
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北九州市周辺 ゲストハウス1位
- 北九州市周辺 チャペルに大階段がある1位
- 北九州市周辺 デザートビュッフェが人気1位
- 福岡県 キュート1位
- 北九州市周辺 キュート1位
- 北九州市周辺 総合ポイント3位
- 北九州市周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 北九州市周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 北九州市周辺 コストパフォーマンス評価3位
- 北九州市周辺 料理評価3位
- 北九州市周辺 ロケーション評価3位
- 北九州市周辺 スタッフ評価3位
- 北九州市周辺 お気に入り数3位
- 北九州市周辺 クチコミ件数3位
- 福岡県 チャペルに大階段がある3位
- 北九州市周辺 ガーデンあり4位
- 北九州市周辺 窓がある宴会場5位
- 福岡県 デザートビュッフェが人気6位
- 福岡県 ガーデンあり8位
- 福岡県 ゲストハウス9位
アーフェリーク迎賓館(小倉)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの笑顔溢れる対応で良い心地の良い場所です。
設備は新郎新婦とも近く良かったです!素敵な場所で海外映画で観る様な大きな図書館をイメージしました。中からはプールが見えて広々として良かったです。しかしながらもう少し新郎新婦登場の演出を凝った方がいいと思いました。また余興をやらせていただいたのですがカラオケ設備もなく特段これといったスペースもなくやりづらかった様に思えます。正直なところ料理に関しては余興の緊張のあまり全然覚えてないのですが美味しかったと思います。立地はとてもいいですが交通アクセスは駅から近くもなくお酒を飲まれる方は不便かと思いました。スタッフ、プランナーさん達は元気もあり笑顔溢れる方々ばかりですごくよかったです。控室は部屋数も多かったですし新郎新婦と鉢合わせることもなく良かったと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素晴らしい一日でした!
広々としてて外の明かりが入ってきた時の光景が綺麗でした。新郎新婦に光が当たって主役感がさらに引き立たれてました!天井が開いていく演出はとても良かったと思います。ゆったりした空間でとても良かった!近い距離で他の友人とかも居るので新郎の話など色々出来たのでよかったと思います!広い披露宴会場だったのでとてもよかったと思います。華やかで見てるだけで美味しく感じました!彩りもとても綺麗で勿体ないと思える見栄えでした!実際にもかなり美味しく頂けました!駅から近いので分かりやすいしアクセスしやすい!帰りも駅までは送って貰えたのでそこはよかったと思います!とても親切で素早く適切に対応できていたと思います!1からわかりやすい説明でとても助かりました!待ち合いスペースは広くて居心地いい雰囲気でした!スタッフ等の対応が親切で話しやすい感じでした詳細を見る (366文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
白を基調としたとても清潔感のある式場
白髪特徴とされており、とても雰囲気のある挙式会場でした。どの位置からでも新郎新婦を見ることができたと思います。生演奏も素晴らしかったです。子供連れでしたので、娘も怖がることなく大人しく式を見ることができました。披露宴会場も白がメインで待合室も広くゆったりと過ごすことができました。天井も高く、とくにプロジェクションマッピングがすごかったです。一気に雰囲気をかえてくれました。全体的にとてもおいしかったですが途中のシャーベットが食べる時間がなく、食べれるからにはとけてしまいました。駅から少し離れているのでタクシーを使わないと会場までいくことができません。式場からはバスの送迎はありませんでした。笑顔で対応させてくださって荷物などもスムーズに預かってもらいました。オムツ替えスペースが一つしかなくて待ち時間があった。二つくらいあればよかったなとおもいます。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
おしゃれな結婚式場
天井からも自然光が入り、内装もとてもキレイでした。新婦がバージンロードを歩く前に、両親に感謝のメッセージムービーが流れる演出もとても良かったです。挙式後大階段を降り、フラワーシャワーの演出も良かった。式場の周りが住宅街なのでそこが少し残念。全体的にスタイリッシュでキレイだった。ウェルカムスペースもとてもおしゃれでした。招待客の中には、ソファに座れず立っている人もいたので、もう少し広くてソファがあるとなおいいと思った。どれも美味しかった。デザートも美味しかった。時間の関係で送迎バスを利用しなかったが、小倉駅から送迎バスが出ている。西小倉駅からも徒歩で行ける距離ではないので、送迎バスやタクシーを使ったほうがいいと思う。悪くはなかったが、料理を食べている途中でプロフィールムービーが始まったので見ていたら、料理を下げられてしまった。照明が暗かったので見えなかったのかもしれないが、一言聞いて欲しいなと思った。化粧室もキレイだった。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ザ・結婚式場、ここでやれば間違いないという感じの結婚式場
