
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北九州市周辺 ゲストハウス1位
- 北九州市周辺 チャペルに大階段がある1位
- 北九州市周辺 デザートビュッフェが人気1位
- 福岡県 キュート1位
- 北九州市周辺 キュート1位
- 北九州市周辺 総合ポイント3位
- 北九州市周辺 披露宴会場の雰囲気3位
- 北九州市周辺 挙式会場の雰囲気3位
- 北九州市周辺 コストパフォーマンス評価3位
- 北九州市周辺 料理評価3位
- 北九州市周辺 ロケーション評価3位
- 北九州市周辺 スタッフ評価3位
- 北九州市周辺 お気に入り数3位
- 北九州市周辺 クチコミ件数3位
- 福岡県 チャペルに大階段がある3位
- 北九州市周辺 ガーデンあり4位
- 北九州市周辺 窓がある宴会場5位
- 福岡県 デザートビュッフェが人気6位
- 福岡県 ガーデンあり8位
- 福岡県 ゲストハウス9位
アーフェリーク迎賓館(小倉)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
現代的な純白のキラキラした空間
真っ白な空間でキラキラした大きなシャンデリア。扉はスライド式で珍しかったです。インスタ映えスポットの様で、女子が思わず可愛いーって言うような雰囲気でした。2ヶ所とも、見学しましたがどちらも清潔感があって白を基調とした明るい空間でした。鏡が至る所にあるので会場が広く、そしてよりキラキラが感じられます。道路沿いにあります。車の通りが多い所なのでアクセスはしやすいと思います。最寄り駅には歩いて15分くらいです。完全貸し切りなので、のびのびと施設を使える感じがします。他のゲストと接触することもないのでプライベート感が保てて良かったです。現代風なモダンスタイルとキラキラした空間が好きな人に特にオススメです。詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
王道大階段の結婚式
挙式会場と披露宴会場は2つありました。今回、参列した会場の方は挙式会場にレッドカーペットを敷いた大階段があり、そこでフラワーシャワーを行いました。新郎新婦が登場した時に、鐘が鳴り、the結婚式!という素敵な印象でした。一つ残念だったのが、挙式でベールダウンをする際に扉を開けると花嫁の向こう側にマンションが見えてしまい、雰囲気が少し崩れてしまうように感じました。披露宴会場内には登場用の階段はなく、白を基調とした天井の高い海上でした。会場は長方形でしたが、高砂との距離もそこまで感じませんでした。ガーデンがあるため、カーテンをあげれば外の景色が見え、ガーデンからの入場も可能ということでした。今回は、駅からシャトルバスを出してくれたため、特に困りませんでしたが、シャトルバスがなければタクシーかバスで行くことをお勧めします。受付が終わって待っている際に、生演奏で迎えてくれました。待合室が狭いため、大人数が参加される式では待合室がかなり密になると思います。詳細を見る (428文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
きらきら可愛い!
一棟貸切型の結婚式場で、披露宴会場、チャペル等2つありました。どちらも全体的にきらきら可愛い印象でした。特に白を基調としたチャペルは、挙式ならではの特別感を感じる事が出来ました。披露宴会場は、どちらも綺麗で可愛かったです。特に階段のある披露宴会場もあり入場の際にサプライズで階段上から降りるなどの演出もできるという事でした。お料理はワンプレートで試食させて頂きました。どれも美味しかったですが、試食させて頂いた内容のものは一般的によくある結婚式のお料理といった印象でした。立地は最寄りの駅からは少し離れていますが、バス等があれば問題ないと思います。一棟貸切型の結婚式場という事で、色んな人が行き交う事なく、プライベートな空間で結婚式の1日を楽しむ事ができるのが良いポイントだなと思いました。また一棟の中にチャペル、披露宴会場など全てが近い距離にあるので足が悪い方や子連れの方などにも優しい造りになっているかなと思いました。きらきら可愛い式場が好みの方にはとってもおすすめ出来そうです!詳細を見る (442文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
デザートビュッフェが魅力的!
