよい小倉からも近く、シャトルバスも手配可能。よかったレッドカーペットの大階段、チャペル、ガーデンととても素敵で他の人とは違う結婚式になること間違えなし!ドレスが山田屋というのもあり、他より割高です。お金を沢山ためておきましょう。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ヨーロピアンテイストのウエディング
白でまとめられていてこじんまりとしており、シンプルかつきれいな雰囲気でした。ただ、椅子の数が足りず、後ろの方の人はけっこう立っていました。ヴァージンロードにはバラの花びらがしきつめられていてきれいでした。こちらも白を基調としたヨーロピアンスタイルのきれいな会場でした。庭にプールがあり、フラワーシャワーやケーキカットがガーデンで行われました。当日は天気もよく、気持ちよかったです。ただ、小さい子がいたため、プールに落ちやしないかと親らしき人は気になってずっとついて周り大変そうでしたので、なにか落ちにくいような工夫があればと思いました。美味しかったです。披露宴前にテーブルに前菜のようなものが置かれていました。挙式が終わりお腹がすいていたので、披露宴が始まる前にちょっとつまむのにちょうどよかったです。飲み物もありました。お肉も柔らかくおいしかったですが、最後はお腹いっぱいで全部入りませんでした。ただ、デザートビュッフェはよかったです。薄暗くなったガーデンがきれいにライトアップされていて、そこやロビーにデザートが並べられていました。街の中心部からは少し離れていますが、路線バスがあります。静かな住宅街にあります。送迎バスも駅から出ていたようですが。スタッフの方はきちんと1つ1つ料理の説明をしてくださり、まあよかったと思います。ロビーはきれいで、ウエルカムドリンクもあり、よかったです。会場は二つに分かれていて、同時に二組の披露宴が可能なようでした。もう一つも、外から見た感じ、ヨーロッパの教会のような荘厳なつくりでした。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの意識が高く、気持ちのよい時間を過ごせると思います
挙式会場は決して広いわけではありませんが、挙式後大階段を降りながらのフラワーシャワーは参列客全員の「おめでとう!」の声と幸せな雰囲気に包まれて、とても良かったです。披露宴会場は明るく華やかな雰囲気でした。飽きっぽい4歳の娘を連れて参列したので、外にプールと休憩できるスペースがあり、自由に行き来出来るのはとても助かりました。お子さまプレートがとても可愛く娘も喜んで食べていました。大人用の料理も洋風で美味しかったです。会場の建物自体も西洋風で大変お洒落なのですが、大階段の下(集合写真を撮った場所)から外のマンションや道路が見えて少し残念でした。バス停は近くにありますが、電車の駅は少し遠く不便な印象がありました。娘の着替えや息子の授乳にも素早く別室を準備してもらい、とても助かりました。その後披露宴会場でも、授乳中でお酒の飲めない私にノンアルコールのカクテルを準備してくださり、とても嬉しかったです。午前2組と午後2組で、1日4組限定の会場なので貸切感が味わえます。控え室、ロビー、披露宴会場など建物全てがきれいでした。フィッティングルームがいくつもあり、ひとつは授乳室に、一つは新生児の控え室になど、色々な用途に使用していました。披露宴終了し参列客の見送りも終わった後、挙式披露宴に関わったスタッフ全員が新郎新婦とご両親の前に並び、「こんなに素晴らしい祝いの場に携われたことを大変嬉しく思います。ありがとうございました。」とお礼をいい、全員で頭を下げたのには感動しました。スタッフの意識の高さを感じました。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロッパ風の雰囲気です
挙式は赤いバージンロードでクラシカルな雰囲気でした。新婦のウェディングドレス姿と会場の雰囲気がマッチしていて、とても良い感じでした。広い会場でした。お庭があるので、デザートビュッフェもあり楽しめました。時期的に少し肌寒かったのですが、とても楽しめました。クローク、お手洗いも近くにあるので行きやすかったです。スクリーンが大きくて見やすかったです。おいしかったです。お酒が飲めなかったのですが、ソフトドリンクも種類が豊富でした。車で行ったのでアクセスはわかりかねますが、友達は無料の連絡バスで駅まで運んでもらっていたようで大変助かったと言っていました。とてもよかったです。こちらがリクエストしたことにすぐに対応してくださっていました。化粧室はとてもきれいでした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足!