大階段が目を惹く。挙式会場は、図書館のように沢山の本があったのが珍しかった。天気が良かったので、天井から太陽光が差して綺麗だった。チャペルは狭くはなかったと思うが、全員座れず、立っている人も結構いた。愉快な牧師さんだった。プールがあるのは珍しい。夏だったので、映えていた。(実際に泳いでいるゲストがいたのはビックリした。)暑いので外には出なかったが、ガーデンも綺麗だった。全体的に移動距離があまりないので、年配の方でも心配ないと思う。トイレの場所が分かりにくかった。デザートブッフェが充実していたのがよかった。アイスクリームがあったのは珍しいと思う。料理は肉と魚料理がおいしかった。ボリュームがあった。遠方からの参列で、小倉駅からのバスの時間に間に合わなかったが、南小倉駅から徒歩10分程度だったので、歩いて行けた。小倉駅にあった方がアクセスはよい。テーブル担当のスタッフが新人で頼りなかった。ウエルカムドリンクにビールがあったのはよかった。今まで行った結婚式では出されたことがなかったので。暑い時期だったので、冷たいタオルとかの準備があるとよかった。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/14
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で貸し切りウェディングの出来る式場
こじんまりした落ち着いた雰囲気のチャペルです。チャペルムービーを流す事も可能だそうです。少しコンパクトな会場でしたが、ガーデンと繋がっており天井も高いので圧迫感などはありませんでした。ゲストとの距離が近くなり良いかなと思います。はっきりいって1番高かったです。いろいろなサイト経由で割引が入っても、アーフェリークは元の価格設定が高めなのでコストパフォーマンスは良いとは言えません。ただ、持ち込みや手作りで費用を浮かす事も出来るようです。可もなく不可もなくという感じでした。フランス料理のみで、試食で頂いたお料理はお肉の脂も多く味も濃い目だったので年配の方の口には合わないかもと思いました。打ち合わせで変更もできるみたいなのでこれから変えていこうとおもいます。海外映画に出てきそうな大階段がインパクトのある素敵な式場です。駅から車で5分間程で、周りにマンションやスーパーがある為ロケーション的に良いとは言えませんが建物の中に入ると自分だけの空間が感じられて良かったです。スタッフさんの接客は最高に良かったです。一軒目の見学だったので他もこんな感じなのかなと思っていましたが、他式場のフェアに参加してアーフェリークが特別良かったと思いました。館内の設備がキレイで、どのスタッフさんも感じがよく接客が良かった。やりたい事や自分で作るもの(招待状や映像関係など)を事前にリストアップして、見積もりをだして貰う前にこれは自分で持ち込みますと伝えた方が良いです!詳細を見る (625文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/03/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ハウススタイルの非日常感が味わえる
立見も出るほどの人数でしたが圧迫感はなく非常にスマートな会場でした。バージンロードはさほど長くはないですが、一般的な式場と同じ感じかなと思います。フラワーシャワーももちろんできますし、挙式後大階段からの登場は非常に演出として良いと思いました。迎賓館シリーズはどこも天井が高く、非常に綺麗で光の取り入れ方のセンスも良いです。ここはガーデンも広いため、ガーデンでくつろげるのも良い点かと思います。美味しいです。迎賓館のシリーズはどこも料理のレベルが高いと思います。それぞれカップルによって選ぶ値段のコースは違うと思いますがどれを選んでも間違いは無いのだろうと思えるコースでした。ギリギリに行ったため、小倉からタクシー乗りましたが少し時間がかかった気がします。歩いて行ける距離感ではないかなと感じました。きめ細やかなサービスで、ドリンクなども切らさず良かったと思います。披露宴会場の開放感貸切であること。詳細を見る (399文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2021/02/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
白が基調で豪華な式場
左右の壁に本棚があり、アンティークな本もたててあり好みな雰囲気でした。また、本棚がある理由も説明してくださり、素敵な理由があるんだなと思いました。照明が豪華で、床のタイルも真っ白で高級感がありました。椅子も挙式会場にマッチしていました。コストパフォーマンスは高くないと思います。お肉もデザートも美味しかったです。街中にある式場でした。私たちは、自家用車で訪れたので近くのバス停に止まるバスがどのくらいの頻度で出ているか分かりません。挙式会場前の長い階段は、ザ・結婚式という感じがしたので、ザ・結婚式な雰囲気を出したい方にはオススメです。プライベートプールがある会場もあったので、プールを使った演出をしたい方にもオススメです。また、白が基調になっているのでとても高見えすると思います。長い階段、プールを使った演出をしたいカップルにはオススメです。披露宴会場は、調理場からゲストの食べている様子が見れるそうで、ゲストの食べるスピードに合わせて料理を提供しているとおっしゃっていました。マジックミラーになっているのでゲストからは、見られている感じもなく良いなと思いました。詳細を見る (483文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/01/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
プールと大階段がとても素敵です!