白を基調とした挙式会場で、シャンデリアが豪華で綺麗でした。バイオリンとハープの生演奏があり、とてもゴージャスな雰囲気でした。ヨーロッパ風のお城の雰囲気で、階段がありお色直しはどこから登場するのかわくわくしました。窓もあるため、自然光も入り、またガーデンとも繋がっていたので、そのままデザートビュッフェを楽しむことができました。どのお料理も美味しかったですが、メインのお肉が柔らかくておいしかったです。最寄駅からシャトルバスが出ているようでしたが、シャトルバスがどこにいるのかわからず、友人数人で結局タクシーで現地に向かいました。飲み物を頼むとすぐに提供してもらえました。デザートがビュッフェ形式で、好きなものを食べれたのが楽しかったです。詳細を見る (319文字)




- 訪問 2021/12
- 投稿 2024/01/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
1日一組で、白を基調とした綺麗な結婚式場です。
白を基調とした会場で、大きなシャンデリアがありとても可愛い雰囲気の挙式会場です。、ウェルカムスペースは広く、新郎新婦で多くの飾りつけができるため個性が引き立つ会場でした。また披露宴会場は、白を基調としています。天井は高く広さを感じる会場でした。デザートビュッフェがあり美味しかったです。、車でいきました。駐車場が会場の裏側にあり少し歩く必要がありました。雨の日でしたが、スタッフの方が傘を持って駐車場や入り口にいらっしゃりとても良かったです。一日一組のみで貸切の結婚式場です。一つの建物内にウェルカムスペースを挟んで挙式と披露宴会場があり、挙式から披露宴会場への移動は雨の日でも濡れずによかったです。またデザートビュッフェをウェルカムスペースで行っていたため式場内を広く使えることも良かったです。詳細を見る (348文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2024/06/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
憧れの大階段チャペルならココ❗️
二つチャペルがあり、一つはブラウンをメインにしたシックな会場。もう一つは白を基調とした純白の会場。披露宴会場も2つあるのですが、どちらのチャペルを選ぶかによって、必然的に披露宴会場が決まるシステムでした。どちらも光が入る開放的な披露宴会場です。貸切のため、そこまで安い金額ではありませんでした。駅からは距離があるため、徒歩ではかなり時間がかかります。駅からタクシー、もしくはバスを利用することをお勧めします。控室等も個別にしっかりあり、式前に落ち着くことのできる空間がたくさんありました。大階段に憧れる方は、北九州には同じような会場が他にないのでおすすめです。会場貸切のため、式前から終わりまでゆっくりと過ごすことができ、写真も十分に撮れるとのことでした。詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/02/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんの感じが良かったです。
大階段に惹かれて、見学の申し込みをしました。通勤途中に前を通るのですが、外からも見える大階段は印象的です。挙式スペースは、ゲストとの距離感を大切にされているとのことで、わりと小ぢんまりしています。個人的には、もう少し長いバージンロードを歩きたいなと感じました。光が多くはいる会場で、雰囲気が良かったです。また、ゲストとの距離感を大切にされていると伺い、机の配置などにも気を配られているなと感じました。費用面は、他に比較対象がないので、正直わかりませんが、だいたい予算の範囲内かなとゆう印象でした。すごく美味しくてビックリです!特にデザートが美味しいなと感じました。ブリュレは席で出来立てを作っていただき、感動しました。駅からは少し距離がありますが、シャトルバスを使用すれば問題はないかなと思います。最寄りにバス停もありますし、駐車場もあるので、交通アクセスはあまり気にしなくても大丈夫かなと思います。皆さん、すごく感じが良い方でした。初めての式場見学でしたが、安心してお話しを伺えました。一棟貸切の挙式スペースお料理重視の方にはおススメかと思います。詳細を見る (475文字)


- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
若い方発見!ホワイトハウス