すごく綺麗でした!海外ウェディングに憧れていたので、それを実現できました!アットホームな会場を探してて、会場見学に行って実際に見たときに、ピッタリだ!と思い、当日もみんなと話せる距離感ですごく楽しかったです。映像関係やお料理にはこだわりました。一生に一度なので妥協はしたくなかったし、でもその分プランナーの方が手作りできるものを教えてくださいました!すごく美味しかったです!普段味わえないお料理をみんなにも食べてもらえることができて、みんなからも好評でした!移動については特に何も不自由なかったです。プランナーの方には本当良くしていただきました!優柔不断な私たちにいろいろな提案をしてくれて、その中から自分達にピッタリの演出を考えてくれました!会場のお花もですが、私たちらしいところを出せるよう、色で統一したりしました。スタッフの方々もよくしてくださいました!特に両親についてくれたスタッフの方がいろんな気配りをしてくださったみたいで、当日自分達では気づかないとこまでサービスしていただいていて、本当に満足でした!会場の雰囲気ももちろんですが、一番はスタッフの方々の温かさです!いろんな面で配慮してくださって、打ち合わせも当日も、担当のプランナーじゃない方々も笑顔で声をかけてくれました。こんな素敵なサービスをしていただいて、心から気持ちよかったです!詳細を見る (576文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
おすすめです!
雰囲気とても良かったです。白を基調としており洗礼された感じがありました。建物も綺麗でとても清潔感がありました。床には花びらがひかれており印象的です。私もこういうところで挙式がしたいと思いました。また、挙式にペットも参加するシーンがありとても素敵でした。このようなこともできるのだなと思いました。披露宴会場はそんなに大きくはないので少人数向けだと思います。しかし雰囲気は落ち着いており大変良いと感じました。階段があり新婦がお色直しから登場しており素敵でした。お料理とてもおいしく満足でした。立地は駅から少し遠いいのですがバスの送迎があるため不便とは感じませんでした。スタッフさんは笑顔が素敵で、飲み物もすぐに声を掛けていただきサービスが良いと感じました。新郎新婦の要望がとても反映されていて素敵な式になっていました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/03
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
豪華な結婚式
挙式会場はそんなに広くはない。左右に本棚があって変わってて面白かった。外には大きな長階段があって素敵。全体的にクラシカルで可愛い雰囲気。高砂の距離が近くて新郎新婦の顔が見やすかった。最後のお色直しの時ガーデンから登場していて、バックにイルミネーションが見えて綺麗だった。料理は前菜と魚料理が美味しかった。デザートにウエディングの生ケーキが出てきてとても美味しかった。ウエディングケーキがハート型の三段で可愛かった。駅からバスを使わないといけないが、帰りは送迎バスがあるのでよかった。車通りも少なくて静かな場所なので結婚式にはあっている。配膳スタッフの方が感じが良くて好印象でした。控え室や化粧室、更衣室など綺麗で広くて充実していた。詳細を見る (316文字)

- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/01/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とにかく白くて綺麗!住宅街の結婚式場
付近の式場の中でも有名な式場。中はサイドに本棚をモチーフとしていて珍しくそして綺麗です。今回行われた会場は広くテーブルとテーブルの間もスムーズに通れる程の広さでした。こちらも綺麗でしたが、床がつるつるしているので、ヒールが少し滑りやすいかもしれません。高級過ぎず安すぎないといったメニューでしたがどれも美味しく、またお洒落すぎなかったので食べ方に迷うことなく美味しくいただくことできました。電車からは離れていますが主要駅からシャトルバスが通っていますので問題ないかと思います。スタッフのかたの教育も行き届いていてとても過ごしやすかったです。とにかく白くて綺麗な建物です。また、挙式会場の階段が大きく広く高く雨の日も屋根があるので、濡れることなく過ごすことできます。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
アットホームで可愛らしい式場♡
ホワイトハウスは白を基調とした可愛らしい雰囲気で、ヴィクトリアハウスは茶色もあり、可愛さの中に落ち着いた雰囲気もある会場でした。どちらもバージンロードに全面に敷かれたお花の絨毯がとても素敵だと思いました。高砂もなく、ゲストとの距離が近く感じられる会場で、アットホームな披露宴を希望される方にはもってこいな会場だと思います。ゲストの顔、表情まで見えてきそう!駅から近く、わかりやすい立地にあるのでいいと思いました。遠方から来られる方もいるので、新幹線停車駅が近くにあるのも助かります。みなさんとてもいい方でした。新婦側だけでなく、新郎側にも話しやすい雰囲気を作ってくださって、毎回の打ち合わせが楽しいです。1日2組限定の貸切で、個室も多いので、遠方ゲスト、高齢者の方、子連れの方、いろいろな方がゆっくりでき、負担が少ないだろうなと思い決めました。緑もあり、ガーデンも充実し、和やかでアットホームな式にぴったりだと思います。ガーデンのプール、赤い絨毯の大階段はとても魅力的です!詳細を見る (437文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気でした!