自然光も入りとても綺麗な挙式会場でした。また、また挙式会場にはなかなか無いプロジェクターも完備されており、挙式が始まる前までに生まれた生い立ち、お父さんお母さんへの気持ちなどをスライドショーで流したりできるそうです。2会場あり、どちらも広々としていました。またひとつの会場ではプールがあって広々として庭園がありとても素敵でした。費用までの話し合いにはいきませんでしたが、相談によっては持ち込み等もできるようなので、プランナーさんと相談した方がいいと思います。試食させていただきましたが、お肉の柔らかさに感動しました。jrの駅から少し離れています。しかし、バス送迎や駐車場も完備されているので、問題はないかと。距離的にはタクシーを使わないと厳しいかな。下見しかしていないのでわかりませんが、若い方もいらっしゃいましたがとてもいい挨拶でした。会場がとても可愛い。また、ロビーで軽食が出るサービスもある。可愛らしい式や開放感のある式がしたい方にはおすすめです。詳細を見る (427文字)


- 訪問 2019/01
- 投稿 2021/01/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんとの相性大事
入り口は狭いですが、大きなシャンデリアが印象的です。当日、挙式は参列者が多く立ち見になってしまいました。挙式に来る人も選んだ方が良かったかな?と思ってしまいました。本番はリングガールの登場により和むことができました。ペット可の会場なので、リングドッグをするのもよさそうですね。最大収容人数120人。会場にはmax15テーブルが置けます。私はmaxの15テーブルを使用しましたが、圧迫感がすごかったです。フォトラウンドの予定でしたが、会場の状態を見て当日に変更しました。また、狭いこともあって余興をするスペースがあまり取れず、余興してくれた人に狭くてごめん、と思ってしまいました。本番は狭さを感じさせないくらい盛り上がったのでよかったんですけどね!参列者にゆっくりして欲しい等を思っている方は10〜11テーブルの方が、テーブルとテーブルの間がゆったりすると思います。スタッフさんが100人は以上入ります!と言われますが、正直狭い!と思ってしまいました。もし大人数を呼ぶなら8人掛けテーブルに約6人、7人座るようにした方がいい思います。床が絨毯とかではないので歩きやすかったです。ウェディングドレス→5万upカラードレス→12万up見積もり時の料理12000→17600へ子供が予想以上に多くお子様プレート代が増えた。生花でのヘッドアイテムとブーケのアレンジ代プチギフトは自分で買ってラッピングして持って行きました。ペーパー類は元々自分達でするつもりがなかったので初回の見積もりの中に入れて貰っていました。しかし、メニュー表の金額が見積もりに入っていなかった事に後から気づき、メニュー表も追加で頼もうと思いましたが、席次に一緒に印刷してもらえらようになって、印刷代のみですみました。オープニングとプロフィールは自作したので料金はかからませんでした。値段で品数や食材の質が変わるそうです。値段が低いと品数は少なく、メインは鴨肉や子羊。メインに鴨や子羊は聞いた事がなく、それはありえない!と私は思っていたので牛肉が出るとこまで値段を上げました。17600円のコースでしたが、量も味も良かったです!季節によって食材が多少変わるそうです…。特にお子様プレートは子供の親達からすごく良かったと絶賛!!値段は高い気もしましたが、値段相応です。満足します。駅からのシャトルバスが出ているので不便はないかと思いますが、シャトルバス1台1往復しかしなかったので、個人的には2往復ぐらい行って欲しかったです。プランナーさん、ヘアメイクのスタッフさん、進行役のスタッフさんの相性がすごく良かったので、いい気持ちで当日過ごすことができました。プランナーさんも涙してくれて、それを見て号泣したり、とすごく嬉しかったです。お互いの両親にも専属のスタッフがついており、お酌のタイミング等を伝えてくれました。親からは困ることもなかったから安心できた。と言われました。ここはスタッフの良さが売りなのでは…と思います。大きなプールや階段演出はステキです。貸切なので、他の式の人と鉢合わせすることはないです。ここのエンドロールは最高でした。高い金額を出しただけのことはある!と思います!見学の段階で大体どんぐらいの人数を呼んで、どんぐらいのテーブル数を使うかを考えておいた方が式場見学の際にイメージしやすいかと思います。また、ここの式場は金額が高いと言われていましたが、どこの会場でもやりたいことをしようとすると値段は上がるんじゃないかな?と思います。私はそこまで値段の高さは気になりませんでした。詳細を見る (1479文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/05/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大階段にプール、ザ結婚式場!という感じです