入った瞬間に、シンプルで上質な雰囲気を感じることができました。また、新郎新婦とご来席される方々との距離が近いため、一番後ろの席でも近くに感じられるところが魅力だと思いました。天井が高く、広い披露宴会場です。また、大きな扉が複数あるため、外にあるガーデンが綺麗に見えます。最終的に200万円のお値引きをしていただきました。その時期のキャンペーンや特典を最大限に使うといいと思います。一品一品にこだわりがあって、どれも美味しかったです。駅からそれほど遠くないため、便利です。とても親身になって聞いてくださいました。長時間での話し合いでしたが、終始話が盛り上がりとても楽しかったです。料理にこだわりがあるところや、挙式会場が白色で埋め尽くされていて清潔感があり、かつ非日常的な空間であるところです。ホワイトハウスは、どちらかといえば可愛い系なので、若いカップルにおすすめなのではないかなと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
サービスなど全て完璧な式場です
映画に出てきそうな式場で、住宅街の中にあることを忘れるくらい素敵な場所でした。駅からも歩いて行けますし、駐車場もわかりやすく特に不便さは感じません。私自身マタニティでの出席でコロナ禍ということもあり少し不安だったのですが、受付をして席についた瞬間、担当してくださる方がご挨拶に来てくださり、ノンアルコールを徹底してくださったり、お肉料理等もしっかり加熱してくださいまして、とても感謝の気持ちでいっぱいになりました。最初から最後まで本当に安心して参列できました。それと、駐車場にもスタッフがお出迎えしてくれるところはあまりないのではないかと思います。とても良かったです。写真映えするスポットがたくさんあります。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
真っ白のプリンセス会場
挙式会場も披露宴会場も白を基調としていて、純白のドレスが輝いて見えると思います。また、挙式会場と披露宴会場がとても近いところにあるので、ゲストも新婦も移動しやすいと思います。挙式会場と同じく、白を基調としていてどんな雰囲気にも対応できます。まだ、階段や窓もあるので、階段や窓から入場もできます。見積もりは80名で400万程度でした。当日成約特典や様々な優待特典を付けていただき、とてもありがたかったです。駅から少し距離があるので、毎回打合せは電車では難しいかもしれません。しかし、専用駐車場はあるので、打ち合わせなどは、車で行くと便利です。担当の方が自分たちのイメージしてる結婚式に寄り添ってくれてよかったです。いつも相談にのってくれます。自分たちのイメージに合った式をつくれる会場です。白を基調としていて、どんな雰囲気にも対応できるところが自分たちにピッタリでした。また、このような状況だからこそ、多くの人が混在しない会場がよかったです。様々な会場に下見にいったのですが、するであろう演出やイメージを伝えて、見積もりに入れてもらった方がいいと思います。会場によっては、見積もりでは、すごく安い会場もあります。しかし、打ち合わせをしていく中で、演出の費用などがどんどん掛かっていくので、最初から見積もりにいれてもらって最後とギャップがないようにしていくことをお勧めします。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
会場も素敵で、準備にも手厚いフォローがあるので安心です!
真っ白な雰囲気は苦手だったのですが、温かみがあるブラウンの装飾で落ち着く雰囲気が好みでした!会場内に窓があるので換気もしやすそうでしたし、付帯設備がすぐ近くにあるので、ゲストにも優しいところに魅力を感じました!住宅街近くにありますが、場所もわかりやすいので、ゲストも来やすそうなところがいいです!打合せの際も、担当の方以外のスタッフさんも対応が良く、安心です!会場のスペックも魅力的ですが、準備をしていくにあたって、安心のシステムや、ケータイでも準備を進めたら進捗の確認もできるので、とてもわかりやすいところに惹かれました!見積もりを出してもらう時に、わからないことは必ず聞くようにするといいと思います!イレギュラーな対応をしてもらった時もどこかにメモしておくのもいいかもしれません。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/10/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフ、会場、共にとも素敵な空間でした!