通常のよくある挙式会場でしたが、挙式後、外の階段のところでフラワーシャワーができたりブーケトスができたり、みんなで写真がとれたりしたのが印象的でした。あいにくの曇りのお天気でしたが、楽しい時間が過ごせました。大変おいしかったです!!デザートの種類も多く、おなかいっぱいになりすぎて全部食べられなかったのが残念…。シャトルバスで各所まわってくださるので便利だと思います。披露宴のいちばん最後、新郎新婦、両家のご両親が披露宴会場の外に出たときに、スタッフさんが会場の外側で両端に並んで拍手で送り出している姿に胸を撃たれました。お料理もおいしく、スタッフさんの対応にも特に不満点もなく、参列することができました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
白くて開放感
とても落ち着く雰囲気で、いい場所だと思います。街中にあるのに、ここの式場は別世界で、白くて宮殿のような豪華さがありました。試食をしましたが、これがまた美味しい!ぜひ食べてみてほしい。デザートプレートにいきな演出も嬉しかったです。駅がとても近いです。利便性はいいかと思います。しかし駐車場はたくさんないのでは?と感じました。いろんなブライダルフェアの中で、ここのスタッフさんの対応が一番感激しました!まさかのブライダルフェアでのサプライズ。嬉しかったです。白い結婚式場は、広くて華やか。長い階段も、ドレスを着てあるくと、きっと素晴らしい結婚式になると感じました。しかし、私の祖父は90歳だし、このだけ階段が多い場所は少し心配。二つの会場があり、片方は階段がないから大丈夫のようです。控室が狭く感じました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
最高のサービス!!
1日二組貸切で自分達のオリジナルの結婚式が実現出来そうです。式場は2つに別れていて一つは真っ白でとても純粋な気持ちになれる会場です。もう一つはヨーロッパを思わせる本物の教会のような茶色の椅子が沢山ある式場でした。私達が見たのは真っ白な挙式場の披露宴会場でしたが螺旋階段があり、そこから登場出来て映画などを思わせる素敵な作りでした。周りは住宅街なので、海などの綺麗なロケーションではありませんが、バス停や駅が近いのが助かります。また式場に一歩入れば、すぐにゴージャスな雰囲気に変わりました。専属のプランナーの方が全て、最後まで付き添ってくれるので打合せでの不安な事を気軽に聞けて、凄く助かります。また熱心に私達の式を素敵にしようと考えてくれているのが伝わります。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/29
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
手作りでオリジナル式
柔らかい光と白を基調とした式場で、かわいらしい新婦さんにぴったりです!大きな窓があり解放観があります。庭にはプールがあり、ガーデン演出ができます!プールに文字を浮かべる演出もありました。会場内も自分次第でどんな風にも変えられますので、素敵な会場に仕上がると思います!美味しかったです。デザートブッフェも種類が多くて、良かったです!駅から離れているので、交通アクセスは不便かなと思いますが、バスで送迎があるので心配なしです。車で来る際も駐車場はバッチリなので大丈夫です!プランナーさんがみんなにこにこ笑顔でスタッフ同士仲が良いのが伝わってきて良かったです。こちらもその雰囲気に和みました。サービスも笑顔で対応していただけて良かったです!会場貸し切りなので自分色に会場を染めれる!手作りで色々持ち込みできる!詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲストも大満足の結婚式
良かったです!新郎新婦との距離が近くアットホームでした(^ν^)明るくとても綺麗でした!テーブルのお花がふたりにぴったりで、すごーーく可愛かった。自然光もはいって気持ちが良かったです。今までの結婚式でいちばん美味しかったです。見た目も、味も、大満足です。駅からすぐなので、とても便利でした。門のところにスタッフさんが立っていて笑顔で迎えてくれ、丁寧に案内してくださるので安心感がありました!気持ち良かったです!みなさん良い人ばかりでした。忙しそうなのに終始笑顔で動いていて、見てて気持ち良かったです。サービスもすばらしかった。式を挙げる人だけでなく、ゲストも大満足の式場だと思う。わたしも結婚式もう一度挙げることができるならここで挙げたい!!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
貸切邸宅!