受付から階段を上がると挙式会場があります。挙式では、新婦入場の際に映像がありました。とても感動的な演出で、最初から涙が出ました。バージンロードにお花の絨毯があったのも可愛かったです。大階段でのフラワーシャワーもよかったです。テーブル装花と新婦の衣装が合っていて可愛かったです。プールでバルーンのドロップリリースをしたのですが、とってもおもしろい演出だと思いました!!ドアからではなくプールからの入場も、サプライズで驚きました!ゲストが楽しめる式場だと思います。お腹いっぱいになりました。サーモンの料理は彩りよく、帆立の燻製やオマール海老のパエリアはスタッフさんが隣で仕上げてくれました。お肉も大きく柔らかく美味しかったです。スイーツビュッフェはたくさん種類があり、スタッフさんが取り分けてくれました。ウェディングケーキを食べたい分だけカットして頂けるなど、とても良かったです。公共交通機関では少し遠いかな…送迎バスや小倉駅からタクシーを使うと良いと思います。わたしは車で行きましたが、駐車場の台数は多かったです。小倉の市街地から少し離れた場所で、式場が華やかで目立ちます。スタッフさんの対応はとても良いです。披露宴の際、飲み物がなくなりそうになるとすぐ来てくださいました。ただ、大きめの荷物を持ったままの参列者をみたのでクロークはないのかな?と少し思いました。同時にもう1組の挙式があるようでしたが、受付が分かれているため、別の挙式に参列する方と会うことがありません。詳細を見る (634文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素敵な結婚式
式場はとても綺麗でお洒落でした。バージンロードを歩く前に生い立ちのビデオを流したのがとても良かった。披露宴会場は広すぎず狭すぎず丁度良かったです。装飾は緑をテーマに自然な感じにして頂きました。打ち合わせでイメージ図を作ってもらいましたがとても可愛いく当日は想像以上の仕上がりで感動しました。駅からが少し遠いので送迎のバスがある方が良いプランナーさんがすごく頼りになる方で理想の結婚式が挙げれました!!プランナーさん以外のスタッフさんも素晴らしくプロ意識が高いなと感じました。衣装の数は多かったですが、中々決まらず画像を見て取り寄せてもらったので打ち合わせが多かったです。最終的に衣装も満足のいくものが着れたので良かったです!お料理も美味しかったですが、試食できるコースが決まっていたので他のコースを試食しないまま決めました。金額は高いですがデザートビュッフェはおすすめです。ゲストが喜んでくれてました!1日1組の会場だったので、式後もゆっくりすることができ食事もとれたので良かったです。今のご時世結婚式を挙げること、とても大変だと思います。アドバイスできるほどの事はありませんが、、、どうか花嫁さんが素敵な結婚式を挙げれますように!詳細を見る (516文字)




- 訪問 2018/08
- 投稿 2021/03/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
リゾートウェディング風
白と茶色を基調としたチャベルでそこを出ると、テレビや映画で見たチャペルウェディングの様なレッドカーペットの階段でフラワーシャワーが出来る。もう一つのチャペルは白とゴールドを基調として可愛い雰囲気。お庭にあるプールがリゾートウェディングを思わせる雰囲気で披露宴会場から自由に出入り出来る。プールサイドの休憩所も相乗効果で南国をイメージさせる。ここで、ガーデンウェディングも可能らしいです。もう一つの披露宴会場にもプール型の小さな池がある。招待するお客様に合わせて、喫煙所を二人で決められるのが良い。他の式場より少し高めでした。披露宴会場が2つありますが、どちらの会場にもすぐ隣に厨房があるため、料理が温かいうちに食べられます。住宅地なので、大階段の上から目の前にurの住居者募集の看板が見えます。駅や繁華街から離れているのでわかりづらく、交通の便が悪いです。控え室もウォシュレット付きの専用トイレがあり、完全貸切です。ペットも可能なのが嬉しい。リゾートウェディングをリストに入れているカップルにオススメです。詳細を見る (453文字)



もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
貸切ウェディング
ヴィクトリアチャペルという木目のチャペルを見ました。最初に新郎新婦の今までの成長のムービーが観れる演出がありました。スクリーンも大きくてゲスト様に見やすいと思います。自然光が差し込むナチュラルな雰囲気の披露宴会場です。外にはプールがあり、ガーデンウェディングっぽさが演出できます。一日1組限定のウェディングなので、自分たちの好きなように飾り付けたり、やりたいことをできるので、自分たちらしい式ができると思います。一日1組限定ということもあり、少し高かったです。しかし、貸切ならではの自分たちらしい式ができるのでそれを踏まえると、高くないかなっと思いました。ウェルカムドリンクの他に少し軽食があったり、他の式場さんにはない演出がありました。ウェルカムドリンクもホテルウェディングでは種類が決まっていて、置いてあるのを自由にとるスタイルですが、ここではノンアルコールのカクテルをスタッフさんが作ってくれるサービスもありました。お料理も会場の隣に厨房があるので、出来立てをすぐ提供できるのもいい点だと思います。お肉が少し硬かったです。立地が少し悪いですが、バスを出していただけるとのことなので、来られる方は問題ないかと思います。大階段があるのですが、目の前に道路があるので、歩いてる人や車が見えるので少し残念な点もあります。スタッフさん達はとても愛想のいい方達ばかりで、最初のアンケートに旦那が好きなアーティストを書いたのですが、そのアーティストさんの曲を大階段を降りるときに流してくださって、旦那が大喜びしてました。小さいことにも気遣いの出来る方達でとても嬉しかったです。親族控室がゲスト様たちと完全に分かれていたり、新郎新婦の控室もチキンとあってよかったです。私はあまり結婚式をすごくこだわってやりたいという熱がまだあまりなくて、こうしたい、ああしたいってゆうイメージがまだできてないので、プランナーさんとしっかり打ち合わせできる式場がよかったので、少し違ったかなっとおもいました。自分たちがしたい式が叶う式場だと思います。ガーデンを使っていろんな演出をしたい方、プールもあるので、プールを使って写真を撮ったり、バルーンの演出をして見たい方にはいい式場だと思います。詳細を見る (932文字)




- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
可愛くアットホームな結婚式
挙式会場のチャペルは図書館をイメージした内装で落ち着いた雰囲気の中での人前式でした。白い部屋に、レトロな可愛い花の装飾がとてもよかったです。新郎新婦の席もとても可愛かったです。ただ、外がマンションに囲まれた住宅地なので仕方ないのかもしれませんが、もっと外の街並みが隠れるようなつくりだったらと思いました。ガーデンは緑が多くて、外でのフラワーシャワーやケーキカットもよかったし、気候も良くとても気持ちよかったです。料理は量もちょうどよく大満足です。お口直しのシャーベットもよかったです。駅からは少し離れていますが、シャトルバスが出ているようです。主要駅からは路線バスでも行けます。全般的によかったと思いますが、2点気になったことがあります。1つが、テーブルのスタッフが飲みかけの飲み物をすぐ持って行こうとすることです。まだ飲んでいる途中なのに何度か聞かれ、その都度まだ飲んでますと伝えましたが。。もう1つは、料理を運んでくるスタッフがその都度料理の説明をするのはいいのですが、覚えていないのかうまく説明できない上、接客業とは思えない言葉遣いだったことです。会場が綺麗に2つに別れているので、他会場の人と会うこともありません。会場もとても綺麗だし、何と言っても庭の緑が綺麗でした。チャペル前の大階段もガーデンもとても気持ち良いです。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/10
- 訪問時 44歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
凄く良かったです♡
パンフレットみたときから気になってました。実際に見学に行ってみたらスタッフの対応もよく、会場も綺麗で雰囲気も良かったのでここで結婚式挙げることに決めました。階段演出もできホワイトハウスは白で統一されていて綺麗でした。こだわったぶんだけ金額は上がっていきます。コスト抑えるために手作りや映像は持ち込みをオススメします。小倉駅から無料送迎バスもつけてくれるので便利だと思います。担当プランナーさんはとても感じのいい人でした。何でも相談に乗ってくれます^_^マタニティ割や人数割があり値引してもらえたので良かったです。自分らしい演出やこだわりたい方にオススメです。ガーデンやプールもあり貸切なのも良かったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれなハウスウエディング!
2種類の挙式会場があります。シャンデリアが輝く真っ白な会場ホワイトハウスと2人のストーリーを本で表現した会場ヴィクトリア。どちらもとても綺麗です!ヴィクトリアでは演出で映像を使用する事が可能です。洋風な雰囲気でとてもおしゃれです!会場前にはプール付きのガーデンがあり、いろいろな演出が出来そうです。値段設定は高めですが、お日柄があまり良くない日を選ぶと割引になります。お料理はとても美味しかったです。盛り付けもとても綺麗でした。駅から少しだけ遠いので、遠方ゲストが多い方は不便です。送迎バスは1台あります。挙式会場、披露宴会場、待合室、控え室などすべてが1つのエリア内にあり、貸切になっています。そのため自分たちらしい演出や装飾が出来ると思います。オリジナルの空間でゲストをおもてなし出来そうです!ベースの金額が高めなので、後から打ち合わせしていくうちにどんどん金額が上がりそうでした。見積もりを出していただく前の段階で、自分たちのしたい事や希望を伝えた方が上がり幅は少なくなると思います。詳細を見る (445文字)


- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
アットホームで自分たちらしい結婚式にできる会場
チャペルはリニューアルしてからシャンデリアがとても大きくて、入った瞬間からキラキラしています。女の子が好きな感じでわたしも入った瞬間にここに決めました!そしてペット可なので、わんちゃん達もリングドッグしてもらったり一緒に参加が出来るところもいいところだと思います。全体的に白っぽいのでコーディネートはとてもしやすいです。自分たちらしさはとても出せると思います。高砂が高くはないので大勢だとなかなか見えないというデメリットはありますが、逆に近付きにくいといった感じはなく気軽に高砂に集まって写真など撮りやすいのでとてもアットホームな披露宴になると思います!人数が増えたので全体的な金額がかなり上がりました。節約したところはムービー関係です。オープニングとプロフィールムービーは手作りしました。特典サービスはドレス関係と写真アルバム等です。ペーパーアイテムも半額でした。料理も美味しいですし、ウエディングケーキもこんな風にしてほしいというのがあったのですが希望の通りして頂きました。とても満足しています。駅からもそこまで遠くないですし、送迎バスがあったので立地はいい方だと思います。コスト的には少し高めだと思います。プランナーさんにはとてもよくしてもらいました!自分たちにあったいろんな提案もたくさんしてくださいました。最初から最後までとても楽しい打ち合わせと他のスタッフさんもみなさん明るくて、悪い印象はないです。披露宴会場に階段があることです。自分たちらしい結婚式にしたい方にはおススメです。私たちもアーフェリーク迎賓館で結婚式を挙げてよかったとすごく思います。詳細を見る (681文字)



- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
チャペルムービーがおすすめ!