2つのコンセプトから選べます。ヴィクトリアハウスは、挙式場を出ると大階段があり、ホワイトハウスは大きなプールがあります。どちらもそれぞれ思い描くテーマに合わせて自由に雰囲気を作っていくことができると思います。白を基調としたホワイトハウスは、ドレスや装飾次第でお好みの雰囲気に作り上げることができそうです。値上がりしそうなものはあらかじめ聞き、それも含めて見積もりを作ってもらいました。特に安い!高い!という感じはなかったです。メインからデザートまでおいしかったです。実際のデザートらウェディングケーキになるようなので、デザートにこだわりたい方はデザートビュッフェなどをつけると良いかもしれません。駅からは車で5ふんほどです。駐車場もあるので車で来ることもできます。最寄りの駅からバスをだしていただくこともできます。プランナーさんの対応が素敵で、それが決め手となりました。わかりやすく結婚式のことを教えてくださいました。一棟貸切という点が本当におすすめです。自分たちならではの空間を作ることができます。貸切たい!装飾にこだわりたい!というかたにおすすめです。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
貸切ウェディングでお姫様気分
2種類のチャペルから選ぶことができます。私はホワイト調のゴージャスな雰囲気のチャペルが気に入りました。二つの披露宴会場を見学しましたが、どちらもとても広々としていました。再入場に使える2階からのオープン階段も、ロマンチックでした。椅子の背もたれのデザインもゴールドになっていたりとゴージャスな雰囲気です。テーブルクロスやお花をコーディネートすることで、2人だけの世界観をつくることができます。決して安くはありませんでしたが、貸切なので納得の価格かなと思いました。ワンプレートで試食しました。どれも美味しかったです。デザートもたくさんの種類を試食できました。小倉の都心にあります。結婚式を終えた後も近くを通ることが多いと思うので、その度に結婚式を思い出すことができて良いと思いました。終始、明るく丁寧に説明してくださいました。貸切が魅力の式場でした。前撮りをわざわざしなくても、当日ゆっくりと写真がとれるのも良いです。貸切で、ゲストとのびのびと結婚式当日を過ごしたい方におススメです。詳細を見る (441文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんが親身で、綺麗な式場。
純白のチャペルでかなり綺麗で憧れていたので即決めました。会場には大きいプールがあり、そこでバルーンを入れたり、また庭もオリジナルでデコレーションでき、オリジナルな式が出来る。かなり広く、清潔感がある。大きな階段があり、入場の時に特別感がある。外がガラス張りになっており、すぐ横にプールがあり、海外感が味わえる。価格は妥当だと思う。(他社比較して)ワンプレートで試食したが、オシャレで味も良かった。次はフルコースを体験したい。駅から五分程度で、立地は良い。街中にあるが、緑も多く、街中を感じない。プランナーさんがかなり親身になってくれて任せられると感じた。実際もかなりあるようで、自分達は全く知識がないので質問してもわかりやすく答えてくれる。真っ白のチャペル控室も完全に分かられており、良いと感じた。料理とチャペルは必見。あとはプールや野外を使ったオリジナルでもいいのではないかと思う。詳細を見る (392文字)

- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
完全貸切でこだわり満載
大きなシャンデリアがあり、白を基調としたチャペルで綺麗でした。完全貸切なので、チャペルも自分達の好きな装飾ができるとのことで、とても良いと思いました。2パターンの会場から選ぶことができ、どちらもガーデンがあってとても雰囲気の良い会場でした。式当日は完全貸切のため、オリジナリティのある演出を行うことができる点に魅力を感じました。貸切の式場ということで、当初はかなり高額になると思っていましたが、さまざまな特典をつけていただけたことで、見積もり金額がとても安くなりました。全てがとても美味しい料理で非の打ち所がありませんでした。デザートでクリームブリュレもいただきましたがとても絶品でした。駅からとても近いというわけではないです、式当日の送迎バスもあり便利だと感じました。担当してくれたプランナーの方が、とても親切で話しやすく要望などを伝えることができました。完全貸切で自分達の好きな挙式ができるところ。他の人と被りたくないという方は、完全貸切でオリジナリティのある式ができるのでおすすめです。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
全体的な雰囲気がとてもいいです!