貸切のゲストハウスで、会場に入った瞬間、特別な雰囲気を満喫できます。挙式が終わった後に、ゲストが出迎えてくれる空間も、貸切なので、自分たちの時間を有効に使えます。階段の演出ができるところが素敵でした。コーディネートも、とてもかわいくて、リボン好きな方には、たまらない、椅子にもふんだんにリボンを使った演出がとても印象に残っています。他には無い、コーディネートや、演出ができるところが、ゲストにとっても、印象に残る式ができると思います。小倉の街中にあります。小倉駅からは、徒歩では少し遠いですが、送迎バスや、タクシーを利用すれば、5分ほどで着きます。大変丁寧に対応していただき好感を持てました。・貸切邸宅詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
邸宅ウェディングしたいならここ!
挙式会場に本棚があるのがとても印象的だった。茶色と白のコントラストが素敵で清潔感のある素敵な会場だった。大階段が魅力的で一度は歩いてみたいと思った。ここでの大階段でのフラワーシャワーは憧れる。邸宅ウェディングならではの開放感と姫階段が印象的だった。隣接されているプールも素敵で天気が良ければプールサイドでも記念撮影などできるのでいいと思った。駅から車で10分以内だし、送迎バスもあるみたいなので、問題ないと思った。親切丁寧な対応でとても気持ちのいい接客をしてもらえた。こちらが聞きたいような質問を先に言ってくれたりして、さすがだと思った。1日1組限定なので、時間に追われず、そのまま二次会も同じ会場でできるのが一番の魅力だと思った。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/01/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
最後まで感動の結婚式!
太陽光がはいるとても神聖さを感じる挙式となりましたバージンロードは布ではなく赤い花びらが敷き詰められていて新郎新婦の白い衣装がなおさら綺麗に感じました式場全体を使ったサプライズの数々でとても楽しくなりました外にはプールがあり、中盤ではプールサイドでのケーキ入刀やデザートビュッフェが行われましたとても美味しかったです。当然のことでしょうがスタッフの方々もきちんと料理内容を把握していて何が入っているのか伺うとすぐに答えてくれました私は使用しませんでしたが送迎バスがあります。バスを使わなくてもモノレールも割と近いので不便さは全く感じませんでした細部まで手の込んだ雰囲気作りが本当に素晴らしかった!もちろん新郎新婦にこだわりでしょうがそれを実現させるところに感動いたしました!トイレの鏡に新郎新婦の名前が書いてあったり新婦の好きなお花をいたるところにシンプルかつ可愛く、雰囲気を大切にしている会場だとおもいます。始めての結婚式へのお呼ばれでしたがこの会場で開いてくれた新郎新婦に、新郎新婦の理想に答えた会場、プランナーさんにほんとうに感謝しています詳細を見る (473文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オシャレで、素敵です!