ハリーポッターのような雰囲気に惹かれました。入場前に両親に向けたビデオを流せると聞いて主人が感動しこちらの式場に決めさせて頂きました。大階段も素敵で当日歩くのがとても楽しみです!披露宴会場にはプールがあって、夏に挙式予定の私たちにはピッタリだなと思いました!装花も自分たちの好みにできると言うことで今度の打ち合わせが待ち遠しいです。料理に関しては少し高いかなと思います。料理にこだわる方にはおすすめできないかと思いました。立地はとてもいいです!都市高速を降りてすぐなのと駅からも近いので交通が便利だなと思いました。プランナーの方のアイディアにいつも助けられています。悩んだ時には自分たちらしい提案をして下さるので助かります。1日貸切で自分たちの好きなようにできること。貸切なので家族の控室が他の式場に比べると広くてしっかりしてます。挙式でチャペルムービーを流せる事が1番のポイントかなと思います。他の方とは違う式にしたいカップルにはいいと思いす!すごく素敵な式場ですが料理にこだわりがある方や料理にはあまりお金を出せない方には向かないかもしれません。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ヴィクトリアでの挙式
ハリーポッターを思わせる図書館のようなチャペル。広すぎずアットホームな雰囲気。ヴィクトリアはこじんまりとしていてアットホーム。100名以上だと狭く感じるかも。会場は茶色と白がベースなので、ナチュラルやクラシックテイストが好きな方は色々アレンジ可能。あんまりよくないかな。お金を出せば思い通りのものができるかも?試食で美味しかったロッシーニ(フォアグラと牛フィレ肉)が決め手で選んだが、実際ロッシーニが入ったプランは高い。料理は他の式場の方がリーズナブル駅からは少し離れているが許容範囲、大階段が外から見え道路沿いなので、ロケーションはいいとは言えない色々と相談にのってくれる。常に忙しそう。試食の料理が美味しかった。一日一組だったのでゆっくりとできるところが良かったオリジナルで色々できると言われたが、少しのオリジナルでもいちいちお金が加算されるので、やりたいことがあったら先にどのくらいかかるか聞いておくべき詳細を見る (405文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
予算との戦い
落ち着いた雰囲気の挙式会場からの大階段は誰もが夢見るロケーションです!天井が高く、可愛い雰囲気にも大人な雰囲気にも馴染んでくれますやりたい事盛り込めば当然高くなります。私たちもはじめの見積もりでは驚きの金額でしたし、他の会場にするか悩む最大のポイントでした。ですが、絶対やりたい演出は残して、節約できる所をアドバイスしていただき納得のいく金額で理想の式が行えそうです。シェフと直接お話しさせてもらって、私たちの想いや希望などを聞いてもらえて安心できました。事前の試食会でも味は満足いくお味でした。車やタクシーで来館できるゲストはいいのですが、遠方からのゲストや電車利用の方は最寄りの駅からも歩くのは少し大変かなと思いました自分たちらしさを出したいと話したところ、とても親身になって相談に乗ってくれ、段取りよく準備を進められるよう計画を立てて下さいましたペット同伴可でしたので、長年連れ添った愛犬との結婚式は涙腺崩壊です!連携しているドレスショップの方が神対応で、本当に助かりました!見積もりの段階で節約しないこと!まず金額は気にせず見積もりを出して、後からプランナーさんにこのくらいで抑えたいけどどうにか出来ないか相談すること。私はゲストの交通手段の事を考えて駅近くのホテルウェディングにするか、愛犬と過ごせる憧れのハウスウェディングにするかとても悩みました。それぞれに甲乙つけがたい点があり、最終的には後悔しない方を選びました。例えばお金はまたコツコツ頑張れば何とかなります。ですが、理想や想いは出来なかった後で絶対後悔として残ると思いました。現に今、とても満足のいく結果となっています。詳細を見る (695文字)



- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
お手本みたいな結婚式場
チャペルがとてもきれいで豪華、外に続く大階段があり目を引きます。披露宴会場の天井が高く開放感があります。またプールなどもあるガーデンは活用しやすそうです。下見だったのでかなり簡易的な見積もりでしたが、日どりによる割引のほか、即日の申し込みや、挙式日が近いと割引をしてもらえる場合があるようでした。簡単な試食だけだったので、コメントは差し控えます。小倉中心部からは遠く、最寄駅からも少し歩くため送迎バスは必須だと思う。チャペルを出たところに非常に大きな大階段があるが、通りに面しており外からも丸見えのため人目を気にする人には難しいかもしれない。また、近くに大きな病院があり、私が下見に行ったときはちょうど先述の大階段に出たときにサイレンの音が聞こえ、気になった(披露宴会場やチャペルの中まで聞こえるかは分かりません)下見をしただけでしたが、非常に丁寧に対応いただきました。ゲストハウス形式なので、ゆっくり過ごすことができるのではと思います。真っ白なチャペル・大階段・庭のプールなど、典型的な結婚式場の装備を備えています。豪華な結婚式や、人目を惹くような結婚式を挙げたい人に良いかなと感じました。詳細を見る (496文字)

- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/03/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
理想の結婚式場
挙式会場を出てすぐの大階段に惹かれました。真っ赤な絨毯が敷かれてあり、ドラマや映画で見るような雰囲気です。天井も高く広く感じました。高砂をソファーに変えたりできると聞き、自由度が高いと思いました。駅からは少し離れていますが、駅からシャトルバスがあるので問題ないと思います。もう少し駐車場のスペースが多いとより便利だと思います。最初から最後までプランナーさんが変わらないので、何でも気軽に相談しながら進めていけるのが良いと思いました。1日1組限定なので、好きな時間から始められ、私達とゲストの方だけの空間を演出できる所も良いと思いました。ナチュラルな雰囲気が好きなカップルにはお勧めです。料理がフランス料理だけだったので、料理にこだわりがある方は事前にコースの内容を確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
迎賓館というだけある完全貸切の邸宅ウェディング!