チャペル内で映像を流す事が出来て、自然光も入り込むようになっていていいなと思いました。会場から外の緑の自然が見えるし、またそこを使った演出も出来ていいなと思います。特典が色々付いていて自分達は見積もりは予算内に収める事が出来たのでいいなと思いました。味はもちろん美味しかったですが、当日は自分達の希望なども考えての料理を作ってくださるとのことなので楽しみです。最寄駅からは公共のバスですぐなのでアクセスはいいなと思います。すぐ横が普通の道路なのでチャペルから出た時に外から見られるのが少し恥ずかしいなと思います。担当プランナーさんを始めみなさん優しい方ばかりです。プランナーさんもとても話しやすくとても頼れるような方だなと思いました。自然(緑)の部分を拘りたかったので、この式場はピッタリだなと思いました!コンセプト別に2つの会場があり、それぞれを丸々貸し切りに出来るので隅から隅まで自分達でアレンジしたい方にはいいなと思います!詳細を見る (415文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
オシャレな流行りの式場!
2箇所雰囲気の違う会場がありクラシカルな感じの会場と明るく幻想的なチャペルがあった。広く天井が高い会場で外にはプールもあって建物自体も豪華で圧巻でした。費用を抑えたい方には少し割高なイメージがありますが、専門式場ならではの豪華な結婚式を希望するのであれば納得のいく金額だと思います。ブライダルフェアでミニコースのみ頂きましたが当日のコース料理のイメージがしにくかったです。メインのお肉は美味しかったです!駅やバス停に近く交通の便はいいと思います。道路が近いため車の音や周りのマンションが目に入ってしまうのが少し残念でした。若くて綺麗なプランナーさんが多くて話しやすかったです。何度もお見積もりを考えてくれたりと親切でした。ワンコokな式場の中でも見ていてくれるスタッフがいたりと、待遇がとてもいいと思います。豪華な結婚式を希望の方にはおすすめだと思います。詳細を見る (378文字)



- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
笑顔溢れる最高の1日になりました!
挙式会場の天井から自然光が入り、とても美しかったです。全体的に茶色と白色を基調としていて落ち着いた雰囲気で重厚感があり良かったです。何よりも大階段が素晴らしく、赤いカーペットはとても高級感がありました。披露宴会場は広々としており、白色を貴重としていて清潔感がありました。母親の着物の着付けやヘアメイク代、またブライダルインナー等は当初見積りに入っていなかったため、想定していたより上がりました。プチギフトとウェルカムボードは手作りして持ち込みました。自分たちの好みで色々なメニューをチョイスできるところが良かったです。どのメニューも美味しかったです。小倉駅や都市高速のインターからも近く、立地や交通アクセスは良いです。担当のプランナーさんは最初から最後まで親切で丁寧に対応してくださいました。当日のヘアメイクさんも要望をよく聞いてくださり、満足いく仕上がりになりました。大階段でのフラワーシャワーが感動的で1番良かったです。また挙式後に大階段で写真を撮ってくださり、思い出になりました。1番の決め手は会場全体の雰囲気が良かったからです。何より圧倒的な大階段に惹かれました。実際に結婚式をしてみて、コロナ渦で家族のみでの結婚式でしたが両家の親睦も深まり幸せな1日になりました。スタッフさんたちの対応も素晴らしく、ここで結婚式を挙げて良かったです。詳細を見る (572文字)




費用明細663,738円(13名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- オンライン活用
- 会場返信
完全貸切の今のご時世うってつけの会場です。
オールホワイトのチャペルに大きいシャンデリアが付いていてとても幻想的でした。内階段があり、ガーデンとも隣接しているため開放感がありました。大きいマンションが目の前にあるため、ガーデンセレモニー中に視界に入ってきて少し気になりました。お色直し時に内階段から登場しました。ドレスの色当てクイズでサイリウムをゲストの方にふっていただいていましたが、上から見える景色がとても綺麗でこの演出をやってよかったと思いました。1棟完全貸切であるところが決め手です。コロナ禍になる前に契約していましたが、貸切であり対策もきめ細やかにしていただけるこちらで挙げて良かったと思っています。プランナーさんによりますが、細かく打ち合わせした方がいいと思いました。詳細を見る (318文字)
費用明細2,854,471円(34名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
コロナ禍の中生まれた感謝。