設備や雰囲気はヨーロッパの空気を感じさせ、今時の若いかたに喜ばれるようなオシャレな空気が漂ってました。残念ながら入場前に駐車場係りの案内係バイトか?と思うほど言葉の教育や誘導が出来ず手際が悪くて不愉快な気持ちになりました。夕方から夜にかけてのウェディングで、暗くなるとプールにキャンドルを浮かべたり若者が盛り上がっても広々と出来る庭があり、ライトアップされて素敵でした。レストランウェディングではないので、まぁ、こんなものかと普通に美味しいレベルでした。子供連れで参列しました。(一人)キッズメニューがありがたく、味も美味しく子供もモリモリ食べられて、見た目も美しい盛り付けでした。駅も近いし、都市高速を降りてすぐなのでアクセスもしやすい立地だと思います。スタッフのサービスは普通に快適でした。親族控え室が少し狭いかも。規模の割にはお化粧室が少ない。おじいちゃんや、年配の参列者が多い式の場合の下見は要検討です。それ以外は気にならないくらい、オシャレで素敵な式場でしたよ。1日に2組で貸し切りなのでしょうか。前の方の時間がおしてました。当方、着付けを依頼していたのに、「前の披露宴が終わってないのでお入りになれません」の主張ばかり。連絡ミスで中に入れず困難しました。主人が説明してもバイト?のアテンドが車は駐車場入れさせない、着付け予約の親族(私)中に入れないで、連絡の確認などのマニュアルの見直しがあるといいかも。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/02/13
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
開放的でした。
雰囲気のあるおごそかなチャペルでした。会場は狭い感じがしました。高砂が低いので、少し新郎新婦が見辛いのが、ざんねんでした。階段から新婦が降りてくる演出はよかったと思います。お料理は普通でした。デザートは充実していたように思います。駅から遠いので、シャトルバスで行きました。とてもよかったです。飲み物をすすめてくれたりしました。化粧室はとても綺麗でよかったです。外のプールが雰囲気があってよかったです。晴れていたので写真映りもよかったと思います。お天気がよいなら、この会場はとてもよいと思います。プールにも新婦の好みの飾り付けがされていて、とてもかわいらしかったです。挙式後外に出て、バルーンをあげるイベントをしていましたが、とても綺麗でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/12/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵でした!
広すぎず狭すぎずで新郎新婦との距離が近いと感じました。他にない感じでしたが、アットホームな感じでこっちの方が良いなと思いました。本当に美味しくまた食べたいなと思いました!お料理にまで2人の結婚式のテーマが反映されていて感心しました。二次会にも行きやすい立地だと思います。行きは送迎もあり特に問題はありませんでした。飲み物や身の回りのことなど、細かい所まで目の行き届くサービス力を感じました。また演出等を皆さんも楽しんでる印象があり、笑顔でとても感じが良かったです。お料理の説明が丁寧で、しっかり楽しみながらいただくことができました。階段を使った演出や、豪華な外観•内装など憧れを形にできる会場だと思いました!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/07/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な会場
新郎新婦の顔もゲストの顔も見渡せる大きさで暖かい雰囲気がとても良かったです。また当日は天気も良かったので挙式後新郎新婦が赤い絨毯の大きな階段から降りてくる姿は本当に素敵でした。プール付きのガーデンに続く大きな窓がいくつもあり天井も高くて開放感がありました。シンプルな会場でお花などの装飾とのバランスも良くおしゃれだなと思いました。一皿一皿とても美味しく見た目もきれいでさすがだなと思いました。ガーデンとロビーでのデザートブッフェはすごく楽しかったです。小倉駅から送迎バスで行きましたが会場まですぐに着いて立地が良いなと思いました。外の門の所から会場に入るまでスタッフの方が笑顔で丁寧に案内してくださりすごく気持ちが良かったです。披露宴中もタイミング良くドリンクを聞いてくれたりお料理のお皿をひいてくれたりととても満足のサービスでした。会場に入ってからロビー、披露宴会場全てで新婦に聞いていた結婚式のテーマが感じられる装飾で統一感があり素敵だなと思いました。完全に貸切で会場内で他の結婚式の参加者と出会うこともなくガーデンも使ったりと本当に2人の家に招かれたようなアットホームさがありいいなと思いました。参列してみてアットホームなこだわりの結婚式をしたいならここだなと思いました。金額は高めだと聞いていますが、それだけの価値はしっかりあると思います。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理がとても美味しいです。