入口から大きな門があり、格式ばった結婚式場といった感じです。披露宴会場は1日1組or2組限定なので、一日自分たちのために会場もスタッフも動いてくださるといったような感じでした。他の結婚式の参列客を気にする等と言うことがないような作りになっていました。スタッフの方も言われていましたが、ほかの式場よりもランクが高いというか、少し高めなお値段設定でした。近くの式場をいくつか比較しましたが、言われていた通り全体的に高かったです。料理はとても美味しいというわけでもなく、感動する程でもなかったです。これは何だろう?と見ただけでは分からないような料理が並べられていました。自分たちとしては、見て分かるような料理がよかったので、その点では違うと感じました。駅からもさほど遠くなく、通りも大通りに面しているので分かりにくいことはありません。駐車場も表と裏に完備され、式の間はガウンを羽織ったスタッフが常に待機しているようでした。フェアに行くと1人スタッフの方々ついてくれたのですが、話ている間よりも聞きに行ったり席を離れる時間が多かったように思います。また、今日申し込みしないとーでというような決まり文句を何度も言われ、少し不快に思いました。スタッフの方は自分たちの式場をとても誇りに思っているような話し方をされていました。自分たちのためだけの貸切!という所にこだわりがあれば、ピッタリの式場だと思います。プールもあり、少し休憩できるガーデンなどもあったので、敷地を一日貸しきれるといった感じでした。・貸切にしたいカップル・見積もりのときの料理のランク・好みのドレスがあるか詳細を見る (681文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
担当の方の暖かい対応が良かったです
ガーデン挙式の予定です(^^)大きなプールの側ででき、海外のホームパーティのようなイメージでできそうでとても楽しみです(*´-`)!一軒貸切のため、ガーデン入り口からずっと貸切で入れるのが良いです(*≧∀≦*)子どもが多く来る予定なので助かります(o^^o)!!西小倉駅から近いです(^^)プランナーさんがとても親身に話を聞いてくださるので安心です(^^)仕事が忙しく、いつも期限ギリギリになってしまってもしっかりサポートしてくださるので助かっています!本当に頼りになります(o^^o)各会場、1日2組なので時間に余裕をもってゲストにも楽しんでいただけると思います(^^)また貸切ということでお子様連れでも他の披露宴の方を気にしなくていいのは助かります(*´-`)詳細を見る (332文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
非日常を味わえる
白を基調とした大きなシャンデリアのあるホワイトハウスと両サイドに本の絵が書いてあるハリーポッターの部屋の様な会場のビクトリアハウスの2種類がありました。ホワイトハウスの方はドアを開けると大きなシャンデリアに目をひかれ、最近リニューアルしたこともあり綺麗で清潔感を感じます。ビクトリアハウスの方は大階段がありフラワーシャワーに最適だと思いました。どちらもマックス120人。ホワイトハウスは長方形ということもあり、何となく狭く感じました。しかし、天井が高く、階段もあり、演出しがいがありそうです。階ビクトリアハウスも横長な感じがしましたが個人的にはゴージャス感があったので好きでした。両方の披露宴会場で気になった事は、スクリーンが部屋に1つしかなく、かなり高い場所に位置しています。スクリーンの位置が高いので下にいる人は首が痛くなると思いました。スクリーンを増やすか高さを低くした方がいいのになと思ってしまいました。友達や職場の人からかなり高いと聞いていましたが、予想しているより低かったです。ホテルなどでの式に比べて、ゲストハウスの方が高いのは百も承知だったので、特に驚くことはありませんでした。やりたい事やこだわる人は、どこの式場に行っても高くなると思うのでコストパフォーマンス的には普通かなと思いました。試食をしましたが、味は悪くない!美味しかったです。値段から料理の品数、内容、食材が変わるようなので、料理に力を入れたい人は料金を上げざるを得ないと思います。そうなると、コスト的にかなり高くなると思いました。小倉駅からやや離れていますが、西小倉駅からは近く、小倉駅からは送迎バスが出せると聞いたので問題ないと思いました。とても親身になって一緒に考えてくれたりアドバイスをしてくれるので打ち合わせも楽しいです。式場を決める際に接客態度は私の中でかなり重要視していましたが、ここのスタッフさんはとても好印象を持てました。特に担当のプランナーさんと会ってお話しをしていく中でこの人に一生に一度の結婚式を一緒に作り上げたいと思いました。(プランナーさんとの相性もあるとは思いますが…)この式場の決め手は、建物、プランナーさんです。貸切れるというところが他の式場にない所だと思います。非日常を味わいたい人に良さそう。申し込む際に当日契約で、かなりの値引きをしてくれます。当日契約じゃないとかなり高いです。詳細を見る (999文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルがおしゃれでした。
チャペルの大階段が素敵でした。茶色を基調としたシックなチャペルと白を基調とした可愛いチャペルでした。白を基調とした会場で、披露宴会場からガーデンに出ることをできました。その日に申し込みすれば割引額は大きかったです。手出し可能額を最初に聞かれ、それに合わせてご祝儀を差し引いて手出し可能額でおさまるように割引をいれてくれる感じでした。フレンチで美味しかったです。駅からそんなに離れないし、バスの送迎を頼むことができました。親身に話をきいてくれましたが、下見の日に申し込みをしなければ割引ができないと言われ、両親にも即決は反対されたのですが、即決はできないと伝えたのですがなかなか帰してもらえませんでした。控え室も個室で、貸切ならではで、化粧室も自分で飾り付けなどができました。他の式場と比較してから申し込みしたいなら一番最後に下見に行き、その日に申し込みした方がいいと思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/08/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