ホワイトハウスで結婚式しました。チャペルは白が基調です。高級感漂う雰囲気があります。広すぎず狭すぎず、でもソーシャルディスタンスが保てます。アットホームな雰囲気でした。私達はdiyグッズに力を入れたのでそこまで値上がりしたところはありません。節約したところは装飾や花にお金をあまりかけませんでした。私達はコロナの関係上会社の上司等を呼ばない事になったのでランクを下げたのですが、それでもゲストには好評でした。ビュッフェもできたところがゲストにとっては良かったみたいです。最寄りの小倉駅からタクシーで5分程度です。私達はバスを使うのはコロナが流行っているし良くないと思いタクシーチケットを郵送しました。プランナーさんは優しくて打ち合わせに来る時はいつも笑顔で迎えてくれます。相談もしやすく頼りになりました。ガーデンとプールが印象に残っています。天気がよくビュッフェができたのでよかったです。授乳室も完備してました。まず大手テイクアンドギブニーズの提携だと言うことが決め手でした。コロナで延期するのにも無料でしてくれたりと本当に感謝しています。スタッフさんも良い方ばかりで、理想の結婚式ができました。コロナ禍にちなんだ演出やdiyグッズも多く準備したのでゲストに喜んでもらえました。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
王道の挙式、今風の披露宴を叶えることが出来るところ
挙式会場はホワイトハウスが良かったです。もう一つの会場はストーリー性があったものの、好き嫌いがはっきりしているのではと感じました。たくさんの本に囲まれている挙式会場は初めて見ました。私はホワイトハウスのキラキラした方を気に入ったのでそちらを選択しました。シンプルでどの様なスタイルにも変化出来る披露宴会場です。白を貴重としていて、アレンジがこれから楽しみです。いいと思う。とても美味しかったです。アレンジも、出来るということなのでなにか変わったことが出来れば楽しいかなと思いました。駅直結には劣るが、マイクロバスやタクシーでアクセス可能。プランにも組み込んでもらえる。プランナーとイベントスタッフを兼任されている方が少数いらっしゃるとのこと。とても、頼もしいと感じました。コロナ禍で私たちの呼んだゲストのみの空間が作れることに安心感がありました。自分の希望があり、準備を楽しみたい方にとても向いていると感じます。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式場がオシャレで披露宴会場も綺麗なまた行きたくなる会場
挙式場は白を基調とし、ゴールドなどの装飾でゴージャスさを感じました。また、生演奏で感動する式でした。披露宴会場はシンプルに感じました。階段もあり登場の演出も様々な形でできて良かったです。会場の広さもちょうど良く、初めて行った結婚式場だったのですが、また行きたいと思いました。デザートも豊富で、全ての料理が美味しかったです。また、料理の量はしっかり食べれて満足しました。駅からは少し遠いと感じましたが送迎バスが出ていた為、無料で会場まで行くことができ助かりました。ドリンクがなくなったのを察知し、タイミングよく持ってきて頂いたり、ドリンクを促してくれました。言葉遣いや笑顔で対応してくれた為好印象でした。綺麗な会場で過ごしやすい詳細を見る (313文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/16
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方が親切で貸し切りウェディングが出来る式場
挙式会場は独立して階段を上がった2階にありました。広すぎずゲストとの距離も近く感じられ良いと思います。チャペルの壁にはずらっと並べられた本棚のディスプレイがあり、これまでの産まれてから今までの物語を表しているそうです!とてもロマンチックで素敵だなと思いました。天井に窓があり自然光を差し込む事が出来る作りになっています。私は当日チャペルで両親への生い立ちムービーを流しました。天井を開けてしまうと反射して見にくかったので当日は閉めていました。時間帯にもよりますがムービーを流す場合は光が入り見にくいかもしれません。本棚のディスプレイや、ゲストが座るあたたかみのある木製の椅子など落ち着いた優しい雰囲気の空間だと思います。そんなに広くはありませんが、天井が高く一面はガーデンにつながる窓になっているのでお洒落な空間になりました。暗くなるとガーデンがライトアップされ、披露宴会場からの景色も素敵でした。値上がりしたのはお花や装花代です。テーブル席▶︎ソファー席に変更したので6万円程値上がりしました。映像関係、ペーパーアイテム、プチギフト、引き出物、乾杯酒などかなり持ち込みしたので節約になりました。前菜、スープ、お魚、お肉、パン、デザートの鉄板コースを選択しました。式後にお肉とスープを頂きましたがとてもおいしかったです!小倉駅から車や交通公共機関で10分ぐらいです。バス停も式場の目の前にあり、駐車場もあります。コロナで延期になりましたが長い期間寄り添って頂き本当に良いプランナーさんでした!