とても明るい光が入ってくるので、和やかな雰囲気のお式でした。天井も高く解放感があるので狭苦しい感じは受けません。会場は中庭に接していて、新郎新婦の入場も中庭からという演出でした。スタッフさんがカーテンを開けた瞬間に自然光と共に入場してきたときは会場全体が「わぁっ」という歓声に包まれました。白を基調としたお部屋で、全体的に明るく雰囲気は素晴らしかったです。前菜からメイン、デザートまで全て美味しかったです。久々に美味しいお料理の披露宴だなあと友人一同文句無しでした。駅から少し離れています。バスもご用意いただきましたが、私を含む友人たちはタクシーに乗りあいで向かいました。道路に面しているのと、お式が終わった後に外に出た時に周りのマンション等が目に入りましたが特に気になるところはありませんでした。お料理を出して下さる時も細やかなお気遣いをいただきました。途中で帰らないといけない友人がいることを伝えると、出来る限りでその友人に優先的にして下さりました。スタッフの方も妙に堅苦しいことがなく、親切に接して下さいました。ダンスが印象的です(笑)詳細を見る (471文字)

- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
小倉のハウスウェディングの中では重厚感のある造り
ホワイトハウスとヴィクトリアハウスという2会場で分かれていて、ホワイトハウスで列席した。白が基調の挙式会場にピンクの花びらの絨毯がひいてあり、かわいらしい感じがした。ただ、挙式会場には窓が一つもなく会場が少し狭く感じた。また、イスの数が限られていたためか、立ち見のゲストが出ていたのが気になった。披露宴会場は装飾がとても可愛かった。(新郎新婦のテーブル・ゲストテーブル共にかなりセンスのよいコーディネートだと感じた)また、披露宴会場内に階段があり、新婦が階段の上から登場して新郎がメイン扉から登場して階段上まで新郎が新婦を迎えに行くという演出がとても素敵だった。同じ親会社の式場に列席した時はとても見た目も味もとても丁寧なお料理だったので期待して行ったが、今回は見た目はかなり大雑把な感じになっていて、味も少し大味に感じた。残念だった。立地は、スーパーマーケットとガソリンスタンドの間で周りには大きなマンションが立ち並んでいる。最寄駅(西小倉・南小倉駅)からは10分もしくはそれ以上かかるのでタクシーやバス利用がいいと思った。雨の日だったので、会場のバスを出すなどしてくれないと少し不便だと感じた。テーブルの担当が新人だったのか?乾杯酒を注ぐときはこぼすし、汗だくでの接客だった。もう少し教育をきちんと行うべきだという印象だった。建物の重厚感が小倉のハウスウェディングや専門式場の中ではかなりいい方だなという印象。また、街中から少し外れた立地の中にゴージャスな建物があるので会場の特別感はとてもあると思う。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/07/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式だった!
真っ白で圧倒!写真がたくさん残せて良かった!広々していて解放的、ギラギラしていなくて高級感があって良かった。クオリティが高いどれも美味しかった!特にお魚料理は絶品!ユニークなスタイルで、お皿にお魚が乗ってでてきたかと思うとスープを注いで食べる!というスタイルが斬新!でもアツアツで楽しめた!小倉駅から友人とタクシー乗合ですぐ着きました。周りも閑静な住宅街で雰囲気良かったです玄関から笑顔で迎えてくれ気持ちが良かった!ドリンクもグラスが空いたらすぐ聞いてくれるなどレストランで食事しているようかの対応に感動!子連れの友人も別室を用意してもらえたようで安心していました。移動がなく、ヒールでも足が疲れませんでした。お年寄りにも優しいのでは。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/19
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 10% |
| 81名以上 | 50% |
アーフェリーク迎賓館(小倉)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 45% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 10% |
| 601万円以上 | 0% |
アーフェリーク迎賓館(小倉)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ349人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アーフェリーク迎賓館(小倉)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーフェリークゲイヒンカンコクラテイクアンドギヴニーズウェディング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒802-0005福岡県北九州市小倉北区大手町12-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