一軒家貸切でゲストがゆっくりできるウェディング
挙式会場は真っ白でとてもきれいなチャペルでした。チャペルの天井にあるシャンデリアはキラキラと輝いていて挙式をとても楽しみにしてくれました‼︎ホワイトハウスの名前の通り美しい白い会場でした。高砂には暖炉があり暖かい雰囲気がありました。白い会場ならではで、装花やテーブルクロスでガラッと変わる雰囲気も素敵です。一軒家を貸し切りということで、値がはる部分もあります。申し込みの時期に値引きがあったりとお得感もありました。また、装飾や写真、映像などは手作りを考えたりと調整していきました。とても美味しかったです!電車の駅からは公共の交通機関が必要です。駐車場は沢山あり、車での来館は不自由なさそうです。スタッフ、プランナーの皆さんは、打ち合わせの度に一緒に楽しんで準備をしてくれます。準備は分からないことや、金銭面など決めなければいけない作業の連続で疲れもありますが、ひとつひとつサポートしてくれます!この式場は、親族の控え室がひろく充実していることが選んだ決め手でした。また、一軒家を貸し切りということで、周りの目を気にせず楽しむことができそうです‼︎自分達の招待ゲストに、ゆったりと過ごしてもらいたい‼︎周りの目を気にせず楽しみたい‼︎というカップルの方にはオススメだと思います‼︎申し込み前に、結婚式で行いたいことを挙げて確認できると良いかもしれません。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
リゾート婚や自由度が高い結婚式に憧れる方に
木で周りを覆われているので圧迫感なく世間と切り離されている感じがすばらしいと思いました。白をメインとした会場と茶色をメインとした会場とがあり、選べるのもいいと思います。披露宴会場も2つあり、プールがあり、白メインのリゾート感がたっぷりで受付と待合室とガーデンが繋がっていて開放感が溢れています。コストに関しては基本料金は安い分オプションをつけないといけないかなと思うところもあり、結局おそらく他のところとそう変わりはしないと思いますが、式場のよさを考えるとトントンなのかなと思います。試食の際、シェフが好きなものを聞いてくださり、それに沿ったお料理を試食させていただきました。どれも新鮮なお料理で、かつ味も濃すぎず薄すぎずでちょうどいい塩梅でした。そして一番驚いたのがデザートビュッフェです。たくさんの種類があり、食べやすいサイズでよかったです。小倉駅と言う新幹線も停まる駅からも近く、送迎バスもでるしホテルも近くにあるので便利がいいです。最初から明るく笑顔で丁寧に説明していただき、またどのスタッフさんも丁寧で質問にたいしても細かく教えてくださったり説明してくださりました。式場の決め手は最初から最後まで同じプランナーさんが担当してくださること、自由度が高く、ペットも連れてこられることです。妊婦さんや子連れさんへのサービスはよくわからなかったです。化粧室はとても会場に合った雰囲気と新郎新婦で控え室もしっかりわかれてゆったりできる雰囲気がありました。リゾート婚に憧れたり、自由にいろなことがしたい!という人に向いていると思います。申し込む前に確認しておくのは、基本プランにはたとえばどんな装飾ができるのか、追加プランだとどれくらいになるのかもしっかり計算してもらうことだと思います。本当にどのスタッフさんも丁寧で親切です。会場が気に入るかどうかは人それぞれだとおもいますが、他の式の方と遭遇しないでプライベート感が高いのと自由度が高いのは素敵なポイントだと思うので見学だけでもしてみてはと思います。詳細を見る (851文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とっても素敵な結婚式場!!!
ホワイトハウスはとにかく可愛くて素敵でした!真っ白なチャペルが最高!!!今年リニューアルされてさらに素敵になったみたいなので、ぜひ未来の新郎新婦さんにオススメしたいです!!!大きなプールが何よりも印象強い!!!外観も可愛くて素敵!!!大切なペットのワンちゃんも披露宴中ずっと近くに居れるところが最高!少し高いけれど、満足感は満載だと思う!美味しいフランス料理!駅から少し遠いけれど、シャトルバスがえるから全然気にならない!スタッフさんもみんな良かった!何よりも大切なペットと一緒に結婚式を挙げられることがあたしはオススメしたい!初めての見学で決定するのがオススメ!他を見たいなら先に見学して、アーフェリークを見学するべき!!!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 10% |
| 81名以上 | 50% |
アーフェリーク迎賓館(小倉)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 45% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 10% |
| 601万円以上 | 0% |
アーフェリーク迎賓館(小倉)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ349人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アーフェリーク迎賓館(小倉)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーフェリークゲイヒンカンコクラテイクアンドギヴニーズウェディング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒802-0005福岡県北九州市小倉北区大手町12-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