当日は他のスタッフの方も結婚式に関わって下さり嬉しかったです。この時期なので結婚式に来れないゲストの為にオンラインツールの準備がありました。有料と無料があり、無料はipadで固定されるかゲストに持ってもらうかです。私は身内に持って撮影してもらっていました。有料は専用のカメラをカメラマンさんが持って入場や演出によって角度や場所をかえ撮影してくれるそうです。プランナーさんの対応が良かったのが決めてでした。実際にコロナで延期になり大変な事もあった中、式場全体で支えてくれた様な気持ちで嬉しかったです。詳細を見る (895文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
中に入ると別世界でした。
ヴィクトリアハウスを申し込みました。全体は、緑と茶色で統一されておりナチュラルな雰囲気でした。上のカーテンを開けた時に外の光が入るところはよかったです。まさに一軒家のようで、こだわりたい方にはぴったりな雰囲気でした。周りにマンションがありますが、隣にスーパー、駐車場もたくさんあり、便利だと思います。申し込み当日にサプライズをしてくださったり、席を外すと毎回飲み物を新しくしてくださったり、とても暖かい雰囲気でした。中に入ると外観があまり見えなくなるところは、別世界にきたようで、参列してくださるゲストの方も日常から離れて楽しめるのではないかと思いました。申し込みの時に、テーマ、内容を大まかでいいので決めていたほうが見積もりを細かく出してもらうことができるのでその後の料金アップに差がでにくいかと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
個性あふれるかわいい式場
とても綺麗でシャンデリアが印象的だった。可愛くて個性的な披露宴会場だった。新婦の好きがぎゅっと詰まっている感じでかわいかった。美味しく頂いた。特にお肉が柔らかくて美味しかったのが印象的。小倉駅からシャトルバスが出ていたので利用した。料理を食べている時、フォークを落とすとすぐに気づき変えてくれたりひざ掛けを用意してくださったりとても有難かった。気遣いに感謝です。持ち込みアイテム多数で、個性が溢れる結婚式でよかった。自分で好きなイメージを表現できるので私も挙げたいなと思う。トイレの鏡に可愛く落書きされていたのがホッコリした。大階段から新郎新婦が笑顔で階段を降りるのがとても良くこちらも幸せな気分になった。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/11/26
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがとても親切でチャペルに込められた意味に感動
凄く綺麗なオフホワイトで、チャペルに込められた意味などがとても奥がとても深く感動しました。新郎新婦しか上がれない階段がある所と、チャペルから披露宴会場までの距離もかなり近く迷う事がないので、いいなと思いました。駐車場もたくさんある所などいいなと思いました。凄く対応が丁寧で、サプライズなど用意してくださっていたりと見学しているだけでとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。当日がとても楽しみです。担当してくださったプランナーさんがとても対応が良く、説明などもとても分かりやすくしてくださいました。見学した中でお互いがここで挙げたいと思ったからここに決めました。こだわりがある方などにはオススメだと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/31
- 訪問時 21歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ホワイトハウス最高
とても広くて清潔感があり白色を基調としていてとても、雰囲気が良かったです。披露宴会場は、明るくて窓も大きかったので晴れたら光が指してきれいだと思いました、又中には階段があり色々な所から登場出来ると思いました。外には、大きいプールも有るので外のプールに花で言葉も置けるし、バルーンを飛ばせたりも出来ます。相応の額ですまだ、決めていません土地は、駅も近くに有り交通のべんもとてもよいです。スタッフは、僕達のプランナーの人は、とてもよい人で色々考えて下さいます。又、支配人さんと最初に話しせていただいて親身に色々してくださいました。しかしながら、フラワーコーディネーターの人は、あまり良い印象では、無いです。ホワイトハウス明るい人はホワイトハウスが良いと思いました詳細を見る (329文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/03/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
1日2組限定!1棟貸切で思いっきり結婚式を満喫できる!
白を基調とした挙式会場と、緑を基調とした挙式会場、2つある。白を基調とした挙式会場は本当に真っ白で神秘的でした。最近、ロビーや控室のインテリアを、リニューアルされたということでとてもラグジュアリーでした。緑を基調としたチャペルは両壁に本棚が並んでました。スタッフさんからは新郎新婦が歩んできたアルバム、思い出をイメージして作られている。と説明を受けました。2つの挙式、どちらもそれぞれ違った良さがありとても迷いそうになった。披露宴会場も、挙式同様2会場ありました。どちらも大きさは同じくらいでした。披露宴会場の外にはプールがあって、リゾート気分を味わえそうでした。安くはないですが、当日特典などを上手に利用するとお得になると思いました。味は美味しいが、盛り付け方にもう少し工夫があった方がよいのではと思った。試食で頂いた、クリームブリュレは絶品しでした。jr小倉駅から車で10分くらい。駐車場もあるので安心です。とても丁寧に説明して頂きました。また、最初に説明して頂いたスタッフの方が、最初から最後(当日)まで対応して頂けるとのことで、連携ミスが無く安心出来ると思いました。バリアフリーのための、子供連れや、高齢の方にはとても優しい施設だと思いました。一棟貸切のため他のゲストの方とすれ違うこともない。5.5時間一棟貸切ることができるので沢山ゲストの方とお話ししたい方やゲーム、余興等をしようと思うカップルにはとても良い会場だと思います。詳細を見る (619文字)



もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/06/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
the結婚式会場、コストパフォーマンス◎スタッフさん△
the結婚式場というような雰囲気のある素敵な場所でした。実際に見てはいませんが、とても綺麗で清潔感のある会場です。ほかの会場と比較するととても割引がきいていて安いと思いますが、平均御祝儀が¥35,000に設定されているのが不親切だと思いました。小倉駅から遠いですが、シャトルバスが出るので安心です。最初に支配人の方に挨拶をされました。ほかの会場と比較していたことを伝えていた為、割引がとてもある見積を出されましたが、男性のプランナーさんがコミュニケーション力?が無く会話が続かず、こちらが気を遣いながら会場を下見するのは嫌だと思い見学はせずに見積を出してもらいました。接客応対は、こういうマニュアルがあるんだな〜というような応対でした。the結婚式という会場見積もりの負担額は御祝儀¥30,000で計算し直した方がいいと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方の気が効くかわいらしい式場
白が基調のかわいらしい雰囲気でした。チャペル自体は大きくはなくんコンパクトな印象でしたが、神父さんの立つ後ろにキラキラしたカーテン?なようなものがあり、写真を撮るときにきれいでした。とても広くゆったりした印象です。また、室内に大階段があり階段から花嫁さんが降りてきたときには大歓声が沸きました!すてきなパフォーマンスでした。おいしかったです。小倉駅から送迎バスが出ていて、15分くらいだったかな?と思います。他県からの参列だったので土地勘がないため、新幹線の止まる駅から送迎バス一本で行けるのは助かりました。グラスが空くとドリンクはいかがですか?と聞きに来てくださり、細かく目を配ってくださってると感じました。女性用化粧室は3個室とちょっと少ないかな、と思いました。詳細を見る (333文字)



- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/28
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 10% |
| 81名以上 | 50% |
アーフェリーク迎賓館(小倉)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 45% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 10% |
| 601万円以上 | 0% |
アーフェリーク迎賓館(小倉)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ349人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アーフェリーク迎賓館(小倉)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーフェリークゲイヒンカンコクラテイクアンドギヴニーズウェディング) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒802-0005福岡県北九州市小倉北区大手町12-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



